2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Linux使ってて普及するわけないと思った時92

1 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 75.0 %】 :2017/01/09(月) 15:46:23.92 ID:b502xnLf.net
ここに結集した同志諸君!!!
MS帝國の度重なる分断工作に耐え
不屈の精神でlinuxを支える我々にいつか光が灯される
その時まで共に闘おう!!!
独占資本主義MS帝國に正義の鉄槌を下そう!

前スレ
Linux使ってて普及するわけないと思った時88
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1482668594/

2 :login:Penguin:2017/01/09(月) 21:20:50.10 ID:+AfojvM9.net
MSは放っておいても自滅する道を歩んでいると思える。

3 :login:Penguin:2017/01/10(火) 00:48:47.06 ID:ZGykT1Sk.net
それでも普及しないLinuxという自虐か?
人ばっか見てないで自分振り返ろうぜ

4 :login:Penguin:2017/01/10(火) 04:51:17.73 ID:/3aRbGHD.net
LinuxのGUIは美しさと機能性でWindowsを抜いた。
Windowsの貧相なログイン画面を見る度にいつも実感する。

5 :login:Penguin:2017/01/10(火) 07:48:31.01 ID:KaA4NMD0.net
windowsは扱いにくいosになった
linuxは出来ないことが多いos

6 :login:Penguin:2017/01/10(火) 12:17:08.33 ID:pcIH7dDk.net
>>4
Linux上で動かせるGUIはあっても
Linuxが固有のGUIを持っている訳ではない

7 :login:Penguin:2017/01/10(火) 12:24:52.56 ID:pnk34onh.net
>>4
UNIX上で動かせるCUIはあっても
Windowsが固有のCUIを持っている訳ではない
bashをパクったWindows(笑)

8 :login:Penguin:2017/01/10(火) 12:39:48.75 ID:ZGykT1Sk.net
>>5
これほんとに思う
かと言ってMacが優れているという訳でもないしなぁ

9 :login:Penguin:2017/01/10(火) 14:06:28.41 ID:Nb3Yh1Ua.net
>>7
PowerShellがWindows固有でないと申すか

10 :login:Penguin:2017/01/10(火) 14:34:45.77 ID:IWj1qsWK.net
MSはUbuntu on Wnidowsっつーて互換レイヤは実装したが、
ユーザランドはライセンスに従って持ってきたもん乗せてるだけだからな
仮にパクったっつーてもGUIアプリ動かすのくっそめんどくさいし
CUIオンリーなんてそれこそ鯖開発者くらいしか使っとらんだろうし

WindowsでLinuxのバイナリが動く ○
Linux+X+WineでWinのバイナリが動く △〜×

うん・・・ReactOSの方がゴール近そう

11 :login:Penguin:2017/01/10(火) 15:00:06.73 ID:WpvkiixF.net
Linuxにデスクトップ環境入れて使うのは邪道

12 :login:Penguin:2017/01/10(火) 17:27:41.22 ID:o23tk4EZ.net
>>11
Windowsと違って自由が有るのがLinuxなんだよな。

13 :login:Penguin:2017/01/10(火) 18:06:33.58 ID:WpvkiixF.net
Linux使いはGUIを使うことまかりならん
それが嫌ならコンピュータ使うの辞めろ

14 :login:Penguin:2017/01/10(火) 18:45:10.68 ID:IWj1qsWK.net
お布施すれば冬でもスイカ食えるWindows
自由に畑から耕せるLinux

こんな感じか

15 :login:Penguin:2017/01/10(火) 18:55:52.54 ID:Bri3zuWB.net
「畑が耕せてもしょせんはシロウトの家庭菜園。プロの農家がつくる西瓜の足元にも及びません。」というのが大多数になっちゃうだろうね。
現状は「プロの農家が自分の家で消費する分だけ作ってます」のようなものだけど。

プロエタのアプリが全滅してるのがなー・・・

16 :login:Penguin:2017/01/10(火) 19:10:19.51 ID:6e94+Lir.net
>>13
おじさんムショ帰りですか?

17 :login:Penguin:2017/01/10(火) 19:19:07.19 ID:foiKlG4s.net
何でもWindowsと比較しないと気が済まないお馬鹿さんがいるのね

18 :login:Penguin:2017/01/10(火) 19:47:06.17 ID:IWj1qsWK.net
普及していない周回遅れなんだから普及してる物と比べるのは当然

19 :login:Penguin:2017/01/10(火) 19:59:10.13 ID:7rM6+LrJ.net
マカー憤死

20 :login:Penguin:2017/01/10(火) 20:00:49.30 ID:XsdZa3rE.net
奴隷は奴隷であることに満足し解放されるのを望まないという
専制君主制の下で圧政に苦しんでいても社会体制を変革しようとは思わない
政治が悪いのは偉い人が駄目なせい、そう言って他人のせいにできる

いざ自由を手に入れてもうまくやることが出来なかったらもう他人のせいにすることは出来ない
否応なく自分自身が駄目な奴であるという事実を突きつけられる
そんな嫌な思いをするくらいなら奴隷のままでいい

「Linuxには自由がある、でもWindowsの方がいい」
そんな人に厳しい現実を突きつけるのは酷である

21 :login:Penguin:2017/01/10(火) 20:17:37.15 ID:hn80m7hJ.net
>>20
それで君は自由を手に入れて何をやったのかね?

22 :login:Penguin:2017/01/10(火) 20:56:55.86 ID:EWU7oT2i.net
一言で言うと、Windowsっていうやつとおさらばしたときに自由という名の切符が手に入る、だな

23 :login:Penguin:2017/01/10(火) 20:59:42.11 ID:0TMnSc8V.net
自由には責任が伴う
それゆえに人々は自由を忌避する

ということわざがある
Linuxはめんどくさすぎ

24 :login:Penguin:2017/01/10(火) 21:07:26.99 ID:LDqbPSzm.net
Linux厨「俺たちが散々今迄苦労してLinux扱えるようになったのに新参で入って来た奴らに簡単に使わせてたまるかよ!

25 :login:Penguin:2017/01/10(火) 21:13:14.06 ID:ybfyBqBB.net
発送が貧困すぎる・・・

26 :login:Penguin:2017/01/10(火) 21:33:29.80 ID:m2VPLEtQ.net
>>20
そんな大層なものじゃないよ
単に普通は扱い辛いPCという道具を企業が実用レベルで簡易にカスタムし
顧客が料金を払って互いにWin-Winしてるだけ
どこにも主従関係はない

27 :login:Penguin:2017/01/10(火) 23:11:06.34 ID:Nb3Yh1Ua.net
>>20
自由はそれ自体が呪いである

28 :login:Penguin:2017/01/11(水) 01:18:28.35 ID:bvj2m9gs.net
>>26
本当にwin-winかどうかはブラックボックスを開けてみなくちゃ分からないんだけどね。
>>27
だが不自由は福音ではないだろう。

29 :login:Penguin:2017/01/11(水) 01:41:10.71 ID:z0XQV2f2.net
GUIによるデスクトップ環境、GUIアプリ、画像、音声、動画、ゲームを排除さえすればLinuxは世界で一番自由気ままなOS

ただし上記要件に一点でも反する者はドザマカに与するユダとして一生涯Linuxの楽園から追放されるべし

30 :login:Penguin:2017/01/11(水) 02:02:42.93 ID:rvD5Qq0j.net
パソコン買ったら自動的にWindows入ってるのに何でわざわざLinux使わなならんのや!

31 :login:Penguin:2017/01/11(水) 02:23:12.34 ID:z0XQV2f2.net
一度でもWindowsがインストールされたPCは穢れているから浄めて埋めろ

32 :login:Penguin:2017/01/11(水) 03:50:51.90 ID:epuQISzf.net
「独占は平和である 自由は屈従である 無知は力である」

Windows XP独占による共通環境という平和はMetro登場で破壊された。
繰り返されるUIの大規模変更でユーザーは翻弄された。
ユーザーが本当に必要だった物は慣れた環境なのに。

Linuxの自由は開発者の自由であり彼らは独自のDEに屈従させようとした。
開発者が素晴らしいと信じるGNOME3やUnityのUIはユーザーを困惑させた。
ユーザーが本当に必要だった物は慣れた環境なのに。

PCに詳しくない人は新しいPCに買い換えようとしない。
でも彼らは長年使った古いWindows上で効率的に作業する。
だってそれが慣れた環境なのだから。

33 :login:Penguin:2017/01/11(水) 04:09:17.00 ID:s3WZcg2z.net
畑にする土地を探すとこから始める自由と、
スーパーの品揃えの中からしか選べない不自由

34 :login:Penguin:2017/01/11(水) 04:55:08.49 ID:arz3ZBVm.net
>>30
自作パソコンだと何も入ってねえよ。
XPは危なくてネット接続出来んそ。
ではMSに仕方なく高額な御布施を払うのか?
よーく考えてみようよ、オジサン。

35 :login:Penguin:2017/01/11(水) 05:30:16.27 ID:s3WZcg2z.net
IEチョロメに続いて狐までXPVistaサポート終了だっけか
Unofficial SP4 も音沙汰なしだし、まぁまだXP使ってるってんなら
1万4千ちょっとでDSP(OEM)版買えばって感じだが

36 :login:Penguin:2017/01/11(水) 05:46:45.74 ID:N27V/mm/.net
>>35
エロゲーや対戦ゲームやらないからLinuxで充分間に合う。
ちいとも困らないな。

37 :login:Penguin:2017/01/11(水) 06:09:15.19 ID:s3WZcg2z.net
静止画動画サムネイルファイラー メーラー TortoiseGit 複数ディレクトリdiff
高機能リネーム(正規表現+括弧単位で移動や固定桁ナンバリング)
CravingExplorer 2chブラウザ SNS専ブラ ダウンローダ コメントプレイヤ
デスクトップアイコングルーピング ゲームパッドマウス マウスドット移動

せめてこれくらいなきゃなぁ

38 :login:Penguin:2017/01/11(水) 06:20:43.30 ID:bn8qNVr2.net
>>37
それが必要な人は日本の人口の0.1%もおらんやろ(笑)

39 :login:Penguin:2017/01/11(水) 07:10:25.28 ID:nRgIJcUR.net
http://twitter.com/kenfujimoto/status/818467608026488832

40 :login:Penguin:2017/01/11(水) 07:33:13.30 ID:PwZFVlyn.net
>>37
君のニーズを満たすのはLinuxでもWindowsでもない
スマホだ

41 :login:Penguin:2017/01/11(水) 09:08:23.91 ID:SAGoMmG4.net
サーバは普及したけど
デスクトップがまだまだだね

Ubuntuだけでは弱すぎる
Googleがデスクトップ版のOSを作れば
Windowsなんて簡単に駆逐できると思うんだけどな
やっぱ一企業が先導してやらんとだめだね

42 :login:Penguin:2017/01/11(水) 09:47:51.69 ID:TVHoktZp.net
入ってくるデーターを監視してウイルスチェックできるルーターって出来ないのか?
出来ないわけないだろ?

43 :login:Penguin:2017/01/11(水) 12:19:49.12 ID:ORQnTNL3.net
>>41
ムショ帰りのおじさん乙
今やLinuxのGUIはWindowsを超えたんだよ。
あのWindowsのマンネリのログイン画面見るたびに痛感する。

44 :login:Penguin:2017/01/11(水) 12:41:54.86 ID:J4h7P/FN.net
>>43
>>6

45 :login:Penguin:2017/01/11(水) 12:42:23.90 ID:k53xzDfN.net
デスクトップ用途にLinuxが普及するなら
シンクライアント化が進まないと駄目だな。
ターミナルは何でも良い状態になったときに初めてLinuxが普及する。

46 :login:Penguin:2017/01/11(水) 14:19:53.58 ID:o0wuKp7E.net
作る側に普及させるための能力がないので普及は無理です。

47 :login:Penguin:2017/01/11(水) 17:26:25.05 ID:RqILeah6.net
>>46
エロゲーと美少女ゲームが普及してるのはWindows。
科学技術関係で普及してるのはLinux。
うん住み分けが出来とるな。

48 :login:Penguin:2017/01/11(水) 17:39:42.97 ID:6gJG57bc.net
ゲームと言うべきところをわざわざジャンル限定する
こう言うユーザーの浅ましさが消えない限り何時までも普及はありえんのだろうな

49 :login:Penguin:2017/01/11(水) 18:02:20.24 ID:S1mt81lt.net
>科学技術関係で普及してるのはLinux。
おまえ自身がそんな用途で利用してねーじゃんwww

50 :login:Penguin:2017/01/11(水) 18:26:21.01 ID:kS+Zknmd.net
Firefox様とFlash様のおかげでエロ関係は助かってます

51 :login:Penguin:2017/01/11(水) 18:26:56.54 ID:YtM+Jg0u.net
>>49
いやwebみたりネットラジオ聞いたりメールやったり音楽聴いたりだったら、
Linuxで充分で不便は無いな。

52 :login:Penguin:2017/01/11(水) 18:39:56.73 ID:jqm49HeI.net
アカデミックなジャンルでLinuxでなきゃいけない理由はないんだよね。
消去法でLinuxになってるだけで。

53 :login:Penguin:2017/01/11(水) 18:45:21.56 ID:s3WZcg2z.net
そんなもんの為だけにわざわざPC使うのか・・・?
タブの方がよっぽど省電力で楽だぞ

>>38
ベクターでも上位のツールばっかだし
GUIのgitクラ、高解像度ディスプレイでのdiff があるだけで開発効率かなり上がるぞ

>>40
エクスプローラもどきでファイルにカーソル合わせるだけでプレビューできて
更にそのウィンドウを固定したまま別のファイルをプレビューできるって想像できるか?

54 :login:Penguin:2017/01/11(水) 18:45:53.39 ID:s3WZcg2z.net
アンカぬけた、>>51

55 :login:Penguin:2017/01/11(水) 18:57:45.25 ID:s3WZcg2z.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1121645.jpg
ここからだけじゃなくて、リポジトリブラウザやリビジョングラフからも
ローカルの作業用と特定バージョンとの差分を一発で表示できる
(ポップアップメニューのSSが取れん)

開発者でなくても3Dモデリングする人によってはgitはかなり役に立つし
右クリックからGUIでgitできるってだけでWindowsからは離れられん

56 :login:Penguin:2017/01/11(水) 19:07:15.14 ID:VOJzgUoX.net
ある程度は売れるエロゲーすら出てないクズOSがLinux、とも言えるな。
エロコンテンツが存在しないメディアは滅びるだけだからね。

Linuxはそういう意味では始まってすらいないけどな。

57 :login:Penguin:2017/01/11(水) 19:32:21.69 ID:epuQISzf.net
>>47
Windows Vista以降が必要なのはDirect3D 11を使った最新3Dゲームだ。
2DゲームやDirect3D 9cを使った3DゲームならWineで動く事が多い。

>>49
TensorFlowが一年近くWindowsに対応しなかったために
Ubuntu Linuxを使い始めた人は結構見かけた。

>>55
Alternatives to TortoiseGit for Linux
http://alternativeto.net/software/tortoisegit/?platform=linux
ここからお気に入りを見つければ良いと思う。

58 :login:Penguin:2017/01/11(水) 19:38:17.54 ID:ci+/xTYW.net
不自由なOSは要らないw

59 :login:Penguin:2017/01/11(水) 19:42:27.64 ID:TUJ6aSgm.net
確かにエロげが動かないのは痛いからWIndowsのPCも持ってる。
ただ、開発は断然Linuxがらくだわ。

60 :login:Penguin:2017/01/11(水) 19:42:27.94 ID:s3WZcg2z.net
>>57
いや、>>55の画面って、エクスプローラだけじゃなくてサムネイルビューアとかで
右クリックすると出てくるコンテキストメニューから開けるんだよ
(windows シェル API とかのキーワードの検索結果を参照)

別にWindowsを推進したくてこんなの書き込んでる訳じゃないんだけどさ
Linux布教の為に根拠もなく>>38>>40とかもうね
物がないLinuxで固有名詞や具体例を避けて事実を改変しなくても、
WinMac泥には既に物があるんだよ
物がないから固有名詞や具体例を詭弁屁理屈極論で回避しながら
人格攻撃しなきゃいけないLinux信者とは訳が違うんだよ

61 :login:Penguin:2017/01/11(水) 19:46:19.69 ID:2f/1054e.net
>>58
不自由ってエロゲーと美少女ゲームだろ(笑)

62 :login:Penguin:2017/01/11(水) 19:50:07.79 ID:s3WZcg2z.net
>>59
Linuxの方が開発が楽になる点って、具体的にはどんなとこだろう?

とりあえず、ソースの編集はおいておこう(エディタかIDEかはさておき)

Linuxでソース管理の操作しようとすると、CUIでコマンドから入力しなきゃいけなかったり、
gitや差分用のフロントエンドかXクラアプリを立ち上げてそっちで処理したり、だよね
Winの場合、エクスプローラに統合されてればエクスプローラかファイラーから
右クリックするなりD&Dするなりで、わざわざ明示的に立ち上げなくてもできちゃうから楽だけどな
Eclipseとかと違ってVSなら標準でgitとかも統合されちゃってるし

63 :login:Penguin:2017/01/11(水) 19:56:19.14 ID:s3WZcg2z.net
ちなEGitとか言うなよ、標準で組み込まれてるのと、
プラグインとして動作するように準備されてる操作からしか使えない物とでは
diffを取りたいタイミングで取れるかどうかに大きな差が出てくる
(両方使ったことがあればわかるだろ?)

で、具体的に出そうと思ったけど・・・うちのリポジトリ、
前回のリポジトリ整理がほぼ2年前で、ダメだ、具体例出そうとすると身バレする
gitの実体は圧縮掛かってる筈なのにファイルの総容量40Mって、無理ぽ

64 :login:Penguin:2017/01/11(水) 19:59:15.81 ID:WqwwB3TL.net
>>62
無いのがわかってて毎日毎日「無いだろ?」って言いに来てるなんて暇人だね

65 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:06:14.43 ID:TUJ6aSgm.net
>>62
atomでやってるが、Linuxらくだよね。
Windowsでatomなら各種ソフトを自前で探してインストールしないといけない
(たとえばctagとかclnag

66 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:08:32.11 ID:PwZFVlyn.net
普通におかしな人だ

67 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:09:58.01 ID:TUJ6aSgm.net
apt-getで揃うし、大抵は初めから入ってるから楽やわ。

68 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:13:28.70 ID:epuQISzf.net
>>33
Windowsの「スーパーの品揃えの中からしか選べない不自由」は楽だった。
もしLinuxのデスクトップ環境がGNOME2互換しか存在せず
TortoiseGit Alternativeがnautilusから右クリックで起動できたら便利だったろう。
だけどLinuxのデスクトップ環境はバラバラで、
GNOMEチームはGNOME3を押し付けてきたから結局MATEに逃げた。

>>62
TortoiseGitのエクスプローラ統合が素晴らしい事、
様々なデスクトップ環境があるLinuxでそれを実現しにくいのはわかる。
でもLinuxには「畑にする土地を探すとこから始める自由」が残されている。
MATEユーザーは右クリックでGitを起動できるCajaプラグインを
自分で作る自由を行使すべきなんだろう。

>>63
プロジェクトでEclipseを使うと決めたら入れるプラグインも一緒に決めるよ。

69 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:13:46.07 ID:s3WZcg2z.net
>>65
atomで何作ってんの?
GUIのプラグインなんてあったっけ?
俺はGUIアプリとか作るからVSだけど、
atomでアプリ開発なんてとてもじゃないけどやってらんないけどな

70 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 83.3 %】 :2017/01/11(水) 20:14:27.18 ID:EpWD5X0M.net
すべてをシンプルに
ボタンはただ一つ
そう iphoneならね

71 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:18:09.17 ID:TUJ6aSgm.net
>>69
まあemacsとかviよりはるかにGUIやわな
どこまでGUIを求めてるのかしらんけど…

俺は趣味ではOSやらだけど?
clionに近いくらいの完成度が無料で使えて嬉しいわ

72 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:19:49.43 ID:TUJ6aSgm.net
>>69
GUIプラグインね。
それは無いかもな。

VSだって(しらんけど)あらゆるGUIアプリが書けるわけじゃないだろう?

73 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:27:40.31 ID:s3WZcg2z.net
>>68
プラグインの機能はホストがプラグインの起動を規定してるとこからしか呼び出せない
VSは起動できる箇所が多い上にVS外であっても
シェルのポップアップメニューからでも呼び出せるよ
畑からなんてやってらんねえ

>>71
セマフォやミューテックスのエントリの前後は何やってんの?
タスク制御やシグナルの類のシステムコールとは違って、
資源関連のシステムコールの前後には↑とは違って別の処理が必要だよね
ディスパッチャとまではいかないけど、タスクコンテキストの退避/復元
(レジスタ情報、x86で言うとpusha/popaかsysenter/sysexit)
の前後で何してるか教えて欲しいな

74 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:27:43.01 ID:zO/g86Q3.net
>>69
atomと言えばcpuオンボードマザーだな
アスロックのn37xx mini-itxとか

75 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:28:17.92 ID:O+TBU8pY.net
初老の家人はWindowsよりLinuxに慣れてこっちの方がいいとのこと。
デュアルブートにしてはいるんだけどLinuxしか使ってない様子。
主にデフォルトのフォントが綺麗だからだろう。
因みにWebとメールにしか使ってないようだがタブレットやスマボは嫌いらしい。
タッチパネルは押したか押さなかったか分かりづらいとか。
そして俺的にはブラウザに変なバー増えないので放置できで楽になった。
勿論新しく買うならChromebookかも知れないけど、使ってないノーパソがあったから。

76 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:31:54.03 ID:TUJ6aSgm.net
>>73
飲んでるし面倒だけど、俺はarm(aarch64)でやってる。
てか、レジスタと戻りをスタックに入れるの程度が基本なんだがね。
セマフォはスピンロックだな

77 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:38:01.18 ID:TUJ6aSgm.net
>>73
で俺の問への回答は?
GUIプラグインがMSアプリ用のみなら、そりゃWindowsで開発すればいいよね?
atomは広く一般的な開発用のエディタだから、俺だってAndroidアプリはAndroid Studio使ってる。
Android Studioさえapt-getで入るのがいい

78 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:39:28.20 ID:s3WZcg2z.net
>>76
OS作ってるんだよね?

優先順位高のタスクA
1.タスクローカル初期化
2.全タスク起動待ち合わせ
3.ミューテックスAを確保
4.ミューテックスAを開放
5.ミューテックスAを確保
6.ミューテックスAを開放
7.適当にウェイト
8.3へ戻る

優先順位低のタスクB
1.タスクローカル初期化
2.ミューテックスAを確保
3.ミューテックスAを開放
4.アイドリング

A1 A2 B1 A3 A4 A5 と実行された後、B2 が実行されちゃうなんていう
おバカなOSじゃないよね?

79 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:40:37.54 ID:TUJ6aSgm.net
なんでOSの噺にこだわるんだろう?
じゃあお前のプロダクトについて詳細に語れよww

80 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:40:57.14 ID:s3WZcg2z.net
>>77
どの質問? 具体的によろしく

81 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:41:32.44 ID:TUJ6aSgm.net
>>80
>VSだって(しらんけど)あらゆるGUIアプリが書けるわけじゃないだろう?

82 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:41:40.39 ID:s3WZcg2z.net
>>79
OS作ってるんじゃないの?

83 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:42:05.64 ID:TUJ6aSgm.net
OS作ったらOS作ったらの開発がいるなら
お前はお前のアプリの解説はじめたら?

84 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:42:44.92 ID:s3WZcg2z.net
>>81
そんな当たり前の事言われても、IDEが対応してなきゃ作れないのは当然だろ
(作れるには作れるかもしれんが、それこそ畑から耕す事になる)

85 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:43:33.88 ID:TUJ6aSgm.net
酔ってるわ。。。
OS作ったらOSの解説書かないといけないなら
お前はお前が作ったアプリの解説始めろよ?

全然スレタイと関係ないわな…
OS板とかでやれば?

86 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:44:37.57 ID:TUJ6aSgm.net
>>84
MS一つに対応するか、汎用的かだけの違いなら,MSに興味がないからatomで十分
少なくともC/C++ではclion並の性能があるのがatom

87 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:45:53.73 ID:s3WZcg2z.net
>>85
資源確保の前後に細工が必要、なんてのは、OS作ろうみたいな本には書いてなくて
作ってデバッグした事がある人なら当然知ってる事だと思ったから質問しただけなんだがな

で、どんなアプリのHello worldをアップすればいい?
VSならプロジェクト作るだけですぐできちまうけど・・・

88 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:47:38.45 ID:TUJ6aSgm.net
割り込みでレジスタをpushする、割り込み終わりでpopする…
これを繰り返せば、ディスパッチだろうがirqだろうが困らないんだけどな…

これで理解できないならOS作れない人だし、諦めたほうがいい

89 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:49:29.09 ID:s3WZcg2z.net
>>88
>>78に書いたよな

俺に限らず、経験者が作ると、実行順序は
A1 A2 B1 A3 A4 A5 A6 A7 B2 B3
になる

細工が必要ってのを知らないおバカが作ると
A1 A2 B1 A3 A4 A5 B2 B3 A6 A7
になる

90 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:50:25.82 ID:TUJ6aSgm.net
ならん。

でお前はhello worldアプリしか作ってないの?
なら俺はブートローダーだけでOSと言い張れそうだ

91 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:53:09.31 ID:s3WZcg2z.net
>>90
だからお前がおバカってわかるんだよ

細工をせずにただ「資源が解放されました」で資源開放するとタスクBを
ラン状態にしなきゃならない
その状態で再度タスクAが資源確保しに行こうとすると、
前回資源を解放したのが誰なのか、”原則”わからないからタスクAはウェイト状態になる

92 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:54:45.52 ID:TUJ6aSgm.net
実際のOSのソースも見ずに痛い子だな…
しかも自分の成果物はだんまりwww

93 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:55:56.75 ID:s3WZcg2z.net
>>92
痛いのはおまえだよ

資源開放でプライオリティが低いタスクBがラン状態にならないんだったら
いつどこで誰がタスクBをラン状態にするんだよ

94 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:56:07.89 ID:TUJ6aSgm.net
実際のOSのソースも見ずに痛い子だな…
しかも自分の成果物はだんまりwww

95 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:01:27.84 ID:s3WZcg2z.net
実際のOSをデバッグした事もない癖に痛い子だな・・・

「前回資源を確保した、最もプライオリティが高いタスク」を記憶する機構がなきゃ
>>78のA5でタスクBを再度ウェイトキューに戻すなんて事できやしないだろ
それをせずにA3〜A6を一気に実行できるようにするとしたら、
それこそタスクをラン状態にする可能性のある全ての処理で
それが上位タスクによってラン状態にされて、タスクコンテキストに退避されたIPが
(インストラクションポインタの方)ディスパッチャの中から1回も動いてない事を
確認し続けなきゃならん

96 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:01:43.95 ID:TUJ6aSgm.net
実際のOSのソースも見ずに痛い子だな…
しかも自分の成果物はだんまりwww

97 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:03:24.09 ID:TUJ6aSgm.net
お前さんの成果物はマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

98 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:06:08.94 ID:s3WZcg2z.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1121779.jpg
さっきのgitのリポジトリを広げたぞ

gitじゃなくても、SVNでもいいぞ
開発してるならこれくらいの履歴はあるだろ?すぐに晒してみろよ

99 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:08:19.81 ID:TUJ6aSgm.net
これどこだよ…
こんな加工するソフトねーわ。
gimpとか苦手やし…
なんでご自慢のソフトの直リン貼れないの?

100 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:14:38.74 ID:TUJ6aSgm.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1121787.png
そんなネタみたいなのでよければ俺のOSの履歴

リポジトリを移動したからほとんど履歴ないけど。。

101 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:18:11.21 ID:QXu4U4Me.net
結局windowsでは、って話で永久ループなんだよね

102 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:18:36.30 ID:TUJ6aSgm.net
むかしOS自作入門とかいう本も売られたけど、
そんな奇天烈な制御はいらんのよね。
あの書籍の内容でディスパッチもできる。

何を思ったのか、知り合いのOS自作者が阿呆なのかしらんけどさ…
10年立ってもOS自作入門売れてるらしいし、買って嫁と言いたいわ…

103 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:20:43.70 ID:nRgIJcUR.net
gitから流出した事例があって使わせて貰えないんだよなー

104 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:21:55.13 ID:TUJ6aSgm.net
例えばfreebsdではその手の処理はexception.Sでやってるけど
何も難しいことはやってない。
(優先度がなければ俺が言ってることをやってるだけ)

実際のソースにも当たらず伝聞か何かでドヤ顔されてもな

105 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:23:19.74 ID:epuQISzf.net
>>88
マルチタスクならタスク切り替えごとにスタックレジスタ書き換えでスタック領域も変更するのでは?
マルチプロセスならさらにMMUレジスタ書き換えでメモリマッピングも変更する必要がある。

>>89
A1 A2 B1 A3 A4 A5 と実行された後、B2 が実行されるのは問題ない。
B2でミューテックスAを確保出来ないのだからBはそこでスリープして
A1 A2 B1 A3 A4 A5 A6 A7 B2 B3と同じ結果になる。
共有資源の排他制御について書いてないマルチタスクOSの本なんてあるの?

>>91
それを言うならA1 A2 B1 A3 A4 と実行された後、B2 が実行される、だろう。
A5まで実行したらB2は資源確保できないからその説明のとおりにならない。

>>93
Bより優先順位が高いタスクが全てウェイトしたらOSがタスクBをラン状態にする。
つまりA4で資源解放したらBが走るのではなくA7でウェイトしたらBが走る。

>>95
上位タスクが全てウェイトしている事を確認するだけで十分だ。

106 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:24:07.46 ID:s3WZcg2z.net
>>100
何その短い履歴・・・
>>102
本やその辺に転がってるサンプルに>>78をそのまま実行させると
A1 A2 B1 A3 A4 A5 B2 B3 A6 A7 になる
「その程度でOS作ってる」なんておこがましいわ

107 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:25:22.97 ID:s3WZcg2z.net
>>105
確かにその通りだ
4.5 適当にウェイト
これを入れて

108 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:25:31.40 ID:vaK05mN5.net
>>101
どっかでボコボコにやられた憂さ晴らしでしょ
ここでなら論破できるって事で

109 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:27:25.47 ID:s3WZcg2z.net
ミスがあったからわかりやすいように清書

優先順位高のタスクA
1.タスクローカル初期化
2.全タスク起動待ち合わせ
3.ミューテックスAを確保
4.ミューテックスAを開放
4.5.タスクBの2が実行される程度に適当にウェイト
5.ミューテックスAを確保
6.ミューテックスAを開放
7.適当にウェイト
8.3へ戻る

優先順位低のタスクB
1.タスクローカル初期化
2.ミューテックスAを確保
3.ミューテックスAを開放
4.アイドリング

110 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:28:54.18 ID:nRgIJcUR.net
Autosar OSのBCC2だったらAのタスクがTerminateTask()するまでBのタスクは動かないのが正解だよ

111 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:30:14.36 ID:TUJ6aSgm.net
>>105
pm=vmでやってる。
今は。

112 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:31:06.72 ID:TUJ6aSgm.net
>>106
馬鹿か。
リポジトリ移動したって言ったのにww
でご自慢のソースは?

