2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Wireless】Linuxで無線LAN【IEEE802.11】 -r5

1 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/13(木) 18:32:58.35 ID:qFxdMHS8.net
IEEE802.11(a,b,gなども含む)をLinuxで使うための情報を交換するスレッドです。

The linux-wlan(tm) Company
http://www.linux-wlan.com/

Linuxで無線LANを使うにあたって参考になりそうなリンクは
これから集めていきます。とりあえず >>2-4 あたりに
USB 接続の無線LANアダプタに関するリンクを貼ります。

101 :login:Penguin:2013/09/20(金) 16:11:06.52 ID:JLgarE52.net
Linux mint についての質問です。
GW-USmicroN がlinux と相性がよいと聞き、挿入しているのですが、自動認識されず、ネットに接続できません。
一体どのようなコマンドを入力すればよいのでしょうか。
初心者なのでまだlinux に慣れてません。回答お願いします。

102 :login:Penguin:2013/09/20(金) 16:19:35.46 ID:wPyUQh3A.net
>>101
lsusbの結果を貼れ。

103 :login:Penguin:2013/09/20(金) 17:59:14.72 ID:JLgarE52.net
〉〉102
Bus 001 Device 002 : ID 8087:0024 Intel Corp. Integrated Rate Matching Hub
Bus 002 Device 002: ID 8087:0024 Intel Corp. Integrated Rate Matching Hub
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
Bus 002 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
Bus 003 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
Bus 004 Device 001: ID 1d6b:0003 Linux Foundation 3.0 root hub
Bus 001 Device 003: ID 2019:ed14 PLANEX GW-USMicroN
Bus 001 Device 004: ID 0566:3107 Monterey International Corp.
Bus 001 Device 005: ID 056e:0090 Elecom co., Ltd
と表示されてます

104 :login:Penguin:2013/09/20(金) 19:16:48.95 ID:KzN/a9Co.net
>>101 へ
>>53 ←このスレのここに回答あり(ubuntu=linuxmintと読み替えること)

でも、全くの初心者だとわけわからんだろから、
Ubuntu Magazine Japan vol.10 で紹介されてる、無線LAN子機を買うほうがてっとり早い。
http://ubuntu.asciimw.jp/elem/000/000/010/10558/UM10_P44-49.pdf
(planex GW-USHyper300 か I-O DATA WN-G300UA がおすすめ。アンテナ型で感度良し)
(超小型子機は感度悪いのでおすすめしません)

105 :login:Penguin:2013/09/20(金) 20:20:14.40 ID:nm4tZV5m.net
GW-USmicroNはDebian 7.1だとfirmware-ralinkを突っ込むだけで認識した気がする

106 :login:Penguin:2013/09/21(土) 10:06:34.48 ID:zPJsFUN0.net
GW-USmicroNは、雑誌でおすすめしたから、みんな使ったんでしょ↓
http://ubuntu.asciimw.jp/elem/000/000/010/10269/UM04_P040_045.pdf
(たしかに、ubuntu 9.10 (kernel 2.6.31)とubuntu 10.04 LTS (kernel 2.6.32)では
挿すだけで認識して、設定ファイルをコピーしてくるだけで11n(150Mpbs)で使えた)

カーネルがアップしたら11g(54Mbps)でしか使えなくなった。
(ubuntu 10.10 (kernel 2.6.35)とubuntu 11.04 (kernel 2.6.38))

カーネルが3.x系になったら挿すだけでは使えなくなった。

今、これをおすすめする理由はありません。古い情報にだまされないように。

107 :login:Penguin:2013/09/21(土) 14:15:21.96 ID:TsWyleAO.net
>>101

ralinkのファームウェアを探してきて突っ込めば多分認識する。
パッケージマネージャーでfirmwareあたりで検索すると色々出てくるだろうから、その中からralink用の
やつを探す。
ralinkで探しても良いけどね。

108 :login:Penguin:2013/09/22(日) 04:31:11.72 ID:8pihWLpM.net
ubuntuやmintは最初からralinkやrealtekのfirmwareがはいってますが?
(firmwareをかたくなに分離するdebianと違って)

kernelレベルでは認識してるんだよ。ドライバがロードされず、network managerで出てこないだけ。
初心者にusb子機のID追加してmakeしろったって出来ないだろから、動作する子機買えばいいんだよ。そんだけ。

109 :login:Penguin:2013/09/22(日) 13:28:24.65 ID:A1Q1cymm.net
ドライバがロードされないのならそのことをメンテナに伝えて修正させるべきだな。
それは立派なバグだろうから。

110 :login:Penguin:2013/09/27(金) 09:23:45.74 ID:rFvgXp2l.net
ケーズデンキはたまに型落ち無線LAN子機を処分値で売ってることがある。
つい数日前に約2千円で買った、logitec LAN-W450AN/U2を
うぶまがVol.8-P51のとおりにドライバ入れて11naで使えてるよ。

logitecやplanexの製品はたいていEdimaxとかのOEMだから、
linuxで問題なく使えてうれしいなあ。バッキャローとかはイラネけど。

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★