2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タブレットPCでLinux

1 :login:Penguin:2012/01/25(水) 23:33:51.88 ID:BQYiyVw4.net
Androidを消して他のディストリとか入れようぜ

111 :109:2012/07/11(水) 00:21:49.61 ID:khtjfrb6.net
>110
BIOSというかアンドロイドタブレットだとNANDの話かな?

機種によっては内臓NANDがメモリスロットになっていてSDカードが
刺さっているので復旧が効くのも有るのだけど、自分が文鎮にしたのは
直付けチップだったので一発あぼーん。

こういうのも機種を横断的に網羅したWIKIとかあると便利なのだけど
CPUスペックや解像度程度までしか乗っているのを見たことがない。 
国内ではオルタナOSとか自家焙煎OSとかってはやって無いのかな?
そう言えば >93 で上げたような○○ on Android系の情報も日本語
では検索で引っかかりにくい、、、 あの手の常用してる人っていますか?

112 :login:Penguin:2012/07/11(水) 02:51:12.24 ID:9UQzn2XC.net
>>111
NANDてもしかしてNAND型フラッシュメモリのこと?
はるかに大昔にパソコンのことをCPUと表現した変な流行があった
ことがあるけどそういう流れだろうな
ほぼNAND型だけが普及しているからそれでも通じても状況が変わったら
NANDではなくなるわけで。NAND="Not AND"という略の意味を理解して使うほうがいい。


113 :109:2012/07/11(水) 03:02:25.12 ID:khtjfrb6.net
そのフラッシュメモリ。 ことアンドロイドタブレットやスマホに絞ると
起動時に参照する部分をNANDメモリと表現するケースが多いみたいよ。

BIOSと呼ばないのはPCで言う所のBIOSとMBRを合わせたような仕様だから
なのかな? その辺の用語の使い分けの由来とかニュアンスは良く解らないけど。



114 :login:Penguin:2012/07/12(木) 11:34:58.44 ID:F70NkcZO.net
もしかして用語の略すら知らずに…



115 :login:Penguin:2012/07/13(金) 14:34:26.47 ID:bCA7NYCb.net
うは。Linuxが動くってOSエミュレータのことか。
入れ替えできないならAndroidのまま使えばいいのに。

116 :login:Penguin:2012/07/13(金) 19:14:33.56 ID:TQvXujKU.net
エミュレーションと言っても準仮想化に近い仕組み。

chrootを使った機構で動いているから思ったほど重くない。
おそらく重いアプリを一つ起動している程度だと思う。

117 :login:Penguin:2012/07/14(土) 08:05:37.18 ID:WS6uYsQ5.net
別CPUやハードウエアエミュレーションじゃないものはエミュレータでも
それはいえるが通常でも恐ろしく少ないメモリで増設もできないのでは
そういうのきつくねぇ?
仮想化で恐ろしく消費するのは重さではなくメモリだし。

118 :login:Penguin:2012/07/14(土) 10:56:21.72 ID:qQyknTus.net
どうなんだろう? 手元で動かしたことが無いので確実な事は言えないけど
メインメモリ256MBのマシンでも動いているらしいから今年発売の1GB搭載
機種ならそこそこ使い物になるんじゃないかな。

旧型PCを動かす事を目的に作られたディストリだと64MBのメモリでXが
動くのもある位だから。

119 :login:Penguin:2012/07/15(日) 05:36:08.01 ID:TiS1mg3k.net
256MBでX動かすってかなり厳しいよ、起動するだけじゃね?

120 :login:Penguin:2012/07/15(日) 05:38:12.01 ID:TiS1mg3k.net
IMEだけの常駐量が100MB超えるんだけど日本語いれずにCUIだけのLinuxなら
64MBもあれば余裕だろうけどね。

総レス数 671
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★