2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

USBで起動・運用するLinux Part3

1 :login:Penguin:2014/05/13(火) 13:53:54.67 ID:viL3E+9C.net
前スレ
USBで起動・運用するLinux Part2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1247021426/

過去スレ
USBで起動・運用するLinux part1
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1122693869/

2 :login:Penguin:2014/05/13(火) 19:40:41.77 ID:vJL0FStP.net
PCで使ってる環境をそのままUSBに持ってくることってできるんだろうか?

3 :login:Penguin:2014/05/13(火) 20:08:18.08 ID:TQKB0dto.net
>>2


できる。できないと思い込むのはWinに徹底的に飼い馴らされてるから。

4 :login:Penguin:2014/05/13(火) 21:34:28.20 ID:u0lkR2fD.net
でも俺はUSBフラッシュをフォーマットすらできんかった
正確には出来たんだろうけどインスコ段階で拒否られた
何ちゃらが「/になっとらんぞ」みたいな
ex4でしっかりフォーマットしたのによ

5 :login:Penguin:2014/05/13(火) 21:39:19.14 ID:8fJBj2x8.net
「何ちゃら」「みたいな」じゃ何だかわからん。

6 :login:Penguin:2014/05/13(火) 22:26:53.30 ID:VKSqRwQ4.net
最近のBIOSってUEFIモードやLegacyモードがあってワケワカメ 
古いPCでインスコしたUSBってUEFIモードで起動するのかな

7 :login:Penguin:2014/05/14(水) 14:31:13.63 ID:93pK6RGD.net
ぬははは
二年前にxpからuNetBootinでうぶんつ12.04入れたマシンで14.04インスコしようと思ったらBoot Error と出てインスコできない\(^o^)/
liveUSBcreatorでもuNetBootinでも同じ・・泣けちゃう

8 :login:Penguin:2014/05/14(水) 18:48:40.98 ID:EcFrkjK1.net
uNetBootinで作るとlinux版だけかもわからんが最初の画面で10カウントダウンがループするときない?

9 :login:Penguin:2014/05/14(水) 19:14:59.05 ID:YHlu3NHC.net
んーと俺はunetBootin展開して作業領域を512MBに設定したが
konaLinuxは起動後いろいろやったのが
ライブUSBには何も保存されとらんかったな

10 :login:Penguin:2014/05/14(水) 19:30:56.79 ID:T5iFsxg3.net
>>9

保存はubuntuだけ。派生はどうなるかは知らない。

11 :login:Penguin:2014/05/14(水) 21:27:52.32 ID:yJqhn1Mm.net
え゛ーそんなもんなんだ・・・
万能じゃないんだな

12 :login:Penguin:2014/05/14(水) 21:40:55.30 ID:T5iFsxg3.net
>>11

もう一個USBメモリを用意してそこにインストールすればいいだけのことだよ

13 :login:Penguin:2014/05/15(木) 05:02:39.55 ID:L7CMxg4Z.net
自分の場合はuNetBootinでubuntu14.04 64bitのライブUSB作ったら、起動ドライブ選択画面でBIOSモードとUEFIが選択できた
どっちでも起動はできたがUEFIモードからだとcasperへ保存されない
なんでかと思ったらどうもBIOSモードとUEFIモードで読み込む起動メニューのcfgファイルが違うらしい
UEFIで読みむ方の起動オプションにはpersistent指定されてなかったので付け足したらちゃんと設定保存されるようになりました
というのは既出でしょうか

14 :login:Penguin:2014/05/15(木) 07:36:24.37 ID:v4GBdLJI.net
>>13

どうでもいい。とにかく早急に正規のインストールするべし

15 :login:Penguin:2014/05/15(木) 14:15:39.06 ID:T2iHdW/D.net
>>13
我慢汁が出てるほど参考になりますた
こりゃイイこと聞いたわいや・・・♪

16 :login:Penguin:2014/05/15(木) 15:07:30.14 ID:jW93pGlc.net
>>13
Liveで使うというのは、インストールせずに使っているってこと?

それなのに、persistent で設定が保存できたの?

地味ながら、なかなか有用な情報が出ますた!

