2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part25【ARM】

1 :login:Penguin:2016/07/21(木) 21:52:01.41 ID:RjD1q0kY.net
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Pi3発売。802.11 b/g/nワイヤレスLAN、Bluetooth 4.1搭載
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると
第一世代:Model A, B, B+, Zero, Compute Module (CPU: BCM2835 ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (CPU: BCM2836 ARMv7 Quad Core)
第三世代:Pi3 (CPU: BCM2387 ARMv7 Quad Core)
公式サイト: http://www.raspberrypi.org/
wiki: http://elinux.org/JP:R-Pi_Hub
ラインナップ ttp://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart

各種ダウンロード ttp://www.raspberrypi.org/downloads/

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
/bootのみのROは理に適います(/bootだけはSDから移動不可、他はUSBのマスストレージに置ける)

◆販売元
Element 14 http://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
アールエスコンポーネンツ http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPi http://www.modmypi.com/shop/

前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part24【ARM】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1464607997/

2 :login:Penguin:2016/07/21(木) 21:53:56.75 ID:RjD1q0kY.net
【*Pi】1ボードPCを語るスレ7【pcDuino】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1453860084/

【Raspberry Pi Banana pi Orange Pi】 1ボード総合 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1452958076/

自作PC板
【ARM】 Raspberry Pi Ver.14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1453384764/

板違いのWindowsネタをする人の誘導用
【軽い】Windows 10 は Raspberry Piで動作します [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1422917912/

wifiが不安定・遅いときはpower managementの設定を変えてみよう。
https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?t=46569&p=647343

/etc/network/interfacesを編集しても固定IPアドレスの設定ができない場合は/etc/dhcpcd.confを編集しよう。
http://sizious.com/2015/08/28/setting-a-static-ip-on-raspberry-pi-on-raspbian-20150505/

3 :login:Penguin:2016/07/21(木) 22:08:00.95 ID:D7QkFv3p.net
>>1

4 :login:Penguin:2016/07/21(木) 23:18:57.20 ID:WcMBmbFz.net
よくやった!

5 :login:Penguin:2016/07/22(金) 01:03:57.52 ID:ADCs9ppf.net
>>1
マジで乙です

6 :login:Penguin:2016/07/22(金) 02:15:43.57 ID:hbBDZc21.net
うむ、ご苦労

7 :login:Penguin:2016/07/22(金) 11:31:10.87 ID:eQO8Gq31.net
pulseaudioをインストールしたら常駐するんだな
この常駐を解除して内臓音源に出力を切り替えるにはどうすればいいの

8 :login:Penguin:2016/07/22(金) 12:45:22.73 ID:s72Umv4A.net
>>7、つかったことないから詳しいことは知らないけど、この↓あたりの情報はどう?

http://d.hatena.ne.jp/penkoba/20130809/1376064438

9 :login:Penguin:2016/07/23(土) 01:45:09.32 ID:DOwXzxt+.net
書き込めない?

10 :sage:2016/07/23(土) 09:35:55.42 ID:K2bh8izl.net
前スレでBluetoothスピーカのコントロールボタン効かないと言ってたやつです。

#目的はコンソールから音楽プレーヤを起動、再生開始させ、
#青葉スピーカのボタンで曲送り、戻し、音量コントロールさせたい

いろいろやってて何とか当初の目的が達成できたので報告しておきます

OSはRaspianでいけました。
最初、コンソールから青葉スピーカのペアリング、コネクションさせようとしたらうまくいかなかったのですが、コネクションのところでエラーが出ていました。
が、これはGUIからサウンド出力を青葉スピーカに切り替えることでコネクションできるようになり、音も鳴るようになりました。
で、次に青葉スピーカのボタンによるコントロールですが、いろいろプレーヤを試した結果、
VLCプレーヤを使えばスピーカのコントロールボタンが効くのが判明、VLCならコンソールからもコントロールできるので、これで解決となりました。

まあ、こう書いてしまうとあっさりしたものですが、あまたのOSをいろいろ入れ替えたり、BlueZを最新に更新したり、プレーヤも試したのは十種類も超えて、となかなか往生こいてますw

ということで、アドバイスいただいた方々、ありがとうございました

11 :login:Penguin:2016/07/23(土) 09:51:31.62 ID:GZ5Sa9PK.net


12 :login:Penguin:2016/07/23(土) 10:56:25.82 ID:vTJWIAFW.net
乙乙!

13 :login:Penguin:2016/07/23(土) 19:59:32.40 ID:1VXdMuMZ.net
irsend でエアコンの制御が出来ません。

環境
Hard: Raspberry Pi 3 model B
OS: Raspbian Jessie lite
Linux raspberrypi 4.4.13-v7+ #894 SMP Mon Jun 13 13:13:27 BST 2016 armv7l GNU/Linux

http://kaiware007.hatenablog.jp/entry/2015/08/28/020356
この辺りを参考にして、
・lircインストール
・/etc/lirc/hardware.conf の設定
・/boot/config.txt の設定
・リモコンの送信パルス取得
・/etc/lirc/lircd.conf の設定
までは完了しています。

$ irsend LIST "" ""
irsend: aircon
$ irsend LIST aircon ""
irsend: 0000000000000001 on
irsend: 0000000000000002 off

上記の通り、コマンドの登録はできているようですが、
信号を送ろうとすると、
$ irsend SEND_ONCE aircon on
irsend: could not connect to socket
irsend: No such file or directory

と表示されます。
色々ググってみましたが、なかなか解決できません。
何か分かる方がいましたら、ご教授願いたいです。
よろしくお願いします。

14 :login:Penguin:2016/07/23(土) 20:10:15.92 ID:cyG47TeE.net
>>13
「LIRCはあきらめましょう」でぐぐってみたら?
あれはなんか、いろいろと問題多すぎると思う。

15 :login:Penguin:2016/07/23(土) 20:54:05.51 ID:qIEWqQG0.net
>>13

この↓サイト見ると2016/4に/boot/config.txtの書き方が変わったみたいだよ

RaspberryPiでLIRCする(2016/04仕様変更?) 2016-04-24
http://wbbwbb.blog83.fc2.com/blog-entry-225.html

16 :login:Penguin:2016/07/24(日) 13:24:51.62 ID:8k/R49cS.net
Banana Pi はだめですか?

17 :login:Penguin:2016/07/24(日) 17:39:12.80 ID:ZRaFs1m0.net
誰か知ってたら教えて下さい。

while(true){ } してるプログラム内で、OpneJTalk使って喋らせているんですが、
そのプログラムを break して終了させてから、
もう一度起動すると、喋らせる時に

aplay: pcm_write:1939: 書込エラー: 入力/出力エラーです

というエラーがでて喋ってくれなくなります。
Raspberry Pi を再起動するとまたしゃべるようになるんですが、
このエラーって何ででるんでしょう? 分かるかたいらっしゃいますか?

18 :login:Penguin:2016/07/24(日) 23:18:30.24 ID:xAU1rsse.net
ちゃんと終了出来てなくてデバイス開きっぱなしになっているんじゃない?

エラーが出てるとき、/proc/asound/card0/pcm0/sub0/statusがcloseになってるか確認してみたら?
sub1,2,,,があるかも知れんが再起動直後と比べてみそ。

19 :login:Penguin:2016/07/25(月) 00:15:27.89 ID:3Mj6CdY1.net
前スレ863にて下記質問をした者ですが、

>ラズパイNOiRカメラモジュールを使ってmotion-mmalで監視カメラを作りたかったんですが、
>どうも海外のフォーラムを読んでると、motionとの組み合わせの場合だと
>強制ソフトウェアエンコで残念な画質・フレームレートになってしまうようです。

に対して、

863 :login:Penguin:2016/07/12(火) 15:33:56.02 ID:6TaexN0V
>>858
多分、ライブストリーミングじゃなきゃ嫌なんでしょ?
コマ撮りでいいなら方法あるけど。

というご返答を頂きました。ライブストリーミングはせず、ただ動画として
保存できれば良いので、もし、静止画をあとで動画にまとめる系の方法が
あるのなら紹介頂きたいです。我儘をいえば20-30fps相当は確保したいです。
また、on_event_startでgst-launchを呼び出して音声も記録しているので、
それとの共存が必要です。(動画と音声は現状それぞれ別ファイルとして保存)

よろしくお願いします。

20 :login:Penguin:2016/07/25(月) 03:59:08.59 ID:Riv7OOk0.net
>>18
ありがとうございます。closedにはなっているようです。

>ちゃんと終了出来てなくてデバイス開きっぱなしになっているんじゃない?

aplayで失敗しているようなんですが、alsa-util再起動してもダメみたいですし、
何か良い方法ないでしょうか…

21 :login:Penguin:2016/07/25(月) 21:31:44.97 ID:u2LwFUI6.net
書ける?

22 :login:Penguin:2016/07/25(月) 22:49:31.46 ID:5RHFu3Vj.net
流れぶった切って申し訳ないけど、rpi3でwordpress入れたことある人、
実用に耐えるか教えて
俺が持ってるのは凄い昔のrpiだからwordpressは大分厳しいんで

23 :login:Penguin:2016/07/26(火) 07:27:42.23 ID:kBmtwqm4.net
>>20
エラー時に fuser -v /dev/snd/pcmC0**p で誰かがopenしてないか?

エラー時に aplay -v hoge.wav したらエラーメッセージは?

24 :20:2016/07/26(火) 08:50:01.58 ID:aNaDIs9O.net
>>23
ありがとうございます。

pi@raspberrypi:/dev/snd $ fuser -v /dev/snd/pcmC0D0c
pi@raspberrypi:/dev/snd $ fuser -v /dev/snd/pcmC1D0p
pi@raspberrypi:/dev/snd $ fuser -v /dev/snd/pcmC1D1p

こんな感じで、誰もopenしていないようです。

25 :20:2016/07/26(火) 08:52:00.13 ID:aNaDIs9O.net
>>23

aplay結果はこのようにI/Oエラーなんです。

pi@raspberrypi:~ $ aplay -v test.wav
再生中 WAVE 'volume_wisper.wav' : Signed 16 bit Little Endian, レート 48000 Hz, モノラル
Hardware PCM card 1 'bcm2835 ALSA' device 0 subdevice 0
Its setup is:
stream : PLAYBACK
access : RW_INTERLEAVED
format : S16_LE
subformat : STD
channels : 1
rate : 48000
exact rate : 48000 (48000/1)
msbits : 16
buffer_size : 24000
period_size : 6000
period_time : 125000
tstamp_mode : NONE
period_step : 1
avail_min : 6000
period_event : 0
start_threshold : 24000
stop_threshold : 24000
silence_threshold: 0
silence_size : 0
boundary : 1572864000
appl_ptr : 0
hw_ptr : 0
aplay: pcm_write:1939: 書込エラー: 入力/出力エラーです

26 :20:2016/07/26(火) 08:52:56.57 ID:aNaDIs9O.net
pi@raspberrypi:~ $ aplay -v test.wav
再生中 WAVE 'volume_wisper.wav'

wavファイル名が違うのはコピペミスです。すいません。

27 :login:Penguin:2016/07/26(火) 12:22:10.01 ID:kBmtwqm4.net
>>25
aplayのログもあまり手がかり無いですね。

sudo strace -f aplay ./CQ_8khz_16bit_mono.wav エラーになる直前になにしているか?

sudo modprobe -r snd_bcm2835 snd_pcm snd_timer snd したあと sudo modprobe snd_bcm2835 snd_pcm snd_timer snd してモジュールの再読込したらどうなるか?

28 :login:Penguin:2016/07/26(火) 14:17:34.51 ID:kBmtwqm4.net
alsactl init なんていうコマンドは効果あるか?

29 :login:Penguin:2016/07/26(火) 19:35:09.02 ID:uCg4NdXN.net
>>17
の経緯見ていると、それなりのスキルないと解決できないようなトラブルだな
俺みたいなインストール+設定だけ位しかできない奴はトラブルシューティングできないな
要ソフト開発のデバッグ能力って感じだね

30 :20:2016/07/26(火) 21:01:21.29 ID:aNaDIs9O.net
>>27-28
ありがとうございます。

> alsactl init の方はダメでした。

それで上に書いたように終了した後、

> sudo strace -f aplay test.wav

したところ、

ioctl(4, SNDRV_PCM_IOCTL_WRITEI_FRAMES

と出たところでしばらく止まり、しばらく舞った後

ioctl(4, SNDRV_PCM_IOCTL_WRITEI_FRAMES, 0x7edc0480) = -1 EIO (Input/output error)

となりました。


sudo modprobe -r snd_bcm2835 snd_pcm snd_timer snd

では

modprobe: FATAL: Module snd_pcm is in use.

と出ていて利用中だと言われてしまいます。

31 :20:2016/07/26(火) 21:06:49.56 ID:aNaDIs9O.net
>>29
僕もLinuxについては素人同然で、これは一人では解決できそうにありません。
一応、Piごと再起動すれば動くのですが、それだとテストしながら開発するのが大変で…

32 :login:Penguin:2016/07/26(火) 21:34:08.50 ID:UxN4ljL6.net
sudo killall aplay

33 :20:2016/07/26(火) 21:47:01.07 ID:aNaDIs9O.net
>>32

pi@raspberrypi:~ $ sudo killall aplay
aplay: no process found

と言われます。なんかおかしいですよね? これ

34 :login:Penguin:2016/07/26(火) 22:05:50.69 ID:UxN4ljL6.net
>>33
OpenJTalkとaplayの間に入れてやってみそ

35 :login:Penguin:2016/07/26(火) 23:39:21.47 ID:kBmtwqm4.net
>>30
再起動直後はmodprobeでエラー無くアンロードできますよね?

snd_pcmを使ってる人が原因ぽいけど誰なんだろう。JTalkは触ったこと無いからよく分からん。。
breakで抜けるとあったけど、終了時のお作法は特にないですか?

36 :login:Penguin:2016/07/27(水) 01:15:44.61 ID:D/SsPXuQ.net
リモートデバッグじゃいつまで経っても解決しないから
ソースコード貼ったら?

37 :login:Penguin:2016/07/27(水) 01:34:54.16 ID:9G1UPtXg.net
>>19
似たようなことを画策してるけどmotionの録画フレームレイトが4程度で安定、
ストリーミングは15〜20くらいだけどwifiの速度のせいかも知れない
nolimitで限度を越えると録画動画が早送りやコマ送りのようにレートが不安定
USBのwebカメラだけどね(安いしh264形式とか見つけた。mjpegが多いのに)
v4l2loopbackデバイス、ハードウェアエンコード、自前スクリプトで何とかできないか調査中

SDカードに30fpsで連続画像を記録できるなら後でffmpegなりで動画にできると思うし、音声合成も後でいけるのかな?
音声との時間ズレとかその辺まではわからない
設定にpipe関連があるからそこから調べるといいのかな?とは思う

38 :login:Penguin:2016/07/27(水) 03:04:47.94 ID:rAK6ygPW.net
>>30
>modprobe: FATAL: Module snd_pcm is in use.
何かのデーモン・サービスが、使っているのかも

何かのアプリ・デーモン・サービスを起動しているのに、
それらを終了しないから、どんどん増えていく

そういう現象は、素人のプログラムではよくある

Excel などが何個も起動しっ放しとか、よく見る

39 :20:2016/07/27(水) 08:10:56.84 ID:q2S12zfj.net
みなさん、ありがとうございます。

>>34
aplay の前、後でkillしてもプロセスが見つからないというメッセージでした。

>>35 >>38
while(true){ } してる処理をbreakで抜けた後、関わっているプロセスを全部 kill してからメインプログラムを終了しているんです。
他に関わったプロセスは無いはずなんですが…

>>34
すいません、プログラム事態はそれなりに大きいので
ちょっと最小構成をつくって順にテストしてみますね。

40 :login:Penguin:2016/07/27(水) 09:13:40.85 ID:DS5pNIo5.net
>>22
自分の感触だと遅かったからやめた。
特にダッシュボードが遅すぎた。

PCサーバーでWordPress載せててRasPi3に載せ替えれば電気代浮かせられる、とか思ったんだが甘かったよ。

41 :login:Penguin:2016/07/27(水) 10:37:20.45 ID:9dKT+1Gh.net
自動起動していない?

42 :login:Penguin:2016/07/27(水) 13:12:02.16 ID:xpwqnZUb.net
>>39
直らなかったか。
私もそのエラー経験あってaplay連投するとサウンドが弱音吐くんだよね、そんなに仕事出来ないって。
どういう処理させてるかわからないけど、おそらく処理のリクエストしすぎでプロセッサ側がビジーになってプロセスの有無が問題じゃないっぽいから、sleepかけるか何かして負荷下げて試してみたほうがいいよ。

43 :login:Penguin:2016/07/27(水) 16:00:29.40 ID:w2+E6Ctv.net
いま尼を見てたら、やたらと安いのを見つけたんだけど
尼のマーケットプレイスって詐欺多いのかな

販売実績(評価)ゼロで、新規出品者となってるから出店したばかりなんだと思う
他にもマザボとか殆どが相場の半額近い

https://www.amazon.co.jp/dp/B01IMSL258/

ストア
https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true&me=A3CTHRLUKGDP9K&merchant=A3CTHRLUKGDP9K

44 :login:Penguin:2016/07/27(水) 18:09:51.08 ID:JBdQ9KOc.net
俺なら絶対買わない

45 :20:2016/07/27(水) 19:01:41.55 ID:q2S12zfj.net
>>42
ありがとうございます。とにかく問題の切り分けしてみます。

一回システム組んだ後で問題が発覚すると、
原因特定するのに時間がかかるんですよね、何事も。

46 :login:Penguin:2016/07/27(水) 20:49:48.50 ID:YTclCEtg.net
>>43
技適ナシって書いてるね。Element14版って技適アリのモデルとナシのモデルが存在してるのか?
すごく怪しいので誰か買ってみてよ

47 :login:Penguin:2016/07/27(水) 21:14:05.28 ID:OOKd4y5t.net
>>22
SSD繋いで試したらそこそこ動いたけどRPi3からのUSB給電だとSSDが不安定だったんで別の電源が必要だった。取り回しがめんどくさいんであんまり使わなかったな

48 :login:Penguin:2016/07/27(水) 21:31:18.63 ID:jbkfLjxP.net
エレショップにApple Piの在庫があったんで買ってみた

49 :login:Penguin:2016/07/27(水) 21:32:40.61 ID:v3fvfHiS.net
尼πとりあえずポチってみた

50 :login:Penguin:2016/07/27(水) 22:16:45.37 ID:rAK6ygPW.net
>>39
君のプログラムを起動する前後に存在する、すべてのプロセスを比較すれば?

君が書いたソースコード以外で、コンパイルしたものの中を、execveで検索して、
どういうアプリが起動されているか、調べるとか

strace でもいいし

51 :login:Penguin:2016/07/27(水) 22:54:16.90 ID:I3jbwxnM.net
Raspberry pi 2上でOpen JTalkで効率よく喋らせよう
http://windvoice.hatenablog.jp/entry/2015/02/22/165457

> 冒頭部分の音声合成が終わったら、残りをバックグラウンドで合成しつつ再生を始めます

52 :login:Penguin:2016/07/28(木) 00:02:37.35 ID:x6yMdsWN.net
>>46
なんか正直な店だな。技適なしだから安く売るって感じなのかな

53 :login:Penguin:2016/07/28(木) 00:12:20.69 ID:x6yMdsWN.net
>>39
自分のプログラムではなく、他人が動いたという>>51がまともに動くか試すのも良いんじゃないか
あと、aplay hoge-1.wav、aplay hoge-2.wav....って連続のaplayがちゃんと動作しているとか
の確認をしても良いんじゃないか  

54 :login:Penguin:2016/07/28(木) 00:29:20.32 ID:HNtX2kZq.net
>>43
評価一件ついてたがやはり詐欺っぽいな

55 :login:Penguin:2016/07/28(木) 01:19:24.21 ID:H6hyAceQ.net
ん?評価1つもなくね?

56 :login:Penguin:2016/07/28(木) 03:34:59.01 ID:HNtX2kZq.net
>>55
出品者の評価だった
https://www.amazon.co.jp/gp/aag/main/ref=olp_merch_name_1?ie=UTF8&asin=B01IMSL258&isAmazonFulfilled=0&seller=A3CTHRLUKGDP9K
1(5が最高):「品物が届いてない。 連絡しても返事がない。 郵送履歴が郵送先CANADAになってる。 明らかに別なところ(日本ですらない。) 現段階において詐欺と判断するしかない状況。」Jank, 2016年7月27日

57 :login:Penguin:2016/07/28(木) 03:35:18.01 ID:H6hyAceQ.net
ああ出品者の情報ね。ホントだ星一つだ。
まあそういうときのためのクレカだからな。

58 :login:Penguin:2016/07/28(木) 12:07:05.10 ID:64NMA3O1.net
今見たら在庫なしだけどいくらだったん?

59 :login:Penguin:2016/07/28(木) 12:47:59.27 ID:J7ogamjJ.net
2300円代だったきがする

60 :login:Penguin:2016/07/28(木) 12:49:39.73 ID:xbghCbqm.net
本体\2346+関東までの送料\340だたお。

61 :login:Penguin:2016/07/28(木) 13:33:03.76 ID:64NMA3O1.net
ありがと
ヒトバシラーの漢たちが買いきったんですかね

62 :login:Penguin:2016/07/28(木) 14:19:37.48 ID:pq5PnUOI.net
出品してた商品全て消してるから逃げただけでしょ

63 :login:Penguin:2016/07/28(木) 14:42:34.99 ID:H6hyAceQ.net
イギリスのユーロ離脱の煽りを食らった株損失での在庫投げ売り、と予想してみる。

64 :login:Penguin:2016/07/28(木) 14:44:16.25 ID:acHqskFk.net
英国問題でポンド安が続くと思ってあぶく銭を狙ったら、あっという間に溶けたでござる…
かな

65 :login:Penguin:2016/07/31(日) 01:12:34.93 ID:g9HkE4V9.net
格安のラズパイはなくなったけど、
それを上回るぼったくりラズパイゼロは残ってるんだな

66 :20:2016/07/31(日) 15:42:30.53 ID:WjQV5jk0.net
今、室温33度あるんだけど、
ヒートシンクナシPi2 CPU 55度
ヒートシンクアリPi3 CPU 70度

Pi3熱すぎるよ、マサルさん

67 :login:Penguin:2016/07/31(日) 16:30:27.76 ID:PWuiTiE1.net
もっと良いヒートシンクつけたげてよぉ
でもPi2と比べたら発熱はだいぶ大きいよ

68 :login:Penguin:2016/07/31(日) 16:41:27.45 ID:Qn+bJ1ww.net
>>67
Pi3はPi2は違いスキルが十分ある奴が使うものだからな
そんな奴なら熱対策はできるだろ

69 :login:Penguin:2016/07/31(日) 16:43:15.23 ID:o4oWYXHw.net
へー

70 :20:2016/07/31(日) 18:05:30.90 ID:WjQV5jk0.net
へー

71 :login:Penguin:2016/07/31(日) 18:09:41.39 ID:WjQV5jk0.net
>>67
ファン付きのケースを買ってあげたいです…

72 :login:Penguin:2016/07/31(日) 18:25:30.48 ID:utP3v7xN.net
さては>>68はPiのプロだな

73 :login:Penguin:2016/07/31(日) 18:48:02.30 ID:oMMyZ9ss.net
千石にファン付きケースで1000円以下のがあったような。
あれとAitendoで売ってるテープ付きヒートシンクの組み合わせでokかな

74 :login:Penguin:2016/07/31(日) 18:56:30.68 ID:L7jaxx6r.net
ダメだよ

75 :login:Penguin:2016/08/01(月) 01:08:01.79 ID:O9Ac44Aw.net
うるうる…

76 :login:Penguin:2016/08/01(月) 08:30:02.67 ID:twQpkeqx.net
熱対策がされたPiが出るまで待つか

77 :login:Penguin:2016/08/01(月) 09:09:45.60 ID:1VjMfuWO.net
熱対策も pi を買う醍醐味

78 :login:Penguin:2016/08/01(月) 10:25:37.44 ID:O9Ac44Aw.net
あっと、念のため補足しておきます。>>66 ですが、

この発熱は恐らく、激しく Julius を動かしていたからだと思います。
現在は室温30度のPi3-CPU 54℃で、割とマトモです。

79 :login:Penguin:2016/08/01(月) 10:29:01.19 ID:APEhaggp.net
熱対策のために買うんだろ

80 :login:Penguin:2016/08/01(月) 11:01:45.68 ID:9YstnnAq.net
raspi2 に jessieをインストールして、日本語化にvlgothicと
ibus-mozcをインストールしたんですが、そこからupdate時に
Ign http://archive.raspberrypi.org jesseie/main Translation.ja_JP
Ign http://mirrordirector.raspbian.org jessie/contrib Translation-ja_JP
とか出るようになったのですが、これはどうしたら改善されるか
わかる方いますか?

81 :login:Penguin:2016/08/01(月) 19:07:03.37 ID:Sz3qoNF2.net
>>79>>77 だよな
熱対策はコンピュータシステム運用で重要。
それで熱対策教育ができるようにしたのがPi3
だから、部屋の温度・Pi3の温度に応じてPi3が部屋のクーラー・Pi3用扇風機などをスマート制御するようにとかしている
奴が多い。
でも、スレではあんまり俺はこうしているって話でないよな。
俺は手に負えない・めんどいって思ってからPi3は買っていないが

82 :login:Penguin:2016/08/01(月) 19:23:22.90 ID:6XD5+zxL.net
USB扇風機つけるだけでおっけー

83 :login:Penguin:2016/08/01(月) 19:31:44.73 ID:bTh+n8yd.net
ヒートシンクつけてケースにちっこいファン装着すれば余裕だからな
ヒートシンクすらつけないとかなりやばいけど

84 :login:Penguin:2016/08/01(月) 21:32:56.61 ID:twQpkeqx.net
屋根裏の換気扇制御とデーターロガーに使ってみる予定だったから熱対策しようがねえ。

85 :login:Penguin:2016/08/01(月) 21:35:55.19 ID:f/mf7yMu.net
屋根裏は危険だなあ…

86 :login:Penguin:2016/08/01(月) 22:40:21.14 ID:ydcxJR7Q.net
>>84
意味がわからん
別に換気扇のエアフロー中に置く必要はないだろ

87 :login:Penguin:2016/08/01(月) 22:56:24.08 ID:mmQU6dkx.net
raspberrypi連続稼働していたら472.83日で再起動して記録ストップ。
ここまで来ていたので2年くらい余裕で連続稼働すると思ったけど残念。
これってある程度経つとタイマか何かで強制再起動かかるのかな。
再起動から2週間くらいして気が付いたので、ログも残ってない。

88 :login:Penguin:2016/08/01(月) 23:08:50.55 ID:JEOpOkhR.net
>>87
起動してからのミリ秒が32bit整数に入らなくなったとか
と思ったけどそれだと50日くらいで再起動するはずだよな

89 :login:Penguin:2016/08/01(月) 23:23:56.76 ID:6XD5+zxL.net
ソフトエラーってことにしとこう

90 :login:Penguin:2016/08/01(月) 23:54:07.04 ID:ydcxJR7Q.net
>>88
100ms タイマーが 32bit オーバーフローでトチ狂う
ってバグも経験あるけどそれだと 497日だから微妙に違うんだよね

91 :login:Penguin:2016/08/02(火) 00:27:33.13 ID:sxNuG/k/.net
何らかのオーバーフローとは思うんだけどな

92 :login:Penguin:2016/08/02(火) 00:48:39.80 ID:8A4yZVnk.net
いま、新品のPi2買いたい場合どうしたらいいの?

93 :login:Penguin:2016/08/02(火) 01:48:54.24 ID:ioJPUUqn.net
在庫少なくなってきてるけどまだ売ってるやん
アマゾンのマケプレなら4850円、マルツなら5445円。好きなところで買えや

94 :login:Penguin:2016/08/02(火) 07:16:04.29 ID:pRVOBjtI.net
>>87
ハードの問題でしょ
だんだん短くなるよ

95 :login:Penguin:2016/08/02(火) 13:18:45.45 ID:j6UNheMj.net
誰がハゲやねん(`;ω;´)

96 :login:Penguin:2016/08/02(火) 18:35:56.79 ID:SqOG6IUT.net
一時期すごい値上がりしたからヤフオクで調達した
運が良かったら新品で4000円くらいで落とせる

97 :login:Penguin:2016/08/02(火) 19:06:40.47 ID:6udHVly0.net
これの一番下で2SC1815を直結してるけど
本当に壊れないの?

http://dreamerdream.hateblo.jp/entry/2015/12/28/000000

98 :login:Penguin:2016/08/02(火) 19:24:58.15 ID:gLBkhCM+.net
壊れてもかまわんと思ってんだろ

99 :login:Penguin:2016/08/02(火) 20:23:04.76 ID:3qLUg3BR.net
Raspberry PiのGPIOは何でも繋げて無限に電流を取れる(ドヤァ)

100 :login:Penguin:2016/08/02(火) 20:30:32.57 ID:QkeFIA7i.net
そこでリレーを直結!

101 :login:Penguin:2016/08/02(火) 22:31:14.34 ID:LlUlrQYm.net
以下のサイトみると、raspberry piのgpioってデフォルトの
drive strengthだと出力インピーダンスが約160Ωもあって
電流制限されるみたいね(電流が増えるとVohが下がる)

GPIOポートのDrive Strengthとは
http://qiita.com/sasaki77/items/799f483e53b86a7cb291

Understanding Outputs
http://www.thebox.myzen.co.uk/Raspberry/Understanding_Outputs.html

そんなこと知らなかったらON/OFF制御は普通はデジトラが簡単で安いし、
今ならロスのない電圧駆動のMOSFETがいいよ。

デジタルトランジスタ RN1201 20個100円(@5円)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-07779/

NチャンネルMOSFET BSS138 25個200円(@8円)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-04232/

102 :login:Penguin:2016/08/03(水) 00:14:09.03 ID:uh9awhfe.net
>>97
普通は抵抗いれるよな。

103 :login:Penguin:2016/08/03(水) 00:33:06.80 ID:NIiVOzWj.net
>>102
なら、何オームの抵抗を入れるんだ?

104 :login:Penguin:2016/08/03(水) 01:24:04.39 ID:ujXwtAGP.net
抵抗の大きさって結構適当じゃないか?
なんかいつも手元にある適度に大きい抵抗を挟んでる

105 :login:Penguin:2016/08/03(水) 02:37:28.04 ID:695hQ+pF.net
>>100
ワロタw
いつまでもそのネタ続きそうだな

106 :login:Penguin:2016/08/03(水) 09:38:25.94 ID:aZ/z25OF.net
ラズパイ入れなおしたらiptables-persistentがどっかに行ってしまって再起動かけれません

でもちゃんとiptables -Lってやれば動いてるみたいなんですが

107 :login:Penguin:2016/08/03(水) 09:42:31.93 ID:KwcVfhG5.net
>>106
findコマンドで捜索願だな

108 :login:Penguin:2016/08/03(水) 10:33:54.34 ID:aZ/z25OF.net
というかraspbianここ半年くらいでいろいろ変わってませんか

109 :login:Penguin:2016/08/03(水) 12:42:24.92 ID:29G2IABo.net
>>106
どっかに行ったというのはインストールしてるのに見つからないと言うこと?
aptで入れ直しても駄目?
とりあえず
iptables-save > hoge
で保存して
iptables-restore < hoge
で復元は出来る

110 :login:Penguin:2016/08/03(水) 13:02:32.73 ID:optodONE.net
イエス、/etc/init.d/iptables-persistentがありませーん

111 :login:Penguin:2016/08/03(水) 14:25:56.71 ID:FqYlT/gq.net
右の頬をぶたれたら、左の頬を差し出すべきです。

112 :login:Penguin:2016/08/03(水) 14:26:55.35 ID:AFFut9yf.net
クロスカウンター!

113 :login:Penguin:2016/08/03(水) 14:54:11.39 ID:Oa+d03U0.net
>>110
/etc/init.d/netfilter-persistent
は存在しない?

