2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part29【ARM】

1 :login:Penguin:2017/01/10(火) 22:06:26.16 ID:thtCqPGG.net
Raspberry Piシリーズはクレジットカードサイズのコンピュータ。いろいろな用途に使えますが
いろいろと割り切りが必要な部分もあるよ。ケースやカメラモジュールもあります(別売)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃たいせつなこと: 安定した5V電源の確保が安定動作への第一歩かも  ┃
┃ACアダプタと接続ケーブル、それぞれに十分な電流容量のものを    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Pi3発売。802.11 b/g/nワイヤレスLAN、Bluetooth 4.1搭載
Raspberry Piシリーズを大雑把に世代分けすると
第一世代:Model A, B, B+, Zero, Compute Module (CPU: BCM2835 ARMv6 Single-core)
第二世代:Pi2 (CPU: BCM2836 ARMv7 Quad Core)
第三世代:Pi3 (CPU: BCM2387 ARMv7 Quad Core)
公式サイト: http://www.raspberrypi.org/
Wiki Hub(英語): http://elinux.org/RPi_Hub
ラインナップ ttp://www.element14.com/community/docs/DOC-68090/l/raspberry-pi-zero-pi-2-b-a-compute-module-dev-kit-comparison-chart

各種ダウンロード ttp://www.raspberrypi.org/downloads/

・SDカードには必要最低限の書き込みで運用
ハードに使うとSDはサクッと死にます。使い捨て上等!の割切りも時に必要
安定運用な状態のときにSDを複製(バックアップ)しておき、有事に備えましょう
/bootのみのROは理に適います(/bootだけはSDから移動不可、他はUSBのマスストレージに置ける)

◆販売元
Element 14 http://www.element14.com/community/community/raspberry-pi
アールエスコンポーネンツ http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi
ModMyPi http://www.modmypi.com/shop/

前スレ
【Raspberry Pi】ラズベリー・パイ part28【ARM】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1481203202/

2 :login:Penguin:2017/01/10(火) 22:07:02.40 ID:thtCqPGG.net
【*Pi】1ボードPCを語るスレ7【pcDuino】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1453860084/

【Raspberry Pi Banana pi Orange Pi】 1ボード総合 [無断転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1452958076/

【高性能】Banana Pi【Raspberry Pi】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1407883637/

自作PC板
【ARM】 Raspberry Pi Ver.16
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471710697/

板違いのWindowsネタをする人の誘導用
【軽い】Windows 10 は Raspberry Piで動作します [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1422917912/

wifiが不安定・遅いときはpower managementの設定を変えてみよう。
https://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?t=46569&p=647343

/etc/network/interfacesを編集しても固定IPアドレスの設定ができない場合は/etc/dhcpcd.confを編集しよう。
http://sizious.com/2015/08/28/setting-a-static-ip-on-raspberry-pi-on-raspbian-20150505/

3 :login:Penguin:2017/01/10(火) 22:07:33.61 ID:thtCqPGG.net
後は適当に頑張ってください。

4 :login:Penguin:2017/01/10(火) 22:15:10.36 ID:fenyHw1u.net
乙!
俺・・・この戦争が終わったら
このOSをインストールしたあとは押入れに直行するだけのオブジェを
娘にプレゼントで買ってやろうと思ってるんです

5 :login:Penguin:2017/01/10(火) 22:49:56.29 ID:9IzaWVLA.net
>>1
乙っす

6 :login:Penguin:2017/01/11(水) 12:58:47.98 ID:F+cW8HNn.net
初回起動でsshが繋がらない場合は/boot/にsshという名前の空ファイルを作ってから再起動してみよう。
http://www.raspi.jp/2016/12/raspbian-2016-11-25-release/

7 :login:Penguin:2017/01/11(水) 20:28:47.45 ID:fm52Wb1v.net
二進数くらい小3で覚えたわ

8 :login:Penguin:2017/01/11(水) 21:31:30.51 ID:4ZX0SvKp.net
電源ケーブルとして100均のキャンドゥのりーるケーブルってどう?

9 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:08:47.12 ID:dcvhZKmM.net
ラムダとかのちゃんとしたの買うべき

10 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:13:24.40 ID:9yV6fOri.net
監視カメラにしてたのが急に反応なくなったので見に行ったらなぜかmSDが消えてた。
意味わからんけどどうしよもないから、別のmSDにバックアップイメージを戻して装着、電源ケーブルを指して起動時のランプピカピカを確認してたら、いきなりmSDが飛び出してきたw
なんかmSDスロットが進化してmSDランチャーになったみたいw
仕方ないので飛び出さないようテープで止めた。

11 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:22:39.47 ID:0xwsEqIv.net
>>1
乙Pi

12 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:41:32.41 ID:T72Ov8mK.net
>>8
pi3だと雷マーク出っ放し。

13 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:51:15.43 ID:VPY7Aukh.net
乙Π

14 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:52:25.44 ID:VPY7Aukh.net
覆盆子π

15 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:55:22.38 ID:NMYdpfC1.net
>>8
バラすと隙間ケーブルとして使えるらしいんで買ったけどどうもこうもなかった
バラす前から通常のWindowsですらヤバかったシロモノ
安定するとは思えない

まぁあの細さだから、消費電力でかいデバイスには向かんな

16 :login:Penguin:2017/01/11(水) 22:56:25.16 ID:VPY7Aukh.net
USBの電圧チェッカーは一つ持っとくと便利やで

17 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:03:21.77 ID:NMYdpfC1.net
>>10
本体側のスロット未使用にして以下のヤツを使うとか提案してみる
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-05488/

よくハンダ失敗するんで吸い取り線とかも提案してみる
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gT-02539/

今日は疲れた カタコトしかでない

18 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:09:21.79 ID:NMYdpfC1.net
>>17のスロットは別基板のを敢えて出してる
スロット単品もあるけど未知の領域、うまくいくイメージが湧かない
別基板だとピッチ(間隔)も大きいので、本体側引き出しさえなんとかなれば大丈夫かと

19 :login:Penguin:2017/01/11(水) 23:21:43.61 ID:9yV6fOri.net
>>17
最近aruduino触ったりしてハンダ付けは上手くなってきたかも。
でもやっぱ怖いから、当面はテープで止めて済ますわw

20 :login:Penguin:2017/01/12(木) 04:03:08.88 ID:TWTDriIv.net
やっぱオパイの飛び出すSDスロットは怖いよね

ラズパイは細かく配慮されてる

21 :login:Penguin:2017/01/12(木) 08:16:28.01 ID:rxlTyVq5.net
新しいイメージがきたね
sshが復活してる

22 :login:Penguin:2017/01/12(木) 09:06:40.09 ID:T1H3UjWK.net
>>21
なんだちょラコラ
NAS構築成功したけど間違えてnginxにApache上書きして/var/www/htmlがApacheになっちゃった
俺様への当てつけかコラ
Apache抜いたしnginxうごいてるけどアクセスするとapacheのページが表示されちょらコラ
入れ替えろってかコラ

23 :login:Penguin:2017/01/12(木) 10:17:32.30 ID:gMOB6rJp.net
SD飛び出すってPSPかよ?w

24 :login:Penguin:2017/01/12(木) 13:36:43.46 ID:E3CaxLFy.net
ssh無効化はやり過ぎだと思ってた

25 :login:Penguin:2017/01/12(木) 14:10:00.11 ID:m0y4+x05.net
とはいえラズパイ財団は世界のDOS攻撃を増加させた道義的・社会的責任について真面目に考えるべき
一応教育用なんだから「常識知らずの馬鹿なユーザーが悪い」で単純に済ませられる話じゃない

26 :login:Penguin:2017/01/12(木) 14:40:27.08 ID:9g/JaujB.net
>>25
SourcePlease

27 :login:Penguin:2017/01/12(木) 15:22:03.05 ID:T1H3UjWK.net
>>25 >>26
パソコンやスマホの100%をDoS参加から外すことができないのと同列の話

ネットに参加する機器は、ルータのようなユーザによるカスタマイズが難しい機器以外は
不正利用の可能性を完全に排除することは難しい
無知なユーザは必ず存在する

28 :login:Penguin:2017/01/12(木) 15:35:06.33 ID:9g/JaujB.net
>>27
ならラズパイどうのこうのの話じゃねえじゃん
スティックPCだって格安スマホ踏み台になる可能性になるんだから

29 :login:Penguin:2017/01/12(木) 15:52:24.88 ID:T1H3UjWK.net
>>28
その通り
>>25の言うデベロッパとしての責任の範疇の外にあるべき議論だと言ってるつもり
スマホだって何も知識のないユーザがDoSの踏み台になる可能性あるからね

30 :login:Penguin:2017/01/12(木) 20:21:42.96 ID:RfAy1gAV.net
初起動でこの表示が出てしまったんですが、microSDの容量が足りないという事ですかね・・・
http://i.imgur.com/rgztc00.jpg

31 :login:Penguin:2017/01/12(木) 20:45:06.31 ID:6IREzZmu.net
>>30
132ほど足りない…
うむ、ドンマイ

32 :login:Penguin:2017/01/12(木) 20:48:15.92 ID:RfAy1gAV.net
>>31
あぁ・・・(;¬_¬)

ありがとございます

33 :login:Penguin:2017/01/12(木) 21:50:04.14 ID:OkbemPtE.net
度々すみません
16GBにしてやってみたんですが・・・
こんなにいきなり躓くとは思ってなかった(゜Д゜)

http://i.imgur.com/BosCAXe.jpg

34 :login:Penguin:2017/01/12(木) 22:06:05.07 ID:6IREzZmu.net
>>33
思い出したわ
ボリュームラベルを任意の文字列に変えてみ

35 :login:Penguin:2017/01/12(木) 22:07:11.00 ID:mgMG14Ay.net
フォーマットし直す。

36 :login:Penguin:2017/01/12(木) 22:09:28.34 ID:6IREzZmu.net
>>33
それとクイックフォーマットしないでフルフォーマット

37 :login:Penguin:2017/01/12(木) 22:14:36.21 ID:OkbemPtE.net
そうかフォーマットしないといけないのか!
ありがとうやってみます

38 :login:Penguin:2017/01/12(木) 22:47:19.34 ID:FvqYET8I.net
スペックアップzero2の噂って本当なん?

39 :login:Penguin:2017/01/12(木) 23:04:01.44 ID:cNxvhqBa.net
>>29
教育用として販売している以上、スキルの低いユーザーが多いのは当然想定されるわけで
責任に問うのはもちろん筋違いとしても、分かってて何も対策しないのは倫理的にどうかと思うけどね
通常のRaspbianのみ初回起動時にパスワードを強制的に変更させるようにするだけでもだいぶマシになるはず

40 :login:Penguin:2017/01/12(木) 23:18:07.70 ID:krjTyAwR.net
そもそも現実問題としてDMZにでも繋がなければ侵入されないし
デフォルトパスワードでNATして公開するようなバカがいても
そんなバカにはデフォルトでSSHを無効したところで意味がない

41 :login:Penguin:2017/01/12(木) 23:26:11.18 ID:T1H3UjWK.net
>>39
>何も対策しないのは倫理的にどうかと思うけどね
>通常のRaspbian

Debian系の構造を全く理解していないことだけはわかった

Debianだけでなく大手で最新のLinuxは皆初期状態からそれなりの対策構造を持っている
ただLinux/Unixは元々コンシューマ向けじゃなくてサーバ/ワークステーション向け
だからセキュリティの発想が根本的に違う

LinuxにはLinuxの意義があって、それにあった発展をしている
それぐらいは理解しよう

それについていけないから問題ってのは、アメリカ全土に日本語の案内を置くべきと騒ぐぐらい場違い
逆にLinux/Unixの根幹をコンシューマ向けにしたら、各専門分野で極端かつ致命的な破綻が出る

42 :login:Penguin:2017/01/12(木) 23:45:32.77 ID:cNxvhqBa.net
>>41
Miraiとか知らないの?
ちなみにDebianは組み込みにも結構使われてるよ

43 :login:Penguin:2017/01/12(木) 23:58:37.57 ID:u1iMlFUU.net
さて、そろそろ新製品の季節なわけだが

44 :login:Penguin:2017/01/13(金) 00:30:51.66 ID:GUTLmUwr.net
>>42
しったか乙

45 :login:Penguin:2017/01/13(金) 00:32:00.94 ID:oxfcM+gu.net
>>43
ラズパイ4は2017年には出さねえって言ってたぞ。

46 :login:Penguin:2017/01/13(金) 01:41:00.54 ID:jY4GOydY.net
>>36
お陰様で出来ました!
ありがとうございます

47 :login:Penguin:2017/01/13(金) 03:08:50.95 ID:eMGFqau2.net
te

48 :login:Penguin:2017/01/13(金) 03:15:48.02 ID:eP2t4uv4.net
ログイン画面でずっとループしてデスクトップにたどりつけなくなった....