17 :login:Penguin:2014/05/15(木) 16:27:10.63 ID:js+Z2aha.net
USBで起動するのは良いのだが
USBで起動してる間は使わないHDDを電気的に切り離し難いのがネックなんだよな…
SATAコネクタが死んだわ

18 :login:Penguin:2014/05/16(金) 13:59:06.79 ID:PO7ALasj.net
>>9
konaってDebianだろUbuntu派生ですらない

19 :login:Penguin:2014/05/16(金) 19:56:19.23 ID:12ZDKDum.net
>>9
Debianでも保存できるがUbuntuとは設定の方法が違うので
自分で設定すればよい

20 :login:Penguin:2014/05/16(金) 23:55:26.12 ID:XyKCTz6n.net
>>19
どうやってその設定するのでせうか・・・

21 :login:Penguin:2014/05/17(土) 04:43:17.79 ID:ho+33JwK.net
>>20
ググれ
http://live.debian.net/manual/current/html/live-manual/customizing-run-time-behaviours.en.html#547

22 :login:Penguin:2014/05/17(土) 16:23:15.21 ID:n+dCuzrM.net
アンチネトウヨが発狂するけど
ここの日本語版はやっぱり外せない
ライブCDの部屋
http://simosnet.com/livecdroom/

23 :login:Penguin:2014/05/17(土) 17:31:40.47 ID:xdd/7Y96.net
え英語やないかぁあああああああああああ

24 :login:Penguin:2014/05/17(土) 23:23:42.47 ID:u8hL+EMc.net
Ubuntu14.04を8GBのUSBから起動してるんですが、(Unetbootin?みたいなので、4000MB保存領域にしました。無事起動)
4.3GBのドライブ、と表示されて使えないドライブがあります。
保存領域を6000MBに変えて入れ直しても同じです。
たぶん、Ubuntuの余りなんだろうと思いますけど、使うことは出来ませんかね?

25 :login:Penguin:2014/05/18(日) 05:27:51.50 ID:aUdVgQJb.net
>22 コピペ?
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1247021426/893-

26 :login:Penguin:2014/05/18(日) 10:05:57.44 ID:UMB0lK9N.net
>>24
その4.3GBのドライブが作成した保存領域
保存領域はLinuxのファイルシステムに書き込みがあった時(設定変更したり/home以下にファイル作成したりした時)に勝手に書き込まれるから、ユーザーは直接いじれない
あと、UNetBootinとかを使った場合、この仮装ドライブがFAT32上のファイルとして作られるから、最大ファイルサイズ4.3GBの制限がかかる
6000MBを指定しても変わらないのはそのせい

27 :login:Penguin:2014/05/21(水) 19:20:38.80 ID:nujnXV1Y.net
>>26
ありがとうございます。つまり、実は4.3GBのドライブは使えているわけですね!
スッキリしました

28 :login:Penguin:2014/05/22(木) 00:29:18.39 ID:w+sZVToG.net
>>27
1つのファイルサイズの上限が約4Gです,複数のファイルの合計は4Gを超えても
何の問題もありません。

29 :login:Penguin:2014/05/22(木) 19:28:06.47 ID:SrGWPbVL.net
>>28
すいません、もう一つ。
16GBのUSBにUbuntuを入れ替えようと思っているのですが、この時、もう一度UNetbootinでやったほうがいいのか
Ubuntuの中にある「Ubuntu14.04LSTをインストール」からやった方がいいのか、どっちでしょうか?

30 :login:Penguin:2014/05/22(木) 21:37:02.27 ID:kBCzDb95.net
>>2
このやり方早く!UNetbootinくらいの手軽さでできてアプリ更新したりして成長させてHDDにもインストールできるの希望

31 :login:Penguin:2014/05/22(木) 22:55:30.96 ID:Acd4pria.net
>>30

だからできるって言ってんだろよ

>>29

ちゃんとインストールしろよ。インストーラーとインストール間違えんなよ

32 :login:Penguin:2014/05/22(木) 23:30:43.40 ID:rJvlLKwy.net
インストトロル

33 :login:Penguin:2014/05/22(木) 23:39:08.61 ID:A671peMF.net
>>30
ddでコピーすれば出来る 但し、起動は他の手段が必要(HDDをコピー元なら、USBとかCDで起動とか)