113 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:32:33.82 ID:TUJ6aSgm.net
>>106
freebsdへの反論ならメーリングリストにでも投げたら()

114 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:34:15.74 ID:s3WZcg2z.net
>>105
> Bより優先順位が高いタスクが全てウェイトしたらOSがタスクBをラン状態にする。
> つまりA4で資源解放したらBが走るのではなくA7でウェイトしたらBが走る。

「Bより優先順位が高いタスクが全てウェイトしたら」ってのを
システムコールの終了時に毎回判断するの?
それは資源毎に判断するの?
それとも暫定ラン状態になってるタスクについて、そのタスクが暫定ラン状態になった
原因を含めて、ラン状態にしていいかどうかを判断するの?
それともそれ以外?

115 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:41:49.42 ID:TUJ6aSgm.net
>>106
じゃあOS自作入門のどこが原因でそうなるの?
まさか読んでないハッタリじゃないよね?

116 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:46:11.47 ID:s3WZcg2z.net
>>115
タスクA
3.ミューテックスAを確保
4.ミューテックスAを開放
5.タスクBの2が実行される程度に適当にウェイト
6.ミューテックスAを確保
7.ミューテックスAを開放

タスクB
2.ミューテックスAを確保
3.ミューテックスAを開放

6の後に2が実行されないようにする機構について何も言及してないから
更に付け加えると
> Bより優先順位が高いタスクが全てウェイトしたらOSがタスクBをラン状態にする。
> つまりA4で資源解放したらBが走るのではなくA7でウェイトしたらBが走る。
これでも A3 A4 A5 B2 A6 A7 B3 にできる

原因は本の類の記述が間違っているんじゃない、必要なしょりが記述されてないところ

117 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:47:40.12 ID:TUJ6aSgm.net
>>116
そもそも優先度なんて今オレは作ってないけど、
彼の本の何ページ?

あとオタクの成果物は?
それも出せずに他者を批判してんの?

118 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:49:23.32 ID:s3WZcg2z.net
オプソにする気はないから適当に文字列置換したし、関数名変数名もいじった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1121837.c
俺はこうしてる
昔はH8のファームの案件にも使ってし、H8で

> Bより優先順位が高いタスクが全てウェイトしたらOSがタスクBをラン状態にする。
> つまりA4で資源解放したらBが走るのではなくA7でウェイトしたらBが走る。

こんなことしたら重過ぎて使い物にならんぞ

119 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:33:12.43 ID:TUJ6aSgm.net
結局、LinuxではWindowsのGUIが開発できないから糞って結論でいいのかな?

120 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:37:34.05 ID:s3WZcg2z.net
すまん、>>116にもミスあるわ

タスクA
while( true )
{
 wait_mutex( MUTEX_ID );
 std::cout << "1";
 sleep( 10秒 );
 release_mutex( MUTEX_ID );
 wait_mutex( MUTEX_ID );
 std::cout << "2";
 release_mutex( MUTEX_ID );
}

タスクB
while( true )
{
 wait_mutex( MUTEX_ID );
 std::cout << "3";
 release_mutex( MUTEX_ID );
}

バイナリはHew(組み込み屋なら知ってるよな?)、
同じくHewのエミュレータで動作確認

で、ID:TUJ6aSgmは資源確保と開放はどうやってんの?

121 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:38:58.44 ID:TUJ6aSgm.net
OS自作入門でもよめよ

122 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:39:44.94 ID:TUJ6aSgm.net
でスレタイのLinuxが流行らない理由はWindows GUIが開発できないから?

123 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:40:40.13 ID:s3WZcg2z.net
LinuxのGUIがヘボすぎて初心者が扱うには敷居が高すぎるから

124 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:42:23.26 ID:TUJ6aSgm.net
こいつubuntu みたいなの使わないんだろうなあ…
apt-getとかGUIならソフトウェアセンターでWindows10みたいにインストールできるのに

125 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:44:00.87 ID:TUJ6aSgm.net
てかあのOSのシステムコール?
普通にint(x86)とかsvc(arm)を頭で呼べばディスパッチできるんだけどな…
H8なんてレガシーはしらん

126 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:45:54.44 ID:s3WZcg2z.net
>>125
グダグダ言ってねーでお前のOSの資源確保系のシステムコール内の
ディスパッチャの前後見せろや

127 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:47:17.56 ID:TUJ6aSgm.net
>>126
お前さんの成果物何も出てないんだけどww

なんか組込みOSを語ってるようだけど、
組込みOSの場合誰かがwhile(1);みたいなコードを書けばディスパッチ出来ないのは
システムコールでディスパッチが基本だから。

128 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:48:36.21 ID:s3WZcg2z.net
>>127
wait_〜 や release_〜 がシステムコールだなんて見りゃわかるだろ

で、お前の資源系のシステムコールでのディスパッチャの前後はどうなってんだよ?

129 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:50:43.69 ID:TUJ6aSgm.net
なんで文字列置換とか意味わからんかった。
オリジナル出せないの??
なら俺もムリムリww

130 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 75.3 %】 :2017/01/11(水) 22:50:49.84 ID:EpWD5X0M.net
数十行で動く化石H8とかOSと呼べるかも微妙な物出してくんじゃねえ

131 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:51:21.26 ID:s3WZcg2z.net
てかディスパッチャなんて大したもんじゃねえだろ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1121918.c
(H8のオペランドは左から右、x86系と逆)

ランレディウェイト状態管理するのはディスパッチャの前後だろうが
言い訳してないでさっさと晒せよ

132 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:52:21.02 ID:TUJ6aSgm.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1121926.png
じゃあ俺も一部

133 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:53:34.78 ID:s3WZcg2z.net
>>132
ディスパッチャなんてどうでもいいっつってんだよ
資源確保の前後どうなってんだよ

あれか、例によっておバカなRTOSか?

134 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:53:46.32 ID:TUJ6aSgm.net
コンテキスト(レジスタ)保存の場所な。
逆もある。

135 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:55:51.08 ID:s3WZcg2z.net
あれだろ、本のデッドコピーで「OS作りました^^」とか言って、
>>120の最初のcoutへの出力が132になっちまうんだろ?

バカじゃね

136 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:57:52.13 ID:TUJ6aSgm.net
なんで資源確保に固執してるんだ?
それしか書いた経験ないから??

137 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:58:51.44 ID:TUJ6aSgm.net
本もよまずトンチンカンなセマフォだけ作った阿呆よりまし

138 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:59:43.21 ID:s3WZcg2z.net
資源確保の落とし穴の基本も一発でわからなかった時点でド素人としか認識されんわ
OMRON azbil YAMAHA じゃやってけん、断言できる

139 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:01:48.20 ID:TUJ6aSgm.net
オムロン ヤマハね…
素朴な疑問だけど、H8ってintとかsvc相当に命令あんの?

140 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:03:18.77 ID:s3WZcg2z.net
逃げるな、>>120走らせた結果と、1の次に2になるってんならそのメカニズム晒せ

141 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:03:57.64 ID:TUJ6aSgm.net
オムロン ヤマハね…
素朴な疑問だけど、H8ってintとかsvc相当に命令あんの?

142 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:05:26.19 ID:s3WZcg2z.net
>>141
そんなもん滅多に使わねえよ、x86のDOSみたいにBIOSなんて積んでると思ってんのか?

いいから資源確保の前後晒せアホ

143 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:09:36.86 ID:TUJ6aSgm.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1121950.png

144 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:10:22.81 ID:TUJ6aSgm.net
int命令はCPUにあってBIOSの機能じゃねえな

145 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:13:35.35 ID:s3WZcg2z.net
>>144
オペコードTRAP(TRAPA)か?
おまえはそんなオペコードをいつどこで何の為に使うんだよ?

>>143
あれか、132って出ちまうタイプか・・・
やっぱただ本のデッドコピーで「OS作りました^^」じゃねえか・・・
画面外の箇所で対策してるってんならその部分晒せ

146 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:15:23.08 ID:TUJ6aSgm.net
自分は全然晒さないのに他人に晒せという。
じゃあどの本をパクったか指摘してみろよw
オリジナルなのにwww

atomで何を作ってると聞かれたから代表例でOSと答えたが、
なんでこのスレでこんな議論をしたいのだろうか?

そもそもオムロン()もヤマハ()も興味ないしなあ…
お前がそこの従業員かしらんけど。

LinuxよりWindowsの優位性を語れよね。

147 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:16:04.98 ID:TUJ6aSgm.net
OS自作やらセマフォとか説明ないんだがなあ…
逆にソース付きで説明がある本アレば教えてほしいわww

148 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:18:20.21 ID:TUJ6aSgm.net
>>145
システムコール呼び出しで結構使ってるが…

149 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:19:01.09 ID:s3WZcg2z.net
論点ずらすな

どうせ実行してみたら132って出ちゃって顔真っ赤とかそんなとこだろ・・・
この程度の問題、商用ベースのコーダなら基本中の基本

150 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:19:48.27 ID:TUJ6aSgm.net
スレはLinuxがダメな理由。

論点はお前がソース晒さないのに、他人を罵倒している件。

なにもずらしていない

151 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:22:22.53 ID:TUJ6aSgm.net
RL78なら経験あるが、まともなディスパッチ支援の命令なかったしな
(intとかsvc相当)。
お前さんの時代は知らんが、今時のディスパッチはこれを使うのが普通。

152 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:22:43.04 ID:s3WZcg2z.net
>>148
OSまでコーダの支配下にあるのに、なんでわざわざベクタテーブル参照で飛ばして
レジスタの数値の判定に持っていって機能の解釈だとか無駄なことさせてんの?
マイコンボードにROMでも乗ってんの?
大体ベクタテーブルって、MMU積んでようと積んでなかろうと最初はROMじゃなきゃならないよね
ベクタテーブル毎ROMRAM展開した後、わざわざシステムコールのエントリ代入してんの?
なんで関数じゃダメなの?

153 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:23:36.54 ID:TUJ6aSgm.net
x86もarmも特権切り替えに割り込みがいることすら知らんのか…
本当に阿呆じゃん。。。

154 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:23:53.73 ID:s3WZcg2z.net
>>150
dotupで晒したが?

逆にお前が晒してる一部が全てなら132のおバカなOSにしか見えんのだがな
やっぱおバカなの?

155 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:24:28.30 ID:TUJ6aSgm.net
>>154
コードも晒せず、他人のコード批判キタコレ

156 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:25:57.83 ID:TUJ6aSgm.net
組込み頭でみんな特権で動け! って一般のOSに求めるか…

157 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:26:24.20 ID:s3WZcg2z.net
>>153
H8に特権レベルなんてねぇから
で、ARMでタスク(プロセス)毎に違うメモリマップ割り当てなきゃならんくらいの
プリエンプティブで高級なOS作ってるってんなら、資源確保と開放は
もっと工夫しなきゃならんとこだわなぁ(セマフォとなれば尚更)
なんで>>143みたいにしょぼいの?

158 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:27:10.07 ID:TUJ6aSgm.net
特権をしらず特権ありOSのソースを語る禿w

159 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:28:08.83 ID:XR9yHnj0.net
Linuxってサンデープログラマーが気軽に手軽にGUIアプリ作れないから流行らないんだよwww

160 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:28:47.28 ID:wojVeV+5.net
>>62
> Linuxでソース管理の操作しようとすると、CUIでコマンドから入力しなきゃいけなかったり、
自分はトータスハゲを使ってる。
Bazaar にも頑張って欲しいんだが。

161 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:29:07.06 ID:TUJ6aSgm.net
特権ありOSというより、それがあるCPUアーキテクチャを知らんのだろうな。
だから噺が咬み合わない

162 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:30:20.26 ID:DsnEkXRt.net
この流れなら聞ける…(`・ω・´)!!

C++でカーネル書くとしたらコンパイラに依存しないでglobal constructor呼ぶにはどうするのが一般的なんでしょうか先生!!

163 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:31:22.99 ID:TUJ6aSgm.net
>>162
これかな?
http://wiki.osdev.org/Calling_Global_Constructors

164 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:32:34.40 ID:TUJ6aSgm.net
>>160
俺はatomで全部済ませてる。
githubが作ったエディタだけあって、git連携はすごく強いよ

165 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:32:44.99 ID:s3WZcg2z.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1121837.c

よし、ならazbilのARMチップで語ろうか
(あそこは独自のマスクパターンで化け物みたいなIO持ったARM持ってる)

Win95みたいにメモリ空間の一部にOSの情報マップしときゃ
メモリマップ切り替えずに”高速に”タスクスイッチできるが、
なぜOS〜アプリまで支配下にあるのにシステムコール呼び出し毎に
メモリ空間を切り替えなきゃならんのだ?理由を書け

それと資源確保の前後はどうなってんだ、結局132なおバカOSか?

166 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:33:55.90 ID:TUJ6aSgm.net
またその鼻糞みたいに短いコードww
俺のほうがまだマトモなのに必死に否定する禿ww

167 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:35:01.08 ID:TUJ6aSgm.net
>>165
まず特権理解できた?
aarch64にて特権を切り替える方法を述べよ

168 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:35:43.54 ID:s3WZcg2z.net
>>120の実行結果書けよホラ吹きの能無し
俺は>>120とttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1121837.cで書いた

169 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:36:30.37 ID:TUJ6aSgm.net
実行結果マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

170 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:36:34.77 ID:s3WZcg2z.net
>>167
何コーチングに逃げてんだアホ
特権モードの存在や使うかどうか と 資源確保のメカニズム には何の因果関係もねえ

171 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:37:09.86 ID:s3WZcg2z.net
>>169
俺はエミュレータで実行したと>>120で書いている

おまえはどうせ132なんだろ

172 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:37:18.00 ID:TUJ6aSgm.net
資源連呼してるのお前だけやし今まで十分応えた。
で特権を答えられない阿呆w

173 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:38:10.05 ID:TUJ6aSgm.net
実行結果とソースを貼れば誰も納得するんだけど、
実行したしたいわれてもなww

174 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:38:28.72 ID:XR9yHnj0.net
フラットメモリモデルの時点でクソOSなんですけどLinuxはwwww

175 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:38:46.90 ID:s3WZcg2z.net
ID:TUJ6aSgm >>120で132になって顔真っ赤な知ったかぶり

176 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:39:08.51 ID:TUJ6aSgm.net
ID:s3WZcg2z
悔しいのう、悔しいのうww

177 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:40:27.02 ID:LuMQGiUe.net
窓の人たちも何でこんなにLinux叩きに躍起なのか?

178 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:41:22.73 ID:TUJ6aSgm.net
>>174
そやな

>>177
やはり無償で使いやすいOSが悔しいのでしょう

179 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:44:28.27 ID:TUJ6aSgm.net
H8の時代はこうしてた、したがってx86でもarmでもそうすべきである!
みたいな老害ってどこにもいるのよ。
オムロンとかヤマハがこんなのなら、日本の製造業が沈没したのも納得できる

180 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:45:09.73 ID:s3WZcg2z.net
>>177
Linuxを叩いてるんじゃない
詭弁屁理屈極論話題逸らし人格攻撃してくる知ったかぶりを叩いてるだけ

181 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:45:24.97 ID:TUJ6aSgm.net
ID:s3WZcg2z
悔しいのう、悔しいのうww

182 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:47:39.34 ID:s3WZcg2z.net
>>179
バカなの・・・?
ホテルとかの空調のコントローラ見てみな
あとコンサート会場のプログラマルコントローラ/シーケンサ

ARMだろうと特権モード遷移なんて無駄な事せずにコスパ重視で作られてるぞ
バイナリじゃなくて時間内に特定の制御が必ず終了すると約束できるシステムでもなきゃ
工場にだって導入できんわ

183 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:48:00.91 ID:TUJ6aSgm.net
ID:s3WZcg2z
悔しいのう、悔しいのうww

184 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 71.3 %】 :2017/01/11(水) 23:51:52.92 ID:EpWD5X0M.net
>>179
ヤマハはそこまでひどくなかろう
スタインバーグ買収してからは多少マシになった気がする
問題はオムロンだ
医療系の機器はあと数年で崩壊する
ニコンの技術力低下は順調

185 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:52:13.55 ID:TUJ6aSgm.net
エアコンにARMが使われたとしても、それは最低限度のMシリーズだろ。
お前さんが好きなMMUすら乗ってないなw

186 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 71.3 %】 :2017/01/11(水) 23:54:22.24 ID:EpWD5X0M.net
ヤマハは前に一度倒産寸前まで行ってるから
分野毎のレガシー資産は子会社関連会社に移して分野毎に専念させてる

187 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:54:45.67 ID:TUJ6aSgm.net
>>184
ただどこにも老害っていて、昔とった杵柄を語ると長いのよね。
俺はH8は老害ほど知識ないが、今時のメジャーなCPUを20年前のCPUの理論で語られても困るというか…

188 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:56:05.15 ID:s3WZcg2z.net
>>185
は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ROMRAM展開すらせずにベクタテーブルまでROM固定のメモリ空間で
そのまま実行させるようなARM使ったらどんだけ遅いコントローラに成り下がるか
知ってて言ってんの?w

189 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:57:15.28 ID:TUJ6aSgm.net
ベクタテーブルのアドレスは移動できるんだが…
それ用の命令があってな…
ただ、MMUはない。

本当にこんなこともしらずに長時間語ってるのか?

190 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:57:57.54 ID:s3WZcg2z.net
あーそう、そんな事できたのね、使わんから知らんかったわ

もう、メーカーどこでもいいから、工場とかに使われてるような
プログラマブルコントローラにどんなCPUが乗ってるか、調べてこいよwwwwww

191 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:58:49.10 ID:TUJ6aSgm.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/689524.html

例えばcortex-mはmmuが無いとか日本語でも情報が出るのよね。
検索エンジンさえ使えないって痴呆症かね?

192 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 71.3 %】 :2017/01/11(水) 23:59:24.23 ID:EpWD5X0M.net
ARMベースのFPGAがナウいんだろ

193 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 70.7 %】 :2017/01/12(木) 00:01:17.83 ID:SVmPqwb+.net
ハードソフト両方の知識を試されるXMOSとPSoCを使いなさい

194 :login:Penguin:2017/01/12(木) 00:01:33.89 ID:kMJXWseu.net
俺はお前に聞かれてOS書いてると言った。
普通にOS書くといえば、そこらで買えるi386系かラズパイ等に載せられてるcortex-a
を考えるのが常識。

工場用のニッチなCPU向けにOS書いてないし調べる気もない。

195 :login:Penguin:2017/01/12(木) 00:02:48.07 ID:kMJXWseu.net
デムパさんは詳しそう…
RISC Vとかどうなるんだろうね?
俺はハードの知識ないからわからんけど、自作CPUも近いのかな?

196 :login:Penguin:2017/01/12(木) 00:03:07.24 ID:oO9gZHLg.net
てかARM使う、かつROMに焼き込む位の規模のマイコンボードで
ROMRAM展開しないボードなんて触った事ねぇわ

リモコン(家電じゃない、ボイラーとかの遠隔操作)だとしても、
ARMみたいな省電力に不向きなチップ、商業ベースのどんな用途で役に立つのかも想像できん

>>192
大手はIC作る時にシリコンに現像するマスクから準備してる
日本中に出回る可能性のある空調とかのコントローラに使うにはFPGAはコスパ悪杉
azbilのARMとか、スペックはともかく、シリアルバスやらAD DAとか、
チップ内のIO数、すんげぇバケモンだよ

197 :login:Penguin:2017/01/12(木) 00:04:41.21 ID:kMJXWseu.net
>>196
車載は結構使われてるよ。
俺は車載と無線で使ったな。

198 :login:Penguin:2017/01/12(木) 00:05:42.61 ID:oO9gZHLg.net
>>197
-30〜80℃?とかそんな環境で動かなきゃならん様な用途か・・・
流石にそっちの案件は請けた事ないから知らんかったわ

199 :login:Penguin:2017/01/12(木) 00:06:21.03 ID:kMJXWseu.net
日付も変わってIDも変わったし、これ以上引っ張らずに寝るわ…
あとは、勝利宣言でもどうぞ

200 :login:Penguin:2017/01/12(木) 00:08:24.82 ID:oO9gZHLg.net
勝利宣言もなにも、実行すりゃわかるだろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1121837.c
これなら
>>120の最初の出力は12になる
本のデッドコピー程度で「OS作れます^^」「OS知ってます^^」
なんて言ってる程度の奴は13になる

201 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 70.7 %】 :2017/01/12(木) 00:12:27.55 ID:SVmPqwb+.net
ルネサスが車載向けのマイコンをARMベースに切り替えたしな
元々H8とかSHが主力だったけど
ルネサスの旧日立と旧NECが社内政治で引っ掻き回して
崩壊して開発怠けてる間にARMに先を越された

202 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 70.7 %】 :2017/01/12(木) 00:13:44.68 ID:SVmPqwb+.net
>>195
ソフトバンクがARM買収したからMIPSに一時的に逃げるの多いんじゃね

203 :login:Penguin:2017/01/12(木) 00:26:06.19 ID:oO9gZHLg.net
>>201
空調業界もH8からARMに切り替わってたな
ん年前からビルのコントローラ(産業用PCに専用IO付ける方)の方になったから
最近のファーム事情は知らんけど、自社独自のCPUのマスクまで抱え込んだら
そうそう他のアーキテクチャに乗り換えず使い続けるだろうからルネサスやばい

204 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 68.3 %】 :2017/01/12(木) 00:32:56.79 ID:SVmPqwb+.net
日本の製造業がピンチなのは国内で開発製造出来る企業が怠けてるから
ルネサスと富士通とパナが合併したソシオネクスト
ソシオネクストから情報漏洩があって
キヤノンがソシオネクストのMilbeuatの採用辞めてwindriverに乗り換えた
マイコンのロードマップが企業の行く先を決める

205 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 68.3 %】 :2017/01/12(木) 00:49:15.13 ID:SVmPqwb+.net
レガシーにしがみつきlinuxに仕事取られて発狂してる
組込屋は三菱電機謹製のPSoCでも覚える時間作れ
100MHz程度なら開発面倒なARMじゃなくてRL78でもいけるだろ

206 :login:Penguin:2017/01/12(木) 01:01:05.20 ID:oO9gZHLg.net
あー、なんか、フリーウェアの方じゃなくて、請けてる案件の方、結構ゲロっちまったけどさ
もうファーム屋でもないし、今のお得意様がどこなのかは言えんし
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1363974363/
今や相当ブラックらしいがwwwwwwwwww(数年ぶりにスレみてガチワロタ)

俺が戌板にいるのはそういう理由もある
ビルのコントローラはビルメンテの会社(下請け)に繋がり続けてる訳だ
(業界だとクラサバじゃなくてプッシュ/プルって概念
 停電や専用回線異常かどうかの情報も含めて本当に異常なのかどうか判断するから
 常時接続とは限らないし、制御(調整)はともかく、異常の通知は双方から送信される)
スループットは要求されんが、常時接続数64じゃ足りんし(WaitForMultipleObject()参照)
WinをコントローラにするなんてのはアレだろうからLinuxなんだろうけど

うん、開発はWindowsの方が便利だぞ

207 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 68.3 %】 :2017/01/12(木) 01:22:38.12 ID:SVmPqwb+.net
>>206
http://kingendaikeizu.net/geinou/johnnys.htm
アズビルの創業者ジャニーの遠縁なんだな
俺がキムタコ批判してるからジャニーズ事務所がこのスレ監視してるんだな

208 :login:Penguin:2017/01/12(木) 01:27:55.34 ID:mb6ShW0s.net
>>192
組み込みCPUの頂点だね。搭載システムの開発はとても大変そうだ。

悩めるARMマイコン/プロセッサでのシステム開発者を救うソリューションとは?
http://news.mynavi.jp/articles/2014/07/22/fpga/
Altera、14nmプロセスFPGA「Stratix 10」のアーキテクチャの詳細を公開
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/09/279/

>>197
高額商品だからFPGAを採用でき、出荷後にリコールや法令改定で書き換える必要があるのかな?
組み込み分野はあまり技術が変化しないという印象だったけど最先端は違うね。

>>202
IntelがARMをサポートするから心配無用だろう。

Intel、SoC FPGA製品ではARMコアが今後も標準で有り続けると明言
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1015655.html

209 :login:Penguin:2017/01/12(木) 01:31:06.80 ID:mb6ShW0s.net
FPGAは機械学習でも大活躍すると宣伝されていたが数年はGPUを置き換えそうにない。
並列処理しやすいCNNはGPU向きだし、時系列学習に使うRNNもCNNで代替できることがわかった。
来年も計算パワーを必要とする分野ではGPUの独走が続くだろう。
Linuxを普及させたい人はChainerかKerasを覚えて「簡単ですよ、Linuxならね」と宣伝しよう。

LSTMを超える期待の新星、QRNN
http://qiita.com/icoxfog417/items/d77912e10a7c60ae680e

210 :login:Penguin:2017/01/12(木) 01:57:11.50 ID:oO9gZHLg.net
>>207
そうだったのかw 今更だが勉強になった(?)わwwww

>>208
BB(ブレッドボード、試作、評価、ソフト開発者向け)はFPGAだったけど、
日本中に出回るようなのになるとコスパ相当悪いらしいね
(ビル単位のコントローラはともかく、ラブホとかでも天井に必ず付いてるような
室内機となると、フロアの設置数×フロア数のぶんだけ必要になる)


懐かしくてつい、しばらくARMの方のOSとリファレンスのIPL眺めてたが、
少なくともL2積んでるARMとなると、ROMからの直接実行は相当パフォーマンス落ちるね
キャッシュミスヒットすると、キャッシュのラインが埋まるまで(大抵8ワードか)
動き始められないから、ROMに毎回アドレス指定してデータ固まるまで待って、を
8回繰り返してようやく動き始められる訳だ
最初にアドレス指定すれば、後は規定クロック毎にデータを取得できるSDRAMと
ミスヒットのペナルティが結果的に全然違う

最新のARMだとキャッシュミスヒットしても最初のワードの読み出しが終わったら
そのままフェッチキューに入れて即動き始めるなんて高級なL2だったりすんのかね?
(アラインメントの中間にジャンプしてもそれができるなんて、とてもじゃないけど想像できんが)
そうでもなきゃROMから直接実行なんて無駄多過ぎ

211 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 62.5 %】 :2017/01/12(木) 02:01:43.72 ID:SVmPqwb+.net
FAとかインフラとか止められないシステムの方がフットワーク軽いな
というか軽すぎる
民生品というかオーディオ界隈は
技術力ある所はXMOS使い始めてるけど
時代の流れについていけなくなって
とうとう真空管まで逆戻りした企業もちらほら
経営の多角化はフラグ
ヤマハは死にかけシャープは死んだが次に死にそうなのはパナ

「パナソニックはコンシューマへ先祖帰りしない」、スマートシティ/モビリティ注力。津賀社長インタビュー
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/1038122.html
少子高齢化で国内は空家だらけ 車も先が見えないのに全力でダイブ
パナソニック この道しか無い

212 :login:Penguin:2017/01/12(木) 02:27:08.08 ID:oO9gZHLg.net
>>211
ファクトリーオートメーションか(↑の部門で例えるとAAC)

ビルオートメーション(↑のry BSC)やコンポーネント(CPD)となると
堅牢に作られていなくてもある程度大丈夫とか思われそうだが、
実際にはコンポーネントもFAの細かいとこで使われるし、
北方となるとエアコンみたいな熱交換じゃ間に合わなくて
((再熱)除霜みたいなのを参照、エアコンで例えると、
冬に熱交換器で気体を揮発させなきゃならんのに、交換機が沸点を下回って
圧縮する気体が発生しなくなる)
ボイラーとか扱うから一酸化炭素や異常加熱での停止に関する評価試験はFA並

213 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 63.9 %】 :2017/01/12(木) 03:10:20.30 ID:SVmPqwb+.net
>>212
モータの両軸片方を動力片方を回生ブレーキでユアサのバッテリで蓄電して全部解決!

214 :login:Penguin:2017/01/12(木) 03:37:49.67 ID:sQHSauCT.net
>>34
貧乏派遣労働者は自作パソコンとかXPとか金無くて悲惨だなwwwスマホだけで済ませよ!貧乏人

215 :login:Penguin:2017/01/12(木) 03:55:54.66 ID:oO9gZHLg.net
>>213
そしてブレーキを掛け続ければ永久機関になるんだな!(迫真

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1122132.cpp
コーディングの合間の息抜き前に・・・もしかして・・・と思ってWin32で>>120やってみた
流石に132みたいなおバカじゃなかったか(Win7-64bit)
Linuxは・・・pthread_〜とかクリティカルセクションの代わりに何使おうかとか
めんどくさいから自分でどうぞ

全てのWinで123になるかどうかとか100回やって全部そうなるかとかは知らん

216 :login:Penguin:2017/01/12(木) 04:19:11.80 ID:keHGm6MY.net
H8とか、何年前の話だよ
次は派遣先切られた話でもすんの?

217 :login:Penguin:2017/01/12(木) 04:29:30.65 ID:oO9gZHLg.net
ARMの方はプリエンプティブでソースも複雑だからH8の方引っ張ってきたんだよ

それにアーキテクチャ依存なのはディスパッチャのインラインアセンブラ部分だけ
専らH8で使ってたからH8に限定しただけで、
PICマイコンみたいなスタックのないチップでもなきゃμPDやらRTやらだけに限らず
DOSにだって移植できる

218 :login:Penguin:2017/01/12(木) 07:16:16.70 ID:PGal1Shd.net
>>214
スマホの方がなんだ神田とカネかかるよ。

219 :login:Penguin:2017/01/12(木) 07:41:10.13 ID:ODPynBj9.net
マカー憤死してるw

220 :login:Penguin:2017/01/12(木) 08:08:30.39 ID:jRITLBZS.net
昼夜逆転しても問題ない人は羨ましいね

221 :login:Penguin:2017/01/12(木) 08:11:34.12 ID:qtV2Pf1d.net
>>201
V850マルチコアはコケたのかよw
freescaleみたいにどこかに買収されちゃうんじゃないのかw

222 :login:Penguin:2017/01/12(木) 08:14:18.82 ID:B6mQvgto.net
Visual Studioのgit統合は相当限定的な使い方しかできんのだよな。
ブランチは切れてもタグすら打てない。結局cliを併用する羽目になる。

>>209
今時はChainerもKeras(+TensorFlow)もWindowsで動いてしまうのでなあ…
まあ適材適所でいいんじゃないの。

223 :login:Penguin:2017/01/12(木) 10:25:15.96 ID:IUTEmKUR.net
おじさんがTcl/tkで艦これ東京急行レベル計算ソフトを作ってる間に
スレがだいぶ進んだな。

224 :login:Penguin:2017/01/12(木) 17:03:18.44 ID:t1/GmoRY.net
そして誰もいなくなった?