114 :login:Penguin:2016/08/03(水) 15:30:14.54 ID:optodONE.net
>>113
あざす、ありました。

115 :login:Penguin:2016/08/03(水) 16:47:43.14 ID:TDU3dAMQ.net
ZEROっぽいの来たけど、これみんなスルーする?
ttps://www.kickstarter.com/projects/onion/omega2-5-iot-computer-with-wi-fi-powered-by-linux

116 :login:Penguin:2016/08/03(水) 19:35:08.01 ID:uh9awhfe.net
>>103
1k - 10kでいいだろ。
ありがちなのは4.7kか?

117 :login:Penguin:2016/08/03(水) 20:05:23.58 ID:veuIIr17.net
ラズパイのGPIOはヘタレだから
壊れるほどの電流出せないし
べつに入れなくてもOKだがな

118 :login:Penguin:2016/08/03(水) 21:43:19.71 ID:NIiVOzWj.net
>>116
どう計算したらそんな値になるんだ?

119 :login:Penguin:2016/08/03(水) 21:52:05.67 ID:2cmrFkKY.net
>>103、流したい電流によって変わってくるけど、例えば、

DCファン Nidec D02X-05TS1 02 5V 0.05A=50mA
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02480/



トランジスタ2SC1815GR
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00881/
> hFE (2) VCE = 6 V, IC = 150 mA min25

でスイッチングするとしたら、簡易的にはDCファン(定格5V50mA)を、
トランジスタを飽和領域で使うとして電流増幅率hFE(2)のminが25なので
マージン見て20倍ぐらいとして、

ベース電流 = コレクタ電流50mA / 20倍 = 2.5mA

VBEが0.7Vとして、

ベース抵抗 = (3V - 0.7V) / 2.5mA = 920Ω

なので切りのいいところで1KΩぐらい。

正確にはこちら↓

トランジスタのスイッチ回路で適切なベース抵抗は何Ω?
http://cc.cqpub.co.jp/system/contents/1393/

でもそんなめんどくさいこと考えずに最近はMOSFETを使うですよ。
http://www.marutsu.co.jp/wp/datatech/4637/

120 :login:Penguin:2016/08/03(水) 22:18:04.08 ID:NIiVOzWj.net
>>119
>>116の推奨値の上限の10kだとコレクタ電流低くなるが(下限の1Kが適正値ってのもどうかと思うが)
小型ファンだと数mAでぶんぶん回るのか?

121 :119:2016/08/03(水) 22:43:20.00 ID:2cmrFkKY.net
>>120、116はオイラじゃないから1k - 10kの根拠はわからんです。

使うファンの定格電流によるけど、数mAでぶんぶん回るファンは聞いたことないす。

もっと小さいコパルのF16EAでも、定格3.3V20mA
http://www.nidec-copal-electronics.com/j/product/list/016/

トランジスタのhfeってすごくバラつきが大きいから、
実際の電流増幅率はもっと高いから回るかもしれないけど、
ぶんぶんは回らないと思う。普通は定格で使うですよ。

122 :login:Penguin:2016/08/03(水) 23:12:44.78 ID:NIiVOzWj.net
>>121
色々解説ありがとう。
>>119

123 :login:Penguin:2016/08/03(水) 23:17:27.79 ID:NIiVOzWj.net
間違って送信した。orz
重ね重ねだけど
>>119で言っているMOSFETだけど
DCファン Nidec D02X-05TS1 02 5V 0.05A=50mA
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02480/
を使うのに最適な秋月扱いの3本足のMOSFETはどれになる?
大きさは2SC1815ぐらいなのを希望

124 :login:Penguin:2016/08/04(木) 00:35:05.08 ID:d1TcXW6C.net
めっちゃ叩かれててワロタ。
計算なんかしてねーよ。たしかこんなもんだよな?って
書き込んだんだよ。

しかしな、cpuファンとか12v使う方が
よくないか?
5vファンだと静かさと冷却のいいとこ取りできないし
どうせ別電源の方がいいんだし。

125 :login:Penguin:2016/08/04(木) 01:01:15.13 ID:TZDMBKRP.net
>>123
一番安い奴で充分じゃないかな?
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-09724/
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-09723/
VG=3.3Vのグラフはないけど、4.0Vと4.5Vの線から想像で、100mA程度までならRon=2.5Ω以下かな?

126 :login:Penguin:2016/08/04(木) 02:56:29.27 ID:dvTQa805.net
pi3でmpeg2のライセンス買ってOSMCで地上波ts再生したらガクガク...
無線lanだと転送が追いつかないというオチでした
天板以外金属なケースなのが悪いんだろうな

127 :login:Penguin:2016/08/04(木) 06:29:02.34 ID:V3BmhJDY.net
>>125、2N7000定番すね
>>123、elinux.orgのRaspberry pi GPIOのFETリファレンス回路も2N7000使ってるよ

RPi GPIO Interface Circuits
http://elinux.org/RPi_GPIO_Interface_Circuits#Using_a_FET

(この回路のプルダウン抵抗R1の100kΩはGPIO不定時のゲート電位固定用)

Raspi起動後は内部でプルダウンされているという情報もあるけど、
SoCが初期化されるまでとか、Raspi側だけ電源OFFの時も考えて
プルダウン抵抗いれとくです。

> Raspberry PiのGPIOは起動直後から内部プルダウンされている?
> http://d.hatena.ne.jp/hnw/20150607

(10 - 100kΩぐらいなら内部プルダウン約50kΩがONでもOFFでも影響ないす)

128 :login:Penguin:2016/08/04(木) 10:18:56.03 ID:4hUvL7dC.net
>>115
画面出力できないし

129 :login:Penguin:2016/08/04(木) 12:44:30.26 ID:iexQW+iW.net
SSDなら(100Ω)直結で85v〜260v20A制御できるぜww

てかおまいらラスパイ使って何やるの?

130 :login:Penguin:2016/08/04(木) 14:14:23.34 ID:iXnHVn9W.net
>>129
水耕栽培の自動化とデータ収集

131 :login:Penguin:2016/08/04(木) 16:52:32.58 ID:d1TcXW6C.net
>>129
ssrだろ?

132 :login:Penguin:2016/08/04(木) 17:58:17.04 ID:4O8fcaW4.net
>>129
すげえSSDがあるんだなw

133 :login:Penguin:2016/08/04(木) 22:46:35.00 ID:YIO6OF5b.net
2SK2232は3.3Vで動かなかった

134 :login:Penguin:2016/08/04(木) 23:05:55.53 ID:gZLR0yYm.net
>>127
激烈感謝。
>http://elinux.org/RPi_GPIO_Interface_Circuits#Using_a_FET
は低脳向けに最適のページだな
100mAまでなら2N7000で良いあるね。
で、piで駆動するFETはthresholdが3V以下のを選ぶニダ。thresholdの記載ないあるのは
Rds(on)の測定を2.5/2.7Vで行ってあるニダを選ぶあるよ。
ってしったか君ではアドバイスできない内容だな

135 :login:Penguin:2016/08/05(金) 00:56:10.67 ID:tkcsaL/e.net
つまんね

136 :login:Penguin:2016/08/05(金) 04:24:11.55 ID:0iQhktzb.net
<丶`∀´>ウェーハッハッハ

137 :login:Penguin:2016/08/05(金) 14:03:09.20 ID:g26Ts0vz.net
朝鮮人ですか?ありがとうございました

138 :login:Penguin:2016/08/07(日) 15:00:45.77 ID:XM4nzZzm.net
だれもいなくなった

139 :login:Penguin:2016/08/07(日) 15:41:52.52 ID:juoa8wGi.net
Pi2が欲しいのに売ってるところ少ない

140 :login:Penguin:2016/08/07(日) 16:24:48.78 ID:nF6Iw64u.net
Pi3だと、都合が悪いことでもあるの?

141 :login:Penguin:2016/08/07(日) 16:35:54.12 ID:juoa8wGi.net
外付けwifiの方がリンク速度早いの選べるので最初からそのつもりであれば内蔵wifiは不要って感じ。青歯も使う予定無いし。

Pi3に外付けwifi刺すとudevで固定しとかないとwlan0とwlan1が入れ替わって?認識される事があったので、不要な物は付いてないほうがいいかなーと。

型落ち品ってことで値段も下がってくれるとなお良いんだけど、実際にはそうならずに単にPi2の流通が減ってるみたいだから残念。

142 :login:Penguin:2016/08/07(日) 16:55:04.89 ID:tsUVnQc+.net
>>141
なら安いPi1で良いんじゃない?

143 :login:Penguin:2016/08/07(日) 17:18:01.84 ID:W+P8E9UN.net
>>139
ちなみに >>92 書いたのと同じ人なん?

144 :login:Penguin:2016/08/07(日) 20:16:40.69 ID:SUqgWddJ.net
基板にある専用の画面とカメラのコネクタって意味あるの?

145 :login:Penguin:2016/08/07(日) 21:04:50.26 ID:w7Kf4XGR.net
>>144
あるよ

146 :login:Penguin:2016/08/07(日) 21:28:47.48 ID:w3puxQr2.net
>>140
電源問題もあるし...

147 :login:Penguin:2016/08/07(日) 21:33:31.51 ID:nF6Iw64u.net
>>146
イマドキ2.5Aの電源ぐらい、見つけるのは簡単だろうに。

148 :login:Penguin:2016/08/07(日) 23:31:46.96 ID:juoa8wGi.net
>>143
>>92は違う方ですね

別用途でzeroもいずれ欲しいんですがまだ入手が面倒なのがなぁ

149 :login:Penguin:2016/08/08(月) 04:40:38.81 ID:PzIyi/nu.net
>>147

結構大変だった@クソ田舎

150 :login:Penguin:2016/08/08(月) 09:43:53.44 ID:5nR2Hxnc.net
つ密林

151 :login:Penguin:2016/08/08(月) 12:51:48.64 ID:PzIyi/nu.net
人感センサー使った記事書こうかと思ってるんですが、正直、防犯カメラ以外にネタなさそう。

そうすると、センサーモジュールとカメラモジュールつなげて、HIGHになったら一定時間 raspivid するだけで、
何の面白みもない。

もはや、Lチカしてみましたレベルの「誰が読むんだ、これ?」になってしまう。

たまに見かけた「誰かが部屋に近づいてきたら知らせてくれるセンサー」とか、
今更全く必要ないし。

なんか、人感センサーつかった面白いネタないかな…

152 :login:Penguin:2016/08/08(月) 13:07:12.41 ID:ryVmFnb5.net
冷房や照明のオンオフもありふれているけど、それならArduinoで充分なので、ログを取って統計表示したり何かをカウントし続けたりweb連動させたり、PiならではのIoT感が出せたらもっと面白いかもね。

153 :login:Penguin:2016/08/08(月) 13:10:42.27 ID:ryVmFnb5.net
夏だからecoに省エネIoTデバイスってのは旬なネタだと思う。

人感、温度、湿度など複数のセンサーを組み合わせて、無駄でもビジュアル化や統計化してみたらプレゼン的に訴求力があると思う。もう一捻りが必要だけど。

154 :login:Penguin:2016/08/08(月) 13:14:24.84 ID:TjKRSeSJ.net
結局、アイデアというかネタを何にするかがポイントだよね

で、思いついたと思ったら先人が・・・みたいな

155 :login:Penguin:2016/08/08(月) 13:25:18.12 ID:ryVmFnb5.net
仮に先人がいても、より洗練された接続方法やプログラムを掲載するとロングテール的に閲覧者の役に立つと思うよ。
あるいは初心者向けに特化するとか。

自分もPiネタをネットで調べるときは似た内容の記事を複数比べながら作業をするんだけど、それらはたとえネタがかぶっていても視点が異なることが多いから多数参照は必須なんだよね。

もちろんオリジナリティーがあるものの方がview数的に一人勝ちしやすいけど、実はありふれたネタの方が検索されやすいというのもあって難しいところだけどね。

156 :login:Penguin:2016/08/08(月) 13:39:03.62 ID:ryVmFnb5.net
防犯カメラならスマホ連動が手堅そう。
通報まで自動化できたらカッコいいけど誤報が怖いねw
女性の役に立つ話だとは思うけど、女性のPiユーザーは少なそう((T_T))
むしろ野良猫のイタズラ予防とかに活かせるかも。
ガーデニング、農作物、車庫とかかなぁ。

また、数ではなく漠然とした量だけど、交通量の多い時間帯を検出して統計化できるかも。
店舗の前にある歩道での人通りが多い時間帯や曜日を統計化して表示して、なんちゃってマーケティングみたいな。距離的に難しいかな。

157 :login:Penguin:2016/08/08(月) 14:48:47.52 ID:lRKS6vMe.net
誰かが部屋に近づいてきたらrm -rf /しようぜ

158 :login:Penguin:2016/08/08(月) 14:50:16.90 ID:lRKS6vMe.net
sl(1)でもいいぞ

159 :login:Penguin:2016/08/08(月) 15:35:29.50 ID:PzIyi/nu.net
>>152
>ログを取って統計表示したり何かをカウントし続けたりweb連動させたり、PiならではのIoT感が出せたらもっと面白いかもね。

それはやりました。ミュージックプレイヤーにして半固定抵抗をボリュームにしたり、いろいろやってます。

で、はたと、昔買ってほったらかしてある人感センサーを見て、「これ、どうしよう?」と…

>>153
>人感、温度、湿度など複数のセンサーを組み合わせて、無駄でもビジュアル化や統計化してみたらプレゼン的に訴求力があると思う。もう一捻りが必要だけど。

小中学生なら、自由研究で「人ひとりいるだけでどれだけ部屋の温度が上がるか」みたいなのもいいかもしれませんね。

>>156
女性には防犯カメラがいいよなとか思ったこと有るんですが、乗っ取られて部屋の仲覗かれ放題の危険性もあって、
僕が女性なら躊躇するよな… とかは考えました。

160 :login:Penguin:2016/08/08(月) 15:37:28.45 ID:PzIyi/nu.net
>それはやりました。

何やったか書くのわすれました。部屋の温度を計測してグラフ化してみられるようにしてます。

>>154 >>155
そうなんですよね。大体誰かが既にやってる。
なんか違ったアプローチですか… 人感センサーの良い活用法あるかな…

161 :login:Penguin:2016/08/08(月) 15:38:52.65 ID:PzIyi/nu.net
>>157
Raspberry Piに何入れてるんですかw

162 :152 153 156:2016/08/08(月) 17:01:44.53 ID:lMG37CbW.net
>>159-160
丁寧にレスをありがとう。
俺が移動中に考えれる内容程度ならば既に実践しているようですね。
カメラ乗っ取りの件も完全に同意します。

夜になったら人感センサーの達人(?)が現れるかもしれないので、他の誰かのアドバイスにも期待したいところです。

163 :login:Penguin:2016/08/08(月) 17:13:48.72 ID:PzIyi/nu.net
>>162
こちらこそありがとうございます。
引き続き、なんか面白い用途を模索してみます。

164 :login:Penguin:2016/08/08(月) 17:45:39.67 ID:By3Bu3Q/.net
新しいraspbianを入れたら/etc/php5/apache2/php.iniがどこかに行ってしまって
phpの設定ができません。助けてください

165 :login:Penguin:2016/08/08(月) 17:47:25.24 ID:sTJuGW6z.net
人が居るときだけ音楽流してくれる箱でも作れば?そんでトイレとかに置け。トイレはカメラだと色々問題あるから人感センサーが最適でしょう。

追加で、午前中なら今日の天気予報、午後以降なら明日の天気予報を音声合成して流すとかすれば申し訳程度の実用性も演出できるでしょ。

166 :login:Penguin:2016/08/08(月) 17:52:51.69 ID:PzIyi/nu.net
>>165
トイレの自動ジャーですか、それは便利ですね。
それ、実装してみます。ありがとうございます。

167 :login:Penguin:2016/08/08(月) 17:58:37.55 ID:By3Bu3Q/.net
自己解決libapache2-mod-php5入れないといけないのね

168 :login:Penguin:2016/08/08(月) 18:02:16.58 ID:PzIyi/nu.net
>>164
apacheがインストールしてないだけとかじゃないですか?
apt-ge --purge remove パッケージ名 で php を一度アンインストールしてから
再度、apache、php の順でインストールしてみては?

169 :login:Penguin:2016/08/08(月) 18:02:37.37 ID:PzIyi/nu.net
あ、解決してた… 

170 :login:Penguin:2016/08/08(月) 18:04:04.76 ID:sTJuGW6z.net
>>167
sudo apt-get install php5 しなかったの? これでapache2含めて全部入れてくれたみたいだよ。

171 :login:Penguin:2016/08/08(月) 18:09:51.75 ID:By3Bu3Q/.net
たぶんcgi版phpとか選択できるようになって、自分で何を使うか決めろと言うことなのかな

172 :login:Penguin:2016/08/08(月) 19:23:37.27 ID:CQ1wP96J.net
Amazonで注文した格安のPi3がまだ届かない。
追跡番号だとカナダに届いた事になっているw
Amazonのシステムで出品者に届いてねーぞと連絡してみたがどうなるかな。
届かなきゃもちカード会社に連絡して支払い止めるwww

173 :login:Penguin:2016/08/08(月) 19:39:37.44 ID:nYmAK6zv.net
トラッキングNoがあって追跡可能なら、米尼もカード会社も、何もしてくれんと思うがなぁ
何日到着予定の予定で、すでに何日待ってるの?

174 :login:Penguin:2016/08/08(月) 20:11:46.72 ID:CQ1wP96J.net
到着予定は8/9だけど、配送完了していてその届いた先がカナダなんだよね。
ついさっきAmazonから報告が来て、それによると、Amazonのシステム経由で問い合せたメールが届かなかった、らしい。
これは高確率で黒w
カードの抗弁権は、4万円以上の支払いが条件らしいから、駄目もとでカード会社に相談してみる予定。
注文したのは日本のアマゾンで、マーケットプレイスの商品だから、アマゾンの補償が効くはず。
なんかワクワクして来た。

175 :login:Penguin:2016/08/08(月) 20:22:23.76 ID:lMG37CbW.net
ポジティブシンキングで良いなw

日本の運送における「調査中」ってやつだと思うけど、規模がグローバルすぎる。

176 :175:2016/08/08(月) 20:25:12.65 ID:lMG37CbW.net
あっ、違うか。
既に配送完了なのだからマズい感じだね。
上手く解決すると良いですな。

177 :login:Penguin:2016/08/08(月) 21:00:28.48 ID:CQ1wP96J.net
ありがとう。スレを汚すのもアレなんで、一月くらいして結果が出てから報告するわー

178 :login:Penguin:2016/08/08(月) 21:10:53.50 ID:b4XvugMq.net
>>151
会社の個室トイレの空き状況

179 :login:Penguin:2016/08/08(月) 22:03:03.83 ID:lMG37CbW.net
学校の寮にある共用シャワー室の空き状況を部屋の中からチェックするっていう実話はあったよ。
ただしPiではなかったけど。

180 :login:Penguin:2016/08/08(月) 23:48:18.98 ID:mPhs6lO7.net
死んだら恥ずかしいファイルを全消去するシステムを作れ。
生きてるのに間違って消してはいけない。
死んだら確実に消せ。
以上。

181 :login:Penguin:2016/08/09(火) 09:48:17.62 ID:1yr16Gha.net
>>178 >>179
なるほど。動いていないことの方が基準なんですね。

>>180
だから、恥ずかしい物なんか入っていませんてば。

182 :login:Penguin:2016/08/09(火) 14:05:54.29 ID:nSA9Fn9o.net
Linuxって何百日連続稼動させると再起動しないといけないらしいけど
ラズパイって大丈夫なの?

183 :login:Penguin:2016/08/09(火) 14:21:42.62 ID:nIurdi+x.net
>>182
365日24時間稼働ですが何か?
Windowsか何かとお間違いでは?

184 :login:Penguin:2016/08/09(火) 14:23:05.06 ID:dGM151sP.net
性格悪そうだなw

185 :login:Penguin:2016/08/09(火) 15:32:48.82 ID:F4NMywPA.net
>>182
WinNTの頃は既知の問題で350日以上
起動し続けられないから1年持たずに
必ず再起動が必要だったけど

今のサーバー用途のOSなら
そんな縛り無いだろ?

186 :login:Penguin:2016/08/09(火) 16:22:25.51 ID:/tz4qPK9.net
208.5日問題のことだろ

187 :login:Penguin:2016/08/09(火) 17:45:45.49 ID:zitrufbP.net
Lattepandaいいよね

188 :login:Penguin:2016/08/09(火) 17:55:17.14 ID:7mN51uVm.net
>>182
その前に落ちるから心配無用

189 :login:Penguin:2016/08/09(火) 18:20:02.62 ID:YqNKLL2E.net
条件によりkernel panic起こす問題そのものなのだがな

190 :login:Penguin:2016/08/09(火) 20:25:03.98 ID:2USN0To+.net
>>182
ラズパイで何をする気だ?

191 :login:Penguin:2016/08/09(火) 20:54:23.49 ID:ef9EG2dY.net
>>151
会社の個室トイレのウォシュレットを最強に

192 :login:Penguin:2016/08/09(火) 23:43:01.11 ID:5muUuMpP.net
質問させて下さい。
普通のwindowsデスクトップPCで目覚まし兼tvtest(動画視聴用)として使用しています。
構成は
・液晶TV+デスクトップPC+電源連動タップ(PCがスリープになると自動的に液晶TVの電源がオフに、PCが起動すると液晶TVの電源がONになります)
・PCはPT2を搭載した録画PCとLANで接続(spinelを起動しているのでLAN経由でデスクトップPCからチューナにアクセス可能です)

下記のことはラズパイで実現可能でしょうか?もし出来ればPCから移行したいと考えています。
・指定した時間にスリープから復帰し、録画PCのチューナにアクセスして指定したチャンネルを再生(液晶TVの電源もオフからオンになる)
・起動時、指定時間経過後、自動的にスリープになる(液晶TVの電源もオフになる)
・TVのリモコンで操作可能

宜しくお願い致します。

193 :login:Penguin:2016/08/10(水) 00:05:35.46 ID:01DaJivR.net
スリープ無いから無理

194 :login:Penguin:2016/08/10(水) 00:49:56.68 ID:3p0KvJ5G.net
spinel使ってる時点でwindows以外の選択肢内だろ

195 :login:Penguin:2016/08/10(水) 00:52:03.45 ID:kvcK+b5p.net
>>194
spinelは鯖起動だから関係ないんじゃないの

196 :login:Penguin:2016/08/10(水) 01:04:04.16 ID:3p0KvJ5G.net
>>195
ああ軽くググったけどlinuxに飛ばす方法はあるのかな?
じゃあそこは出来るとして
スリープはラズパイの消費電力からいってスリープさせる必要がない
TVのリモコンはHDMI-CEC経由で操作してもいいし赤外線使ってもいい

197 :login:Penguin:2016/08/10(水) 12:46:36.18 ID:m14I0IXt.net
raspberry pi zeroって何するの?
5$の定価なのになんでラズパイより高いの?
バカなの?(´・ω・`)

198 :login:Penguin:2016/08/10(水) 13:01:23.00 ID:3p0KvJ5G.net
国内にないだけでいまは普通に$5で買えるだろ

199 :login:Penguin:2016/08/10(水) 17:11:20.63 ID:3/6F/7Yf.net
海外土産にラズベリーパイ

200 :login:Penguin:2016/08/10(水) 17:11:42.90 ID:Aa2MQbOb.net
個数制限緩く城

201 :login:Penguin:2016/08/10(水) 20:23:23.44 ID:bT6+AkK7.net
>>194
俺みたいな低スキルではダメだけど
pi/linuxで色々やっているやつならspinelと同等のものを自作できるんじゃないのか?

202 :login:Penguin:2016/08/10(水) 20:29:06.49 ID:bu7kM9zb.net
ラズパイでMinecraftのサーバー建ててる人って居ないですか?
2でfedora乗せて建ててみたんだけど処理厳しくって
3かもうちょいランク上の手頃なボードあったら教えて欲しい

203 :login:Penguin:2016/08/10(水) 22:03:09.62 ID:bu7kM9zb.net
自己レスでスマンが軽く調べた感じ
PINE64のが良さそうなのでそっち注文したわ
メモリ2GBボードにアダプタ送料込みで50ドルぐらい

204 :login:Penguin:2016/08/11(木) 09:48:20.76 ID:dBljhoAMr
pi3-mateでマイクラ鯖
Running 15000ms behind, skipping 1500 tick(s)
cpu使用率 100% 0% 0% 0%
ログインしていない状態

cpu clock(1.2GHz)がネックなんじゃないかな?

205 :login:Penguin:2016/08/11(木) 19:27:40.90 ID:rXSxPsZJ.net
>>203
Lattepandaの方がいいと思うんだ
Ubuntu入るし

206 :login:Penguin:2016/08/11(木) 20:16:02.53 ID:9mCXQbdo.net
>>205
ちょっち高いですね…

207 :login:Penguin:2016/08/11(木) 20:29:56.55 ID:rXSxPsZJ.net
>>206
でもラズパイをMinecraft鯖にするのはちょっと厳しいと思うよ...
経験者からすると、ラグがかなり出る
5人くらいでもうダメ

208 :login:Penguin:2016/08/11(木) 20:32:32.36 ID:rXSxPsZJ.net
>>207
PINE64か
でもなぁ...

209 :login:Penguin:2016/08/11(木) 20:35:02.88 ID:0aIVMWXT.net
piエディションのライセンスってどうなってるんだ?

210 :login:Penguin:2016/08/11(木) 20:36:31.51 ID:wtc31ne8.net
>>208
>でもなぁ...
って何がでもななんだ?
64bitで動かせはキビキビになるんじゃないのか

211 :login:Penguin:2016/08/11(木) 20:47:19.18 ID:8T/Qcn8U.net
>>202
なんでシングルボードに拘るの?
普通に中古PCにメモリ積めるだけ積めばでいいじゃん

212 :login:Penguin:2016/08/11(木) 20:58:28.90 ID:9UfOaTd5.net
>>211
男なら負けると分かっていても戦わねばならない時が有る

213 :login:Penguin:2016/08/11(木) 21:38:56.77 ID:KVC7nODW.net
わかるわー

214 :login:Penguin:2016/08/11(木) 22:00:45.42 ID:tYcSQznj.net
結局負けるんじゃん

215 :login:Penguin:2016/08/11(木) 22:03:41.68 ID:0thL2dLP.net
maker fair行ってきた
Mac Classicの筐体にRaspberry Pi +B を16個入れたクラスターに関心が
あったので、出展者にいろいろ聞いてきた。
Raspberry Pi 3 の会場特価があると聞いていたので某ブースで4900円×2個購入。
儲かったなと思いつつ他のブースをぶらぶら見ていたら、200個限定一人一個限り
4000円で販売しているのを発見したので、思わずもう1個購入。
「1人1個限り?」と聞いたら、「会場をもう一回りしてきてはいかが?」と
言われたので、10分後にもう1個購入。
4ポートのHUBが余ってるので、これでクラスタを作ってみようと思う。

216 :login:Penguin:2016/08/11(木) 22:21:32.56 ID:KVC7nODW.net
乙、良い祝日ですな。

クラスターって性能や利便性以前に、ただただ純粋にカッコいい。

217 :login:Penguin:2016/08/11(木) 23:01:30.91 ID:aeiyVh3l.net
実用にするならこれくらいはシールドしといてくれないとな

https://www.switch-science.com/catalog/2600/
https://docid81hrs3j1.cloudfront.net/contents/large/101-001-500.jpg

218 :login:Penguin:2016/08/12(金) 00:12:48.19 ID:h4hN9RMz.net
>>211
まぁ酷使だろうけど試験的に24時間稼働させるので
一番の理由は電気代
次点で初期投資の安さ

219 :login:Penguin:2016/08/12(金) 00:24:24.76 ID:h4hN9RMz.net
いくら最適化しても厳しいって結論でも
この値段なら完全にホビーだし
他でしゃぶりつくせるのが良い
あー早くこないかな

220 :login:Penguin:2016/08/12(金) 01:00:24.18 ID:68vEsHkT.net
>>219
PINE64でもやっぱり性能足りなかったで、安物買いの銭失いになる気がするが

221 :login:Penguin:2016/08/12(金) 01:07:22.71 ID:68vEsHkT.net
>>217
Piなんかが映像出力のあるヘタレPCなら
これはLinuxマイコンって感じのボードだな

222 :login:Penguin:2016/08/12(金) 01:23:08.31 ID:4JIhSjy3.net
>>217
名前が 101 だから arduino.cc 本家のかと思ったら、これは arduino.orgの方のなのか
ちょっとややこしい・・

223 :login:Penguin:2016/08/12(金) 09:51:13.03 ID:uXldIYvd.net
>>210
64bitだろうが性能が足りないと思う

224 :login:Penguin:2016/08/12(金) 09:54:11.77 ID:+VWnMRzb.net
例えそれが墓穴でも掘らねばならぬ時がある

225 :login:Penguin:2016/08/12(金) 12:45:27.71 ID:wCCWrlbh.net
わかるわー

226 :login:Penguin:2016/08/12(金) 14:07:29.99 ID:MMitD48t.net
本格24h常時運用ならpi4に期待かな
今のままだと発熱酷すぎ
intel C2D世代を彷彿させる

227 :login:Penguin:2016/08/12(金) 16:51:48.70 ID:ELTji8A/.net
あんまりRapidリリースして適当な物が出ても困るです。

228 :login:Penguin:2016/08/12(金) 20:11:10.19 ID:nc8fhl8e.net
asteriskサーバはもう2ヶ月間無停止だな

229 :login:Penguin:2016/08/13(土) 08:56:08.13 ID:IRpwiJcA.net
なんで命かけるほどPi触るの?
JKのおっぱいならわかるけど

230 :login:Penguin:2016/08/13(土) 09:06:47.95 ID:IRpwiJcA.net
Pi 3 買って3日で飽きちゃったわ
STM32F4DISCOVERYをmbedで遊ぶほうにハマっちゃいました。www

231 :login:Penguin:2016/08/13(土) 09:09:38.97 ID:s6Il9vPb.net
良い夏休みだ

232 :login:Penguin:2016/08/13(土) 19:38:58.96 ID:N/6f4uuS.net
PiはGPUあるのにOpenCLやVulkanサポートしていないから教育目的なのに教育用として使い物ならなくて
お子様の遊び道具って感じだからな。次のPi4ではOpenCL・Vulkanをサポートして欲しいよな。

233 :login:Penguin:2016/08/13(土) 19:54:51.16 ID:UrcrvCqb.net
OpenCL・Vulkanっていうのは全く知らない。
それが搭載していない理由だろう。
別にそんなの無くてもこまらないっていうか、
寧ろ不必要な事の理由にしか成らないと思う。

234 :login:Penguin:2016/08/13(土) 20:24:21.05 ID:s6Il9vPb.net
Arduinoのようにnano、micro、uno(中庸)、megaみたいな商品展開をしたら良いのにね。
極小IoTから拡張フル装備まで、みたいな。
他社が展開するってのもアリかも。

235 :login:Penguin:2016/08/13(土) 20:54:27.39 ID:lyqtCQaP.net
ゼロとかあるじゃん
ぶっちゃけラズパイってゼロでもフルスペックの鯖となんら変わらない
単に性能がプアなだけ
省スペース、省電力をめざすならLinuxを動かすことは間違ってる
それを埋めるのがArduinoなんだけどね

236 :login:Penguin:2016/08/13(土) 20:55:55.05 ID:dlhnZHPy.net
ちなみにひとつ例を出すと
iOSはあれOSXのサブセットだ
そう言うことをラズパイはやってない

237 :login:Penguin:2016/08/13(土) 21:09:38.61 ID:r81BUyTp.net
OSがあるとアップデートとか必要になって
のんストップってわけにはいかなくなるんだよ

238 :login:Penguin:2016/08/13(土) 21:21:05.79 ID:IRpwiJcA.net
Pi 3 をおもちゃと言ったら切れられたわww
STM32のNucleoシリーズは電子工作に持ってこいやわ
arduinoコンパチソケットは嬉しい装備やな

STM32F7ディスカバリーなんかTFTはさくさくいけるし、ほとんどの機能が全部盛りやわ
32*64のフルカラーP4パネルで動画表示もパチンコ屋の看板より綺麗にでるわ

239 :login:Penguin:2016/08/13(土) 21:54:30.22 ID:N/6f4uuS.net
>>238
STM32F7ディスカバリーってタッチセンサー付き4.3inchLCDついているんだな
これがついて7500円は安いな。
Pi3にこんなLCDつけたものを7500円でPi3 v2として出せば良いのにな

240 :login:Penguin:2016/08/13(土) 22:20:30.95 ID:AEuTPJvV.net
スレ違いの書き込みもいい加減にしろ

241 :login:Penguin:2016/08/13(土) 23:27:03.57 ID:s6Il9vPb.net
でもそれ、ちょっと興味あるねん

242 :login:Penguin:2016/08/14(日) 09:32:46.35 ID:gSGasKfl.net
Pi3ってAmazonプライムビデオをHDで見れるのかな

243 :login:Penguin:2016/08/14(日) 10:30:42.47 ID:QL8nxwF8.net
>>242
スティックPCで見たらいいのにww

なんでPiにこだわるん?
適材適所な

244 :login:Penguin:2016/08/14(日) 10:34:44.76 ID:AZoLAyaV.net
取り敢えずPi3を使いたいんじゃね?