>>29
俺ならCDRにISO焼いてHDDにインストールするようにUSBにやる

34 :login:Penguin:2014/05/23(金) 04:04:47.20 ID:Aqbmx53d.net
なぜtailsの話が出てこない

35 :login:Penguin:2014/05/23(金) 04:08:19.60 ID:6c/+lSvF.net
>>34
過疎だがこんなスレが
【Deb系USBインスコ】TAILS【簡単軽快】その1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1397829868/

36 :login:Penguin:2014/05/23(金) 04:25:27.05 ID:hriPfpTy.net
>>29
UNetBootinはあくまでLive USBの作成
「ubuntuをインストール」の方は普通にHDDとかにインストールするのと同じ
目的に応じて好きな方を選べとしか

37 :login:Penguin:2014/05/23(金) 10:38:20.16 ID:cQNgiXPC.net
>>33

しれっとウソ書くんじゃない

普通にインストールできる。

38 :login:Penguin:2014/05/23(金) 10:45:55.53 ID:cQNgiXPC.net
現実に、内蔵HDDを取り外したノートパソコンに、外部USBに挿した

USBメモリーに「インストールした」、openSUSEを長期運用している。

openSUSEだけじゃなくて、およそすべてのlinuxをUSBメモリに

「インストール」できる。openSUSEを例示として示したのは、

このディストリが、最も重く最も大きいものの1つだから。


ブートもUSBだけでできる。内部のHDDの等には

いかなる変更を加えることはない。


ただし、PCのBIOS側の問題で、USBブートができない場合は、

単独でのUSB起動はできない。しかし最近のPCであれば、USBブートができる。


だから、このスレ自体が意味を持たない。

39 :login:Penguin:2014/05/23(金) 10:54:03.49 ID:cQNgiXPC.net
USBに、UNetbootin等で書き込んだものは、

USBlive運用に過ぎない。このUSBインストーラーから、

別のUSBにインストールすることができるし、インストールしたほうがいい。

あくまでもUnetbootinでの保存領域の確保は、便宜的ないし暫定的なものと

考えたほうがいい。


一旦、インストールしたUSBについて、DDにより複製を作った場合、

ブートローダーも複製されている。

気に入った環境ができて、それを保存したい場合には、DDによるのがいい。

USBメモリは突然死がSSDよりも高い確率でありうるので、そのためにも、

複製を作っておくのが望ましい。


USBメモリへのインストールの優位性は、OSの切り替えが容易であり、

またHDDへのデュアルブート等に比べて、失敗が少ないことがある。

だが、USBメモリーはSSDに比べると、耐久性で問題があり、

また、価格的にも、USB3.0の高速タイプだと価格がさほど違いがない場合もある。

だから、システムを確定したらSSDに移行させることを勧める。

40 :login:Penguin:2014/05/23(金) 11:06:27.59 ID:cQNgiXPC.net
>>2

内蔵HDDの環境を移行したいなら、/home以下をコピーすればいいので、

膨大な個人ファイル(画像、映像等)までDDでやれば、時間がかかりすぎる。

もちろん、HDDの内容全てをUSBメモリにDDで移行することは理論的には可能で、

(ただし容量がHDD以上であることが必要)

しかも、その場合にはブートローダもコピーされる。

しかし、現実に、HDD容量より大きなUSBメモリは、あまり実際的ではない。

ただ、自分は16GBの内蔵SSDから、16GBのUSBメモリへDDでコピーしたことがあるが、

ブートも問題なくできた。

33に対して、37で書いたのは

ピントがずれてたが、37が間違ってるって言う点は、間違ってない。

37は、デバイスの丸ごとDDじゃなくて、ファイルのDDだって弁解するかもしれんが、

それなら、DD使う意味がない。

41 :login:Penguin:2014/05/23(金) 14:39:41.97 ID:fZOg+RDi.net
これは何かの演説のコピペですか

42 :login:Penguin:2014/05/23(金) 15:02:42.15 ID:PU1TtWpL.net
内容よりも改行が鬱陶しい

43 :login:Penguin:2014/05/24(土) 01:05:47.01 ID:/RBhUdd1.net
USBメモリは、32GB, 2千円で、転送速度は20MB/sほど
一方HDDは、3TB, 1万円ほど?

