2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CD/USB】PuppyLinux - 15匹め - 【軽量】

1 :login:Penguin:2014/11/07(金) 08:20:37.32 ID:1wVKNIjF.net
日本語サイト http://openlab.jp/puppylinux/
オンラインマニュアル http://puppylinux.org/main/Manual-English.htm (過去スレのはリンク切れ)
日本語フォーラム http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/
本家(英語)http://www.puppylinux.com/
Puppy Linux - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Puppy_Linux

Puppyを起動したらキーボードとタイムゾーンを確認しましょう
「メニュー」→「セットアップ」→「マウス/キーボードウィザード」→「高度なXorgキーボードの構成」→「キーボードモデル」→「jp106」
「メニュー」→「デスクトップ」→「タイムゾーンの設定」→「Asia/Tokyo」
あと、データを保存するなら、その設定もお忘れなく。
また、起動したパソコンにWindowsのハードディスクがはいっていると、
Puppyは、pagefile.sysをスワップ領域として使うこともできます。

■前スレ
【CD/USB】PuppyLinux - 14匹め - 【軽量】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1399022027/

631 :login:Penguin:2015/03/10(火) 18:59:11.76 ID:7b8npKCm.net
PCがぶっ壊れてたりして

632 :login:Penguin:2015/03/10(火) 19:06:51.73 ID:D1HScLz6.net
>>631
Windowsではちゃんと動くんだけどね
やっぱバージョン上げるか

633 :login:Penguin:2015/03/10(火) 19:19:55.97 ID:zvd8Idod.net
>>632
Vista機にfrugalインストールで431JPを入れて使ってるんならバージョンアップじゃなく
追加で571JPとTahrpupをインストールしてPuppyのマルチブートが簡単に出来るよ

634 :login:Penguin:2015/03/10(火) 19:42:59.59 ID:D1HScLz6.net
>>633
ありがとう。571JPをとりあえず入れてみるよ

関係無い話だけどwoof-CEとかのCEってCommunity Editionの略称だったんだね…知らんかった

635 :login:Penguin:2015/03/10(火) 21:33:32.75 ID:HLVALPqi.net
>>586
Puppyは無線LANが不可解な動きをすることがあるね。
似たドライバを無理に使ってしまうのか、不安定だったりする。
特定のSSIDが見えなくなったり(と言うか特定のSSIDしか見えなくなったり)。

ドライバとWifiのチップの問題なのかと思いきや、
同じWifiカードやUSB-Wifiを他のPCに入れてPuppyを動かすと
普通に使えたり、いろいろと不可解な動きがある。

必ず動くUSB-Wifiを買っておくといいね。
BuffaloのWLI-UC-GNM2は何の手間もなく動く。

エレコムの同じようなもの(WDC-150SU2M)は、そのままだとうんともすんとも言わない。
Windowsのドライバを使っても、不思議なことに動くPCと動かないPCが
出てくる。同じように設定してるはずなんだけど、何度やっても同じ。

636 :login:Penguin:2015/03/10(火) 22:17:17.10 ID:D1HScLz6.net
571JP入れたけどvesa以外のatiやradeonは動かず(画面テストをするも真っ黒)
vesaも1280x1024を選んだのに1024x768が選ばれる…
しかもsafemodeだとatiが表示されない…
困ったね

637 :login:Penguin:2015/03/10(火) 22:41:24.36 ID:D1HScLz6.net
Tahrpupも試したけど不可でした。
そういえばWindowsもグラボのドライバがよく落ちるなあ…

638 :login:Penguin:2015/03/11(水) 04:43:45.27 ID:U+3jECXO.net
>>635
まったく知識不足なことを
Puppyはドライバをたくさん積んでない→容量の問題と古いから
無線Lan子機(USB)は型番が同じでも中のチップや仕様が異なる
ものも昔あった
販売メーカーも一応そのドライバで動くよと製造メーカーに言われて
いるけどやっぱり何か動作が違う
で少しずつ違う修正ドライバがあとから次々出てきた
だから一時期そのドライバで動いた機器もその後正式なドライバが
出て今はこっちを使うみたいな感じになってる
他のLinuxはそのドライバを積んでるしPuppyとは違うね
それ何も問題じゃないよ→自分で入れなよ
型番が同じでもlsusbなりでちゃんと中身を確認しないと通用しない
のも覚えておいてね

639 :login:Penguin:2015/03/11(水) 04:53:39.39 ID:wi3egHk3.net
これは狂犬病ですな 怖い怖い

640 :login:Penguin:2015/03/11(水) 08:04:57.25 ID:m3uk/gX6.net
>>638
Wifi用のドライバの数に関しては他のディストリビューションと
実用上は大きな差はないけれど、Puppyの場合はおっしゃる通り
「やっぱり何か動作が違う」ということが多い。

ドライバを入れるのも面倒だし、Windowsのドライバを使う機能も
これまた何か不安定な場合が多い。

とりあえずエレコムのUSB-Wifi WDC-150SU2Mは
今までBuffaloのWLI-UC-GNM2を使っていたデスクトップPCだと
Windowsのドライバで安定して動いたので差し替えた。
(他のノートPCだとWindowsのドライバでも何故か動かない)
Buffaloの方を他のPCでPuppyを試すときに使うことにした。
こっちは最初から間違いなく認識するので楽。
(Buffaloはこれに限らず余計なことをしないので使いやすいものが多い)

Puppyは、こまめにアップデートされないので、
不思議な不安定さがどうしても残るね。

総レス数 989
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★