49 :login:Penguin:2017/01/13(金) 09:29:19.96 ID:yQ3rblSV.net
>>42
Wakaranai
だが組み込み否定した覚えはねーしラズパイも組み込みに使えなくもない

あと系統はともかく、Linuxの全分野に片っ端から明るいヤツは無理あるんじゃねーの?
Windowsと違って分野向けにカスタマイズできる構造だから、非公開プロジェクトすらあるだろ

個人的に組み込みは、vxWorks(Unix系/当時だけど)ぐらいなら経験ある
っていうか一応裏取ったら、現在はこれもLinuxに移行してるみたいだな
Asimoにも採用されてるが、俺は通信系分野で参加させてもらった

50 :login:Penguin:2017/01/13(金) 10:25:28.21 ID:kFMIf0Mq.net
Pi3用のステータス感溢れる海外製ケース、ってどこかにありませんか

51 :login:Penguin:2017/01/13(金) 11:29:32.03 ID:8QikB1XE.net
Raspbianのディスク使用量が肥大化していくんだが、何が悪いんだろう。

pi@raspberrypi ~ $ df
ファイルシス 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
/dev/root 7427788 7085232 0 100% /
devtmpfs 469688 0 469688 0% /dev
tmpfs 94804 424 94380 1% /run
tmpfs 5120 0 5120 0% /run/lock
tmpfs 189600 0 189600 0% /run/shm
/dev/mmcblk0p1 57288 20368 36920 36% /boot
/dev/sda1 3906560 259516 3647044 7% /media/4GUSB
tmpfs 189600 0 189600 0% /tmp

52 :login:Penguin:2017/01/13(金) 11:36:53.98 ID:IIOyS++n.net
sudo du -sh /*

53 :login:Penguin:2017/01/13(金) 12:09:39.84 ID:9PV+c7MB.net
>>50
深センか香港あたりの怪しげな店を
ebayで物色するといい暇つぶしになる

54 :login:Penguin:2017/01/13(金) 15:12:00.96 ID:cunaSQum.net
>>41
Linuxがどのようなものかなんてのは論点がズレてるな。
ラズベリーパイがどんな層に使われるかを考えれば、根幹がどうだのという原則論は無意味どころか有害。

55 :login:Penguin:2017/01/13(金) 18:05:26.10 ID:yQ3rblSV.net
>>51
Raspbianがノーガードという指摘だから、それ以前のところでガードかかってると返した
論点がズレてるのはそっち
製品仕様に納得いかないなら、2ちゃんねるの片隅で話しても無駄だからraspberry foundationに直接お問い合わせを

56 :login:Penguin:2017/01/13(金) 18:06:49.46 ID:yQ3rblSV.net
アンカ間違い
>>55>>54にあてたもので、>>51は無関係
ご容赦

57 :login:Penguin:2017/01/13(金) 19:02:57.72 ID:jY4GOydY.net
iBusがインストール出来ないんですがなぜでしょう・・・

接続できませんってどこにですか?
何かのウェブサイト?

因みにWi-Fiではなく有線で接続してます
http://i.imgur.com/xzO9F5b.jpg
http://i.imgur.com/sIzCNdB.jpg

58 :login:Penguin:2017/01/13(金) 19:26:58.08 ID:yQ3rblSV.net
>>57
最近デスクトップ使ってないんでiBusはわからないけど
パッケージリストが古くなった画面に見える

[apt-get update]を実施した後にやってみて

59 :login:Penguin:2017/01/13(金) 20:11:56.51 ID:slyW4E4s.net
>>58
出来ました!
本当ありがとうございます!

60 :login:Penguin:2017/01/13(金) 20:17:04.22 ID:YABNtIfA.net
つうか、
http://i.imgur.com/xzO9F5b.jpg
のメッセージに書いてあることなわけだが…。

61 :login:Penguin:2017/01/13(金) 20:25:20.26 ID:jY4GOydY.net
>>60
すみません、
「いくつかのアーカイブ〜」の時点でもう意味が分からなかったのでスルーしてました・・・

62 :login:Penguin:2017/01/13(金) 21:19:22.85 ID:yQ3rblSV.net
>>60
>>59の1枚目しかみてなかったww

こないだ容量不足でapt-getを中断したんだけど、そのときはfixが必要だった
dd用に2G制限かけてたんだけど、途中で指摘受けて作業中断だった

63 :login:Penguin:2017/01/13(金) 21:22:53.05 ID:yQ3rblSV.net
違う1枚目か・・・2〜3行で反射神経でしか物事判断しとらんな…

64 :login:Penguin:2017/01/13(金) 22:15:42.42 ID:rBTVWuNG.net
apt update && apt upgrade
いつもセットで実行

65 :login:Penguin:2017/01/14(土) 00:34:16.90 ID:ih0XvhLE.net
ラズパイ入門者です。
zero-RaspbianにKODIをのせている環境なのですが、起動後3分以内にマウス・キーボード操作が無ければKODI自動立ち上げ
操作があれば、Raspbianをそのまま継続
...というような方法はありますでしょうか?

zeroはUSBwifiアダプタのみで、iOSターミナルからKODIを立ち上げてましたが、ターミナルを閉じるとKODIも終了してしまい困ってしまい、上記自動起動を考えました。
ご教示お願いします。

66 :login:Penguin:2017/01/14(土) 00:53:15.16 ID:KIM8V7Uf.net
>>55
rootのパスワードに共通の初期値が設定されてるような状態で一体どこにガードがかかってるというんだ?
Raspbianのガードが甘いのは事実だろ。

67 :login:Penguin:2017/01/14(土) 01:13:16.08 ID:n8rzRsww.net
>>65
そういう自動起動ができるのかどうかは分からないけど、screen使えばターミナル閉じても起動したままにはできる。

68 :login:Penguin:2017/01/14(土) 01:48:45.14 ID:ih0XvhLE.net
screenとはなんですか?
ターミナルを閉じてもKODIの起動が続くならば、自動化の必要はありません。
よろしくお願いします。

69 :login:Penguin:2017/01/14(土) 07:52:18.91 ID:Db/0K3i0.net
>>66
実際にラズパイを明示的に狙ったマルウェアによって被害出たからね
単なる辞書攻撃によるログインという極めて原始的で簡単な方法でな
Linuxの高度な対策構造(笑)も残念ながら効果がなかったらしい

70 :login:Penguin:2017/01/14(土) 07:57:29.00 ID:mon3N+a9.net
>>53 どうもありがとう 決めた

71 :login:Penguin:2017/01/14(土) 08:00:58.30 ID:IBlzL/WL.net
そりゃあアレだろ
いくらセキュアだからって言っても
ユーザーがそれなりにやらんと意味が無い
一大企業のアカウントだってソーシャルハックされたら終わり
結局は当人たちの意識
特にLinuxはビギナーの割合が少なくデベロッパーも機能を優先しているのだから多重化された保護機構はない
まあ初期起動時に乱数生成してそれをパスワードとすればちょっとは改善が出るだろうが
今度は無能ビギナーの方々がフォーラムを荒らすことになる

72 :login:Penguin:2017/01/14(土) 08:12:45.36 ID:ygUPriK7.net
デフォルトユーザーのIDとPASSが固定なのって珍しくもないような…

73 :login:Penguin:2017/01/14(土) 08:26:05.93 ID:U8VdrnRR.net
id:root
passcode:0000
なんてよくあること

74 :login:Penguin:2017/01/14(土) 08:29:58.51 ID:Db/0K3i0.net
>>72
そうか?
DebianとかRHELとかインストール時にパスワード変えさせるでしょ
最低でも、デスクトップ向けのOSは最初にパスワード変えさせるべきだと思うぞ
そりゃRaspbian Liteみたいなのは自動セットアップのためにパスワード固定は仕方ないけど、
Lite選ぶユーザーは最低限の知識があるだろうから大して問題はないはず

75 :login:Penguin:2017/01/14(土) 08:42:11.19 ID:eb3ZDGPY.net
>>66
>Raspbianのガードが甘いのは事実だろ。
初期状態が甘いのは見たまんまだが、それをDMZより外に置くような話と一緒くたに
話すのは批判のための批判であってまるで意味をなしていない


>>69
>Linuxの高度な対策構造(笑)も残念ながら効果がなかったらしい
ラズパイがダメと延々おっしゃっている方々がいるようだが
それはラズパイのみの問題ではなく、単純にセキュリティホールの話

たとえば/boot配下を管理権限で破壊すれば簡単に立ち上がらなくなる
\Windowsを管理権限で破壊するのと同じ話で、どのシステムにも弱点はある
同様、やばいexeややばいシェルスクリプトなどを動かせば乗っ取られるのも当たり前

システム固有の問題とは別次元


こういう粘着質な意味のない批判はどんな低レベルの人間でもできる
仕様が気に入らないなら、対策込みで開発元に直接ご提案を
ここで批判しても何の生産性もない、単なる陰湿な嫌がらせにしかなってない

76 :login:Penguin:2017/01/14(土) 08:52:52.34 ID:sNl+UXZS.net
>>75
君が的外れな反論するから突っ込まれてるだけでしょ

77 :login:Penguin:2017/01/14(土) 09:21:22.06 ID:eb3ZDGPY.net
>>76
低レベル(システムレイヤ的な話)にアクセスできる権限を持てる部分を引き合いに出せばどんな
システムでも穴だらけになる

それをプロダクトの問題点とすり替えた論理にすれば、万能の荒らしを形成できる
昨夜から今朝にかけての話は、こういう全く別次元のものをラズパイやraspbianに当てはめただけ


そして>>76のような一言荒らしは、スレ命題に関係した内容がなく、炎上を狙ったものが多い
システムについての論評を出してほしいものだね
具体的にどの部分が「的外れな反論」かをご指摘いただきたい

78 :login:Penguin:2017/01/14(土) 10:36:34.26 ID:hGVLcuXL.net
パスワードが固定だから簡単に管理権限を取れてしまうのが問題。これが論点。

管理権限取った後の議論はRPiだろうがwindowsだろうが関係無い。

79 :passwd root:2017/01/14(土) 11:35:42.39 ID:NtNefaO0.net
話が高度すぎてついて行けない

80 :login:Penguin:2017/01/14(土) 12:14:54.21 ID:LwS7pe9r.net
>>79
一言言うと
デフォルトパスワードはダメゼッタイ!

81 :login:Penguin:2017/01/14(土) 12:46:44.65 ID:ofytSd49.net
なるほど!

82 :login:Penguin:2017/01/14(土) 13:06:46.82 ID:mhjwL/rH.net
魔法のパスワード:admin

83 :login:Penguin:2017/01/14(土) 13:20:46.47 ID:gXC74BDE.net
password
123456789

84 :login:Penguin:2017/01/14(土) 13:48:50.08 ID:ih0XvhLE.net
>>67
解決しました。ありがとうございます。
apt-get install screen

$ screen

$ kodi

ssh接続してるターミナルアプリ閉じても
kodiがそのままソケットに残るようになりました。

ありがとうございます。

85 :login:Penguin:2017/01/14(土) 14:27:35.01 ID:TY1/9Jur.net
初期状態から持ってるそれなりの対策構造って何のことなんだろ

86 :login:Penguin:2017/01/14(土) 14:51:06.73 ID:SZboKwml.net
>>65
使い分けたいならberrybootでopenelecをデフォルトにすればいいんじゃない
まあ環境構築し直さないといけないけど

87 :login:Penguin:2017/01/14(土) 14:51:48.92 ID:D/rVtF4P.net
初期パスワードでログインしたら
それを変更しないでログアウトすると
リブートするまで再ログインすら出来なくなるCisco 841Mの工場出荷状態の糞コンフィグとか

88 :login:Penguin:2017/01/14(土) 15:20:32.77 ID:n8rzRsww.net
>>84
それはよかった。
screen使わないとリモートでの使い勝手が全然違うよね。

89 :login:Penguin:2017/01/14(土) 15:47:59.95 ID:SZboKwml.net
ていうかnohupでいいだろ

90 :login:Penguin:2017/01/14(土) 16:27:14.57 ID:eb3ZDGPY.net
>>85
それの説明を始めると連投荒らしになってしまうので、恐縮ですがご自分でお調べください

91 :login:Penguin:2017/01/14(土) 16:45:03.63 ID:TY1/9Jur.net
>>90
一応必要ならある程度は自分でカーネルのパッチ書けるぐらいのレベルではあるんで一般的な知識は平均+アルファ程度にはあるつもりだけどね

具体的に言えないってことは自分で何のことなのか分かってないってことでOK?
まさか単純なFilePermissionなんかの事じゃないよね?

