2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Linux使ってみて普及するわけないと思った時89

1 :login:Penguin:2016/10/30(日) 09:56:12.66 ID:mEpRJ6Ty.net
前スレ
Linux使ってみて普及するわけないと思った時88
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1471413499/

今回もマック信者が憤死するの?

411 :login:Penguin:2016/11/21(月) 22:21:27.22 ID:WRfbYEFx.net
>>410
労力の大きさを言ってるのだが
1700万行書くのにどれほどの多くの時間と労力を費やしているか理解できるか?

WindowsはXPの時点で3000万行ときいたが今(Window10)はもっと増えてる

412 :login:Penguin:2016/11/21(月) 22:49:38.39 ID:IN8vyMTL.net
そういやLinuxにもe4defragというツールがある

413 :login:Penguin:2016/11/21(月) 22:58:52.56 ID:pCzYHaXP.net
>>390
一番重要な「強制テレメトリーがない」が抜けている。
Windowsの強制テレメトリーは中国のスパイウェアと同じくらい嫌だ。

414 :login:Penguin:2016/11/21(月) 23:09:39.51 ID:dysy6pEl.net
>>404
> 「Linuxにデフラグが無いのは何故か?」というのは定期的に出現する憂鬱な質問です。

あるでしょ? e4defrag
こういうのって「なぜか?」という形をとることで
前提を強制しようとするよね。

本当は、Linuxにデフラグが無いのか?→ないのであれば、それはなぜか?
という形を取らなければいけないのに、最初にないと決めつける。

前提が間違ってるから、その後も間違いになるというのに。

415 :login:Penguin:2016/11/21(月) 23:15:13.62 ID:dysy6pEl.net
あと昔のWindowsがデータを外周に集めるのはデフラグが理由じゃなくて
外周のほうが内周よりも高速だからだよ。速度は2倍ぐらい違うらしい。
集める過程でデフラグになるだけの話。

416 :login:Penguin:2016/11/21(月) 23:19:44.18 ID:dysy6pEl.net
デフラグについて熱く語ってる人の記事w
https://www.wizforest.com/diary/111125.html

417 :login:Penguin:2016/11/21(月) 23:21:32.35 ID:dysy6pEl.net
>>410
> 行数がなんの関係があるんだ?
> 多ければ凄いとでも?


ん? 凄いコードが1700万行もあるんじゃないのかね?
行数は多いがすごくないコードだと言いたいの?

418 :login:Penguin:2016/11/22(火) 00:24:52.46 ID:fX06mWqs.net
残業する奴は、凄いみたいな感じ灘

419 :login:Penguin:2016/11/22(火) 06:52:25.27 ID:+CgZKng3.net
Windowsユーザーのエロゲー以外の楽しみであるデフラグ。
デフラグの画面って画面の移り変わりが楽しいじゃん。
不連続面が10%になったらは必ずデフラグやろうね。
ストレージの寿命なんて関係ないよ。

420 :login:Penguin:2016/11/22(火) 07:44:22.82 ID:3IvRUQYE.net
マカー憤死w

総レス数 1000
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★