2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺の日記帳 第二冊目

1 :login:Penguin:2007/05/03(木) 12:29:53 ID:CbgoHqlv.net
批判は受け付けない。

351 :login:Penguin:2010/01/25(月) 07:23:30 ID:XK/IoVvO.net
Debianではiptablesの設定スクリプト(iptables-upとする)は/etc/network/if-pre-up.d/に置けばいいのか。
すると、必ずネットワークが起動する前に実行されると。それはいい!
でも、ホスト名を書くと、ネットワーク起動前で名前解決が出来ずにエラーが出る。別にいいか。

で、スクリプトを書き換えて、反映させようと/etc/init.d/networking restart を実行。
だけど、/etc/network/if-pre-up.d/iptables-up は反映されない。
それどころか、ifconfig をすると、複数あった eth が全部ない。lo 以外消えている。
ああっそうか!。 /etc/network/interfaces での
"auto <interface_name>" と "allow-hotplug <interface_name>" の違いが出るんだ。

で、実験。消えてしまった後、
ifup eth0 なら /etc/network/if-pre-up.d/iptables-up は反映されるが、
ifconfig eth0 up では反映されない。

さらに、/etc/init.d/networking restart で lo 以外 ifconfig から消えた後、
ifconfig eth0 up と ifup eth0 では違いが出る。
もう一度 /etc/init.d/networking restart をすると、後者だけ ifconfig から消える。
つまり、 ifconfig で up すると、/etc/network/interfaces 中で "allow-hotplug <interface_name>"であっても、
その後は /etc/init.d/networking restart で消えなくなる。


なんとなくLinuxに興味をもって、Debian lennyを弄り始めたんだけど、いろいろ複雑。
でも、面白い。
普段から使っている人には、こんなの常識なんだろうな。
精進しよう。つーことで日記はここまで。

352 :login:Penguin:2010/01/28(木) 01:57:39 ID:tj3jgFYi.net
22時に就寝して、先ほど小便に起きて、今ここをチェックしたところ。
また寝る。

353 :login:Penguin:2010/01/29(金) 19:43:52 ID:NX+WGxBU.net

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

354 :login:Penguin:2010/02/05(金) 03:39:02 ID:a+l1qKDo.net
すごい!「窓の手」の作者が再び新しい判の開発に着手!

355 :login:Penguin:2010/02/05(金) 07:10:29 ID:5Ey84pav.net
こん○○は。「窓の手」の作者の猪川です。

まず皆さんにお詫びしなければなりません。

2004年春に公開した窓の手2004以降、本業が急に多忙になり(所謂IT業界の3Kを
5年ぐらい体感してました)開発が事実上停止してしまい、窓の手ファンの皆様には
本当に申し訳なく思っております。実はWindows Vistaが発売された頃、新バージョンの
開発を再開したのですが、Vistaのあまりにもひどい完成度に落胆し、開発再開の
モチベーションが喪失ことを思い出します。すいません、ちょっと言い訳ですね。
ここにきて、リーマンクライシスで世界中が不景気になり、民主党政権に変わったことで
この不景気はまだ数年は続きそうです。そのおかげでプライベートの時間を以前より
確保出来そうな気がしていますので、Windows7対応版の開発を着手しました。

開発スピードは遅いと思いますが、今年中の正式対応版公開を目指していきたいと
考えております。

356 :login:Penguin:2010/02/17(水) 08:03:03 ID:dfkfP/wW.net
Linuxとは、しばしのお別れ。
先日のこと。syslogをsyslog-ngへ切換えて、iptablesのログを分離したまでは良かった。
だが、「syslog-ngにしたのだから、実行ユーザもroot以外にしたい」と、欲を出したら…。

I/O error occurred while reading; fd='4',error='Operation not permited (1)'
エラーの原因はすぐ分かったが、一般ユーザが/proc/kmsgを読む方法なんて知らんがな(´・ω・`)
chmodが使えないファイルにどう対処するか。Linux歴1.5ヶ月の私には見当もつかない。

めげずにググると、英語のページは結構ヒットする。
英語も苦手なんで、珍妙な機械翻訳と原文とを見比べつつ、何とか以下の解決策にたどり着いた。
「名前付パイプにddコマンドを使ってコピーしろ」

名前付?なにそれ?ではあったが、ネットで調べつつやってみた。
おおっ、カーネルメッセージが取り出せる。所有者の変更も出来る。これならいけるかも。

目処が付いたので、一旦休憩。
しかし、休憩から戻ると、HDDから異音が('A`)

357 :login:Penguin:2010/02/25(木) 16:52:53 ID:z3ks9xgP.net
こうして一切のエロデータを失い、再起不能に陥った>>356であった。

358 :login:Penguin:2010/02/28(日) 18:32:38 ID:3JqL49p1.net
様式美どうも^^
それはさておき、復活。
syslog-ngもユーザ権限で動作し、書けないログもなくなった。

ん〜、でもこれからはrsyslogの時代?
syslog-ngを導入した理由は単純で、分別方法をググった時に、単にsyslog-ngを先に知ったというだけの話。

一番の目的はiptablesのログを分離することだった。
debugレベルにするやり方では満足できなかったから。

んで、syslog-ng導入後にrsyslogを知り、lennyは最初からrsyslogだったことにも後で気付いたと。てへ。
ちょっと調べた限りだと、分離に関しては出来そう。
私の場合だと、:msg, startswith, "IPTABLES "〜みたいな感じになるのかなぁ?
まだ全然試してないけど、もし出来るんだったらrsyslogに戻せばいいや。

359 :login:Penguin:2010/03/03(水) 01:03:54 ID:BcThHqL1.net
"startswith"よりも"contains"かな。
バージョンにも気をつける必要があるみたい。
と、書き込みテスト。

360 :login:Penguin:2010/03/07(日) 02:41:13 ID:9O95aF7i.net
Ubuntuで時計がずれまくる問題が解決できないので
9.10特有の問題なのかあるいはUbuntuまたはLinux全般の問題なのか検証するために
8.04と9.04を入れてみた。
#9.10から電源管理がdevicekit-powerに変更されたのが原因かも?

総レス数 984
445 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★