92 :login:Penguin:2017/01/14(土) 17:50:05.59 ID:uDUa3WsQ.net
>>91
俺も分からんが、並みレベルのLinux使いなら常識ってことだろ
常識だから、それぐらい調べてね保育園児レベル君って言っているんだろな

93 :login:Penguin:2017/01/14(土) 17:58:37.35 ID:SFsbKp+Y.net
>初期状態から持ってるそれなりの対策構造
については思い当たる節が無いが
>知識は平均+アルファ程度にはある

不思議な人だなw

94 :login:Penguin:2017/01/14(土) 18:10:43.53 ID:uDUa3WsQ.net
>>93
不思議でもないんじゃないのか。
こんなレベルのプログラム作れるよとLinux運用は別なことだからな。

95 :login:Penguin:2017/01/14(土) 18:17:03.29 ID:ih0XvhLE.net
>>86
環境は家族全員の用途に構築したimgなので、再度構築ってのはつらいです^^;

>>88
おかげさまで
我が家の全員が使えるzeroとpi2共通imgができました。
未だにwheezyですが。。。

96 :login:Penguin:2017/01/14(土) 19:06:20.83 ID:eb3ZDGPY.net
>>91
>具体的に言えないってことは自分で何のことなのか分かってないってことでOK?
単純な話、ウザいんで抽象的な書き方してるだけです。
先日も出す知識を後からしつこくググって執拗な揚げ足取りしてくるヤツがいたんで。

97 :login:Penguin:2017/01/14(土) 19:35:11.37 ID:TY1/9Jur.net
>>93
不思議でも何でも無いよ
「それなり」とかの表現が主観でしか無いから具体的な実装なり概念なりを挙げてもらわないと客観的な話が出来ないってのが一つと
俺の主観で言えばWindowsやBSDと比べてそんな特筆するような構造はないことが分かってるから具体例を挙げてみって言ってるだけ

んで>>96みたいに言い訳に終始して実際に具体例は一切出てこない、と

98 :login:Penguin:2017/01/14(土) 19:50:26.46 ID:WiGOFhfG.net
最近、句読点の無い文章は、読み飛ばすと決めた。

99 :login:Penguin:2017/01/14(土) 20:02:29.15 ID:IBlzL/WL.net
>>98
あると、よくキモいって言われるんだが
だから最近は改行で誤魔化してる

100 :login:Penguin:2017/01/14(土) 20:12:33.66 ID:bX5n+B7E.net
>>99
句読点か、適度な改行か、どちらでもいいんじゃね。
それにしても、句読点がキモいって言うのか…。
「キモイ」と「カワイイ」しか語彙が無い奴らの言い草だろ?

101 :login:Penguin:2017/01/14(土) 20:15:55.68 ID:vEnbSzxw.net
>>77
>具体的にどの部分が「的外れな反論」かをご指摘いただきたい

全部だな。
Raspbianの初期設定のまずさを問題視してるだけなのに、Raspberry Piのシステム自体に問題があると指摘されてるように勘違いしてお前一人が訳の分からんことを言い続けてるだけ。

それよりDebianでrootとられても大丈夫な対策構造とやらを教えてくれよ。

102 :login:Penguin:2017/01/14(土) 20:25:47.88 ID:NrgtcnOD.net
ご覧ください
これが極めて見苦しいマウント合戦です

103 :login:Penguin:2017/01/14(土) 20:31:08.33 ID:mNzydQaE.net
句読点を使ってる奴に粘着質な奴がいる印象がある
特に短い文で使ってる奴な

104 :login:Penguin:2017/01/14(土) 20:38:02.49 ID:bX5n+B7E.net
まず「マウント合戦」の意味がわからんわw

105 :login:Penguin:2017/01/14(土) 20:39:43.33 ID:ui2t5n7s.net
マウンティング合戦のほうが通じるだろうな。

106 :login:Penguin:2017/01/14(土) 20:40:10.35 ID:bX5n+B7E.net
長い分で使わないと不具合があるが
短く切って使っても不具合は無い
粘着質だ、というのは論理的に主張できないときに、
無能なヤツが困った挙句に良く使う言葉だね

107 :login:Penguin:2017/01/14(土) 20:55:15.44 ID:9+LKS6fb.net
>>106
そうそう。

108 :login:Penguin:2017/01/14(土) 20:58:43.37 ID:+yxr3ReT.net
マウンティングするのはファイルシステムだけにしろよ
専門板は些細なことでレスバトルに発展するからいやだ
もっと「すまんなええんやで」で済ませる精神をもてないのかな…(この概念を端的に表せる言葉がこれしか思いつかなかっただけで変なノリを出したいいわけではない)

109 :login:Penguin:2017/01/14(土) 21:08:32.91 ID:TY1/9Jur.net
>>108
すまんやで

ただレスする以上はこっちとしてはやり取りによって1万レスに1つでもなんか相手から得るものが有れば良いなと思ってするわけで
それを「俺は知ってるけど反論されるとウザいから具体的なことは言わないよ」っていうんであれば日記にでも書いてろやってならん?

110 :login:Penguin:2017/01/14(土) 21:08:36.24 ID:ih0XvhLE.net
ふぁいっ

111 :login:Penguin:2017/01/14(土) 21:15:10.43 ID:03ZCEinu.net
>>110
こら、戦わすなよw

112 :login:Penguin:2017/01/14(土) 21:17:30.67 ID:8LlSW6wH.net
>>109
なるなる。
すげえ、なる。
なるから、読点打つか、適度に改行しろ。

113 :login:Penguin:2017/01/14(土) 21:24:42.45 ID:/cBmRFts.net
>>109
http://i.imgur.com/ywt8jbc.jpg

114 :login:Penguin:2017/01/14(土) 21:48:05.93 ID:fpenSyAW.net
おっさんはマウンティングするために揚げ足を必死でとるからな
マウンティングが一番の楽しみだからしょうがないよな

>>112
幼稚園では(句)読点・改行は教えていないんだよ。無理な要求するなよ

115 :login:Penguin:2017/01/14(土) 22:05:16.32 ID:vEnbSzxw.net
>>114
必死だなw

116 :login:Penguin:2017/01/14(土) 22:59:31.03 ID:rGQgfEdF.net
合戦はじまったら敢えて劣勢の方を応援すると優勢の方が畳み掛けに来ておもしろいよ。
3秒くらいで書き込んだ内容に20行とかの長レス来てるの見ると発達障害を疑う。

117 :login:Penguin:2017/01/14(土) 23:19:21.00 ID:TY1/9Jur.net
ワラワラ単発湧いてて草

118 :login:Penguin:2017/01/15(日) 11:03:37.22 ID:/OYNOc18.net
最近SD延命のために追加した設定

viのswap場所変更

$ cd
$ cat ./vimrc
set directory=/tmp

当然/tmpはtmpfs(RAMディスク)
swap作らない場合は

set noswapfile

らしい

119 :login:Penguin:2017/01/15(日) 16:39:58.19 ID:9ZhdYMEs.net
>>113
全く関係ないけど2ちゃんギヤ使ってる人初めて見つけた

120 :login:Penguin:2017/01/15(日) 17:10:37.41 ID:uME58x5W.net
×2ちゃんギヤ使ってる人初めて見つけた
○2ちゃんギヤ使ってるスクリーンショット貼ってる人初めて見つけた

121 :login:Penguin:2017/01/15(日) 18:46:18.62 ID:y9mAifoW.net
>>113
フォントきもいなー。

122 :login:Penguin:2017/01/15(日) 18:48:19.37 ID:DeqS96sc.net
>>113
他人に難癖フッかけるだけで知識得ようとしてるのか
現実世界で仕事に組み込まれないタイプの人間だな

123 :login:Penguin:2017/01/15(日) 19:02:52.79 ID:CcFIQQjr.net
それで、それなりの対策構造ってなに?

124 :login:Penguin:2017/01/15(日) 19:03:18.19 ID:DeqS96sc.net
温泉ドラド、ティファ、グラウゼア。自己回復持ってないからレイド向きじゃない。
ミレイはリヴァ持ってない。どんだけ使えねーんだ俺の水SSR。

125 :login:Penguin:2017/01/15(日) 19:10:54.38 ID:XkyzN3WS.net
みなさん、これのどこがお気に召したのだろう。
http://i.imgur.com/ywt8jbc.jpg

126 :login:Penguin:2017/01/15(日) 19:13:37.37 ID:LUuZCUhI.net
>>ID:DeqS96sc
どした?
組み込まれちまったか?

127 :login:Penguin:2017/01/15(日) 19:40:13.42 ID:DeqS96sc.net
>>126
>>124は風邪ひいて誤爆。
大丈夫、もうしばらくベッドのダメ人間セットに漬かってくる。

128 :login:Penguin:2017/01/15(日) 22:23:51.95 ID:9TQ0JAAZ.net
>>118
焼け石に水
ファイルの書込なんか常にシステムのどっかで発生しまくってるわ

129 :login:Penguin:2017/01/15(日) 22:31:55.47 ID:w4lqk3SI.net
このスレでいいかどうかわからんけどaliに売ってる88772Bの100MのUSBイーサネットアダプタはorange piで動いた。
2ドル以下のやつはラズパイだと動いたけどchromecastとかオレンジでは動かず。
バッファローの千円のやつも決して高くはないと思うけどこの値段で動くのを一回でも掴むと次からもali試したくもなるわ。
数百円なら博打要素もエンタメとして楽しめるし。

130 :login:Penguin:2017/01/15(日) 22:39:40.39 ID:+MOa6uLW.net
博打も何もドライバ入れればいいだけだろ
標準で動くやつが欲しいなら実績のあるチップの奴買えばいいし

131 :login:Penguin:2017/01/15(日) 23:09:37.43 ID:AsxMhPM7.net
>>129
USBイーサネットアダプタって、Orange Piにつけて何に使うの?
Ethernetの無いOrange Piなんてあった?

132 :login:Penguin:2017/01/16(月) 00:11:12.34 ID:xyBfHqqN.net
その標準で動く実績あるチップのうち安いのを報告しようと思って。
ドライバから入れる派のほうが多いかもしれんけど手動で150
円のnicと自動認識250円なら250円を買う人もいるかなと。
2枚あると子どものWEBアクセスからエロをカットしたりとかチーミングの設定を試したりとか。
千円とかいうと高く感じるけど250円くらいならそれなりに楽しく感じるよ。

133 :login:Penguin:2017/01/16(月) 01:18:23.86 ID:Ef9uL7e1.net
このスレの華であるマウンティング、罵倒、難癖合戦がないとスレがつまらんな

134 :login:Penguin:2017/01/16(月) 02:28:49.90 ID:qid7p16J.net
>>100
>それにしても、句読点がキモいって言うのか…。

最近本当にいるよ。
特に句点つかうとおかしいとか真面目に指摘してくるやつ。
スマホとかの文化?

135 :login:Penguin:2017/01/16(月) 07:40:27.60 ID:i/J43TAA.net
句読点がない文章は、マジで読みにくい。

136 :login:Penguin:2017/01/16(月) 11:19:13.97 ID:EPOnkdyG.net
で、それなりの、対策構造って、一体、何なの?

137 :login:Penguin:2017/01/16(月) 11:38:00.85 ID:4lvIyiN/.net
はい、次の話題行こう。

138 :login:Penguin:2017/01/16(月) 14:44:34.34 ID:NgaQDit8.net
今後Raspbianを運用していく上での参考にしたいのですが、それなりの対策構造とは一体何なのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

139 :login:Penguin:2017/01/16(月) 14:54:41.12 ID:WZuwmdwa.net
zeroが日本で販売されるまで話題らしい話題はなさそう
zero公式ケースが2月だから、きっとそれぐらいになるんだろう

140 :login:Penguin:2017/01/16(月) 15:24:39.06 ID:i/J43TAA.net
カラフルなzeroケース買ったけど、
ミンティアの上オレンジ、下イチゴのハーフケースの方が可愛い。

141 :login:Penguin:2017/01/16(月) 15:32:01.72 ID:X/cBEW7p.net
>>134
まともな教育受けて無くても発信者になれる、
そういう時代になったからだろうね。

142 :login:Penguin:2017/01/16(月) 21:20:05.43 ID:TTUisl3AM
質問です

近々ラズパイを購入しようと考えています
電源としてはUSB-Hubを買った時に付属で付いてきた5V2.6Aのものを流用する予定です
問題は、その電源の端子がmicroUSBではないことです
1.1mm径(だと思う)の丸ピンで、変換端子も見つからない中途半端なヤツです
当然工作する必要があるのですが、、、

一番簡単なのはケーブルをチョン切って被膜剥き剥きしてQIコネクタ圧着してGPIOに差すのかな?と思ってます
ただ、GPIO給電だと万一過電流が流れたら危険かな?と思ってます
それで、ヒューズを入れたら良いんだろうと思ってググってみたのですが、、、

microUSB端子経由の給電だとMF-MSMF250/Xというヒューズを通るのだそうですが、同じようなものを使えば良いんだろうと思って、ググってもMF-MSMF250/16X-2という自動車用ヒューズばかり表示されてMF-MSMF250/Xがどんなヒューズかは分からなかったんです

それで、ラズパイ推奨の5V2.5Aを一回り以上越える5.5Vとか3Aとかの電流が流れたら動作するヒューズなら良いのかな?と思うのですが、、、

それで良いんですかね?
電気工作なんて中学の理科以来で、ほとんど忘れちゃってるんで、不安です

143 :login:Penguin:2017/01/16(月) 21:54:28.64 ID:O37CYb9D.net
質問です

近々ラズパイを購入しようと考えています
電源としてはUSB-Hubを買った時に付属で付いてきた5V2.6Aのものを流用する予定です
問題は、その電源の端子がmicroUSBではないことです
1.1mm径(だと思う)の丸ピンで、変換端子も見つからない中途半端なヤツです
当然工作する必要があるのですが、、、

一番簡単なのはケーブルをチョン切って被膜剥き剥きしてQIコネクタ圧着してGPIOに差すのかな?と思ってます
ただ、GPIO給電だと万一過電流が流れたら危険かな?と思ってます
それで、ヒューズを入れたら良いんだろうと思ってググってみたのですが、、、

microUSB端子経由の給電だとMF-MSMF250/Xというヒューズを通るのだそうですが、同じようなものを使えば良いんだろうと思って、ググってもMF-MSMF250/16X-2という自動車用ヒューズばかり表示されてMF-MSMF250/Xがどんなヒューズかは分からなかったんです

それで、ラズパイ推奨の5V2.5Aを一回り以上越える5.5Vとか3Aとかの電流が流れたら動作するヒューズなら良いのかな?と思うのですが、、、

それで良いんですかね?
電気工作なんて中学の理科以来で、ほとんど忘れちゃってるんで、不安です

144 :login:Penguin:2017/01/16(月) 22:11:44.26 ID:i/J43TAA.net
いいよ

145 :login:Penguin:2017/01/16(月) 22:27:51.27 ID:OCXCO1+8.net
>>141
いま2ch来る連中はまともな教育受けて無い育ちに悪いおっさん連中だらけだし

>>143
そんなことするんならpi用電源を買ったほうが良いんじゃないのか

146 :login:Penguin:2017/01/16(月) 22:29:23.07 ID:Gy9FItQ6.net
>>143
どうせ工作するならmicroUSBのコネクタ付けるのが一番早そうだけど

147 :login:Penguin:2017/01/16(月) 22:37:03.81 ID:WZuwmdwa.net
>>143
2.4Aの短いケーブルぶった切って下みたいなアダプタコネクタ(メス)をつけた
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-06343/

148 :login:Penguin:2017/01/16(月) 22:38:23.71 ID:6qPONfR2.net
>>143
ぶった切ってこれ付ける。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-07666/

149 :login:Penguin:2017/01/16(月) 23:50:48.29 ID:L7fEc9AY.net
ピンヘッダに直接いれりゃいいんだよ

150 :login:Penguin:2017/01/16(月) 23:52:49.85 ID:qid7p16J.net
PIXEL FOR PC AND MAC
https://www.raspberrypi.org/blog/pixel-pc-mac/

PIXELって使い心地どうなの?