225 :login:Penguin:2017/01/12(木) 17:15:24.58 ID:grZAUbuf.net
キチガイは必ずまた現れる
何故なら、本人自覚無いから

226 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 79.0 %】 :2017/01/12(木) 21:49:54.82 ID:SVmPqwb+.net
MSの工作員が我々をキチガイ呼ばわりしてる
逃がすな 追え

227 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 78.3 %】 :2017/01/12(木) 21:54:08.47 ID:SVmPqwb+.net
>>221
V850はRL78になって車載向けメイン
最も売れてたマイコンなんだからもっとV850系列を充実すべき
アーキテクチャABIの乱立してる開発の面倒なARMになぜ飛びつくのだ

228 :login:Penguin:2017/01/12(木) 21:54:48.19 ID:qtV2Pf1d.net
>>226
少なくともあんたは呼ばわりじゃなくて本物だよ

229 :login:Penguin:2017/01/12(木) 22:28:20.21 ID:1fEcBkUQ.net
>>228
貴様ァ!
デムパ様に向かって無礼ではないか!
このムチを受けるがいいピシィ

230 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 74.8 %】 :2017/01/12(木) 22:46:11.03 ID:SVmPqwb+.net
本物は辛い

231 :login:Penguin:2017/01/12(木) 23:42:45.85 ID:mb6ShW0s.net
>>230
君はいい年して保守系まとめサイトにはまっているだけだろう。
下記スレの56から連投している人がいわゆる「本物」だ。

人工知能ディープラーニング機械学習のための数学 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1482808144/56-100

232 :login:Penguin:2017/01/12(木) 23:46:04.97 ID:Xc7xh2k1.net
もはや、普通にPCは使い出すならWindowsよりUbuntuの方が絶対覚えやすい。

GUIも見やすい。Windows95を苦労して覚えた事を思い出せばUbuntuを初歩レベルでマスターするなど
容易いことだ。

OfficeももはやLibreOfficeの方が優れている(特に初心者にはユーザーフレンドリーだろう・・・)。

もう、Linux大逆転あるであろう可能性がある!

233 :login:Penguin:2017/01/13(金) 00:19:36.64 ID:YS3D1Rt4.net
LinuxをGUIで使う奴は例外なくドザマカ工作員
真のLinux一択戦士はubuntuやmintなどという邪道鳥は認めない

あれはドザマカ工作員がビギナーを招き入れてLinux界を混沌に貶めようと画策するためのもの

ubuntuを使う奴は人類滅亡を企む悪の秘密結社のエージェントだから渾身の思いを込めて全て抹殺せよ

234 :login:Penguin:2017/01/13(金) 01:43:59.70 ID:u//A3bFI.net
と、マカーが憤死しております

235 :login:Penguin:2017/01/13(金) 06:33:44.97 ID:Q9X5NJo4.net
Ubuntuお勧めするなよ、あんなデキの悪いDE。
マジでUnity最悪レベルじゃねーかよ、それを勧めるとか正気を疑うレベルだわ。

236 :login:Penguin:2017/01/13(金) 07:12:45.14 ID:+l+saevJ.net
>>235
Windows8や10のタイルをマンセーしてる人達には、
Unityで充分(笑)

237 :login:Penguin:2017/01/13(金) 07:13:06.19 ID:JGdbWxCV.net
そもそも相当出来るやつにしかLinuxは勧めない
大抵の人にはWindowsやスマホでもオーバースペック

238 :login:Penguin:2017/01/13(金) 07:19:51.44 ID:D6YcL7Ya.net
>>237
相当出来るひとは2ちゃんネタなんかに目もくれず、
自分の思考でチョイスする。

239 :login:Penguin:2017/01/13(金) 07:25:27.04 ID:JGdbWxCV.net
2ちゃんで人にLinuxを勧めることはないなあw

240 :login:Penguin:2017/01/13(金) 07:36:59.39 ID:faxzQJIi.net
>>232
爆笑

241 :login:Penguin:2017/01/13(金) 07:37:33.76 ID:D6YcL7Ya.net
2ちゃんで人にWindowsを勧める奴っておるの(笑)

242 :login:Penguin:2017/01/13(金) 07:39:14.88 ID:D6YcL7Ya.net
>>240
>>236も爆笑してくれ。

243 :login:Penguin:2017/01/13(金) 08:09:52.39 ID:JGdbWxCV.net
>>241
Linuxチラ見してる奴にこっちみんな、WindowsかMac使っとけと言うことはあるw

244 :login:Penguin:2017/01/13(金) 09:20:10.99 ID:LkC4/q+j.net
パソコン買ったら自動的にWindow入ってるからWindowsでええやん!

245 :login:Penguin:2017/01/13(金) 12:27:11.08 ID:LsNxQbTB.net
>>244
まだ使える上位機種のXPパソコンは危険を犯してネットにつなぐの?

246 :login:Penguin:2017/01/13(金) 12:32:54.04 ID:JGdbWxCV.net
窓の話は窓板でどうぞ

247 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 82.3 %】 :2017/01/13(金) 20:41:18.60 ID:GAJ611nK.net
窓際linux 1.0新発売
明日はセンター試験!
持ち物確認! 鉛筆! 消しゴム! 受験票! カンニングペーパー!
最後の1秒まで気を抜いてはいけない!
センターを乗り越えないと我々のような落ちこぼれになってしまうぞ! いいのか!

248 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 82.3 %】 :2017/01/13(金) 20:45:44.12 ID:GAJ611nK.net
明日は大雪! 滑らないよう登山ブーツを履き!
受験票を落とさないようしっかり握りしめる!
センター試験はあくまで人生の通過点だ!
最終目標 オリックスのプレミアム老人ホームで最後を迎えたいなら
今の1分1秒たりとも無駄には出来ない!

249 :login:Penguin:2017/01/13(金) 20:48:42.48 ID:JGdbWxCV.net
>>248
大雪なら登山靴じゃないよ

250 :login:Penguin:2017/01/13(金) 21:22:09.68 ID:d47/moiP.net
>>243
どうりでLinuxが普及しないわけだ

251 :login:Penguin:2017/01/13(金) 21:52:42.05 ID:58rVNMpK.net
俺もデスクトップLinuxに手を出そうとしてる奴がいたら止めるなあ
サーバーでヘッドレスで使う分には素晴らしいOSだから、デスクトップLinuxでLinuxを嫌いになってほしくない

252 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 74.7 %】 :2017/01/13(金) 23:09:42.22 ID:GAJ611nK.net
ヘッドレスてなんだ
禿てんの?

253 :login:Penguin:2017/01/14(土) 00:02:33.73 ID:Wuua0SDf.net
>>252
ヘッドレスとは、ディスプレイやキーボード、マウスなどの入出力機器を接続しない状態でコンピュータを運用すること。
また、普段そのような運用を行う機器。

254 :login:Penguin:2017/01/14(土) 00:08:32.21 ID:KIM8V7Uf.net
>>253
むしろヘッドオンリーなんじゃないかという感じもするな

255 :login:Penguin:2017/01/14(土) 01:06:54.24 ID:AJFmqA3U.net
>>232
うぶんちゅ〜(笑)が許されるなら、Windows8.0が拒絶される事なんてなかったよw
「なにこれ宇宙人が作ったの?」ってくらい、うぶんちゅ〜(笑)はデスクトップOSが備えるUIの文法から外れてるw

256 :login:Penguin:2017/01/14(土) 02:38:52.29 ID:KdYUUge1.net
ワイ、Kali Linux を使ってるが、ググっても何も出てこない事がある模様

257 :login:Penguin:2017/01/14(土) 05:19:43.28 ID:APQdQS2Q.net
>>245
そんなんネットでパソコン買い換えたらええやん!XPのパソコンだったら もう十分過ぎる程元取っとるやん!

258 :login:Penguin:2017/01/14(土) 07:17:10.75 ID:hcFg4LOw.net
UIが20年前のWindows以下レベルのデキだものなー、今のLinux。
25年前のワークステーションと比べても足元にも及ばないしなー。

アプリを除いて。
そのアプリもWinMacに比べると貧相で数が少ないし。

企業の基幹システムに使うぐらいがせいぜいだよな。

259 :login:Penguin:2017/01/14(土) 08:02:17.99 ID:Ys8HWPv4.net
WindowsのUIは20年近く前のWindows2000が最高のデキだったな。あとはただひたすら劣化してる。

260 :login:Penguin:2017/01/14(土) 08:22:13.66 ID:cbS2MGmT.net
それはただの懐古主義だ

261 :login:Penguin:2017/01/14(土) 08:30:06.02 ID:q2ZRnzR2.net
あまりに寒くて指がかじかんだ時

262 :login:Penguin:2017/01/14(土) 08:40:00.82 ID:D5s5qzD0.net
2KかXPかは人によるかも知れん・・・7はまだ許せる・・・
が、8〜10、てめーらはダメだ

XorgをWinMac泥どれでもいいからパk・・・参考にして、
ローカル専用に作り変えればその内コモンコントロール化や
今時のフレームワークに近いツールキットとか出てきたりして捗ると思うんだがな

263 :login:Penguin:2017/01/14(土) 09:03:31.16 ID:Ui+y5Ml1.net
バランスって意味ではWin2kはWindows歴代最良だろう。
機能面含めるとXPに軍配があがるかな。
Vist以降は蛇足が増えて10に居たっては最悪の評価を更新。

その10と張り合うのがやっとと言うUbuntuがイチオシされるLinux業界・・・

264 :login:Penguin:2017/01/14(土) 09:05:19.61 ID:Ys8HWPv4.net
>>260
リボンUIなんてのはスペースばかり食うのに一覧性もなくユーザーが自動化もできないし、ほんと最悪。開発も面倒というおまけつき。
メトロUIのノッペリデザインはどれがボタンかクリックできるかすら見た目からは判断できない。
仕事しない、実務しないマカーが好きそうなシンプルデザインってだけ。

UIとしてほんと糞である。それに比べてwindows2000頃のUIを踏襲してるLibreOfficeのUIは最高である。

265 :login:Penguin:2017/01/14(土) 09:10:03.43 ID:UjrZwOtU.net
>>262
タブレットでのUIは、Linuxも熟成されてないし8.1一択な状況ってのが実際だけど
タブレットPC使うならAndroidなりiOS使ったほうが合理的

266 :login:Penguin:2017/01/14(土) 10:03:09.04 ID:cbS2MGmT.net
>>264
マウスオペレーションしかしないエンドユーザーからするとリボンの方が楽
使い易いように階層化できない開発者が悪いし
一覧を見ないと作業できないとか自動化しないと不便とかはUI以前のアプリの仕様が悪い

267 :login:Penguin:2017/01/14(土) 10:04:53.55 ID:CYGnTaTy.net
UIがいいとか悪いとか。結論言うのはバカでもできる。
どこがいいのか悪いのか。明示して欲しい物だな。

結論しか言えないのはバカ。

268 :login:Penguin:2017/01/14(土) 10:12:46.42 ID:aLwSlvYc.net
>>237
これは頷ける。
一般大衆ってもうwindows使えないでしょ。

269 :login:Penguin:2017/01/14(土) 10:22:47.50 ID:aLwSlvYc.net
>>267
Unityの欠点は、ソフトのgui的起動がdashであること。

・IEはブラウザーと呼ばれる。
・インターネットやるにはブラウザー必要。

一般大衆の知識レベルが低いから、普及しない。
dashでfirefox起動ができないだろう。
火狐アイコンに「インターネット」って書いてないとダメ。

このレベルの一般大衆に対応するなら普及する。
ターミナルなんて論外。

osデフォルト状態でデスクトップにインターネット、オフィス、フォルダーっていうショートカット類がでかでか付いてないと。
ネカフェのパソコンをイメージしていただくと良いです。

270 :login:Penguin:2017/01/14(土) 10:49:24.83 ID:6IMRnEcY.net
UnityとWindows10のタイルは双璧をなす糞UIだな。

271 :login:Penguin:2017/01/14(土) 10:51:57.42 ID:cbS2MGmT.net
Windows10をわざわざタイルにして使ってるやつはマゾ

272 :login:Penguin:2017/01/14(土) 12:21:46.97 ID:D5s5qzD0.net
>>267
いい/悪い じゃなくて、ある/ない が問題

273 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 81.0 %】 :2017/01/14(土) 12:37:26.42 ID:awBf7oF8.net
>>264
ご安心下さい
「LibreOffice」が「MS Office」の“リボン”風UIを含む新UIを導入へ
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1036521.html

MSののOSS破壊工作は順調です
15.6インチ 1366x768の法人ノートに
リボンUIのオフィスだと画面が狭すぎて使い物になりますん

274 :login:Penguin:2017/01/14(土) 14:47:51.08 ID:Mz3kclw2.net
> 15.6インチ 1366x768の法人ノートに
> リボンUIのオフィスだと画面が狭すぎて使い物になりますん

あー、うんそれは、リボンを折りたためばいいだけだよ。
メニューバー相当になる。狭すぎるという指摘は的外れ。

で、そんなくだらないことはどうでもいいんだけどさ、
そうか。とうとうLibreOfficeが搭載するんだね。

昔OpenOffice時代にリボンUIを搭載しようとしていたんだけど。
https://it.srad.jp/story/09/08/07/0140231/

それとライセンスの話、どうなったんだろうね?
あからさまにOpenOffice排除だったはずなんだけど。

MS、Office 2007のUIを無料でライセンス
開発者はOffice 2007のUIを使ったアプリケーションを構築できるようになる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/22/news049.html
> このライセンスはあらゆるプラットフォームのアプリケーションで利用できる。
>ただし、このUIを採用しているMicrosoft Word、Excel、PowerPoint、
>Outlook、Accessと直接競合するアプリケーションは対象外となる。

275 :login:Penguin:2017/01/14(土) 14:51:52.49 ID:TY1/9Jur.net
ガワだけ真似してそういう最小化とかの配慮は真似しない代物になったりして

276 :login:Penguin:2017/01/14(土) 14:58:29.06 ID:TY1/9Jur.net
記事読んでなかった
普通のも提供されるのね、一安心

277 :login:Penguin:2017/01/14(土) 16:25:26.96 ID:Ys8HWPv4.net
>>266
> マウスオペレーションしかしないエンドユーザー

実務がメインであるWindowsにおいて、こういうユーザは皆無であり、事実、MSはUI移行に大苦戦している。
しかも主導したUIリーダーは既にクビになってる。

そもそもUIの物理的欠陥仕様をアプリの仕様のせいにするな。

278 :login:Penguin:2017/01/14(土) 16:27:22.92 ID:Ys8HWPv4.net
>>273
libreオワタ

279 :login:Penguin:2017/01/14(土) 16:29:43.47 ID:Mz3kclw2.net
Windows 10ではエクスプローラーが
リボンUIになったけど、これに対して文句言ってる人って
すごく少ないんだよ。

結局さ、使わない人が文句言っていたというオチ

280 :login:Penguin:2017/01/14(土) 16:38:15.56 ID:AJFmqA3U.net
まぁ、どこのスレでも大抵こうだからな。

「Windowsはアレが悪い!コレが悪い!
「だがLinuxでは〜MacOSでは〜」

一番うるさいのは使わない奴。

281 :login:Penguin:2017/01/14(土) 18:11:59.38 ID:a7C+SI07.net
昨日買ってきたノートに何入れるか悩んでる(´・ω・`)
スペックはCeleronのシングルコア2GHz、2GBメモリー

282 :login:Penguin:2017/01/14(土) 18:18:08.08 ID:a7C+SI07.net
あ、自分は初心者で、練習用に使いたいです(´・ω・`)

283 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 87.4 %】 :2017/01/14(土) 18:27:43.54 ID:awBf7oF8.net
そんな古いスペックじゃパピーくらいしかない

284 :login:Penguin:2017/01/14(土) 19:50:51.55 ID:D5s5qzD0.net
>>277
Linux導入みたいな動きは2000年代前半頃はまだ多少見られたが、
失敗してWindows化みたいな話は聞いても
ここ25年以上Windows脱却の動きは聞いた事もないしOSシェアが物語ってる

アプリの存在は強い

285 :login:Penguin:2017/01/14(土) 20:48:12.84 ID:a7C+SI07.net
>>283
Ubuntuの10だか12だかのインストールディスクあったけど…、
ダメですかね(´・ω・`)
インストールディスクなら色々持ってるんですよね…w

286 :login:Penguin:2017/01/14(土) 20:49:12.61 ID:pJXwGnxw.net
>>281
そのスペックに一番適しているのがXPであることは間違いない

287 :login:Penguin:2017/01/14(土) 20:59:26.83 ID:6IMRnEcY.net
>>281
LXDE

288 :login:Penguin:2017/01/14(土) 22:16:58.27 ID:cbS2MGmT.net
>>281
lubuntuでいいんじゃね
俺ならFreeBSD入れるけど

289 :login:Penguin:2017/01/14(土) 22:22:40.74 ID:D5s5qzD0.net
思ってはいても口にしなかったのにw

良くも悪くもカーネルの機能が少なくて
シンプルでバザール方式じゃないから洗練されてる分、
旧PCの類に入れるにはFreeBSDの方がうってつけだぁな

290 :login:Penguin:2017/01/14(土) 22:40:29.77 ID:CYGnTaTy.net
655-657 → 695-697

291 :login:Penguin:2017/01/14(土) 23:31:16.66 ID:Ys8HWPv4.net
>>279
Explorerrが急に糞化したのはwindows7のときだからその頃にはみなその他のファイル管理ソフトに移行しているのだ。

292 :login:Penguin:2017/01/14(土) 23:47:37.58 ID:kfzsxsAe.net
その他のファイル管理ソフトのなかで
よく使われているものを書いてください

293 :login:Penguin:2017/01/14(土) 23:52:07.72 ID:CmKOgiY8.net
>>292
ぐぐれよ。
上位に出てきたのがソレだ。

294 :login:Penguin:2017/01/14(土) 23:52:47.98 ID:kfzsxsAe.net
>>293
なんでお前がググってここにそれを書けないの?

295 :login:Penguin:2017/01/15(日) 00:07:43.66 ID:o0gJQjF2.net
>>291
みんな普通にエクスプローラ使ってるし
別に使いにくくもないから文句も出ない
ノイジーマイノリティは少しくらい自重しろ

296 :login:Penguin:2017/01/15(日) 00:22:22.32 ID:/xxOvej2.net
直前のファイル移動とかの取り消しがどうやるか分からなくて困ったけど、まぁそれ以外は普通だよね。

297 :login:Penguin:2017/01/15(日) 00:49:05.78 ID:xpSmqOjr.net
XPのファイルエクスプローラは名作。

LinuxはWin3.xレベルのデキ。
やりたいことによってはターミナル開いてコマンド叩いたほうがマシなレベルなお粗末なモノ。
ターミナルの中でSLが空を飛ぶレベルに何も出来ない。

298 :login:Penguin:2017/01/15(日) 01:00:34.64 ID:xpSmqOjr.net
そもそもLinuxが普及するとか「ぼくのかんがえたさいきょうのOS」レベルにありえないからなー。

299 :login:Penguin:2017/01/15(日) 01:19:01.88 ID:mEQSIgcE.net
Windowsだと、[ファイルを開く]で出てくるファイルダイアログの中で
Explorerのような操作が出来るのが便利だ。
名前変更とか、フォルダ右クリックでExplorerを開くとか。

Linuxのファイルダイアログもそうならないかな…

300 :login:Penguin:2017/01/15(日) 01:33:00.99 ID:rppnAHAb.net
コモンコントロールだけじゃなくて、ファイルダイアログの類の標準すら揃ってないんだよな
ツールキットで用意されてたりするのは>>299みたいな細かい挙動をカバーし切れてなかったり
動作がぎこちなかったり・・・悪く言えば出来が悪いのばっかり

出来のいいツールキット作るよりwineで動く前提のツールキット作った方がいい気がする

301 :login:Penguin:2017/01/15(日) 08:23:24.91 ID:askYiHv8.net
Windowsのエクスプローラはタブないし固まるから嫌い。

302 :login:Penguin:2017/01/15(日) 08:44:16.56 ID:9TQ0JAAZ.net
>>299-300
それは出来の良い悪いじゃなくて構造上の問題だ
WinやMacはファイルマネージャがシェルに統合されてるし、
他のアプリについてもウィンドウ枠までじゃなくウィンドウの中のUIまでOSが管理してる
UNIX哲学でGUIのユーザーエクスペリエンスを高めるのは無理があるということだよ

303 :login:Penguin:2017/01/15(日) 08:57:10.32 ID:Amasj241.net
Windowsが好きで好きでたまらないのはわかったからWindows板でやってね

304 :login:Penguin:2017/01/15(日) 08:57:55.40 ID:KWV5zqFi.net
LinuxにおいてUNIX哲学に基づいた快適なCLIが実現されてるのは
UIに関してbashやoptargのような統一的な枠組みがあるお陰
その意味でいけば、自然な延長としてWinやMacのような形になるのは何も間違ってない
CLIとGUIとではその必要な共通部分の規模が大きく異なっているというだけのこと

305 :login:Penguin:2017/01/15(日) 09:48:34.80 ID:XuSjdLR9.net
せめてドラッグ&ドロップができればな
それだけでかなりGUIとしての利便性が
上がると思うわ

306 :login:Penguin:2017/01/15(日) 10:06:35.36 ID:I61JbS9j.net
えっ

307 :login:Penguin:2017/01/15(日) 10:30:21.16 ID:Y/qDifFN.net
特許侵害だ!ってM$がごねる危険が高いからダイアログの中でのエクスプローラライクの機能を実装するとかは絶望だろうね。
そういうのを勘案してもLinuxのGUIは全体的、全般的に未成熟すぎ。
デキが悪いとしか言い様がないよ。

308 :login:Penguin:2017/01/15(日) 10:36:48.20 ID:u+neWces.net
もう俺たちで最高のビルド作るしかないだろ

309 :login:Penguin:2017/01/15(日) 10:47:38.23 ID:o0gJQjF2.net
>>305
何使っててD&Dできてないのか聞きたい

310 :login:Penguin:2017/01/15(日) 10:55:56.07 ID:seBTIDBb.net
>>305
エアプ乙

311 :login:Penguin:2017/01/15(日) 11:35:12.19 ID:hI2he4Fj.net
ムショ帰りのおじさん乙
今やLinuxのGUIはWindowsを超えたんだよ。
あのWindowsのマンネリのログイン画面見るたびに痛感する。

312 :login:Penguin:2017/01/15(日) 11:40:14.76 ID:TFS3owyy.net
MSオフィスってたいていは右クリックで操作できるから、たまにしか開かないリボンは広くて機能を探しやすい、畳めばかなり省スペースだし、頻繁に使う機能はクイックアクセスに登録しておけるし、あれは良いUIだよ。
LibreOfficeもリボン真似てくれるのはいいけど、右クリックメニューにも力入れてほしいかな。
Vista以降エクスプローラはかなり使いやすくなってるやん。でも最低限タブは付けて欲しいところ。
ファイルマネージャはDolphin+コンソールプラグインが至高だと思うけど、自分はXfce派なんでThunarにはもう少し頑張ってほしい。

313 :login:Penguin:2017/01/15(日) 11:45:43.72 ID:OjkYzVtq.net
>今やLinuxのGUIはWindowsを超えたんだよ。
うん、UNITYって言うんだっけ?うぶんちゅ〜のアレはWindows8.0を遥かに凌駕するよなwww
その点、Windowsはコントロールパネルに相当するものが複数あって扱いにく……
いや、至高なるLinuxのUIを8.0以降でようやく取り入れた所だwww

314 :login:Penguin:2017/01/15(日) 11:48:41.83 ID:o0gJQjF2.net
>>311
ああ、Windows2.0は超えたな

315 :login:Penguin:2017/01/15(日) 11:50:38.31 ID:hI2he4Fj.net
>>313
UnityはWindows10のタイルと双璧をなす糞UI。

316 :login:Penguin:2017/01/15(日) 11:52:36.52 ID:hI2he4Fj.net
>>314
Windows2.0じゃネットは出来んよ(笑)

317 :login:Penguin:2017/01/15(日) 12:14:47.55 ID:2U5Cmbt4.net
MS-DOSでさえできるのになぜ?

318 :login:Penguin:2017/01/15(日) 12:50:37.74 ID:5ZZbE/CZ.net
ネットできるの意味が違うんだろw

ブラウザ見てインターネットといってるやつと
同じだと考えればいい。

319 :login:Penguin:2017/01/15(日) 13:06:31.56 ID:EpQqnISa.net
Windows10使ってるけどタイルなんてどこにあるんだ

320 :login:Penguin:2017/01/15(日) 13:09:09.85 ID:5ZZbE/CZ.net
見えないところにあるんだろw

321 :login:Penguin:2017/01/15(日) 13:09:12.27 ID:u+neWces.net
Windows3.1でChameleonのwinsockでインターネットやった俺は天才

322 :login:Penguin:2017/01/15(日) 13:10:31.10 ID:EpQqnISa.net
>>321
俺はTrumpetのwinsockだった

323 :login:Penguin:2017/01/15(日) 13:16:19.00 ID:/xxOvej2.net
時代に取り残されたおっさんたちの巣窟か。
Linuxがダメな訳だ。

324 :login:Penguin:2017/01/15(日) 13:25:07.19 ID:Amasj241.net
Linuxに限らず業務や開発でもないのにPCにしがみついてるのは取り残され組

325 :login:Penguin:2017/01/15(日) 14:12:23.49 ID:I61JbS9j.net
スマホは肩と首が痛くなるんだよ
んまあPCもマウスで腕がおかしくなったが

326 :login:Penguin:2017/01/15(日) 15:06:15.49 ID:2U5Cmbt4.net
>>324
頭の悪いiPhonxe使いってそういうこと言うよね。

327 :login:Penguin:2017/01/15(日) 15:13:10.69 ID:PcJ4SVw+.net
コンテンツをただ消費するだけのパッシブな使い方しかしないならLinuxでもネットは余裕。

328 :login:Penguin:2017/01/15(日) 15:18:23.22 ID:XuSjdLR9.net
そもそも2ちゃんねるが年増のすくつ(←なぜか変換できない)

329 :login:Penguin:2017/01/15(日) 15:44:44.68 ID:XP1XOm9t.net
Windows使う時の見た目の不満は、
OSの機能ではないんだけどConkyが実装できないこと。

330 :login:Penguin:2017/01/15(日) 16:02:36.31 ID:5ZZbE/CZ.net
>>329
Conkyってこれ? 何が便利なの?

http://www.lifehacker.jp/2008/10/linuxconkywindowssamurize.html

331 :login:Penguin:2017/01/15(日) 16:09:12.58 ID:o0gJQjF2.net
前はhtmlの壁紙使ってvbs埋め込むだけでできたんだが今でもできるのかな

332 :login:Penguin:2017/01/15(日) 16:11:45.49 ID:Amasj241.net
>>329は見た目の話って言ってるのに
何が便利もへったくれもないもんだw

333 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 76.5 %】 :2017/01/15(日) 16:33:22.99 ID:xs/dJ7PZ.net
便利とか俺達はそんな物求めてないんだよ
ニワカはすっこんでろ

334 :login:Penguin:2017/01/15(日) 17:08:57.45 ID:OjkYzVtq.net
conkyが具体的に何かは分からないけど
スクショを見る限りよくあるリソースモニターの1種なんだろうか
探せばあるんじゃね?

335 :login:Penguin:2017/01/15(日) 17:26:46.69 ID:hzo5uwha.net
LinuxをデスクトップPCで使うことが間違いってことだな。

336 :login:Penguin:2017/01/15(日) 17:37:43.07 ID:vG22fYwr.net
人それぞれという言葉を知らんのかね?

337 :login:Penguin:2017/01/15(日) 17:44:41.45 ID:OOnzVBC/.net
プレクスのTVチューナーユニットにLinux対応モデルが登場
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1038613.html

338 :login:Penguin:2017/01/15(日) 17:44:51.68 ID:z5EhXotK.net
>>335
俺ずっとLinuxだよ。
winのライセンス代なんか馬鹿馬鹿しいじゃん。

339 :login:Penguin:2017/01/15(日) 17:49:38.88 ID:XP1XOm9t.net
http://japan.zdnet.com/article/35053001/

他には露軍と人民解放軍が使ってるはず。

340 :login:Penguin:2017/01/15(日) 17:53:41.44 ID:5ZZbE/CZ.net
> winのライセンス代なんか馬鹿馬鹿しいじゃん。

Windows 7をDSP版で買って多分2万円行かなかったぐらいだと思うが
2009年10月発売みたいだから7年間使ってる。年間3000円。
1時間働いたら十分稼げる金額。アルバイトでも3〜4時間程度だろう。
その程度の金額にこだわるほうが馬鹿馬鹿しい。

341 :login:Penguin:2017/01/15(日) 18:00:39.51 ID:OjkYzVtq.net
パッケージやDSP版買ったならとかく、Windowsって実質タダみたいなものだろ。
あえてWindows無しでPC買うと高くつく。

342 :login:Penguin:2017/01/15(日) 18:06:40.85 ID:3HN+x5Yn.net
>>341
ここの奴らクソ貧乏だからOS無しのジャンクしか買えないんだよ

343 :login:Penguin:2017/01/15(日) 18:07:21.91 ID:XP1XOm9t.net
>>341
OSなしのほうが5,000円安いが。因みにBTO以外でOSなし売ってるとこ知らんw

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=586394

344 :login:Penguin:2017/01/15(日) 18:07:54.71 ID:rppnAHAb.net
DSPなら1万4千だろ・・・
日常の作業は殆ど無料サービス無料版フリーウェアで賄えるご時勢、
Linuxの無料とか既にアドバンテージになってない

345 :login:Penguin:2017/01/15(日) 18:14:21.12 ID:OjkYzVtq.net
>>343
工房だから見にも行かないがwBTOはソレそのものが割高だからw

346 :login:Penguin:2017/01/15(日) 18:21:43.40 ID:XP1XOm9t.net
>>345
工房のOSなしモデルは買ったことないけどどんなパーツ使ってるのかたまに見る。
実際に動作してるかテストしてるっぽいし。

https://www.pc-koubou.jp/blog/39980linux.php

347 :login:Penguin:2017/01/15(日) 19:37:03.16 ID:PybOTW45.net
>>344
無料と無償は違うけどな。

348 :login:Penguin:2017/01/15(日) 19:49:05.46 ID:Amasj241.net
PCに金かけるならその分他の事に金かけるなあ
ヘッドホン新調するとか
車のタイヤ1ランク上げるとか
アクションカム追加するとか

349 :login:Penguin:2017/01/15(日) 19:50:49.32 ID:rppnAHAb.net
無料を無償におきかえてもいいよ
トラブる度に対処要望したりクレーム投げたり訴訟起こしたりしてる訳じゃないから
どっちも変わらん

350 :login:Penguin:2017/01/15(日) 20:04:26.44 ID:5ZZbE/CZ.net
>>348
そういう人はWindowsにした方がいいと思う。
Linux頑張るよりも、他のことに時間使ったほうが良いでしょ?