245 :login:Penguin:2016/08/14(日) 10:39:39.47 ID:sR7PASXL.net
「買っちゃった」的なw

246 :login:Penguin:2016/08/14(日) 11:11:59.25 ID:gSGasKfl.net
>>243
スティックPCより安いから...
FireTVStickよりは遊び甲斐あるし

247 :login:Penguin:2016/08/14(日) 11:51:30.14 ID:cKMrX3nl.net
Piで一番難しいのは「何に使うか?」を見つける事だから
別に、どんな答えを出しても良いんじゃないかな?かな?

248 :login:Penguin:2016/08/14(日) 12:51:36.61 ID:m2Z3xWK/.net
その手の答えはひとに聞かず自分でだせや。

249 :login:Penguin:2016/08/14(日) 13:09:30.81 ID:27tfQ5Ja.net
>>246
遊び甲斐があると思ってるのに持ってなくてここで聞くってなんでなん?
持ってたらURL開くだけやろ
見れなくても遊べると思ってるんやろ?

250 :login:Penguin:2016/08/14(日) 14:39:34.23 ID:P9li5+r9.net
Piの話題で「適材適所」を理由に他人を批判するのって無敵だと思う。

何でも切れる万能刃物、最強のマジックワード。
しかし何にでも適用できるのだから、それは逆に最弱の論理でもある。

他所には、より専門的なデバイスが必然的に存在する。
なぜならPiは(曲がりなりにも)汎用性を志向しているから。

より専門的なものに対してPiが性能で劣ったとしても、事の重要性はそこにはないと思う。

251 :login:Penguin:2016/08/14(日) 14:39:39.82 ID:cKMrX3nl.net
>>248
修行でも仕事でもないんだから別に軽い気持ちで聞いてもいいんじゃないかな?かな?

252 :login:Penguin:2016/08/14(日) 14:43:25.56 ID:cKMrX3nl.net
最強の生物とは最も強い生物ではなく、最も適応した生物というのが正しいなら、
最も優れた道具とは、何にでも化ける道具なのかもしれない。

専門的なデバイスが最強なら
翼もなく牙もなく角もなく大して速くも走れない人間が地上を席巻出来はしなかった。

253 :login:Penguin:2016/08/14(日) 14:43:37.58 ID:P9li5+r9.net
俺もそのとおりだと思う。

「修行でも仕事でもないんだから」
↑良い表現だと思う。

254 :252:2016/08/14(日) 14:45:33.02 ID:P9li5+r9.net
ごめんなさい、リロードし忘れていた。
>>253>>251を見ての感想です。

255 :login:Penguin:2016/08/14(日) 14:49:28.99 ID:nr0e9009.net
>>249
Piを持っていなくても、実際に作らなくても(実現できなくても)、あれやこれやの妄想をすごく楽しめる
のが(2ch住人にとっての)Piの一番の良さだよ。
>>246は妄想が一番楽しいと知っている2chのPi達人

256 :login:Penguin:2016/08/14(日) 14:51:50.46 ID:cKMrX3nl.net
関係ないけど、俺、YouTubeでスト5のザンギが吸いまくってるの観てるの大好き。
自分ではできないけど本当に気持ちいい。
カプコンの人は怒るかもしれないけど、そういう楽しみ方もとても現代的なのかもしれない。

257 :login:Penguin:2016/08/14(日) 14:55:20.65 ID:QL8nxwF8.net
スレチってのはどうかと思う

自分が関係あると思ったらレスしてもいいんでは?
そんな硬直思考ではしんどくない?
ゆるく行こうよ

258 :login:Penguin:2016/08/14(日) 15:11:18.06 ID:nr0e9009.net
>>246
妄想の十分楽しんだあとの次ステップとして
自分でPi3でAmazonプライムビデオをHDで見れるように(実現)する遊びを実際にすればいいんじゃないのか?
最終的に実現できなくても、この実現遊びも妄想同様楽しいよ

259 :login:Penguin:2016/08/14(日) 17:59:29.78 ID:ibtqgs+l.net
ラズパイ3にSMTube+omxplayerguiでYouTubeがヌルヌル動いて楽しい
https://bbs.nextthing.co/t/unable-to-play-youtube-videos-on-c-h-i-p/7706

260 :login:Penguin:2016/08/14(日) 18:16:55.98 ID:O8SINgoi.net
abemaTVも見られるとうれしい。

261 :login:Penguin:2016/08/14(日) 20:29:46.59 ID:7ns2opkE.net
kodiのスレ行け

262 :login:Penguin:2016/08/15(月) 09:54:35.50 ID:K2bw1ldH.net
そして、老師は見えざるOSを無購入のRaspberryPiにインストールすると、遙か彼方にあるPCに向かってコマンドを放った。すると、PCがシャットダウンするではないか!
 「『不射之射』にはOSもRaspberryPiも要らぬ。実物が要るうちはまだ『射之射』じゃよ。」

263 :login:Penguin:2016/08/15(月) 09:56:10.11 ID:NTIBYplV.net
夏だな

264 :login:Penguin:2016/08/15(月) 12:07:54.18 ID:K/nVJOxg.net
心霊スポットに設置して怪しきものを撮影するカメラをこれで

265 :login:Penguin:2016/08/15(月) 12:15:26.41 ID:epsx890x.net
撮影したのを見るのが怖いじゃねぇか(笑)

266 :login:Penguin:2016/08/15(月) 12:59:02.03 ID:TyXMIeKm.net
ここで人感センサの出番です

267 :login:Penguin:2016/08/15(月) 13:24:43.51 ID:VO94V6n2.net
無理、バッテリが持たない

268 :login:Penguin:2016/08/15(月) 14:21:21.65 ID:imNHe69R.net
朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり

269 :login:Penguin:2016/08/15(月) 15:21:07.82 ID:DGyxymZN.net
>>264
俺もそれ考えたよ
赤外線カメラとか温度センサーとかあらゆるセンサー取り付けたら何かしら反応でるかも知れない
よくカメラのシャッターが降りないとか、電源が入らないとか心霊番組テレビでやってるけどさ
部品一つ一つ見ていけば簡単に原因分かるだろうに。

俺は幽霊の存在には懐疑的だけどな

270 :login:Penguin:2016/08/15(月) 16:08:49.77 ID:imNHe69R.net
生きてる人間のほうが格段に怖いわ

世の中には怖いものが多い。金、JK,、ライブラリーな

271 :login:Penguin:2016/08/15(月) 16:14:23.00 ID:cxlUTm/B.net
俺は霊感がつよいのか、幼い時に何度か人魂を見た。
日航123便の墜落現場近くはマジで近づく事が出来なかった…

だがPiの用途の存在には懐疑的だけどな

272 :login:Penguin:2016/08/15(月) 16:14:30.57 ID:b92dMnei.net
>>270
それ、怖いものじゃなくて、好きなものじゃないのかw

273 :login:Penguin:2016/08/15(月) 16:21:27.83 ID:TyXMIeKm.net
恐怖!真夏のPi談…

274 :login:Penguin:2016/08/15(月) 16:22:50.59 ID:imNHe69R.net
>>272
いや、マジで死ぬほど苦しまされてるわ(´;ω;`)

275 :login:Penguin:2016/08/15(月) 16:24:37.49 ID:b92dMnei.net
>>274
茶化してゴメンm(_ _)m

276 :login:Penguin:2016/08/15(月) 16:46:10.18 ID:VWZjam8L.net
>>272
饅頭怖い

277 :login:Penguin:2016/08/15(月) 16:51:02.92 ID:crxXwGn7.net
おっPi怖い

278 :login:Penguin:2016/08/15(月) 17:02:32.01 ID:FYd00Drk.net
SSHにログインできない心霊現象が!

279 :login:Penguin:2016/08/15(月) 17:13:35.55 ID:e9SB3sui.net
あやしい邪気がWIFI電波を遮断しておる様じゃ。有線でSSHするんじゃ。

280 :login:Penguin:2016/08/15(月) 17:19:01.44 ID:BYXmuDHN.net
盆は先祖の霊が戻っているから家中がにぎやかだよな
昔は霊が見える・と会話できるが人多かったらしいけど、いまはゆとり教育のせいで出来る人が極めて少ないよな
そこで、Piで先祖の霊を写す・と会話できるようにしている奴が多いらしいよな

281 :login:Penguin:2016/08/15(月) 17:40:37.60 ID:Ke7FmloB.net
おまえら心霊現象とか馬鹿かよ
そんな迷信信じてるのかよw

この手の現象は普通念力による妨害と相場が決まってる

282 :login:Penguin:2016/08/15(月) 17:45:12.32 ID:T7f4blUI.net
いや、プラズマだな

283 :login:Penguin:2016/08/15(月) 17:49:58.42 ID:K2bw1ldH.net
きゅうりは足の速い馬として見立てられ、
あの世から早く家に戻って来れるように。

NASはIOが遅いBUFFALOとして見立てられ、
少しでもこの世から帰るのを遅らせようとしたとされています。

284 :login:Penguin:2016/08/15(月) 18:40:33.36 ID:1Uh4PgyF.net
282はネタとして出来が良いな。
即興なら大好き。

285 :login:Penguin:2016/08/15(月) 19:43:54.73 ID:TyXMIeKm.net
ネタじゃなくてマジ

286 :login:Penguin:2016/08/15(月) 20:26:45.17 ID:NTIBYplV.net
夏休みキッズ

287 :login:Penguin:2016/08/15(月) 23:38:47.63 ID:K/nVJOxg.net
怪し気を感知するセンサーって何があるの?

288 :login:Penguin:2016/08/16(火) 00:05:45.60 ID:8ty2HHla.net
妖怪センサー(髪)

289 :login:Penguin:2016/08/16(火) 07:20:08.70 ID:wb2rAgLA.net
>>287
うちの嫁ww

290 :login:Penguin:2016/08/16(火) 10:10:06.03 ID:vPyBLvrA.net
ラズパイのクラスタって一般で販売してる?
教えてちょ

291 :login:Penguin:2016/08/16(火) 10:13:46.57 ID:adnPECMN.net
トラ技でESP8266記事
まだ情報少ないから儲けもんだよな
(同業出版社や著者は本や雑誌どんどん出せよな(チラッチラッ )

292 :login:Penguin:2016/08/16(火) 10:51:13.75 ID:/uPlrE+U.net
>>290
http://hackaday.com/2016/01/25/raspberry-pi-zero-cluster-packs-a-punch/

293 :login:Penguin:2016/08/16(火) 10:52:38.22 ID:/uPlrE+U.net
今買えるのはこれか?
https://shop.pimoroni.com/products/cluster-hat

294 :login:Penguin:2016/08/16(火) 10:55:50.09 ID:/uPlrE+U.net
Pi3でClasterを組んだ事あるけど、負荷分散とか
大量の簡単な計算式を捌くぐらいか用途はないぞ。
間違っても負荷の高い計算を組むにはパワー不足。

295 :login:Penguin:2016/08/16(火) 11:53:50.06 ID:wb2rAgLA.net
>>291
ESP8266は使い倒したわww

いまSTM32搭載のESP-32待ちやで

296 :login:Penguin:2016/08/16(火) 12:13:29.37 ID:PuoASO0D.net
>>270
JKは間違って黄ばんだ布とか写り込んじゃったら警察署行きだからな

297 :login:Penguin:2016/08/16(火) 13:19:45.55 ID:ZSqkqqp1.net
よくわかんないんだけど、クラスタにしたとして、
統括する奴が一人いるってこと?

298 :login:Penguin:2016/08/16(火) 13:29:55.43 ID:ErnAZh2+.net
確かにJKの制服を着ていたりしたら通報されて警察署いきだからな

299 :login:Penguin:2016/08/16(火) 13:40:09.70 ID:hSWDx4mS.net
ラズパイ3から接続している液晶テレビのオンオフ出来る?

300 :login:Penguin:2016/08/16(火) 14:07:04.67 ID:uUnztoxg.net
>>299
あれこれ妄想するのは楽しいよね。もっと妄想を楽しもう

301 :login:Penguin:2016/08/16(火) 14:11:26.97 ID:VFAeKvUr.net
>>297
よくわからないなら手を出すな。

302 :login:Penguin:2016/08/16(火) 14:16:15.78 ID:o6bIGhdn.net
Q:(客)このラーメンってどんな味付けなの?

A:(店主)よくわからないなら注文するな

(明らかに対話が成り立っていない例)

303 :login:Penguin:2016/08/16(火) 14:17:01.59 ID:o6bIGhdn.net
コミュ障ってやつですわ

304 :login:Penguin:2016/08/16(火) 14:20:03.96 ID:ZSqkqqp1.net
Q:(客)このラーメンってどんな味付けなの?

A:(商人)やってみる?簡単にはいかないけど、うちは良い道具と材料そろえてるし、ガイドブックも有るよ?30日返品保証付きでアフターサービスも万全だ。

305 :login:Penguin:2016/08/16(火) 14:21:59.82 ID:o6bIGhdn.net
商売上手いw

306 :login:Penguin:2016/08/16(火) 14:23:50.01 ID:uUnztoxg.net
>>304
>>297>>301の関係を
コミュ障は>>302ととらえるんだろうな。

307 :login:Penguin:2016/08/16(火) 14:26:59.22 ID:o6bIGhdn.net
それ、つらいわー

308 :login:Penguin:2016/08/16(火) 14:31:51.31 ID:o6bIGhdn.net
軽い質問に対して正面から受け答えせずに高踏的な拒絶で返すのって典型的なコミュ障的挙動やでー。

昔は「こだわりの頑固オヤジ」みたいなラベルがあったんかもしれんけど、今や空気が読めない認定やからなー

知識があれは問題ないねん
拒絶だけやとコミュ障や

309 :login:Penguin:2016/08/16(火) 14:33:19.48 ID:o6bIGhdn.net
○知識があれば問題ないねん

310 :login:Penguin:2016/08/16(火) 14:35:50.34 ID:o6bIGhdn.net
っていうか、「知らないから知りたい」。
これって好奇心の基本やん?

まぁ、Webで調べたらいいんやけど、
たぶん経験者の知恵を借りたかったのじゃないかなー

311 :login:Penguin:2016/08/16(火) 14:40:12.56 ID:o6bIGhdn.net
ごめん、調子のってしもうたわー
では拙者、これにてドロン…

312 :login:Penguin:2016/08/16(火) 14:43:30.57 ID:/uPlrE+U.net
PCクラスタとはそもそもの環境がちがうから、明確な
目的がないならやらないほうがいいとは思うよ。
下回りも自分で設計してプログラムを組まなきゃなら
ないし、そういう下地がない人は買って組んでもそれ
だけで終わると思う。

313 :login:Penguin:2016/08/16(火) 15:34:54.45 ID:hSWDx4mS.net
>>299はできないのかな?
ラズパイの電源オンオフで連動は出来ますか?

http://www.lisa.jp/index.php/OSMC
電源連動(TV側の設定)
Raspberry Piの電源を入れると、TVの電源が自動的にONになりHDMI接続機器の画面になります。

とありますが、オフは出来ないのでしょうか?

314 :login:Penguin:2016/08/16(火) 16:03:51.11 ID:wL6pgHUH.net
グーグル、新OS「Fuchsia」を開発中
「Raspberry Pi 3」にも「近いうちに」対応することを認めている。

315 :login:Penguin:2016/08/16(火) 16:05:16.95 ID:bVn1ECYu.net
自動でオフになるよ
つかラズベリーパイ持ってねーのかよ

316 :login:Penguin:2016/08/16(火) 16:10:16.29 ID:o6bIGhdn.net
細かい状況がわからないのだが、ディスプレイは入力信号が無くなればスタンバイ状態に移行するのでは? それはPiに限らずのこと。

317 :login:Penguin:2016/08/16(火) 16:22:35.18 ID:hSWDx4mS.net
>>315 >>31
ありがとうございます。
今購入前段階で、出来ることが可能なら購入して使おうと考えています。

もうひとつ聞かせてください。
指定時間にラズパイをオンやオフには出来ますか?
windowsのタスクスケジューラでスタンバイから復帰、一定時間でスタンバイへ移行みたいな感じです

318 :login:Penguin:2016/08/16(火) 16:35:11.97 ID:mPmp9TXp.net
>>230
STM32はCQ出版からこんな本出てるし
JTAGデバッガなくてもSTLink/V2-1でOpenOCD使えて
Eclipseでフリーのデバッグも含めた開発環境作れるみたいだし、
mbedとしても使える
だけど2chではあんまり人気ないみたいだな
電気・電子板でも全然話題が出ない
Raspberry PiはLinuxで扱いやすいし、
Linuxで使えるプログラミング言語はほぼ使えるし
小型Linuxサーバとしても使えるからね

STM32マイコン徹底入門 (TECH I Processor)
https://www.amazon.co.jp/dp/4789849864

秋月ではSTM32 Nucleo Boardが1500円とか1600円で買えるのにな
C言語使えないと無理だし、
やっぱり敷居が高いんだろうね

STM32 Nucleo Board STM32F103 1台 ¥1,500(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-07724/
STM32 Nucleo Board STM32F446RE 1台 ¥1,600(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-10176/
STM32 Nucleo Board STM32L476RG 1台 ¥1,600(税込)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-10177/

319 :login:Penguin:2016/08/16(火) 16:37:43.67 ID:2GxjOHkC.net
質問なのですが
testというgccでc言語のコードから作った実行ファイルがあるときに
端末上で /home/pi/test とするとちゃんとtestが起動するのですが
rc.localのexit 0の上の行に同様のことを書いても起動時に実行されません
sudoをつけたりrc.localに起動権限?を与えても駄目でした
どなたかお助けください
よろしくお願いします

320 :login:Penguin:2016/08/16(火) 16:44:48.42 ID:2GxjOHkC.net
>>319
我ながら情報が足りなさ過ぎました
Raspberry Pi 3.0でosはRaspbianの最新版です
午前中にインストールしたばかりなので設定は日本語の導入くらいしかしてないはずです
どうぞよろしくお願いします

321 :login:Penguin:2016/08/16(火) 17:10:43.65 ID:1ELRhF0n.net
環境変数が違う(足りない)

322 :login:Penguin:2016/08/16(火) 17:11:40.82 ID:1ELRhF0n.net
というかちゃんとフルパスで指定してんのか?
/usr/bin/testが実行されてんじゃねーの?

323 :login:Penguin:2016/08/16(火) 17:20:12.66 ID:1ELRhF0n.net
sudo /etc/rc.local試してみな

324 :login:Penguin:2016/08/16(火) 17:21:41.91 ID:zjYfA/eA.net
>>317
マルチすんな

325 :login:Penguin:2016/08/16(火) 17:25:55.00 ID:hSWDx4mS.net
>>324


326 :login:Penguin:2016/08/16(火) 17:34:34.93 ID:uUnztoxg.net
>>319
さっぱりわからんが、Pi3のバグ、Raspbianの最新版のバグ、日本語の導入とかが原因じゃないか
別のPi+古いRaspbian+日本語非導入でやってみる

ところで、お前らってsystemdを使っている?

327 :login:Penguin:2016/08/16(火) 17:36:02.95 ID:2GxjOHkC.net
>>323
ありがとうございます
試してみたところちゃんと目的の実行ファイルが起動しました
立ち上げるときにrc.localが起動してくれてないんでしょうか……

328 :login:Penguin:2016/08/16(火) 17:53:40.18 ID:wb2rAgLA.net
C言語が敷居高いって、A4、2ページくらいのリファレンス覚えれば簡単じゃん

ただ、やたらライブラリー使うから頭は良くならないけどww

>>318

329 :login:Penguin:2016/08/16(火) 18:00:19.99 ID:2xd1/Jq1.net
>>319、手元にRaspi3(Jessie Lite最新版)があったのでやってみたら動いたよ
testという実行ファイルは何をするプログラムなの?
(何をもって動いたか判断するの?画面に表示する処理だったら流れて見えないよ)

例) /etc/rc.localのexitの前に起動時刻記録コマンドを追加

date > starttime.txt

rc.localはrootで実行されるので、/にstarttime.txtができていて起動時刻が記録されている

pi2でserial consoleにするとrc.localが動かないって情報があるけどデフォルトだったらいじってないよね?

> raspberryPI2が自動起動できない
> http://www.lukesys.co.jp/index.php?QBlog-20150624-1

330 :login:Penguin:2016/08/16(火) 18:08:31.54 ID:uqs+bpRC.net
今までアクリルケースに入れてたから気づかなかったが、
木製の箱に取り付けようとしたら、ねじ穴がφ2.5だったんで
今更ながら愕然とした。

331 :login:Penguin:2016/08/16(火) 18:21:15.19 ID:2GxjOHkC.net
>>329
ありがとうございます
日付はしっかり記録されました
local.rcは実行されているようですね
プログラムの内容はシステム関数でmpg321を呼び出してmp3ファイルを流し続けるプログラムなのですがこれが良くないのでしょうか?

332 :login:Penguin:2016/08/16(火) 18:23:03.15 ID:dN/SuR4J.net
その前に単相交流やめろよって話だがw

1-phase
http://www.jeea.or.jp/course/contents/12120/image/dig_04.gif
http://astamuse.com/ja/drawing/JP/2006/042/445/A/000007.png

3-phase
http://www.jeea.or.jp/course/contents/12120/image/dig_06_big.gif
http://astamuse.com/ja/drawing/JP/2006/042/445/A/000005.png

333 :login:Penguin:2016/08/16(火) 18:24:26.62 ID:dN/SuR4J.net
mbedはマイナー故にサンプルが少ないからなー

334 :login:Penguin:2016/08/16(火) 18:39:29.98 ID:HxQ8g73P.net
>>332
しょうがないじゃん、大抵の家庭のふつうの電源アウトレットは3相でてないんだもん。

335 :login:Penguin:2016/08/16(火) 18:48:04.90 ID:N81n+xF+.net
>>317
RTC外付けすればできる。

何か外付けして良いなら何でもできるよね〜
○○できますか?より、どうやったらできる?と聞いた方が答えが帰って気やすいと思うよ。

336 :login:Penguin:2016/08/16(火) 19:14:36.32 ID:2GxjOHkC.net
>>331
コード内でのmp3のファイルパスが間違ってました
申し訳ないです、お騒がせしました…

337 :login:Penguin:2016/08/16(火) 19:19:47.72 ID:uqs+bpRC.net
RSの日本代理店KSYで、漸くラズパイ3が買えるようになったな。
値付けは\5670と強気だがw

338 :login:Penguin:2016/08/16(火) 19:36:00.66 ID:z5LsDiv9.net
>>336
あるある、どんまい

339 :330:2016/08/16(火) 20:18:20.09 ID:Q93VQ6xV.net
>>336、自力解決おめ

コマンド直打ちでは動くのに rc.local や cron の自動実行で動かないとかは、
大概ユーザーが違うとかカレントディレクトリが違うとか環境変数が違うとかですよ

よくやるのは rc.local には、/home/pi/autostart みたいなスクリプト起動にして、
そのスクリプトの中で、cd /home/pi/ してから本来のコマンド動かしたりするですよ

340 :login:Penguin:2016/08/16(火) 20:50:20.03 ID:2GxjOHkC.net
>>338
>>339
ありがとうございます。勉強になりました。

341 :login:Penguin:2016/08/16(火) 20:57:04.83 ID:ZSqkqqp1.net
みんなに可愛がってもらってる2GxjOHkCに嫉妬。

342 :login:Penguin:2016/08/16(火) 21:13:56.12 ID:6+hQ9IQv.net
起動時に自作スクリプトやらバイナリを
動かすなら /sbin とか /bin とかに置くか
起動時のpath環境変数に自作ソフトの置き場所を
追加するかのどっちかかな
スクリプトだけなら /etc のrc.localと同じトコに
置く手も有るかな

343 :login:Penguin:2016/08/17(水) 00:37:23.19 ID:9eBAbDVX.net
OwnCloud使ってる人いる?
ラズパイ3で十分かな?

344 :login:Penguin:2016/08/17(水) 02:08:20.85 ID:oDGUIz4u.net
raspberry pi2とaterm MR03LNをbluetooth接続出来た方っていますか?
osの再installやアップグレード、bluezの最新版導入等いろいろやってみたのですが上手く接続出来ませんでした

具体的にはbluetoothctl上でpair,trustはできるのですがconnectを使用とすると
org.bluez.error.notavailable
というエラーが出て接続されません

ちなみに何故かスマフォのXperiaZ5のbluetoothテザリングは普通に繋がりました

もし対処方がわかる方いらっしゃいましたらご教示お願いします

345 :login:Penguin:2016/08/17(水) 09:50:39.57 ID:yuR1p1Ln.net
Google、次期AndroidでLinuxを排除する方針、独自のリアルタイムOSに
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1471311904/

346 :login:Penguin:2016/08/17(水) 11:11:41.59 ID:68hkeBYE.net
ヒゲ仙人のわがままにイヤ気がさしたんだろうなぁ>Google

347 :login:Penguin:2016/08/17(水) 12:57:37.82 ID:ry91jLV/.net
ヒゲってRMSのこと?
あの人はAndroidにはあんまり関係ないだろ

348 :login:Penguin:2016/08/17(水) 13:22:15.83 ID:adXXKO6V.net
Linuxカーネルは何気にセキュリティ関連のアップデートが
多いし、それに嫌気がさしたんじゃない?

349 :login:Penguin:2016/08/17(水) 15:57:28.20 ID:oY/SowKx.net
raspbianでポートフォワードができません
以前は/etc/ssh/sshd_configに
AllowTcpForwarding yes
GatewayPorts yes
をコメントアウトして使っていましたが
それ自体の記載がなくなっています。
指定の方法がかわりましたでしょうか

350 :login:Penguin:2016/08/17(水) 16:12:58.29 ID:Koj7HRej.net
8/9にpimoroniでポチったzero&3が昨日届いた
pi 3 : 26.67 £
pi zero : 3.33 £
送料 : 5.25 £
全部で\5kしないのね

351 :login:Penguin:2016/08/17(水) 17:29:29.20 ID:7tRwLuRF.net
>>349
記載がないなら記載すればいいじゃない

352 :login:Penguin:2016/08/17(水) 17:30:37.55 ID:3vcnY6jQ.net
鬼才現る

353 :login:Penguin:2016/08/18(木) 00:11:35.34 ID:bah7HFal.net
>>343
RPi2でも全然平気だったから問題ないんじゃない?
クライアントからの転送速度を調節する必要はあったけど

354 :login:Penguin:2016/08/18(木) 00:39:31.49 ID:Zt4R2ttd.net
>>353
サンクス

355 :login:Penguin:2016/08/18(木) 02:24:18.01 ID:kDpKud33.net
RPi3でデフォルトだとWIFIでSSH出来ない?

356 :login:Penguin:2016/08/18(木) 02:25:08.09 ID:qMnlPQST.net
んなこたない。

357 :login:Penguin:2016/08/18(木) 09:26:00.22 ID:UNnVx+jF.net
>>355
というか、SSH以外でなんで繋いでんだ?

358 :login:Penguin:2016/08/18(木) 09:57:03.91 ID:n/MtAgR1.net
コンソール(HDMIとキーボード)だろう
とてもシリアルでつなげてるとは思えない

359 :login:Penguin:2016/08/18(木) 10:15:04.36 ID:h+TVDbB/.net
Telnetだったら死ぬほど笑う

360 :login:Penguin:2016/08/18(木) 12:36:33.44 ID:Cdcetd1/.net
いやそれはない
telnetは初期設定で無効だから

361 :login:Penguin:2016/08/18(木) 14:14:45.01 ID:bnzhYI6Z.net
やっぱsshで開発とかするのが基本なの?
なんか難しそうだから普通にディスプレイに写して使ってるんだけど
Cの入門書からはいるのは流石に準備不足なんだろうか

362 :login:Penguin:2016/08/18(木) 14:53:06.40 ID:nU4EZx/d.net
>>361
別にどっちでもいいよ
raspiをわざわざディスプレイに繋げるのが面倒ならリモートで接続するけど

何の開発か分からんけどわざわざCが必要なの?

363 :login:Penguin:2016/08/18(木) 15:41:02.21 ID:wUGXaWDY.net
>344
オーディオの出力デバイスの選択で、Bluetoothのデバイスを選択すると勝手にConnectしてくれる
タスクトレイにあるスピーカマークな

364 :login:Penguin:2016/08/18(木) 15:53:59.72 ID:gjWdQ5N+.net
クアッドコアのCortex-A7SATAとGigabit Ethernet搭載の
Allwinnerの新しいSoCのR40が出るらしいよ
それを採用したBanana Piも出る模様

Allwinner R40 Quad Core ARM Processor,
Successor of Allwinner A20, Supports SATA & Gigabit Ethernet
http://www.cnx-software.com/2016/08/17/allwinner-r40-quad-core-arm-processor-successor-of-allwinner-a20-supports-sata-gigabit-ethernet/

banana pi BPI-M2 Ultra allwinner R40 quad core SBC
https://www.gitbook.com/book/bananapi/bpi-m2-ultra/details


365 :login:Penguin:2016/08/18(木) 17:39:20.63 ID:bnzhYI6Z.net
>>362
なるほどありがとう
Cが必要というかCの入門書一通り学んだから
なんか目覚ましとか実際に使えるもの作ろうかと思って買ってみた

366 :login:Penguin:2016/08/18(木) 18:15:28.66 ID:cvpnE76l.net
すみません
rc.local上で
lxterminal -e ○○
と書き込んで起動とともに端末が開いて○○の実行を始めるようにすることはできないのでしょうか
sudoをつけてみたりしたのてすがうまく行きません
lxterminal -e抜きだとちゃんと実行されます

367 :login:Penguin:2016/08/18(木) 18:32:28.64 ID:N5rPZkcL.net
>>365
Piはユーザーが自分でプログラムを作って色々するってものじゃないからな
誰かすごい奴が作ったソフトをインストール・設定して使うもの
だから、スレを見ればわかるけど、C,PythonとかでPiのXXXを使うにはどうするって質問なんて出ない
自分でCプログラム作って色々したいってなら、Piよりマイコンの方が良いかも

368 :login:Penguin:2016/08/18(木) 19:17:01.83 ID:g4rbyKsB.net
>>366
lxterminalはGUIサーバが起動して、出力先のスクリーンが特定できないと実行できません。
rc.localはスクリーンが用意される前に実行されるのでlxterminalの実行には失敗します。

369 :login:Penguin:2016/08/18(木) 20:23:00.08 ID:cvpnE76l.net
>>368
なるほど助かりました
ありがとうございます

370 :login:Penguin:2016/08/18(木) 22:07:45.10 ID:NE6j598Q.net
>>365
Piでやるのは低消費電力だから。
ということは常時稼働目的。
そうすると、どっか部屋の隅っこの棚あたりに常設される。

そんなところにあるのにモニタとかキーボードとかマウスとか付けとくのは邪魔。

と、いうことで、必然的にLANにつながってるだけで別のPCからSSHで操作する。

という流れ。

最終的のどういうところを目指してるかで、直接操作するか遠隔操作するか決まる。

自分でプログラミングするか、他人のを使うかは全く関係ない。

371 :login:Penguin:2016/08/18(木) 22:22:20.25 ID:zPw0ee1P.net
マイコンみたいに組み込み用途だとOSが邪魔ってのもわかるけど
スマホのOSなんかどう作っても大掛かりにならざるを得ないだろ

372 :login:Penguin:2016/08/18(木) 22:30:29.58 ID:zPw0ee1P.net


>>345-348

373 :login:Penguin:2016/08/18(木) 23:09:06.08 ID:UNnVx+jF.net
問題は過去資産のないOSが出ても誰が使う
んだ?っていうことかなぁ。
makeすれば通りますよっていわれても、ア
ップデートの為にいちいち当てるのも面倒だ
し、それが依存性の高いライブラリとかだっ
たら、目も当てられん。

374 :login:Penguin:2016/08/19(金) 06:17:21.79 ID:VKFlCsGX.net
>>366
RedHat系だと自動ログインできる(raspbianも多分やれる)けど
同じようにやってログインシェルに書けばいいんじゃ?

