2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タブレットPCでLinux

1 :login:Penguin:2012/01/25(水) 23:33:51.88 ID:BQYiyVw4.net
Androidを消して他のディストリとか入れようぜ

481 :login:Penguin:2015/03/03(火) 16:32:35.95 ID:pEd5HtJ1.net
移住したい人はすればいいし、
ここにいたい人はいればいいし、
両方読む人はそれでもいいし、
どうでもいいんじゃね。

482 :login:Penguin:2015/03/03(火) 17:02:31.47 ID:th7BsnJU.net
>>481
俺もそう思うよ
移住の相談なんて、専ブラ使えなくなってからで十分だ
一般ブラウザ入れてない奴とか皆無なんだから

483 :login:Penguin:2015/03/03(火) 17:31:18.75 ID:ZgV97cHg.net
3月3日に切り替えだって情報があったけど、
当日になったら今まで通り使えてるしね。

実際にdatが読めない事態になるまで静観かのう。

484 :login:Penguin:2015/03/03(火) 20:15:12.35 ID:th7BsnJU.net
>>483
そもそも3/3にdat公開停止するなんて言ってないし
APIの正式導入予定が3/3ってだけ

485 :413:2015/04/07(火) 00:00:59.15 ID:8YOhi4Fc.net
忘れた頃に書くT100TAの話題

ある時期以降のカーネルで、時折フリーズすることがある
(そのとき、「mmc0: timeout waiting for hardware interrupt」と表示されることがある)
どのカーネルだとフリーズするか?調べていった結果
「ある時期」とは3.17-rc1以降で発生し、
その直前の 49899007b9401486421c99bb269db89b88136e47 のcommitが原因であろうことがわかった。

そのため、drivers/idle/intel_idle.cの
.byt_auto_demotion_disable_flag = trueの行を無効にするか
Power management and ACPI options → Cpuidle Driver for Intel Processors
の設定を無効にする(こっちは未検証)かで回避可能と思われる

もしかしたら、Baytrail全般の話かもしれんが

486 :413:2015/04/07(火) 00:12:56.13 ID:8YOhi4Fc.net
カーネルコンパイルするのが面倒という人は
intel_idle.max_cstate=0
をカーネルオプションにつけてもいける、かもしれない

487 :login:Penguin:2015/04/07(火) 11:33:06.52 ID:Dz9q2L5i.net
かもしれないって

488 :413:2015/04/15(水) 00:18:53.39 ID:o02D0dAP.net
>>485のパッチで、使っているときに突然フリーズすることはなくなったが
しばらく放っておいて画面がブランクスクリーンになった後、なお裏で負荷をかけつづけると
固まることがある。

この現象も3.17.0-rc7から、厳密にはcommit 8065be8d032f38da25b54bf077a05a30d9ce9f2a
からっぽいが、どうしたら直るか不明。
https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=88012
↑こんなスレもみつけて、どうやらC-stateが関係してるっぽい
(確かにブランクスクリーンになって実行速度が若干落ちたところで固まる)

対症療法として、C-state制御を無効にしたら固まらなくなったっぽい
カーネルオプションに
intel_idle.max_cstate=0 processor.max_cstate=0
をつける
電力消費は上がるだろうがな

489 :413:2015/04/15(水) 00:19:33.31 ID:o02D0dAP.net
ごめん訂正

☓この現象も3.17.0-rc7から
○この現象も3.17.0-rc1から

490 :413:2015/04/17(金) 00:09:26.14 ID:ioc64Nkr.net
あと本体横のボリュームが効くようになった(もうちょっと前からできていただろうが)

カーネルコンフィグのDrivers/GPIO以下「GPIO support for Crystal Cove PMIC」
Drivers/Input device support/Keyboards以下「GPIO Buttons」
を"M"ではなく"*"(=Y)に

Drivers/Input device support/Miscellaneous devicesの「Windows-compatible SoC Button Array」を
"M"にする

gpio-crystalcoveは"M"にしても自動では読み込まれてくれないし
gpio-keysはsoc-button-arrayより前に読み込まれている必要がありそうだが
"M"にするとそうなってくれない

総レス数 671
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★