151 :login:Penguin:2017/01/17(火) 00:07:03.43 ID:e6GJuixn.net
>>150
LibreOfficeとか入ってる時点で試す気が失せるわ
今時ブラウザとターミナルさえあれば十分なのに、
コアなLinuxファンっていつまでもゴテゴテにアプリ入れたがるんだよな
奴らに言わせればWebサービスは自由なソフトウェアの精神に反してるらしいが

152 :login:Penguin:2017/01/17(火) 00:17:15.07 ID:z2Rkv6jh.net
プロプライエタリなものに頼らないぞ、という強い気持ちを持った一群の人たちがい続けたからこそ、大してカネが無くてもコンピュータでいろいろできる今がある。
彼らがいなければ、ウェブサービスに高額の使用料金が必要になっていたのではないかな。
美味しいところだけさらって行って文句をいうのは感心しないな。

153 :login:Penguin:2017/01/17(火) 00:32:50.66 ID:SbsVEmBM.net
>>152
おかげで俺にようなタダでクレクレ必死乞食がLinuxに群がることができる
2chLinuxにいっぱいのただクレクレ乞食は、その一群の人に感謝しないと駄目だよな

154 :login:Penguin:2017/01/17(火) 01:16:30.14 ID:z2Rkv6jh.net
>>153
見っとも無い。

155 :login:Penguin:2017/01/17(火) 02:19:49.54 ID:BVKoJuTY.net
MITも無い

156 :login:Penguin:2017/01/17(火) 06:01:01.42 ID:54Uf3CO8.net
なんか来た。

https://www.raspberrypi.org/blog/compute-module-3-launch/

157 :login:Penguin:2017/01/17(火) 07:18:37.76 ID:e6GJuixn.net
>>156
名前のせいでラズパイに付ける拡張モジュールのようなものと誤解してる人がよくいるけど、
Compute Moduleはプリント基板の設計からやる人のためにラズパイの形を変更しただけのもので
全く面白いものではないし一般人には全く縁もない

158 :login:Penguin:2017/01/17(火) 09:29:46.12 ID:aRSsXSMa.net
質問ですけどこれわかる人いませんか?
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1481502509/211

159 :login:Penguin:2017/01/17(火) 10:02:40.98 ID:vyghgB3O.net
安いの買った方がめんどくない

160 :login:Penguin:2017/01/17(火) 11:22:37.62 ID:vDspHtht.net
142です、親切に教えてくださり143さん皆さん有難う御座いました

GPIO給電が上手く行ったら、さらにバッテリーと146みたいなDCジャック(ただし中継用でないやつ)と電源オン・オフのスイッチつけようと考えています
ACアダプタ差してない+電源スイッチ・オフ→ラズパイ昼寝中
ACアダプタ差してない+電源スイッチ・オン→バッテリーで起動
ACアダプタ差してる+電源スイッチ・オン→外部電源で起動
ACアダプタ差してる+電源スイッチ・オフ→バッテリー充電中
みたいにやるつもりです

>145
この作業のために圧着工具買う予定で、pi用電源買った方が安いのは分かってます
でもお金出して解決、ハードもソフトもイジらない、なら、pi買う意味ないですよね

>146>148
microUSB端子のハンダ付けも考えたんですが、細かい作業は苦手です(最近やったことないし)

>149
ヒューズなくてもたぶん大丈夫だとは思うんで、いざとなったら直でやるつもりでした

161 :login:Penguin:2017/01/17(火) 12:13:11.75 ID:J/t2BbVs.net
4AアダプターをGPIO給電してますよ。
フルで流れたらpi耐えられるのかな…

162 :login:Penguin:2017/01/17(火) 13:14:24.94 ID:RurOnR3x.net
>>160
いきなりだが失敗談。
2A入出力可能なUSBモバイルバッテリーを使用してUPS的なことできないかテストした。
これなら無改造無加工なのでお手軽、失敗しても再利用が利く。

結果はバッテリーの仕様でNGだった。
入出力を同時に実施できないようだ。
バッテリーによってはできるのかもしれないし、全部NGなのかもしれない。

ちなみにSONYのBluetoothヘッドセットだが、USB充電しながらBluetooth利用ができる(らしい)。
充電と運用の両立はできるようだが、小電力だから分離できるだけかもしれない。

163 :login:Penguin:2017/01/17(火) 13:26:50.80 ID:X6XPBBK1.net
パススルー機能付きのモバイルバッテリーで良いんじゃ

164 :login:Penguin:2017/01/17(火) 13:33:30.83 ID:o1/lHBXH.net
>>162
それは既出
パナのやつでてきる

165 :login:Penguin:2017/01/17(火) 13:41:57.54 ID:RurOnR3x.net
>>163-164
ごっつあんっす。知りませんでした。

166 :login:Penguin:2017/01/17(火) 14:21:44.99 ID:RGhX6MCQ.net
この選択肢からどれか選べと言われると悩むな。
1] パススルー機能付きとはいえ24/365までは想定してないものを繋ぎっぱなしで運用
2] 中華製激安ups(Amazonで約5千円)
3] パススルーじゃないモバイルバッテリを使って自作

167 :login:Penguin:2017/01/17(火) 16:36:25.40 ID:vyghgB3O.net
中古のupsに新品バッテリーが良さげ

168 :login:Penguin:2017/01/17(火) 17:49:38.48 ID:RurOnR3x.net
UPSは業務で使ったのがあって、バッテリー1〜2年しか持たないってイメージが。
長寿命タイプもあるけど、どっちにしても廃棄に困るだろうね。
バッテリの容積だけでラズパイ数十台入るサイズだから。

169 :login:Penguin:2017/01/17(火) 17:59:54.65 ID:o1/lHBXH.net
>>167
UPS自体が結構電力消費するからラズパイ使う意味無くなるぞ

170 :login:Penguin:2017/01/17(火) 18:08:01.01 ID:wJjQx6s2.net
ラズパイ用ならUPS PIcoがあんだろ

171 :login:Penguin:2017/01/17(火) 20:06:07.32 ID:N7iy8i+2.net
電源ソースを切り替える回路と切り替え時の瞬断をカバーするドデカイキャパシタつけたらいけるかな

172 :login:Penguin:2017/01/17(火) 21:54:59.83 ID:NXG/BvlP.net
>>158
ここは幼稚園レベル。そんな高校以上レベルのことがわかる奴はいない

173 :login:Penguin:2017/01/17(火) 21:59:08.46 ID:vDspHtht.net
142です

パススルー機能ですか、ググってみたら「追っかけ充電」とかも言うみたいですね
ラズパイ使いながら充電も同時にするって発想がなかったです
UPS的に使えておもしろいかも
でも使ってる途中でDCプラグ抜いたり差したりするのは、どうなんだろう
DCジャックは三足のでなく二足の使って
A案)バッテリー←→DCジャック→スイッチ→ヒューズ→ラズパイ
B案)DCジャック→バッテリー→スイッチ→ヒューズ→ラズパイ
とかですかね?

何が何でも欲しい機能とかじゃないから対応バッテリーの値段と相談かな?

174 :login:Penguin:2017/01/17(火) 22:35:52.87 ID:o1/lHBXH.net
>>158
RFCOMM使えばSPPなら普通シリアル通信と同じだと思うけど

175 :login:Penguin:2017/01/18(水) 14:10:42.24 ID:67Vb9tq5.net
やったね!ラズパイが安く買えるようになるよ!

トランプ氏「ドル強すぎる」 通貨安誘導の可能性 2017/1/18 11:05
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM18H4T_Y7A110C1MM0000/?dg=1&nf=1

176 :login:Penguin:2017/01/18(水) 14:30:50.07 ID:+j1iM/k2.net
>>175
そんな単純にいくかよ(^-^;

177 :login:Penguin:2017/01/18(水) 14:32:07.14 ID:7lJsv5kD.net
ドル関係あるのか?

178 :login:Penguin:2017/01/18(水) 15:34:45.57 ID:6eFNX3D5.net
>>109
すまんやでw
ワイ笑いがとまらんのやがw

179 :login:Penguin:2017/01/18(水) 15:50:05.42 ID:DxxTXDkk.net
>>175
対ポンドのほうが重要じゃないの?
そろそろEU離脱で期待できそうw

180 :login:Penguin:2017/01/18(水) 15:50:15.41 ID:+Aiu+83i.net
>>175
米ドル安 → 円高、ユーロ高
ラズパイはあんまり関係ないかな

181 :login:Penguin:2017/01/18(水) 16:09:11.16 ID:+j1iM/k2.net
Class10のSDよりClass4のSDの方が起動が速いのはなぜだ…

182 :login:Penguin:2017/01/18(水) 17:41:32.81 ID:TTZjZlxI.net
そのClass10が中華のインチキということ

183 :login:Penguin:2017/01/18(水) 20:59:08.15 ID:48sF7aIN.net
前スレでpihole勧めてくれた人ありがとう
かなり快適に広告ブロックできてます

184 :login:Penguin:2017/01/18(水) 23:20:58.33 ID:m1A9Y9VB.net
GPIOで出力する電圧を調整することって出来ますか?

LEDを昼間は明るく、夜はほんのりと光らせたいです

185 :login:Penguin:2017/01/18(水) 23:29:58.39 ID:srHyAM+R.net
pwmかresister-ladder dacで検索検索ゥ

186 :login:Penguin:2017/01/18(水) 23:43:06.59 ID:ySx4Avsz.net
エロチカ

187 :login:Penguin:2017/01/19(木) 01:15:32.53 ID:Ngf/1aX2.net
やっぱり別の基盤を追加したりしないとダメなんですね・・・

188 :login:Penguin:2017/01/19(木) 05:00:33.06 ID:pOkc3HFn.net
リレーでLEDの回路に抵抗噛ませ出来そう。

189 :login:Penguin:2017/01/19(木) 07:07:20.14 ID:2wZ8g554.net
>>187
自力でGPIO使って60hzぐらいのpwm作れば良いべさ

190 :login:Penguin:2017/01/19(木) 09:05:57.03 ID:JNqZxsmI.net
俺のGPIOって言ったら、どこのことでしょう?

191 :login:Penguin:2017/01/19(木) 09:32:24.09 ID:csvLrgAB.net
エミュ用ならP3かな
ゼロだと2D系でもかったるそう

192 :login:Penguin:2017/01/19(木) 10:37:52.73 ID:aFncxhly.net
>>182
どちらもTranscendのだけど、どうやら10の方はシーケンシャルはカタログ値が出るけどランダムが遅いみたいだ。
Piに向いてるsdってどれなんだろ。

193 :login:Penguin:2017/01/19(木) 12:00:05.24 ID:0qSJpfLx.net
カメラなんかもそうだけどメーカーによる、容量によるところが多いからなんとも
公称値を疑いだしたらキリがない

194 :login:Penguin:2017/01/19(木) 13:15:05.38 ID:LlD6VWJ0.net
>>192
俺はTrancendのClass10(廃番)とToshibaのClass10(30M版/40M版)を使ってる

皮肉な結果だが、向いていないのだけはわかる

割と有名な他社の新品Class10で、upt-get upgradeの途中でエラー起こしてどうにも
ならなかったけど、WindowsやAndroidでは何の問題もないということがあった
それ以来、理由がなければ手元で実績があるもの以外は買わなくなった

195 :login:Penguin:2017/01/19(木) 13:58:54.81 ID:LlD6VWJ0.net
>>192
>シーケンシャルはカタログ値が出るけどランダムが遅いみたいだ
本体のMicroSDはUHSに対応してないからClass10以上のカタログスペックは無理

196 :login:Penguin:2017/01/19(木) 14:24:56.52 ID:7ODtaLd/.net
なんとなくSSDを殺してみようとデータの大量デリートライトし始めて半年未だに死なない
同時に始めたのラズパイinSDは三カ月で死んだのに

197 :login:Penguin:2017/01/19(木) 14:55:52.35 ID:bK1M8OpD.net
SDカードの寿命って本当にそれ自体のスペックのみで決定されるのかな?
たとえば電源が不安定だったり役不足であるような外部要因が主要な原因になりうるのかな?