セキュリティが〜って?

いや起動時にターミナルを開きたいってことはそう言うことでしょう
まあ画面ロックもできるならそうしたほうがいいと思うけど気休めだね

375 :login:Penguin:2016/08/19(金) 06:49:31.87 ID:gqFDUkKH.net
ラズパイ…5000円ほど OS:Linux
ドスパラのスティックPC…9980円 OS:Windows10プレイン
ドスパラのスティックPCのほうがコスパが数倍いいよ。
           

376 :login:Penguin:2016/08/19(金) 07:08:49.57 ID:geselxdM.net
>>375
GPIO

377 :login:Penguin:2016/08/19(金) 07:16:07.75 ID:en4Bw8Vw.net
>>376
500万台以上出荷されてるけどGPIO使ったのなんて10万台無いだろう

自分?シリアル繋ぐために使ったくらいだね
あとはとりあえずあるからいずれ使えるねって可能性だけでしょ

378 :login:Penguin:2016/08/19(金) 07:19:15.62 ID:8qxZi2/D.net
いつ止まるかわからないOSでは
GPIO使う様なクリティカルな代物には使えないもん

379 :login:Penguin:2016/08/19(金) 07:20:32.99 ID:8qxZi2/D.net
RISC OSやFreeRTOSのラズパイ版もあるにはあるっぽいけど

380 :login:Penguin:2016/08/19(金) 09:44:56.49 ID:+fB5pUMr.net
RasPi買う奴ってリッチな環境で電子工作やりたいのかと思ってたけど違うんだな

381 :login:Penguin:2016/08/19(金) 09:55:17.86 ID:uuEgWiUP.net
そもそもここLinux板なんだから
GPIO使ってるメイン層は電気電子板じゃね?
試作では重宝してます>GPIO

382 :login:Penguin:2016/08/19(金) 10:00:41.01 ID:TbrX9HUl.net
>マイコンみたいに組み込み用途だとOSが邪魔

馬鹿?

383 :login:Penguin:2016/08/19(金) 11:52:51.28 ID:7zrAkYNc.net
>>382
え?

384 :login:Penguin:2016/08/19(金) 12:05:57.18 ID:grABQcRG.net
初代ラズパイにOpenELECを入れて高機能ラジカセとして使ってる。
木箱にcocoparの7インチLCDと一緒に組込んで、AIWAのミニコンポへ出力。
数百曲入れてる。プレイリストが便利だ。

mbedとかのマイコンの方が、サクッとしたもの作るには楽なんだけど
画面出力とか考えるとラズパイでProcessingあたりを使うのがいいんじゃね?

385 :コピペ:2016/08/19(金) 14:47:48.94 ID:l5Niygfh.net
使い道を指定せずに特定の機種の有用さを議論するのは不毛だと思うよ。
単純に宗派対立みたいなものになってしまって建設的でない。

逆に、特定の利用法において各機種のどれが有用か、または短所があるかを議論すると実用的で面白いんじゃないかな。

適材適所
いろんなものにいろんな良さがある

386 :login:Penguin:2016/08/19(金) 15:05:32.69 ID:0J/tqb9U.net
えー、そんなめんどくさいこと長々書き込めっての
やだやだ

387 :login:Penguin:2016/08/19(金) 15:38:15.10 ID:l5Niygfh.net
えー、でも「俺のPiの使い方が最強。それ以外は認めねえ」みたいな話ばっかりだと面白くないよー。

388 :login:Penguin:2016/08/19(金) 15:57:28.28 ID:VDb5Tnfa.net
>>385
かつて数多のツワモノがこのスレで「これこれをRPiでやりたいのですがどうすればいいですか?」と書き込み、
「スティックPCでやれよバカ!」
「arduinoでやれよマヌケ!」
「メインフレームでやれよトンマ!」

と罵倒されて消えていったよ…
君の意見は、ここでは単なる夢か妄想でしかない。

389 :login:Penguin:2016/08/19(金) 16:32:00.21 ID:6NVxoRuD.net
パソコン用のWindowsでサーバ用途は良くないだろ
ライセンス上、クライアント数が10までの制限があって実用的じゃない
WindowsServerなんてめちゃくちゃ高いし、クライアント数分のCALも必要
なんだかんだいってLinuxはライセンスのこと考えなくていいからな

390 :login:Penguin:2016/08/19(金) 16:37:56.91 ID:6NVxoRuD.net
パソコン用のWindowsはファイル共有以外でもユーザ認証があるサーバ用途では
Windowsのクライアント数制限がかかる
ソフトウェア的に可能であってもライセンス違反
割れソフト使ってるのと同じことになる

391 :login:Penguin:2016/08/19(金) 17:31:33.30 ID:IVgPdKYD.net
>>388
質問側にも問題があったと思う

392 :login:Penguin:2016/08/19(金) 19:02:00.94 ID:LE4dWpbT.net
>>388
RaspberryPiのスレだからなぁ。
RaspberryPi以外の話されても、という所はある

393 :login:Penguin:2016/08/19(金) 20:32:27.49 ID:fehOEf1k.net
LattePandaにLinux載せたらラズパイ負けない?(ソフトウェア運用の場合)

394 :login:Penguin:2016/08/19(金) 20:55:58.18 ID:uTFt0nXO.net
>>391
ちゅうか、ちょっとググれば出てくるようなアホな
質問のせいだろ。

395 :login:Penguin:2016/08/19(金) 21:19:23.23 ID:WZn7AY0a.net
外出先のスマホからアクセスして、赤外線LEDを使ってエアコンをつける、なんかはRPi特有と言えなくもないと思う
(ネットに繋がってるパソコンと適当なマイコンがあればそれでもできるけど)

396 :login:Penguin:2016/08/19(金) 21:20:37.21 ID:90yiUbEm.net
2chのPiユーザーは大きく2つ別れる。
大多数の超高脳でプロ級のLinux/電子工作/プログラミングの知識がある奴と
少数の幼児並みレベルの奴。
前者の奴らはなんでもできてしまうからスレでは雑談しかしない
2chで質問する奴は後者で、当然ググることすらできない。

397 :login:Penguin:2016/08/19(金) 21:36:41.47 ID:do3RI04z.net
言いたいことはわかるけど、それは極論だと思う。
ひとそれぞれ。いろんな人がいる。

そして誰しも最初は初心者だ。
未来に期待しても悪くないと思う。

また、玄人の技術的なこだわりってカッコいいと思うけど、
年長者が人間関係とかローカルルール策定にあくせくするのって少し…ねぇ。

398 :login:Penguin:2016/08/19(金) 21:39:23.25 ID:do3RI04z.net
Pi界隈っていろんな分野の人が集まってくることが面白いと思う。
様々なことなる知識を持った人たちがPiの汎用性のもとに集まる。
何か面白いことが起きそうで楽しみだよね。

399 :login:Penguin:2016/08/19(金) 21:43:20.24 ID:90yiUbEm.net
>>397
初心者のことをどうのこうのなんて言っていない
実のところ、スレの一番の問題点はすごい奴らがほとんど雑談しかしないということ
雑談しに来ているからしょうがないんだろうが

400 :396:2016/08/19(金) 21:48:28.43 ID:do3RI04z.net
>>399
ごめん、読み間違えていた。
初心者という意味で技術が未熟なのじゃなくて、調べものに対する心がけがマズいから未熟な人のことね。
なるほど。

401 :login:Penguin:2016/08/19(金) 22:07:59.42 ID:VAy6Twlf.net
ホームIoTみたいなのはビジネスにならないのがわかって
すっかり旬を過ぎちゃったからなあ

402 :login:Penguin:2016/08/19(金) 22:16:47.15 ID:do3RI04z.net
まだまだこれからだ…と思いたいところです。

403 :login:Penguin:2016/08/19(金) 22:22:59.86 ID:wAlDdENJ.net
セキュリティをもうちょっと真面目にやらないと
IoTは夢物語で終わる

でも組み込み系のメーカーは
総じてセキュリティを強化する迄の体力が無い

このまま中国共産党の手先の
やりたい放題を放置する事は
全世界的に容認出来んだろうな

404 :login:Penguin:2016/08/19(金) 23:14:03.07 ID:LAd/u6pF.net
>>396
2chのLinux板のユーザー自体その2系統だよ
ただ幼児並みの奴は、ほぼ必ずubuntuを使ってるので
ubuntu系のスレッドが被害担当艦になってくれているけれども

405 :login:Penguin:2016/08/19(金) 23:55:11.53 ID:uTFt0nXO.net
LoTとか大概セキュリティに無頓着だったりするのが
多いからな。

406 :login:Penguin:2016/08/20(土) 00:10:13.50 ID:JbUZY0da.net
>>404
始めて触ったLinuxがTurboLinuxだった俺が通りますよ

407 :login:Penguin:2016/08/20(土) 00:10:26.83 ID:Qvf+MFsY.net
誤字か誤解か知らんがセキュリティ以前の問題やな

408 :login:Penguin:2016/08/20(土) 00:17:42.37 ID:I4BjLRUK.net
教材に何期待してんだか

409 :login:Penguin:2016/08/20(土) 01:07:40.37 ID:S1mywwEA.net
俺も初めて触れたのはTurboだったわ
PC Computingの付録だった

410 :login:Penguin:2016/08/20(土) 02:08:18.22 ID:k9SBbRvk.net
雑誌付録のturboあったね。この時はセットアップしておしまいだった。

ちゃんと?使い出したのはvineとbsdで、その後はしばらくredhat系に傾倒してたけど、ここ数年はナントカPi(ARMなアレソレ)でdebianも触るようになった。
まーやることは一緒なので何系でも構わんね パッケージが豊富な方がちょっと楽できるかなーくらい。

411 :login:Penguin:2016/08/20(土) 02:16:04.21 ID:v5mN8aWg.net
Vineも雑誌の付録に付いていたわ。
その後にKnoppixの記事が増えた記憶がある。

なんの雑誌だったっけ?
PC Japanだったかな?

412 :login:Penguin:2016/08/20(土) 02:41:53.47 ID:hztA4FsF.net
>>410
最初に触ったのがターボの2.0だつた。
486DX2 16MBでsambaとqmailが軽々と動いたのには本当に驚いた。
家ではgeode nXの鯖がRAID10で動いている。そろそろ64bit化したいなあ。

413 :login:Penguin:2016/08/20(土) 03:43:34.42 ID:9DYTAWBj.net
>>412
Raspberry Piはその頃のパソコンよりも
CPU性能が何倍も高性能でメモリも多いんだよな

414 :login:Penguin:2016/08/20(土) 04:00:56.01 ID:9DYTAWBj.net
>>404
Ubuntuは便利だぞ
32bitARMや64bitARMのgccがapt-getで簡単に入れられる
Qemuをインストールすればbinfmtの設定が全自動で行われてて
gccのライブラリとldのシンボリックリンクを/libに張るだけで
x86のUbuntuで32bitARMや64bitARMのバイナリをx86用のバイナリのように実行できるようになる
(実際はQemuのUserモードで実行されてるだけだから速度はかなり遅いが)

実際にはsudo apt-get qemuでQemuを入れて
次のシンボリックリンクを張るだけ
sudo ln -s /usr/arm-linux-gnueabihf/lib/ld-linux-armhf.so.3 /lib
sudo ln -s /usr/arm-linux-gnueabihf/lib /lib/arm-linux-gnueabihf

でgccやg++コンパイラをapt-getでインストールしてやれば
32bitARMのバイナリを作成できるようになって普通のコマンドのように実行できるようになる
sudo apt-get install g++-arm-linux-gnueabihf

64bitのARMの場合は
sudo apt-get install qemu
sudo ln -s /usr/aarch64-linux-gnu/lib/ld-linux-aarch64.so.1 /lib
sudo ln -s /usr/aarch64-linux-gnu/lib /lib/aarch64-linux-gnu
sudo apt-get install crossbuild-essential-arm64
これだけで64bitのARMのコンパイルができて普通のコマンドのように実行できるようになる

415 :login:Penguin:2016/08/20(土) 04:01:19.87 ID:9DYTAWBj.net
コンパイルは32bitのARMなら
arm-linux-gnueabihf-gcc -o hogehoge hogehoge.c
これでできるし
64bitのARMなら
aarch64-linux-gnu-gcc -o hogehoge hogehoge.c
これでできるようになる

どのアーキテクチャのバイナリかを確認するには
file hogehoge
これでどのアーキテクチャのバイナリかがわかる
例えば64bitのARMならこんな感じ
hogehoge: ELF 64-bit LSB executable, ARM aarch64, version 1 (SYSV), dynamically linked, interpreter /lib/ld-linux-aarch64.so.1, for GNU/Linux 3.7.0,

ただし、64bitのUbuntuではこれらをやるとgcc-multilibやg++-multilibが削除されるので
32bitのx86のコンパイルができなくなるので注意

416 :login:Penguin:2016/08/20(土) 04:07:12.80 ID:9DYTAWBj.net
あ、間違えた、シンボリックリンクはgccやg++入れた後に張らないとダメ

417 :login:Penguin:2016/08/20(土) 05:16:06.37 ID:vnI2lXjm.net
漢は黙ってGeotoo一択。

418 :login:Penguin:2016/08/20(土) 05:16:57.89 ID:vnI2lXjm.net
Gentooね。

419 :login:Penguin:2016/08/20(土) 05:42:16.06 ID:GOYteDo8.net
>396
Linuxがタコを大事にするところから進歩していったのは忘れたようだね。

420 :login:Penguin:2016/08/20(土) 05:45:15.03 ID:uEb/eoGi.net
Slackware「…」

421 :login:Penguin:2016/08/20(土) 06:59:51.49 ID:T+Bcxuyw.net
PIってもともと教育用玩具やろww

偉そうに講釈たれている奴は、何を求めているのかわからんわ。
実用的な用途には全く使えんよww
たぶんハンダゴテも握ったこと無い文系の頭でっかちが空想で語ってるのだと思うわ

422 :login:Penguin:2016/08/20(土) 07:18:13.47 ID:YgHKI8FL.net
おもちゃって言えばおもちゃだけど手軽で良いじゃない
色々ベストな物は他にあるけどとりあえずこれで試してみるかって位置付けでしょ
プロトタイピング用途だし

423 :login:Penguin:2016/08/20(土) 07:27:01.85 ID:767MjmHs.net
>>419
今のLinuxは企業の投資で社員が作っててコミュニティは乞食に成り下がったからな

424 :login:Penguin:2016/08/20(土) 07:56:42.18 ID:9DYTAWBj.net
>>361
sshはコマンドラインのみで十分な人が、リモート接続で使うのに便利なだけだよ
直接Raspberry Piにモニタをつないでるなら全く問題ない
リモート接続でGUI使いたいならVNC使うといい
C言語の入門やPythonならテキスト編集はvimで十分

425 :login:Penguin:2016/08/20(土) 08:01:59.86 ID:9DYTAWBj.net
Raspberry Piのいいところは本格的な大規模なプログラムは別として
小規模なプログラムならRaspberry Pi上で作れること
そしてすぐに試せること
バックアップを取っておけばOSを壊してしまっても
バックアップしたものを書き戻せばいいだけ

426 :login:Penguin:2016/08/20(土) 08:04:15.29 ID:KjFBPNrM.net
RasPi 延べ900万台出荷、月産30台枚って圧倒的過ぎてワロタ

PandaBoard、BeagleBoard/Bone、WandBoard Solo/Quadみんな使ってきたけど、
これらSoCの評価ボードみたいなもんだったから10kも出てないんじゃないの?

427 :login:Penguin:2016/08/20(土) 08:04:37.02 ID:767MjmHs.net
プログラミングならgitで外部にpushするわ
バックアップなんか要らん

428 :425:2016/08/20(土) 08:08:48.14 ID:KjFBPNrM.net
>>426、タイプミス、
月産30万枚です

429 :login:Penguin:2016/08/20(土) 08:14:00.13 ID:4yNQjmo9.net
vimにしろ、emacs(使ったことはない)にしろ、
機能は十分だけどクセありすぎて「Windowsしか使ったことありません」な人にわけわからんだろうなぁ。
nanoなら楽かもしれんけど、こっちは普段vim使ってるから、nanoはなんかフガフガする。

430 :login:Penguin:2016/08/20(土) 08:27:24.00 ID:uEb/eoGi.net
確かにな
めっちゃフガフガするよな

431 :login:Penguin:2016/08/20(土) 09:01:38.22 ID:a7+y8ene.net
お前らは大野晶か

432 :login:Penguin:2016/08/20(土) 09:59:26.57 ID:QND8whP3.net
>>425
VMって知ってる?

433 :login:Penguin:2016/08/20(土) 10:14:26.36 ID:O1BCC46mp
>>432
>>361は目覚ましでも作ろうかといってるのに仮想PCで目覚まし作ってどうするの?
Raspberry PiはGPIO使ったり、常時電源入れっぱなしにしたりするのに便利なのだから

434 :login:Penguin:2016/08/20(土) 10:37:34.92 ID:vnI2lXjm.net
microUSBが単なる給電のみでシリアルコンソールにならないのは地味に使いづらい。

435 :login:Penguin:2016/08/20(土) 10:48:05.35 ID:mcXnvah+.net
Piのvimも癖があるから、俺はいちいちjvim入れてる。

436 :login:Penguin:2016/08/20(土) 11:07:19.58 ID:ekADyp6Z.net
>>434
PC直結のUSB2.0で賄える消費電力じゃないからまあ仕方ないね。USB3.1がもっともっと一般的になれば変わるかな

437 :login:Penguin:2016/08/20(土) 11:26:07.36 ID:uMEp5gOP.net
給電しか出来ないならUSB端子である意味ないよな

438 :login:Penguin:2016/08/20(土) 11:36:21.02 ID:767MjmHs.net
現在最も普及している電源端子はmicroUSBなんだからあえて他のにする意味もないだろ

439 :login:Penguin:2016/08/20(土) 11:37:15.59 ID:uMEp5gOP.net
>>438
初めて聞いたわそんな話

440 :login:Penguin:2016/08/20(土) 11:37:47.38 ID:vnI2lXjm.net
USBは本来電源ではない。

441 :login:Penguin:2016/08/20(土) 11:41:11.04 ID:rGqg+plg.net
USB扇風機: えっ

442 :login:Penguin:2016/08/20(土) 11:51:12.81 ID:B+K2NHqO.net
>>439
いや言うまでもなく明らかな事実だが
スマホがない時代から来たのか?

443 :login:Penguin:2016/08/20(土) 12:32:56.62 ID:Qvf+MFsY.net
usb bcとかpdとかでぐくれ

444 :login:Penguin:2016/08/20(土) 12:33:39.58 ID:Qvf+MFsY.net
ぐぐれやな

445 :login:Penguin:2016/08/20(土) 12:36:30.08 ID:4yNQjmo9.net
>>435の言ってるのって最初っから入ってるvim-tinyの事じゃないの?
あれは超使いにくいよ。

446 :login:Penguin:2016/08/20(土) 12:40:34.83 ID:4yNQjmo9.net
USBの規格では、本来は接続端末の許可を得ないと給電してはいけないので、
USB電源というのは規格違反なんだけど広く普及してしまった珍しい例

って、ツイートを見て、なるほどーと思った。

447 :login:Penguin:2016/08/20(土) 12:56:05.17 ID:Qvf+MFsY.net
んなあほな。常時給電が基本でしょ
コネクタみれば分かるが電源が通信端子より長くて先に繋がるようになってる

448 :login:Penguin:2016/08/20(土) 13:03:56.73 ID:4yNQjmo9.net
しらん。

そのコネクタは規格に合せるためでなく、常時給電できるようにした結果なんじゃないかい?
あと、繋がるようになってるって事と、給電側がそこに電気流すかどうかは別問題なんじゃないかい?

449 :login:Penguin:2016/08/20(土) 13:04:43.01 ID:GBo4x8dj.net
>>447
すごいばか発見w

450 :login:Penguin:2016/08/20(土) 13:44:34.85 ID:a7+y8ene.net
電位そろえてから通信端子つながんと
ヘタしたら壊れるだろうが

451 :login:Penguin:2016/08/20(土) 13:55:18.70 ID:k6j6NMRA.net
充電用ケーブル

高アンペア対応のケーブルってデータ通信できないの多いよね
あれ辞めてほしいね

452 :login:Penguin:2016/08/20(土) 14:28:28.45 ID:4yNQjmo9.net
USBの口が10個もあるアダプターだけど5V2Aだったりするのは
「これ、有効に使い切れる道あるのか?」と思うんだけど、
実際の所どうなの?

453 :login:Penguin:2016/08/20(土) 14:29:04.85 ID:4yNQjmo9.net
>>452ですが、↑電源の話です。

454 :login:Penguin:2016/08/20(土) 15:28:40.54 ID:GBo4x8dj.net
>>452
10台の合計消費電力が10W以下の機器なら問題無かろう

455 :login:Penguin:2016/08/20(土) 15:41:02.21 ID:4yNQjmo9.net
>>454
すいません、クリスマスツリーの豪華な電飾くらいしか思いつきませんでした…

456 :login:Penguin:2016/08/20(土) 16:21:40.84 ID:uEb/eoGi.net
>>455
何か1つ、マイナスの機器を探すんだっ

457 :login:Penguin:2016/08/20(土) 16:22:36.54 ID:LUCT3OkG.net
>>434
今のUSBのメインはスマホとかの充電用で通信はおまけだからな

>>423
今の一般Linuxユーザーは無能で自分で作ることができない奴がスパー大多数だから、
必死にただクレクレ乞食をするのは正義

458 :login:Penguin:2016/08/20(土) 17:01:03.39 ID:k9SBbRvk.net
>>452
小物が大量にあるときとか… 青歯のイヤホンとか腕時計とか?

出す側と貰う側がVbusの範囲内で適切に制御してれば、充電用途なら時間が長くなるだけで目的は果たせるんじゃないかな。
今まさに消費する分を吸い込むような機器だと電圧ドロップしてダメだろね

459 :login:Penguin:2016/08/20(土) 17:05:55.57 ID:OSvMZxnq.net
とりあえずgitでとってきたU-Bootのソースをクロスコンパイラに食わせてできたバイナリでU-Bootが起動するところまでできた。

460 :login:Penguin:2016/08/20(土) 17:36:31.09 ID:LUCT3OkG.net
お前らって、PiにつなぐUSB機器も色々自作していると思うけど
今までどんなUSB接続機器作った?

461 :login:Penguin:2016/08/20(土) 17:39:53.85 ID:7KZY873z.net
マジで?逆に興味あるわ。

462 :login:Penguin:2016/08/20(土) 18:25:48.20 ID:S1mywwEA.net
arduino繋いで

463 :login:Penguin:2016/08/20(土) 18:26:09.44 ID:3NpWkROe.net
お前らわざと雑談して荒らしてるのか?
にわか、無知、嘘つき…
よくもまあこれだけデタラメ大会ができるもんだ

464 :login:Penguin:2016/08/20(土) 18:35:16.52 ID:znIvSoCd.net
>>460
充電器

465 :login:Penguin:2016/08/20(土) 19:00:29.00 ID:f0aRdd/o.net
電源…男は黙ってGPIO直結

466 :login:Penguin:2016/08/20(土) 19:03:24.60 ID:kP4GpqxN.net
なんでpiはusbの周辺機器になれないの?

467 :login:Penguin:2016/08/20(土) 19:09:44.57 ID:ekADyp6Z.net
>>459
ソフトも自分で組み立ててくって良いな

468 :login:Penguin:2016/08/20(土) 19:13:41.62 ID:uk0c486Y.net
夏休みっていいね

469 :login:Penguin:2016/08/20(土) 19:15:29.95 ID:ANHUSiOm.net
>>460
いろんなもの作った
USB Lチカ、USB GPIO、USB 紙幣識別機、USB GPS受信機、etc…

ツマランな…

470 :login:Penguin:2016/08/20(土) 19:39:18.57 ID:fFo+sWQ8.net
不要なUSBメモリをRasPiの「リセットスイッチ」にする方法
http://makezine.jp/blog/2016/08/raspi_reset.html

471 :login:Penguin:2016/08/20(土) 19:53:58.14 ID:S1mywwEA.net
rm -rf /

472 :login:Penguin:2016/08/20(土) 20:15:30.06 ID:Dq7DkET7.net
おっ、>>469が面白そうなことしているー

473 :login:Penguin:2016/08/20(土) 20:33:46.65 ID:ANHUSiOm.net
>>472
やってること自体はツマンねー事だよ

デバイスのUSB接続なんて、繋ぐデバイスとしてシリアル制御できるものを用意すれば、あとはFTDIのUSBトランシーバを使えば何でもUSBデバイスになっちまう

Pi側からはただのシリアルデバイスに見えるから、GPIOのシリアルに繋げてるのとなにも変わらない。

474 :login:Penguin:2016/08/20(土) 20:47:14.18 ID:Dq7DkET7.net
なるほど、Bluetoothとかでも手前からは単純にシリアル接続に見えるのと同じだね。

ちょっとHIDデバイス製作を調べてみますわ。楽しそう。

475 :login:Penguin:2016/08/20(土) 21:07:41.47 ID:B+K2NHqO.net
>>469
紙幣判別機kwsk
紙幣判別するuart接続のモジュールかなんかあるの?

476 :login:Penguin:2016/08/20(土) 21:19:11.02 ID:k9SBbRvk.net
むしろPi用として考えるとspiやi2c,uartが楽に使えるからUSBにする必要がない。
色んな機材を渡り歩くモノはUSBにするメリットがある&イロイロ面倒があるから結局ft232とかでいいやってなる。

477 :login:Penguin:2016/08/20(土) 21:21:54.78 ID:ANHUSiOm.net
>>475
いんや、モジュールとかじゃなくて。
市販の紙幣識別機はたいていRS232Cか、類似のシリアル制御なのよ。
USBで繋ぎたかったから、FT232Rで繋いだだけ。
ゴメン

478 :login:Penguin:2016/08/20(土) 21:24:39.17 ID:ANHUSiOm.net
「USBで繋ぎたかった」ぢゃねーな。
今どきのPCにはDB9すらついてないからUSBで繋ぐしかなかった!
てのが真相だった

479 :login:Penguin:2016/08/20(土) 23:57:47.89 ID:oqmEm+/P.net
>>447
ICが起動する前にD+,D-に電圧がかからない為に、先に電源がつながる

480 :login:Penguin:2016/08/21(日) 01:06:57.24 ID:bNp2zPAF.net
>>469
>USB 紙幣識別機、USB GPS受信機、
それは作ったじゃなくてraspiに繋いだだけだろ

481 :login:Penguin:2016/08/21(日) 06:03:35.12 ID:+2t9DoVW.net
だったら、おれもDACに繋いでる・・・
GPIOに繋げよ!って思ってる。

482 :login:Penguin:2016/08/21(日) 09:35:48.16 ID:I1EtKUOm.net
そもそもVCC・VSS浮かせる設計とかありえない

483 :login:Penguin:2016/08/21(日) 09:51:15.78 ID:FeEcO6Ut.net
USB2.0のころ機器設計するにあたって仕様書調べたけど、
ネゴシエーション前は100mA以下、ネゴシエーション後500mAまでだったよ。

調べてないけどUSB3.1 PD対応ならmax100Wまで供給できるとか。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/747170.html

484 :login:Penguin:2016/08/21(日) 12:09:14.86 ID:igt1/l++.net
USBは本来の目的超えて給電目的で使われすぎだよな

485 :login:Penguin:2016/08/21(日) 12:49:56.43 ID:0OGGZG5R.net
べつにそれでもいいよ。
なにか問題があるの?

486 :login:Penguin:2016/08/21(日) 13:20:00.34 ID:igt1/l++.net
別に
いちいち絡むなチンカス

487 :login:Penguin:2016/08/21(日) 13:22:40.24 ID:0OGGZG5R.net
ごめん

488 :login:Penguin:2016/08/21(日) 14:08:07.38 ID:kFVaII/E.net
>>481
Piユーザー、GPIOじゃありきたりすぎ接続で面白くないから、わざわざ(遊びを兼ねて)USBでって奴多いよな
俺はUSBでFlashメモリ、カメラ、HDD、WiFi、マウス、キーボードをつないだことがある
俺らPiユーザーは高い技術力あるからPiに色々な機器をUSBでつなげるよな

489 :login:Penguin:2016/08/21(日) 14:09:11.13 ID:lxDTs3Y9.net
「USB」って略称はUSBメモリーの事を指す場合が多いけど、
時代が前後してスマフォの登場が先だったら電源の略称になってたんだろうなぁ

490 :login:Penguin:2016/08/21(日) 14:10:48.34 ID:lxDTs3Y9.net
>>488
天才乙

491 :login:Penguin:2016/08/21(日) 14:13:15.35 ID:0OGGZG5R.net
「遊びを兼ねて」って重要な部分だよね。
そういう余裕があるのってイイな。

492 :login:Penguin:2016/08/21(日) 14:20:35.41 ID:xvu20aA+.net
家中のドアに開閉センサーを付けようとしたけど、zeroでも結構な価格になっちまう。

493 :login:Penguin:2016/08/21(日) 14:57:19.61 ID:ZgoDjRsp.net
Orange Pi のほうがよさげ。

494 :login:Penguin:2016/08/21(日) 15:11:54.82 ID:I1EtKUOm.net
普通リードスイッチあたりを使う

495 :login:Penguin:2016/08/21(日) 15:14:23.73 ID:I1EtKUOm.net
ずーっと心のどこかでビクビクしてたんだろうな…

μ’sが有名になる度…
高坂穂乃果が名を上げる度…

アニメ一話が放送された夜も、紅白に出る前夜も、ファイナルライブの前夜も
今バレたらどうしよう、明日バレたらどうしようってずーっと不安に思いながら
何年も前のことだし、2本だけだから大丈夫なはずって言い聞かせながら眠りについたんだろうな

496 :login:Penguin:2016/08/21(日) 15:58:41.33 ID:/SH1YaWP.net
>>495
みくちゃん

497 :login:Penguin:2016/08/21(日) 17:00:34.65 ID:6ArzP77q.net
え、なんだよこれこわい

498 :login:Penguin:2016/08/21(日) 17:46:19.78 ID:OGKCBkGa.net
>>488
もうちょっと頑張って、ビルゲイツつないでみてよ

499 :login:Penguin:2016/08/21(日) 18:54:50.80 ID:a8Xj/SbJ.net
Amazonの格安ラズパイ3を買ったもんだけど、あれやっぱり詐欺だったわ。
出品者に連絡取れないし、Amazon側も出品者の規約違反を見つけたので、
全額返金という事になった。まあクレカの返金だと一旦引落ししてからの
後日返金だろうけどね。ここで他にも買ったやついるのかね?俺だけかw

500 :login:Penguin:2016/08/21(日) 19:09:02.61 ID:0OGGZG5R.net
うわぁ、そうだったのかー。
報告サンクスです。

501 :login:Penguin:2016/08/21(日) 20:05:54.68 ID:lxDTs3Y9.net
>>499のチャレンジスピリッツを讃えようじゃないか。

502 :login:Penguin:2016/08/21(日) 23:30:01.07 ID:6PACDGtD.net
素人だからこのスレ見て参考というかみたいなのにしてるんですがアマゾンで買うのってそんなに危険なんですか
チャレンジって程でもないと思ってました

503 :login:Penguin:2016/08/21(日) 23:34:13.62 ID:8D1Troxm.net
>>502
値段が極端に安いのは気をつけたほうがいいっていうだけ。

504 :login:Penguin:2016/08/21(日) 23:38:52.29 ID:bNp2zPAF.net
>>502
マーケットプレイス知らないのか?
マケプレの販売業者はamazonじゃないから注意するのはそれ

505 :login:Penguin:2016/08/21(日) 23:41:22.86 ID:0OGGZG5R.net
ほんと、そのとおり。
変に安いのと、品うす時の高騰品を避ければ大丈夫。

後者は商売の一環だけどね。

506 :login:Penguin:2016/08/21(日) 23:56:10.78 ID:ZnNv9P+L.net
prime対象なら返品し放題だから
気にせず買えばいいよ

507 :login:Penguin:2016/08/22(月) 01:01:17.48 ID:1JLdvxsg.net
>>502
マケプレの新規出品者が危険なだけだろ

508 :login:Penguin:2016/08/22(月) 07:25:25.55 ID:F02E54tE.net
もっとリスクは色々あるんじゃね
ラズパイ本体にSDカード他とセットになってる奴を買うと、sdカードが速度やブランドの偽装品だったとかありそう

509 :login:Penguin:2016/08/22(月) 11:23:49.58 ID:kFWZcAQ2.net
ラズパイでWebサーバ作るならApacheよりもnginxの方がいい?