351 :login:Penguin:2017/01/15(日) 20:10:19.47 ID:OjkYzVtq.net
>>346
いや、そーいうのはどーでもいいんだ。
OSレスを選択できるBTOは割高って話。動作確認も「保障」まで踏み込む訳じゃないし。

352 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 87.3 %】 :2017/01/15(日) 20:16:20.47 ID:xs/dJ7PZ.net
工房はマシな方なんじゃね
糞電源のマウスのノートPCでも拝んでろ

353 :login:Penguin:2017/01/15(日) 20:30:35.54 ID:XP1XOm9t.net
>>351
それじゃWindowsなしの方が高くつくって話が、
Windowsなしを選べるBTOは高くつくって話にすり替わったな。
まぁメーカー品にOSレスモデルとかないんでどうでもいいけと。

しかし動作保証がないWindows10を半ば騙してまでアップグレードさせようとしたからなMS。
サイキのアプデ毎の阿鼻叫喚を聞くにつけできればあまり関わらずにいたい気分。

354 :login:Penguin:2017/01/15(日) 20:31:30.84 ID:XP1XOm9t.net
サイキじゃなくて最近。
誤字すまん。

355 :login:Penguin:2017/01/15(日) 20:34:04.24 ID:rppnAHAb.net
PC初心者かWin初心者かともかく、あんなの強制アプグレでもなかったろう
ちょいと調べりゃアプグレ禁止にしてアプデ掛けられたし

MSのやり口は容認できんがな!

356 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 86.9 %】 :2017/01/15(日) 20:40:53.86 ID:xs/dJ7PZ.net
強制アプグレで悲鳴あげた俺を馬鹿にしてるんだな

357 :login:Penguin:2017/01/15(日) 20:49:20.40 ID:Amasj241.net
>>350
PCに関してはLinux軽の方が手っ取り早いから別にいらないやw
特に頑張ってもないし

358 :login:Penguin:2017/01/15(日) 20:51:48.40 ID:5ZZbE/CZ.net
>>357
いやいや、OS代というはした金に
困ってるんでしょ?

359 :login:Penguin:2017/01/15(日) 20:59:20.34 ID:nLCCMj+O.net
>>328
それスベったギャグですか?

360 :login:Penguin:2017/01/15(日) 21:12:24.75 ID:PybOTW45.net
win7ならこんなんで十分だろ。9980円中古ノートPC。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/oa-plaza/noto-fujitsu-a540-timesale.html

361 :login:Penguin:2017/01/15(日) 21:13:02.41 ID:9hJ/7N+o.net
プレインストールされているWindowsを消して、わざわざLinuxに入れ替えなければダメ、という特別な理由があって初めてLinuxにする意味がでてくるけど、そんな理由がどこにあるのかね?
どこにも無い。
正常な人はWinがイヤになったらスマホやタブレットにする。
しょせんはその程度の認識しかもってもらえてない、マニアのオモチャがLinux。

普及する理由はなにひとつ無い。

362 :login:Penguin:2017/01/15(日) 21:14:54.90 ID:Amasj241.net
ああ、なんか変に絡んでくるなと思ったら
>>330>>332
でブチキレちゃったのねw

てか>>340も君だったか
そりゃわるかったw

363 :login:Penguin:2017/01/15(日) 21:21:41.70 ID:PybOTW45.net
>>361
君が開発系IT会社の人事採用官だとする。目の前にいる求職者の一人は
Windowsは使いこなせるが、linuxには興味もないし学ぶ気もないと言ったとする。
もう一人はWindowsもlinuxも使いこなせると言ったとする。採用枠は一名。どちらを採るかな?

364 :login:Penguin:2017/01/15(日) 21:24:06.63 ID:ouRr6P5V.net
>>363
かわいいほう

365 :login:Penguin:2017/01/15(日) 21:59:07.06 ID:OjkYzVtq.net
>>353
OSレスモデルなんてBTOくらいしか無いんから。元から前提条件だよ。

366 :login:Penguin:2017/01/15(日) 22:03:01.73 ID:rppnAHAb.net
メーカのOEMじゃないならOS付きで買って適当な他のPCに使うか保存しときゃええねん
たった5千円だろ

367 :login:Penguin:2017/01/15(日) 22:03:02.49 ID:OjkYzVtq.net
>>363
このスレってーか板を見渡していたら「Linux使えます!」は信用しない。

368 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 83.2 %】 :2017/01/15(日) 22:06:24.46 ID:xs/dJ7PZ.net
>>363
linux使えますの程度がわからんし
俺流振りかざして現場を引っ掻き回すに違いない
何も知らない新入りを僕好みの男の娘に育てるのがいい

369 :login:Penguin:2017/01/15(日) 22:34:22.59 ID:gISvh2oI.net
>>339
スレ違い。
就職しろ。

370 :login:Penguin:2017/01/15(日) 22:37:08.23 ID:gISvh2oI.net
>>368
程度か…
EmacsやらVim使えるならってどう?

俺はEmacs派。

371 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 80.4 %】 :2017/01/15(日) 22:49:41.89 ID:xs/dJ7PZ.net
>>370
俺はVI派
プロマネ俺だから全員Vi遵守

372 :login:Penguin:2017/01/15(日) 23:25:34.86 ID:Nt6h9LDP.net
今時の面接官なら
そんなもん使えなくてもいいから、体力に自信ある?
って聞くのが正解

373 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 75.8 %】 :2017/01/15(日) 23:56:49.87 ID:xs/dJ7PZ.net
履歴書に大学で運動部所属て書いてるのに
体力に自信ある?とか全く読んでないんだな
失礼な面接官だとは思った
何人か居たけど
脳筋相手に虚弱な面接官が体力ある?とか草生える
日本の脳筋IT業界は体力自慢しないとだめなんですね
やはりアメリカに行って生産的な活動をした方がいいと思いますね

374 :login:Penguin:2017/01/15(日) 23:59:30.47 ID:Nt6h9LDP.net
日本のIT会社が欲しいのは開発者じゃなくて奴隷なんだよな

375 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 75.0 %】 :2017/01/16(月) 00:11:52.03 ID:sQYmuc03.net
入社すれば社長以下全員奴隷ではあるが
奴隷の飼い方も知らないから
入社面接で圧迫繰り返してパワハラ三昧で誰も来てくれなくなったな
中国オフショアは失敗してインドオフショアも失敗して
次は東南アジア
IT業界は他の業界から入れて総入れ替えしないと無理

376 :login:Penguin:2017/01/16(月) 00:49:45.98 ID:KtSRmSVI.net
ITだけじゃないな、アニメ業界も建築関係もどこもかしこも中抜きで
中抜きされた人件費が消費される先でもまた中抜きで給与には落ちてこない

求められてるのは中抜きされた雀の涙でサビ残5時間でも文句を言わないスーパーマン

377 :login:Penguin:2017/01/16(月) 01:29:06.00 ID:Ef9uL7e1.net
>>375
IT業界って、ど素人、基地外でも入れる底辺の土方業界だからな。
日本の電子やIT業界って外国とは違ってゆとり業界だからどうしようもないよな

378 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 61.9 %】 :2017/01/16(月) 01:41:52.06 ID:sQYmuc03.net
土建は親方が怒鳴っていびりまくってたからな
どこの現場でも散々見かけた
土建も皆体壊したり逃げ出して30代40代が全然居ない
老いぼれの爺ばかり
これから東南アジアの奴隷イビるんやろ

379 :login:Penguin:2017/01/16(月) 09:01:14.54 ID:ehh14d4q.net
>>376
アニメとITは中抜きされるやつが悪い

380 :login:Penguin:2017/01/16(月) 09:37:34.23 ID:KtSRmSVI.net
建築も東電も製造もどこもかしこもそうだよ
で、一次の人件費見積もりの額が上がると中抜きの数が増えて、
発注の額が下がると中抜きの数が減るだけ

政府がいくら給与上げろっつーても全く変わってないのはそういうこと

381 :login:Penguin:2017/01/16(月) 12:09:13.36 ID:CK90769I.net
>>371
viも使えるエディタだよね。
Emacs派だけど、実際は両方起動してることが多い。

gvimもいいぞ?
viほど高速じゃないけどね。

382 :login:Penguin:2017/01/16(月) 12:41:42.45 ID:nOhTmVo+.net
>>380
政府自ら中抜き繰り返しているのにw

383 :login:Penguin:2017/01/16(月) 12:46:00.20 ID:9FmKljRB.net
>>381
nano至上主義で申し訳なくなってきた

384 :login:Penguin:2017/01/16(月) 13:40:07.90 ID:S7Q0BzWH.net
じゃ、じゃぁ僕はEmEditor Freeで!!!

テキストエディタの名前を挙げる奴はWindowsでは即切りだけどLinux側はどうだろう。
Linuxって未だにまともなIDE皆無なんだっけ?

385 :login:Penguin:2017/01/16(月) 13:55:06.33 ID:XH3W9gPQ.net
ま、マカー憤死

386 :login:Penguin:2017/01/16(月) 14:59:20.81 ID:NgaQDit8.net
エディタなんて使えるものを使えばいい。
こういうくだらない議論に終始して先に進まないのがLinux。

387 :login:Penguin:2017/01/16(月) 15:02:38.37 ID:7Tcmt6Go.net
それでも断片化でデフラグ必須なWindows

388 :login:Penguin:2017/01/16(月) 15:16:26.20 ID:KtSRmSVI.net
ext4にもe4defragあるぞ

389 :login:Penguin:2017/01/16(月) 16:22:59.94 ID:7zB8wKpE.net
nanoはBSD残滓の敵性エディタ
picoやnanoを使用してる奴はドザマカブスデブ工作員だから
見つけ次第背後から殴打せよ

390 :login:Penguin:2017/01/16(月) 16:28:59.00 ID:F/LvrC/S.net
cat << EOF >で粗方作ったスクリプトをviで修正って感じかな。

391 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 86.6 %】 :2017/01/16(月) 17:15:06.95 ID:sQYmuc03.net
nanoは微妙に使いにくいeeの方がマシだったような記憶がある

392 :login:Penguin:2017/01/16(月) 17:41:11.93 ID:KtSRmSVI.net
適当にsambaで共有できるようにしたら、
あとは捨てユーザのホームディレクトリにコピーに
コピーして編集して保存して元のファイルにcatすりゃええねん(own mod めんどい)

おうちの実験用とかなら/丸々公開非公開切り替えてrestartすりゃやりたい放題
てかエディタで設定ゴリゴリなんてインストール直後しかやらんだろ?

Debian8.7きたな

393 :login:Penguin:2017/01/16(月) 18:02:31.83 ID:geQsy4A0.net
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

394 :login:Penguin:2017/01/16(月) 20:16:51.77 ID:av+EcxW6.net
>>384
俺はシェアウェア時代に金払ったよ。EmEditor。以来ずっとバージョンアップは無料。
sambaでlinux側のワークフォルダをWindows側でドライブ割り当てしてプログラミング。
設定やファイル操作はssh端末。プログラム操作はブラウザ経由がほとんど。

395 :login:Penguin:2017/01/16(月) 20:44:38.69 ID:dROpsJyy.net
デブの貧乳って脱がせた時に一番ショックだよな

396 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 83.7 %】 :2017/01/16(月) 21:11:33.31 ID:sQYmuc03.net
>>384
intellijは?
https://www.jetbrains.com/idea/

397 :login:Penguin:2017/01/16(月) 21:38:53.45 ID:6NtaeLyZ.net
viはエディットモードが追加したコマンド型の文字列置き換えツール。
あんなのを常用しろとか標準にしろとかいうSEやらプロマネやらはキチガイと言われても仕方が無い。

Linuxならどんな環境にもある、と言っても過言じゃないからviで最低限の編集作業が出来る程度になっておくと便利、ぐらいのものでしかない。

398 :login:Penguin:2017/01/16(月) 21:43:39.70 ID:KtSRmSVI.net
viライクなvz、vzライクなwz、と来て、vz wz ライクなカットバッファーっつーか
スタック積んでてキーボードマクロまで可能なスクリーンエディタとなると話は別だけどな

それから抜け出せないからWinから離れられん

399 :login:Penguin:2017/01/16(月) 21:53:17.74 ID:av+EcxW6.net
>>397
大昔、vi開発者でBSDの父親のビルジョイが、こんなに使われるのだったら
もっとまともなもの作ればよかった。と言ったとか言わなかったとか。

400 :login:Penguin:2017/01/16(月) 21:54:57.17 ID:8esp3yIP.net
viは対話型のsedだと思っている

401 :login:Penguin:2017/01/16(月) 22:26:08.91 ID:s2gX+QZ9.net
今どきのLinuxでマニア向けはないだろ。UbuntuなんてPCやらないずぶの素人からやれば、明らかにWindows7,10より簡単。
解説書はないけどねw

402 :login:Penguin:2017/01/16(月) 22:45:14.90 ID:yRjZvSYL.net
>>401
それはWindowsだとGUIで触れてしまう細かい設定などが
Linuxではコマンド必須で初心者には見えないから。
ドライバ絡みとかで一度地獄を見てくるといい

403 :login:Penguin:2017/01/16(月) 22:48:01.15 ID:FIIGQgE5.net
ズブの素人にはChromebookでいいような気がする。

404 :login:Penguin:2017/01/16(月) 22:51:47.16 ID:s2gX+QZ9.net
ドライバでCUIとかUbuntuであるか?俺が幸運なのか、経験したことないな〜

405 :login:Penguin:2017/01/16(月) 22:53:17.14 ID:KtSRmSVI.net
あと、コントロールパネルに相当するGUIでカバーし切れてない設定、
sambaのユーザ追加や共有、sshdの設定、リモートデスクトップ、その他諸々
もし電話オンリーの口頭で知人のトラブルサポートするとしたら・・・
Winなら固有名詞言って探させるのに手間取る程度で済むかも知れんけど、
Linuxだと「えすえむびーぴーえーえすえすだぶりゅーでぃー、スペース・・・」
やってられんだろ

406 :login:Penguin:2017/01/16(月) 23:05:32.39 ID:8esp3yIP.net
>>404
俺もドライバでは無いな
ドライバそのものが無いことはままあるけど
それよりsynapticとかmuonがdpkg叩けってaptのメッセージ出すことはある
その辺は勝手に適当にやっておいて欲しいんだが

407 :login:Penguin:2017/01/16(月) 23:25:45.47 ID:Y/QoogDd.net
昔は「ドライバがなければ自分で作れ、作り方は自分で調べろ」っていう世界だったなぁ。

408 :login:Penguin:2017/01/16(月) 23:34:23.98 ID:hGpIqsWR.net
Windowsでもsshdの設定は一緒だけどな

409 :login:Penguin:2017/01/17(火) 00:25:52.34 ID:pRmuALBG.net
>>383
>>381 だけど、nano良いよな!
俺も使ってるよ?
ターミナルエディタの中では群を抜いて扱いやすいと思う。

でも、ターミナルアレルギーの人が多いからLinuxが普及しないんだよなorz

410 :login:Penguin:2017/01/17(火) 00:26:27.60 ID:lWuJ5wGj.net
そうなの?

411 :login:Penguin:2017/01/17(火) 01:00:12.96 ID:SbsVEmBM.net
>>407
先人が頑張ったおかげで、
いまは俺みたいなタダクレクレ乞食でも楽に使うことができるLinuxになったからな。

>>409
Linux兄弟のドロイドは最初から普通の人用にしているから超普及しているけど、
デスク用はがちがちにただクレクレ乞食、奇人変人、いかれた奴用になっているから
もう一般普及はしないだろ。初期のLinuxが普通のひと用じゃなく、奇人変人用だったのがダメだった

412 :login:Penguin:2017/01/17(火) 01:02:57.70 ID:dt0PdRj2.net
教祖と組んだ時点で奇人変人用になるのは必然だった
これはもうしょうがない

413 :login:Penguin:2017/01/17(火) 01:11:03.44 ID:VS9Hig0P.net
世の中、もう少し奇人変人がいてもいいとは思うが。
3.16%ぐらいは。

414 :login:Penguin:2017/01/17(火) 01:17:57.88 ID:gwkOvNSd.net
それまた微妙な数字だなw

今更ライセンス変えるっつったって無理な話だろうし、
ユーザーランドを泥路線に変更ってのも無理だろうな

415 :login:Penguin:2017/01/17(火) 02:22:41.62 ID:2VX1/24r.net
LinuxをGUIで使う奴は例外なくドザマカ工作員
真のLinux一択戦士はubuntuやmintなどという邪道鳥は認めない

あれはドザマカ工作員がビギナーを招き入れてLinux界を混沌に貶めようと画策するためのもの

ubuntuを使う奴は人類滅亡を企む悪の秘密結社のエージェントだから渾身の思いを込めて全て抹殺せよ

416 :login:Penguin:2017/01/17(火) 02:37:29.03 ID:fkuZjGuq.net
>>415
よう原理主義者
礼拝は終わったのか?

417 :login:Penguin:2017/01/17(火) 03:05:56.61 ID:C28VieBu.net
>>410

418 :login:Penguin:2017/01/17(火) 04:57:11.29 ID:go6rEyK5.net
>>402
Windowsもパソコンが調子悪くなってMSフォーラムに相談すると、
難解なコマンドを使えと指示される。

419 :login:Penguin:2017/01/17(火) 05:02:09.24 ID:W6Cvw5GZ.net
これは日本のトップメーカーNECの場合だが、
結局GUIではファイルチェックは出来ないのだ。
WindowsのGUIの不完全さを物語っておる。

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015110

420 :login:Penguin:2017/01/17(火) 05:55:42.09 ID:3Y6acFU7.net
>>419
e2fsckとかのGUI版もないLinuxも不完全で出来損ないのクズGUIしかないダメOSって事だねwww

Linux信者ザマァwww

421 :login:Penguin:2017/01/17(火) 06:23:39.94 ID:Qkh+fsuG.net
>>419
何だWindows自慢のGUIはどうした?
UNIX系からパクったbashに頼らないと、
システムもチェーンすら出来んのか?

422 :login:Penguin:2017/01/17(火) 06:24:30.55 ID:Qkh+fsuG.net
システムもチェック出来ないのか?

423 :login:Penguin:2017/01/17(火) 06:46:26.69 ID:7RK2JKZi.net
>>421
パワーシェルというオブジェクト指向のCUIについていけない、
時代に取り残された技術者のためにbashを用意した優しいMS。
この優しさがLinux陣営にもあれば普及するのにね。

424 :login:Penguin:2017/01/17(火) 06:59:58.48 ID:NtyJdpG1.net
窓使いはなんでそんなにLinuxを恐れてるんだろう
シェア逆転を望んでる訳でもないしその兆候がある訳でもないのに

425 :login:Penguin:2017/01/17(火) 07:02:40.75 ID:fGzNJT+F.net
何でNECはルーターの速度自慢するのにみんなのWindowsで無くて、
マニアのUbuntuを使うのだろうか?

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wg2600hp/technical.html

426 :login:Penguin:2017/01/17(火) 07:21:56.61 ID:gwkOvNSd.net
>>424
一般ユーザはLinuxを恐れるどころか何それ美味しいの?ってレヴェルじゃね?

427 :login:Penguin:2017/01/17(火) 07:26:18.45 ID:TrDxVLsD.net
グダグダになったスレが次スレを立てずにこの普及スレに合流する。

Linuxを広めるにはアプリからをいよいよ実践
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1474781135/

面倒な事は他人まかせの人しかいない計画は実現しない。
一人でもやり遂げる人がいる計画だけが成果を出し人が集まる。
Linuxを広めるための実践が必要なら、まず自分一人で始めよう。

428 :login:Penguin:2017/01/17(火) 07:36:49.99 ID:BDfUinXZ.net
>>423
MacユーザーだけどWindowsのシステムチェックをCUIに頼る一般人が、
時代から取り残されてるなんて窓ヲタは馬鹿ですか(笑)

429 :login:Penguin:2017/01/17(火) 07:42:22.49 ID:2ySr5Dpu.net
Linuxがデスクトップ用途だとクズOSとかゴミOSでしかないって事実が我慢出来ないLinux信者が暴れてるだけか。

430 :login:Penguin:2017/01/17(火) 07:45:12.00 ID:7RK2JKZi.net
>>428
AppleってOSの開発に大失敗して今のMacはパクったBSDを搭載してるんでしたね。

431 :login:Penguin:2017/01/17(火) 08:05:59.61 ID:fkuZjGuq.net
>>429
その通り

432 :login:Penguin:2017/01/17(火) 08:56:50.80 ID:DHjMJ21L.net
2,3のディストリを使っただけでlinuxのことをわかったつもりのconkyさえ
しらないWindowsユーザーがえらそうにlinuxの欠陥を語るスレw

433 :login:Penguin:2017/01/17(火) 09:08:51.36 ID:7RK2JKZi.net
ここは犬板ですよ。窓ユーザなんていませんよ。馬鹿マカーならいるみたいですけど。

434 :login:Penguin:2017/01/17(火) 09:19:32.92 ID:dt0PdRj2.net
con con con conky〜

435 :login:Penguin:2017/01/17(火) 09:20:21.27 ID:grGW0x8C.net
ここには窓ユーザーはいないと思う、向こうのスレにlinuxスレあるので。
>>432
>しらないWindowsユーザーがえらそうにlinuxの欠陥を語るスレw
向こうのスレではそれはありそう。

436 :login:Penguin:2017/01/17(火) 09:42:01.74 ID:nQEIlpeR.net
Windows普通に使ってますが。何か?

437 :login:Penguin:2017/01/17(火) 09:49:28.53 ID:pLDat/8Y.net
>>434
conky hoge

438 :login:Penguin:2017/01/17(火) 10:53:30.82 ID:7RK2JKZi.net
>>436
使わされてますだろw

439 :login:Penguin:2017/01/17(火) 12:20:01.29 ID:/lNsCN9R.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

440 :login:Penguin:2017/01/17(火) 12:29:48.70 ID:VgqrC0yD.net
まぁ、日本独特の風土があるからなぁ…
例えばイギリスの学生はfedoraとかいたよ。
英語圏は違うっしょ。

ゆえにLinuxデスクトップは消えないよ。
日本国内だと英語読めないやつ同士の情報交換が捗らないだけだ。

これで日本が英語を母国語にしてたら、事情は変わってたはず。

441 :login:Penguin:2017/01/17(火) 12:45:01.38 ID:C28VieBu.net
そんなこと言ったって
ここは日本なんだからしょうがない

442 :login:Penguin:2017/01/17(火) 12:57:20.75 ID:CbZL4eY1.net
あきらめるな!

443 :login:Penguin:2017/01/17(火) 15:50:54.19 ID:/cN2Gr3L.net
英単語の拾い読みも出来ない奴は死ねば良いと思うよ

444 :login:Penguin:2017/01/17(火) 16:22:32.10 ID:0kT8PtXU.net
コマンド語があるやないか。

445 :login:Penguin:2017/01/17(火) 16:39:30.54 ID:Fr63HtLV.net
>>387
断片化ガーはFATが主流だった頃に書かれた犬厨の聖典をバカが未だに引きずってるだけ。
つまり、お前はバカを自称しているのだ。

446 :login:Penguin:2017/01/17(火) 16:41:02.66 ID:Fr63HtLV.net
>>407
今でも「Windowsは古いプリンタのドライバが無い!だがLinuxなら動く!」
と言い張るアホ対してLinux版のドライバが無いプリンタの名前を挙げるとそう帰ってくるw

447 :login:Penguin:2017/01/17(火) 17:38:48.98 ID:pXHZtFFE.net
>>445
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

448 :login:Penguin:2017/01/17(火) 18:06:53.69 ID:HpPVhxJ3.net
WindowsがあるのになんでLinux使うかって?
MSの利益になるより奇人変人にbetしたいからだよ。
多少は少数派がいた方が健全な世の中じゃないか。

449 :login:Penguin:2017/01/17(火) 18:17:34.99 ID:crAzvOWa.net
そこはBSDに任せることにしている

450 :login:Penguin:2017/01/17(火) 18:49:35.67 ID:7RK2JKZi.net
Windowsは別格だ
それより、なぜBSDでなくLinuxなのかだな。

451 :login:Penguin:2017/01/17(火) 18:59:30.61 ID:gwkOvNSd.net
最近ではBSDのカーネルもLinuxに迫る程肥大化してきてるとはいえ、
あっちの方がコードに無駄が無いし、良くも悪くも機能が絞られててコンパクト

Linuxの利点はドライバと状態変化への追従くらいじゃないかな(それがでかいんだが)
BSDは今のとこVPNや無線LANでのパケットフィルタやNATやトンネリングに
実運用での問題を抱えてるからなぁ
逆を返すと、その辺りの問題とインストーラで追いつかれたらLinuxヤヴァイ

452 :login:Penguin:2017/01/17(火) 20:06:25.12 ID:MHATyrmd.net
BSDはユーザ・開発者の絶対数が少ないからな。周回遅れっ放しなOS。

453 :login:Penguin:2017/01/17(火) 20:08:14.07 ID:7RK2JKZi.net
アップルの技術者が多数協力してる。

454 :login:Penguin:2017/01/17(火) 21:25:56.60 ID:2VX1/24r.net
BSD(ブスデブ)はマカドザ同様Linux一択戦士に取っては殲滅すべき敵

455 :login:Penguin:2017/01/17(火) 21:36:27.82 ID:fkuZjGuq.net
Linuxは頑張ってくれればいいけど
一択戦士だか何だかいう原理主義者は要らない

456 :login:Penguin:2017/01/17(火) 22:11:21.49 ID:u7gvOECW.net
こいつただの釣り
つまんねーのにやめないアホ

457 :login:Penguin:2017/01/17(火) 22:38:14.53 ID:L+YnnbSD.net
Linuxが普及しない理由

コンピュータの教科書やLinuxカーネルの本が高額。(つまり無料じゃない)

今の日本に求められているのはオープンソース教科書、教科書のGithub

458 :login:Penguin:2017/01/17(火) 22:38:57.09 ID:NXG/BvlP.net
>>456
Linux使いではその程度いかれた奴が普通(つまり普通のLinux使い)。

459 :login:Penguin:2017/01/17(火) 22:51:02.06 ID:NRdfJShI.net
>>458
印象操作乙です。

460 :login:Penguin:2017/01/17(火) 22:53:04.75 ID:VAVvrlFK.net
>>457
馬鹿は黙っててくれ

461 :login:Penguin:2017/01/17(火) 23:10:48.00 ID:eD07dQ6P.net
MacとかWinの方が便利、だからLinuxなど普及するはずがない。

462 :login:Penguin:2017/01/18(水) 00:13:12.67 ID:aayQGu0L.net
Linuxユーザの使命はこの世のLinux以外のOSを滅ぼし全ての情報端末からGUIを駆逐する事
Linuxを使うという事はこの聖戦に参加することであり勝利した日には「Linux普及完了」
という約束の地へ導かれる

463 :login:Penguin:2017/01/18(水) 00:18:40.30 ID:mBV9nFgJ.net
例えば東大が偏差値30まで敷居を下げて生徒を受け入れたら
その時点で東大のアイデンティティは失われる

464 :login:Penguin:2017/01/18(水) 00:23:39.31 ID:GQVgiOBF.net
敷居が高いのって、Linuxのアイデンティティのために必要なのかな

465 :login:Penguin:2017/01/18(水) 00:57:45.72 ID:ORFSct1J.net
>>464
Linux自体とLinux使っている奴は別だからな
Linux使っているからレベルが高い奴ってことはないからね
WinだろうがMac使っていようがレベルの高い奴は高いし

466 :login:Penguin:2017/01/18(水) 01:12:00.07 ID:yg6J4vff.net
レベルが高い奴がWinMacを使う ある
レベルが高い奴がLinuxを使う  ある
レベルが低い奴がWinMacを使う ある
レベルが低い奴がLinuxを使う  無理

467 :login:Penguin:2017/01/18(水) 01:18:27.58 ID:ig1YF9Rp.net
→日本人はパソコンに詳しくない
→本が高い、わかりにくい
→ネット情報もわかりにくい
→教育者もいない
→思い切った予算もつかない
→家庭、企業、自治体、政府機関が喜んでMicrosoftOfficeに搾取される
→Linuxが普及しない

468 :login:Penguin:2017/01/18(水) 01:25:28.15 ID:ORFSct1J.net
>>466
2chのLinux板を見れば、俺もだがレベル低い奴が非常に多いだろ

469 :login:Penguin:2017/01/18(水) 01:30:23.63 ID:7dO/5ice.net
敷居が高い必要は皆無だろ
より多くの人が使える事が理想
オープンソースにしてもGNUにしてもそう

470 :login:Penguin:2017/01/18(水) 01:38:35.78 ID:ORFSct1J.net
>>469
敷居に関しては、敷居が激低いのがLinux
OSはただ、使うソフトもただ、でハードは激古の低スペックでも良いから安いので良い
貧乏人でもユーザーになれる低い敷居
同じUnix系のMacはそれなりの金を出さないとユーザーになれない
俺も金あるならMacに行きたいよ

471 :login:Penguin:2017/01/18(水) 01:49:07.72 ID:yg6J4vff.net
Linuxの敷居が低いと嘘を垂れ流しても逆効果
初心者やレベルが低い奴らは騙されたと思ったら数年は戻ってこないぞ

食品も建築も車も一旦信用を失って落ち込んだら大手でもなかなかシェア持ち直さないだろ

472 :login:Penguin:2017/01/18(水) 05:02:25.85 ID:io+azoY9.net
自作機の場合Windows7と古いマザーだと起動ディスク更新すると再インスコ時に最悪。
特にマザーに付属のインスコディスクを無くすとイバラの道が待っている。
あれっ無線でネットに繋がらない!
eSATAの外付けストレージが認識出来ない!
ドライバー探しで半日潰れてしまう(泣)

Linuxならそんな事は無い。
なぜならカーネルにドライバーがくっついているからだ。

473 :login:Penguin:2017/01/18(水) 05:20:39.78 ID:OGRILSJC.net
>>472
eSATAの「外付け」?
なんだよそりゃ。

474 :login:Penguin:2017/01/18(水) 05:27:44.49 ID:yg6J4vff.net
ドライバやディスクのイメージをHPから落とせないって認識でいいのかね?
二度と買わんしSNSでも拡散してやるからメーカーと型番よろ

475 :login:Penguin:2017/01/18(水) 05:55:16.34 ID:K+W7gBzE.net
なにそんな必死なのw

476 :login:Penguin:2017/01/18(水) 05:58:40.47 ID:yg6J4vff.net
必死なのは嘘までついてLinux>WinMacってことにしたり
返答に窮すると話題お構いなしの煽りしかしなくなるキモオタの方だと思うが

477 :login:Penguin:2017/01/18(水) 06:09:44.01 ID:/Ok+RVCP.net
>>473
eSATAに繋ぐストレージはWindows7のインスコディスクだけでは認識出来んのよ。
自作する人にはWindowsは向かないな。

478 :login:Penguin:2017/01/18(水) 06:12:45.17 ID:/Ok+RVCP.net
>>474
P5Kだよ。
マザーに付属のディスクを無くしたから、
Windows7のインスコはドライバー探しに苦労した。

479 :login:Penguin:2017/01/18(水) 06:53:47.27 ID:OGRILSJC.net
>>487
「マザーに付属のディスクを無くした」
これ、ユーザーの責任であって別にWinが悪いわけじゃないだろ。
メーカーがわざわざ用意するって事は標準でサポートしてないって事だし。

そんな程度で「Windowsはダメだ〜」て繰り返すとか、ただのバカじゃん。

480 :login:Penguin:2017/01/18(水) 07:05:38.35 ID:yg6J4vff.net
>>478
HPからドライバ類落とせるじゃん・・・
まさか他のPCがないからドライバダウンロードできないってだけ?

