2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CD/USB】PuppyLinux - 15匹め - 【軽量】

1 :login:Penguin:2014/11/07(金) 08:20:37.32 ID:1wVKNIjF.net
日本語サイト http://openlab.jp/puppylinux/
オンラインマニュアル http://puppylinux.org/main/Manual-English.htm (過去スレのはリンク切れ)
日本語フォーラム http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/
本家(英語)http://www.puppylinux.com/
Puppy Linux - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Puppy_Linux

Puppyを起動したらキーボードとタイムゾーンを確認しましょう
「メニュー」→「セットアップ」→「マウス/キーボードウィザード」→「高度なXorgキーボードの構成」→「キーボードモデル」→「jp106」
「メニュー」→「デスクトップ」→「タイムゾーンの設定」→「Asia/Tokyo」
あと、データを保存するなら、その設定もお忘れなく。
また、起動したパソコンにWindowsのハードディスクがはいっていると、
Puppyは、pagefile.sysをスワップ領域として使うこともできます。

■前スレ
【CD/USB】PuppyLinux - 14匹め - 【軽量】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1399022027/

551 :login:Penguin:2015/02/25(水) 15:56:22.03 ID:LZwkDRQ7.net
>>548
まず「>」の意味を明確にしろ
話はそれからだ

552 :login:Penguin:2015/02/25(水) 17:14:16.84 ID:17NPF0+8.net
>>548
「puppyのroot、他のlinuxのroot、他のlinuxの一般ユーザー」における安全性(出来ること)の違いについてって事でいいんだよね?

> Puppyの root > 通常のLinuxの root
まず>>532でも言ったけど大小の程度の評価基準を明らかにしないで主観で語られてもこちらとしても反応のしようが無いんだけど、
どんな評価基準であってもこれはないんじゃないかな、Puppyのrootに出来て他のLinuxのrootに出来ないことってどんなことがある?
俺が言いたかったのは、結局はユーザーの知識と使い方次第で「root == 危険」「非root == 安全」ではないって事


長文になってすまんけど、例えば実際に起こりうるケース(一応、本当に実際に起こすにはASLRとか色々あるし極めて難しいだろうけど)としてよく聞く「firefoxをの脆弱性を利用して任意のコードが実行される」ってやつ
この任意のコードってのが「firefoxを利用中のユーザーのキー入力を外部に送信するプログラム」だった場合その動作に一切rootの権限なんて必要ないってのは分かってる?
(firewallがあっても外向きは大抵素通しなので意味ないし)

1 firefoxを実行してるのが他のlinuxのrootの場合
 任意のコードもrootの権限で実行されるので、全てのユーザーのキー入力が外部に送信される
 システム全体に対してなんでもやりたい放題
 再起動してもシステム全体が汚染されたまま
 一番危険

2 firefoxを実行してるのがpuppyのrootの場合
 任意のコードもrootの権限で実行されるので、全てのユーザーのキー入力が外部に送信される
 システム全体に対してなんでもやりたい放題
 ただし任意のコードが個人ファイルに保存されなければ再起動で元に戻る
 puppyって大抵1人で使うし、1よりはマシかな

3 Aを実行してるのが他のlinuxの一般ユーザーの場合
 任意のコードも一般ユーザーの権限で実行されるので、その一般ユーザーのキー入力が外部に送信される
 ユーザーの弄れる範囲に対してはなんでもやりたい放題
 再起動してもユーザーの弄れる範囲は汚染されたまま
 システム全体としては1よりだいぶマシだが、この条件では対象のユーザー自身の安全性は1,2と変わらない

553 :login:Penguin:2015/02/25(水) 18:51:00.75 ID:zb3vBLUo.net
この >>ID:17NPF0+8 てのは自分の言葉でしか会話できない人みたい
root は root
Puppyのroot って言葉を使うけど通常のrootな話ばかりしてるだけ

今のPuppy以外のLinuxで root で Puppy のように
何でもGUI使って root で作業してみろよ
まず Puppy のように動かないから

安全の話に限定して言ってるようだけど安全に限定する必要はない
何でも出来る→それが安全かどうか関係ない
他のrootがとか、Puppyのrootがとか、他のroot以外が安全とかそういう話
だけをして何になるだろうか?
何が出来るか、それがどう影響するか
結果 >>548 で簡単に示したわけだが

554 :login:Penguin:2015/02/25(水) 18:52:54.79 ID:1tAUSMPU.net
これはどう見てもID:zb3vBLUoがおかしいな

555 :login:Penguin:2015/02/25(水) 20:09:52.38 ID:9UUlSU+0.net
Porteus-Wheezy-3.13.6-openboxはやはり動かなかった、残念だ。
Linux始めたばかりの自分にはカーネルの差し替えとか敷居が高すぎるので
しばらくは勉強したいと思います。とはいえ何から手を付けていいのやら。
DebianDog-Wheezy-jwm_icewmは問題なく動いたので当分これでいこうかな。
Debian由来のトリが良いのはメモリに開きがあることですかね。

556 :login:Penguin:2015/02/25(水) 20:26:12.50 ID:nzLJJ2iC.net
最近、スレがどんどん伸びるね。

一時期は死にかけてたのに。

557 :login:Penguin:2015/02/25(水) 23:12:29.93 ID:VVwilbCJ.net
ゴミレベルの長文見せられるくらいなら過疎ってるほうがマシだな

558 :login:Penguin:2015/02/25(水) 23:23:05.68 ID:77ZTe9hC.net
だな、あとゴミ以下の単発煽りも

559 :login:Penguin:2015/02/25(水) 23:28:05.67 ID:77ZTe9hC.net
>>551>>554
お前らの事だぞ

560 :login:Penguin:2015/02/25(水) 23:40:20.97 ID:vo4Qr3G4.net
>>555
アップデートと日本語化は済んだのかな
参考
ttp://ameblo.jp/gokurakuhaze/entry-11877476375.html

frugal installしたんだったら
ttp://smokey01.com/saintless/DebianDog/System-modules/
にある00-locale-files-jwm-icewm.squashfs をliveフォルダーにコピーしておいたら
起動時に読み込んでくれて収録されているアプリの一部が日本語化される

インストールして設定変えなければ常時rootでの使用になります
puppy(最初から用意されてる一般ユーザー名)もしくは新しく作った一般ユーザー(メニューのAdd new userで作成)で使用したい場合は
/etc/inittabの1:2345:respawn:/bin/login -f root ←(rootをpuppyもしくは新しく作ったユーザー名に書き換える

root、puppyのパスワードとも簡単すぎるから変更しといたほうが良いかな
ufwが入ってなかったから入れといた方がいいかな
このあたりのやり方はdebian パスワード変更、debian ufw でググると出てくる

あとは自分の使いたいアプリをSynaptic とかapt使ってインストール
飽きるまで使い倒す
こんな感じかな

Remasterdog を使ってリマスターしとくと便利

総レス数 989
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★