転送速度20MB/sで、1GBを転送するのに50秒。
1TBなら、5万秒=833分=14時間

転送時間がかかり過ぎるから、
1TB以上のHDDは、大きすぎて使えない

44 :login:Penguin:2014/05/24(土) 01:36:16.06 ID:HXJ319fI.net
USB2.0縛りでかつ1TBを埋めなきゃいけないという条件ならそうだなw

45 :login:Penguin:2014/05/24(土) 02:00:32.46 ID:OSwHel7n.net
puppyをusbで運用してるんだけど、メモリの寿命を延ばすために何かすることってある?
やり方わからないけど、キャッシュをHDDに逃がすとか。その他なにか。

46 :login:Penguin:2014/05/24(土) 02:05:24.64 ID:HYG2+P/q.net
>>43
戒律か何かでUSB2.0縛りなんですか?大変ですね。

47 :login:Penguin:2014/05/24(土) 02:24:17.12 ID:pESwjpVu.net
ubuntu studio USBに入れて寿命考えずにガンガンつかってる
USBが熱いのが気になるけど
シリコンパワー USB3.0フラッシュメモリ 32GB ¥ 1,848
ちなみに何回も鳥入れなおしてる
どちらかというと>>17のほうが気になる

48 :login:Penguin:2014/05/24(土) 02:35:21.88 ID:iHyF+7EM.net
>>45
FrugalインストールのPuppyの書き込みは、シャットダウン時だけじゃなかったか?
それならあまり気にする必要はなさそうだ。
まさか、USBメモリにフルインストールなんて酔狂なことはしていないよな?

49 :login:Penguin:2014/05/24(土) 02:36:06.64 ID:N7kGDB3E.net
>>46
32GB 2000円クラスのUSBメモリ3.0だと、PCがUSB3.0対応でも実行速度は20-30MB程度がベンチ値だろ

50 :login:Penguin:2014/05/24(土) 03:21:26.34 ID:OSwHel7n.net
>>48
liveで運用してるけど。

51 :login:Penguin:2014/05/24(土) 03:52:59.96 ID:/RBhUdd1.net
USBメモリにインストールして使うのか、
Liveで使うのか、一体どっちやねん?

色々な意見があって、混乱するわ

52 :login:Penguin:2014/05/24(土) 04:09:45.20 ID:28jFmV8e.net
んだぁ〜んだぁ〜!!!!!

53 :login:Penguin:2014/05/24(土) 05:44:47.60 ID:yIgjwgfP.net
>>51
USB等に対して行うインストールを想定して
frugal install とnormal(full) installは完全に違うものです。
単に混同しているだけでしょう。

単にインストールと略すのが混乱の元ですよ。

54 :login:Penguin:2014/05/24(土) 05:48:44.37 ID:7SOYB0HW.net
>>51

Live運用は、本来CDROM、DVDROMを想定していた。

ROMだから、個人情報や設定を保存できないし、

保存がないからセキュリティの問題もない。

ログイン、パスの入力もないのは、保存できないからだが、そもそも保護すべき内容がない。

したがって、Live運用で保存できるデバイスを使うのは危険。

正規インストールすべし。

55 :login:Penguin:2014/05/24(土) 06:17:03.30 ID:N7kGDB3E.net
Live運用は当初、CD-RやDVD-Rに焼いて起動するものだった
必要なファイルはメモリに展開され、足りなければCD-Rから追加で読み込んで運用していた
ファイルを保存する場合は内蔵HDDをマウントしてHDDに保存することが出来た
USBメモリは当時まだ高価で容量も小さく運用には適していなかった

時は流れて、USBメモリは安価で大容量となり、今ではいちいちCD-Rに焼く必要もなくなった
USBメモリにFrugalインストールさえすれば空きエリアはファイル保存領域としても使えるため
USBメモリ起動で内蔵HDDを一切使わずにUSBメモリにファイルを保存するように出来、
HDDレスシステムとしての運用がはじめから設定されているディストリも現れている

従って、USBメモリの寿命を考えればUSBメモリは起動のみ使用しファイルの保存は内蔵HDDが
ベストだとは思うが、あとは個人の趣味で好きにしろってことだな

56 :login:Penguin:2014/05/24(土) 06:45:54.61 ID:PVAsCIWf.net
USBメモリにインスコしたら結構早くぶっ壊れるんじゃないか?
ワイは1ヶ月ぐらいでUSBメモリが壊れたことがある
製品によって違うもんなんかね