510 :login:Penguin:2016/08/22(月) 13:27:41.88 ID:GeAU5Qzu.net
>>509
そもそも基本が間違ってるwww

おもちゃ、玩具な

511 :login:Penguin:2016/08/22(月) 14:03:11.41 ID:/kzOwqDh.net
>>509
開発環境程度ならいいと思う
運用は無理

512 :login:Penguin:2016/08/22(月) 14:11:01.70 ID:QIr5lODP.net
>>511
レファレンスボードにすらならないのに、なんで開発環境w

513 :login:Penguin:2016/08/22(月) 14:12:25.14 ID:+ITY9tyY.net
ん?

514 :login:Penguin:2016/08/22(月) 14:22:19.47 ID:v/rRRByI.net
いやいや、運用だって用途次第だろうに
Apacheだろうが少なくとも自分専用なら問題ない
まあ本人が何を想定してるか知らないけど

515 :login:Penguin:2016/08/22(月) 14:25:11.17 ID:10Rk7snW.net
>>503-6
ありがとうございます

516 :login:Penguin:2016/08/22(月) 14:33:05.72 ID:5msBr4Yu.net
>>514の言う通り、自分用なら全く問題ないね。

517 :login:Penguin:2016/08/22(月) 14:36:04.03 ID:+ITY9tyY.net
やっぱり用途次第だよな。

ハイエンド用途にわざと誤読して質問を叩き潰すのって悪習だよな…。

518 :login:Penguin:2016/08/22(月) 14:53:36.02 ID:5msBr4Yu.net
やってみなきゃ出来ることも問題点も分からないまま。
raspberry pi は学習用でプロトタイピング用だから
正しく最適じゃないか。

519 :login:Penguin:2016/08/22(月) 15:16:16.29 ID:vXv8EImV.net
>>517
情報不足すぎる質問を受け入れるのもあかんやろ

520 :515:2016/08/22(月) 15:25:16.54 ID:+ITY9tyY.net
>>519
それはたしかにそのとおりだと思う。
エスパーじゃないと答えられない質問は多々あるよな。

たぶん質問者自身もどう質問したら良いのかわからないのだと思うのよ。
適切な質問ができるのならば、すでに構造的な理解ができているわけだから。

521 :515:2016/08/22(月) 15:29:28.60 ID:+ITY9tyY.net
そこで排除するのではなく、マイルドに「実際に動かしてやってみなよ」みたいに誘導するほうが双方のために良いかもね。

スパルタ式に排除しても誰も特をしないはず。
勝てる勝負に勝っても何にもならないのだから。

522 :login:Penguin:2016/08/22(月) 15:56:26.83 ID:UzjKrI0r.net
質問です。
今作ってる自立型ロボットを作っていて、
センサーの状況を無線でpcなどに送り把握したいのですが、これはraspberry piで実現可能でしょうか?
どなたか教えて下さい。

523 :login:Penguin:2016/08/22(月) 16:25:59.89 ID:2k39gl7nB
マイルドに「実際に動かしてやってみなよ」

524 :login:Penguin:2016/08/22(月) 16:21:59.88 ID:whzvXphU.net
>>522
可能かな
俺は電力消費状況を無線でPCに送ってる
それと同じようなことでしょ?

525 :login:Penguin:2016/08/22(月) 16:31:25.24 ID:+ITY9tyY.net
ああ、なるほど。そう来たか…。

>>522
もちろん無線モジュールやデバイス、センサーなどの装置が揃っていれば実現可能です。
しかしPCがあるのならばPiを挟まずにPCに機能を集約する手もあります。
逆にPiに機能を集約するのも面白いかもしれませんね。

余談なのですが、母艦としてのPCがあるのならば、もしかしたらesp8226系をArduino的に開発したほうが目的に合うかもしれません。
私のお節介なのですが、これをweb検索してみるのをオススメします。

526 :522:2016/08/22(月) 16:32:20.30 ID:+ITY9tyY.net
ごめん、リロードしていなかったから回答がかぶってしまったわ。

527 :login:Penguin:2016/08/22(月) 17:16:44.73 ID:UzjKrI0r.net
>>524
はい、それと同じようなことです。
具体的な方法を教えてもらってもいいですか?

528 :login:Penguin:2016/08/22(月) 17:17:51.66 ID:UzjKrI0r.net
>>525
回答ありがとうございます。
余談についてですが、
また時間のある時にでも調べて見ます。

529 :login:Penguin:2016/08/22(月) 18:01:44.07 ID:EamCGgGH.net
>>510-511
Linux板なのにnginx知らないのかw
もしかしてApacheも?

530 :login:Penguin:2016/08/22(月) 18:54:54.92 ID:qq6/Oui+.net
>>529
周回遅れで突っ込みが明後日とか w

531 :login:Penguin:2016/08/22(月) 19:59:05.98 ID:nE0VNGaT.net
格安ラズパイといえばaliexpressでラズパイ3が4千円台であるけど買った人いる?

532 :login:Penguin:2016/08/22(月) 20:08:38.65 ID:eUjKfEqa.net
返金されても詐欺なのか

533 :login:Penguin:2016/08/22(月) 20:22:52.06 ID:5msBr4Yu.net
>>532

返金するのはAmazonかカード会社だろ。
払った金は支払日を過ぎてればAmazonかカード会社の損なんじゃねぇの?
普通に考えて。

534 :login:Penguin:2016/08/22(月) 20:23:21.15 ID:EamCGgGH.net
>>530
図星だったかw

535 :login:Penguin:2016/08/22(月) 20:32:03.06 ID:qq6/Oui+.net
スレタイぐらい読めよ...

536 :login:Penguin:2016/08/22(月) 21:15:40.78 ID:vXv8EImV.net
夏休みだなあ

537 :login:Penguin:2016/08/22(月) 21:29:50.08 ID:myTajsHt.net
>>531
aliなら大丈夫だろ

538 :login:Penguin:2016/08/23(火) 03:34:13.40 ID:cf/NpFPK.net
Piでワイヤレススピーカーを使う場合
raopでairplay環境かアダプターとハブ買って来てBluetoothかどっちが良いの?

539 :login:Penguin:2016/08/23(火) 08:05:47.97 ID:vaqZJQWd.net
Unicorn hatがスクロールしてくれない
ビガッビガッってお前は上地雄輔かよ

540 :login:Penguin:2016/08/23(火) 09:41:34.46 ID:2sjGgdmC.net
あー、昔、間違えてBluetoothスピーカー買っちゃってしばらく棚でホコリ被ってたけど邪魔だから捨てちゃった。
とっとけば試せたのになぁ…

541 :login:Penguin:2016/08/23(火) 10:11:34.50 ID:HmahXegj.net
oh…、残念!

542 :login:Penguin:2016/08/23(火) 13:56:28.73 ID:M+NAO/9Y.net
友人からラズベリーパイを貰いました。
「OSはラオックスだよ」と言われましたが、
リナックスの言い間違えですよね?

543 :login:Penguin:2016/08/23(火) 14:04:38.89 ID:RIWuRY6U.net
ど、どこのコピペ?

544 :login:Penguin:2016/08/23(火) 14:10:06.39 ID:2sjGgdmC.net
>>543
w

545 :login:Penguin:2016/08/23(火) 14:58:36.17 ID:4AbH+RBT.net
エレコムのwi-fiドングルって新しいOSなら挿入するだけで使えるよね?

546 :login:Penguin:2016/08/23(火) 16:06:50.08 ID:sK6+X8oH.net
それじゃ誰も答えられない

547 :login:Penguin:2016/08/23(火) 16:10:24.04 ID:HmahXegj.net
たしかにw

質問用のテンプレを作ったほうがよいかもな。
項目記入式のような感じで、事前にweb検索を促すような仕組みがあったらなお良いかも。

548 :login:Penguin:2016/08/23(火) 17:16:21.67 ID:YsZpdMe0.net
せめてWiFiドングルの型番を書かないとな

549 :login:Penguin:2016/08/23(火) 20:54:25.34 ID:j0vtEKBx.net
>>545

WDC-150SU2 なら、以下を参照。

https://93.93.130.214/forums/viewtopic.php?f=28&t=62371&start=1100

カーネルのバージョンによって、ファイル名は変わります。あと、zero や 1 の場合は、-v7 は不要です。

550 :login:Penguin:2016/08/23(火) 22:55:51.62 ID:r6PDqbwY.net
5年以上前に買った激安プラネックスでもZEROで動いたからいけるやろ

551 :login:Penguin:2016/08/24(水) 01:22:38.36 ID:9bE+ZKji.net
スマホとペアリングするようなBLEの製品(アクティビティトラッカーとか)を
RPi3のBluetoothでそれとデータをやりとりって可能?
ttp://qiita.com/miyatay/items/4d4ce4ccd7905ddc0144
RPiをGATTクライアントにしたい、でいいのかな?
ペアリングしないiBeaconのデータならnode.jsのbleaconで出来るようだけど

552 :login:Penguin:2016/08/24(水) 01:57:40.73 ID:2bdNIhGk.net
アグレックスって その13

なんで飲み行かないの?
なんで女の子誘って飲みに行かないの?
声掛けないと飲みいけないのに。
話しないと恋は始まらないよ。
声掛けないとSEXもさせてくれないのに。
声掛けないから、
ヤンキーみたいなオジサンが誘いだして大きなこと言って、不倫してるよ。
女の子誘って飲みにきなよ。
女の子に声掛けないと、恋も出来ないよ。
SEXしたかったら、声掛けて飲みに行きなよ。
残業してる間に、持っていかれちゃってるよ。
後ろから見たら、がに股になってる女の子見たことない?
SEXしたかったら、なんでもいいから声掛けて飲みに行きなよ。
残業しても恋はできないよ。SEXできないよ。
恋をしなけりゃ、SEXはさせてもらえない。
恋をするには、話して気に入ってもらうしかない。
気に入ってもらうには、飲み行くのが近道だろ。
別に会議で、大きな事言ってもいいけど。
どうせSEX出来るまで何度も繰り返すんだろうから、
そのうち年配の方々にめんどくさがられて、遠くに飛ばされるよ。
そんなだったら、飲みに行くのが一番だろ。
別にがに股のさせこちゃんを探して、お願いしてみてもいいけど。
ばれたとき、周りの目が厳しいぞ。

お前が呼ばないから、ほらみろ可愛い子はみんなやられて。
  残っているのはブスばかりになってるじゃないか。
  ブスはキツイぞ。

553 :login:Penguin:2016/08/24(水) 12:32:00.76 ID:uDep1z2G.net
>>550
Linuxでは、古くて安い製品の方がデバイスドライバが揃っていて、動く確率が高いっていう事を知ってるかい?

554 :login:Penguin:2016/08/24(水) 13:16:50.37 ID:EEp+Qbmh.net
Comparison of open-source wireless drivers
https://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_open-source_wireless_drivers

チップがわからんかったらwindowsにさしてドライバとかプロパティ見るとか。

でも、最新規格に対応した新品買っても1000円ぐらいでしょ
amazonで売れてるやつの型番でlinux動作実績をググったほうが簡単

555 :login:Penguin:2016/08/24(水) 14:22:31.36 ID:j5e3JPmu.net
貧乏女子高生がPCが買えないからと千円のキーボードとラズパイを買ってもらったことが社会問題化

556 :login:Penguin:2016/08/24(水) 15:26:34.78 ID:aawTSaPS.net
Core2Duoくらいならあげるって人居るだろうからもらったほうがいい
ラズパイはキーボードもマウスもSDカードも必要だから安くない

557 :login:Penguin:2016/08/24(水) 15:37:59.98 ID:ke3pocZF.net
Orange Pi PC

558 :login:Penguin:2016/08/24(水) 21:33:15.94 ID:JJaha6d6.net
>>556
PCだと家電リサイクル法とかあるのであげても困られちゃうかもしれないけど、

Pi B+くらいならあげるよって人結構いるかもね。僕ももう、B+は困ってる子いたらあげちゃってもいいかな。
4が出て発熱とか改善してきたら3もいらなくなるかも。

2は出来がいいからとっておきたい。

559 :login:Penguin:2016/08/24(水) 21:58:01.69 ID:08xlqt2h.net
2はここ数年ずっとプレゼン用マシンだ

560 :login:Penguin:2016/08/24(水) 23:09:43.30 ID:hfIqcklz.net
それ、ちょっとカッコいいな。

561 :login:Penguin:2016/08/24(水) 23:16:40.68 ID:svazdrQN.net
スマホでいいだろ

562 :login:Penguin:2016/08/24(水) 23:19:07.71 ID:JJaha6d6.net
プレゼンの種類にもよるんじゃないかい?

563 :login:Penguin:2016/08/25(木) 07:24:45.19 ID:c3PD3C/e.net
ラズパイをドヤ顔で接続するのもプレゼンのうちなんだろ

564 :login:Penguin:2016/08/25(木) 08:17:57.75 ID:YqrElXQb.net
今時の専門学校の情報処理科はLinuxの授業があるんだな
プログラミング言語はC言語、Java、C#を学習するようだ
http://www.jec.ac.jp/course/it/jn/
http://www.jec.ac.jp/course/it/jn/curriculum.html
http://www.jec.ac.jp/course/it/jn/pdf/curriculum.pdf

565 :login:Penguin:2016/08/25(木) 08:26:42.31 ID:YqrElXQb.net
この専門学校では
電子応用工学科でラズパイを使った授業もしてるようだ
http://www.jec.ac.jp/course/elec/eo/

566 :login:Penguin:2016/08/25(木) 10:00:20.41 ID:dvxIuU5x.net
大金払って授業は発展途上とはいかに

567 :login:Penguin:2016/08/25(木) 10:17:58.00 ID:r/wrBQY/.net
専門学校は基本的に詐欺やでww

ラズパイはもともと教育用玩具やろ

>>565

568 :login:Penguin:2016/08/25(木) 13:17:41.09 ID:8kqwEYwO.net
NHKの貧困JKにプレゼントはどう?

569 :login:Penguin:2016/08/25(木) 13:36:01.71 ID:/l19ECla.net
まずはキーボードから…、っとスマン、悪ノリだなw

でもたしかにインストール済みPiとデイスプレイを施設などに寄贈するのはアリかもな。
保守が大変そうだが…。

570 :login:Penguin:2016/08/25(木) 13:38:27.67 ID:/l19ECla.net
例えば児童館に設置するための市立図書館蔵書検索専用端末とか、機能を限定するのも良いかも。

571 :login:Penguin:2016/08/25(木) 13:54:44.57 ID:uxqkHejV.net
保守までサービスする気?
こんなもん職員面倒みれんやろ。

572 :login:Penguin:2016/08/25(木) 14:11:03.77 ID:7TJtykdQ.net
公立図書館の電子機器購入とか、おもいっくそ県会議員、市会議員連中の汚職の草狩り場になってそう

573 :login:Penguin:2016/08/25(木) 14:16:47.09 ID:6RRnvoZQ.net
>>556
そもそもアレ嘘だから(BTキーボードはiPhone用)
macも持ってるし、何千円もするランチに行くとかで全然貧乏じゃない。

574 :login:Penguin:2016/08/25(木) 14:31:21.24 ID:cX4/X8t9.net
金を使う優先順位が考えられないから貧乏なんだよ。
貧困JKの高校って横浜川崎地区で最低の偏差値38だから。
顔面偏差値も最低だけど。

575 :login:Penguin:2016/08/25(木) 15:17:32.77 ID:IATCbc9m.net
金を使う順序も何も、話題の貧困JKの場合はそもそも貧乏でも何でも無いけどな。。

576 :login:Penguin:2016/08/25(木) 15:49:29.93 ID:jDok8KSo.net
ワイはビンボーだからBananaPiも併用

577 :login:Penguin:2016/08/25(木) 17:13:35.69 ID:cX4/X8t9.net
>>576
そこはitendoのびんぼうでいいのだろ

578 :login:Penguin:2016/08/25(木) 17:59:00.60 ID:Hb/p6h52.net
>>576
BananaPiの新しいやつすげーな
A7オクタコア
メモリ2GB
74ドル

579 :login:Penguin:2016/08/25(木) 18:12:02.51 ID:CH6FTz2m.net
片山さつきシンパは他所いけ

580 :login:Penguin:2016/08/25(木) 18:14:08.93 ID:9PJkIn1i.net
BananaPiって名前だけはみたことあったけど、
今はじめて検索してみたら、なんか、高っかいのね。
ラズパイみたいな用途でパワーが欲しい人向けって感じかな?かな?

581 :login:Penguin:2016/08/25(木) 19:44:20.76 ID:QCTGSPdu.net
C#と言えばnetduino便利すぎるわ
arduinoもembedもラズパイも最早うんこ

ちょっと高いけどな
https://www.switch-science.com/catalog/2300/

582 :login:Penguin:2016/08/25(木) 19:50:03.33 ID:3uRN5GIw.net
>>564
2chのPiスレの多くの奴は
1流大学の修士卒レベルの以上のコンピュータ工学・電子工学の知識があるからな

>>574
偏差値38じゃ勉強は時間の無駄だからするなよだよな
中卒で働いたほうがよかったんだろうが

583 :login:Penguin:2016/08/25(木) 19:57:11.00 ID:3uRN5GIw.net
>>581
>一定の技術力を持っている方に使っていただく事を想定
って教えてくれる先生いないならPiも同様だからな
でも、たくさんの超低技術力の人が買って、何々できますか?...が現状だよな

584 :login:Penguin:2016/08/25(木) 20:53:34.72 ID:/l19ECla.net
Orange Pi PCは安価でそこそこの性能があるので、ちょっとPi界隈に興味があるけど財布の中身が厳しい学生あたりには良いかも。

585 :login:Penguin:2016/08/25(木) 22:03:32.23 ID:jDok8KSo.net
OrangePi PCはバランスいいね。 壊れても痛くないから気兼ねなく実験できる。
パワー要らないなら$5のzeroの方がいいんだろうけど入手性がなぁ

586 :login:Penguin:2016/08/25(木) 22:56:14.54 ID:c3PD3C/e.net
>>581
Piならほぼフルセットの.NETが使えるじゃん
MFなんて本家.NETとほとんど互換性ないからArduinoのC++と比較してメリットはほとんどない

587 :login:Penguin:2016/08/26(金) 00:13:19.50 ID:jJL1cJCv.net
>>586
そもそも、Piユーザーは低スキル向けの>>586のようなマイコンボードはやらないだろ
Piのターゲットユーザーが小学生以上なら、>>581のマイコンボードは幼稚園児以下向けって感じだし

588 :login:Penguin:2016/08/26(金) 00:14:01.27 ID:9W0qx95q.net
USB-DAC付けてairplay組んだら、便利で面白くてあっちこっちにスピーカー欲しくなった。

589 :login:Penguin:2016/08/26(金) 02:33:55.75 ID:YabzHCeu.net
本体は$5のZEROで出来るからAirMAC Expressがいかにぼったくりか

590 :login:Penguin:2016/08/26(金) 03:03:45.32 ID:A1Xu/Cuk.net
たぶん、それは機能的なものだけでなくライフスタイルの向上とか生活的満足度とか、そういったものを手に入れるために上乗せされた価格なのだと思う。

あれらは逆に安かったり機能的な価格付けでは手に入らないものなんだと思うよ。
それは我々には虚業のように見えるかもしれないのだけど、逆に我々は「スペック厨」として蔑まれているわけで、様々な価値観があるのだなと日々実感する。

591 :login:Penguin:2016/08/26(金) 03:26:15.40 ID:kQzVCBId.net
>>587
ラズパイはOS(linux)のRASが低いからはっきり言って業務には使えない
アップデート怠れば踏み台になるし、いつ止まるか予測不能だからね。

578のやつはコンパイルすれば生のマシン語に変わるからまだましっぽいが

592 :login:Penguin:2016/08/26(金) 03:31:53.46 ID:kQzVCBId.net
ラズパイもOS使わず、ただのARMマイコン的使い方すればその限りではないけどな。

593 :login:Penguin:2016/08/26(金) 05:28:04.54 ID:eaGG46WX.net
>2chのPiスレの多くの奴は
>1流大学の修士卒レベルの以上のコンピュータ工学・電子工学の知識があるからな

クソが集っているということはわかった

594 :login:Penguin:2016/08/26(金) 05:56:41.27 ID:hVuBsDl4.net
国立大情報科学修士卒のクソですが、何か(苦笑)?

595 :login:Penguin:2016/08/26(金) 07:03:18.41 ID:eaGG46WX.net
高学歴晒してNHK問題に噛み付くなんてケツの穴の狭さ自慢してるようなもんだろ
本当に高学歴って自負があるならあんなの軽くスルーしてみせろよ
それができないクソってことだ

596 :login:Penguin:2016/08/26(金) 10:02:10.16 ID:O4NCGVDjf
貧困JK。あの顔は軽くスルーできないレベルw低学歴ですまんなwww

597 :login:Penguin:2016/08/26(金) 10:27:33.74 ID:jr7W35r0.net
ラズパイとowncloudとhddで自作dropboxを作成、3dプリンタでケースも作成
結局、超割高

598 :login:Penguin:2016/08/26(金) 11:14:22.00 ID:iz4vXXvl.net
3Dプリンタ買えるなんて、お金持ち―。

599 :login:Penguin:2016/08/26(金) 11:16:39.31 ID:A1Xu/Cuk.net
俺は使っていないけど、3Dプリンタがあれば夢が広がるな。

600 :login:Penguin:2016/08/26(金) 11:26:58.04 ID:jr7W35r0.net
流石に持ってはいないよw
データだけ送って印刷してもらってる

601 :login:Penguin:2016/08/26(金) 11:35:33.42 ID:d2SM9Xcj.net
>>581
これうんこすぎるわwww
この程度のことはESP-32で簡単にできる。
ビッグウェーブに乗れよな

602 :login:Penguin:2016/08/26(金) 11:38:27.09 ID:d2SM9Xcj.net
俺はレーザー加工機をarduino 2台で制御してるwww

1万円もかからんかったわ。A4くらいの加工面積や。
自作の銘板作りに使ってる

603 :login:Penguin:2016/08/26(金) 11:42:18.59 ID:A1Xu/Cuk.net
ほう、面白そう。

604 :login:Penguin:2016/08/26(金) 12:21:02.39 ID:2gHVuLuc.net
3Dプリンタで作ると夢は広がるけど製作単価は高い
専用ケースが1000円以下で売っててタッパなら100均だ

605 :login:Penguin:2016/08/26(金) 12:24:23.73 ID:rnNNxLii.net
剥き出しでいいんだよ 壊れたら買い直せ

606 :login:Penguin:2016/08/26(金) 12:37:26.74 ID:iz4vXXvl.net
みんな、色々やってるなぁ。

607 :login:Penguin:2016/08/26(金) 12:37:58.65 ID:jr7W35r0.net
印刷してもらうだけならかなり安いから、 まあケースはただのロマンだな
意外と簡単に作れるから結構楽しい

608 :login:Penguin:2016/08/26(金) 14:43:58.50 ID:iz4vXXvl.net
>>605
俺、結構手汗かくから、ケース無いと錆びちゃうよ。

609 :login:Penguin:2016/08/26(金) 14:54:57.71 ID:A1Xu/Cuk.net
俺も過去にしばらくケース無し運用していたわ。
台紙を敷いているし大丈夫だろうと思っていた。
でも安価なアクリルケースを買ってみてわかった。

あれって安心感がハンパない。
たかが気分的な問題なんだけど、気分次第で作業効率が変わる。
ただし高価なものは必要ないので百均クリアタッパー改造でもOKだと思う。

ちなみにPiよりもあちこち触りまわるArduinoのほうで顕著だった。

610 :login:Penguin:2016/08/26(金) 16:12:21.48 ID:rnNNxLii.net
板切れにPiやらブレッドボードやらを両面テープで貼り付けて、それを画鋲で壁掛け 全然壊れない

611 :login:Penguin:2016/08/26(金) 17:22:47.55 ID:vBf4HdzK.net
>>610
壁付けもロマンあるな
ケーブルはまとめてるの?

612 :login:Penguin:2016/08/26(金) 18:17:51.38 ID:KjKlLV0i.net
きれいに実装してるならロマンだけど、両面テープに画びょうは見苦しいだけだろ。
おまけにいつ剥がれて落っこちるか…

613 :login:Penguin:2016/08/26(金) 19:07:36.21 ID:gDMk+qSC.net
バルサ材みたいなダイソーの小箱がほぼジャストサイズだったから削ったり穴開けたりしてケースにした
火はつかないと思うがちょっと心配

614 :login:Penguin:2016/08/26(金) 19:21:05.46 ID:KjKlLV0i.net
紙や木材は、高周波ニスを塗布すれば良いケース材料になる。
高周波ニスといっても、単純にシンナーで発泡スチロールを溶かせば自作できるから、工作好きには良いかも知れん。

615 :login:Penguin:2016/08/26(金) 19:22:12.12 ID:jVqywAaO.net
密度の低い木材は熱篭もるぞ
天然の断熱材

616 :login:Penguin:2016/08/26(金) 20:10:04.04 ID:gDMk+qSC.net
うーんやっぱ木はマズいか
100均材料でまた何か考えよう

617 :login:Penguin:2016/08/26(金) 20:19:52.14 ID:KjKlLV0i.net
心配スンナw
木がダメならプラもダメだべ

618 :login:Penguin:2016/08/26(金) 23:55:54.50 ID:KelB3+zk.net
やっすい素材で適当に作るほうが通気性が良いw

619 :login:Penguin:2016/08/27(土) 08:57:22.10 ID:SD4DwKD0.net
おしゃれにしたい。ショートするんじゃないか、置き場所に困る。。。
自分はこんな感じにしたけど、使い勝手良いよ。
ttps://pbs.twimg.com/media/Cq0uW4YUkAAVnEf.jpg

620 :login:Penguin:2016/08/27(土) 09:16:13.82 ID:O9CyqCEN.net
スモークのアクリルにするのも良いよね

621 :login:Penguin:2016/08/27(土) 09:33:26.86 ID:fB22NVDh.net
>>619
おしゃれになったかどうかはわからんけど、好きw

622 :login:Penguin:2016/08/27(土) 09:37:32.12 ID:FRJu/CxJ.net
>>619
これは監視カメラ用?

623 :login:Penguin:2016/08/27(土) 09:42:12.17 ID:Q65WYy8F.net
動いてなくとも効果ありそうw
取ってかれそうだけど

624 :login:Penguin:2016/08/27(土) 09:45:40.53 ID:ZWZBTWJW.net
>>622
盗撮用

625 :login:Penguin:2016/08/27(土) 10:09:05.35 ID:hZzHEtvW.net
>>619
海の家か?

626 :login:Penguin:2016/08/27(土) 10:13:48.67 ID:wsVriiBj.net
真っ先に壊されそう

627 :login:Penguin:2016/08/27(土) 10:30:57.92 ID:zlPfCpeL.net
後頭部をチェックするためじゃないかな

628 :login:Penguin:2016/08/27(土) 11:13:12.68 ID:w8YQgSSe.net
なんか、映画の前に流れる、盗撮禁止のくねくね踊る人思い出した

629 :615:2016/08/27(土) 12:26:20.45 ID:SD4DwKD0.net
いや、USBカメラはテスト用。
今は、DAC繋いてオーディオ実験。
ケーブルの処理とか繋ぎ変えとか簡単だし、100均のネットと人工草で出来てる。

630 :login:Penguin:2016/08/27(土) 12:37:25.14 ID:cKDnc8JZ.net
>>581
そのウン子かうなら
コレ↓買うわ
ttp://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=6130
オクタコアコア、液晶、タッチパネル、バッテリー、BT、GPS、カメラ二台付いて
ほぼ同じお値段w

631 :login:Penguin:2016/08/27(土) 13:08:41.17 ID:YS0HbdFx.net
GPIO…。

632 :login:Penguin:2016/08/27(土) 14:10:14.77 ID:33h9dSlA.net
その手の安AndroidってOSのバージョンが2つか3っつ最新から遅れたあたりでゴミになるんじゃね
カスタムROMのCyanogenModも公式サポートある機種はそう多くないし

633 :login:Penguin:2016/08/27(土) 14:12:37.96 ID:YS0HbdFx.net
逆に言えば、それだけもつのならばモトは取れる。

634 :login:Penguin:2016/08/27(土) 14:37:51.54 ID:qyXjtzKt.net
なんとかなるものさ

2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-02C/4.4.4/LR

635 :login:Penguin:2016/08/27(土) 15:09:51.82 ID:cRbraAvS.net
>>630
>>581にちゃんとこう書いてあるからお前はそれを買うのが正解
>この商品は、一定の技術力を持っている方に使っていただく事を想定しています。これが何>だかわからない方は、購入なさらないでください。

636 :login:Penguin:2016/08/27(土) 15:11:12.78 ID:BZkvJsqH.net
ケースなんてアクリル板にスペーサー挟んだやつじゃダメなの?

こういうの
http://pds.exblog.jp/pds/1/201409/21/66/c0139966_2162293.jpg

アクリル板のカッターはこういうの
金属の定規あてながらやると簡単にアクリル板が切れる
http://www.olfa.co.jp/ja/body/detail/161.html

637 :login:Penguin:2016/08/27(土) 15:15:14.46 ID:BZkvJsqH.net
穴をあけるのはこういうのを使う

ピンバイスはクラフトに大活躍。ダイソーで手軽に用意できるんです
https://iemo.jp/61594

638 :login:Penguin:2016/08/27(土) 16:05:03.94 ID:OkX+tB79.net
所定の位置に安置するだけだから、厚いアクリルどころか薄い下敷きでそれやってる
スペーサーだけ用意すれば普通のカッターと錐でいける
ファンを後付するのもラク

639 :login:Penguin:2016/08/27(土) 16:19:57.31 ID:cRbraAvS.net
問題はそのスペーサーの入手性が

640 :login:Penguin:2016/08/27(土) 16:33:05.71 ID:BZkvJsqH.net
スペーサーなんてアキバで売ってるんじゃないの?

https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?cid=3815

641 :login:Penguin:2016/08/27(土) 16:57:29.54 ID:F5s/zNMV.net
アースはどうすっぺ?

642 :login:Penguin:2016/08/27(土) 17:14:54.59 ID:OkX+tB79.net
なんかホームセンターでスペーサー売ってた
ネジとかの売り場の外れだったけど、他の店でも可能性あるんじゃ?

アースは気にしたこともなかった

643 :login:Penguin:2016/08/27(土) 17:25:03.60 ID:SD4DwKD0.net
まあ、ケースもケースバイケースだな。

644 :login:Penguin:2016/08/27(土) 17:27:02.24 ID:tuxTLqhN.net
Amazon とかでも売ってる
ただ Amazon は一定金額以下の送料無料をやめたのでこういう細かいものだけを買うのはちょっと嫌かも

645 :login:Penguin:2016/08/27(土) 17:55:01.44 ID:SD4DwKD0.net
>>640
長ビスに、ナットをを必要な寸法になるだけ付ければOK

646 :login:Penguin:2016/08/27(土) 18:19:55.83 ID:cKDnc8JZ.net
スペーサーならプラパイプ買って来て切れば良い
プラモ売ってるとこならたいがい置いてある

なんあら100均でボールペン5本セットとか買って切れば

切るのはピラニアお勧め
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0020FSZKU

647 :login:Penguin:2016/08/27(土) 18:27:49.03 ID:cRbraAvS.net
>>645
なるほどそれならスペーサなくてもいいか

648 :login:Penguin:2016/08/27(土) 18:29:09.06 ID:cRbraAvS.net
いやナットは3つでいい気もするけどそれだと緩むかな?

