2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Linuxを良くする為に一般ユーザーの意見が聞きたい

205 :login:Penguin:2008/01/17(木) 08:38:33 ID:YKOGWhwt.net
正直、ext3は致命的にデータ壊れるよ。安心してるとこれやばすぎ。
NTFSの方が信頼性高い。
クライアント用途だといきなり電源落ちるイベントの頻度高い。
んで、これで再起動したりするときjournalだからfsckが一瞬で終わる。けど
整合性見てるのはデータ全部じゃないから、そのまま安心して使うとやばい。
どんどん不整合を起こして、ある日fsckでもしようかな、とチェックすると
lost+foundでファイルシステム消滅するから(w。
ext2のようにチェックしなくなった時点でext3終わった(w。
毎回fsck -fしろよ(www。
windowsのNTFSがいかにすばらしいかという話。


総レス数 250
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200