インストール前にメディア類に準備しとかなきゃならんのはLinuxもBSDも同じだが・・・

481 :login:Penguin:2017/01/18(水) 07:31:58.75 ID:GdFi6K+X.net
>>479
だからWindowsは駄目なんだよ。
起動Disc買い換えやクリーンインストールすると悲惨だよ。
Midiの外付け音源も再インストール時にすぐ音が出ないしな。
Linuxだと再インストールで色々使えるからな。

482 :login:Penguin:2017/01/18(水) 07:33:26.97 ID:GdFi6K+X.net
【結論】ドライバー探しが好きな暇人はWindowsでも使えば良い。

483 :login:Penguin:2017/01/18(水) 07:35:05.55 ID:kHiVxMiW.net
個人的な感想だけどクリーンインストールとその後のアップデートは
一般的なハードならWindowsよりLinuxの方が楽
そして超古いとか超新しいハードは俺のスキルじゃ無理w

484 :login:Penguin:2017/01/18(水) 07:38:35.18 ID:8LzYeUSj.net
俺も以前はそう思ってたけど音が出なかったり無線LANが認識されなかったりで打ち砕かれたわ
Winは少なくともメーカーの言うとおりにやれば使えるということでもある

485 :login:Penguin:2017/01/18(水) 07:44:21.01 ID:okZCrtHX.net
>>483
そりゃWindows7のインスコディスクは古いままだけど、
Linuxは常に新しいのからインスコ出来るからな。

486 :login:Penguin:2017/01/18(水) 07:44:54.02 ID:8LzYeUSj.net
あとプリンタをリプレースしたときは当然普通には使えずメーカーのWebサイトに記載されてた方法でもうまくいかず丸一日格闘したな

487 :login:Penguin:2017/01/18(水) 07:49:14.51 ID:ZsdvYbmG.net
>>483
よほど変な構成のPCを個人的には使ってるんだな。
時代が大きく前後するようなハードとOSを使って苦労するのは本人の責任でしかない。

488 :login:Penguin:2017/01/18(水) 07:56:41.09 ID:kHiVxMiW.net
>>485
まぁWindows10からはMSも新しいiso出してるんだっけ?
が、その後のアップデートがもうね。

>>487
因みに個人的にはそんな変態的なハードは持ってないよw

489 :login:Penguin:2017/01/18(水) 08:11:42.82 ID:yg6J4vff.net
Linuxも酉とタイミングによってはアプデでコケることあるけどな

>>481
どう悲惨だったの?
今時どんな外付けMIDI音源接続してんの?
色々使えるってのはWinの再インストールと具体的にどう違うの?

490 :login:Penguin:2017/01/18(水) 09:12:01.03 ID:xhWGXpYA.net
>>489
DTM関連は7から10に変えると苦労するとは聞いたが。
10にアップグレードして7に戻そうとして
更にISO無くしたから苦労したってのなら自己責任ではあるけど。
話がズレたんならごめん。

http://www.dtmstation.com/archives/51956147.html

491 :login:Penguin:2017/01/18(水) 09:47:18.82 ID:RYFxJlVZ.net
DTMやるならMac使えよって話か

492 :login:Penguin:2017/01/18(水) 10:30:31.91 ID:2Xw04Uyl.net
今じゃMacの方がOS変えるたびに阿鼻叫喚地獄だよ
機器連携と携帯性でわずかに有利なだけでハードウェアの性能限界込でWindows買った方がいい時代になりつつある
MBPだけは代えが利かないからここのアドバンテージは強いけどね

493 :login:Penguin:2017/01/18(水) 10:56:34.48 ID:u3VBMpU9.net
Macは金のある企業ユーザーが多いから
容赦なく後方互換を切ってくるからな

494 :login:Penguin:2017/01/18(水) 11:08:28.20 ID:GUwkPIt/.net
そういうのに嫌気がさした奴らがLinuxに流れて来るんだよ。

495 :login:Penguin:2017/01/18(水) 11:20:04.81 ID:R0hrQahM.net
>今じゃMacの方がOS変えるたびに阿鼻叫喚地獄だよ
馬鹿言うな!遥か昔からそうだよ!

496 :login:Penguin:2017/01/18(水) 11:49:21.47 ID:yg6J4vff.net
>>494
OSシェア見てる・・・???

497 :login:Penguin:2017/01/18(水) 12:13:56.76 ID:fBd3eIv1.net
>>496
今はな。
でも、1980'sとか、Linuxさえなかったんだろ?
俺は先輩の昔話しか知らないけどさ。
その時代に生きてたかった。

さて、今の発展スピード考えれば、Linuxもどうなるか分からないぞ?
MS officeなしパソコンなんてちょっと前まで選択肢にさえならかった。
でも、今では平然とヨドバシカメラで売ってるじゃん。

ubuntuがもっとgui的になって、どこかの企業が「金になる…」って考え出したらって想像してみ?
今はcui引きずってても、もう導火線はできてるっしょ。
あとは誰が火をつけるか。

498 :login:Penguin:2017/01/18(水) 12:25:38.52 ID:yg6J4vff.net
2000年代の酉乱立のLinuxブームですらモノに出来ずに
バッタバッタ倒産してって、今や残ってるとこなんて殆どねーし
Linuxの雑誌だってまだ生きのこってるのは日経Linuxくらいか?

無理すぐる

499 :login:Penguin:2017/01/18(水) 12:26:53.18 ID:xhWGXpYA.net
GoogleはPCとWindowsをまとめて茹でガエルにする作戦を取っているように見える。
茹で上がるまではLinuxがWindowsに取って代わることはないと予想。

500 :login:Penguin:2017/01/18(水) 12:41:39.05 ID:R0hrQahM.net
>>497
>ubuntuがもっとgui的になって、どこかの企業が「金になる…」って考え出したらって想像してみ?
金になると思っちゃった哀れな企業を小馬鹿にして終わり。

501 :login:Penguin:2017/01/18(水) 12:43:47.40 ID:dayJ8xcl.net
オフィスなしパソコンは365があるから。
そう言うユーザが増えた証拠だろう。

502 :login:Penguin:2017/01/18(水) 13:11:39.00 ID:8LzYeUSj.net
>>495
昔からそうだけどMacはそもそも昔からOSの更新なんかしないでOSもハードも高いデザイン系のソフトも
みんなセットで塩漬けにして長期間使い続けるもんだったからな
最近になってバージョン非互換はそのままでアップグレードを強制するようになったから無茶苦茶になった

503 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 75.7 %】 :2017/01/18(水) 13:12:25.45 ID:emTEXRsm.net
>>497
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

504 :login:Penguin:2017/01/18(水) 13:12:59.20 ID:klEcSP4G.net
>>497
2003年にRedhatが既にやってます
商用サーバ用途のLinuxはRedhatがシェア取ってるからきついよ
クライアントOS出しても儲からんです

505 :login:Penguin:2017/01/18(水) 13:21:10.51 ID:atgt7Aoc.net
マカーもうからん

506 :login:Penguin:2017/01/18(水) 14:36:04.48 ID:xhWGXpYA.net
>>500
Linuxとは言えないかもだけどChromebookはある意味それじゃないか?
そしてアメリカじゃ300ドル以下の安価なWindowsPCとが、
まさに茹でガエルにされつつあるように見える。

507 :login:Penguin:2017/01/18(水) 15:23:57.40 ID:Xcahww3r.net
>>497 だが。
そっか、無理か。red hatがすでにやったのねww

まぁ一般大衆にとってはwindowsさえ難しく、パソコン教室が商売になるくらいだからな。
そこらへんのおばはんおじさんがコマンドライン理解できるとは思えねーもん。
彼らの関心事はもっと低俗なものだわな。
異性交遊、飲食、そして日銭。

LinuxどころかITの入る余地がない。

508 :login:Penguin:2017/01/18(水) 18:23:58.98 ID:6ZQbXyda.net
コマンドラインなんて、ジジババ始め普通の人から見れば原始的でクソ使いにくい、ゴミより役に立たないインターフェイスだぞ。
受けいれられるハズがないわ。

509 :login:Penguin:2017/01/18(水) 19:12:02.25 ID:GD1+YxZC.net
>>507
その通り。
俺の60過ぎの母ちゃんはITダメでPCなんて使えないからと
スマホを使っている。中高生もIT入る余地ないからスマホだからな

>>508
一方、この板の連中はスマホもGUIイラネでコマンドラインで使うようにしている奴が
かなり多いからな。GUI操作のスマホをわざわざコンソールLinux機にして、それを日常携帯して使っている連中だからね。

510 :login:Penguin:2017/01/18(水) 19:17:15.25 ID:R0hrQahM.net
>>506
Ubuntuとも言えなきゃLinuxとも言えない、シンクライアントみたいなものだからなぁ。

511 :login:Penguin:2017/01/18(水) 19:21:24.78 ID:GD1+YxZC.net
>>510
Googleのサービス使わせるためのものだからな
まぁ、スマホのノートってイメージ

512 :login:Penguin:2017/01/18(水) 19:24:40.65 ID:isE29P1i.net
Linuxは別に自由なのに
ふわっとしたLinuxの定義にしがみついてるから普及のイメージが沸かないだけじゃないの

513 :login:Penguin:2017/01/18(水) 19:44:28.21 ID:K+W7gBzE.net
Linux使いはCUIしか使わないと思ってるのか
釣られるなよw

514 :login:Penguin:2017/01/18(水) 19:46:46.43 ID:J/OT0oQM.net
linux はマニュアル車。
Mac/Windows はオートマ車。
AT限定免許はMT免許対比で格落ちは常識。
ま、AT限定の二種免許とかが何故かあるけどなw

515 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 83.8 %】 :2017/01/18(水) 19:48:57.80 ID:emTEXRsm.net
バストラックタクシーもATになりつつあるけどな

516 :login:Penguin:2017/01/18(水) 19:57:18.29 ID:RYFxJlVZ.net
>>514
その分け方もうかなり古い
F1もGT-Rも2ペダルパドルシフトの時代
今時クラッチが最適化されてないただのMTは旧世紀のシステム

517 :login:Penguin:2017/01/18(水) 20:04:33.72 ID:J/OT0oQM.net
F1で爆走するジジババとか胸熱だなw

518 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 82.3 %】 :2017/01/18(水) 20:06:11.52 ID:emTEXRsm.net
AT暴走老人にlinuxを推奨

519 :login:Penguin:2017/01/18(水) 20:17:04.70 ID:OkUmEGXG.net
敷居が高いって言うよりか、新参者に親切にしてやろうっていう考えがないのが実際
ようするに心が狭いんだよな

520 :login:Penguin:2017/01/18(水) 20:33:08.06 ID:K+W7gBzE.net
初めて質問した時ぞんざいなレスされて恨んでるんだな

521 :login:Penguin:2017/01/18(水) 20:48:18.33 ID:xMgk4wLN.net
犬厨だけは絶対に許さない

522 :login:Penguin:2017/01/18(水) 20:48:46.55 ID:xMgk4wLN.net
犬厨をぶち殺す

523 :login:Penguin:2017/01/18(水) 20:53:46.07 ID:hjfzCH9A.net
それでは恒例のあのコピペドゾー

524 :login:Penguin:2017/01/18(水) 20:56:52.74 ID:E9fIFl5X.net
15年くらいLinuxメインで仕事してるが、WindowsやMacもそれなりに使っている。
LinuxといかオープンソースのGUIに関しては、
どのデスクトップ環境でも細かい問題が多いと思う。

致命的なものではないから改善策は追わずに現状に妥協して使ってるけど、
日本語のインライン変換がアプリによってできたりできなかったり、
マウスイベントの取りこぼしでクリックやドラッグの操作がスカったり、
ポップアップウィンドウが画面からはみ出して肝心なボタンが押せなかったり、
プチストレスのポイントは多い。

そういう細かいところが改善されないと一般人にはおすすめできない気がする。

525 :login:Penguin:2017/01/18(水) 21:22:57.84 ID:xLvtHITg.net
>>508
これは日本のトップメーカーNECの場合だが、
結局WindowsのGUIではファイルチェックは出来ないのだ。
全てはコマンドラインが頼り。
WindowsのGUIの不完全さを物語っておるな(笑)

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015110

526 :login:Penguin:2017/01/18(水) 21:31:53.44 ID:sIIL2+9S.net
>>521
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

527 :login:Penguin:2017/01/18(水) 21:32:09.67 ID:sIIL2+9S.net
>>522
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

528 :login:Penguin:2017/01/18(水) 21:44:04.90 ID:VCxVlB/B.net
>>526,527
遅い!
お前にはがっかりだ

次がんばれ

529 :login:Penguin:2017/01/18(水) 21:45:45.42 ID:aayQGu0L.net
LinuxはCUIのみで使用するよう定められておりGUIで使う奴はドザマカに与するユダ

十字架にかけ両脇を槍で串刺しにせよ

530 :login:Penguin:2017/01/18(水) 21:51:52.58 ID:J/OT0oQM.net
「Windows 7」の延長サポートの終了まで、残り3年を切った。Microsoftは企業に対して、
「Windows 10」に比べるとセキュリティ面で見劣りのするWindows 7を使い続ければ、
高い代償を支払うことになると警鐘を鳴らしている。

企業はもちろん、Windows 7からのアップグレードを2020年1月14日まで先延ばしにすることができる。
2009年にライフサイクルが開始されたWindows 7の延長サポートは、同社の高額な「Custom Support
Agreement」(CSA)を締結しない限り、同日に終了し、それ以降はパッチが提供されなくなる。

しかしMicrosoftが述べているように、2015年にメインストリームサポート期間が終了し、延長サポート期間に
入っているWindows 7は時代遅れなものとなっており、Windows 10であれば侵入を阻止できるような
マルウェア攻撃に対処するための運用コストは高くなる。

Microsoftのドイツ法人でWindows責任者を務めるMarkus Nitschke氏は、Windows 7が「現代の
テクノロジの要求に応えられず、IT部門の高いセキュリティ要求を満足することもできない」と述べている。

http://japan.zdnet.com/article/35095132/

531 :login:Penguin:2017/01/18(水) 22:11:42.12 ID:JIYczVYM.net
WindowsMacはオートマ車。
Linuxは木炭自動車。

ゴミクズ以下なんだよLinuxは。

532 :login:Penguin:2017/01/18(水) 22:13:32.50 ID:JIYczVYM.net
>>530
セキュリティのセの字も無い、踏み台にされまくりでそれに気づくことすら出来ないのがLinuxですけどねwww

533 :login:Penguin:2017/01/18(水) 22:14:42.63 ID:ySx4Avsz.net
はいはいつらかったね苦しかったねよくがんばったね

534 :login:Penguin:2017/01/18(水) 22:15:09.48 ID:JIYczVYM.net
>>519 >>520
Linuxユーザは「最初に相手を罵る」ことから始めるから仕方ないよ。
それがLinuxくぉりてぃ(笑)だからね。

535 :login:Penguin:2017/01/18(水) 22:24:42.79 ID:GQVgiOBF.net
>>525
sfc /scannow か。
Windowsって、例えばディスクのデータ化けとかで破損したシステムファイルを
自動修復してくれるけど、Linuxにそういう機能ってあったっけ

536 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 72.5 %】 :2017/01/18(水) 23:02:01.68 ID:emTEXRsm.net
>>535
ext4だとe2fsck xfsだとxfs_repairとか

537 :login:Penguin:2017/01/18(水) 23:22:21.39 ID:GQVgiOBF.net
>>536
それはWindowsのchkdskに相当するのは分かります
sfc /scannow に相当するLinux機能があったかな?…という意味です

538 :login:Penguin:2017/01/18(水) 23:53:02.84 ID:yg6J4vff.net
Win32ってかカーネルは、LinuxでいうところのHD全体の管理、
パーティションの管理、ボリュームの管理、ファイルの管理みたいな感じで
きっちり階層化されてて、共有モード付きの排他で動作中の占有も考慮されてるからな

ところがLinuxだと単純に”ブロックデバイス置いとくから勝手にやってね”
で、突っ込んだ事しようとするとアンマウントなりシングルモードに入って
リードオンリーで再マウントしてからデバイス操作しなきゃならなかったりで、
排他みたいな概念が全く無い

その分、Winだとアプリや常駐物を全部閉じたつもりでも
エクスプローラやsearchサービスやsvchost(他のサービス)がファイルロックしてて
chkdskだけじゃなく、USB外付けHDDの論理切断が延々できないことがあったりとか
一長一短と言えなくも無い・・・が、Linuxは流石に不親切過ぎる

539 :login:Penguin:2017/01/19(木) 00:23:03.82 ID:9bWYH3PK.net
日本人は土台作りをやらない。
ツギハギして、終り。

540 :login:Penguin:2017/01/19(木) 00:29:17.30 ID:6KkQ/lwI.net
Windowsは親切だから外付けHDDのデータが消えるんですよね!
親切にLFSを書き直してくれるのに電源切る前に安全な取り外しをしなかったユーザーが悪いんですよね!
そしてLinuxは不親切だから外付けHDDは放置プレイされてデータが残されるんですよね!

541 :login:Penguin:2017/01/19(木) 00:34:05.41 ID:4VMIkobg.net
>>540
NTFSもジャーナリングだぞ

542 :login:Penguin:2017/01/19(木) 01:01:43.31 ID:fPcchKI5.net
安全な取り外しってLinuxでいうアンマウントだと思うが
Linuxは書き込み途中でアンマウントせずに
引っこ抜いてもデータ残るのか?書き込み途中で?

543 :login:Penguin:2017/01/19(木) 04:56:18.72 ID:72ybM318.net
これは日本のトップメーカーNECの場合だが、
結局WindowsのGUIではファイルチェックは出来ないのだ。
全てはコマンドラインが頼り。
WindowsのGUIの不完全さを物語っておるな(笑)

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015110

544 :login:Penguin:2017/01/19(木) 04:58:19.99 ID:72ybM318.net
「困った時のLinux頼み」-Linuxサーバを使う米マイクロソフト

米マイクロソフトは、米アカマイが運用するLinuxサーバを使って、Microsoft.comサイトを攻撃者から守ろうとしている。

 米Microsoftは、自社ウェブサイトを攻撃者から守るために、Linuxを使っている。

 Microsoftは、Microsoft.comサイトを保護し、ウイルスやワーム、DoS攻撃などに対する同サイトの脆弱性を低減するため、
米Akamaiが運用するLinuxベースのサーバを利用している。

 Microsoftは、過去2週間で少なくとも3つの深刻なワームおよびウイルス攻撃を受け、混乱の渦中にある。
Microsoft.comウェブサイトも、DDoS(分散サービス拒否)攻撃により、少なくとも2回ダウンした。
Linuxオペレーティング・システム(OS)はWindowsの最大のライバルであり、

Microsoft自体がLinuxサーバを使うということは大きな意味を持つ。

http://m.japan.cnet.com/story/20060667/

545 :login:Penguin:2017/01/19(木) 04:59:40.83 ID:72ybM318.net
コマンドを打たなければ使いこなしがダメなのはWindowsもだな。
結局WindowsのGUIも未完成(笑)
しったかはここで勉強しろやw

http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1502/13/news147.html

546 :login:Penguin:2017/01/19(木) 05:14:14.69 ID:ToXMRJIO.net
Linuxって商用OSとくらべてやっぱりデキが良くないというか、お粗末だよね。
完成度が低いと言うか、マニアのオナニーレベルから出てないというか。
個人が「オレが使いたいから互換OSつくった!」ってのをそのまま(多少の改良はしてるが)使い続けてる手抜きだから仕方ないけど。

タダでなければ誰も使ってなかっただろうねぇ。

547 :login:Penguin:2017/01/19(木) 05:51:53.83 ID:wKH14n3b.net

知ったかおつw

548 :login:Penguin:2017/01/19(木) 06:02:14.15 ID:4VMIkobg.net
過去がどうあろうと、Linuxのユーザランドの基盤というか土台が古過ぎるな
Windowsも所々昔の名残を引きずってる部分はあるが、
開発力にモノを言わせて何とか隠蔽し続けてきた

最低でもWin32や泥に匹敵するようなウィンドウシステムと、
ルックはともかく誰が作ってもフィールがある程度同じになるようなコモンコントロール、
ファイルやフォントや色選択等のダイアログを
MITのツールキットなりフレームワークなりで開発者に開放しなきゃアプリ増えんだろう

549 :login:Penguin:2017/01/19(木) 06:05:46.51 ID:umRYV98l.net
ウイルスまみれの危ないOSであるWindows
アンチウイルスソフトで防御するとパソコンが動作不能不具合に。
--------------------------------------------------------
調査の結果、ウイルスが感染したと思われるソフトは、
以下の 3,986 本です(アルファベット/五十音順)
http://www.vector.co.jp/info/060927_system_maint_allfiles.html

AVG アンチウイルス Windows 7 64bit で再起動ループ不具合
お客様から「パソコンがおかしい、黒い画面から進まない!」と連絡があって
調べました。
http://orbitz-zono.blogspot.jp/2010/12/avg-windows-7-64bit.html

現時点、対応策は「再起動する前に、AVGをアンインストール」しかなさそう。
手動復元が出来れば良いんだけど。
【詐欺】Windowsセキュリティ重要な警告の消し方 アンチウイルスサービスでエラー!?
http://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34177559.html

ウイルスバスター クラウドのインストール中に再起動を繰り返し要求される
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1104348.aspx

「人為的なミスだった」――トレンドマイクロの説明によると、
多くのPCを動作不能にした不具合の原因は、
ウイルス定義ファイルのチェックミスが重なった結果だった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news008.html

550 :login:Penguin:2017/01/19(木) 06:16:31.14 ID:4VMIkobg.net
鯖のセキュリティホール突くならともかく、シェアがしょぼい上に
酉毎にバイナリが違うようなLinuxのクライアント用途のユーザを狙うような
ウィルスやマルウェアを作ろうなんて物好きは殆どいない

551 :login:Penguin:2017/01/19(木) 07:16:54.79 ID:/wb+QYdh.net
>>542
http://17inch.blog.so-net.ne.jp/2015-08-23

552 :login:Penguin:2017/01/19(木) 07:19:40.79 ID:LXwyUCds.net
犬厨Linuxのこと何もしらないじゃん

553 :login:Penguin:2017/01/19(木) 07:20:03.98 ID:LXwyUCds.net
犬厨をぶっ殺す

554 :login:Penguin:2017/01/19(木) 07:28:14.85 ID:vxLgxmXa.net
>>552
犬厨って 林檎 と 白 い お 父 さん犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のie sysとA gent Baseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

555 :login:Penguin:2017/01/19(木) 07:28:20.08 ID:9cHdlSiJ.net
よしコピペ
今度は俺を失望させるなよ

556 :login:Penguin:2017/01/19(木) 07:28:36.24 ID:vxLgxmXa.net
>>553
犬厨って 林檎 と 白 い お 父 さん犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のie sysとA gent Baseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

557 :login:Penguin:2017/01/19(木) 07:28:47.81 ID:9cHdlSiJ.net
>>554
やればできるじゃないか!

558 :login:Penguin:2017/01/19(木) 07:42:58.56 ID:ql9uW/Yo.net
今のLinuxって組込みやサーバ用途でなら使い途あるけど
デスクトップ用途だと、限定され過ぎだからねぇ。
OSマニアだけしか使わないし。

普及は、いまの未熟で貧弱で非力なGUIをカイゼンしようとしないから無理だね。

559 :login:Penguin:2017/01/19(木) 07:51:59.58 ID:9cHdlSiJ.net
そんなの個人差
PCで何をやるかによるわな

560 :login:Penguin:2017/01/19(木) 08:11:13.85 ID:/Lw+KwHo.net
>>558
非力なGUIはWindowsも同じ。
システムをいじる時は特にそう。
UNIX系からパクったbashが必要だな。

561 :login:Penguin:2017/01/19(木) 08:11:41.04 ID:ql9uW/Yo.net
ホームユースは壊滅的、オフィスユースは絶望的、絶対数がちいさいサーバ用途も赤帽一強。
Linuxに好き好きだって言えるほどのシェアないし。
それこそ極一部のOSマニアが好きで使ってるだけだ。

562 :login:Penguin:2017/01/19(木) 08:16:16.87 ID:hv0Xuh+K.net
>>560
bashなんてLinuxのユーザーランドのための互換性レイヤに過ぎないだろ
システムいじるならps使った方がずっと楽だし

563 :login:Penguin:2017/01/19(木) 08:30:38.59 ID:4VMIkobg.net
Ubuntu on Windows なんてwineでexe実行してる感覚に近いぞ
ストレージのマッピング方法が全然違う・・・どころか
Windowsは明示的にいじらなきゃドライブレターありきだし

Ubuntu on Windows はLinux互換向けバイナリ専用のディレクトリ掘って
その中で閉じとかなきゃやってられん

564 :login:Penguin:2017/01/19(木) 08:34:50.70 ID:Ilw7cN60.net
マカー憤死

565 :login:Penguin:2017/01/19(木) 08:40:01.25 ID:9cHdlSiJ.net
>>561
なんでいちいち抽象的な事しか書けないのか

566 :login:Penguin:2017/01/19(木) 08:46:21.85 ID:ydajLjyd.net
eclipse ideとかatom editorで画像検索したらわかるけど、
オープンソースの利用が多い開発用途ではLinux系は結構なシェアがある。

開発者目線で言えばMacもWinもLinuxもそれぞれ一長一短。

が、動画編集など重たいメディア編集アプリやMS Officeとの互換性を考慮すると
汎用的な環境としてはたしかに絶望的。

567 :login:Penguin:2017/01/19(木) 08:53:37.77 ID:4VMIkobg.net
開発者目線だと、もはやWin>>>超えられない壁>>>Linux

小規模無償のVSでのMFCやC++/WinRTや.NETのデザイナより使い勝手が悪いのに
使えるツールキット類を探してライセンス調べるとGPLGPLGPL・・・
GPLコンパチじゃないライブラリ使えないし
自前の公開したくないライブラリ使おうものならそれも公開しなきゃならん

568 :login:Penguin:2017/01/19(木) 09:23:25.74 ID:x4gc9uD9.net
>>567
おま環、おま目ではな。 公開云々 URL晒せやw

569 :login:Penguin:2017/01/19(木) 09:30:06.52 ID:b/3nyVu8.net
まあ普通はWindows上でのクロス開発になるよ

570 :login:Penguin:2017/01/19(木) 09:38:59.26 ID:zfh3ongw.net
「Windows 10」のアップデートが許可なく開始され、
その更新がうまくいかずにPCが不安定になったとして訴えを起こしていた旅行代理店経営者が、
Microsoftから1万ドルの賠償金を受け取ることになった。

 これはThe Seattle Timesが報じたもので、
賠償金を受け取るのは、
カリフォルニア州サウサリートの旅行代理店経営者だという。
同紙は米国時間6月25日付けの長文記事で、
MicrosoftがPCユーザーにWindows 10のインストールを強制しているとして厳しい批判を受けている
件について取り上げている。

マイクロソフト、「Surface 3」の生産を2016年内に終了へ

 「当社は、これ以上の訴訟費用の発生を避けるために控訴を取り下げた」と、
Microsoftの広報担当者は27日に電子メールで回答を寄せた。

http://japan.cnet.com/news/business/35084973/

571 :login:Penguin:2017/01/19(木) 09:48:47.57 ID:4VMIkobg.net
>>569
GUIじゃないならエディタやソース管理がメインになるんだから尚更Windowsだよな

572 :login:Penguin:2017/01/19(木) 11:20:15.18 ID:tc0/9Ge7.net
ずーっと前からLinuxよりWindowsの方が便利なのは確か。
でもWindowsだけでいいのってこと。
まあLinuxでなくてもBSDでもいいんだけど、
少数派のいない世界は衰退すると思うから。
当面3.16%ぐらいはシェアあっていい。
日本じゃ現状の倍ぐらいにはなるんだろうが。

573 :login:Penguin:2017/01/19(木) 12:32:34.17 ID:3Y7hAzwm.net
日本にもFSFみたいのがあってもいいと思うんだよなぁ
何故ないんだ、思想的にも先進的なのに

574 :login:Penguin:2017/01/19(木) 12:40:07.51 ID:2ptx4pzL.net
>>573
あんな基地外パヨクを日本にまで持ち込むな

575 :login:Penguin:2017/01/19(木) 12:51:27.75 ID:UdGo7lI8.net
日本人に自由はそぐわない、ということは覚えておけ

576 :login:Penguin:2017/01/19(木) 12:54:37.19 ID:4VMIkobg.net
>>573
脱gccの発端しってっか?
あいつら自由云々主張して寄付募っておきながら難読化だとか政治手段にしたりとかすんだぜ

577 :login:Penguin:2017/01/19(木) 13:00:01.43 ID:hcW0Bz0j.net
>>573
レリジョンに基づくミッションとかチャリティとかエヴァンジェリズムとか無縁だからね。
その代わりにあるのは地縁的土着的排他的な「村」社会だからな。閉鎖的利益こそが事大。
ただし彼の某国のような感情的盲目的な熱狂型の火病とは縁遠い点は救いがあるが。

578 :login:Penguin:2017/01/19(木) 13:02:53.21 ID:aFncxhly.net
>>577
じゃお前がやれ。

579 :login:Penguin:2017/01/19(木) 13:23:30.95 ID:UdGo7lI8.net
日本では宣教は忌避される行為です

580 :login:Penguin:2017/01/19(木) 15:59:24.79 ID:fXuhkWAn.net
LinuxでサンデープログラマーがサクサクGUIアプリ組めますか?
難しいですよね。
だからいつまでもLinuxは駄目なOSなんです。

581 :login:Penguin:2017/01/19(木) 17:16:23.78 ID:S1ZFWsug.net
なんか勘違いしてる人もいるみたいだけど、
VSが20年も前から世界最強の開発環境と言われてるのは、デバッガが最強だからだぞ。

582 :login:Penguin:2017/01/19(木) 17:23:32.61 ID:4VMIkobg.net
デザイナとコードの同期も最強水準
あとインテリセンス飛ぶなんて言ってるのはC++/CLI辺りを理解する能力がなくて
VSが内部で何してるか想像すらできない程度ですって自己紹介してるようなもの

VSのUIはMFC(ドッキング有効のMFCのプロジェクトがまんまVSだからわかるよな)、
デザイナは編集中の.NETの ref class のコードを適宜コンパイルして
デザインタイム向けのドメインで動かしてる
(だからUI作成直後やプロジェクト読み込み直後はコンパイルが終わってなくて
デザイナがテンポラリのバイナリ読み出せないからエラー吐く)

583 :login:Penguin:2017/01/19(木) 18:24:17.98 ID:lNok5oj3.net
>>582
板違い

584 :login:Penguin:2017/01/19(木) 18:45:19.69 ID:fD/+oEMS.net
gdbもラッパー次第とは思うけどね。
アタッチしないなら。

585 :login:Penguin:2017/01/19(木) 18:58:58.09 ID:ehPThgoP.net
>>539
まあそれは思うね
土台を作ってもいつのまにかそれを他人にかすめ取られるんじゃ
やる気も出ないだろうけど

創業者が会社を追い出されるとか意味が分からないw

586 :login:Penguin:2017/01/19(木) 19:11:23.56 ID:JQkQHSH/.net
>>585
日本だと創業者が株100パー握ってることが多いから、追い出しできないんだよな。
海外は出資してもらうときに株とか渡しちゃってるから。