649 :login:Penguin:2016/08/27(土) 18:30:52.53 ID:hZzHEtvW.net
スペーサーは同軸ケーブルの外皮の輪切りでいいじゃん

650 :login:Penguin:2016/08/27(土) 19:16:11.38 ID:QAfp7nZD.net
スペーサーはホムセンで売ってる内径3mmくらいのビニールチューブ。1メーターで数十円。適当な長さに切りそろえて長ビスを通す。
加工しやすくて弾力もあってなにより安い。

651 :login:Penguin:2016/08/27(土) 20:38:57.50 ID:OkX+tB79.net
ここであえて代用品じゃなく、
いわゆるスペーサーを推す理由をあげるとしたら
長ビスじゃなくても組み立てられるってところと、
見た目の好み、手に入れやすく値段も安いところかね?

652 :login:Penguin:2016/08/27(土) 21:33:40.28 ID:fB22NVDh.net
おーい、ここに君たちのしてる話が未知の領域の人いるから、
次のスレからテンプレに入れといてくんないかねー?

>>636-651

653 :login:Penguin:2016/08/27(土) 21:35:29.70 ID:BgAGY1kU.net
横空いてたらホコリ積もったりしない?

654 :login:Penguin:2016/08/27(土) 21:37:11.31 ID:SD4DwKD0.net
塞いだケースに溜まったホコリの方が酷いことになる。

655 :login:Penguin:2016/08/27(土) 21:52:57.65 ID:Q65WYy8F.net
ガムテープでも貼っときゃいいだろ
汚れたら貼りかえろ

656 :login:Penguin:2016/08/27(土) 22:31:13.15 ID:cKDnc8JZ.net
熱対策で密閉より良くないか
なんならクイックルワイパー巻いとけばホコリが取れるw

657 :login:Penguin:2016/08/27(土) 22:59:28.66 ID:OkX+tB79.net
下方向へのトップフローのファンでホコリは積もってない
なんならファンの上にフィルターつければいいかと

658 :login:Penguin:2016/08/28(日) 00:18:40.55 ID:LIGXGL+u.net
スペーサなんか秋月で買えよ。
 http://akizukidenshi.com/catalog/goods/search.aspx?search=x&keyword=%83X%83y%81%5B%83T&image=%8C%9F%8D%F5

659 :login:Penguin:2016/08/28(日) 01:57:53.76 ID:OXQzB1md.net
ケースの話題か、NAS用にこんなの作った
http://imepic.jp/20160828/065310
雑だけど9cm画ファンでHDDとラズパイを緩く冷やしてる
sssp://o.8ch.net/g5kd.png

660 :login:Penguin:2016/08/28(日) 09:58:57.48 ID:aqi3JtEy.net
>>652
この辺は日曜大工のような気がw

661 :login:Penguin:2016/08/28(日) 10:38:26.03 ID:bATLw8aY.net
スペーサーとかアクリル板加工関係も電子パーツ屋でいくらでも揃うだろ
なんでこんな話ダラダラやってんだ?

662 :login:Penguin:2016/08/28(日) 10:45:58.05 ID:crn7GYpz.net
引きこもりは近所のホムセンすら覗こうとしないから、しょうが無いんじゃない?

663 :login:Penguin:2016/08/28(日) 12:26:29.65 ID:b6l/jovf.net
そこで煽る必要はないからw

664 :login:Penguin:2016/08/28(日) 12:34:56.31 ID:B4AoiRiU.net
田舎だと送料かかるやんけ!と思ったけど、
東京在住でも秋葉までの電車賃を考えるとそんなに高いわけでもないのか。
うん、通販しよう。

665 :login:Penguin:2016/08/28(日) 15:09:22.90 ID:qVXavGBO.net
>>663
彼らはプロのraspberrypistで生活かかってるから、
僕らにイライラするのはしょうがないんだよ。

666 :659:2016/08/28(日) 17:13:51.78 ID:7S8tba9t.net
なるほど!(???)

667 :login:Penguin:2016/08/28(日) 17:45:52.22 ID:OMgQh+bU.net
わざわざこんなものに手を出す人間はホームセンターに行ったら買うものを見つけた後もうろうろしてる人多そう

668 :login:Penguin:2016/08/28(日) 18:18:24.42 ID:hducr5i3.net
>>667
もう宿題は終わったかな?
もうすぐなつやすみもおわりただよ

669 :login:Penguin:2016/08/28(日) 18:21:37.89 ID:OMgQh+bU.net
何が君のトラウマに触れたのかまったくわからないけどなんだかごめんね

670 :login:Penguin:2016/08/28(日) 21:04:16.65 ID:bMHanLYL.net
気難しいスレだな

671 :login:Penguin:2016/08/28(日) 22:37:26.22 ID:7lSxjaf/.net
おんなみたいだ

672 :login:Penguin:2016/08/28(日) 22:47:29.40 ID:RphaQmUG.net
でも、スペーサーの代用品とかの意外と知らない情報が書いてあったのでありがたい。

673 :login:Penguin:2016/08/28(日) 23:51:13.14 ID:zsyHBWH0.net
>>672
ぜんぜん

674 :668:2016/08/28(日) 23:55:32.96 ID:RphaQmUG.net
ふふふ

675 :login:Penguin:2016/08/29(月) 08:18:52.80 ID:lmAf/MFD.net
そういえばpi3はwifiとbluetoothが使えんのか
今更ながら感激

676 :login:Penguin:2016/08/29(月) 10:09:27.65 ID:nGgYUUOa.net
>>667
男なら、ホムセンいったら一時間以上ウロウロするもんだぜ
パワーツールの売り場や工具売場で固まったまま動かないのも男の性です

677 :login:Penguin:2016/08/29(月) 11:23:03.00 ID:4ZbXJMgN.net
おぉい、パイ食わねぇか。 子供たちもおいでぇ

678 :login:Penguin:2016/08/29(月) 13:46:08.39 ID:mV2ErIBV.net
macをディスプレイの代わりとしてraspberry pi3を使いたいのですが、
どうしたらいいですか?

679 :login:Penguin:2016/08/29(月) 14:16:31.56 ID:mYywSi8u.net
ttp://www.emu-shopping.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000001822
http://gigaplus.makeshop.jp/emucorpo/CM110/012.jpg
http://gigaplus.makeshop.jp/emucorpo/CM110/013.jpg
http://gigaplus.makeshop.jp/emucorpo/CM110/014.jpg
熱に困ってるお前ら向けのケース出たぞ

680 :login:Penguin:2016/08/29(月) 14:48:23.20 ID:K+yuDprn.net
本体よりも高いケースってなんだかなぁ

681 :login:Penguin:2016/08/29(月) 14:57:49.14 ID:l2ef2jIL.net
>>678
つ「VNC」
つ「SSH」

682 :login:Penguin:2016/08/29(月) 15:26:08.06 ID:nGgYUUOa.net
>>680
良いんじゃねぇか? RPiはただの素材だ。
素材に載せるプログラミングのスキルのために俺は数千倍のコストをかけた
素材に載せる物のコストは、素材より安いはずはないさ。

683 :login:Penguin:2016/08/29(月) 15:30:49.98 ID:hZCvKd5v.net
気持ちはわかるが、プログラミングスキル獲得への投資と、ケースにおける原価と売値の話は結びつけるのが難しいと思う…。

684 :login:Penguin:2016/08/29(月) 15:32:14.51 ID:hZCvKd5v.net
原価と売値の話じゃなかったな、ごめん。
本体よりも高価なオプション品の話か。
勘違いしていた。申し訳ない。

685 :login:Penguin:2016/08/29(月) 15:53:27.44 ID:BsV6SPpK.net
ファンレスよりファンありのほうがいいな

686 :login:Penguin:2016/08/29(月) 16:33:10.85 ID:IuTQP+qq.net
ケースの精度がよいのかもしれないが
本体より高いだけでなく安価なATXケースよりも高いのが笑える。
ちょっと手の器用な人なら数百円で同じようなヒートプレート付きのケース作れそうだな

687 :login:Penguin:2016/08/29(月) 17:03:39.64 ID:nGgYUUOa.net
そこでほら、器用なだけじゃ金属加工とかできないから、ホムセン行くと工具売り場とか材料売り場で固まっちゃうんだけどなぁ。
友達はアルミブロックを削り出してヒートシンク作ってるぜ。ラジコンカーのレース大会用だけどw

688 :login:Penguin:2016/08/29(月) 18:29:11.29 ID:rWlbAQG9.net
アルミ板と歯止めでボックスはできるだろ。

689 :login:Penguin:2016/08/29(月) 18:40:40.56 ID:nGgYUUOa.net
アルミ板を歯でかじって止めるのか?スゴイな
もしかして「鳩目」の間違いですか??

690 :login:Penguin:2016/08/29(月) 18:45:12.80 ID:TDyUj4ni.net
そこで煽らなくてもw

691 :login:Penguin:2016/08/29(月) 18:53:12.68 ID:gwB1CKo+.net
そういう煽りをするならお引き取りいただいて工作版に行ってもらいたいな
一応ここはLinux版なんだし

692 :login:Penguin:2016/08/29(月) 19:02:12.13 ID:WnUeq0Io.net
100円のちっこいファン付けたほうが冷えるぞ

693 :login:Penguin:2016/08/29(月) 19:13:07.62 ID:nGgYUUOa.net
いや、すみません。
あおりとかなんかじゃなくって、マジで意味わかんなかったんですってば。

694 :login:Penguin:2016/08/29(月) 19:18:28.05 ID:TDyUj4ni.net
なるほど。そういうことはたまにありますよねw

695 :login:Penguin:2016/08/29(月) 19:20:20.80 ID:4ZbXJMgN.net
マジで意味わかんなかったのか?スゴイな
もしかして煽りですか?

696 :login:Penguin:2016/08/29(月) 19:29:42.56 ID:plaNeaVr.net
>>693
歯止めの意味分かんないのに煽ったの?

697 :login:Penguin:2016/08/29(月) 19:36:42.11 ID:UH4kfols.net
ラズパイ買った
可愛いなこいつww

698 :login:Penguin:2016/08/29(月) 19:41:33.67 ID:FlMORLw/.net
>>680
料理だけでなく器にも細心の注意を払え

魯山人

699 :login:Penguin:2016/08/29(月) 19:49:18.79 ID:I5hEgm9Q.net
>>679
GPIOケーブルなんてあるんだ?
ジャンパーピン使ってたわ

700 :login:Penguin:2016/08/29(月) 19:57:13.62 ID:rWlbAQG9.net
>>699
同じことじゃないかな?
俺も市販の奴を流用してるし。

701 :login:Penguin:2016/08/29(月) 20:05:51.92 ID:TDyUj4ni.net
>>697
welcome!ρ( ^o^)b_♪♪

702 :login:Penguin:2016/08/29(月) 20:06:50.24 ID:UH4kfols.net
早速温度60℃超えたぞw
フーフーすればいいのか?
扇風機回すわww

703 :login:Penguin:2016/08/29(月) 20:07:22.65 ID:dqLAutVa.net
趣味でPC自作している奴は、PCケースをアルミの板から作っているからな
(俺らがPi用のかなりすごいプログラムを普通に自作しているのと同様にって感じ?)
電子工作・PC自作連中からすればPi用アルミケース作成は子様の工作って感じだろうが

704 :login:Penguin:2016/08/29(月) 21:06:34.68 ID:DY+94QKn.net
Linuxの使い方から板金まで学べるRaspberry Piスゲー!

705 :login:Penguin:2016/08/29(月) 21:58:04.47 ID:HuasEOJ5.net
学習用ですから〜

706 :login:Penguin:2016/08/29(月) 22:01:16.23 ID:WS7AO+qA.net
昔から、電子工作といえば、シャシーなどの穴あけ工作は欠かせなかったけどな。
見事なケース作りが肝だったものだ。

707 :login:Penguin:2016/08/29(月) 22:22:02.10 ID:QfdYVyaq.net
ラズパイって遊びの人とガチの人がいるんだけど、殆どの人は遊びの人だからケースまで作るのが楽しいんだと思う
何千円もするケースとかを買うのはガチの人

708 :login:Penguin:2016/08/29(月) 22:23:30.74 ID:TDyUj4ni.net
自分は最安値のアクリルケースですわ。

709 :login:Penguin:2016/08/29(月) 23:06:25.79 ID:BYxm3AsG.net
プラも自作も「何千円」も、ケースに入れるのは遊び。
ガチは裸族。スペーサで脚だけか、絶縁板の上にただ載せてる。GPIOどころか、基板からワイヤが何本も直接生えてる
そいつらのSDにはカーネルと/bootファイルシステムと/etc、busyboxだけが入ってる。もちろんroでマウント

710 :login:Penguin:2016/08/29(月) 23:30:47.60 ID:DY+94QKn.net
長期的な運用を考えるとケースは必須
と思ったけど
ガチな人はラズパイを試作機と割りきって長期運用はしないのかな?

711 :login:Penguin:2016/08/29(月) 23:32:45.90 ID:DbUVwiOg.net
試作のラズパイと実運用のラズパイで2台あると便利だよ

712 :login:Penguin:2016/08/29(月) 23:40:38.35 ID:4ZbXJMgN.net
信頼性目指してシステムが複雑になるのはあまり好きじゃないので必要なところだけ手を加えてる。kissの原則。

家電制御とかの実用サーバに一台。
ひたすらセンサー値をSDカードに書き込む試験用に一台。
何か作ろうとしてまだ作れてないものに二台。
特に用途は定めてないテスト用に四台。
DHCPでip固定割り当てしてるけどそろそろ面倒になってきた。

713 :login:Penguin:2016/08/29(月) 23:54:03.05 ID:mqN92gSG.net
>>710
長期運用でケースが必要になるのはなぜ?ホコリとか、基板に上から何かを落してしまうとかの恐れがあるからでしょ?
そうしたことが起こらない工夫がしてあれば、ワークベンチに載せとくだけで良い。基板を縦に固定すればホコリもたまらないし、よく冷えるよ。
まぁ、測定ポイント延ばしてる時点で年単位の長期は考えてないけどね

714 :login:Penguin:2016/08/29(月) 23:59:52.12 ID:TDyUj4ni.net
なるほど、縦姿勢か。

715 :login:Penguin:2016/08/30(火) 00:35:08.97 ID:IoCNmR0p.net
ケース買ったけどGPIOピンに指が触ったりしてる
冬になったら静電気で壊れるんだろうか

716 :login:Penguin:2016/08/30(火) 00:41:13.89 ID:BxW+THIQ.net
皆さん、Piが壊れたことってありますか?

717 :login:Penguin:2016/08/30(火) 00:47:43.81 ID:Ki7ozMTN.net
昔こんな感じでクッキークリッカーをひたすら回してたわ
http://imepic.jp/20160830/026880
楽だけど見栄えが悪いw

718 :login:Penguin:2016/08/30(火) 00:57:40.21 ID:2B83hBqX.net
やっぱケーブルをいっぱい生やすならケース付きのほうがいいな
さっさとtype-c一本化すればいい
ラズパイがtype-cになるのは当分先だと思うけど

719 :login:Penguin:2016/08/30(火) 01:00:04.42 ID:gSIaUUU0.net
>>707
俺、ガチな遊びの人。

720 :login:Penguin:2016/08/30(火) 04:15:23.84 ID:wcRQIMvQ.net
面白いおもちゃだね。
Linuxが動いてこその面白さだ。

PythonでGPIO制御したいからライブラリ探して導入しようとしたら
既にraspbianに入ってた(RPi.GPIO)。至れり尽くせりやな。
ほんとはCentOSで遊びたいんだが、Python3がないし、epelも対応していない。
困ったね。

721 :login:Penguin:2016/08/30(火) 10:55:13.20 ID:dp7U+VY0.net
usbの扇風機で冷やしんす

722 :login:Penguin:2016/08/30(火) 11:02:59.86 ID:2B83hBqX.net
ヒートシンクとかつけてる人いる?

効果あんのかな?

723 :login:Penguin:2016/08/30(火) 11:32:10.70 ID:qIypkoSm.net
無いよりはマシなので付けてる。ファンレス,CPU負荷時で5℃前後下がる感じかな。
必要ならUSBファンも回すけど、その際も熱抵抗は低い方がいいので無駄にはならない。

724 :login:Penguin:2016/08/30(火) 23:57:08.60 ID:2B83hBqX.net
>>723
サンクス

725 :login:Penguin:2016/08/31(水) 05:41:36.89 ID:b917t0aI.net
Pi ZERO以外でもOTGスレーブで動作するようにならんかなぁ。
何するってわけでも無いけど多機能USB-MIDI機器みたいなの作りたい。

726 :login:Penguin:2016/08/31(水) 16:33:58.81 ID:7PHkTccw.net
ラズパイでロボットアーム動かしてる人いる?っていうかできる?

727 :login:Penguin:2016/08/31(水) 17:01:02.87 ID:hs4SZX1n.net
3Dプリンタや自作NC旋盤を動かしてるんだからロボットアームも動くだろ

728 :login:Penguin:2016/08/31(水) 17:59:02.01 ID:XlwJ6u/F.net
>>726
一般の模型用サーボモーターは3本線でつながってて、+−の電源と1本の信号線でPWM制御だからすごい簡単だよ

729 :login:Penguin:2016/08/31(水) 18:14:43.67 ID:TCOWjRVs.net
>>726
PCA9685使えば16個までサーボ制御できるよ

730 :login:Penguin:2016/08/31(水) 20:45:45.38 ID:RHZL8sqO.net
サーボの制御はわりかし簡単かと

731 :login:Penguin:2016/08/31(水) 21:02:07.87 ID:0jfMnE+L.net
どうせなら、ステッピングモーターの制御をやってみて欲しいな。
市販の模型用サーボの精度はクソだぞ。

732 :login:Penguin:2016/08/31(水) 22:03:13.87 ID:2w6RwT1e.net
手元に2ポート合計2000mAのAC-USBがあるんだが、
Pi3は動く?ほんとに2.5A必要なの?
周辺機器はほとんど繋がないつもり。有線LANぐらいかな。

733 :login:Penguin:2016/08/31(水) 22:10:34.00 ID:9jKBt52s.net
>>732
実際にそれでやってみれば良い

734 :login:Penguin:2016/08/31(水) 22:22:27.27 ID:Ro1QTnyD.net
Piで色々やってるとAmazonプライムがすごい威力を発揮するね。
送料無料だから取り扱ってさえいれば、気が向いた時に気が向いた部品を取り寄せられる。

ヤマトさんが死んでるんだろうけど、この便利さはちょっと他では考えられない(東京の人以外)

735 :login:Penguin:2016/08/31(水) 22:27:00.83 ID:eufsQE0u.net
zeroでサーバー動かしてる人いる?
勉強用だから多分アクセスは全くないレベルなんだけど

736 :login:Penguin:2016/08/31(水) 22:39:14.88 ID:bNotbkeG.net
RPi1Bって安く手に入らない?
送料払ってもZEROのほうが安いかな

737 :login:Penguin:2016/08/31(水) 22:50:15.20 ID:2w6RwT1e.net
検討したけどPINE64を買ってみようかな。$19だし。

738 :login:Penguin:2016/08/31(水) 22:53:45.69 ID:Ro1QTnyD.net
>>735
動かしてますよ。24時間無休、700ms毎に別のサーバーからPiを叩いてます。

739 :login:Penguin:2016/08/31(水) 22:56:35.00 ID:Ro1QTnyD.net
>>738 はちょっと語弊があるな。
24時間随時Pi上でWEBサーバー動かしていて、
他のサーバーから「適時」に、700ms毎に連続アクセスしてます。

な、変な用途。

740 :login:Penguin:2016/08/31(水) 23:20:55.51 ID:yDRKFDOU.net
>>732
2.1Aのモバイルバッテリーで問題なく動いてるよ
あと単三電池×4の電流不明な充電器でも動いたよ
まあとりあえずやってみ

741 :login:Penguin:2016/09/01(木) 00:17:46.60 ID:F7FtqX4/.net
>>738
zeroでUSBで有線LANつけて動かしてるの?
123を使わずになぜzeroにしたのか気になる

742 :login:Penguin:2016/09/01(木) 00:18:08.25 ID:kz4VyJ+F.net
>>739
具体的にはなにしてるの?

743 :login:Penguin:2016/09/01(木) 00:35:04.18 ID:4xe6POYI.net
>>739
ありがとうm(_ _)m
zeroはwifi運用ですか?

744 :login:Penguin:2016/09/01(木) 20:41:46.05 ID:fGI/F7jD.net
この記事みるとラズパイかなり業務用に使われてるみたいだね

http://makezine.jp/blog/2015/11/element14-raspberry-pi-customization.html

745 :login:Penguin:2016/09/01(木) 20:59:43.30 ID:2admD6Xh.net
>>744
> 2012年に財団が設立されて以来、Raspberry Piは世界中で700万ユニットが販売された。

はいいとして、

> その多くは、工業あるいは商業的な用途に使われている。

は眉唾だろ

746 :login:Penguin:2016/09/01(木) 21:05:05.50 ID:kcLuzE9g.net
>>745
そうかな
LANで送受信の必要がある機器、ブラウザーからコントロールしたいとか、工作機械とか産業機械は多いんじゃないかな。
そうでなくても、センサーとか監視とか需要は多いと思うよ。

747 :login:Penguin:2016/09/01(木) 21:37:17.26 ID:uWLG9pU/.net
>>746
その需要を Raspberry-Pi だけで担ってる訳じゃないだろ...

748 :login:Penguin:2016/09/01(木) 23:20:25.42 ID:9gPSFI1R.net
某入退室管理システムの構成知ってるけどラズパイは使ってない
台湾に製造依頼かけたボードを使ってる

749 :login:Penguin:2016/09/02(金) 00:07:04.90 ID:m+YwT8Wq.net
ラズパイってもともと教育用じゃなかったっけ?
わざわざ企業の作る量産システムの中に組み込む利点はないわなあ

750 :login:Penguin:2016/09/02(金) 00:20:08.92 ID:YA8GAEGA.net
個人事業主や小規模開発ならウマミを活かせるんだけど、内部がオープンなわけだから解析し放題なんだよね。
大規模開発なら専用チップを発注しても、そのほうが安く上がるだろうしセキュアなんだろうな。

だからPiがダメなんじゃなくて、適材適所なんだと思う。
そして部外者向けの宣伝記事は多少「盛った」ほうが面白い反応を引き出せるから、そういうのはアリだと思う。

751 :login:Penguin:2016/09/02(金) 01:02:52.40 ID:Weif2wIK.net
>>745
>その多くは、工業あるいは商業的な用途に使われている。
普通の企業なら別途SDが必要なPiではなくeMMC搭載のものを使うような気がするが

>>749
ゆとり企業ならpiを大々的に採用しているんじゃないのか
Zeroの品不足はゆとり企業の大量需要のせいなのかも

>>750
Piは内部がオープンじゃないだろ。SoCの詳細なデータシートなんて公開してないだろ

752 :login:Penguin:2016/09/02(金) 01:27:02.71 ID:jculGcCf.net
だから大々的に売るような物には採用されんでしょ

753 :login:Penguin:2016/09/02(金) 06:15:55.33 ID:rt36gvgg.net
専門システムでもPCベースの機器多いし、立ち上がりでWindows画面が出るマシン、ざらにあるだろ。
そんなのの置き換えには十分なるんじゃないかな。

754 :login:Penguin:2016/09/02(金) 06:52:59.12 ID:y25f9SMy.net
>>751
>> その多くは、工業あるいは商業的な用途に使われている。

そこだけ切り取って俺の主張のように書かれても困る

755 :login:Penguin:2016/09/02(金) 07:38:54.55 ID:FbBN30Dr.net
まぁ、確かに俺の知ってる某市販のボックスは、筐体を開けると中にBBBが入ってたな。
RPiが入ってる製品は、かつてこの方見た事がない。

756 :login:Penguin:2016/09/02(金) 08:31:07.17 ID:m+YwT8Wq.net
ゆとり企業ってなんだよw
非営利団体かな?w

757 :login:Penguin:2016/09/02(金) 09:04:29.63 ID:LsGupWIU.net
企業って聞くと大企業を想像してしまうが、実は中小事業主のほうが多数派な件。

758 :login:Penguin:2016/09/02(金) 09:29:48.18 ID:rGGPTt3A.net
Arduinoならまだ分かるんだが、企業がRasPi
なんて大々的に採用してる例なんてない気がす
るけどなぁ。

759 :login:Penguin:2016/09/02(金) 09:50:16.41 ID:WoJkTa3o.net
内部の検証のレベルなら普通にあるよ
うちでも20台くらい買ってる
何かあったとき客に対して責任取らなきゃいけないようなところに使うのはありえないけど

760 :login:Penguin:2016/09/02(金) 10:17:02.10 ID:EIHYfz/M.net
うちで使ってますという企業が居ない件について

761 :login:Penguin:2016/09/02(金) 10:44:32.18 ID:bNwPAZx+.net
簡単に止まるこんなもので作られた機器なんて怖くて使えない

762 :login:Penguin:2016/09/02(金) 10:55:49.20 ID:44JsbSqQ.net
日本じゃなくて海外の話なんじゃね?

763 :login:Penguin:2016/09/02(金) 11:03:53.78 ID:rGGPTt3A.net
>>759
検証用の話じゃねえだろ。

764 :login:Penguin:2016/09/02(金) 11:09:51.52 ID:1PcFtZKI.net
こんなに激安で700万台も出荷されちゃったら類似ボートメーカーは商売にならないんじゃないの?

765 :login:Penguin:2016/09/02(金) 11:37:13.26 ID:GmsmQCWZ.net
そもそも、ラズパイみたいなコネクタ配置だと、いくら低品質OKでも製品用基板にはならないね。
せめてBB程度にコネクタが配置されてれば >>755 が言うように製品として成り立つけど。

どう工夫してもラズパイは玩具レベルだよ。
それとも最近流行のドローンあたりは製品に利用してるメーカもあるのかな??

766 :login:Penguin:2016/09/02(金) 12:12:10.17 ID:cVAJpmYH.net
比べる基準次第かもね。

767 :login:Penguin:2016/09/02(金) 13:26:31.78 ID:l3BbZmm0.net
東京の有名な商業ビル(田舎者なので知らなくてすいません)
の、クリスマスの電飾をPi何十台かで制御したって話は1、2年前にありましたね。

768 :login:Penguin:2016/09/02(金) 13:43:56.58 ID:WoJkTa3o.net
>>767
どう考えてもArduinoの方が楽で確実だろそれ
そのうえ数が多いからってラズパイの同じのをたくさん並べるとか酷いやっつけ仕事だな

769 :login:Penguin:2016/09/02(金) 14:02:39.74 ID:+P7qJnpP.net
クリスマス限定で長期間の耐性が不要ならばラズパイでいいんじゃないかな?
ArduinoみたいなROM Flash不要で、Pythonとかで動的にプログラミングできるから柔軟性あるし

770 :login:Penguin:2016/09/02(金) 15:36:32.18 ID:rt36gvgg.net
だから、月に数台売れれば上等って機器は世界中にたくさんあるんだってことだろ。

771 :login:Penguin:2016/09/02(金) 20:57:28.41 ID:nyxFtHEi.net
>>765、その辺り含めて数がまとまれば製品用にカスタマイズしますよってのが >>744 の記事なんじゃないの?

> ・ボードレイアウトの変更
> ・新しい部品の追加またはメモリー量の変更
> ・ヘッダーピンやコネクターの追加または削除

772 :login:Penguin:2016/09/03(土) 02:40:00.02 ID:T3i7Gd65.net
アグレックスって その13

なんで飲み行かないの?
なんで女の子誘って飲みに行かないの?
声掛けないと飲みいけないのに。
話しないと恋は始まらないよ。
声掛けないとSEXもさせてくれないのに。
声掛けないから、
ヤンキーみたいなオジサンが誘いだして大きなこと言って、不倫してるよ。
女の子誘って飲みにきなよ。
女の子に声掛けないと、恋も出来ないよ。
SEXしたかったら、声掛けて飲みに行きなよ。
残業してる間に、持っていかれちゃってるよ。
後ろから見たら、がに股になってる女の子見たことない?
SEXしたかったら、なんでもいいから声掛けて飲みに行きなよ。
残業しても恋はできないよ。SEXできないよ。
恋をしなけりゃ、SEXはさせてもらえない。
恋をするには、話して気に入ってもらうしかない。
気に入ってもらうには、飲み行くのが近道だろ。
別に会議で、大きな事言ってもいいけど。
どうせSEX出来るまで何度も繰り返すんだろうから、
そのうち年配の方々にめんどくさがられて、遠くに飛ばされるよ。
そんなだったら、飲みに行くのが一番だろ。
別にがに股のさせこちゃんを探して、お願いしてみてもいいけど。
ばれたとき、周りの目が厳しいぞ。

お前が呼ばないから、ほらみろ可愛い子はみんなやられて。
  残っているのはブスばかりになってるじゃないか。
  ブスはキツイぞ。

誘えないなら、韓国人でも買えよ。みんなそうしてるぞ。

773 :login:Penguin:2016/09/03(土) 08:40:11.40 ID:V9t5KzCU.net
コピペは読んで面白いものは良いんだけど、長いのは読む気にならんな

774 :login:Penguin:2016/09/03(土) 10:45:03.36 ID:N4wm3kAt.net
この手のはそもそも読まないから4文字目以降に何が書かれているか知らない

775 :login:Penguin:2016/09/03(土) 13:55:54.81 ID:TbxxPqh/.net
2文字で読むのやめるわ

776 :login:Penguin:2016/09/03(土) 14:07:53.17 ID:j6IwBWQK.net
>>771
ヘッダーピン付けないだけでもカスタマイズ。
それ除くと、microsd を ヒンジタイプに替えてもらうのが第一という気がする。
 https://www.jae.com/jccom-j/jp/connectors/detail/ST1/BoardToBoard
こんなやつ。

777 :login:Penguin:2016/09/03(土) 15:07:52.85 ID:0GutYuTO.net
Raspi UGの大谷の投稿が謎
5.2-5.3VにしないとRaspi3を大電流駆動できないとか
13.8V電源は5V出力できないとか
電源の紹介で実験室用の何万もする奴とか
ヤフオク(笑)とか
その他わけわからんことばかり。
認証問題ででたらめばっかり言ってたんで投稿やめたが
今の閑古鳥っぷりは自業自得だよなあ

778 :login:Penguin:2016/09/03(土) 21:49:15.27 ID:+LNr2g5O.net
MLのほう? 登録しないと読めんのか。めんどーだなぁ

779 :login:Penguin:2016/09/04(日) 07:27:32.25 ID:QCNbXlqA.net
Raspberry Pi's next big challenge? Educating teachers
http://www.wired.co.uk/article/raspberry-pi-3-education-coding

財団的には、Piは子供向けとしてはプログラミング学習のためという位置づけみたいだね。

780 :login:Penguin:2016/09/04(日) 07:34:19.80 ID:01IgJi7+.net
こんないつ止まるかわからないもの業務に使えるわけないだろwww

781 :login:Penguin:2016/09/04(日) 08:06:07.21 ID:Sycv13yo.net
>>777
エレキ関係弱いのに変な投稿して速攻で突っ込まれて
泣き入ってたのはなかなかな良かった。

782 :login:Penguin:2016/09/04(日) 08:32:40.19 ID:QCNbXlqA.net
>>780
そんなに止まる?

