2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファイルシステム総合スレ その17

1 :login:Penguin:2015/01/17(土) 22:41:58.83 ID:E5//dQrz.net
● 前スレ ファイルシステム総合スレ その16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1363315915/

● 関連スレ
ジャーナリングファイルシステム
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/

OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1337411922/

FS関連スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/os/1137387538/
過去スレ, 関連リンクは >>2-10 あたりで.

271 :login:Penguin:2015/12/03(木) 11:54:06.35 ID:nlU/mN2Y.net
>>269
コード書き直してるからext3と変わらん。

272 :login:Penguin:2015/12/03(木) 20:37:29.06 ID:4a+HRpTr.net
>>271
どういうこと(´・ω・`)?

273 :login:Penguin:2015/12/06(日) 07:09:12.60 ID:2808RVNv.net
ちょっと質問
ここ見てbtrfs試してみようと思ったんだが、スナップショットはfile単位?それともセクタとか何らかのブロック単位かね?

仮想PC置き場をbtrfsにしてスナップショット使おうと思ったんだが、仮想HDDファイルがでかいのでファイル単位だとメリットないかなと思って

274 :login:Penguin:2015/12/06(日) 12:26:46.63 ID:8qwqXWot.net
>>273
btrfsのスナップショットはサブボリュームと呼ばれる単位で行われる
厳密には違うけど噛み砕いて言うとディレクトリ単位みたいなもんだと思っていい
(サブボリュームをディレクトリとしてマウントすっから)
ただ、仮想イメージでcow使うと断片化がえらいことになるからcow切るの忘れないようにな
正直仮想イメージのsnapshot取るならzfs+zvolが一番楽チン

275 :login:Penguin:2015/12/07(月) 15:00:57.50 ID:RjECRzJB.net
最近の ext4 ってディレクトリ単位の暗号化ができるようになってたんだな
面倒くさそうだけど

276 :login:Penguin:2015/12/07(月) 15:30:28.62 ID:d9QRZR2Z.net
>>273
サブボリューム単位での差分バックアップだから、あまりサイズを気にする必要は無くなるんじゃないかな

277 :login:Penguin:2015/12/07(月) 17:12:09.81 ID:gg3KQupq.net
>> 274

「スナップショットは、サブボリュームの特殊な形です。サブボリュームのコピーですが、親や子となるサブボリュームを持ちません。
スナップショットは、ファイルのコピーを作成せず、元のサブボリュームのデータやメタデータを共有します。そのため、領域の節約になり、作成速度も速くなります。
元のサブボリュームとは独立しているため、スナップショットにファイルを追加しても、元のサブボリュームには追加されません。
スナップショットのスナップショットも作成できますが、それぞれ、別々のものとして扱われます。」

とあるんだが、例えば2GBのファイルの特定のバイトを更新した場合、ファイルデータが複製されるのか、特定のバイトのみ書き込まれるのか、よくわからなくて
COWだから後者かな

SSDに仮想PC置いてあるので断片化は問題ないと思う

278 :login:Penguin:2015/12/07(月) 20:07:23.39 ID:WYKm6WwV.net
>>277
ほいほい、SSDならCOWによる断片化は気にしなくてOKだね、であればTrim対応してるbtrfsの方がzfsよりいいかもしれない
それならreflink使った管理の方が楽かもしれんね
例えば サブボリューム@vmを/vmにマウントしてあるとして、
例えば、cp --reflink /vm/hoge.img /vm/hoge2.imgとしてあげればhoge2.imgは最初の時点ではメタデータだけしかセクタ消費せず
hoge2.imgに書き込みが行われるとその差分セクタだけディスクが消費されていく
hoge2をhoge1にロールバックしたければそのままhoge1.imgをマウントしてhoge2をrmすればいいだけ

279 :login:Penguin:2015/12/07(月) 20:17:00.13 ID:7Wi39JhB.net
zfs藻対応してる

280 :login:Penguin:2015/12/07(月) 20:36:10.77 ID:WYKm6WwV.net
>>279
FreeBSDとSolarisはね。zfs on Linuxはまだなんじゃよ
btrfsとの比較だからzoLとの比較だと思ったけど違ったかな?

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★