たぶんフラッシュメモリーに詳しい人であるほど外部要因を無視する傾向にあるような気がする。

198 :login:Penguin:2017/01/19(木) 15:08:06.15 ID:s8ok5SiR.net
役不足

199 :login:Penguin:2017/01/19(木) 15:49:22.20 ID:zB+E0vf7.net
>>197
わからんけど寿命まで使い切る前にぶっ壊れるのがほとんど

200 :login:Penguin:2017/01/19(木) 16:42:40.77 ID:LlD6VWJ0.net
>>196
ググったらインテルが最も短くて、平均120万時間(安全性優先でスペック少なめ申告と思われる)。
24×365で年8760時間で割ると、ざっくり137年。
平均なんでもっと前になるかもしれませんが、残り136年ちょっと頑張ってください。

201 :login:Penguin:2017/01/19(木) 16:50:14.39 ID:RjSJIKup.net
フラッシュメモリは消耗品

202 :login:Penguin:2017/01/19(木) 17:01:09.53 ID:zB+E0vf7.net
>>201
MTBFとフラッシュの書き込み寿命は無関係

203 :login:Penguin:2017/01/19(木) 17:23:38.01 ID:ib27pRo0.net
消耗品なだけでなくて長期間の放置で電圧抜けるんだっけ?
書き直す必要までなくて定期的に読むだけで生き返るって。

204 :login:Penguin:2017/01/19(木) 17:43:58.81 ID:87xySDg8.net
PIXELデスクトップって見た目や操作性もだいぶ変わったの?

205 :login:Penguin:2017/01/19(木) 18:37:12.04 ID:FIfdUYo/.net
システムのSDカードは読み取り専用で使わなきゃ。
そうすれば、UPSも要らないし。

206 :login:Penguin:2017/01/19(木) 19:25:53.70 ID:ib27pRo0.net
MTBFのfaifureを発音するときの最後との音をごまかすオッさんって可愛いよなw
自信もって言い切れよw

207 :login:Penguin:2017/01/19(木) 19:57:34.04 ID:k1Ok3G0J.net
人を笑う前に綴りを正しく書け

208 :login:Penguin:2017/01/19(木) 20:00:51.29 ID:ZklAJhvP.net
MO並みの耐久性のSDは出ないものか。

209 :login:Penguin:2017/01/19(木) 21:10:02.57 ID:RjSJIKup.net
>>203
読むだけじゃ普通はダメ。
書き込むには高電圧で絶縁膜を貫通させて電荷チャージしないといけないから読むだけで保持期間に影響は殆ど無い。
内部の処理で再チャージしてるなら別だけど。

210 :login:Penguin:2017/01/19(木) 22:08:38.01 ID:y9ro4tlL.net
>>197
電源が関係ないと思ってる奴をフラッシュメモリーに詳しいと認識してる時点でお前が判って無い。

電源が悪いと破損誤検知でカウンターが増えるから直ぐに閾値超えてリードオンリーにロックされるよ

211 :login:Penguin:2017/01/19(木) 22:40:05.52 ID:FIfdUYo/.net
閾値値のリセットはできない?

212 :login:Penguin:2017/01/19(木) 22:57:17.24 ID:y9ro4tlL.net
メーカーにしか出来ない

213 :login:Penguin:2017/01/19(木) 23:22:51.22 ID:7axyoo9v.net
zero で raspbian 入れたがchromeumeが重すぎ

214 :login:Penguin:2017/01/19(木) 23:27:13.12 ID:JNqZxsmI.net
jessieで
zeroとPI2 両方同じSD使えてる人いますか?

215 :login:Penguin:2017/01/19(木) 23:29:23.30 ID:aFncxhly.net
>>194
Amazonでラズパイと一緒に買われてる物として出てくるmicroSDなのに実は向いてないとはね…
ベンチマーク結果見て違うメーカーのやつも試してみるしかないか。

216 :login:Penguin:2017/01/20(金) 01:37:37.59 ID:68mYvwDp.net
Intel Atom SCBのUP Boardってなんでこんなに高いのだろうか

http://www.up-board.org/upsquared/

eMMCとかいらんのじゃ
5000円ぐらいの出せばいいのに

217 :login:Penguin:2017/01/20(金) 06:49:13.44 ID:go9Nyp+F.net
>>216
産業用ならそんなもんだろ
法人の大量購入ならディスカウントもあるだろうし

218 :login:Penguin:2017/01/20(金) 12:43:30.21 ID:i8EoHxZD.net
値段も仕様も産業用には見えないな、どう見てもコンシュマー向けだろw
ただ、たしかにAtomなら100ドル未満でないと売れないだろうな

219 :login:Penguin:2017/01/20(金) 13:43:27.54 ID:DLSiXT7n.net
>>215
ラズパイがUHS未対応とはいえClass10は欲しくて、現在のMicroSDはUHSとClass10はセット
お勧めもあながちハズレではない

速度を求めるなら、経験上SDにBootのみ置いてUSB3.0メモリを使うのがベスト
ラズパイはUSB2.0までだけど、USBメモリ側コントローラの関係でUSB帯域上限ギリギリまで使い切れるっぽい
この場合SDはClass4でも構わない(50M読み捨てだから速度関係ない)

加えてUSB側の相性はいままで会ったことがない
MicroSDはUHS前提のコントローラ積んでるとかで、内部でタイミングズレ起こすものがあると推測してる

220 :login:Penguin:2017/01/20(金) 14:40:14.54 ID:HD+BYMlG.net
産業用だとしても流行りまくったらバルク品が流れ出てきて安くなるのに。

221 :login:Penguin:2017/01/20(金) 20:47:45.26 ID:ZG+KkWbM.net
64bit化は、いつなの?

222 :login:Penguin:2017/01/20(金) 21:21:10.05 ID:BeZgglNB.net
USBメモリを認識しなくなるなんて何回もあるんだが。

223 :login:Penguin:2017/01/20(金) 21:25:04.79 ID:Z3JoEtnU.net
>>216
Gbe,USB3,SATAでx86ってロークラスの手のひらPCって感じだな
普通のx86ディストリが簡単に動くんだろな

224 :login:Penguin:2017/01/20(金) 22:49:16.13 ID:DLSiXT7n.net
>>222
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF3271
データ持ち運び用USBメモリはわりとおかしくなるが、原因はほとんど挿抜にある
抜き差しを何回かしてるうちに傷になり、傷が酸化などして接触不良を起こす
酸化する場合は、メーカーの提唱回数とは関係なくダメになる

ラズパイのBootとかはほとんど挿しっぱなしで運用するので、問題は起きにくい
個人的に、新品から使用して相性などの問題は起きたことがない

225 :login:Penguin:2017/01/20(金) 22:56:18.91 ID:DLSiXT7n.net
>>223
>普通のx86ディストリが簡単に動くんだろな

2GのITX4コアセレロンで、Win10のアップデートに失敗、起動不能になった
Windows系はお勧めしない
特にCUIなLinuxみたいに軽いものは、さすがにそういうことないだろう

226 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:13:25.48 ID:Zo45EOPI.net
ラズパイでDockerって実用になるの?
面白いの?

227 :login:Penguin:2017/01/20(金) 23:26:03.06 ID:4musgM6R.net
ビルドがクソ遅くて使い物にならないし何も面白くないよ
環境の差異を吸収して「面白くなくする」のがDockerなんだし

228 :login:Penguin:2017/01/21(土) 00:13:50.39 ID:KtHc+wqz.net
>>226
piは安いからクラスターにして実用dockerしているじゃないか

229 :login:Penguin:2017/01/21(土) 08:22:02.08 ID:rPi4v8a2.net
Clusterって言っても、1on1でしょ

230 :login:Penguin:2017/01/21(土) 08:43:00.39 ID:qhnOkc97.net
>>227
Dockerってローカルデバイスとか使用できますか?

いま輸入物USBデバイスのドライバが最新ビルドについていけてないらしくて、解析入れようかと
思ってるんですが、どうやってエミュレートしてるか仕組みがわかりません。
教えてもらえたら幸いです。

231 :login:Penguin:2017/01/21(土) 08:56:05.84 ID:u5X20D63.net
うちのpi2はsoftetherとVNCでスマホからのリモートデスクトップ機として使ってるけどアップタイムが3ヶ月超えてもまだ不安定な気配なし。
外出先から大容量ファイルのダウンロードするのが主な用途。
あとはGPUでTSとかwmvをh264へ再エンコできると良いんだけどgst-omxの使い方がさっぱりわからん。

232 :login:Penguin:2017/01/21(土) 10:15:04.03 ID:azxXdric.net
>>230
Dockerはカーネルを除く全てのコンポーネントをそっくり差し替えた環境内でプロセスを起動するだけ
カーネルは結局ホストと同じなのでホストで使えないデバイスはコンテナでも使えないよ

233 :login:Penguin:2017/01/21(土) 10:23:00.08 ID:qhnOkc97.net
>>232
ありがとうございます。やっぱりそうですか。
電子工作や低消費電力が長所、遅いのが短所なラズパイでDockerが早いってのは違和感がありました。

234 :login:Penguin:2017/01/21(土) 20:00:30.78 ID:hyAthsWU.net
ASUSから小型1ボードPC Tinker Board 、Raspberry Pi 3 Model Bより高性能

235 :login:Penguin:2017/01/21(土) 20:45:45.53 ID:lrDTlyzr.net
閾値値のリセットはできない?

236 :login:Penguin:2017/01/21(土) 20:48:15.73 ID:lrDTlyzr.net
ごめん、リロードしたら過去の投稿が入ってしまった。

237 :login:Penguin:2017/01/22(日) 00:23:19.30 ID:ythz7ATy.net
三年位前にインストゥールしたraspbianで一切更新してないメディアサーバーだがログを見ると今年のうるう秒はちゃんと入れてた
NTPクライアントは入れてるがLANはインターネット見る時に外部につながる程度

Jan 1 08:59:59 raspberrypi kernel: [3850401.275751] Clock: inserting leap second 23:59:60 UTC

238 :login:Penguin:2017/01/22(日) 08:46:24.99 ID:yNDdBGDC.net
別にWindowsやMacの真似してフラットデザインにしなくていいのにな、新しいデスクトップ

別に軽くなった印象もないし

239 :login:Penguin:2017/01/22(日) 09:39:38.64 ID:H5WOSuaL.net
インストゥール…

240 :login:Penguin:2017/01/22(日) 09:59:16.08 ID:K8h/6Uww.net
別におかしくないだろ…

241 :login:Penguin:2017/01/22(日) 11:08:56.24 ID:aBLRhtek.net
One for all, all for one. ワンフォーウール、ウールフォーワン。なんだよきっと。

242 :login:Penguin:2017/01/22(日) 11:40:09.69 ID:7sL8OXZ2.net
1人が羊毛の為に、羊毛が1人のために

243 :login:Penguin:2017/01/22(日) 11:54:11.23 ID:HKJjYQK8.net
install は日本語でイントゥール、インツール、インストロールなどと
間違えて使われることがありますが、インストールが正解です。

244 :login:Penguin:2017/01/22(日) 12:41:59.60 ID:xg2KNfqS.net
ディスクトップ

245 :login:Penguin:2017/01/22(日) 13:37:46.74 ID:djPVxSam.net
ドゥスクタップ

246 :login:Penguin:2017/01/22(日) 13:39:17.60 ID:jkyBXD8L.net
こういう人たちってvideoはビデオじゃなくヴィデオだ、いやビデオが正しいとかいちいち言ってんのかな

247 :login:Penguin:2017/01/22(日) 13:44:51.88 ID:7Xtsx7nw.net
インストゥル(Ins-trull)
インストール(Ins-tall)
まさかTallも読めないのかな
こんなん最近の小学校の上級生だって読めるよ

248 :login:Penguin:2017/01/22(日) 13:56:41.24 ID:18K9iRy8.net
>>246
久々の自分が参加できる話題だから、みんな調子に乗ってるだけだよ

249 :login:Penguin:2017/01/22(日) 14:02:41.56 ID:RUlejRmy.net
発音記号も知らない高卒がいると聞いて
インストゥールw

250 :login:Penguin:2017/01/22(日) 14:10:33.96 ID:qRZ+d8h4.net
>>247
それだとインストゥルルじゃん

251 :login:Penguin:2017/01/22(日) 14:24:30.68 ID:2p/e2/9t.net
印巣斗卯留

252 :login:Penguin:2017/01/22(日) 16:03:40.87 ID:c6Jmvayc.net
他の2chスレではよくインスコって言ってるぞ

253 :login:Penguin:2017/01/22(日) 16:40:30.22 ID:Gw3BWdDm.net
クトゥルフ

254 :login:Penguin:2017/01/22(日) 17:12:22.63 ID:M4Upj+pO.net
ヴォロシーロフ

255 :login:Penguin:2017/01/22(日) 17:40:02.96 ID:vC1aQGLZ.net
piは値段糞やすいから、貧乏な低脳がたくさん寄ってくるってわかるスレだな

256 :login:Penguin:2017/01/22(日) 17:59:14.72 ID:VEyAN+K1.net
オフトゥン

257 :login:Penguin:2017/01/22(日) 20:44:57.82 ID:dbuhDP1A.net
お布団

258 :login:Penguin:2017/01/22(日) 20:49:12.48 ID:nd87e6i4.net
ASUSがTinker Boardなるものを発売するらしいじゃん。
どーなん、これ?