ずっと稼働しっぱなしだけど落ちたことは一度もないよ。
カメラモジュールのケーブルは1つ焼け焦げたみたいだけど。

783 :login:Penguin:2016/09/04(日) 09:11:15.46 ID:PunZC+Xi.net
>>780 が Raspi 本体のことを言ってるのか、継続提供のことを言ってるのかで評価が別れるな

784 :login:Penguin:2016/09/04(日) 09:31:10.02 ID:QSUpJ1BN.net
>>782
SDは高い奴を使っても割とやられる。
バックアップしてるから、止まったら速攻復帰できる
からいいけど、売りもんだとこのレベルはまずいと思
う。

785 :login:Penguin:2016/09/04(日) 09:32:27.68 ID:RGjlfm7e.net
どんな使い方してるかにもよるよね
ストレージへのアクセス多い使い方だとそりゃすぐに駄目になる

786 :login:Penguin:2016/09/04(日) 10:26:55.50 ID:QCNbXlqA.net
やっぱSDがネックなんだね。
僕は、出来るだけSDつかわないで標準入出力とメモリキャッシュ使うようにしてる。

でも、カメラモジュールのケーブルが焼けるのは予想外だった。
24時間フルにカメラ動かしてるんだけど、1ヶ月くらいで、
カメラ側の接続部分が溶けた。(Pi側のは大丈夫)

カメラモジュールのケーブルって簡素な作りだから弱いみたい。
今、別のケーブルを取り寄せ中。カメラ本体が無事ならいいんだけどね。

787 :login:Penguin:2016/09/04(日) 10:30:54.25 ID:HSnG/s6b.net
あとネットにつなぐならアップデートがにゃ

788 :login:Penguin:2016/09/04(日) 11:02:21.72 ID:Z11OTD4L.net
>>782
ここはLinux板だからね
「高可用性」あるいは「High availability」という言葉をぐぐってみてください。

789 :login:Penguin:2016/09/04(日) 11:21:55.92 ID:yVSXRmDw.net
SDはアップデートのとき以外はリードオンリーで
どうしても保存が必要なものは外部ストレージへ

790 :login:Penguin:2016/09/04(日) 11:40:42.93 ID:QCNbXlqA.net
>>788
だから、そんなに可用性無いですか?って聞いてるんだけど。

可用性を判断するなら、ハードウェアの性能考えて、
任せていい範疇の仕事くらい、計算するよね?
その範囲ですら信頼性無いですか?ってことなんですが。

ないケース、そんなにあるんですか?
見たことないです。

791 :login:Penguin:2016/09/04(日) 12:12:14.72 ID:Z11OTD4L.net
>>790
じゃ、MTBFをググってみてね。
可用性能の計算するにはMTBFが必要なんだけど、PiのMTBF値を教えてくれるかな?

792 :login:Penguin:2016/09/04(日) 12:20:06.18 ID:bOhrQIJL.net
この手のどっか壊れたら総とっかえな物って
MTBFでなくMTTFじゃねえの?

793 :login:Penguin:2016/09/04(日) 12:33:55.60 ID:QCNbXlqA.net
まさしく総とっかえでいいじゃないの。何しろ、PiはSDに全部つまってるんだし。
Pi、一台幾らだと思ってるの?

ID:Z11OTD4L

この人、ぐぐってみてばっか言ってるけど
googleとか使わないでまず自分の頭使ってみたほうがいいんじゃないの?

「そんなに動かなくなることあるんですか?」って質問には全く答えずに
コロコロと話をすり替えてくるし。本当に頭おかしいんじゃないかと思いますよ、さすがに。

794 :login:Penguin:2016/09/04(日) 12:38:39.24 ID:sBFczCGQ.net
2台買ったけどどちらも一週間くらいで落ちるよ
毎日自動で再起動しないと全く使い物にならない
個体や使い方によっては長持ちするケースもあるんだろうけどね

795 :login:Penguin:2016/09/04(日) 12:49:54.91 ID:QCNbXlqA.net
こちらは、常時稼働だけど、稼働を始めてから2ヶ月、全く落ちません。
Piの性能だったらこのぐらいだろうって推定して仕事させてますからね。

MTBFの定義を見てみたけど、システムの稼働率の概念が全くないみたいじゃないですか。
そんな値を参考にして何になるの? って思いますけど。

MTBF、そんなに重要ですか?

796 :login:Penguin:2016/09/04(日) 12:53:44.98 ID:QCNbXlqA.net
>システムの稼働率の概念が全くないみたいじゃないですか。

くだらん言葉遊びにならないように予め言っとくと
これは「常にどの程度の負荷がシステムにかかってるか」っていう意味ですよ。

797 :login:Penguin:2016/09/04(日) 13:00:41.67 ID:QCNbXlqA.net
ごめんなさい、あと1つだけ。

ネットの記事とか見てても分かるんですが、
Piが突然止まってしまったけど再起動したら問題なく動くってやつは、
多くの場合、動かしてるアプリのメモリリークでスワップ領域まで食いつぶしてしまった
ってのが多いみたいですよ。

少なくとも、そいういうのはPiが悪いんじゃないです。

798 :login:Penguin:2016/09/04(日) 13:01:50.78 ID:4Emp89RL.net
なんで、そんなに必死なの?
ID:QCNbXlqA

Piの代理店か何か?

799 :790:2016/09/04(日) 13:02:19.84 ID:sBFczCGQ.net
残念ながら、PCで動かした場合は半年以上トラブルなし。
使用メモリの継続的な増加もないことは確認済みだ。(そもそもバッチ処理だからね)

800 :login:Penguin:2016/09/04(日) 13:04:39.27 ID:JhaZSAfN.net
>まさしく総とっかえでいいじゃないの。
>Pi、一台幾らだと思ってるの?

だからそんなものを業務で使えるわけないだろwww

801 :login:Penguin:2016/09/04(日) 13:06:33.09 ID:JhaZSAfN.net
お前風に言うとだな
システム止めたら一分の賠償金幾らだと思ってるの?

802 :login:Penguin:2016/09/04(日) 13:07:27.38 ID:t3HBU1AW.net
情報処理資格のテストに、いつも、MTBFの計算問題が出る

知らないとシステム運用者になれない

803 :login:Penguin:2016/09/04(日) 13:11:25.17 ID:HSnG/s6b.net
趣味の遊びでやってる人間にそんなこと言っても不毛

804 :login:Penguin:2016/09/04(日) 13:14:38.73 ID:QCNbXlqA.net
>なんで、そんなに必死なの?

なんか変なこと言ってる人がいていろんな角度から見てどう考えても変ですよって言ってるだけですけど。

必死って… 好きですよね、ちゃねらーって「必死」っていう言葉。
それいうと、自分が有利に立てた気になれますからね。

代理店でもないし、Pi押しでもないですが、単純にID:Z11OTD4Lこの人が
薄っぺらい知ったかぶり見えたから「おかしいんじゃないの?」と言ってるだけですよ。
納得の行く説明さえしてくればそれで納得しますよ、最初から。

>>799
そうですか。じゃ、Piの不良かもしれませんね。
原因突き止めたらよろしいのでは?

すくなくともこちらでは、B+、2、3とも、そんな個体はありませんね。

何が残念なのかよく分かりませんが、残念だったのは貴方の買ったPiかもしれませんね。

805 :login:Penguin:2016/09/04(日) 13:18:09.82 ID:QCNbXlqA.net
>>801
止まらないように運用したら良いんじゃないですか?
ないしは、止まってもいいような契約を結ぶか、
おっしゃってるような場所にとまったら困るものを置かないか。

簡単なことですよね。Piに何求めてるんですか?
かっぱ寿司に行って「こんなのトロじゃねぇ!」って怒る方ですか?

どうみても、あなたが馬鹿ですけど、普通に考えると。

で、何度も聞いてますけど、そんなにしょっちゅう止まりますか?
そこから始まってるんですよ? なんで話をすり替えるんですか?

806 :login:Penguin:2016/09/04(日) 13:20:52.22 ID:QCNbXlqA.net
>>794みたいに
「俺のPi、毎週再起動しなきゃならない」
って報告してくれるなら、「ああ、そういうケースもあるか」で済むんですけど、

やれ「MTBFをぐぐれ」だの「一分の賠償金幾らだと思ってるの? 」だの、

Raspberry Pi をまずぐぐれ、って話だと思いますけど。

807 :login:Penguin:2016/09/04(日) 13:21:53.12 ID:QCNbXlqA.net
↓に、「必死だな」が来ることまで予測してしまいますよ。

808 :login:Penguin:2016/09/04(日) 13:49:44.63 ID:Z11OTD4L.net
>>807
いや、心配しなくてもすでにNGされてるから。

809 :login:Penguin:2016/09/04(日) 13:49:54.30 ID:uM1MltDV.net
教育用PCとしてメーカーが売ってるもので「仕事してる、連続1週間運用してる」とか言われても、
変わった業務だなあ、会社の予算が無いのかなあとしか思えん。

810 :login:Penguin:2016/09/04(日) 14:02:52.04 ID:QCNbXlqA.net
>いや、心配しなくてもすでにNGされてるから。

なんだこりゃ? してねぇじゃん。本当に頭おかしい人だったのか。


>>809
例えば
1分止まるのが死活問題だから今まで50万かけてたけど、
¥5,000で済むやつがあるって聞いたから「こりゃ49万円丸々お得だ!」ってなって
使ってみたら止まっちゃって損害賠償来た、どうすんだ、誰か責任取れ!

みたいな世界が本当にあると思ってる人がいるって話ですか?

ごめんなさい。失礼だとは思いますけど敢えて言いますね。
馬鹿ですよね? そいつ。

811 :login:Penguin:2016/09/04(日) 14:20:34.56 ID:9At7BFZ/.net
もりあがっているな。
なつはまだおわっていないのだな。

812 :login:Penguin:2016/09/04(日) 14:26:19.05 ID:RGjlfm7e.net
ここで実務者ぶって何を主張しようがラズパイを数千ロットでカスタム
オーダー受けるビジネスが成立する程度には業務で使われてるんでしょ?

いくらラズパイなんか仕事で使えない!って連呼しても現実はそうじゃないんだよとしか

813 :login:Penguin:2016/09/04(日) 14:31:09.74 ID:PunZC+Xi.net
>>809
別に会社の業務って止まったら死活問題になる奴ばかりじゃないから
部門内のちょっとしたサーバーとして Raspi じゃないけどこの手の奴使ったことあるよ
そもそもよほどとんでもないことしてないと1週間で落ちたりしないけどね

814 :login:Penguin:2016/09/04(日) 14:44:25.91 ID:QCNbXlqA.net
>>794みたいに「一週間ごとに再起動しなきゃならない」って方が
どう考えても特殊だと思うよ。
自分で使ってるのもそうだし、ネットの情報みてもそんなの皆無だもん。

僕の事「代理店の人?」って言う人いたけど、
「信頼性ガー」って言う方がライバル製品の人?と思うよ。

815 :login:Penguin:2016/09/04(日) 14:50:03.51 ID:9At7BFZ/.net
物事って基準の立てかた次第で何とでも言えるんだよね。

AさんとBさんの主張が互いに矛盾していたとしても、各々の前提に沿うならば各々が双方とも正しいことはままある。
つまりこの場合、公理が異なるわけだ。
それでも同じ土俵に立とうとすれば宗派争いは避けられない。
なぜなら双方はともに正しいのだから。
各々の前提上で。

おそらく業務系Pi使いと趣味系Piつかいでは公理が異なる。
にもかかわらず同じ土俵で勝負しようとする。

互いの知見を尊重しあえば自分の主張の正当性など気にならなくなるはずだ。

816 :login:Penguin:2016/09/04(日) 14:58:55.81 ID:QCNbXlqA.net
>>815
すいません、おっしゃってる事はよくわかるし、それで「そうですね」と言っておくのは楽ですが、
$50で買えるデバイスに1分止まったら多大な損害賠償が発声すると主張するBさんが存在しうる論理的正当性を、
ちょっと、この愚かな僕にも分かるように説明していただきたいのですが…

817 :login:Penguin:2016/09/04(日) 15:00:36.66 ID:9At7BFZ/.net
いや、あなたの主張は正しいんだよ。

818 :login:Penguin:2016/09/04(日) 15:14:12.35 ID:wv1FvXZG.net
こないだのESEC2016(組込みシステム開発技術展@パシフィコ横浜)で、
聞いてもいないのに、国産メーカーの出展者の人が疲れた顔で
「ラズベリーパイなんて1ヵ月で壊れますよ!」 と力説してた

tmpfsのramdisk化とswapfile無効化とかせずに大量のlogを安物SDに書いて
SDが壊れただけじゃないの?と思ったけど黙ってたわ

819 :login:Penguin:2016/09/04(日) 15:22:57.57 ID:Sycv13yo.net
>>818
本来そんなことしなくても使えるのが望ましいし、
けっきょくSDがボトルネックになってるのはかわ
らない。

820 :login:Penguin:2016/09/04(日) 15:23:41.07 ID:HSnG/s6b.net
renesasでないと信用に値しないってのはあるな
家電とかいまだにSHが多い

821 :login:Penguin:2016/09/04(日) 15:30:27.10 ID:QCNbXlqA.net
>>817
そうですか、よかった。

>>818-
SDに代わる可用性が高くて廉価なストレージを待たねばなりませんかね…
SDでも頻繁に書き込みしないようにシステム組めば、
1、2月に1回SD取替するだけで済みそうですけどね…
メンテ時間はかなり余裕持って1時間ですか?

822 :login:Penguin:2016/09/04(日) 16:55:15.75 ID:wv1FvXZG.net
>>821
自分は研究室内の自作の実験装置のコントローラとして使用していますが
自分のとこではSD壊れたことないんですよ

SDは東芝8GBで、tmpfsのramdisk化とswapfile無効化で
頻繁に書き換えるファイルはramdiskに置き、必要なファイルだけ
SDに記録するようにしています(組み込みでは一般的です)

今はB+で主副2台×3セットの6台を連続稼働させてますが
6月にJessie Liteに更新した以外では止めてないです
(SDは変えずに1年以上使っています)

バックアップSDに差し替えて再起動するだけなら数分では?

823 :login:Penguin:2016/09/04(日) 17:10:32.98 ID:QCNbXlqA.net
>>822
やっぱりそんな感じですよね。
基本、SDはいつか壊れるよって分かってれば、あらかじめそれを出来るだけ使わないように設計しますし。

1時間計上したのは、ディスクイメージをバックアップするのに30分くらいみて、
仮にそれを別のSDにコピーするとまぁ、のんびりやってトータル1時間かなって計算です。

824 :login:Penguin:2016/09/04(日) 18:59:21.53 ID:NZsi3sMz.net
SDが壊れるのと書き込み寿命に達するのとは違うんだけど区別できてない人が多い

825 :login:Penguin:2016/09/04(日) 19:25:40.51 ID:QCNbXlqA.net
それ、分けて認識してると一般の人で何か得することあるんですか?
あなたが「俺はわかってるぜ」という自尊心を持てるというメリット以外でです。

826 :login:Penguin:2016/09/04(日) 19:42:56.80 ID:9At7BFZ/.net
ケンカは買わなくてOKw
みんなプライド絡みのコメントにはよく釣られている。

827 :login:Penguin:2016/09/04(日) 19:46:40.95 ID:QCNbXlqA.net
もー、休日なのでバクバク食いつきますよ。
喧嘩だとも思ってませんし。

バクバク食いついてると、意外に相手に深い思慮がある場合もあるので、
そういう時には勉強になりますから。

828 :login:Penguin:2016/09/04(日) 19:56:30.67 ID:9At7BFZ/.net
たしかに勉強になる場合はありがたいよな。

829 :login:Penguin:2016/09/04(日) 19:58:28.59 ID:NZsi3sMz.net
>>825
書き込み寿命で壊れてないのに書き込み寿命気にしても意味無いでしょ

830 :login:Penguin:2016/09/04(日) 20:41:50.82 ID:QCNbXlqA.net
何言ってるか分からんです。
壊れてないのに書き込み寿命気にしても意味ないって意味ですか?
それ、壊れてるのと何が違うんですか?

もう少し詳しくお願いします。

831 :login:Penguin:2016/09/04(日) 21:21:30.27 ID:6VEqojZp.net
原因を知らないと効果的な対策も立てられないでしょう

832 :login:Penguin:2016/09/04(日) 21:45:46.65 ID:QCNbXlqA.net
そうですか?
SDドライブの故障なら切り分けが必要ですけど、
SDカード自体の故障か書き込み限界かなんて知って、
どんな対策立てるつもりですか?

仮にすぐ壊れたか限界きたら対応はどっちも「次は別のにしよう」ってだけだし
長く持ったらただの普通の事だし。

ちょっとわかるように対策ケースとやらを例示してみてくれませんか?
全く何を気にしてるのか分かりません。
SDメーカーの人間なら重要な事かもしれませんけどね。

833 :login:Penguin:2016/09/04(日) 22:08:42.94 ID:0ZdpizhQ.net
>>832
書き込み寿命で壊れたなら、sdカードの使い方を改めれば次回からは改善するでしょ
普通な故障なら、初期不良か相性問題なんだから、別製品を使えば良いでしょ

834 :login:Penguin:2016/09/04(日) 22:48:39.89 ID:6VEqojZp.net
>>832
寿命ならSDカードの交換頻度を見直すとか、もっと書き込みを減らすソフトウェア的な工夫をする。
そうじゃないならボードの故障やカードの故障を疑う。手始めに電源の電圧波形を見てみる。もし可能なら電流波形も見たい、難しそうなら取りあえず表面温度でも見ようかな、くらい。

835 :login:Penguin:2016/09/04(日) 23:36:51.07 ID:qQxKHbFa.net
喧嘩腰で質問する奴なんか相手にしなくていいよ。
スレが荒れる。

836 :login:Penguin:2016/09/05(月) 03:32:16.21 ID:hcilk/uJ.net
>>818
うちのB(Rev.2)って、3年くらい使ってるような気がする
SDは一度も交換してない(予備は作ってあるけど)

837 :login:Penguin:2016/09/05(月) 06:36:16.53 ID:OFunBaTI.net
うちのも2年以上壊れてないなあ。
たいしたソフト動いてないけど。いれっぱなし。

838 :login:Penguin:2016/09/05(月) 07:01:31.75 ID:X3uPANNr.net
>>833-834
>書き込み寿命で壊れたなら、sdカードの使い方を改めれば次回からは改善するでしょ

まだそんなこと言ってるんですか?
書き込み寿命有ることわかりきってるんですから、
そんなことに気が回る人なら最初から使い方考えるよって、僕以外の人も言ってますよね?

分かってない人なら、カード破損だろうが寿命だろうが変わらんでしょ。

で、一番わからないのが、識者であるあなた達の場合、
カードが壊れたのと書き込み寿命来たのの区別、
どうやってつけてるんですか?

839 :login:Penguin:2016/09/05(月) 07:10:38.46 ID:X3uPANNr.net
>書き込み寿命で壊れたなら、sdカードの使い方を改めれば次回からは改善するでしょ
>普通な故障なら、初期不良か相性問題なんだから、別製品を使えば良いでしょ

どっちにしろ、別商品使うってことですね。
「これは故障だから“同じ製品の別商品”使おう」とか思うんですか?

仮ににすぐ壊れたとしたら、やっぱりまたすぐ壊れるかもしれませんね。
「でもこれはカードの故障だから書き込み寿命とは関係ない」ですか?
変わった方ですね。



>カードの故障を疑う。手始めに電源の電圧波形を見てみる。もし可能なら電流波形も見たい、難しそうなら取りあえず表面温度でも見ようかな

見てどうなるんですか? カード治すんですか? それはすごいですねー。

840 :login:Penguin:2016/09/05(月) 07:16:53.25 ID:YV4W6l6j.net
ろろるる831
お前が喧嘩腰な件

841 :login:Penguin:2016/09/05(月) 08:19:38.55 ID:yCIiOFjH.net
>>839
> 書き込み寿命有ることわかりきってるんですから、
> そんなことに気が回る人なら最初から使い方考えるよって、僕以外の人も言ってますよね?
書き込み寿命がきたという前提の話ですよ。

>カードが壊れたのと書き込み寿命来たのの区別、
>どうやってつけてるんですか?
disk ioのログを見たり、同じ位置で書き込み失敗するか見たり

>どっちにしろ、別商品使うってことですね。
>「これは故障だから“同じ製品の別商品”使おう」とか思うんですか?
ボードが悪かった場合、いくらカードを変えても同じことが起こるので、切り分けが必要。
まあ実際には安いから取りあえずカード変えてみるだろうけど。

>見てどうなるんですか?
ボードとカードの原因切り分け

842 :login:Penguin:2016/09/05(月) 08:50:01.84 ID:hWWxZ6Ro.net
>>824
結果は変わらん。

843 :login:Penguin:2016/09/05(月) 09:36:24.89 ID:oFOp6zHU.net
パチンコとかラズパイ使っていそうだな

844 :login:Penguin:2016/09/05(月) 09:44:31.83 ID:YV4W6l6j.net
業務用なら最低限SLCを選択するのがでしょ
それ以前にバスにフラッシュなりEEPROMをぶら下げるのが
普通でシステムデータをSDカードに格納しようとは思わないけど

845 :login:Penguin:2016/09/05(月) 10:38:09.86 ID:W6+gpYV1.net
書き込みテストで壊れそうw

846 :login:Penguin:2016/09/05(月) 11:14:00.20 ID:vc/oJ8pk.net
>>843
パチンコは逆に廃品種寸前とかマイナーな奴使うんだよ
Piなんか使ったらゴトされ放題になるわ

847 :login:Penguin:2016/09/05(月) 11:36:28.12 ID:fIIlWVe2.net
http://panasonic.net/avc/sdcard/industrial_sd_j/lineup.html

848 :login:Penguin:2016/09/05(月) 11:49:37.20 ID:W6+gpYV1.net
http://kakaku.com/item/K0000843002/

849 :login:Penguin:2016/09/05(月) 12:07:58.04 ID:kxnGE0C8.net
>>846
「廃品種寸前とかマイナー」ではなく、決められた特殊CPUしか使えません。ちなみに機械語命令はZ80フルコンパチです

850 :login:Penguin:2016/09/05(月) 12:18:21.10 ID:X3uPANNr.net
>>841
> > 書き込み寿命有ることわかりきってるんですから、
> > そんなことに気が回る人なら最初から使い方考えるよって、僕以外の人も言ってますよね?
>書き込み寿命がきたという前提の話ですよ。

? それ、どう話がつながってるんですか?


> > カードが壊れたのと書き込み寿命来たのの区別、どうやってつけてるんですか?
> disk ioのログを見たり、同じ位置で書き込み失敗するか見たり

で、見てどうするんですか? 同じ位置で失敗してたらそこだけ使わないとかできるんですか?


> ボードが悪かった場合、いくらカードを変えても同じことが起こるので、切り分けが必要。
> まあ実際には安いから取りあえずカード変えてみるだろうけど。
> ボードとカードの原因切り分け

僕、言ってますよね? >>832
> SDドライブの故障なら切り分けが必要ですけど、
って。

ラズパイ側の故障ならSDカード何枚取り替えても無駄ですからね。

でも、今してる話って、
「SDカードが壊れたのか書き込み寿命が来たのかで何か対処が変わるの?」
って話ですよ?

ご自分のおっしゃってる事、分かって言ってますか?

851 :login:Penguin:2016/09/05(月) 12:23:22.78 ID:W6+gpYV1.net
キモい。略してモイキー。

852 :login:Penguin:2016/09/05(月) 13:23:02.41 ID:OFunBaTI.net
そういう寿命などという検証が難しい開発はしたくないので、RasPiは使わない、ってことじゃねえの。
寿命が短い「可能性」があるなら、ってことでも良い。

853 :login:Penguin:2016/09/05(月) 13:45:30.61 ID:Mav4czvR.net
ヤフオクでRaspberry Pi3購入したのですが、お菓子袋のようなオシャレな茶封筒に基盤が入ってました。しかし同じものをネットでみたことがありません。
これが偽物かどうかはどこかで簡単に判断出来ますか?

854 :login:Penguin:2016/09/05(月) 13:46:47.79 ID:ZM66uPHS.net
画像をここにアップロード

855 :login:Penguin:2016/09/05(月) 13:56:40.64 ID:sYlx3lO3.net
故障率なんて半導体とか受動部品の一般的に使ってるfit値の掛け合わせと使用電圧と環境温度で計算してるだけでしょ

856 :login:Penguin:2016/09/05(月) 14:22:16.62 ID:vc/oJ8pk.net
>>849
いつの話してるの?
30年くらい前?

857 :login:Penguin:2016/09/05(月) 14:44:47.78 ID:RAaGBcaz.net
>>853
ヤフオクだから気を利かせて良い感じの茶封筒に入れてくれたんだと予想。

858 :login:Penguin:2016/09/05(月) 15:05:43.44 ID:kBH1yYTC.net
世の中には色々な業務があるので、RasPiで問題ないケースが存在することは理解できる。

が、そもそも開発元が「教育用」の「安価」なPCとして売ってるモノに、「業務」とか「信頼性」を議論するのはちょっと不毛かな。

信頼性の優先度を下げて設計・製造してるから安価なわけで、安価であることが教育現場からの要求。

859 :login:Penguin:2016/09/05(月) 15:36:55.68 ID:Mav4czvR.net
https://imgur.com/a/g8bxm

849ですが、これでアップできているでしょうか?
基盤はこの茶封筒に普通のナイロン袋に入れられていました。
購入したのは先月中頃で忙しく最近まで中身を見れていませんでした。

860 :login:Penguin:2016/09/05(月) 15:57:36.23 ID:KQkPRK07s
オシャレだな。

861 :login:Penguin:2016/09/05(月) 15:55:24.06 ID:kxnGE0C8.net
確かにお菓子みたいだ。2Bと3であちこちから4つ買ってみたけど、全部箱入りで袋入りは見た事ないw
どっかのShoppeなんじゃないか?ニセモノっぽくは無い気がする。RSのはRSのロゴ入り箱に入っているみたいなものだと思う

862 :login:Penguin:2016/09/05(月) 17:31:01.98 ID:yCIiOFjH.net
>>850
>>書き込み寿命がきたという前提の話ですよ。
>? それ、どう話がつながってるんですか?
『書き込み寿命がきたら、〜〜である。』という話に対して、『対策とれば書き込み寿命にはならない』と返答されていたので前提条件についての指摘です。


>> > カードが壊れたのと書き込み寿命来たのの区別、どうやってつけてるんですか?
>> disk ioのログを見たり、同じ位置で書き込み失敗するか見たり
>で、見てどうするんですか? 同じ位置で失敗してたらそこだけ使わないとかできるんですか?
区別する評価方法としては納得いただけたようでなによりです。
カードの故障の場合はカード選定の条件に何かしらフィードバックしておくと今後の役に立つでしょう。故障モードを記録しておくと各メーカー毎の傾向などが見えてくるかも知れません。


>僕、言ってますよね? >>832
>> SDドライブの故障なら切り分けが必要ですけど、
>って。
ここで言うSDドライブとはSDカードスロットのことですか?SDカードバスの電気的なドライバーのことですか?それらを含んだRasPiのボードとしてですか?
故障個所によっては手修理が可能な場合もありますので、切り分けを行うメリットはあります。
カードの故障の場合は先述の通りです。


>でも、今してる話って、
>「SDカードが壊れたのか書き込み寿命が来たのかで何か対処が変わるの?」
>って話ですよ?
見分け方についてはもうよろしいのですね?
カードの故障の場合は先述の通りです。
書き込み寿命の場合は>>834で述べました。

863 :login:Penguin:2016/09/05(月) 17:47:01.94 ID:yCIiOFjH.net
>>859
6月にAmazonのマケプレで買った奴これ
ttp://imgur.com/v6nlPl9
他で買ったのも大体こんな箱入りだった。

海外版(ある?)? 袋に技適マーク印字されてますか?

864 :login:Penguin:2016/09/05(月) 18:44:02.56 ID:ZM66uPHS.net
念には念を入れて海外サイト目当てに画像検索してみたけど、同じものは一切見つからないね。
中身の真偽は別にすると、なかなかレアでカッコよく見えてしまう…。

865 :login:Penguin:2016/09/05(月) 18:54:42.31 ID:W6+gpYV1.net
転売業者から買うのではなく、直接element14から買ったほうが安いし確実。

866 :login:Penguin:2016/09/05(月) 19:04:46.10 ID:TUW8f6Qm.net
NANDフラッシュ(オンボードNAND、SD、eMMC)使ってる限りストレージの寿命は有限なので
システム設計やアプリケーションで対応するのは常識ですよ

RasPiに限らず他社のArmadilloとかOpenBlocksとかも同じです

http://armadillo.atmark-techno.com/jffs2-rootfs
> フラッシュメモリの寿命: jffs2はウェアレベリング機能を持っているので
> 多少は軽減されるとはいえ、フラッシュメモリを使用する以上、
> 書き込み回数には上限があります。特にログファイルなどの用途のために、
> 毎秒syncするといった運用をしてしまうと、あっというまに上限に達してしまいます。
> (この後の負荷軽減方法は参考になるよ)

http://openblocks.plathome.co.jp/common/pdf/OpenBlocks_iot_Developer_Guide_v1.0.8_160325.pdf
> MLC では概ね 3000 回の書き換え性能があり、3000 回を超えた辺りからビットエラーが発
> 生し始めますが ECC エラー回復します。
> しかし、その ECC 回復可能な条件を超えるとリードエラーを発生します。
> ゆえにこの状況に追い込まないようなシステム作りが必要になります。
> (この後の負荷軽減方法は参考になるよ)

RasPiは敷居が低いので知らない人も多いのかな?
(SD壊れたいう人の話きいたら毎秒10回以上SDにログ書いてた)

867 :login:Penguin:2016/09/05(月) 19:33:20.35 ID:fIIlWVe2.net
なぜ安いかも考えずに安いという理由だけでTLC買う奴がほとんどだろうしな

868 :login:Penguin:2016/09/05(月) 21:56:06.41 ID:/lzrQNsn.net
https://imgur.com/a/Y7x4X

この箱に茶封筒+基盤 その他説明書が入ってました。

次からは精神衛生上、直接購入するようにします。

869 :login:Penguin:2016/09/05(月) 22:05:31.18 ID:Q2xWKmCL.net
次からはimgurのurlの末尾に拡張子を入れるようにしてくれ

870 :login:Penguin:2016/09/06(火) 00:18:02.76 ID:CQzgaImB.net
>>869

>>868
https://imgur.com/a/Y7x4X

https://i.imgur.com/XQx5KRX.jpg
だから拡張子関係ないような

871 :login:Penguin:2016/09/06(火) 00:22:01.48 ID:mMOQ3UOq.net
ラズパイなんて、無停電電源システムとか使っていないだろ

データを外部装置に保存しないで、メモリ上だけに置いておいて、
それが電源断で消えてもいいんだろ。
遊びだから、データが消えてもいいんだろ

消えたらいけないデータだと、SSDに3重に書き込む。
2重だと、1つの故障中に、もう1つが故障したら、ヤバイから

872 :login:Penguin:2016/09/06(火) 00:55:06.27 ID:9EMzsGBq.net
>>871
そんなのシステム全体で考える話であって、Raspi がどうのとかいうものでもないだろう。
場合によっては、クラウドストレージに投げるだけでいい。

完全な解を求めれば、最低でも Single Point of Failure がないようにしないといけない。
君のいうレベルでは話にならない。

873 :login:Penguin:2016/09/06(火) 02:22:40.51 ID:oXOk2R7I.net
正しい

874 :login:Penguin:2016/09/06(火) 07:03:21.19 ID:oXZT8EH4.net
要するにおもちゃってことだ

875 :login:Penguin:2016/09/06(火) 07:34:19.48 ID:XD2EZz+1.net
だからこの流れの大元の>>744のリンク先みればラズパイが業務用途で
使われてるからさらにカスタムしたオーダーも受けるって記事なんだよ
ここでどれだけラズパイは仕事で使えないって主張しようが無駄

Element14に毎日英文メール送り続ければ?
ラズパイなんて仕事で使えませんよってさ

876 :login:Penguin:2016/09/06(火) 07:57:46.01 ID:fJUDnlKk.net
うちの会社、業務でラズパイ使ってる。
もちろん可用性が要求されるサーバー用途なんてバカな話じゃなくて、
研究段階でのPOC用。

完成して上層部にデモしたら倉庫行きだから、年間数十台は買ってるはず

877 :login:Penguin:2016/09/06(火) 10:22:08.63 ID:eN9VYI39.net
>>875
いくら「業務用途で使われてる」って言われても、実際に商品化、販売されてる実例も無しにいわれてもなぁ。
少なくとも、おれは寡聞にして知らんので、商品として販売されている製品を教えてもらえないだろうか?

