2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【オープンソース】Linuxの思想【GPL】

1 :login:Penguin:2014/10/19(日) 16:35:37.24 ID:XAbywIgE.net
オープンソース、GPL、バザール開発、Red Hat・Fedora、Ubuntu、Android、Microsoftとの競争など。
勇気を出して、思いのたけをぶつけてみろ!

701 :login:Penguin:2015/05/31(日) 08:53:50.05 ID:LhRbdlXC.net
>>678
>書籍は売れてないとする根拠が何かあるのでしょうか?

・書籍の売り上げランキングを調査した結果
・そもそもコンピュータ関連の書籍は、Excel、Wordの解説書と
 HTMLの書き方の解説書以外は、食っていけるほどには売れない。
・本人が >>653 のように訴えている。
・本人が企業に就職してしまっている。

ただし、売り上げランキングも売上額も、OSS礼賛者の主張する「時代の流れとは逆に」
とても「クローズド」なので上位10〜20位程度に入らなければ概算的な数字でさえ出しにく
く、Ruby 書籍もこの条件を満たさないため「絶対的な証拠」は示すには至りません。

ちなみに、これに限らず経営関連の情報は多くの会社でとても「クローズド」で、
どの昇進がどの程度売れているかの正確な情報は入手困難です。
ただし、「高額」を払えば店の売り上げ額程度なら入手可能ですが。

702 :login:Penguin:2015/05/31(日) 10:31:28.98 ID:XD7xqm4I.net
>>700
パッケージソフトを殺したのはOSSって結論付けるのには全く証拠が少ない気がするな。

日本には以前、一太郎や三四郎と言ったパッケージ販売のofficeソフトが存在していて、公官庁や学校を中心にユーザーの抱え込みも出来ていたし競合製品と比べても機能安定性等見劣りする部分は殆どなかったけれど有利な販路を持つ海外製品によって市場を奪われてしまった。

Atokと言うimeやこれは外国製だけどNerscapeと言うブラウザが比較的大きなシェアを持っていたけれど、とある会社がOSに様々なアプリを無償添付しタメコレらもシェアを落とした。 添付アプリは全てプロプライエタリだったよ

703 :login:Penguin:2015/05/31(日) 10:59:52.74 ID:XD7xqm4I.net
>>701
681で書いたのだけど、印税で生活費を稼ぐって言う発想がそもそもビジネスモデルとして破綻してるの。

"OSSが現れたからー" "類似品が不当廉売をしたからー" "技術が盗まれたからー" 等々、その人は色んな言い訳をしたのでしょうが、第三者から見れば話は簡単。 この出版不況の世の中でそんな甘っちょろい目算が通る訳がない。

敵はOSSだけじゃ無い。 プログラミング情報誌では毎号様々なプログラミング学習講座がスタートしているしネットでは無料のブログを公開してる人も大勢。 海外書籍が翻訳されておたくの本の隣に山積みされるかも知れない。

こんな状況下で筆一本で食っていこうと思うならプログラミング技術は持っていて当然で、更に人が読みたいと思う様なウィットに飛んだ文章を書く力が無くてはならない
そうした能力を持たない著者の本は増販されることもなく壁を飾り続けることになる。OSSは全く関係ない話。

651の言葉を偉く取り上げるけど、彼自身はイヤイヤ会社勤めしてるの? そんな話はついぞ聞かないけど本人と直接話をしたとか?
自分一人よりも組織人として動く方が経費や雑事から開放されるので有利、或は能力の高い人達と仕事をする事で個人の目標に有利に働くと考えた、とか会社勤めするメリットなんて沢山あるじゃん

704 :login:Penguin:2015/05/31(日) 11:04:23.30 ID:LhRbdlXC.net
コンピュータ関連書籍の発行部数を推定しましょう。

http://nendai-ryuukou.com/2014/book.html
↑ 全ての書籍の中で、14位に入っている「女のいない男たち」の発行部数が
30万部に達したとのこと。

http://www.oricon.co.jp/rank/ob/w/2015-06-01/
↑ これを見ると週間で BEST1 が 38,913部で、
BEST30 が 7086部。ここから、
順位が30位下がると売る上げ部数が5.5分の1になると推定しましょう。

rakutenの書籍ランキングなどを見ると、全書籍のTOP100の中に
コンピュータ関連の書籍は一冊も入ってません。
仮にTOP200で一冊入ったと推定して、上記の法則が成り立つと
すると、
30万部 * 1/5.5^(200/30)=30万部 * 1/86000 = 3 部!!

というとてつもなく小さな数字になります。

これは変ですが、現実は厳しいことは推定できますね。

705 :login:Penguin:2015/05/31(日) 11:16:31.61 ID:LhRbdlXC.net
>>703
>653の言葉を偉く取り上げるけど、彼自身はイヤイヤ会社勤めしてるの? そんな話はついぞ聞かないけど本人と直接話をしたとか?
>自分一人よりも組織人として動く方が経費や雑事から開放されるので有利、或は能力の高い人達と仕事をする事で個人の目標に有利に働くと考えた、とか会社勤めする
>メリットなんて沢山あるじゃん

一番「確からしい」のは、企業に拾ってもらわないと生活資金を得られなかったから、と考えられます。
書籍で食って行く計画が破れ去ったからです。

706 :login:Penguin:2015/05/31(日) 11:33:12.82 ID:Phr37yPc.net
企業に拾ってもらって、ていうけど、企業だって稼げる人間しか抱えられないわけで。
企業に入って何をしてるのか知らないけど、それを自営でやる選択肢は無かったのかな?名前は売れてるんだろうし

707 :login:Penguin:2015/05/31(日) 11:39:49.17 ID:XD7xqm4I.net
>>706
自営でやる事が常に最適解なの組織に属するって面倒くさい事も多いけど、出来る事の幅が格段に広がる。数は力だよ。

708 :login:Penguin:2015/05/31(日) 13:18:03.26 ID:DoOuX+KA.net
>>705
そもそも書籍で食って行く計画であったとなぜ考えるの?
本人がそんな発言してますか?

709 :login:Penguin:2015/05/31(日) 13:44:19.86 ID:zEx/yxIM.net
>>704
そんな推定無意味だって最後で自分で書いてるのに書き込んじゃうわけ?
知性を疑うな。ランキングは原子核崩壊現象じゃないんだから単純に1/5.5になっていくわけないだろ。
むしろ上位の差は大きくて、下位の差はほとんど変わらないはずだ。ロングテールって言葉知ってるだろ?

批判につながるのなら妥当性がかなり疑問でもそんなことを書き込めちゃうのって、ぶっちゃけ、自分は馬鹿ですって言ってるのと同じだぞ。

710 :login:Penguin:2015/05/31(日) 16:28:07.45 ID:GFPxp2sb.net
プログラマも霞を食べて生きれる訳じゃない。
要は、タニマチ募集ってことだろ。
企業も、まつもと氏のような伽藍レベルの開発者で直接的な利益を上げるつもりはなく。
メセナの一環、オーナー趣味の延長ってとこだろ。

特にossは、コア開発者の個人力量に負うところが多い。
バザールな開発者1000人集めても、伽藍には勝てない。
企業も伽藍の庇護を考えるのは当然の事。

274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★