57 :login:Penguin:2014/05/24(土) 07:04:43.08 ID:HXJ319fI.net
>>49
USBメモリも昔に比べて早くなってるからね。少しでいいから調べようね

いずれにせよ>>43はなにが言いたいのか全くわからんな…
大きすぎるから使えないってどういうことなんだろ…物理フォーマットでもする気なんだろうか
USB3で1Tプラッタなら200MB出るしなあ

58 :login:Penguin:2014/05/24(土) 19:48:32.13 ID:YzYpQGy8.net
24です。
>>31〜57のみなさん、ありがとうございました!
そもそもLiveUSBで使うことがおかしかったのですね、今すぐインストールしてきます。

59 :login:Penguin:2014/05/24(土) 20:28:07.02 ID:7SOYB0HW.net
>>58

おめ。

ところで8GBでは、インストールはなんとかできても、
古いバージョンのカーネルとか、さまざまなファイルですぐに一杯になるから。
たとえ、個人ファイルとかを他のストレージにおいても回避できない。
これがLive運用との違いでもあるが。
したがって、余裕あるUSBメモリを用意すること。
これは、linux一般にいえる。live用のメモリとインストール用のとでは必要容量が違う。
ubuntuなら32GBあればOK。

60 :login:Penguin:2014/05/24(土) 21:54:06.13 ID:GCsmweoa.net
>>54
Live運用ではシステムファイルの塊は書き換えられないのだから、
CDだろうとフラッシュメモリだろうと危険度に差はないのでは?

PuppyやKnoppixみたいに個人保存ファイルが使えるタイプでも然り。

61 :login:Penguin:2014/05/25(日) 01:24:53.33 ID:zgslQLKe.net
う〜む・・・ 結局、外付けポータブルHDDにインストールが
最も手堅い方法なんかな
安い中古の120Gあたりを探してみるか

62 :login:Penguin:2014/05/25(日) 01:32:56.51 ID:eVcHmHXk.net
一台のマシンでマルチブートする意味がわからんのだが。別にマシン買った方がいいだろ。

63 :login:Penguin:2014/05/25(日) 01:37:35.01 ID:Cu/myAVy.net
試しもあるし、遊びもあるし、別環境が必要なこともあるし。
余分なPCは邪魔だし。

64 :login:Penguin:2014/05/25(日) 01:41:10.11 ID:hpRu+9kb.net
>>47
hddの方には仕事でも使う別のOS入れてるから完全に切り離して使いたいんよな
HDDリムーバブルラックを使うという手もあるが、エアフローの問題やHDD側コネクタ端子破損の可能性がなくなるわけでもないので悩ましい

65 :login:Penguin:2014/05/25(日) 02:27:01.84 ID:Q2tnp39K.net
小さなペンドライブ1本に自分の環境がまるっと入ってて、どこでも持ち歩いてそこらにある端末に挿せばそれが起動する
っていうのはわりとロマンだよね

66 :43:2014/05/25(日) 03:08:50.68 ID:RrcPv83U.net
>>57
WD, 3TB, 1万円ほどのHDDを買っても、
バックアップの時間がすごくかかって大変だなと思って
同じ容量のHDDを、2個買うでしょ

転送速度が20MB/sなら、1TBで14時間。
200MB/sなら、1TBで1.4時間だけど、
安物なのにそんなに速いかな?

67 :login:Penguin:2014/05/25(日) 07:04:08.93 ID:9GeonHb2.net
そこらの端末つっても、最近はネカフェもUSBブート出来ないし、会社や学校の類もアレだし、最近はメンテ用以外でUSBメモリに環境作ることもなくなっちまった。
お前さん方の活用法をサンコンに教えて欲しい

68 :login:Penguin:2014/05/25(日) 10:19:11.46 ID:Q2tnp39K.net
いやだからあくまでロマンなんすよ……
実際俺もUSB環境の実用的用途は緊急起動くらいしか思い浮かばない

69 :login:Penguin:2014/05/25(日) 14:21:28.37 ID:K/0HIk4v.net
自宅の5台あるPC全てで同じ環境が使えるロマン

70 :login:Penguin:2014/05/25(日) 14:27:30.37 ID:lbytErpp.net
>>69
そういう用途ならpxebootとかのがいい気もする