587 :login:Penguin:2017/01/19(木) 19:47:35.49 ID:roco67Vj.net
>>580
サンデープログラマーが簡単に作れるかって言うより
仕事だろうが家庭でだろうがLinux使っている奴は日常的にソフトを自分で色々作っているからな
当然、GUIソフトも色々作っているよ。
Linuxでソフト作成って壁を越えられないような奴(低脳)はLinuxを使わないだろ。

588 :login:Penguin:2017/01/19(木) 20:01:04.01 ID:azk1JAZ0.net
Linuxなんて使ってるのはプログラマぐらいってことか

589 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 86.6 %】 :2017/01/19(木) 20:03:57.81 ID:fxivnjvh.net
>>585
>創業者が会社を追い出されるとか意味が分からないw
ローランド
IT業界だとライブドア
あめぞう乗っ取ったファラコ
2ch乗っ取ったジム

590 :login:Penguin:2017/01/19(木) 20:24:33.94 ID:roco67Vj.net
>>588
そうじゃなく、プログラム作成のスキルぐらい自分で取得できるような奴でないと
Linuxを日常的に使い続けないだろ。

591 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 84.7 %】 :2017/01/19(木) 20:43:56.00 ID:fxivnjvh.net
そんな難しいスキル要らない
その場しのぎのスキルで十分

592 :login:Penguin:2017/01/19(木) 20:48:10.68 ID:hv0Xuh+K.net
>>590
本来それではいけないんだが

593 :login:Penguin:2017/01/19(木) 21:00:21.03 ID:wQukZeBx.net
Webとメールしか使わない家人にLinux使わせたがWindowsとの差は気にならないとのこと。
フォントが綺麗な分、字が読みやすいと好評だったりするが。
もっともPCじゃなくてもいいのかも知れんがw

594 :login:Penguin:2017/01/19(木) 21:04:25.72 ID:lNok5oj3.net
>>586
一太郎のジャストシステム。

595 :login:Penguin:2017/01/19(木) 21:07:37.33 ID:7ykSSWDF.net
ubuntuとか知識なくてもあまり問題ないね
ただ、初心者が最初によく使うであろうubuntuソフトウェアの出来が悪いから
そのせいでいきなりlinuxの印象を悪くする可能性はあると思う

596 :login:Penguin:2017/01/19(木) 21:09:03.00 ID:lNok5oj3.net
>>590
まあ、それが
unix / workstation の伝統だよな。 パソコンとは河の流れが違う。

597 :login:Penguin:2017/01/19(木) 21:15:56.92 ID:roco67Vj.net
>>592
一般的にはデスクトップはWinで十分。で、普通の人はただでもLinuxを使うことはない。
じゃLinuxわざわざ使って何をするかと言うと、基本的に(自分自身の力を注いで)自分の好きなこと(好き勝手なこと)を
するためにLinuxを利用すると。
で、提供するほうもそんなもんだから、ディストリ乱立。
Linuxは好きなこと自由にできることが一番重要で、金もうけ(するためにはをたくさんのユーザーに払わすことをしないといけない)
したいって気があんまりなかったからな。すでに時代はOSとかで儲けるんじゃなくサービスで儲ける時代になっているし。

598 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 83.2 %】 :2017/01/19(木) 21:18:27.19 ID:fxivnjvh.net
オモニ、いつかイムジン河を超えて再開できると信じていますニダ

599 :login:Penguin:2017/01/19(木) 21:20:16.31 ID:roco67Vj.net
>>593
かじりつきで携帯性が悪いデスクトップ・ノートよりスマホの方がよいからな
台所でネットレシピ見ながら料理って時代だしね
MSですらスマホやるニダだったからな

>>596
パソコンはWinで良いだろ

600 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 83.0 %】 :2017/01/19(木) 21:25:32.85 ID:fxivnjvh.net
官需で大林組を使って河の流れを変えたらいいんですよ
各種資格団体を作り官僚の天下りを受け入れたら
ほらlinux利権の出来上がり

601 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 82.3 %】 :2017/01/19(木) 21:39:07.09 ID:fxivnjvh.net
【映画】オリバー・ストーン監督が警鐘「同盟国でなくなったら日本は脅される」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/m●newsplus/1484733576/
今のうちに脱ウィンドウズしてガラパゴス化しないと
スノーデンの仕掛けた時限爆弾が爆発します
上官殿! 国策でlinuxを推進する機会は今しか無いんです!
今夜の一曲目は長渕剛で西新宿の親父の唄
https://www.youtube.com/watch?v=ZOt6FNuO6i4

602 :login:Penguin:2017/01/19(木) 21:43:18.96 ID:hv0Xuh+K.net
>>601
それなら国産のSH-4で動かせるNetBSDを推進しないと

603 :login:Penguin:2017/01/19(木) 21:56:49.01 ID:YROr3X2+.net
ええかげんシェルスクリプトぐらい覚えろや。

604 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 81.2 %】 :2017/01/19(木) 21:58:42.53 ID:fxivnjvh.net
>>602
とりあえずの回避策
東芝のPC部門の赤字が騒がれてるが
あれ東芝が子会社経由させて中古屋にばら撒いてたしな
米中台はどこもハードウェアでバックドア仕込まれてるから
国策で東芝のPC中古でばら撒いてたんだろ
富士通でもNECでもパナでもなくなぜか東芝だけど
東芝の虎の子の半導体部門とうとう売却
東芝のSSD意固地になってファームウェアのアップデートしないから
売れてなかったしな
自業自得
東芝の開発脳味噌昭和で止まってる

605 :login:Penguin:2017/01/19(木) 22:15:17.96 ID:YROr3X2+.net
日本のモノづくりは全部ダメだって言ってるだろ。

606 :login:Penguin:2017/01/19(木) 22:15:55.77 ID:lNok5oj3.net
>>602
80年代のはじめの頃、TRONプロジェクトという東大・通産省が牽引役を担った
護送船団方式な産学協同のOS開発プロジェクトがあってね、組み込みのITRON
ビジネスパソコンなBTRON、通信インフラOSなCTRON、家庭生活支援のHTRONと
発展させ、文部省経由で全国の学校にばら撒いて日本標準にする計画だったの。
非関税障壁とか云々アメにゴネられ潰されちゃったけどね。裏でSBの禿が潰しに暗躍
してたという黒い噂。

BSDにせよlinuxにせよカーネル基盤が独立進行形で変態するからな。中華や北みたいな
独裁体制がないと完全フォークは無理だろ。ま、フォークを維持するためには
ビルジョイ100人分位の脳力持ったマネージャーがいなければそもそも始まらないだろうね。
それだけじゃダメで、プロジェクトが持続的オーラに包まれていなければなければ。

607 :login:Penguin:2017/01/19(木) 22:18:08.77 ID:lNok5oj3.net
>>605
おまえ日本人? そういう表現は失礼至極だな。

608 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 79.4 %】 :2017/01/19(木) 22:24:46.62 ID:fxivnjvh.net
出でよ シグマプロジェクト!!!

609 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 79.4 %】 :2017/01/19(木) 22:26:54.98 ID:fxivnjvh.net
TRONは坂村と脳味噌昭和で止まったパナソニックの園児ニアが暴走して御巣鷹山で空中分解したんだろ
だからトヨタと名大主導でt-kernlとutronとして仕切り直し

610 :login:Penguin:2017/01/19(木) 22:29:05.80 ID:dCOUvXux.net
>>582
いつの話をしてるんだ
今のVSはC#&WPFだ
しかもわざわざC++/CLIなんていうIDEサポートの弱い完全に見捨てられた言語を引き合いに出すとか

611 :login:Penguin:2017/01/19(木) 22:30:01.67 ID:roco67Vj.net
>>605
もの作りだめになったのはゆとり教育が大きな原因だよな
日本のモノづくりはゆとり教育でない旧制度教育を受けた奴が
いなくなったら実質終わったよな。
ゆとり教育の戦後教育を受けた連中じゃ、もの作り停滞・衰退は必然で、かと言って
今の華であるITで世界市場をを席巻は無理だし。
>>606
その80年代がゆとり教育でない旧制度教育連中の終わりの時代だよな

612 :login:Penguin:2017/01/19(木) 22:30:15.43 ID:lNok5oj3.net
>>609
うざいオッさんだね。君はTIZENが世界制圧する夢でも脳内捏造していればいいと思うよ。

613 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 78.8 %】 :2017/01/19(木) 22:35:18.45 ID:fxivnjvh.net
ゆとり教育は数年で終わったよ?
頭がゆとってるのは昭和の亡霊に取り憑かれた50代60代70代じゃないの?
いつまでもハードウェア信仰でソフトウェア軽視した結果でしょ
老いぼれを駆逐しないと

614 :login:Penguin:2017/01/19(木) 22:35:25.48 ID:roco67Vj.net
>>612
TIZEN、まだドコモあきらめてないのかな

615 :login:Penguin:2017/01/19(木) 22:44:21.65 ID:KJPD3nOM.net
「Linuxは使うためにはプログラミングするスキルが必要だから素晴らしいOSニダー(このスレのLinux擁護波()の発言を要約」

これって本当なら覚える必要すらないスキルを強制するクズOSが素晴らしいっていう矛盾した主張だよな。

616 :login:Penguin:2017/01/19(木) 22:53:01.61 ID:fPcchKI5.net
>>613
> ゆとり教育は数年で終わったよ?
お前バカかw

仮にゆとり教育が1年だけ行われたとしよう。

この場合、9年もの間、新卒=ゆとりになるんだよ。

617 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 78.2 %】 :2017/01/19(木) 22:55:45.20 ID:fxivnjvh.net
うぶんちゅみたいにエンバグがセキュリティがと喚き散らして
アップデートせず
ソフトウェアセンターは使いにくいまま
CUI徹底排除しようとしてるtureosの方が良いですね
日本語選択すれば日本語入力も出来るしflashも再生出来るし

618 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 78.2 %】 :2017/01/19(木) 22:59:53.16 ID:fxivnjvh.net
>>616
そもそもゆとり教育は昭和55年の改正から始まってる

619 :login:Penguin:2017/01/19(木) 23:02:36.25 ID:roco67Vj.net
>>613
戦後教育がゆとり教育
IT大国アメリカは、若い連中がITは夢があり、そして、俺の夢を実現するところだ!で、自分でIT会社起こして世界に挑むが
一方日本の若い連中はIT土方会社・ハードマンセー会社に入り、社畜最高!
ハード指向のおいぼれが君臨の会社に入るってのがゆとり教育を受けた奴らしいじゃないか

620 :login:Penguin:2017/01/19(木) 23:02:54.14 ID:YROr3X2+.net
モノづくりに哲学が無いんだよな。

621 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 77.2 %】 :2017/01/19(木) 23:10:54.62 ID:fxivnjvh.net
>>619
オムロンルネサスソシオネクストパナソニックみたいなハード思考の老害企業はそのうち倒産するだろ
ゆとり世代の若い奴は転職すればいいし

622 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 75.5 %】 :2017/01/19(木) 23:20:58.26 ID:fxivnjvh.net
linux使う人って若者が憎くて憎くてたまらないレイシスト老いぼればかりなんですね

623 :login:Penguin:2017/01/19(木) 23:22:47.39 ID:1DLxzs3g.net
>>578
一緒にやろうでも、俺はやりたくないでもなく
俺はお前を無視したい、封殺したい、閉塞させたいって正に村社会的なやり方だなぁ

624 :login:Penguin:2017/01/19(木) 23:24:48.06 ID:azk1JAZ0.net
トロンはアメリカに潰された
日航ジャンボジェット機墜落時に技術者が乗ってたのは有名な話だろ

625 :login:Penguin:2017/01/19(木) 23:36:36.01 ID:HPfoHMC+.net
>>622
そうでもない。
文系の女子大生も使ってる。
使いやすいからって

626 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 74.5 %】 :2017/01/19(木) 23:40:20.40 ID:fxivnjvh.net
>>624
護衛艦こんごうのミサイル試験で間違って発射ボタン押して123便撃墜しちゃったね
NECのミサイルシステムは優秀

627 :login:Penguin:2017/01/19(木) 23:42:51.64 ID:UpNj8Exf.net
スマホはGUIだからiPhoneであろうがAndroidであろうが撲滅対象
どうしても使いたかったら外付けキーボードを付けてCUIで使え

それが嫌なら理想的人格者たるLinux一択戦士辞めろ

628 :login:Penguin:2017/01/19(木) 23:46:16.30 ID:8NeOCRqN.net
素直に育って 普通にパソコンを買ったら 自動的にWindows10なんだよな!

629 :login:Penguin:2017/01/19(木) 23:50:43.02 ID:YROr3X2+.net
それが嫌になって乗り換えてくるんだよね。

630 :login:Penguin:2017/01/19(木) 23:54:36.11 ID:aFncxhly.net
そしてLinuxの使いにくさを体験することでWindowsの素晴らしさが改めて分かるよね。

631 :login:Penguin:2017/01/19(木) 23:55:00.88 ID:YROr3X2+.net
この国はシロートがしゃしゃり出てきて、何もかも捻じ曲げて行く国だから…。

632 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:00:25.74 ID:2kUCIT+j.net
パワー系スペオタがスペックだのシェアだのと喚き散らすから迷惑で仕方がない。
実際に使ったことがないシロートには数字に出ない性能ってのは理解不能だろう。

633 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:01:18.91 ID:ipX9SJl9.net
>>620
哲学というより、創造的生産物としてのソフトウェアコンテンツを金に換える価値交換兌換システムが
無かったということだよ。出版や芸能業界はそんな兌換システムの旧態だが、ネット社会以降
ずいぶん変化してきている。ゆとり云々とか無関係だと思うね。昔から羊のような従順なおバカは
世間一般人として普遍的に大多数として生息しているわけだし。

ソフトウェアに限っていえば、CSKとかアベシみたいな守旧大手が設定した人月という為替レートの
支配する市場、SBみたいな流通に大きな変化をもたらしたのはAppleのappstoreだね。
Google/youtubeのadsense/adwordsも成功した兌換システム。
Windows10の時代になってmsも始めたようだけど周回遅れ甚だしい。
これまでの企業市場形態とは異質の価値交換兌換な流通システムに乗れたり構築できたら
多額の不労所得も夢じゃないかもねw まあその煽りを食らって傾く業界もあるけどな。

ossもまた一つの価値交換システム。特殊なのは通貨無縁のシステムということだけども。

634 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:10:19.00 ID:2kUCIT+j.net
カネにするのは重要だけどな…。
でも良いモノとはどんなもか?っていう議論が無いままでは
一過性の使い捨ての安物しか出来て来ないんじゃないのかね?

635 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:11:54.68 ID:ipX9SJl9.net
>>634
悪貨は良貨を駆逐するから。善の定義は不明のままで放置するしかないと思うけどな。

636 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:16:18.11 ID:skFhMwdF.net
長い!
やり直し!

637 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:16:36.41 ID:2kUCIT+j.net
ブランドとスペックとシェアで選べばいいよ。

638 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:29:24.85 ID:sgvGiJus.net
>>634
ソフトウェアを使い捨てて何が悪い
廃棄物が出るわけでもなし
日本のフロー文化らしい使い方じゃないか

639 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:29:50.72 ID:cHu7y047.net
>>634
俺の会社では良い物とは金を稼ぐもの
性能がよかろうが、使い勝手がよかろうが金を稼がないものはダメ
金が大好きアメリカのRedhatはさすがだよ

640 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:32:22.10 ID:2kUCIT+j.net
覚せい剤とかカネになるよ。

641 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:37:48.10 ID:cHu7y047.net
>>640
さすがLinuxユーザーだな

642 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:42:10.05 ID:Fd+31HZE.net
>>640
Linux信者はやはりヤバイやつなんだな。

643 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:43:59.30 ID:2kUCIT+j.net
覚せい剤が嫌ならネズミ講とかどうかね?

644 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:45:11.38 ID:2kUCIT+j.net
まぁ、お前らじゃワンクリック詐欺のソフトでも書くのが関の山だろうな。

645 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:45:47.18 ID:go9Nyp+F.net
海の向こうのLinux信者にはLSDやコカインの常習者は実際多いんじゃないか?
「自由なソフトウェア()」の文化はヒッピーの流れを汲んでるんだから何も不思議はない

646 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:45:57.98 ID:2kUCIT+j.net
ソフト産業なんて壮大な詐欺だけどな。

647 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:48:00.64 ID:2kUCIT+j.net
ソフトウェア産業(詐欺集団)にカネを払う奴は馬鹿。

648 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:51:14.63 ID:2kUCIT+j.net
さすが産業界最底辺のソフトウェア産業だな、
ゴミにもならない磁気デーダでカネをだまし取る詐欺集団かよ。

話にならんわ。

649 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:52:56.17 ID:2kUCIT+j.net
ソフトウェア産業なんて磁石近づけると消えるんじゃないの?

650 :login:Penguin:2017/01/20(金) 00:55:30.52 ID:2kUCIT+j.net
詐欺集団相手にモノづくり語った俺が悪かったよ。
キーボードの接点を無駄にすり減らしてしまったよ。

アホらしい。

651 :login:Penguin:2017/01/20(金) 01:01:06.34 ID:Fd+31HZE.net
いまMacの日本語入力状態で「Linux」と打ち込んだら変換候補にイヌッコロと出たw

652 :login:Penguin:2017/01/20(金) 04:39:24.54 ID:XVrcMxEh.net
Linuxの汎用性の無さはシェアの現状が物語っている。
Windowsみたいにマルチに使えるモノじゃないからね。

サーバOSと組込み用途以外にどこかに使える場所あるか?

653 :login:Penguin:2017/01/20(金) 04:46:58.93 ID:ZML2vfFI.net
原始的なI/Fをそのままユーザランドに丸投げしてる分、ある意味汎用的といえなくもない・・・?
鯖も組み込みも基本的にUIが必要ないからな

その分、WinMac並のUIを提供しようとしたら、WinMacならコモンコントロール〜MFCや.NETが
代替してくれるような処理を自分で書かなきゃならない
・・・うん、アプリ増えないね

654 :login:Penguin:2017/01/20(金) 06:02:24.19 ID:reAxUBFY.net
自分にとってPC自作機にWindowsを入れる必要はない。
Linuxで不便は無いからだ。

ネットは出来る。
メールは出来る。
音楽やネットラジオが聴けやYou Tubeや映画も見られる。
ついでに2ちゃんの専ブラめあるw
何も不自由はない。

MSへのお布施代とカスペなどの防御代などは、
俺にとってムダな出費。
Windowsアプリのupdateのweb巡りも時間のムダ。

LinuxならGUI1発操作でシステムからアプリまで更新。
Windowsみたいなウザイ再起動再起動も無く快適。
ちなみにゲームなんか興味はないからさ。

655 :login:Penguin:2017/01/20(金) 06:07:09.64 ID:ZML2vfFI.net
アプデなんてWinもMacもLinuxもネットで騒いでない(大事にならない)のを確認して
Go!させて放って置くだけだろ?(完全自動にしてる奴が悪いってか情弱)
それにLinuxもカーネルアプデ入ったら再起動必要だぞ

656 :login:Penguin:2017/01/20(金) 06:50:53.28 ID:reAxUBFY.net
>>655
ウイルスまみれだったベクターWindowsと、
アプリのパッケージ管理システムが秀逸なUNIX系のMacOS Xをどさくさに紛れて一緒にするなよ(笑)

657 :login:Penguin:2017/01/20(金) 06:52:19.76 ID:ZML2vfFI.net
>>656
アプデとvectorにゃ何の因果関係もねえ
おまけに誇張表現が過ぎるだろ

もし仮にまかり間違ってアプリのパッケージ管理が優れていてもアプリがないんじゃな

658 :login:Penguin:2017/01/20(金) 06:55:24.15 ID:go9Nyp+F.net
CentOSのサーバーでさえ、yum updateでカーネル更新したら起動しなくなるとか普通にあるよ
あんまり信用しすぎるといずれ痛い目に遭う

659 :login:Penguin:2017/01/20(金) 06:58:17.90 ID:ZML2vfFI.net
致命的なSAでもなきゃWinもMacもLinuxもBSDもトラブってもいいPCで
先にアプデ掛けて確認するか、ネットで日和見して大丈夫そうって確認してからだな

660 :login:Penguin:2017/01/20(金) 07:01:48.28 ID:6iST0I/V.net
Linuxでカーネルだけのupdateする人は人柱貢献者だけだよ(笑)
ふつうの人はやらない。
でも怖いもの見たさで一度試しにやったことが有るが、
なんともなかった。

661 :login:Penguin:2017/01/20(金) 07:05:55.23 ID:ZML2vfFI.net
カーネル”だけ”って無謀だろw
カーネルヘッダ変わってたらどうすんだよ、全部ワンセットでアプデしろよ

662 :login:Penguin:2017/01/20(金) 07:29:30.25 ID:kPjpAnT+.net
だがアプデの際に帯域全部持っていくWindows10!お前はダメだ!
てか、帯域を絞る方法を誰か教えて下さい。←スレチ

663 :login:Penguin:2017/01/20(金) 07:32:44.42 ID:ZNiMwQmW.net
Linuxのアプリ管理システムはクソでクズの役立たずだろ。
本来ならシステムとユーザで分けるべきなのにごちゃ混ぜ。
依存関連もクソでクズ。

Linuxのアプリ管理は追加しか考えてないゴミ機能。

664 :login:Penguin:2017/01/20(金) 07:38:47.68 ID:ZML2vfFI.net
>>662
LinuxやBSDは小さなファイルを1つづつ逐次ダウンロードしてるから
結果的に帯域を占有する可能性が非常に低いだけであって、
殆どの酉のデフォルトの環境だと帯域制限なんて掛かってないだろ
てか十分な帯域がある環境だと小さなファイル1つづつってまどろっこしい

>>663
ユーザ用のパッケージ情報をホームディレクトリ以下にして、
インストール先をホームディレクトリにしようとしても
システム共通でインストールしたライブラリの存在を確認できなくなっちまうんだよな
どうしてもユーザ専用で分離したきゃ、パッケージマネージャ使わず
ホーム指定で configure〜install まですりゃいいんだけど、結構キモい

665 :login:Penguin:2017/01/20(金) 07:50:41.55 ID:kPjpAnT+.net
>>664
例えたまたまそうなってるだけでもWindows10だけがアプデが帯域全部持っていくのは確か。
アプデだけの帯域制限は何とかして欲しい。←再びスレチ

666 :login:Penguin:2017/01/20(金) 07:50:51.80 ID:sgvGiJus.net
>>656
いつVectorがWindows Updateを配信したというのか

667 :login:Penguin:2017/01/20(金) 07:53:11.15 ID:sgvGiJus.net
>>665
むしろ帯域なんてフルに使ってさっさとダウンロードして欲しいんだけど
シーケンシャルにダラダラやるとか絶対やめて欲しい

668 :login:Penguin:2017/01/20(金) 08:01:42.85 ID:ZNiMwQmW.net
アップデートごときで帯域潰れるとかどんな回線使ってんだ?
PHSでダイアルアップ?

669 :login:Penguin:2017/01/20(金) 08:06:18.36 ID:kPjpAnT+.net
>>667
>>668
すまんな今時ADSLで←重ねてスレチ

670 :login:Penguin:2017/01/20(金) 08:07:48.12 ID:1U9b+rb8.net
窓板みたいになってるなここ

671 :login:Penguin:2017/01/20(金) 08:13:54.01 ID:kPjpAnT+.net
>>670
少なからずMS推しの工作員がいるんじゃね?
Windowsの優位性とLinuxユーザーの人格攻撃が多いからな。
俺へのレスとかな!←被害妄想

672 :login:Penguin:2017/01/20(金) 08:14:50.00 ID:ZML2vfFI.net
OSのアプデとアプリのアプデがWinMacは別々、LinuxBSDはごっちゃ
ファイルの数と大きさも条件もそれぞれ違うのに
条件が同じかのような比較でLinuxの方が優れてるように見せかけようと
し始めたりしなきゃこんな話にはならん

673 :login:Penguin:2017/01/20(金) 08:26:06.63 ID:37vatwte.net
まさにマカー憤死

674 :login:Penguin:2017/01/20(金) 10:05:36.88 ID:rb1FCGfO.net
MacはBSDですよ。

675 :login:Penguin:2017/01/20(金) 10:08:13.31 ID:8xVOwf4b.net
OS的にはWindowsだけが異質な存在なんだが。
それ以外は遠い親戚関係。

676 :login:Penguin:2017/01/20(金) 10:13:39.63 ID:ZML2vfFI.net
MacOSXは・・・なんてーか、仮に最底辺のカーネルがほぼまんまBSDだったとしても
上に載ってるデーモン〜ウィンドウシステムが全然違うからなぁ
Androidみたいなもんでしょ

677 :login:Penguin:2017/01/20(金) 10:31:28.66 ID:2kUCIT+j.net
ここの住人ってシェルスクリプトつかえるの?
額面通り受け取るとシロートばかりだけど…。

678 :login:Penguin:2017/01/20(金) 10:38:24.45 ID:404Z7l0r.net
>>666
ベクターが配信したのはウイルスまみれのWindowsフリーソフトだよな。

ウイルスまみれの危ないOSであるWindows
アンチウイルスソフトで防御するとパソコンが動作不能不具合に。
--------------------------------------------------------
調査の結果、ウイルスが感染したと思われるソフトは、
以下の 3,986 本です(アルファベット/五十音順)
http://www.vector.co.jp/info/060927_system_maint_allfiles.html

AVG アンチウイルス Windows 7 64bit で再起動ループ不具合
お客様から「パソコンがおかしい、黒い画面から進まない!」と連絡があって
調べました。
http://orbitz-zono.blogspot.jp/2010/12/avg-windows-7-64bit.html

現時点、対応策は「再起動する前に、AVGをアンインストール」しかなさそう。
手動復元が出来れば良いんだけど。
【詐欺】Windowsセキュリティ重要な警告の消し方 アンチウイルスサービスでエラー!?
http://blogs.yahoo.co.jp/fireflyframer/34177559.html

ウイルスバスター クラウドのインストール中に再起動を繰り返し要求される
https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1104348.aspx

「人為的なミスだった」――トレンドマイクロの説明によると、
多くのPCを動作不能にした不具合の原因は、
ウイルス定義ファイルのチェックミスが重なった結果だった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/24/news008.html

679 :login:Penguin:2017/01/20(金) 10:43:01.16 ID:ZML2vfFI.net
それってvectorが狙われただけだよな
SA出てもユーザが殆どいないLinuxBSDは狙って貰えさえしない

鯖の穴は突っつかれはするが・・・

680 :login:Penguin:2017/01/20(金) 10:48:45.92 ID:sgvGiJus.net
>>677
そういえばperlからsystemかバッククォートでコマンド呼ぶけど
基本的に.shは書かないな

681 :login:Penguin:2017/01/20(金) 12:17:19.09 ID:2kUCIT+j.net
シロートばっかり集まって長文ならべてなにか面白いことでもあるのかね?

まるでお前らが作る役立たずの糞重いソフトウェアのようだ。

682 :login:Penguin:2017/01/20(金) 12:17:49.24 ID:6Llsp7hp.net
シェルスクリプトなんて使わないな。
perl、php、時々ruby。

683 :login:Penguin:2017/01/20(金) 12:36:34.85 ID:2kUCIT+j.net
シェルスクリプトなしでLinuxを騙るなんて…、

クリープを入れないコーヒーだろ。

684 :login:Penguin:2017/01/20(金) 12:39:26.33 ID:2kUCIT+j.net
国の恥たる我が国ソフトウェア産業の皆様共…、

みずほのシステムの進行具合はどうですか?
すべて客の負担ですよ。

685 :login:Penguin:2017/01/20(金) 12:45:51.15 ID:melMvziL.net
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

686 :login:Penguin:2017/01/20(金) 12:55:26.18 ID:2kUCIT+j.net
国の恥たる我が国ソフトウェア産業の皆様共…、

役立たずのソフトを作って稼いだカネで食った昼飯のスパゲッティはうまかったですか?

687 :login:Penguin:2017/01/20(金) 13:22:08.48 ID:2kUCIT+j.net
これ以上クズで豚なWebサイト増やすのもやめてね。
エネルギーの無駄だから…。

688 :login:Penguin:2017/01/20(金) 13:26:23.43 ID:2kUCIT+j.net
前途見えず 近づく東芝解体
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6227675

ハード屋がこれだもんな、その寄生生物たるソフトウェア産業が
まともな訳無い罠。

日本モノづくり 壊 滅 。

689 :login:Penguin:2017/01/20(金) 13:27:20.74 ID:2kUCIT+j.net
寄生生物→寄生虫では虫に失礼。

690 :login:Penguin:2017/01/20(金) 13:30:02.18 ID:2kUCIT+j.net
タイヤのカス以下でキーボードの接点以下で虫以下の

国の恥、ソフトウェア産業。

もしみずほが破綻すればお前ら全員国賊な。

691 :login:Penguin:2017/01/20(金) 13:41:32.12 ID:sgvGiJus.net
>>683
だってfindとかgrepの結果を全部配列にぶち込んで
正規表現で切ったり貼ったり加工して
入力ファイル名と出力ファイル名作りながらループ回すの楽なんだもん
最初はワンライナーで頑張るんだけど
sedとかxargsが二重になった辺りからperlでいいかってなる

692 :login:Penguin:2017/01/20(金) 13:48:31.36 ID:ZML2vfFI.net
>>691
良かった、そういうの俺だけじゃなかったw
既存のコマンド複数かつ引数や動作まで複雑になるとミスの率高くなるから
出力が正しいか確認しなきゃなのは一緒だしな

693 :login:Penguin:2017/01/20(金) 14:25:39.30 ID:sgvGiJus.net
>>692
printとsystemの構文とか変数展開が同じだから
実行されるコマンドを確認するのも楽なんだよね
こういうのって処理結果が全てだし
考えてる時間があったら処理時間に充てたい

694 :login:Penguin:2017/01/20(金) 14:37:15.43 ID:rb1FCGfO.net
>>691
どの道、テキスト縛りからは抜け出せないのがUnix文化。
早期にオブジェクト単位に移行したWindowsには二度と追いつけないだろうな。

695 :login:Penguin:2017/01/20(金) 16:39:15.75 ID:bRcLA4pG.net
Perlのサブルーチン使うのもUNIX哲学だけどね

696 :login:Penguin:2017/01/20(金) 16:40:34.99 ID:HyRbHoTF.net
       (´・ω ・` )
       __〃`ヽ 〈_
    γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
   /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
  (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
   ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.i 彡 i ミ/〈  ソ、
       〈J .〉    { ヽ-´
       /""  /| . `|
       レ   l  |.  リ
      /   ノ   .l  ヽ
      | ,,  ソ  .ヽ  )
      .,ゝ   )  イ ヽ ノ
      y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
    (。mnノ      `ヽnm

697 :login:Penguin:2017/01/20(金) 17:22:44.38 ID:2kUCIT+j.net
まあ、スクリプトっていうぐらいだから使い捨てだけどね。

698 :login:Penguin:2017/01/20(金) 17:28:46.42 ID:2kUCIT+j.net
カスの割にはちょっとはまともなこと言うみたいだな。
まぁ、頑張ってGUIのソフトでも作ってくれ。

699 :login:Penguin:2017/01/20(金) 17:30:28.52 ID:2kUCIT+j.net
CUIなら打ち込んだコマンドを並べてファイルにまとめて
パーミッション変更すればそのままスクリプトだもんな。

cat << EOF > test1
> (コマンド履歴、検索)
> (コマンド履歴、検索)
> …
> EOF

その後
chmod +x test1  #パーミッション変更
./test1     #実行

でスクリプト量産だよ。

700 :login:Penguin:2017/01/20(金) 17:32:12.63 ID:2kUCIT+j.net
ところでここのクズ共はエディタとか使ってるの?

