2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんなソフト無いですか? in Linux板 (12th)

1 :login:Penguin:2011/12/28(水) 01:01:43.17 ID:taWGmnQ9.net
最低限
1.どんな用途のソフトで
2.どんな機能があるもの
を探しているのか書きましょう。

前スレ
こんなソフト無いですか? in Linux板 (11th)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1273656716/

951 :login:Penguin:2015/02/03(火) 21:14:39.23 ID:f3U8b0Sq.net
>>947
fehのソース見てみたけど、アプリケーションがXserverに対して「枠なしで!」みたいな注文を出してWMがそれを解釈できて従うように作られてる場合は枠なしで描画されるみたい

ちなみに例えばKDEは指定したアプリを枠なしで描画する設定とか色々あるよ

952 :○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2015/02/09(月) 13:00:26.44 ID:MMKmf/1x.net
2つのリモートファイルシステム間でファイルベースでゆるいミラーリングをしたいと考えています。
ミラー元はbtrfs、ミラー先はzfsでそれぞれがクラスタストレージを束ねています。
キーホストは常に稼働しているわけではなく、シャットダウンされます。
できるだけリアルタイムに同期したいと考えており、スケジュールされたrsyncでは不十分です。
一方、ミラー元のデータはEncFS上にあるため、そのデータは特定ユーザーでなければ(rootであっても)アクセスすることができません。
ミラー先も現状はLinuxを使用しています。

検討においては
DRDBのようなHAシステムはシャットダウン時に障害状態になる上に片方だけ稼働させることができず、任意の同期開始・停止をしたいという要求に添いません。
lsyncdはinotifyの監視ファイル数制限にひっかかるのと
(上限を増すにしても、ディレクトリで1,000,000は越えると思われます)
特定uidでrsyncを起動させる方法が分からない、
ownCloudは純粋のファイルベースではなくあくまでもownCloudで管理しなければならない
といった問題でベストプラクティスが見つかりません。

953 :login:Penguin:2015/02/09(月) 13:03:10.94 ID:UmDAIUaG.net
>>952
状況も整理してからお越しください。
運用方法ならUNIX板のバックアップスレへどうぞ。

954 :○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2015/02/09(月) 13:38:38.85 ID:MMKmf/1x.net
>>953
[要件]
* ネットワーク越しのファイルミラーリング
* ディレクトリ数は1,000,000、ファイル数は10,000,000,000を越える規模
* ミラー元はユーザーのUIDでアクセスする必要あり
* ファイルシステムはミラー元とミラー先で異なる
* 同期の開始・停止を制御できる必要あり
* ある程度のリアルタイム性が必要

[既に却下された検討]
DRDB : 柔軟な停止ができない(HA全般)
lsyncd : ファイル数、UIDの制限が問題となるもよう(inotify全般)
ownCloud : ファイルミラーリングではない

ということを言っています。inotifyの話をしたりもしてるので、
UNIX板へ行っていいものやら…

955 :login:Penguin:2015/02/09(月) 13:40:55.04 ID:2b3BLw1O.net
いいんじゃないのここで

956 :login:Penguin:2015/02/09(月) 15:37:12.61 ID:Lp9PW40H.net
GlusterFSで、Geo Replication とかじゃダメかな?

957 :○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2015/02/09(月) 16:26:54.43 ID:MMKmf/1x.net
>>956
おぉ!こんなのあったんだ!
GlusterFSは一番最初に検討して、簡単に停止できないことから諦めたのですが…

しかし、試してはいないので調べた限りからの推測ですが、
これってsshのユーザーは指定できる、
つまりレプリケーション先のサーバーはroot以外でアクセスできるものの、
GlusterFSがファイルにアクセスすること自体はrootで行われるように見えます。
同期したい元のファイルにrootでアクセスすることができませんから、
lsyncdと同様の問題が生じるように見えます。
レプリケーション元のファイルに一般ユーザーのUIDでアクセスできるのでしょうか?

958 :login:Penguin:2015/02/09(月) 20:13:22.78 ID:5Bio1Tnt.net
GlusterFSにSambaを重ねて使うとか、NFSを重ねて使うとか、する感じかな。

Red Hat Storageのマニュアルでも読んで、貰えればイメージが出来るかと。

959 :login:Penguin:2015/02/14(土) 03:55:06.12 ID:65uoKcRX.net
>>951
すんごい遅レスで申し訳ないけど、枠なしにするAPIそのものがあるんじゃなくて、
アプリケーションからウィンドウマネージャにメッセージ投げてる感じかな。

960 :○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2015/02/14(土) 11:32:29.31 ID:c/WWjRps.net
>>958
調べてみたのですが、
ttp://www.gluster.org/pipermail/gluster-users.old/2015-January/020080.html
ttp://edoceo.com/howto/glusterfs-geo
マスター側がファイルにアクセスするpidは基本的に0、そうでなくてもGlusterFSのデーモンのユーザーに見えます。
あと、Red Hat Storageのマニュアルが見つかりません。

総レス数 989
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★