71 :login:Penguin:2014/05/25(日) 21:33:05.14 ID:4OICfeWU.net
そもそも、設定が保存できないディストリビューションの
ライブUSBメモリなら、「同じ環境」に全く意味がない。
かと言って、設定を保存できるタイプでは、ハードウェア環境が
異なれば、そのままではまともに起動しない。

よって、使い回しには意味がない。

72 :login:Penguin:2014/05/25(日) 22:03:03.45 ID:1LRFyVsp.net
>>66
HDDのシーケンシャルアクセスなら大抵100MB/sくらいは出るはず。
うまく配置されてたりすると150MB/s辺りとかそれ以上も。

最近のインターフェースならこれくらい余裕で転送できる。
SATA/eSATA,USB3.0 ・・e.t.c.
ディスク全体バックアップしようというのなら
そういうのを使えばいい。

普通は差分でバックアップ取るのでは?

73 :login:Penguin:2014/05/26(月) 02:35:37.33 ID:JkCrXc9A.net
>>71

できる。ドライバは大抵対応してる。
やったことないのに書くな。

74 :login:Penguin:2014/05/26(月) 16:15:42.11 ID:V2QINd/6.net
はい

75 :login:Penguin:2014/05/26(月) 17:55:28.61 ID:KrNuGxxY.net
>>73
例えばxorg.confみたいに個別環境の設定ファイル保存しちゃって、
別のGPU使ってるPCで起動したらX上がらなくてコンソールモードになっちゃう
とかそういう事言いたいんじゃ無いかな。

まあXの場合はXvesaで済む話だが。

76 :login:Penguin:2014/05/26(月) 18:08:38.87 ID:P+j1FkYI.net
Debianだとエキスパートインストールでドライバを汎用化(規定値)/目的化で選択できる
目的化選んで別マシンで使おうとするときっと不自由なことに
でも>>71の行ってることとは違いそう

77 :login:Penguin:2014/05/26(月) 20:33:55.92 ID:xzQPXPjX.net
>>73
君はやったことがあっても、ほんの一回とかそんなのだろう。

素の状態のLive起動でさえ、いくつか手を加えなければ
まともに使える状態にならないことはいくらでもある。
ひどい場合は起動に漕ぎ着けるのさえ困難なこともある。

こんな現状の下、あるPCで設定を保存して他のPCに
そのまま挿せば、上記より酷いことになるのは自明。

差し替えるごとに設定し直しでは、USBの手軽さが台無しで
実に馬鹿げた話。

78 :login:Penguin:2014/05/26(月) 22:24:17.53 ID:mHRK4W7H.net
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

79 :login:Penguin:2014/05/26(月) 23:29:37.64 ID:tK4vyxwM.net
>>77

ついに、そもそもlinuxを正規インストールして使ったことないやつすら現れたかw

Liveで手こずってるんだww 起動にこぎつけるのがやっとってどういうレベルだよ??

PCごとの設定って、Windowsからの類推で語ってるんだろうな。

そういう設定の項目とかないから。

ほんの1回とかwww

何回もあるし、いろんなハードで試してる。

自分でやってみよ、その上で、できなかったら戻ってこい。

80 :login:Penguin:2014/05/27(火) 00:00:27.97 ID:RyBZeXtb.net
読みづらいから一行あけしなくていいよ。

81 :login:Penguin:2014/05/27(火) 00:02:16.37 ID:xVaQMoNu.net
タブレットで書き込みのおっちゃんかな?

82 :login:Penguin:2014/05/27(火) 00:09:53.50 ID:lIvPAhti.net
>>79
初&唯一のLinux経験が、ライブCDで運良く全く手を入れることなく
最適環境で立ち上がっただけの奴が言いそうなことだなw

しかもその「最適環境」さえ、思い込みの「最適」とか。

83 :login:Penguin:2014/05/27(火) 01:02:09.74 ID:2lpV/Fe6.net
このスレの「USBで起動・運用する」っていうのはライブ運用ことじゃないの?
USBで運用っていったらそれしか思い浮かばないんだけど、情弱初心者の俺に教えておくれ

84 :login:Penguin:2014/05/27(火) 01:28:48.52 ID:sSo4p+PD.net
いいですよ

85 :login:Penguin:2014/05/27(火) 05:56:00.61 ID:R7T5nRKI.net
個人的にはCopy2Ramが使えるものが好き
読み込み終わればさくさくだし
終了時はブチ切りでokだし
USB口一個しかなくても差し替えできるし