701 :login:Penguin:2017/01/20(金) 17:34:23.08 ID:rYZI1G10.net
WorkplaceShellなんてのもアッタンダガナー
思想が時代を先取りし過ぎて技術が追いつかなくて潰れたな。

702 :login:Penguin:2017/01/20(金) 17:47:26.46 ID:qF0UWe86.net
>>694
今、流行の機械学習が先に有効になるのはテキスト縛りの方だね。

703 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 90.0 %】 :2017/01/20(金) 17:51:55.44 ID:4hLrus8k.net
【人工知能】AIが作成したAIプログラムの性能が人間が開発した製品を上回る…AIがAIをプログラムする時代が到来
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/n●ewsplus/1484899117/
お前らが失業するのはそんなに先じゃなさそうだな
バクばかり突っ込んで文句ばっかり言ってゴネてばかりのおまえらクビにして
みずほの終わらないシステム統合もAIにやらせた方がいい

704 :login:Penguin:2017/01/20(金) 17:56:26.77 ID:rYZI1G10.net
俺らが失業できるぐらい優秀なプログラマーAIならすぐに欲しい、切実に。

2001年のHALみたいに矛盾した命令入れて暴走させるとか有るだろうな。
そう言うの考えてくと、当分失業できそうにないわ。

705 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:01:18.18 ID:6Tiev4oy.net
みずほのシステム作れるAI出てくるまで戦いは終わらないのだ

706 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:10:59.21 ID:OlZxQQap.net
一体ここはどこの板の何のスレなんだ?

707 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:14:09.68 ID:AhQGVrww.net
>>706
隔離施設板
終身入院スレ

708 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:18:35.03 ID:2kUCIT+j.net
みずほのシステムなんてオープンソースなら一月で終わるかもな。

709 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:24:00.44 ID:rYZI1G10.net
何で作るかって状態じゃないから。
何を作るかって問題だから。

710 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:24:57.28 ID:2kUCIT+j.net
はよ晒せや。

ああ、これから無能の証明、残業か…。

711 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 91.4 %】 :2017/01/20(金) 18:25:46.61 ID:4hLrus8k.net
MSの工作員が俺達を隔離施設呼ばわりしてるぞ
逃がすな! 追え!

712 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:26:55.47 ID:2kUCIT+j.net
ワシがやったるからはよ晒せ。
sedでターっとやったるわ。

713 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:28:23.64 ID:2kUCIT+j.net
カネで歪んだマナコでは真実のアルゴリズムは見えんのだよ。

714 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:34:25.12 ID:2kUCIT+j.net
以下、ソフトウェア産業の非生産性を糾弾するスレ として再利用してください。

715 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:35:52.88 ID:2kUCIT+j.net
SE・プログラマーを

  叩 き 出 せ 〜

716 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:40:15.72 ID:/6drkyX/.net
マカー憤死

717 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:41:54.63 ID:9T03okVE.net
やっぱり窓板みたいになってる…

718 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:45:02.34 ID:rYZI1G10.net
目くそ鼻くそだが、キチガイの多さではこっちの勝ちだな。

Linuxユーザ自体が隔離対象みたいな物だが。

719 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:46:20.34 ID:2kUCIT+j.net
そりゃ窓ユーザーばかりだからなあ。
ここの住人にすればLinuxは「ゲームが出来ないWindows」だから…。

宝の持ち腐れ。

720 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:49:37.97 ID:rYZI1G10.net
Linuxはゲームすら出来ないクズOS、だろ?
ガラケーでも出来ることしかやらないからLinuxで良いって言ってる貧乏人もいるし。

721 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:53:16.30 ID:2kUCIT+j.net
プログラミングが知的なゲームなんだよ。

722 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:55:05.91 ID:2kUCIT+j.net
はよ艦これをiceweaselで出来るようにしてこいよ。

タイヤのカス以下からタイヤのカスに昇格してやるよ。

723 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:56:49.22 ID:2kUCIT+j.net
 Linux G U I 部 は

 な に を や っ と ん の じ ゃ 。

724 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:58:15.65 ID:2kUCIT+j.net
Tcl/tk版東京急行レベル計算ソフトの出来上がりの方が先かもな。

725 :login:Penguin:2017/01/20(金) 18:59:41.18 ID:2kUCIT+j.net
   V    S   
  
  
とやらではよ作ってこんか!!

726 :login:Penguin:2017/01/20(金) 19:00:38.27 ID:2kUCIT+j.net
この

     カ      ス      共      が      !!

727 :login:Penguin:2017/01/20(金) 19:03:17.01 ID:2kUCIT+j.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

728 :login:Penguin:2017/01/20(金) 19:14:48.58 ID:ipX9SJl9.net
>>726

迷惑だから、続きは↓で暴れていろや。今なら貸切独演会できるぞ。
------
【鬱病】壊れたプログラマー 45人目 【爆死】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1484906867/

729 :login:Penguin:2017/01/20(金) 19:20:53.40 ID:2kUCIT+j.net
俺は壊れてないよ。

こんな糞スレに迷惑も何もないんだよ。

みんなも暴れていいよ。

730 :login:Penguin:2017/01/20(金) 19:21:42.99 ID:2kUCIT+j.net
おれが迷惑だと想うのなら、国の恥ソフトウェア産業のお前らが出て行くべき。

731 :login:Penguin:2017/01/20(金) 19:22:16.12 ID:2kUCIT+j.net
カスは 出 て 行 け 。

732 :login:Penguin:2017/01/20(金) 19:24:10.72 ID:2kUCIT+j.net
ああ、タイヤの カ ス 以 下 だったな。

ゴミにもならない カ ス 以 下 だからどっちでも良いか…。

733 :login:Penguin:2017/01/20(金) 19:29:00.80 ID:2kUCIT+j.net
日本モノづくりとその寄生生物たるソフトウェア産業の
プライドを打ち砕く" I have no power "
https://www.youtube.com/watch?v=jOSNEGYJWus

ご自慢のハイブリッドがボロ布のように負けるさまをお楽しみ下さい。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

734 :login:Penguin:2017/01/20(金) 19:31:45.57 ID:2kUCIT+j.net
次はみずほのシステムダウンからの金融監督庁の業務停止命令でしょうか?

゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

735 :login:Penguin:2017/01/20(金) 19:32:14.84 ID:2kUCIT+j.net
ボロボロだな。

736 :login:Penguin:2017/01/20(金) 19:33:29.10 ID:2kUCIT+j.net
残業頑張れ国賊候補生。

737 :login:Penguin:2017/01/20(金) 19:38:07.86 ID:rYZI1G10.net
クズOSユーザとして当然と言うべきキチガイっぷりですな。
さすがLinuxユーザ、悪い意味で普通じゃないぜ!

738 :login:Penguin:2017/01/20(金) 19:51:46.35 ID:Z3JoEtnU.net
>>737
ユーザーに基地外がいっぱいで、普通の連中はそんな連中が使うのは使いたくないってのが大きいからな

739 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 88.1 %】 :2017/01/20(金) 19:56:51.17 ID:4hLrus8k.net
我々を咎めようとするMSの工作員に騙されてはいけない
今こそ団結して共に平和の行進を!!!

740 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:00:07.07 ID:2kUCIT+j.net
嫌なら来るな。

741 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:02:38.48 ID:2kUCIT+j.net
残業終わったのかね?
意外と早いな、 ま た 徹夜じゃないの?

客の負担なんだから早く終わらせてね。

742 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:05:28.45 ID:2kUCIT+j.net
Windows中級でLinuxシロートの国賊候補生が普及に口を挟むなんて

まだ早いと思わないかい。

743 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:11:56.49 ID:FzBdSgQp.net
2chでスレを荒らす奴は工作員かメンヘラ( ̄▽ ̄;)

744 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:12:38.04 ID:2kUCIT+j.net
みずほの次は 防 衛 省 辺りか?

745 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:13:07.60 ID:2kUCIT+j.net
それとも 警 察 か?

746 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:13:48.64 ID:2kUCIT+j.net
あっ、思い出した…、


年金だ。

747 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:15:10.72 ID:2kUCIT+j.net
ええかっこして教導隊気取ってると恩給もらえなくなるかもよ。

748 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:16:00.74 ID:2kUCIT+j.net
日本 ま た 負 け る のね…。

749 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:17:35.55 ID:2kUCIT+j.net
さぁ、自衛隊最精鋭ソフトウェア部隊の出動はよ。

ええかっこしてニックネームとか付けてるのかね?

750 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:19:35.24 ID:2kUCIT+j.net
日本の恥ソフトウェア産業を救うのは
自衛隊最精鋭ソフト部隊の(ニックネーム募集中)だ!!

751 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 86.7 %】 :2017/01/20(金) 20:20:33.25 ID:4hLrus8k.net
>>749は今夜防衛省の情報保全隊に連行されて戸籍も抹消されます

752 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:22:18.53 ID:R3Tuza53.net
スレ伸びてるとおもったら・・・また基地外の仕業かよwww
これぞLinux板ですねwww

753 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:22:18.66 ID:2kUCIT+j.net
まぁ、陸上と海上で揉めて共倒れからの日本滅亡の流れだな。
更に空自が加わって三つ巴のドロドロの惨劇が繰り広げられるだろう。

754 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:23:59.53 ID:2kUCIT+j.net
>>751
ついにしっぽを出したな。
はよ来いよ、まってるで〜。

どくいり きけん たべたら しぬで〜

755 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:24:48.14 ID:FzBdSgQp.net
どれが都合の悪いレスだったんだろうな(´・ω・`)

756 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:26:36.66 ID:2kUCIT+j.net
ニックネーム決まったんか?
そんなことも決められんのか?

意思決定スピードが足らんのとちゃうか?

757 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:28:03.27 ID:2kUCIT+j.net
自衛隊最精鋭ソフトウェア部隊(ニックネーム募集中)は
最新兵器 V S を引っさげてこの難曲に立ち向かうのであった〜。

758 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 86.7 %】 :2017/01/20(金) 20:28:56.24 ID:4hLrus8k.net
意思決定スピードが遅いのは大本営からずっと伝統

759 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 86.1 %】 :2017/01/20(金) 20:30:18.96 ID:4hLrus8k.net
>>755
多分>>626

760 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:31:07.65 ID:2kUCIT+j.net
最近は航空自衛隊も加わって大変だな、
三軍でOSが違ってみずほ以上のカオスとか…。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

761 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:34:47.62 ID:ZML2vfFI.net
>>755
透明あぼーん&連鎖あぼーん おぬぬめ

762 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:37:37.87 ID:2kUCIT+j.net
精鋭部隊隊長 「最終決戦兵器 V S モドキ Linux Ver はまだ完成せんのかッ!!」
手下     「あ、あれはまだ…最終チェックが……」
精鋭部隊隊長 「ええい、構わん」
手下     「あああーーーーっ」
精鋭部隊隊長 「うわぁぁぁぁぁぁぁーーーーっ、ボカーーーん」
野次馬    「アホや」

763 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:39:47.36 ID:2kUCIT+j.net
精鋭部隊隊長 「ドローンが…」
手下     「あ、あれはまだ…最終チェックが……」
野次馬    「ゲラゲラ」

764 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:40:52.77 ID:2kUCIT+j.net
精鋭部隊隊長 「トラクションコントロールハイテク4WDが…」
手下     「あ、あれはまだ…最終チェックが……」
野次馬    「ゲラゲラ」

765 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:41:36.36 ID:2kUCIT+j.net
精鋭部隊隊長 「ハイブリッドが…」
手下     「あ、あれはまだ…最終チェックが……」
野次馬    「腹いてー」

766 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 85.6 %】 :2017/01/20(金) 20:43:26.12 ID:4hLrus8k.net
>>765
時給幾らで書き込みバイトしてんの?
レスもらえると時給アップするのはほんとなの?

767 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:43:33.91 ID:2kUCIT+j.net
精鋭部隊隊長 「そうだYoutubeで見た外国の学生が乗ってたあれが…」
手下     「あ、あれはまだ…最終チェックが……」
野次馬    「もーえーっちゅうねん」

768 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:44:21.69 ID:2kUCIT+j.net
こんな糞スレに書き込むよりモッピータイピングやってたほうがマシじゃ。

769 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:45:22.70 ID:FzBdSgQp.net
>>759
レスコピペ保存したわw

770 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:45:29.12 ID:2kUCIT+j.net
一文字一銭。

771 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:45:52.47 ID:FzBdSgQp.net
>>761
まぁ今夜中に埋まりそうだがなぁw

772 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:46:17.31 ID:2kUCIT+j.net
今日はポイント三倍だよ。

773 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:48:06.50 ID:2kUCIT+j.net
自衛隊最精鋭ソフトウェア部隊(ニックネーム募集中)は
今夜我が家を襲撃に来れるのか?
うまくデータリンク出来るのか?

774 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:50:15.05 ID:2kUCIT+j.net
自衛隊最精鋭ソフトウェア部隊(ニックネーム募集中)は

サイバー空間へダイブするのか?

775 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:56:50.94 ID:2kUCIT+j.net
チームワークがいいな。

776 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 85.0 %】 :2017/01/20(金) 20:59:26.79 ID:4hLrus8k.net
防衛省は兵器のIOT化他国から15年遅れてるしな
38銃持ってバンザイ攻撃するしかない
中国様にすら負けてるんですよ
この前のミサイル実験も失敗したし
衛星とリンクしたミサイルすら作れないんですよ
みちびきとか打ち上げても税金の無駄

777 :login:Penguin:2017/01/20(金) 21:01:37.16 ID:2kUCIT+j.net
奸賊と呼ばれる前に郷里へお帰り。

778 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 84.3 %】 :2017/01/20(金) 21:03:14.19 ID:4hLrus8k.net
>>777
あんたも東亜板に帰れ

779 :login:Penguin:2017/01/20(金) 21:04:15.42 ID:SlACEzGg.net
防衛庁がらみのしごとはどれもこれもカネ払いが渋くてなぁ・・・
安物買いの銭失いだよ。

大陸や半島に媚うるだけの売国キチガイどものせいでな!

780 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 84.3 %】 :2017/01/20(金) 21:05:33.18 ID:4hLrus8k.net
防衛省の仕事は三菱重工がやりたい放題やってるだろ

781 :login:Penguin:2017/01/20(金) 21:10:33.43 ID:2kUCIT+j.net
撃ってくるものは敵で、敵は撃たねばならん。
>>778HNからして君が帰るべきだろう。

782 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 84.3 %】 :2017/01/20(金) 21:17:05.79 ID:4hLrus8k.net
>>781
嫌儲に東亜板荒らされて居場所なくなったの?
プライドが許さなくて今更速+には戻れないの?

783 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 84.3 %】 :2017/01/20(金) 21:18:10.69 ID:4hLrus8k.net
私達は平和の行進をしているだけなのに
ID:2kUCIT+j は敵だ撃てと仰ってるんですよ
見えない敵と戦ってる統失ですね

784 :login:Penguin:2017/01/20(金) 21:39:03.88 ID:M4gKPnzL.net
三菱が嫌がるコマイ仕事を請けてるとだな・・・
元受三菱の仕事も支払い渋いが。

785 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月尿。潤  【関電 82.1 %】 :2017/01/20(金) 21:55:03.08 ID:4hLrus8k.net
IT業界だと元請け三菱重工は金払い渋いんですね
車だとスズキホンダから逃げ出してトヨタ三菱自に飛びつくのが多かったけど

786 :login:Penguin:2017/01/20(金) 22:01:21.04 ID:/1yCYzw/.net
http://hissi.org/read.php/linux/20170119/WVJPcjNYMis.html
http://hissi.org/read.php/linux/20170120/MmtVQ0lUK2o.html

昨晩はシェルスクリプトを覚えろで始めてソフトウェア産業罵倒を続けた。
今朝もシェルスクリプトつかえるので始めてソフトウェア産業罵倒が多い。
仕事でシェルスクリプトの利用を主張して相手にされなかったのかな?

787 :login:Penguin:2017/01/20(金) 22:18:01.61 ID:2kUCIT+j.net
俺に理屈は通用せん。

788 :login:Penguin:2017/01/20(金) 22:21:52.82 ID:2kUCIT+j.net
まぁ、ソフトウェア産業がうまく言っているとはお世辞にも言いがたいだろ。
また、シェルスクリプトはLinuxの肝だからどうしてもそうなる。
で前にも言ったが私はニートだ。

789 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月敵が居るぞ! 撃て!  【関電 80.1 %】 :2017/01/20(金) 22:23:49.82 ID:4hLrus8k.net
>>788
自宅警備すらやらない非国民か

790 :login:Penguin:2017/01/20(金) 22:25:08.00 ID:2kUCIT+j.net
モッピータイピングで一日十円分ぐらい働いてるやん。

791 :login:Penguin:2017/01/20(金) 22:35:44.61 ID:2kUCIT+j.net
まぁ、今日日の国賊候補生SE・プログラマーはニートに負けクラスだから…、

792 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月敵が居るぞ! 撃て!  【関電 79.1 %】 :2017/01/20(金) 22:43:21.99 ID:4hLrus8k.net
>>790
ぐぐったらモッピータイピングの本社同じフロアでサラ金もやってる
フロント企業じゃないですか
あなた暴力団組員ですか

793 :login:Penguin:2017/01/20(金) 22:45:41.90 ID:2kUCIT+j.net
そう想うのなら通報すれば?

まぁ、ニートはゼロだけど、ソフト屋はマイナスを生産しているからなぁ。

794 :login:Penguin:2017/01/20(金) 22:49:50.91 ID:1j87VWJV.net
ネット弁慶のニートって、それ人間のクズじゃん。
馬鹿か。死ねよ。

795 :login:Penguin:2017/01/20(金) 22:54:01.94 ID:2kUCIT+j.net
残業終わったか?

 
 社 畜 。 

796 :login:Penguin:2017/01/20(金) 22:58:07.13 ID:2kUCIT+j.net
無能が夜遅くまでもがいて会社から残業代を巻き上げて良く「働いた」なんて言えるな。
それはみんな客の負担だからな。

797 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:01:19.38 ID:2kUCIT+j.net
お前らもやれば?モッピータイピング。

一文字一銭だけどゴミにすら成らないソフト作ってマイナスを生産するよりましじゃないの?

798 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:02:31.24 ID:2kUCIT+j.net
ろくに働きもしないのに素性を探ることだけは一人前だな。

とっとと>>1は削除依頼出してこいよ。

799 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:04:31.91 ID:2kUCIT+j.net
あぁ、ソフトの素性をしらべてGPLに引っかからないか毎日目を皿のようにしてるんだったな。
そんなことより、

 バ グ でも獲れよ 

800 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:08:08.17 ID:2kUCIT+j.net
なぁ、底辺プロ共よ、そろそろ言ってくれない?

「IP抜くぞ」

とか…。

801 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:13:04.93 ID:2kUCIT+j.net
なぁ社畜兼国賊候補生SE ・プログラマーの皆様、
もしみずほシステムダウンなら君たちどんな責任取るの?

ハラキリショーとかしてくれるの?

802 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:13:10.85 ID:ktVTY+2k.net
なんか変なのが居ついてるな
ネトウヨなんちゃらとかいう糞コテがまともに見えるくらいのが出てくるとは

803 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月敵が居るぞ! 撃て!  【関電 77.6 %】 :2017/01/20(金) 23:14:11.50 ID:4hLrus8k.net
>>800
IP抜くぞ
モッピータイピングの事業者ファンコミュニケーションズ
青山ダイヤモンドビル2F総合受付
サラ金のオーシャンソリューションズ青山ダイヤモンドビル2F
オーシャンソリューションズ 旧シティバンク系のサラ金CFJグループ
現在良地組のフロント企業
西武乗っ取りでアクセスジャーナルに晒されたのにまだ懲りてなかったんだな

804 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:14:11.97 ID:2kUCIT+j.net
なんだかかっこイイな
 社畜兼K.S.P

805 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:15:29.43 ID:2kUCIT+j.net
すげー情報網だな。

やはり「ググった」のか?

806 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:16:34.36 ID:ZML2vfFI.net
レス番飛びまくってんな・・・w 何が彼のコンプレックスを刺激してしまったのだろうか

807 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:16:56.56 ID:2kUCIT+j.net
その情報網をソフトウェアに生かせよ。

808 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:17:38.01 ID:2kUCIT+j.net
社畜兼K.S.Pがなにか言ったか?
発言権なんてあたえてないぞ。

809 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月敵が居るぞ! 撃て!  【関電 77.6 %】 :2017/01/20(金) 23:18:11.13 ID:4hLrus8k.net
>>805
ググるだけでこれだけ出てくる
ぐっぐるさんは素晴らしい

810 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:19:08.07 ID:UuHJvNqx.net
>>802
覚せい剤でラリってる無職ニートらしいぞ。

811 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:19:30.81 ID:2kUCIT+j.net
つーか愛国捨てたの?

軽い愛国だな。

812 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:20:30.60 ID:2kUCIT+j.net
>>810左様か。通報してきたまえ。

813 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:21:35.46 ID:2kUCIT+j.net
ああよく見たら愛国あったな、変えたの後半だけか…、
どっちにしても軽い名前だな。

814 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:22:48.98 ID:2kUCIT+j.net
システムダウンの暁には介錯してやるよ。

バットでな。

815 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:24:20.64 ID:2kUCIT+j.net
マイナスを生み国民の負担を増やすソフトウェア産業は

   害  悪  だ  ・

816 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:24:52.37 ID:2kUCIT+j.net
早々に国外退去したまえ。

817 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:25:33.24 ID:2kUCIT+j.net
パナマとか受け入れてくれるんじゃないの?
知らないけど。

818 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月敵が居るぞ! 撃て!  【関電 76.8 %】 :2017/01/20(金) 23:25:34.53 ID:4hLrus8k.net
>>816
県警のマル暴に電話したらええんやな?

819 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:26:43.85 ID:2kUCIT+j.net
>>818
好きにすれば?

県警じゃなく京都は府警だぞ。

820 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月敵が居るぞ! 撃て!  【関電 76.8 %】 :2017/01/20(金) 23:27:41.66 ID:4hLrus8k.net
>>819
僕兵庫県民だもん

821 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:28:13.69 ID:2kUCIT+j.net
通報なら

 金 融 監 督 庁

じゃないのか?

822 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:28:55.62 ID:2kUCIT+j.net
 東 京 国 税 庁 か ?

823 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:29:28.24 ID:2kUCIT+j.net
帳簿を拝見!!

824 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:30:18.78 ID:2kUCIT+j.net
金 融 監 督 庁 だ !!

   ソースを拝見!!

825 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月敵が居るぞ! 撃て!  【関電 75.5 %】 :2017/01/20(金) 23:30:53.42 ID:4hLrus8k.net
僕神戸市民だから地元のおまわりさんに電話する

826 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月敵が居るぞ! 撃て!  【関電 75.5 %】 :2017/01/20(金) 23:31:29.58 ID:4hLrus8k.net
サラ金が本業だから土地とお金関係は詳しいんですね

827 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:32:34.28 ID:2kUCIT+j.net
二度目のシステムダウンで日銀との取引停止。

828 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:34:52.62 ID:2kUCIT+j.net
自動運転とか大丈夫か?

連日のリコールとか…。

もうグレードだもんな 

フィット リコール

829 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:35:53.57 ID:2kUCIT+j.net
今年もF1行くのかね?どっちでも良いけど。

830 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:42:03.79 ID:2kUCIT+j.net
ホレ、ネオリベ国賊候補生SE・プログラマーが飛びつきそうなネタだ。
https://www.youtube.com/watch?v=nIv1OptP_wg

831 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:44:07.82 ID:2kUCIT+j.net
悔しいかね社畜兼K.S.Pの皆様共、悔しいのなら、

 結 果 を出して見給えよ。

832 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:47:27.09 ID:2kUCIT+j.net
それなりに貰ってるんだろ?

貰ったカネ − 製品の価値 = 罵倒と恥辱

だから…。 

833 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:51:31.78 ID:2kUCIT+j.net
BATOUTOCHIJOKU='expr $MORRATTAKANE - $SEIHINNNOKACHI'

834 :login:Penguin:2017/01/21(土) 00:00:28.82 ID:gwhKVvYg.net
まちごうた。
BATOUTOCHIJOKU=`expr $MORRATTAKANE - $SEIHINNNOKACHI`

835 :login:Penguin:2017/01/21(土) 00:03:42.38 ID:gwhKVvYg.net
出来た。
MORRATTAKANE=100 ;\
SEIHINNNOKACHI=1 ;\
BATOUTOCHIJOKU=`expr $MORRATTAKANE - $SEIHINNNOKACHI` ;\
echo $BATOUTOCHIJOKU

836 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月敵が居るぞ! 撃て!  【関電 72.7 %】 :2017/01/21(土) 00:30:28.10 ID:jKtrrI3B.net
よく出来ました
明日から神戸拘置所で寝泊まりしようね

837 :login:Penguin:2017/01/21(土) 06:08:26.30 ID:LvgjU5IA.net
連投厨はLinux一択戦士のイメージを悪くするため派遣されたドザマカブスデブ工作員だからLinux板から出て行け

真のLinux一択戦士はたまの含蓄ある一レスで
Linuxの真髄を語り尽くす

838 :login:Penguin:2017/01/21(土) 06:59:08.09 ID:nzDiFsBZ.net
深夜はスレが伸びないんだなw

839 :login:Penguin:2017/01/21(土) 09:05:27.36 ID:97soy08U.net
デムパ氏のマジ対応初めて見た

840 :login:Penguin:2017/01/21(土) 10:24:05.23 ID:4YXQHPrn.net
真性の気違いがLinuxを使いたがるってバッチャンに言われなくても良く判るスレだな。

841 :login:Penguin:2017/01/21(土) 10:37:17.96 ID:97soy08U.net
>>840
そう思うならこんなとこに来ないで窓板に帰った方がいいよ
そもそもここ、WindowsとLinuxの優劣を語るスレじゃないし

842 :login:Penguin:2017/01/21(土) 10:37:18.01 ID:yl0Xg24L.net
マルウエアに侵されやすいWindowsは、
人間の頭の中もついでに侵すのかな?

843 :login:Penguin:2017/01/21(土) 11:19:51.16 ID:lLAdf0RB.net
>>841
いきなり窓使いと決め付けてるし、このバカwww
被害妄想もそこまでくるとメンヘラと変わらんぞ。

LinuxとTRONやDOSとでも比べて「Linuxのが使われてる、勝った!」ってオナニーでもしたいなら勝手にやってろ。
シェアの覇者Windowsと比べなきゃダメだろ。
それこそ「2番じゃだめなんですか?」だ。

844 :login:Penguin:2017/01/21(土) 11:20:20.22 ID:SeykQWYB.net
マウスをカチカチ・・・

カチカチ・・・
カチカチ・・・

精神的に参る

845 :login:Penguin:2017/01/21(土) 11:24:35.94 ID:uFheJuYC.net
>>842
このスレの書き込みを根拠にするならLinuxによる精神汚染は
Windows以上にやべぇことになるぞ

846 :login:Penguin:2017/01/21(土) 11:29:44.25 ID:fbxASC5Z.net
>>843
Linuxユーザーを人格攻撃してるからドザ呼ばわりされて逆ギレとか芸風ですか?

847 :login:Penguin:2017/01/21(土) 11:34:51.73 ID:fbxASC5Z.net
LinuxがWindowsを凌駕する必要なんてないけどね、
もう少し普及してもいいんじゃねぐらいのところが一般的なLinuxユーザー気分でないかな。

848 :login:Penguin:2017/01/21(土) 11:41:36.79 ID:uFheJuYC.net
840の書き込みのどこが間違ってるんだ

849 :login:Penguin:2017/01/21(土) 11:59:55.61 ID:97soy08U.net
>>845
>>670

>>848
誰もそこは否定しとらんぞ?
悪いこと言わんからお前さんも帰りなさい

850 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:03:15.76 ID:Y3Qzij08.net
>>844
キーボードのカチャカチャターン!カチャターン!の方がずっと精神的によくない

851 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:06:35.42 ID:ZCWxnzGN.net
Linuxはどうして使いやすくしようという姿勢がないの?

852 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:06:54.36 ID:97soy08U.net
>>847
俺もそう思う
必要なら窓でも林檎でも好きなの使えばいいじゃんね
まあ普及するわけないと思うほど、今のLinuxに不平不満があるわけでもないが

使い方わからないとか、アプリが対応してないとか、不具合出たら何処に文句言っていいかわからないとか、結局不便そうだから多くの人は使わないんだろ

853 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:11:03.12 ID:97soy08U.net
>>851
多くの、目に見えるユーザーにとって使いやすくなる様改良する姿勢だから
一般大衆、及びあなたにとっての使いやすさなんか追求しない
そういうのは商用OSに期待するのが正解

854 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:14:18.48 ID:N6Q9CBNA.net
犬厨はめくら

855 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:16:12.75 ID:N6Q9CBNA.net
犬厨の成長を祈願して歌います
https://www.youtube.com/watch?v=Gi726T-UvPA

856 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:24:33.74 ID:fbxASC5Z.net
気違いとかめくらとか署名入りで発言できるかな?
でなければみっともないネット弁慶だよ。

個人的には差別用語には問題あるんじゃないかと感じてるので、
実際に署名入りで気違いとかめくらとか発言できる方がいるなら尊敬する。
因みに俺には逆風の中で正義を語る勇気や反対者を論破する知識もない。

857 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:26:48.41 ID:N6Q9CBNA.net
>>856
黙れネット弁慶

858 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:27:30.90 ID:N6Q9CBNA.net
威風堂々とネット弁慶を論破した
俺の歌唱力の前にお前は無力だ

859 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:28:16.35 ID:N6Q9CBNA.net
俺の歌の力で犬厨を変えていきたい

860 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:30:45.03 ID:fbxASC5Z.net
>>857
確かにネット弁慶だがみっともない言葉遣いはしないようにしてるがねw
どこが論破してるのかな?

861 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:32:12.85 ID:N6Q9CBNA.net
>>860
勇気も知識もないクズが差別がどうとか説教垂れた時点でネット弁慶だろ
弁慶どころか便器だろ、はい論破

862 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:32:42.14 ID:N6Q9CBNA.net
威・風・堂・々

863 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:34:55.55 ID:97soy08U.net
昨日の子が起きたんじゃないの?
「目に見える」を「目の見える」によ見違えたっぽいレスがなんとも痛々しい訳だがw

864 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:37:24.23 ID:fbxASC5Z.net
>>861
みっともないネット弁慶ではないという主張をしたい。
全てのネット弁慶がみっともないという論拠を求める。
止むを得ずネット上において匿名で告発する者達が全てみっともないか?

