2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CD/USB】PuppyLinux - 15匹め - 【軽量】

1 :login:Penguin:2014/11/07(金) 08:20:37.32 ID:1wVKNIjF.net
日本語サイト http://openlab.jp/puppylinux/
オンラインマニュアル http://puppylinux.org/main/Manual-English.htm (過去スレのはリンク切れ)
日本語フォーラム http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/
本家(英語)http://www.puppylinux.com/
Puppy Linux - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Puppy_Linux

Puppyを起動したらキーボードとタイムゾーンを確認しましょう
「メニュー」→「セットアップ」→「マウス/キーボードウィザード」→「高度なXorgキーボードの構成」→「キーボードモデル」→「jp106」
「メニュー」→「デスクトップ」→「タイムゾーンの設定」→「Asia/Tokyo」
あと、データを保存するなら、その設定もお忘れなく。
また、起動したパソコンにWindowsのハードディスクがはいっていると、
Puppyは、pagefile.sysをスワップ領域として使うこともできます。

■前スレ
【CD/USB】PuppyLinux - 14匹め - 【軽量】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1399022027/

481 :login:Penguin:2015/02/18(水) 19:50:29.32 ID:6x2qR+/h.net
Clonezillaとやらはそんなに重要なものなのかね

482 :login:Penguin:2015/02/18(水) 20:25:09.56 ID:14NFx+ag.net
>>481
重要ではないけど、便利なので
ddよりバックアップイメージが小さいし、間違って他パーティションにリストアしちゃったっていうリスクも少ない

483 :login:Penguin:2015/02/19(木) 07:12:30.17 ID:lUFWvJTw.net
>>475
その口調でたびたび登場する人ですか?
指定したパーティションの使用セクターのみを圧縮しながら保存可能なDDやPuddで代用にならない高機能なソフトを並べて

「ようはddやPuddで済む機能>>468はただの情弱だから放置でおk」

とは........

ddコマンドだと「使用セクターのみを圧縮しながら」とか器用な事は出来ないんじゃ?

以後パーティションを領域として省略

基本領域を保存して、サイズの違う領域に復元とか、論理領域に復元とか、
そう言った面倒も見てくれないと思うけど、

「そんなの俺には簡単だぜい」とか言えるぐらいハイレベルな人なんですか?

基本領域→基本領域の場合

保存時の領域より大きな領域に復元なら、復元先のサイズが保存時のサイズに縮小。矛盾は無いので取り敢えず使える。

保存時の領域より小さな領域に復元で、後続にも領域がある場合、後続の領域が破壊される。

基本領域→拡張領域
拡張領域を基本領域のサイズで復元して基本領域として使うなら、MBRに基本領域として使うと書き込めるレベル人なら問題無い。ただし理解出来ない人には無理。

基本領域→論理領域、論理領域→論理領域
さらにハイレベルな作業が要求される。
高機能なソフトに頼るのが現実的な解。
もし非常に高度な作業だと知らないでDDを実行するととても残念な結果に。

484 :login:Penguin:2015/02/19(木) 07:21:28.61 ID:lUFWvJTw.net
DDがClonezillaの代用とは思えない。

485 :login:Penguin:2015/02/19(木) 07:25:10.69 ID:lUFWvJTw.net
追記
基本→基本でもサイズが違えばMBRの書き換えは必要。

486 :login:Penguin:2015/02/19(木) 08:26:21.98 ID:S/nBQkHv.net
>>478
MBMで切り替えて使えばいいんでね?
必要なときだけPuppyのパーティションをmaskして
別のディストロで起動する・・・はい論破

487 :login:Penguin:2015/02/19(木) 13:06:23.47 ID:MkgcPrEi.net
>>486
HDDのMBMでClonezillaを起動しようとしても起動出来なかったので
USBメモリにMBMをインストールというのは無理っぽいし

結局Windows用のXBOOTというツールでPuppy、ClonezillaのデュアルブートUSBに出来ました

488 :login:Penguin:2015/02/19(木) 13:16:27.52 ID:lUFWvJTw.net
ちゃんと動けば手法は何でも良いと考えて、実際に動作させる事が出来ればどの手法も正解だよね。

489 :login:Penguin:2015/02/19(木) 13:47:10.95 ID:lUFWvJTw.net
ちなみに自分はUSBメモリに
MBR → MBM
基本区画1: FAT32 Windowsと共用
基本区画2: FAT32 1GB程 MBMで区画1と区画2を入れ替えてLiLiで簡単にLiveイメージをインストール出来るように確保
基本区画3: PBR(PVR)にGRUB4DOSをインストール 容量はその時々で違う
基本区画4: 基本のまま使う事も有るし拡張区画にする時もある。

拡張区画を用意した時は、その時々で論理区画の区切り方が違うが用途に応じて区切る。

確かにUSBメモリによっては他のメモリと同じようには動作しない事も有るけど、深く理由を追求しないで違うメモリー買って対処している。

メモリーカードリーダーにSD又はMicroSDをはめて使った場合は今迄10枚以上になるけどうまく行かない経験がまだ一度もないです。

490 :login:Penguin:2015/02/19(木) 14:06:42.43 ID:qkn6GMX5.net
ここはPuppyのスレだから
まずPuppyをインストールした状態から話をつづけて欲しいな
JP版なら grub4dos 、その他なら syslinux (extlinux)
なんで MBM とか出てくるのかわからないが
それなら他のスレで続けてくれ

総レス数 989
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★