86 :login:Penguin:2014/05/27(火) 23:11:11.96 ID:TAK28aTX.net
>>83
USBだけ持って友人家行く

PC借りる

お気に入りのページ見る

履歴残らなーい

87 :login:Penguin:2014/05/28(水) 00:37:50.68 ID:PQqJafO7.net
>>86
> >>83
> USBだけ持って友人家行く
> ↓
> PC借りる
> ↓
> お気に入りのページ見る
> ↓
> 履歴残らなーい
 ↓
お前が帰った後に友人がルーターのアクセスログを見る
 ↓
うっわ…

88 :login:Penguin:2014/05/28(水) 00:49:04.70 ID:36I4gBNE.net
面白いと思ってるのかね

89 :login:Penguin:2014/05/28(水) 00:52:56.99 ID:zmEnfH0o.net
>>86
> 履歴残らなーい
っプライベートブラウジングモード

90 :login:Penguin:2014/05/28(水) 11:04:26.11 ID:KXs4p/hv.net
>>87
ヤマハ乙
そんな糞高いルーターもってるなんて、お金持ちなんですね。

91 :login:Penguin:2014/05/28(水) 11:53:46.78 ID:pM/nfV/c.net
>>90
おいおい…
今時の安物ルーターでもログ転送くらいはあるぞw
設置者が馬鹿な事を祈るんだな。

まあそれでもTorとか使えば済む話だが却って疑われるかもw
Torで無くても自宅鯖にSSHでトンネル掘ってやってるのもいたな。

92 :login:Penguin:2014/05/28(水) 14:57:48.02 ID:PQqJafO7.net
この程度の話題でなんで>>90みたいな煽る人が出てくるんだろう…

93 :login:Penguin:2014/05/28(水) 21:50:19.03 ID:Roruxqck.net
>>82

「最適環境」とかって言ってないんだけどな?
最適環境って??それもWindowsからの類推かな?w

それから、LIVEとかって全然、インストールとは別物だし。

LIVEからインストールまでが自慢できるレベルって考えてる所で、
話にならない。

とにかく、一度どんなディストリでもいいから、USBメモリにインストールして、
しばらく、実際に使ってからここに戻ってこいw

94 :login:Penguin:2014/05/30(金) 01:00:09.77 ID:O0h5W0Da.net
必死やな

95 :login:Penguin:2014/05/30(金) 13:48:21.42 ID:BVOYT1MQ.net
UEFIのPC用USBはブートローダーを所定の場所に設定すれば作成できます。
但しカーネルがUEFI対応のコンフィギュで生成されている必要があります。

「自作PC」の「【Elite】ECS Part27【うなぎ】」スレ
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357622564/

でLIVE版USB作成方法や利用可能な(以下の)ディストリが紹介されています。

ubuntu-14.04-desktop-amd64.iso
SalentOS-amd64-14.04-full.iso
smeserver-9.0rc1-x86_64.iso
clonezilla-live-2.2.3-10-amd64.iso
Porteus-FVWM-v3.0-x86_64.iso

96 :login:Penguin:2014/05/30(金) 14:22:57.07 ID:E+9mdBx4.net
live usbで遊ぶならスレチだがdragonfly bsdがおすすめ
ベースのみのcliで立ち上がってそこからネットやrepositoryを設定
xorgやら何やらを入れて通常インスコと同じように使える

97 :(゚ )Д( ゚):2014/05/30(金) 14:30:25.56 ID:31Ock0rN.net
ふむ!

98 :login:Penguin:2014/05/30(金) 20:09:45.05 ID:6nDD2TeD.net
LIVE版てインストール直後みたいな状態なのがな
PCで設定等積み上げた環境を手軽にUSB化したいものだ

99 :login:Penguin:2014/05/31(土) 23:55:45.16 ID:NHKFJvu6.net
>>92
そういうときは「プロ固定 手法」で検索

2chのあらゆるスレが違った見え方が出来るよ

100 :login:Penguin:2014/06/05(木) 16:36:46.94 ID:RHOd76Ys.net
GA-MA785GPMT-UD2Hってマザボにubuntuいれよーと思ってusbさしたらboot error (゜ロ゜;
何よと検索してみたら、usbじゃbootしないだと・・?そんなマザボありかよ

111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★