そして果てしないスレ違いだから俺はもう止めるわw

865 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:40:20.61 ID:N6Q9CBNA.net
>>864
みっともないネット弁慶は黙ってろ、はい論破

866 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:43:08.45 ID:N6Q9CBNA.net
>>863
バカかお前、知恵遅れにもほどがあるぞ
目に見えるユーザをきちんと見れていないという意味で
めくらと言ってんだろうが、言葉の表面だけを見るんじゃなくて
そこに含まれる真意を読み取れよ、日本人はいつからこんなに読解力を失くしたのか
これもLinuxが100%悪いだろ、mozcとかanthy使ってるからこういうことになる、はい論破

867 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:49:02.34 ID:N6Q9CBNA.net
めくら、つんぼ、きちがい、という言葉を差別的だから
よろしくないと言い出したのはマスメディアの影響だろうな
あいつらろくな知識もない分際で偉そうに言葉狩りしやがる
頭空っぽーのくるくるぱーどもがよだれ垂らしながらテレビ見て
洗脳される、俺のように日本中を歩き回って民間伝承を語り継いでる
者からすると人間の愚かしさに憤りさえ覚える
そもそも差別という言葉にさえ悪い意味はない、悪いのは犬厨だけ、はい論破

868 :login:Penguin:2017/01/21(土) 12:51:44.40 ID:97soy08U.net
>>866
散歩中なんだからあんまり笑わせるなw
俺もお前よりお天道様やお山と遊んでた方が楽しいから止めるわ
まあせいぜい論破がんばれ

869 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月敵が居るぞ! 撃て!  【関電 74.1 %】 :2017/01/21(土) 13:20:07.71 ID:jKtrrI3B.net
やはりウィンドウズは人の心を壊す邪悪な魔力が潜んでいるんだな

870 :login:Penguin:2017/01/21(土) 13:33:45.47 ID:zhHzd4fM.net
>>854
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

871 :login:Penguin:2017/01/21(土) 13:34:26.07 ID:zhHzd4fM.net
>>855
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

872 :login:Penguin:2017/01/21(土) 13:34:45.75 ID:zhHzd4fM.net
>>859
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

873 :login:Penguin:2017/01/21(土) 13:40:07.14 ID:ZCWxnzGN.net
>>853
つまりLinuxは能無しが作って能無ししか使わないから進歩がないということですね。

874 :login:Penguin:2017/01/21(土) 13:41:05.10 ID:N6Q9CBNA.net
はい

875 :login:Penguin:2017/01/21(土) 13:46:24.83 ID:Y3Qzij08.net
>>873
エンドユーザーが開発者だから前提が違うだけ
他のOSではエンドユーザーは一般家庭を想定してる

876 :login:Penguin:2017/01/21(土) 14:08:52.96 ID:Mn1yZVGp.net
>>800
じゃ、じゃぁ俺お前のスマホの電話番号晒すよ!
頭一桁は「0」だ!どうだ?これで分かったか?謝るなら今のうちだぞぅ!!!!!!!

877 :login:Penguin:2017/01/21(土) 15:23:53.97 ID:2ou1aeOq.net
エンドユーザってか、GUIが貧弱だったりツールキット使うとGPL汚染するから
野良や企業の無償版のスタンドアロンやクライアントのアプリバイナリ類が増えないんだよ
だから鯖や組み込みみたいなGUIを必要としない用途だけは使われるだろ

しかも鯖に至ってはソース公開する必要ないからな

878 :login:Penguin:2017/01/21(土) 16:55:42.41 ID:YQ3MMSZ7.net
>>875
家庭ユースのデスクトップでも自分で開発もできる奴がエンドユーザーって前提だからな
GUIは各自に好みに合わせて自分で作ってねスタンスだよな
おかげでライブラリは非常に多いが、公開されているGUIアプリは少ない

879 :login:Penguin:2017/01/21(土) 17:48:15.77 ID:AJ4YGzHt.net
なに自演やってるんっすか?せんぱい
いまどきLinuxなんて爺ちゃん婆ちゃんがデスクトップ使う時代でしょうよ

880 :login:Penguin:2017/01/21(土) 17:55:05.53 ID:CGYMoSiT.net
ならPCデポがインストールしまくってるはずだろ

881 :login:Penguin:2017/01/21(土) 18:27:19.52 ID:2ou1aeOq.net
高齢者にとってはファイルやフォルダの概念ですら
飛び越えるのが非常に困難な程の高いハードルなんだぞ
ちょいとCUIでchmodやらユーザ情報変更やらしなきゃならなくなった時点で
暗黙のターミナル開いてーだの入力はプロンプトの > より左は入力しちゃいけないだの
奴らが何がわからないのか を俺らがわかろうとするだけでもえっらい大変だぞ

882 :login:Penguin:2017/01/21(土) 19:14:35.48 ID:q62i8LSu.net
今の高齢者ってDOS時代の人達だぞ。

883 :login:Penguin:2017/01/21(土) 19:17:45.30 ID:2ou1aeOq.net
DOSの時代ってーと、2400bpsMNP5とかでダイアルアップして
BBSだとか草の根BBSとかしてた時代だよな
その頃に20代でもせいぜい今50歳とかじゃないか?

884 :login:Penguin:2017/01/21(土) 19:21:09.53 ID:Y3Qzij08.net
その頃10代だから40代だろう

885 :login:Penguin:2017/01/21(土) 19:26:54.30 ID:q62i8LSu.net
それは長く続いたDOS時代でも後期ではないかな。まだHDDが普及する前、FDDがメインの頃だ。
その頃のDOSマシンというか、PC98はとても高価で子供、学生ではなく大人のおもちゃだったのだ。

886 :login:Penguin:2017/01/21(土) 19:28:37.71 ID:BDwC+h+t.net
Linuxの最大にして最悪の汚点はユーザーにある。
15年も前から言われてるが近年とくに悪化してる。

マジキチが大声でわめき散らしてれば、正常な人はそれだけでLinux使わなくなるのは当然。
そしてLinuxユーザはキチガイ、マニア、オタクというレッテルが貼られてしまうのも当たり前。

887 :login:Penguin:2017/01/21(土) 19:32:36.62 ID:2ou1aeOq.net
後期は9801DA21/51とかの時代だろ?(確かフルセットで50万とかしたか)
モデムも34800bpsのV34terboとかにまで進化してた気がするが
どこもかしこもホストが軒並み2400bpsMNP5の頃、
HDDはCtrl+Cでリトラクトしてから電源切って下さいね な頃、
HDD40Mがようやく家庭に下りてきた

進学のお祝いに386の最新機フルセット買ってもらったから良く覚えてるぞ

888 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月敵が居るぞ! 撃て!  【関電 82.3 %】 :2017/01/21(土) 19:58:37.83 ID:jKtrrI3B.net
>>882
サンダーバードのパンチング知らないみたいだな

889 :login:Penguin:2017/01/21(土) 20:20:08.26 ID:rHqdj0F4.net
何それ知らない。
知ってたら爺さん決定のネタ?
あんた知ってるんだよねw

890 :login:Penguin:2017/01/21(土) 21:00:25.44 ID:ZCWxnzGN.net
>>875
エンドユーザーの開発者はLibreOfficeとかGIMPとかVLCがプリインストールされるのを望んでるんですか?

891 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月敵が居るぞ! 撃て!  【関電 79.7 %】 :2017/01/21(土) 21:01:30.06 ID:jKtrrI3B.net
サンダーバードと国鉄のマルス語れて一人前

892 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月敵が居るぞ! 撃て!  【関電 79.7 %】 :2017/01/21(土) 21:02:30.60 ID:jKtrrI3B.net
>>890
開発の息抜きにAV観賞は必須だろ

893 :login:Penguin:2017/01/21(土) 21:03:32.60 ID:QUNB6pnY.net
QLD魔女騒動と神と悪魔騒動を語れてベテラン

894 :login:Penguin:2017/01/21(土) 21:06:17.50 ID:2ou1aeOq.net
ねぇねぇ、魔女に騙されちゃってたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

895 :login:Penguin:2017/01/21(土) 21:10:22.40 ID:IbPVM0yK.net
>>888
紙テープ? ウルトラマンとかウルトラセブンとかだと女性隊員が紙テープを
読みつつレポートするシーンがぁったような。ハルヒにはWindows95の画面が
出てくるけど、消失ではコマンドプロンプトで対話的な操作やってたよね〜

896 :login:Penguin:2017/01/21(土) 21:13:39.29 ID:2ou1aeOq.net
ドラマ映画アニメの演出としては、WinのGUIよりも
enlightenmentで適当なソースのcatを無限ループさせた背景透過のetermを
何枚も重ねまくった方がサイバー)(に見えなくもないからなぁ

897 :login:Penguin:2017/01/21(土) 21:17:40.03 ID:ddetEqPB.net
先入観で決めつけるやつはどうしようもない
頭の固いやつは年がわかくても精神的にはじじぃ

898 :login:Penguin:2017/01/21(土) 21:23:00.91 ID:oItmVMkB.net
>>883
それなんてまだマシな方だよ。
おいらは300bpsで音響カップラーを使っていた。
それでもパピコンよりすごい進歩!

899 :login:Penguin:2017/01/21(土) 21:42:44.89 ID:ZCWxnzGN.net
>>892
AVばかり見てるからまともなものを開発できないということですね。

900 :login:Penguin:2017/01/21(土) 21:45:49.08 ID:2ou1aeOq.net
流石に俺が初めて自分専用に買って貰ったPCがPC286V(V30)だったから
2400bps以前の話はわからんのだが、
カプラな頃ってPC-VAN、Nifty、ASCII PCSとか既にやってたんかね?
あの頃以前となると、ユーザっつか客居なくて儲かるように思えんのだが

901 :login:Penguin:2017/01/21(土) 21:52:06.96 ID:MuzE6KUZ.net
加齢臭が臭すぎて吐きそう

902 :login:Penguin:2017/01/21(土) 21:54:54.00 ID:2ou1aeOq.net
むしろ子供の頃にPCや電話回線使わせて貰えなかったって
どんだけ貧乏な家庭に生まれたんだよって思っちまうがな

903 :login:Penguin:2017/01/21(土) 22:08:03.82 ID:q62i8LSu.net
Linusは47歳、Wozniakが66歳。おまえらはまだ糞ガキ。

904 :login:Penguin:2017/01/21(土) 22:35:20.92 ID:ddetEqPB.net
2400bpsモデムや音響カプラーの時代って相当昔だぞ
経験していればいい年になる

905 :login:Penguin:2017/01/21(土) 22:38:56.28 ID:2ou1aeOq.net
確かUSRoboticsの14400bpsモデムを輸入で共同購入が流行るまでは
9600bpsとかしばらくえっらい高くて数年は軒並みホスト2400bpsだった
2400bpsっつーのもPC98全盛期みたいに期間が長くて曖昧ではある

906 :login:Penguin:2017/01/21(土) 22:56:02.78 ID:rHqdj0F4.net
>>896
昔の映画のコンピュータって
なんか大きいボタンが無意味にピカピカ光ってなくね?w

知らないから派手なものをかっこよく見えるってだけで
これだけ普及した今、そんな派手なものじゃ
かっこよくは見られないよ。

907 :login:Penguin:2017/01/21(土) 23:00:47.01 ID:QTupQhpv.net
bpsとかハイカラな単語使うなよ
ボーだろボー

908 :login:Penguin:2017/01/21(土) 23:06:03.97 ID:ddetEqPB.net
>>905
http://pegasus.aa1.netvolante.jp/weblog/pegasus/2005/06/post-34.html

909 :login:Penguin:2017/01/21(土) 23:06:36.47 ID:2ou1aeOq.net
>>906
なんか思い出した気がするw
バイオマンとかB級アクション邦画とか、ディスプレイと端末と机が一体型かのような
無駄にでかい箱で、ディスプレイの上に回転灯かよってくらいのランプが
これ見よがしに3〜5個くらい?並べてくっついてたり、ストレージはテープ張ってない
ただのリールが2つぐるぐる回って、その下では無駄にパターンが露出してたり
無駄にちっこいランプが点滅してたりとか・・・今思い返すと無駄な計算機だよなw

910 :login:Penguin:2017/01/21(土) 23:09:16.37 ID:2ou1aeOq.net
>>908
大手のアクセスポイントはともかく、LAOX-net、けやきTDU、PinkBBS、StudioFemy、
庄・・・忘れた、あとTokyo-BBSがオタクのメッカだったな
大手以外は14400bpsがホストに浸透するまではずっと2400bpsMNP5ばっかだったぞ
9600bps時代なんてありえない

911 :login:Penguin:2017/01/21(土) 23:17:55.80 ID:ddetEqPB.net
>>910
草の根は遅かったなw
あの時代は牧歌的でなつかしい

912 :login:Penguin:2017/01/21(土) 23:33:13.57 ID:2ou1aeOq.net
>>911
wtermとかが安定した後も肝心のホストのソフト側でモデムに制限あったりしたんだよな
しかも回線の数だけモデム買わなきゃだし、全回線9600bpsの要望なんて
シスオペに買わせて動かなかったらどうしようとか思うと冗談でも口にできなかったな

913 :login:Penguin:2017/01/21(土) 23:46:50.63 ID:x4gPcB9X.net
海外出張に音響カプラは必需品だったな。

914 :login:Penguin:2017/01/21(土) 23:52:13.84 ID:2ou1aeOq.net
>>913
電話代で死ねるだろおいwwwwwwwwww
PinkBBSですらハマったら滅茶苦茶アレだったぞ

915 :login:Penguin:2017/01/21(土) 23:52:38.45 ID:xiRBNJdO.net
リンクスかリナックスかリナースか名前が呼びにくいのが敗因

916 :login:Penguin:2017/01/21(土) 23:59:26.41 ID:x4gPcB9X.net
>>914
モデムの規格が違うとか、そもそもホテルの電話にモデムが繋げられないとかあっていっそのことカプラにしちまえって事になった。
コンピューサーブ使えたから北米出張はそうでもなかったが、東南アジアだとミカカ破産どころじゃなかった。

会社のワークステーションにTELNET接続するのが主な使い方だったから、会社に経費請求したけど。

917 :login:Penguin:2017/01/22(日) 00:02:28.86 ID:wJTRGlxu.net
>>916
あー、コンピュサーブ、あったねぇ
しかも会社と連絡取れて経費で落ちるとなりゃカプラ持ってくか・・・すまん、俺が無知だった

918 :login:Penguin:2017/01/22(日) 00:16:49.51 ID:wpTvWr8S.net
加齢臭爺の集会所か ここは? w

919 :login:Penguin:2017/01/22(日) 00:29:35.05 ID:O+rtNBgH.net
Linuxが時代に取り残されるわけだな

920 :login:Penguin:2017/01/22(日) 00:33:46.70 ID:wJTRGlxu.net
取り残されてるのはGUIの開発促進に問題があるからだろ
Linuxが普及してるのはGUIが不要な分野だけ

921 :login:Penguin:2017/01/22(日) 00:43:54.77 ID:Nxnn4886.net
>>893
「悪魔と神」な
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%A8%E7%A5%9E_(%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB)

922 :login:Penguin:2017/01/22(日) 03:34:39.22 ID:31om7ulw.net
Linuxが普及するのと新たなOSが現れて爆発的に普及するのと人類が滅亡するの
どっちが早いんだろ

923 :login:Penguin:2017/01/22(日) 03:43:11.67 ID:wJTRGlxu.net
ゲーム機と違って目的がまちまちだから爆発的に普及する事はなかろう
ユーザが目的を達成する為に必要なアプリと一緒にOSも導入されるだろうからアプリ次第

924 :login:Penguin:2017/01/22(日) 03:57:42.28 ID:+Jmi29ca.net
Googleという奴隷商に買われた娘らは合法ホステスとして大成しただろ

925 :login:Penguin:2017/01/22(日) 04:30:09.96 ID:wJTRGlxu.net
AndroidのユーザランドをそのままPCに持ってきても成功はしないだろ
成功するならとっくにGoogleはPCにも持ってきてる

926 :login:Penguin:2017/01/22(日) 06:07:19.71 ID:DyKgJd10.net
テレホーダイでネット民は万年睡眠不足(笑)

927 :login:Penguin:2017/01/22(日) 06:09:12.95 ID:xmYYsN0Q.net
テレホーダイって何?
携帯電話のプランか何か?

928 :login:Penguin:2017/01/22(日) 07:33:33.51 ID:KFE/gBHW.net
検索にGoogle使うやつはLinux一択戦士の資格なし
URLを手打ちしないやつはweb使うの辞めろ

929 :login:Penguin:2017/01/22(日) 08:36:18.79 ID:9Lz6mD3M.net
UNIXの人は中クリックでコピペするに決まっている

930 :login:Penguin:2017/01/22(日) 09:12:39.05 ID:wJTRGlxu.net
UNIXの中の人はロリコンに決まっている に見えた

931 :login:Penguin:2017/01/22(日) 11:09:52.16 ID:kFj/kTBO.net
これは日本のトップメーカーNECの場合だが、
結局WindowsのGUIではファイルチェックは出来ないのだ。
全てはコマンドラインが頼り。
WindowsのGUIの不完全さを物語っておるな(笑)

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015110

932 :login:Penguin:2017/01/22(日) 11:22:04.49 ID:2hTsZgxo.net
>>931
そうだね、Linuxにもこういうのがあればいいね、うらやましいね

933 :login:Penguin:2017/01/22(日) 11:45:50.36 ID:aIbv0reN.net
この何度も書き込まれるコピペのsfc /scannnowは、apt-get checkに相当するのかなw

934 :login:Penguin:2017/01/22(日) 13:06:34.74 ID:aDa+sL+F.net
>>933
sfc /scannow は、例えば近い未来起こるであろうSSDでのデータ化けで
ファイルが壊れている場合などで、自動修復してくれるんだっけ。
Linuxにそういう機能あるのだろうか

935 :login:Penguin:2017/01/22(日) 13:07:16.29 ID:9Lz6mD3M.net
システムにあるファイルとdebの中のファイルを比較して違ったらdebの中のファイルで上書きしてくれる、が近い
本来バックグラウンドでやってくれる処理なのでGUIは無い
(idle処理に含まれているので、無操作で放っておかないと動かない)

936 :login:Penguin:2017/01/22(日) 13:54:14.60 ID:es5rbTQH.net
>>934
その自動修復が小さな親切大きなお世話。
たまにファイルが壊れる事もある。

937 :login:Penguin:2017/01/22(日) 14:11:12.38 ID:phJfIL1p.net
つーかシステムファイルが上書きされるのかよ…、
しかも「なんらかの理由」とか…。

938 :login:Penguin:2017/01/22(日) 14:17:20.71 ID:phJfIL1p.net
A 「rootパスワード漏れました」
B 「よく聞こえなかった、もう一度言ってくれ」

939 :login:Penguin:2017/01/22(日) 14:25:21.37 ID:xmYYsN0Q.net
A「漏れました!」

940 :login:Penguin:2017/01/22(日) 14:26:03.12 ID:xmYYsN0Q.net
B 「漏れる前にトイレ行け!!」

941 :login:Penguin:2017/01/22(日) 14:27:48.93 ID:wxPPPvZq.net
>>925
Ubuntu、Windows8は失敗したしな。

942 :login:Penguin:2017/01/22(日) 14:34:00.60 ID:phJfIL1p.net
自分で弄って元に戻せなくなったってのはあるかもな。

943 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@1月敵が居るぞ! 撃て!  【関電 75.3 %】 :2017/01/22(日) 14:37:16.54 ID:KQRQFMW0.net
漏れる前に飲む

944 :login:Penguin:2017/01/22(日) 14:42:31.24 ID:phJfIL1p.net
あと、インストーラが勝手に書き換えるとか…。

945 :login:Penguin:2017/01/22(日) 16:09:39.40 ID:Nxnn4886.net
ハゲる前にヅラをかぶる

946 :login:Penguin:2017/01/22(日) 16:46:09.05 ID:v3M2J2Jy.net
rm -rf
なんらかの理由でシステムが起動しなくなることだってあるだろ

947 :login:Penguin:2017/01/22(日) 16:54:40.59 ID:phJfIL1p.net
電源のコンデンサ劣化ならある。

948 :login:Penguin:2017/01/22(日) 17:22:32.92 ID:phJfIL1p.net
検索キーワード

949 :login:Penguin:2017/01/22(日) 17:23:43.34 ID:phJfIL1p.net
検索キーワード 「全削除コマンド」

950 :login:Penguin:2017/01/22(日) 17:28:33.98 ID:wJTRGlxu.net
>>936
じゃあおまいはファイルシステムに不整合が発生した時はどうやって直してんの?

951 :login:Penguin:2017/01/22(日) 17:30:10.14 ID:9Lz6mD3M.net
>>936
壊れてないファイルは上書きしないから新たに壊れることはない

952 :login:Penguin:2017/01/22(日) 17:30:36.00 ID:phJfIL1p.net
経験上くち◯しとかM◯の方が危険だけどな。

953 :login:Penguin:2017/01/22(日) 19:54:19.68 ID:H5isM1C+.net
挙動がおかしくなったパソコンはOSを再インストールするのが一番確実。
多少のリカバリ手段があるWinでもリカバリ手段がほとんどないLinuxでもソレは変わらん。

Macは使ったこと無いからわからんが似たようなもんだろ。

954 :login:Penguin:2017/01/22(日) 19:57:58.34 ID:v3M2J2Jy.net
インスコしかしてないならそれでいんじゃね
犬厨らしさあふれる短絡的解決方法だな

955 :login:Penguin:2017/01/22(日) 20:06:42.26 ID:wxPPPvZq.net
Linuxはシステムかアプリかの区分がよく分からんわ。

956 :login:Penguin:2017/01/22(日) 20:25:49.23 ID:phJfIL1p.net
CMD なんとかで解決するんじゃね?

957 :login:Penguin:2017/01/22(日) 20:35:36.45 ID:v3M2J2Jy.net
>>956
CMDって何かわかってんのかカス

958 :login:Penguin:2017/01/22(日) 20:36:05.97 ID:v3M2J2Jy.net
無知な犬厨にWindowsの洗礼を

959 :login:Penguin:2017/01/22(日) 20:45:14.13 ID:phJfIL1p.net
田代砲でも喰らわせてくれるのか?

960 :login:Penguin:2017/01/22(日) 20:50:20.53 ID:wxPPPvZq.net
最近はCMTインターフェースついてないよな。

961 :login:Penguin:2017/01/22(日) 20:56:51.79 ID:xmYYsN0Q.net
>>953
> Macは使ったこと無いからわからんが似たようなもんだろ。

うん。だいたいジーニアスバーの自称専門家(笑)でも
交換の一歩前は再インストールを勧められるよ

962 :login:Penguin:2017/01/22(日) 20:58:38.05 ID:IHPfnNXe.net
>>958
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

963 :login:Penguin:2017/01/22(日) 20:59:44.45 ID:wJTRGlxu.net
インターフェースと言えば・・・
大昔、DOSのラッパーで tcshライク なCUIインターフェースにする常駐物あったよな
まーキーボードの入力から補完やヒストリで1行の入力結果を溜め込んで、
確定した入力結果を、標準入出力を自前で処理して実行するだけだから
Windowsでも tcshライク な command.com のラッパー作るのはそう難しくはないんだよな

苦労の割りに需要が無いから廃れたんだろうけど

964 :login:Penguin:2017/01/22(日) 21:03:54.08 ID:U3LfgtcR.net
>>955
ね!
windowsで言うexeファイルがどれなのって思う。
デスクトップにseamonkey起動のショートカット置きたいんだけど。

965 :login:Penguin:2017/01/22(日) 21:04:37.57 ID:phJfIL1p.net
ドザはコマンドアレルギーだから…。

966 :login:Penguin:2017/01/22(日) 21:09:05.01 ID:9Lz6mD3M.net
利点がないからね

967 :login:Penguin:2017/01/22(日) 21:12:28.29 ID:wxPPPvZq.net
>>965
FDを超えるソフトすら作れないくせに。

968 :login:Penguin:2017/01/22(日) 21:16:06.88 ID:wJTRGlxu.net
ごめん、>>963の類の常駐物orラッパー、まだ作ったりメンテしたりしてる人いたわw

>>964
exeかどうかに関しては /bin/ /usr/bin/ /usr/local/bin/ にあるから
種類について”だけ”はわかりやすいんじゃないかな

>>967
FD、あったなぁ
だがFD超えるっつったって、CUIで複数選択で圧縮、比較、複雑なリネームだとか
実装したとこで喜ぶのは懐古厨くらいなもんだろ
むしろGUI化したFDライクなファイラー探した方がいい

969 :login:Penguin:2017/01/22(日) 21:17:22.13 ID:aDa+sL+F.net
FDは規模が大きめのプログラムなんだが
「〜すら作れない」とはまた大きく出ましたね

970 :login:Penguin:2017/01/22(日) 21:20:42.80 ID:9Lz6mD3M.net
srcとdestがわかりやすいmf派だった

971 :login:Penguin:2017/01/22(日) 21:25:17.77 ID:wJTRGlxu.net
Winならエクスプローラの劣化パチモン作るのは比較的楽だぞ・・・
シェルAPI参照のこと

エクスプローラで右クリックすると出てくるポップアップメニューをまんま再現できるし、
パスの表現に癖はあるけどデスクトップ〜ドライブレター〜サブフォルダを
一覧で取得できる上に、ある程度挙動が固定されても構わないなら
MFCShellTreeCtrl、MFCShellListCtrl なるモノがある

それらを使わないにしても、GUIならツリー表示も一覧表示も最初から用意されてるどころか
Winならコモンコントロールレベルで提供されてる
Linuxだと・・・出来のいいツリーやリストを提供してるツールキットがことごとくGPLだったり有料だったり

972 :login:Penguin:2017/01/22(日) 21:27:44.32 ID:wpTvWr8S.net
>>971
如何にもなゴミPG 乙w

973 :login:Penguin:2017/01/22(日) 21:42:00.01 ID:CYviwv+z.net
下手なLinuxより不安定な人間多すぎでしょ

974 :login:Penguin:2017/01/22(日) 21:42:49.24 ID:wJTRGlxu.net
ちょいとDOS用ってかWinのCUI用UNIXライクなラッパー漁ってソース眺めてみた
結局CUIって、プロンプト+補完+ヒストリ+αでアプリ以外の操作は殆ど完結なんだよな
FDやら何やら使うとなると微妙に話が複雑になってくるけど・・・まぁ、ただのランチャー?

lsやらrmやらmkdirchownchmodその他諸々にmorelessgrepやら何やら準備して・・・
後はアプリのキャラクタベースのUI次第
そう考えるとcygwinってめっちゃ手抜きなんだなw

975 :login:Penguin:2017/01/22(日) 21:47:02.97 ID:phJfIL1p.net
ファイラーなんか要らんだろ。

976 :login:Penguin:2017/01/22(日) 21:47:23.39 ID:xmYYsN0Q.net
CLIの補完機能ってもう少しマシにならんもんかね
今は各コマンドがそれぞれ用意している。

理想としてはコマンドのヘルプの機能の共通仕様を作って
それに従うだけで補完してほしいものだが

977 :login:Penguin:2017/01/22(日) 21:55:01.36 ID:wJTRGlxu.net
>>976
それをエスカレートさせ過ぎると、今度は実装側が複雑になり過ぎるんじゃないかね
しかもCUIだから、プロパティみたいに日付やらドロップダウンコンボやらしだそうとすると、
今度は候補を表示できる端末かどうかとかですぐ限界がくるか、えっらい複雑になるとおも

978 :login:Penguin:2017/01/22(日) 22:00:00.90 ID:6qPPc5CZ.net
完璧なOSなどというものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。

979 :login:Penguin:2017/01/22(日) 22:15:55.73 ID:wxPPPvZq.net
>>969
確かに語弊がありましたね。
言いたいのはLinuxのCUIは未だFD+Vz環境を越えてないのですよ。

980 :login:Penguin:2017/01/22(日) 22:32:58.22 ID:wJTRGlxu.net
慣れっつーのもあんだろうけど・・・
確かに、eeやnanoじゃしょぼ過ぎるし、emacsは癖が強すぎるし、
vzやmifesみたいなのに相当するCUIのスクリーンエディタ無いんだよな

仮にあったとしても、112文字×80行とか表示できるWinのGUIのエディタ使うけどな

981 :login:Penguin:2017/01/22(日) 22:39:41.87 ID:H5isM1C+.net
Linuxだと何も考えずにインストールするとデフォルトのファイラーが使いにくいNautilusだもんな。
Win3.x時代のファイルマネージャーと同じぐらいの事しか出来ないアレ。

982 :login:Penguin:2017/01/22(日) 22:41:03.02 ID:wxPPPvZq.net
カーソルキー、BSキー、Delキー。
これほど便利なキーはないのに、未だに環境によってはおかしなことになるLinux。

983 :login:Penguin:2017/01/22(日) 22:41:18.91 ID:phJfIL1p.net
GUIのエディタじゃあっちこっち行くの面倒そう。

984 :login:Penguin:2017/01/22(日) 22:51:47.40 ID:phJfIL1p.net
まぁ、アンチVi が多いからなぁ。

985 :login:Penguin:2017/01/22(日) 22:53:27.41 ID:phJfIL1p.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いんだろう。

986 :login:Penguin:2017/01/22(日) 22:55:46.09 ID:phJfIL1p.net
ファイラーなんてもう何年も使ってないな。

987 :login:Penguin:2017/01/22(日) 22:58:01.22 ID:phJfIL1p.net
まぁ、統一を目論んでまたひとつディストリが増えるのがLinuxだけどな。

988 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:00:23.02 ID:wxPPPvZq.net
Vi使いの何が憎いかって、どいつもこいつもカーソル動かしたぐらいでドヤ顔するところ。
Windowsなら初心者でもメモ帳は5分で使い方覚えるっての。

989 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:01:07.22 ID:phJfIL1p.net
ファイラーか、
あれか、あの…、シフト同時押しで一括選択とかできるんだろ。

990 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:01:59.04 ID:phJfIL1p.net
ドヤ顔って…、昔はカーソルなんてなかったんだろう。

991 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:02:33.62 ID:phJfIL1p.net
カーソルキーな。

992 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:03:41.12 ID:phJfIL1p.net
ソートとシフト同時押しを駆使すればファイラーでも結構なことが出来るな。

993 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:05:19.76 ID:phJfIL1p.net
Mifesのキーマクロとか結構遊べたな、
二万近くしたっけ?

994 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:08:23.15 ID:phJfIL1p.net
つーかね、日本語入力がしょぼいって言う奴がなんでいないの?
アンチ工作員はそこを突くべきだ。

995 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:09:08.97 ID:phJfIL1p.net
俺はVJE-凾ェ好きだ。

996 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:12:21.36 ID:phJfIL1p.net
コマンドをマクロっぽく使えるGUIファイラーとか無いの?
画像ファィルなんかサムネ見ながら弄えれば楽なんだけどなぁ。

997 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:14:54.66 ID:phJfIL1p.net
findが使えるGUIファイラー。

998 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:17:29.12 ID:phJfIL1p.net
パッケージ管理とかリポジトリがしっかりしていれば
Windows+Bashは意外と良いかもしれない。

999 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:18:31.85 ID:6qPPc5CZ.net
>>994
MS-IMEよりGoogle-IMEのがいいからじゃね?

1000 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:26:10.96 ID:phJfIL1p.net
んー、どれもこれも帯に短しタスキに長しなんだよなぁ。

総レス数 1000
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★