878 :login:Penguin:2016/09/06(火) 10:29:43.70 ID:BM3X5VEr.net
>>877
・実例→>>744
・お前→無知

879 :login:Penguin:2016/09/06(火) 10:43:00.74 ID:eN9VYI39.net
>>878
無知ですみません。
商品化されてる商品名、メーカ、型番を教えてくださいな

880 :login:Penguin:2016/09/06(火) 11:02:34.86 ID:BM3X5VEr.net
>>879
無知ならまずはこれを与えておこう
https://openenergymonitor.org/emon/

881 :login:Penguin:2016/09/06(火) 11:20:01.11 ID:+wvT27Mt.net
業務用途っていっても自社内で使うものと外販する商品があるでしょ

後者だったら、グーグルで、"raspberry pi commercial products"とかでるから適当に見ると、こんなのあるよ

http://hackerboards.com/solar-plant-monitoring-system-taps-raspberry-pi/

http://www.sunsniffer.de/us/was-ist-sunsnifferr/produktuebersicht-komponenten.html#faqnoanchor

前者だったら発表しなければわからんけど、報道された例としては国際宇宙ステーションの宇宙実験で
つかったAstro Piとか (これなんか相当厳しい信頼性試験してるでしょ)

https://astro-pi.org/

882 :login:Penguin:2016/09/06(火) 12:47:37.29 ID:FjDrzX2u.net
>>877
まさかとは思うが外販しないと業務用途じゃないと思ってる?

企業は製造販売だけじゃなくて研究開発もしてるってわかってる?

883 :login:Penguin:2016/09/06(火) 14:01:09.98 ID:CQEnvJKk.net
>ここでどれだけラズパイは仕事で使えないって主張しようが無駄

そこまで業務利用を力説しておまいに何のメリットがあるのか知らんが、安さに釣られたアホな会社が多いという主張に過ぎんな

884 :login:Penguin:2016/09/06(火) 14:12:33.49 ID:JF2PFZx8.net
業務用途とは、SSDが3重化されたPCのことである(キリッ

885 :login:Penguin:2016/09/06(火) 14:23:27.20 ID:CQEnvJKk.net
極端論で返すのはアホの上塗りをしてるだけ

886 :login:Penguin:2016/09/06(火) 14:54:22.23 ID:XbR6aycn.net
業務用途はSSD二重化で10台くらいのクラスタ組んでクラスタも二重化だろ

887 :login:Penguin:2016/09/06(火) 14:57:36.75 ID:eN9VYI39.net
>>882
まぁ、自分の仕事がそうだからだいたい判ってるとおもう。

ハード屋に評価用として市販のPC基板を渡されて、評価してる間にその基板をカスタマイズした製品基板をハード屋が開発するのよ。
製品基板のESが出来て来るとドライバ・カーネルを作ってから製品開発するんだけど、元市販ってカスタムしてもすごいいい加減なんだわ。
それでソフト屋はすげー困らされる。渡されたカスタム基板のクロック周波数がときどき規格を外れてるなんて当たり前にあるからね。

製品を品質基準内に収めるために、ソフト屋はあらゆる辛苦を舐めさせられる。

888 :login:Penguin:2016/09/06(火) 14:57:57.18 ID:JF2PFZx8.net
HDD1台壊れたら全部フェイルオーバーするんだよな

889 :login:Penguin:2016/09/06(火) 15:08:24.11 ID:JF2PFZx8.net
>>887
RPi inside製品が現実あるのだから、簡単な話さ
・Raspberry Piの品質は優秀
>>887は無能

890 :login:Penguin:2016/09/06(火) 16:06:10.11 ID:/GWJAZOvH
pi3はいいな。
掲示板1000カキコは2秒だった。
(2ch程度ならpi+USBHDDで十分だな)

891 :login:Penguin:2016/09/06(火) 15:50:02.57 ID:eN9VYI39.net
>>889
はい、僕は無能なんです。RPi3でシリアル通信もまともにできなかったんです。
だれか、RPi3のGPIOについてるシリアルポートで、安定した(市販のPC基板のほとんどとつながる)正常なシリアル通信を実現する方法をおしえてください。
僕にはできませんでした。

892 :login:Penguin:2016/09/06(火) 16:03:53.47 ID:oXOk2R7I.net
宇宙実験で使われているものもあるのかー。
興味深いです。

893 :login:Penguin:2016/09/06(火) 16:22:52.33 ID:+wvT27Mt.net
>>891、RP3のGPIOのUARTでシリアル通信したいんですよね?(consoleとしてではなく)

以下のページはRP3でシリアルコンソール使う方法なんだけどRP3のUART周りの変更を理解するために参考として見て、

http://www.neko.ne.jp/~freewing/raspberry_pi/raspberry_pi_3_uart_tips/

/boot/cmdline.txt と /boot/config.txt を以下のように変更します

pi@raspberrypi:~ $ cat /boot/cmdline.txt
dwc_otg.lpm_enable=0 console=tty1 root=/dev/mmcblk0p2 rootfstype=ext4 elevator=deadline fsck.repair=yes rootwait

pi@raspberrypi:~ $ cat /boot/config.txt | tail -n2
enable_uart=1
core_freq=250

そして、ここで僕も嵌ったんですけどRP3の場合、上記の方法で設定したUARTは /dev/ttyAMA0 ではなく /dev/ttyS0 になります

https://frillip.com/raspberry-pi-3-uart-baud-rate-workaround/
> First things first, why is the GPIO header UART now on /dev/ttyS0,
> and not /dev/ttyAMA0 like before? The answer is that previously,
> the UART broken out at the GPIO header was uart0 on the BCM2835/6.
> However, uart0 is now used for Bluetooth instead, so on the Pi 3,
> it is uart1 that is broken out at the GPIO header instead.

これで僕のところではJessie Lite最新RP3 で GPIO UART (3.3Vレベル) で送受信できてますよ
(rootで使えるし必要ならdialup group設定、通信パラメータはtcsetattr()関数かsttyコマンド)

894 :login:Penguin:2016/09/06(火) 16:42:54.61 ID:b2MZ6ZzQ.net
232Cの信号が本来は何ボルトなのか知ってるんだよな?w

895 :login:Penguin:2016/09/06(火) 16:59:02.08 ID:bKRfO64m.net
Element14のラズパイ3を買ってみたら、
本当に基板が紙の菓子袋みたいでワラタw

896 :login:Penguin:2016/09/06(火) 17:00:55.59 ID:oXZT8EH4.net
RS-485も4-20mA入出力もついてない
ボードなのにに業務用意で売れてるとか言われても〜

897 :login:Penguin:2016/09/06(火) 17:01:03.54 ID:bKRfO64m.net
おっと違うわ。「基板が紙の菓子袋にパッケージングされていた」だった。

898 :login:Penguin:2016/09/06(火) 17:16:06.26 ID:oXOk2R7I.net
なるほど、最近のロットは箱ではなく紙袋パッケージで出荷されているのか。
これならば、先日に質問していた人も安心できるのじゃないかな。

899 :login:Penguin:2016/09/06(火) 18:46:37.38 ID:79MAnVU5.net
>>883
世界は広いからな。
中国ではいい加減な部品を使ったモジュールや製品はありふれているからな

900 :login:Penguin:2016/09/06(火) 19:18:57.37 ID:FUZQqRbd.net
>>881
asrtro piはraspiを使うことが目的なので手段ではない

901 :login:Penguin:2016/09/06(火) 20:28:45.08 ID:tOtlKCvP.net
農家の親父を騙して、システムコンサルタントをするとかは?
http://smartagri.uecs.jp/news/20140612/20140606_smartagri_soukai.pdf

902 :login:Penguin:2016/09/06(火) 23:05:20.95 ID:fJUDnlKk.net
なぜここのスレには末端の製品開発しか思い付かない連中ばっかりなんだろう。

基礎研究やら応用研究って知ってる?

903 :login:Penguin:2016/09/06(火) 23:07:31.31 ID:bmiE5CK6.net
>>902
残念ながら、そういうのは一般的にはあまり業務用途とは言わない

904 :login:Penguin:2016/09/06(火) 23:47:22.32 ID:8D4vmLK2.net
言うよ ライセンスに疎いの?

905 :login:Penguin:2016/09/06(火) 23:47:49.87 ID:bfqKptd8.net
>>898
いや、分かりづらくてスマソ
以前の紙パッケージの中に、説明書と一緒に、紙袋に入った基板が詰まってるんだ。
なんか日本語下手になったな俺。つかれてるな。。。

906 :892:2016/09/06(火) 23:50:56.68 ID:oXOk2R7I.net
ああ、理解した。
スマン、自分の興味に引き付けて解釈してしまっていたわ。

907 :login:Penguin:2016/09/07(水) 00:33:15.57 ID:mAQigdtK.net
>>893
3のUARTクロック回路のバグは修正されたのかな?
初期はUART通信に不具合がでてたんだけど。

908 :login:Penguin:2016/09/07(水) 05:18:25.74 ID:zf5vMdHL.net
>>901
もともとUECSってオープンプラットフォームだし自由に拡張してねって感じの
DIY的風土のものだからパッケージソリューションで商売しにくいと思う

ラズパイ弄れるくらい頭が柔らかい農家さんなら数十万〜数百万の
環境計測・制御システムじゃなく数万で済みますよみたいな

909 :login:Penguin:2016/09/07(水) 06:30:46.42 ID:m7MZTQjR.net
>>761>>780>>794
止まる止まるゆってる人、純粋に技術的な興味からどんな環境で
どんなアプリケーションを動かすと止まるのか知りたい

初期のころ報告されたトラブルはだいたい以下のパターン

1. 電源
 品質の良い余裕を持ったACアダプタとUSBケーブルを使う
 最近だと、Raspberry Pi 3の電源問題について
 http://mag.switch-science.com/2016/04/13/raspberry-pi-3-power/

2. Working/Non-working SD cards
 動作検証済みSDカードを使う
 http://elinux.org/RPi_SD_cards

3. USB電流供給能力
 A/B rev1 100mA/Port, rev2 合計300mA, B+〜デフォルト合計600mA,
 /boot/config.txt設定で合計1.2Aまでしかとれない
 必要であればセルフパワーUSBハブを使う
 http://akkagi.info/20150316_web/

4. USB無線LANアダプタパワーマネジメント問題(RP2以前)
 元々PC用のUSB無線LANアダプタは、通信していないときに
 スリープし外からsshしたときに応答しないものがある
 パワーマネジメント機能OFFにする

910 :login:Penguin:2016/09/07(水) 06:48:41.97 ID:+8vWi9kp.net
夏の暑さでも止まるよ。

911 :login:Penguin:2016/09/07(水) 07:11:44.37 ID:GQ9r7VkJ.net
>>907
ボーレート発生源がCPUの周波数に依存してるので、Pi3でuartするときはconfig.txtにcore_freq=250等と書いて周波数固定しておくと一応使える程度には安定する。

912 :login:Penguin:2016/09/07(水) 07:14:48.41 ID:GQ9r7VkJ.net
Pi1からPi3まで、不意の停止は一度もないなぁ 止まるって人の動作環境は確かに気になるね

913 :login:Penguin:2016/09/07(水) 07:51:08.97 ID:XzRBNKl9.net
カーネル更新に再起動しないといけない糞OS載せてるからだろ

914 :login:Penguin:2016/09/07(水) 10:17:22.13 ID:exxjmUvg.net
電源系の故障はラズパイには多いよ

915 :login:Penguin:2016/09/07(水) 11:30:29.24 ID:xiwc7tvg.net
>>914、詳しい情報ありますか?

916 :login:Penguin:2016/09/07(水) 11:40:42.18 ID:vmXbSE8V.net
ラズパイってリファレンスはフリー扱いだっけ?

917 :login:Penguin:2016/09/07(水) 12:24:26.69 ID:wKHXosVc.net
最近出荷されたロットは箱に菓子袋が主流なのかな。自分だけじゃなくて一先ず安心しました。
菓子袋開けるときネチャネチャして開けにくかったとお察しします…

918 :login:Penguin:2016/09/07(水) 12:32:39.82 ID:Xs2ZtGug.net
>>914
何を表現しているつもりで電源という表現を選んだのだろうか

919 :login:Penguin:2016/09/07(水) 12:33:38.30 ID:vTjDb77W.net
>>911
なるほど、もっかい試してみます。
ありがとうございます

920 :login:Penguin:2016/09/07(水) 17:52:00.94 ID:4WGFitiH.net
>>918
電源って言っても電流元はスマホの充電器とかだもんな

921 :login:Penguin:2016/09/07(水) 19:09:31.07 ID:7ZwSYeTS.net
>>920
>スマホの充電器
技術レベルが高いこのスレでこんなのを使っているのは少数だろ
教育用にちょっとPiを使うってならスマホの充電器で良いかもしれないが。
連続長時間稼働でアイドルからフルパワー動作でかなりの電流変化でも安定電源供給
しないといけない用途にスマホの充電器ってないだろ。スマホの充電器は連続長時間稼働用に作られていないだろし
このスレ連中ならPi用電源をテストする装置(PiのGPIOを駆使して電子負荷とか)ぐらい作っているんじゃないのかな

922 :login:Penguin:2016/09/07(水) 19:11:22.76 ID:itb0j4BD.net
>>917
別に菓子袋開けるとき違和感はなかったけど…
閉じた口を針金で固定してあったのが食パンかよwって突っ込んだくらいかな

923 :login:Penguin:2016/09/07(水) 20:34:46.10 ID:+8vWi9kp.net
まあ、「ラズベリーパイ」をその袋で女の子にプレゼントされてみたいものだ。バレンタインで〜がいいなあ。

924 :login:Penguin:2016/09/07(水) 21:00:02.65 ID:dmNUGsf3.net
>>921
普通にスマホの充電器で安定稼働中
http://www.owltech.co.jp/products/acus4/

925 :login:Penguin:2016/09/07(水) 21:02:11.53 ID:dmNUGsf3.net
>>923
バレンタインに渡された袋からラズパイ出てきたら...

ちょっと引くかも

926 :login:Penguin:2016/09/07(水) 21:17:42.32 ID:+8vWi9kp.net
>>925
いや、本物のラズベリーのパイ。ってこと

927 :login:Penguin:2016/09/07(水) 21:56:45.36 ID:Mv9HhAkE.net
技術レベルの高いこのスレwwwwwwwww

928 :login:Penguin:2016/09/07(水) 22:09:19.00 ID:5EN+ks2F.net
>>921
スマホの奴しか持ってないからどれがいいか教えて

929 :login:Penguin:2016/09/07(水) 22:14:45.33 ID:m7MZTQjR.net
公式サイトにACアダプタ出力電流推奨値ありますよ

https://www.raspberrypi.org/help/faqs/#power
> 1. WHAT ARE THE POWER REQUIREMENTS?
> Recommended PSU current capacity
> Raspberry Pi Model A 700mA
> Raspberry Pi Model B 1.2A
> Raspberry Pi Model A+ 700mA
> Raspberry Pi Model B+ 1.8A
> Raspberry Pi 2 Model B 1.8A
> Raspberry Pi 3 Model B 2.5A

推奨値以下でも起動はできても負荷かかるとダメだったりする
世の中には公称1Aで実質0.5Aしか出ないスマホ充電器(ダイソーD106)もありました

930 :login:Penguin:2016/09/08(木) 04:24:06.36 ID:2zqxzcz4.net
なかなか2.5A対応の電源アダプターってないんだよね…

931 :login:Penguin:2016/09/08(木) 10:57:41.73 ID:62o0WrV9.net
基板に半田付けされてるUSB端子部分に、3A対応のACアダプタ直結してみたけど
逆流防止ダイオードが入っているのか、ONにしても本体起動せず・・・
素直にGPIO-2番4番に直結したら虹色マーク出ずに絶好調だお

932 :login:Penguin:2016/09/08(木) 12:01:41.41 ID:vT6Yg1gk.net
.>>931
そりゃ、電源に+−逆につないだら起動しないわ。
おまえみたいなオタンコナスを防止するために、わざわざUSBコネクタでの電源供給にしたんだろうな。

933 :login:Penguin:2016/09/08(木) 12:08:39.40 ID:Sw40l58m.net
>>900
プロジェクトの目的は "学生に宇宙での実験の機会を提供する" こと
その手段としてラズパイが最適だったということ

934 :login:Penguin:2016/09/08(木) 13:22:03.79 ID:PkGViiV3.net
>>931
リセッタブルスイッチがどこについてるか考えればその行為が意味ないってわかるだろ

935 :login:Penguin:2016/09/08(木) 14:48:56.64 ID:dGKmyMF0.net
>>933
さすがにあれを額面通り受け取るのはどうかしてる
怪しい投資話に騙されないように気をつけろよ

936 :login:Penguin:2016/09/08(木) 15:48:32.71 ID:rvsEeBcb.net
放置してた2Bを久々にアップデートした
最初時間かかってたけどaptのキャッシュサーバ用意したたの思い出して指定したら
くそめっちゃ早くあぷで終わった

937 :login:Penguin:2016/09/08(木) 19:59:25.16 ID:bnSHrjdw.net
>>935
なんでもかんでも裏読める俺スゲーってか w

938 :login:Penguin:2016/09/08(木) 22:02:15.08 ID:BwGZDLE2.net
>>935
みんなでラズパイ盛り上げようってのに平日の昼間っから
一人だけそんなヒネくれたこと書いてないでお前も仲間になれよw
仕事がないならハロワいけ

939 :login:Penguin:2016/09/08(木) 22:20:04.53 ID:hs6stDCY.net
人格攻撃を入れると何言ってても糞みたいな意見に見える不思議

940 :login:Penguin:2016/09/08(木) 22:58:27.03 ID:iwpXM3qe.net
ぶ、ブーメラン(震え声)

941 :login:Penguin:2016/09/08(木) 23:04:28.49 ID:t5rof5tU.net
アールエスコンポーネンツ、専用ACアダプタ付属の「Raspberry Pi 3」セットモデル発売開始
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0908/177371


Raspberry Pi launches new £99 starter kit, marks 10 million tiny PCs sold
http://liliputing.com/2016/09/raspberry-pi-launches-new-99-starter-kit-marks-10-million-tiny-pcs-sold.html

942 :login:Penguin:2016/09/08(木) 23:22:52.53 ID:B3OZH4YX.net
震え声誤用頭にきますよ
気味悪くニヤつきながら書き込んでるんだろ!!いい加減にしろ!!

943 :login:Penguin:2016/09/08(木) 23:29:15.62 ID:iwpXM3qe.net
>>941
何だよこれ、高けぇよ!
付属するのは電源だけだろ?ケースとヒートシンクとSDも付けろよ!!

944 :login:Penguin:2016/09/08(木) 23:46:47.44 ID:Js1rw+4f.net
記念して??

945 :login:Penguin:2016/09/08(木) 23:50:03.50 ID:Zy5j4q5I.net
秋月その他日本の店で買ったらラズパイ3単体で6200円するんだからアダプター付きで6200切るんだったら良くね?

946 :login:Penguin:2016/09/09(金) 00:04:07.38 ID:x9budILs.net
ていうか上は記念と言いつつ単に単体販売開始しただけジャネ?

947 :login:Penguin:2016/09/09(金) 00:15:42.01 ID:DE7DIybH.net
>>945
米ならケース電源ヒートシンク込みが50ドル未満なんだから、日本でも同じ様な価格で出せるはず。どっちも中国から運ぶんだし。
日本で買うと何でそんなに高いのか?と思うですよ

948 :login:Penguin:2016/09/09(金) 04:27:54.13 ID:k6jC3k77.net
>>856
https://m.srad.jp/story/13/09/17/051422

こういうところによると、出す出さないを決める抽選部分はZ80らしい、グラフィックとかギミックはサブ基盤なんやろうけど
いまだにZ80使ってるのは試験を通さんかららしいけど。

949 :login:Penguin:2016/09/09(金) 06:55:56.21 ID:LGFykvXa.net
試験! そういうのもあるのか

950 :login:Penguin:2016/09/09(金) 07:50:14.39 ID:dGRnUY2X.net
USBの電圧は5V、システムの電圧は3.3V
この界隈で電源と言えばレギュレータの話に決まってるだろ

951 :login:Penguin:2016/09/09(金) 10:17:27.75 ID:Yzq5uEIg.net
エレベータの制御なんて未だZ80が多いぞ。

952 :login:Penguin:2016/09/09(金) 15:08:35.35 ID:FznM/yFU.net
国内じゃzero1.3も売る気ないんだな

953 :login:Penguin:2016/09/10(土) 02:09:40.28 ID:GuIeRQZ3.net
>>949
ケーサツの天下り犬がなあな

954 :login:Penguin:2016/09/10(土) 10:54:06.49 ID:3QlpEW4S.net
>>947
日本でラズパイ買うのって0.01%くらいでしょ
1万人もいないかもしれん

アメリカなら単純に人口も多いし、海外からも買われるだろうし、こういう半分怪しげなものを面白がって買う人の割合も多いから

955 :login:Penguin:2016/09/10(土) 14:38:15.79 ID:Y7DRml1U.net
PC DEPOTでも売ってたらしいよ
教育用コンピューターとして
トウゼンシートでは教育用途というノルマもあるらしい

956 :login:Penguin:2016/09/10(土) 14:45:14.08 ID:XtoKuK5O.net
いま買うなら送料込みでどこが一番安いの?

957 :login:Penguin:2016/09/10(土) 20:51:57.67 ID:cL586gha.net
>>956
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00LT4BOK6
こことか?4500らしい

958 :login:Penguin:2016/09/10(土) 21:04:46.12 ID:ynFAMgl6.net
どのモデルを買いたいんだ?とにかく安いだけならzero輸入するのが安いのでは。

959 :login:Penguin:2016/09/10(土) 21:47:31.69 ID:MOJaDZYV.net
>>956
ttp://www.armbian.com/nanopi-neo/

960 :login:Penguin:2016/09/10(土) 21:48:28.33 ID:MOJaDZYV.net
>>956
あと、次スレ

961 :login:Penguin:2016/09/10(土) 22:09:30.48 ID:fb6stisS.net
>>958
輸入でなんぼになるん?

962 :login:Penguin:2016/09/10(土) 22:19:50.53 ID:QDYQ3N3R.net
>>961
本体だけなら、送料込みで千円弱

963 :login:Penguin:2016/09/10(土) 23:28:34.30 ID:lligq4N0.net
ここで値段聞いてるような奴に輸入は無理

964 :login:Penguin:2016/09/10(土) 23:34:40.38 ID:fb6stisS.net
へー2千円くらいになるのかと思ってたけど千円なら欲しいな
といっても今は必要ないけど(有線LANが必要なので)

965 :login:Penguin:2016/09/10(土) 23:34:52.32 ID:gQe72xby.net
まあ、そのとおりだけど、何事も最初の一歩から。
足を引っ張るよりも煽ったほうが楽しいぜ。

966 :959:2016/09/10(土) 23:35:30.00 ID:gQe72xby.net
959は957へのレス。

967 :login:Penguin:2016/09/11(日) 00:52:16.36 ID:NoDlxPqX.net
zeroとusb-有線lanアダプタの組合せが割と良い感じ。

968 :login:Penguin:2016/09/11(日) 08:11:16.06 ID:7w4iW5Ma.net
volumioをインストールしたのですが、vimやraspi-configなどが入っていません。
apt-get 基本コマンドのパッケージ名を教えてください。

969 :login:Penguin:2016/09/11(日) 09:07:42.70 ID:k1kk4hAi.net
apt-get update
apt-cache search PIYOPIYO

970 :login:Penguin:2016/09/11(日) 23:44:07.62 ID:KtUUlWEq.net
今更ながらこんな記事見つけた

>玄人志向、自作IoTが楽しめるRaspberry Pi 3の組み立てキットと拡張キット
>http://news.mynavi.jp/news/2016/07/15/468/
>店頭予想価格は16,500円前後(税別)

971 :login:Penguin:2016/09/11(日) 23:57:27.14 ID:XTHfhw5S.net
>>970
どーでもいいけどurlの付け方めちゃくちゃだな

972 :login:Penguin:2016/09/12(月) 00:41:37.72 ID:EvpDG0f0.net
日付でディレクトリ分けしてるんだね。
ファイル量多いだろうから、シンプルだけど管理とかしやすくて良い方法だと思うよ

973 :login:Penguin:2016/09/12(月) 04:40:19.23 ID:nUhsDaVJ.net
PCとして使うなら公式のスターターキットだな 

http://jp.techcrunch.com/2016/09/10/20160909raspberry-pi-finally-offers-an-official-starter-kit-after-passing-10m-sales/

974 :login:Penguin:2016/09/12(月) 05:21:50.65 ID:8S2/R34t.net
>>973、これはいいね。入門者がACアダプタとSDカードで躓かないで済む

975 :login:Penguin:2016/09/12(月) 07:53:16.48 ID:kxhYgOwk.net
んでTLCだったりすると笑える

976 :login:Penguin:2016/09/12(月) 08:34:37.04 ID:asC3LEus.net
玄人思考なら黒パイとかのネーミングにして出せばいいのに

977 :login:Penguin:2016/09/12(月) 10:30:10.97 ID:lmUWFd6c.net
黒乳首みたい

978 :login:Penguin:2016/09/12(月) 11:07:49.46 ID:fcOlFMoa.net
ほのかの話はやめるんだ

979 :login:Penguin:2016/09/12(月) 12:13:38.30 ID:RurlsO9q.net
>>941
これ買える所ある?

980 :login:Penguin:2016/09/12(月) 12:48:52.32 ID:crJ+Kivv.net
ACアダプタセットモデルなら、

RSコンポーネンツ
http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi&intcmp=JP-WEB-_-HP-HB1-_-Sep-16-_-pi

個人向けの商品をご購入をご希望のお客様は、個人向け正規販売代理店よりご購入下さい。
http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi_reseller

RS正規代理店
https://raspberry-pi.ksyic.com/


スターターキット(>>973)なら、まだUK RSとelement14しかないみたいだけどどちらも売り切れ

NewRaspberry Pi 3 Starter Kit Temporarily out of stock - back order for despatch 19/09/2016
http://uk.rs-online.com/web/p/processor-microcontroller-development-kits/8968119/

Raspberry Pi ‘Pi-in-a-Box’ Kit Out of Stock
https://www.element14.com/community/docs/DOC-83184

並行輸入も出てくるかもしれないけど、そのうち日本のRSで取り扱いだせばマルツの店頭にも並ぶかも

981 :login:Penguin:2016/09/12(月) 13:43:06.34 ID:RurlsO9q.net
>>980
ACアダプタセットを欲しかった
ありがと

982 :login:Penguin:2016/09/12(月) 20:29:08.49 ID:Jcjsfur+.net
昼頃アクセスできなくなってpingも帰ってこなくなったBをさっき起動したら動いた
症状的にSDが飛んだとき(2回経験あり)の動作に似てたんだけどなあ

983 :login:Penguin:2016/09/12(月) 21:28:08.87 ID:QhO+s15f.net
今のうちにディスクイメージをコピーしておくんだ!

984 :login:Penguin:2016/09/12(月) 22:19:02.39 ID:UKU+DtW9.net
もう、すでに遅い…

985 :login:Penguin:2016/09/12(月) 23:35:38.97 ID:YnqwkuNR.net
ご愁傷サマ〜

986 :login:Penguin:2016/09/13(火) 12:52:29.15 ID:SO5t4YC3.net
次からはちゃんと高寿命のSDカードを買いましょうね。

http://kakaku.com/item/K0000843003/
http://panasonic.net/avc/sdcard/industrial_sd_j/lineup.html

987 :login:Penguin:2016/09/13(火) 13:09:57.96 ID:YiPyBm/y.net
Raspbianって、他のOSでSSD使った時みたいに、
デフラグしたりせずに、まんべんなくディスクに書き込みしてくれるんでしょうか?

988 :login:Penguin:2016/09/13(火) 13:51:09.25 ID:SvFJcc06.net
>>987
しません

989 :login:Penguin:2016/09/13(火) 16:17:09.28 ID:SO5t4YC3.net
↑のやつは内蔵コントローラでそれやってくれる

990 :login:Penguin:2016/09/13(火) 16:17:09.28 ID:UHuFWxiq.net
SD(HC/XC)って32GBとか使える?64GBもいけるんだっけ?

991 :login:Penguin:2016/09/13(火) 20:40:44.19 ID:Vha/xUda.net
ゆとり・低脳はSD対策できないからSDがダメになるよな
SDがこうなるようじゃPiは業務には使えないよね
でも、Piは業務用に超使われているんだよね
で、低脳・ゆとりの対策は高寿命のSDカード買うっていうお買い物対策になるよな

992 :login:Penguin:2016/09/13(火) 23:24:38.65 ID:YiPyBm/y.net
>>988 そうですか… ありがとうございます。
>>989の↑のやつってのはパナのやつとかですね? だから高いんですね。

993 :login:Penguin:2016/09/14(水) 09:49:05.65 ID:1RP34aU5.net
高いのはSLCだからじゃないかな
MLCに比べて単位セルあたり情報量が少ないからセル数で稼ぐのよ

994 :login:Penguin:2016/09/14(水) 14:17:03.42 ID:hdZY990h.net
RS製のPi3持っていて2台めとしてelement14製をPimoroniから輸入したら
Made in UKだった
てっきり中華製だと思ってたぜ

995 :login:Penguin:2016/09/14(水) 16:54:44.80 ID:tX+q93RY.net
たしか途中で変更になった

996 :login:Penguin:2016/09/14(水) 17:29:36.75 ID:wY4KU5M3.net
Raspberry Piを製造してるのはPremier Farnellというイギリスの会社だぞ。
element14というのは、そのPremier Farnellのアジア・オセアニア向けブランド名。

997 :login:Penguin:2016/09/15(木) 00:37:37.71 ID:YTHzPn66.net
↑何をドヤってるのか知らないけどそれと製造工場の変更に何の関係が?

998 :login:Penguin:2016/09/15(木) 08:22:25.00 ID:n360BEuC.net
製造国を気にするとか、どっかの爆買い国人みたいだな。
SONYと書いてあるのにメイドインChinaだと怒るタイプ?

999 :login:Penguin:2016/09/15(木) 10:19:02.70 ID:eNLL+xQO.net
中華deinoだとハンダが下手糞でピンが傾いてて
ブレッドボードに刺さらなかったりする。

1000 :login:Penguin:2016/09/15(木) 11:23:01.91 ID:+fwMN5qZ.net
<丶`∀´>( `ハ´)

1001 :login:Penguin:2016/09/15(木) 14:30:47.50 ID:ncseRQCM.net
Piじゃないけど、某中国直産品はだいたい同じ方向に同じ角度だけ曲がったメスピンヘッダが付いているから、そういう仕様だと思って使っている。

1002 :login:Penguin:2016/09/15(木) 15:35:35.18 ID:Qhikwixy.net
中国産って、スゲー安いのが多いから
いつも「ほんとに大丈夫か?これ」と思いながらAmazonで買うんだけど、
届くのがクソ遅い以外は、とても普通に動作してる。
すぐ壊れるんじゃないか?とか疑ってるんだけど、全く壊れない。
勿論、安いだけあって簡単な構造のものばっかりだからなんだろうけど、
最近は中国産に抵抗なくなってきた。
届くのが糞遅いのもパッケージがボッコボコになってくるのにも慣れた。

1003 :login:Penguin:2016/09/15(木) 15:37:53.34 ID:ialkEGxS.net
複数形で下げんなよ

1004 :login:Penguin:2016/09/15(木) 16:27:14.93 ID:ncseRQCM.net
新スレ立てました。よろしくお願いします。

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part26【ARM】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1473923922/

1005 :銀河鉄道:2016/09/15(木) 17:05:17.03 ID:EIJjQVIB.net
999

1006 :login:Penguin:2016/09/15(木) 17:21:37.18 ID:ialkEGxS.net
千ゲット

総レス数 1006
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★