259 :login:Penguin:2017/01/22(日) 22:18:17.36 ID:c6Jmvayc.net
アンドロイドがそこそこ動くボードがほしいな

260 :login:Penguin:2017/01/22(日) 22:31:41.94 ID:18K9iRy8.net
>>259
そこそこでなくバリバリ動く安い泥箱がたくさんあるけど、あれじゃダメなの?

261 :login:Penguin:2017/01/22(日) 22:54:36.28 ID:RUlejRmy.net
例えば?

262 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:07:25.17 ID:9Azstudj.net
>>258
Pi3も持ってるけど、LinuxBoxはPi2で足りてるんでほとんどいじってない
動画変換やってないけど、そこまで求めると帯に短したすきに長しだと思う

但しPi3込みの話だけど、boot構造次第では64bitOS乗るっぽいから、そうなると話は別
ちょっと興味ありつつも調べきってない

263 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:07:41.59 ID:c6Jmvayc.net
1080pでHDMI出力ができればドロ箱でもいいけど
そこまでできる箱ってお高いんでしょう?

264 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:22:48.30 ID:WPHuoC+5.net
性能ほしけりゃnucでいいじゃん

265 :login:Penguin:2017/01/22(日) 23:49:51.50 ID:M7Ljdkj9.net
技術的なツッコミ入れるんじゃなくてしょうもない揚げ足取りしてるのは素人しかいないからかな

266 :login:Penguin:2017/01/23(月) 00:14:44.79 ID:QK/TaWLD.net
>>263
イマドキの泥箱は4kサポートで7,000円ぐらいかな?
ACアダプタ、HDMIケーブル、保証付き

267 :login:Penguin:2017/01/23(月) 00:32:36.00 ID:sWaj54WK.net
レイディオ

268 :login:Penguin:2017/01/23(月) 00:42:39.00 ID:b/dgYol0.net
>>265
素人がどうのこうのじゃなく、普通の人は揚げ足なんてとらない
ゆとり教育を受けたおっさんだらけってのが原因
ゆとり教育受けると技術知識を自己学習なんて不可能

269 :login:Penguin:2017/01/23(月) 01:19:26.40 ID:Cw2oG/Fs.net
raspbian(GUI) + ラズパイ + 3.5inchタッチスクリーンで
携帯音楽プレーヤーを作ろうかと構想しているのですが、
LCDの大きさがやはり厳しいでしょうか?
androidみたいにきびきびタッチという訳にはいかない?

270 :login:Penguin:2017/01/23(月) 03:01:16.20 ID:aXqaXXNO.net
感圧式
アプリケーションのウインドウサイズ

271 :login:Penguin:2017/01/23(月) 03:06:13.50 ID:aXqaXXNO.net
やったらいいと思う。
たとえ自分の想定どおりにならなかったとしても、それは機器が悪いからではないので覚悟しておいたほうがいいと思う。

272 :login:Penguin:2017/01/23(月) 03:23:44.00 ID:KXfBh+ot.net
節子まずは消費電力や

273 :login:Penguin:2017/01/23(月) 08:53:12.36 ID:0VCF+c/C.net
質問失礼します。
電源投入直後にOpenCVのゲームを走らせたいです。
要はLinuxとOpenCVだけを入れたいのですが、何から着手すれば良いのでしょうか?
(Linuxの選定の部分で、何を選んで良いのか分かりません)
よろしくお願いします。

274 :login:Penguin:2017/01/23(月) 11:50:08.06 ID:xizG/gS2.net
カーネルとOpenCVだけでは動かないと思う

275 :login:Penguin:2017/01/23(月) 12:12:42.87 ID:3IyV8rSt.net
>>273
OpenCVってのがゲームを動かせるソフト(かなり無理のある解釈)だってことはわかった
ラズパイはグラフィックにかなり厳しい難があるので、こっちに来るのは間違ってると思う

276 :login:Penguin:2017/01/23(月) 12:38:05.39 ID:htorJDNZ.net
>>273
raspbian lite

277 :272:2017/01/23(月) 12:50:51.71 ID:b2V4SY0I.net
返答ありがとうございます。

>>274
マジですか。。。
他のも入れる事を覚悟したいと思います。

>>275
どれくらいの癖があるのかまだ良く分かっていないので、
とりあえずこのままラズパイで行って、その辺を把握したいです。

>>276
ありがとうございます。
それで試したいと思います。

278 :login:Penguin:2017/01/23(月) 13:37:42.92 ID:hzF+R1ks.net
raspbianのパッケージにOpenCVはあるみたいね。
入れるだけならいけそう。でもストレージ要件も確認しないと。disk I/Oが多発するなら、外部ストレージが必要だろうし。

279 :login:Penguin:2017/01/23(月) 14:31:02.84 ID:d/slOQag.net
OpenCV(Open Source Computer Vision Library)
主に画像処理・数値計算

Intel TBBやOpenMPを利用した並列化、
CUDAに対応したNVIDIA製GPUなど

PCのハイエンドモデルの話だろ。
低価格のラズパイと、正反対の環境

280 :login:Penguin:2017/01/23(月) 14:38:16.64 ID:BLH0gn00.net
え?

281 :login:Penguin:2017/01/23(月) 14:48:37.61 ID:p6sAGRX9.net
別にOpenCVはハイエンドに限らないぞ
普通にRaspberry PiとWebカメラ使ってプログラム作ってる人はいる

282 :login:Penguin:2017/01/23(月) 14:56:33.10 ID:3IyV8rSt.net
>>277

http://qiita.com/aokomoriuta/items/777f00f4d9f2bec887ba

OpenCLはOpenGLやDirectXのLinux版と考えた方がいいのかな
GPU使った数値計算はわりと最近の技術なので、ちょっと古いOpenGLやDirectXが対応してないのは当たり前

とはいえ描画系ハードウェアに依存するのは間違いないみたい
Raspbian入れて描画力のなさに絶望してみて、2歩目踏み出す気力が湧くかどうかだな

283 :login:Penguin:2017/01/23(月) 14:58:00.07 ID:3IyV8rSt.net
>>282
ググる段階から誤爆
別物なのかしら

284 :login:Penguin:2017/01/23(月) 16:53:35.30 ID:htorJDNZ.net
OpenCVは(主に)画像処理用のライブラリ

ttp://hogesuke.hateblo.jp/entry/ikashot

285 :login:Penguin:2017/01/23(月) 17:29:17.96 ID:dLu9akaZ.net
openCVの局所特徴量解析によって毛の生え具合を調べて局部性徴量を解析する理数系の同人誌があってな。

286 :login:Penguin:2017/01/23(月) 17:40:00.06 ID:0FElWjcB.net
OpenGL (DirectXみたいなグラフィック関係)
OpenCV (画像処理)
OpenCL (cudaみたいなGPGPU(GPUを使った計算)関係)

がごっちゃになってるな
ゲームの話なら多分OpenGLだろうけど

287 :login:Penguin:2017/01/23(月) 18:42:59.50 ID:dwSseBPe.net
聞く方教える方、全員バカ

288 :login:Penguin:2017/01/23(月) 19:03:14.67 ID:GQ8G2z4e.net
脳みそを3mmも使ってない>>287にバカ呼ばわりされたくない。

289 :login:Penguin:2017/01/23(月) 19:12:14.65 ID:khgskNin.net
馬鹿にイタチだろう

290 :login:Penguin:2017/01/23(月) 20:04:03.17 ID:CakHuqda.net
お前らもう少し他人に思いやりをもてよ
なんめそんなに余裕ないんだよ

291 :login:Penguin:2017/01/23(月) 20:08:53.07 ID:Ol5beeGK.net
低価格が低脳をいっぱい呼び込んでいるから、スレが超低レベルなのはしょうがない

292 :login:Penguin:2017/01/23(月) 20:12:02.38 ID:Ol5beeGK.net
>>290
低価格に群がる(貧乏な)低脳に余裕なんてないだろ
数万のSBCを買って活用する連中なら余裕あるんだろうが

293 :login:Penguin:2017/01/23(月) 20:54:23.86 ID:khgskNin.net
>>273 = >>290だろうか?

294 :login:Penguin:2017/01/23(月) 20:56:40.90 ID:AorTMyJk.net
スルーしろよ
ガキかよ

295 :login:Penguin:2017/01/23(月) 22:46:49.29 ID:aiwmZ5GU.net
ここの連中は、年齢はおっさん、でも中身の精神・技術レベルは保育園児レベルだし

296 :login:Penguin:2017/01/23(月) 22:55:03.77 ID:9F6JcphR.net
ラズパイってエミュレータあるのね、各種機能も対応して使えるんだろうか?

297 :login:Penguin:2017/01/23(月) 23:01:19.55 ID:UTpmFqps.net
raspbianが動くってだけでハードウェア依存の機能がつかえるわけじゃーない

298 :login:Penguin:2017/01/23(月) 23:13:36.10 ID:gWrPrulc.net
>>290
なんめって?
もうちょい肩の力を抜いて

299 :login:Penguin:2017/01/24(火) 03:16:02.68 ID:bCJrf1Ki.net
ASUSによる“ラズパイ”みたいな小型コンピュータ「Tinker Board」
中村 真司2017年1月23日 16:12
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1040377.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1040/377/01.jpg
ギリスでB2B向けに電子機器関連製品を販売しているCPCのWebサイトに、
ASUSの小型シングルボードコンピュータ「Tinker Board」が55ユーロ(約6,700円)で販売されている。
Raspberry Piを彷彿とさせる見た目の製品で、CPCに掲載されている情報によれば、
SoCはRockchip RK3288(Cortex-A17、1.8GHz、4コア)を搭載。
2GBのLPDDR3メモリを実装し、IEEE 802.11b/g/n無線LAN、Bluetooth 4.0+EDR、
Gigabit Ethernet、USB 2.0×4、microSDカード、HDMI 2.0、S/PDIF、CSIポート、GPIO 40/28ピンなどを備えている。
OSはDebianをサポートし、メディアプレーヤーのKodiも利用可能。
動作にはMicro USBからの電源(5V/2A)が必要となる。
ASUSのWebサイトには本製品に関する情報が記載されておらず、詳細は不明だが、
主に開発者や、メイカーなどに向けた製品のようだ。


RAMが2GB!

300 :login:Penguin:2017/01/24(火) 03:23:36.81 ID:dTS+pyQh.net
DIMMスロット付きで5V駆動が欲しい

301 :login:Penguin:2017/01/24(火) 07:16:02.68 ID:IAh9qy6f.net
あのRockchip暦のRockchipか…
スナドラのミドルレンジあたりでまともなボード出ないかなあ
dragonboardはインターフェースが残念だし

302 :login:Penguin:2017/01/24(火) 08:26:27.60 ID:AjoQvMUE.net
>>299
中村シンジ君の書きっぷりはいつ見ても中途半端だな。

303 :login:Penguin:2017/01/24(火) 09:03:07.64 ID:fC5O0mcE.net
>>299
アカン、コレは流行らん
odroidの二の舞だ

304 :login:Penguin:2017/01/24(火) 11:00:14.74 ID:kFrciSg3.net
>>302
ただ翻訳してるだけだもんな。

305 :login:Penguin:2017/01/24(火) 13:27:38.05 ID:cKGLUQ/H.net
プレスリリース和訳して垂れ流すだけなら村田マリでもできる。
もう少し情報を足して欲しいな。
ストレートニュースとコラムとで二度美味しいってのは媒体としてはそうかもしれんけど読者からしたら無駄でしかない。

306 :login:Penguin:2017/01/24(火) 13:51:35.06 ID:tS5AN95v.net
>>301
砂ドラの卸数って1万ぐらいだから辛いよ
廉価版で一部一個から出来るけども

307 :login:Penguin:2017/01/24(火) 14:41:39.86 ID:qkmtx69t.net
windowsが砂ドラ対応するからそのうち出て来るんじゃ無いの

308 :login:Penguin:2017/01/24(火) 17:28:48.83 ID:Yq5aJ75A.net
ASUSも何を目論んでいるのか、RK3288はちと古いよ
どうせならもっと新しいチップを選択すれば興味が湧いたのに…

309 :login:Penguin:2017/01/24(火) 17:35:51.18 ID:H9HVxwYj.net
>>299
なんか似てる気がする

310 :login:Penguin:2017/01/24(火) 17:50:18.36 ID:guODMVN7.net
別に最新スペック市場主義者はターゲットにしてないだろうから

311 :login:Penguin:2017/01/24(火) 18:35:32.76 ID:gNcfQPy7.net
>>310
最新スペック市場主義者はPiは買わないよな

312 :login:Penguin:2017/01/24(火) 18:42:37.54 ID:GZfn5HhR.net
産業用途は枯れたチップの方が需要があるのでは

313 :login:Penguin:2017/01/24(火) 18:53:38.14 ID:LC2qsIL2.net
>>312
こいつ荒らし

314 :login:Penguin:2017/01/24(火) 19:00:04.63 ID:gNcfQPy7.net
B2B向けだからボードのみで、OS(Linux)は各自で構築してねかな

315 :login:Penguin:2017/01/24(火) 19:11:15.57 ID:Yq5aJ75A.net
>>310
最新どころか「現行」ですらない、3年前の製品だぞ?

