2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺の日記帳 第二冊目

1 :login:Penguin:2007/05/03(木) 12:29:53 ID:CbgoHqlv.net
批判は受け付けない。

131 :スチャラカ法学生:2007/07/22(日) 02:07:29 ID:38gT1D3p.net
ただいまFirefox1.5.0.12から2.0.0.5に入れ替えた。
記念カキコ。

132 :スチャラカ法学生:2007/07/22(日) 02:09:41 ID:38gT1D3p.net
前から思ってましたが、2.0系って動作が軽快なんですよねえ。
というか本家から落としてきて使うと快適に感じるのはなぜだろう?
Turbo仕様の最適化オプションが悪いのか?


133 :スチャラカ法学生:2007/07/22(日) 10:52:51 ID:38gT1D3p.net
注文したブツが届いた。
やっぱり嬉しいですね。

開封してざっと見てみましたが、
これで今これを書いてるマシンのSCSI-HDDをそのままつなげば手間いらず。
この辺はlinuxはやりやすいですね。

今回の目玉はメモリ4GBというところです。
私の憧れでした。

そろそろ出かけます。

134 :スチャラカ法学生:2007/07/23(月) 02:17:56 ID:V/bOXYOO.net
もう夏休みに入った。
前期試験は民事訴訟法一科目だけだった。
刑事訴訟法の授業は刑法の先生が片手間に教えてるだけでつまらないのだが、
民事訴訟法の先生は、いつも時間の半分くらいは「そもそもローマ法においては・・・」
とそこからやる。解釈法学の嫌いなスチャラカもさすがに舌を巻き、関心した。
で「兼子 - 三日月」ライン(東京大学の師弟)の説を真っ向から否定する。
理屈が実に尤もなので本当に関心する。
(三日月という人は後に法務大臣になった人)。


・・・それはどうでも良いとして。
今日はもう夜遅いので、明日にでも組もうと思う。
もうネットマシンの処理能力不足で不必要に時間を食われるはいやだ。
Dualコアマシンで、メモリバス800Mhzでゆくのだ。

実は初めてのPCが、PentiumIII800EBMHz(FSB133MHz)、メモリバス100MHzだった。
それが今はメモリバスが800MHzなんだからよく考えると、とんでもない世の中になったものである。
ん?800のdualチャンネルで1600MHzになるんですか?

浦島太郎状態で新しいのが分からない。
チップセットはAMD690Gなのでとりあえず調べてみよう。

135 :login:Penguin:2007/07/23(月) 08:04:00 ID:4Cc5Cj75.net
俺の最初のマシンは4Mhzだったよ。

136 :スチャラカ法学生:2007/07/23(月) 12:29:00 ID:V/bOXYOO.net
8bit機の時代ですね。
昔のものはコマンドラインだから、
今どきのGUIに慣れた人には怪物みたいに見えるでしょうね。

サウンドも、和音も出せないから、人間の聴覚の錯覚を利用して、
ドミソドミソドミソと繰り返して出力して、人間にはCの和音を出してるように
聞こえるようにするとか・・・。

PC弄りはきっと昔の人の方が創意工夫の能力があったのでしょうね。


「クロックが100MHzに達したらどんな時代が来るんだろう?」
と昔の人々は言っていたそうですが、実際には処理能力の向上で
基本的にやることは変わってないですねえ。
Win3.1〜95〜2000〜・・・、と。


137 :スチャラカ法学生:2007/07/24(火) 00:46:47 ID:FOfocH1E.net
さて困ったことに月曜日に組んだネット閲覧機「GA-MA69G-S3H」。


はじめTurbolinuxFUJIを入れようとした。
駄目だった。インストーラすら動かない。
仕方なくWin2KSP4統合CD-Rを突っ込もうとしたら、映りもしない。

更に次にXPを入れたら、AMDチップは結構なんだが、肝腎のチップセットは
ドライバの熟成度の低いATi製であることをスッカリ忘れていたことを思い知らされた。

で、今あわててFedora7を落としている最中である。
一応32bit版で。


138 :スチャラカ法学生:2007/07/24(火) 01:53:22 ID:FOfocH1E.net
XPの方はBIOSアップの為でもあったので、
一応一回は入れて正解だったことに気付いた。

ビデオドライバはATiのX1250用を入れたら普通に動きだした。
Momonga4でもこの機材には間に合わない。

ああ、あと半年ぐらいはこのマシンでlinuxは使えないかなぁ・・・.
残念だ。

139 :スチャラカ法学生:2007/07/24(火) 12:20:25 ID:FOfocH1E.net
ADM690Gが出たのは2007年2月なので最近のディストリなら使えるはず。
よい機会なのでターボにこだわらず色々あたってみよう。

140 :スチャラカ法学生:2007/07/25(水) 10:01:58 ID:BJkIioFM.net
しかしこうも手こずるとは・・・、Fedora7でもなんか上手く起動しないし、
事情が分からん。しかしXenがこの機械なら使える模様。

現在XPのAthlon64X2 3800+(939pin), nF4, 2GB, P650マシン(2005年式)
をメモリ増設して、
WinXPで運用しようかとすら思ってしまう。


 ドライバで 困った時の エックスピー


お粗末でした。

総レス数 984
445 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★