316 :login:Penguin:2017/01/24(火) 19:36:52.27 ID:x8KtQuQ3.net
カメラ高い!!

317 :login:Penguin:2017/01/24(火) 20:25:27.14 ID:D9PFI8hm.net
>>315
マイコン市場なめんな、
3年前なら十分現行だろうが

318 :login:Penguin:2017/01/24(火) 20:52:04.10 ID:qkmtx69t.net
Cortex-A53のほうがはるかに古し

319 :login:Penguin:2017/01/24(火) 23:16:42.65 ID:Rb3eeYUC.net
zeroをデスクトップとして使ってる俺に喧嘩売ってんの?

320 :login:Penguin:2017/01/24(火) 23:59:08.87 ID:xBjIN9ts.net
マゾ

321 :login:Penguin:2017/01/25(水) 00:01:22.57 ID:QWUCR17L.net
>>317
イマドキの組込み舐めんな、爺さんw

322 :login:Penguin:2017/01/25(水) 00:11:56.67 ID:BnnWiaaV.net
>>320
貧乏だしょうがないよ

323 :login:Penguin:2017/01/25(水) 00:15:09.83 ID:ZCloPMXx.net
組み込みは仕様によって千差万別だろ

324 :login:Penguin:2017/01/25(水) 06:35:30.84 ID:gMLXsPVa.net
Wifiルーターとか、NASの中身はARMのLinuxかBSDだし
ブルレイレコーダの中身もARMのLinuxかBSDだな

組み込みの場合BSDを選択した方がいいかな
Linuxはホビーでデスクトップ構築するのに必要なだけだから

325 :login:Penguin:2017/01/25(水) 08:00:39.23 ID:2c2SD3GS.net
>>318
x64はさらに古し
新しくなるのはCPUコアの設計ではなくてプロセスルールとGPUを含むチップセットの設計
イマドキのARMはCPUじゃなくてSoCなんだぜ

326 :login:Penguin:2017/01/25(水) 10:41:26.47 ID:h4/4Lmwz.net
>>324
組み込みのOSでBSD系かLinux系かを選ぶ場合、
気にすべきは機能とかよりもライセンスだろ。
GPLが嫌ならBSDを選ぶしかない。

327 :login:Penguin:2017/01/25(水) 11:55:33.62 ID:Lg2aA5om.net
>>325
で、最新Armは、Appleの独自設計とか連呼するんですね。

328 :login:Penguin:2017/01/25(水) 12:09:54.52 ID:NHFUWx27.net
>>327
ID見てインテルのまわしものかと思ったじゃねーかよw

329 :login:Penguin:2017/01/25(水) 15:20:03.55 ID:LEd7ias5.net
>>299
アイドル状態で2Wも消費だから駄目すぎ

330 :login:Penguin:2017/01/25(水) 17:30:20.16 ID:Et7ha0Mk.net
pi3B買おうと思うんだが、これってホントに2.5A必要なのか?
2Aだと起動しない?

331 :login:Penguin:2017/01/25(水) 17:59:34.07 ID:NHFUWx27.net
起動はする
安定動作するかどうかは自己責任というだけ

332 :login:Penguin:2017/01/25(水) 18:13:41.55 ID:Et7ha0Mk.net
なるほ

じゃあちょっと高いが、そいつも買っとくかな

333 :login:Penguin:2017/01/25(水) 20:30:37.90 ID:RdrOPkAn.net
スマホのEVO3D繋いで充電状態でも動いてる。
LAN接続WiFi未使用でrubyとadbぐらいしか使ってないけど。

334 :login:Penguin:2017/01/25(水) 20:43:40.48 ID:c3dInrKX.net
apt-get upgradeで最新のPIXELデスクトップの奴にあげたら、最初はちゃんと
動いんただけど、2回目からログインのときに、パスワード入れてもまたログイン
画面が繰り返して入れない状態になちゃった。

alt+ctrl+f2でキャラクター画面でログイン、sudo startxでGUIにはなるけど、
PIXELじゃなくて前のデスクトップになる。

piユーザーのXwindowかprofileかがおかしいのかな、と思うけど、どこ直せば
いいんでしょうか?

335 :login:Penguin:2017/01/26(木) 00:52:48.42 ID:PQDWUUr0.net
>>299
なんだかよくわからんが技適通ってるやん

336 :login:Penguin:2017/01/26(木) 11:12:04.73 ID:GDjQp/jU.net
>>295

>>295
>>295
>>295

337 :login:Penguin:2017/01/26(木) 14:17:51.94 ID:mz2KjxjL.net
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

338 :login:Penguin:2017/01/26(木) 16:46:18.28 ID:BycK6SmD.net
パナソニックは25日、ビデオスピードクラスV90に対応したUHS-II対応のSDXCメモリーカード(2モデル)を発表した。
64GBと128GBの2容量を用意。3月23日より発売する。
価格はオープン、推定市場価格(税込)は64GBが30,000円前後、128GBが59,000円前後。

http://news.mynavi.jp/photo/news/2017/01/26/195/images/001l.jpg

ビデオスピードクラスV90に対応したSDXCメモリーカード。MLCタイプのNANDフラッシュメモリーを搭載し、
SLCフラッシュメモリーのように使用してデータ転送速度を高速化する擬似SLC化技術を使用。
最低保証速度90MB/秒を実現した。

UHS-IIに対応し、最大転送速度はリードが280MB/秒、ライトが250MB/秒と高速。SDスピードクラス10、
UHSスピードクラス3(U3)にも対応する。

耐久性・耐候性も高い。防水機能がIPX7準拠、使用可能温度範囲が-25度〜85度、耐衝撃が耐曲げ荷重20N以上、
耐ねじれトルク0.3N・m以上、耐X線がISO7816-1準拠、耐静電気がIEC61000-4-2準拠、直流磁場1,000ガウスの
磁石上に約1分間放置後も動作可能。「ヒューズ機能」も搭載し、カード本体の発熱や発火を防止する。

「データプロテクターLite」機能は、書き込み頻度を平準化しデータ異常を抑える「おまかせ書き込み機能」と、
突然の電源遮断でもデータを保護する「データプロテクト機能」などを提供する。

http://news.mynavi.jp/news/2017/01/26/195/

339 :login:Penguin:2017/01/26(木) 16:47:17.54 ID:BycK6SmD.net
>>312
それ以前に
SLCかMLCでないと話にならない

340 :login:Penguin:2017/01/26(木) 17:19:51.20 ID:lsu0Xoy5.net
>>338
それ以前に
高すぎて買えない

341 :login:Penguin:2017/01/26(木) 17:42:51.42 ID:+T15YZ1E.net
SDではなくて最低でもCF使ってそうなイメージ

342 :login:Penguin:2017/01/26(木) 18:08:15.36 ID:WXAwxvv/.net
20年前にラズパイ3持ってタイムスリップして
UNIXやってるやつらにラズパイ3見せたら腰抜かす!
と、一瞬思ったが

スマホの方が腰抜かすな

8コア1.6GHzで、GPU入り、GPS入り、各種センサー入り
携帯電話にもなって、インターネットにもつながる、RAMが2GBで、ストレージが32GB
1920x1080の高精細液晶

343 :login:Penguin:2017/01/26(木) 18:24:18.77 ID:lsu0Xoy5.net
電話はつながらない(携帯は800アナログだった)、ネットももちろんつながらない、GPSってなんだそりゃ、GPUが機能する動画ファイル(AVC)がまだない、こんなに高精細なテレビがそもそも放送されてない…

20年前に持ってったら、ただの四角い板です

344 :login:Penguin:2017/01/26(木) 18:33:23.80 ID:Y1F/w7Vq.net
俺も30年前に持っていってパソコン通信とかしたら、と思ったが232cついてねーじゃん

345 :login:Penguin:2017/01/26(木) 18:37:15.39 ID:nS8eWTDN.net
>>342
ギリギリLAN100Mあったかも、でも無線LANは規格が違ってつながらない可能性
pi3は有線LANでつながるけど、USB機器のドライバが新しすぎて対応不能
恐らくHDDとかはマスストレージじゃなくて、各社が好き勝手に出していた

というかWin95OSR2あたりでUSB自体が出てるか出てないか微妙な時期だ
環境整った状態で持っていけば多少びっくりだが、ミスって飛ばしたらSDに二度と書けない

346 :login:Penguin:2017/01/26(木) 18:38:19.08 ID:g+VGCZOn.net
まだ活字主体でコミュニケーションしてんの?ってガッカリしそう。
むしろLINEスタンプとか退化してるしな。

347 :login:Penguin:2017/01/26(木) 18:56:47.44 ID:Y1F/w7Vq.net
>>345
3.1の頃でIDEあったぞ
SCSI主流だったがな
NEC98はクソ遅いPIO転送だけどな

348 :login:Penguin:2017/01/26(木) 19:36:56.06 ID:lsu0Xoy5.net
ちょっとマテ!
20年前といえば、まだLinuxはまだカーネルしか存在してなかったから、Pi3で腰抜かすかも知れん……
先生っ!モニタもつながりません!!

349 :login:Penguin:2017/01/26(木) 19:39:38.32 ID:cmr9J7w+.net
二十年前なら、これ売れば車買えるんじゃね

350 :login:Penguin:2017/01/26(木) 19:46:40.37 ID:qTuMATk5.net
20年前は1997年か
ラズパイにはビデオ出力もあるからモニターの問題はクリア

90年代だと制約多いのでせめて千の位が上げってから持っていこう

351 :login:Penguin:2017/01/26(木) 19:59:27.85 ID:Un+m+wx/.net
ラズパイ3で、Linux系の64ビットOS動かしている方いますか?
起動が確認できた程度じゃなく、鯖とか何らかの用途で24時間稼働
してるような。

352 :login:Penguin:2017/01/26(木) 20:38:47.85 ID:qE80ez5A.net
>>334
ここはLinux板のPiスレで、そのような質問をするのに良いところなんだけど
スレを見ればわかるが、他のLinuxスレと違い居るのが俺を含めて幼稚園児レベル
連中なために回答できない。他の掲示板で聞いたほうが良いよ

353 :login:Penguin:2017/01/26(木) 20:53:16.34 ID:NnD31Dvr.net
自己紹介乙

354 :login:Penguin:2017/01/26(木) 21:01:29.18 ID:VO4Lq/hp.net
実はあんまり進歩してなかったりする。

22年前 MS-DOSでモバイルインターネット
http://yuki-lab.jp/museum/hp200lx.jpg
http://www2.tokai.or.jp/naoto/computer/images/AUT_0053.JPG

14年前 Linuxでモバイルインターネット
http://news.mynavi.jp/special/2002/linuxzaurus/images/01.jpg

355 :login:Penguin:2017/01/26(木) 21:21:32.05 ID:g+VGCZOn.net
windows95ですらネットワークの機能がなくて通信ソフトってのを買った記憶がある。
netwareとか?忘れたけど。

356 :名無しさん:2017/01/26(木) 21:23:06.22 ID:pSVr2hs8.net
chromiumってuBlock Originとかh264ifyとか拡張機能が最初から入っているけど、そういうものなの?
害はないよね?

357 :login:Penguin:2017/01/26(木) 22:18:48.32 ID:SLCRwLBG.net
dosの時代からLanmanあったべ
WinsとNetBeuiやで

358 :login:Penguin:2017/01/26(木) 22:26:35.09 ID:zHonrU5i.net
NetBeui懐かしいー。
あの頃はNetWare使ってたな。
まだ、10base-2とか10base-5も現役だった。

359 :login:Penguin:2017/01/26(木) 22:45:14.90 ID:N9TIZ3U7.net
DOS+LANManagerでWindowsPCの共有フォルダ見れたのは地味に便利だったっけ

360 :login:Penguin:2017/01/27(金) 00:45:16.31 ID:epZ95NR5.net
またジジイの昔語りか

361 :login:Penguin:2017/01/27(金) 01:07:01.81 ID:3NTiVbqy.net
>>358
住んでたマンションのCATVの会社が10baseの同軸のモデム繋いでRJ45に変換するモデムだった。
個人で持ってるやつおらんだろっていうガバガバ設計だったからか申し込んでない部屋でも他の部屋の友達からモデム借りてきて挿せば繋がった。
便利だからヤフオクで1000円くらいでモデム買って繋いだら無料で使い放題になったな。

362 :login:Penguin:2017/01/27(金) 01:07:03.85 ID:DdyJddi3.net
ここはそのためのスレなんだから
おっさん・爺はいまについていけてないから話はできない
若い奴が多ければ今の話で盛り上がるんだろうが

363 :login:Penguin:2017/01/27(金) 08:27:57.14 ID:RvQapANn.net
工学部出ゼロのクソスレっぽいね

高卒やジジイまで混ざってる始末

364 :login:Penguin:2017/01/27(金) 11:04:58.09 ID:EOl4nHi7.net
理学部だが?

365 :login:Penguin:2017/01/27(金) 11:58:19.39 ID:BrsTdfI5.net
さすがに昔語りはスレ違いだな

366 :login:Penguin:2017/01/27(金) 12:06:31.16 ID:HeSgmmJU.net
Raspbian PIXELでBluetoothスピーカーの接続ができないな

367 :login:Penguin:2017/01/27(金) 14:31:56.79 ID:RvQapANn.net
>>364
どこのだよ?
どうせバカ大だろ

368 :login:Penguin:2017/01/27(金) 15:24:30.88 ID:Chzykmxl.net
>>366
そんな君はどこの工学部出身なの?

369 :login:Penguin:2017/01/27(金) 15:41:38.45 ID:Chzykmxl.net
>>368は安価ミス
以前からこのスレで>>367みたいな学歴厨沸いてるけどこんなアホは一人だけだよな

370 :login:Penguin:2017/01/27(金) 16:06:26.27 ID:NWu6yZIr.net
>>367
京都

371 :login:Penguin:2017/01/27(金) 16:20:46.88 ID:9rqJL1cT.net
京産かなるほど

372 :login:Penguin:2017/01/27(金) 16:24:11.54 ID:P4oBQLlH.net
理系は割と地方国立出身って多いと思うぞ。
センター試験なんてそこそこ勉強すればなんとかなるし。

373 :login:Penguin:2017/01/27(金) 18:09:35.48 ID:J05qf6ZQ.net
>>327
A6以降、AppleのARMコアはAppleがアーキテクチャライセンスを取得して
マイクロアーキテクチャはAppleが設計してるからな
x86でもIntel設計のCPUとAMD設計のCPUでは違うわけでそれと一緒

このページにわかりやすく解説されてるぞ

SoC技術論 プロセッサー製作のライセンス料とロイヤリティー
互換CPUを自分で作るならアーキテクチャーライセンス
http://ascii.jp/elem/000/000/844/844489/index-3.html

374 :login:Penguin:2017/01/27(金) 18:13:41.83 ID:J05qf6ZQ.net
新しく、Cortexシリーズのコアの一部を変更できるライセンスが新設された
QualcommのSnapdragon 835はこれを利用してるらしい

顧客要求でアーキテクチャの一部を変更可能に - ARMの新たなライセンス形態「Cortex Technology」を読み解く
2 新ライセンスではCortex-Aコアの一部を変更可能
http://news.mynavi.jp/articles/2016/06/09/cortex_technology/001.html

375 :login:Penguin:2017/01/27(金) 18:19:23.08 ID:3NTiVbqy.net
>>370
ピン大?

376 :login:Penguin:2017/01/27(金) 21:19:26.79 ID:NUxCHe/h.net
えっ
これ小学生の勉強用のおもちゃだろ?
なんで大学出てからこんなのいじってんの?
おどろきなんだけど

377 :login:Penguin:2017/01/27(金) 22:07:58.91 ID:jfaQRHVq.net
>>376
まあ、大学生だし…

378 :login:Penguin:2017/01/27(金) 22:44:39.24 ID:RvQapANn.net
高卒が発狂とか教科書通りかよ

379 :login:Penguin:2017/01/27(金) 22:54:08.63 ID:opdmQ0sA.net
>>378
そんなお前は小学生なの?
教科書に高卒が発狂するって書いてたのかな?

380 :login:Penguin:2017/01/27(金) 22:56:54.60 ID:EwbeDBpl.net
RasPi3だけ20年前に持って行ってもあれだけど
VGA-HDMI変換器
USB無線キーボード&マウス
も持っていけば、大人気だな
NEXT STEPより速いんじゃないかな

381 :login:Penguin:2017/01/27(金) 23:11:46.02 ID:RvQapANn.net
意味がわからないなら
いちいちレスしなくていいよ高卒

382 :login:Penguin:2017/01/27(金) 23:18:31.90 ID:EhGNbN0L.net
20年前なら、
無線RUNで不要な電波を発信したとして
電波通信管理局にタイホだろ。

383 :login:Penguin:2017/01/27(金) 23:22:41.39 ID:Xa9SjeZC.net
> 無線RUN
ラジコンかいっ!

384 :login:Penguin:2017/01/27(金) 23:38:03.47 ID:NUxCHe/h.net
一流大学の工学部出て、ARMからライセンス受けたプロセッサ設計したりしてるんでしょおじちゃん達

385 :login:Penguin:2017/01/27(金) 23:44:19.36 ID:N5kTxdTA.net
そんなことどうでもいいじゃん

386 :login:Penguin:2017/01/27(金) 23:53:30.06 ID:h7QIWMRV.net
昔話と学歴関連はスレが盛り上がるから良いよな

387 :login:Penguin:2017/01/28(土) 00:28:31.66 ID:2A3zCWZW.net
低学歴の連中がこのスレのレベルを下げてるのはわかった

388 :login:Penguin:2017/01/28(土) 00:39:36.56 ID:cFQzS98s.net
>>384
半導体屋がこんな物いぢるかよ。
Raspberry Piシリーズが何のために開発されたか分かってないな。

389 :login:Penguin:2017/01/28(土) 00:42:43.82 ID:qmjscpiL.net
>>384
ここに多い昔語りしている連中はそんなレベル
だから、国立の大学院の工学系修了程度レベルでは幼稚園児レベル、
大学卒レベルじゃ赤ちゃんレベルってバカにさるる

390 :login:Penguin:2017/01/28(土) 00:42:54.64 ID:2A3zCWZW.net
低学歴がGPIOキット購入し、しょうもないゴミ作ってその気になるためかな

391 :login:Penguin:2017/01/28(土) 00:46:44.43 ID:xEv8N0a4.net
だって、PIは「ごっこ」するためのおもちゃだもの

392 :login:Penguin:2017/01/28(土) 00:51:30.05 ID:kTDlXnB2.net
Radical Under Network

393 :login:Penguin:2017/01/28(土) 01:08:25.87 ID:NGAF1YI3.net
RasPiはロハでMathmaticaが使えるらしいな

394 :login:Penguin:2017/01/28(土) 04:01:10.79 ID:WG5KDvOJ.net
ttps://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01MRHWIQ4
こういうのが手軽なUPSになってくれればいいんだけどな

395 :login:Penguin:2017/01/28(土) 05:03:34.28 ID:zplrqPPx.net
東大卒の俺が来たよ

396 :login:Penguin:2017/01/28(土) 07:17:35.94 ID:JswHkH1W.net
半導体屋だけど趣味で弄ってるよ

397 :login:Penguin:2017/01/28(土) 08:26:56.03 ID:ztya3rjX.net
IoT用としては大きすぎるし電気を食い過ぎる。
組み込み用なら開発環境が熟れていて、信頼が置けるハードがもっとある。
だから俺は趣味用としてる。楽しいよ。箱庭みたいで。

398 :login:Penguin:2017/01/28(土) 08:29:15.98 ID:NCDI912o.net
>>396
自分のティンコでも弄ってろ

399 :login:Penguin:2017/01/28(土) 08:29:24.52 ID:TyROsX1I.net
>>389
だーから、ここにいるのはお勉強中の中高生ですよ
理研とか産総研のおっさんがこんなの使ってたら恥ずかしい

400 :login:Penguin:2017/01/28(土) 09:46:07.32 ID:2bWsy9zI.net
piの部品業者が0.1%は居るんじゃね?

401 :login:Penguin:2017/01/28(土) 10:30:57.71 ID:iRqXPcCe.net
>>399
理研のオッサンが家で弄っててもいいじゃん
雑に扱えて楽だし

402 :login:Penguin:2017/01/28(土) 10:36:58.12 ID:NGAF1YI3.net
貧乏学生がPCが欲しくて買う場合
HDMI液晶テレビを持ってる前提で

キーボード&マウス&HDMIケーブルで3000円とする

RasPi3(5000円)+microSD(32GBで2000円)+専用電源(2000円) 9000円
スティックPC(RAM:2GB, eMMC:32GB Win10Home, USB電源込み 9800円) 9800円

でぎりぎりラズパイの方が安いかなと思ったが、microSDへのOSの書き込みができなくて詰むな

403 :login:Penguin:2017/01/28(土) 10:47:33.80 ID:hfGcQq4A.net
もっとあるはずの開発環境が熟れていて、信頼が置けるハードの中に趣味として使えるものがないのが問題だな
プロにすら選択肢がない状況でIoTが進行するはずがない

404 :login:Penguin:2017/01/28(土) 11:05:09.78 ID:prDCwo3t.net
IoTだとラズパイはゲートウェイに使うには信頼性が低すぎるしバラ撒くには電力食いすぎ
中途半端

405 :login:Penguin:2017/01/28(土) 12:11:46.96 ID:bjGJ9O/M.net
本当に信頼性が必要な奴は自分でどうにか出来るので問題無いよねw

406 :login:Penguin:2017/01/28(土) 12:29:49.10 ID:ROiW8a8l.net
>>402
壊れた時のことを考えないとな
スティックPCは1年で壊れたという人もいる
その計算だと壊れて買いなおす場合、Raspberry Piの方が圧倒的に安い
それと、microSDへの書き込みは学生ならネットカフェや学校のPCでいいのでは?

407 :login:Penguin:2017/01/28(土) 12:32:09.98 ID:ROiW8a8l.net
それと電源付きのRaspberry PiがRSで売ってる

ラズベリーパイ Raspberry Pi 3B 日本製 バンドル品 ACアダプタセット ブラック Pi3+Black PSU_JP
http://jp.rs-online.com/web/p/processor-microcontroller-development-kits/1254093/
税抜き5200円

408 :login:Penguin:2017/01/28(土) 14:27:28.35 ID:2A3zCWZW.net
>>402
大学でやればいいやんか
馬鹿か?この高卒

409 :login:Penguin:2017/01/28(土) 14:54:22.31 ID:XrDxfbNY.net
学歴板でやれよ

410 :login:Penguin:2017/01/28(土) 15:47:30.95 ID:RHwI0yrl.net
学生がPC持つなら気楽に持ち運べるモバイル性のあるノパソがいいに決まってる
派遣のバイトでもして24k円〜のasus vivobook買えばOK(Win10入ってて1kg以下でバッテリー9h以上だけどメモリー2GBでストレージ32GBとスペックは控えめ)

その上でラズパイをおもちゃにする
貧乏学生ならラズパイ本体含めて周辺機器をaliexpressで調達すれば安く済む
Linux環境が手軽に用意できるからプログラミングの授業の内容家でできるし

411 :login:Penguin:2017/01/28(土) 15:55:12.61 ID:VHhGrtsb.net
はじめから pi-topだけ買えばいいじゃん
俺 2年前にpi2とセットで買った

412 :login:Penguin:2017/01/28(土) 16:11:02.24 ID:hfGcQq4A.net
>>343
どれもこれも所詮クライアントマシンなんだな

核戦争でも起きたら使い物にならなくなるものばかりw

413 :login:Penguin:2017/01/28(土) 16:16:26.57 ID:cFQzS98s.net
>>403
あるよ。
おまえさんが知らないだけで。

クソ高いけど。

414 :login:Penguin:2017/01/28(土) 16:44:19.22 ID:pPtMQr2l.net
>>410
プログラミングなんかもノートで良いんじゃないのか

415 :login:Penguin:2017/01/28(土) 16:50:37.42 ID:EAmIdbiv.net
GPIO使うような用途じゃないなら無理してラズパイ使わなくてもいいんじゃないの?

416 :login:Penguin:2017/01/28(土) 17:19:28.64 ID:FaV8oIog.net
rpi4ってくるのかね?

417 :login:Penguin:2017/01/28(土) 17:31:27.91 ID:0auxqHOf.net
4には何を望む?

418 :login:Penguin:2017/01/28(土) 19:06:58.86 ID:QM9C2M5h.net
省電力

419 :login:Penguin:2017/01/28(土) 20:04:40.80 ID:2bWsy9zI.net
http://gigazine.net/news/20170127-google-develop-ai-raspberry-pi/
GoogleがRaspberry Piで機械学習や人工知能を使えるツールを開発か

420 :login:Penguin:2017/01/28(土) 22:48:18.12 ID:D7GvIXvt.net
>>419
いまさら黄色い端子見た瞬間に釣りかと思ったけど、日付はマトモだな

421 :login:Penguin:2017/01/29(日) 01:19:29.52 ID:YhvrHwjd.net
今ラズパイ3でMPU6050を使ってみようとしてるのですがうまく使えません。
ググった通りに繋いだけどデバイスアドレス?が0x08って出てきて他の人の画像と違う数字が出てきます。

ちなみにスイッチサイエンスで販売されているsparkfunのを使ってます。
電子工作知識0で何もわからないのですがデバイスアドレスが違うときってどういったことが原因なのでしょうか?

わかる方がいたら教えていただきたいです。

422 :login:Penguin:2017/01/29(日) 01:31:50.39 ID:naLn7wdZ.net
どんなコマンドでどんな出力があった?

423 :login:Penguin:2017/01/29(日) 02:30:27.45 ID:wHCnaY/A.net
>>422
幼稚園児レベルにそんな難しいことを依頼してはダメだろう

>>421
MPU6050を買ったところ(スイッチサイエンス?)に、お前のサポート悪いからうまく使えないぞと激しくクレームして
動くようにしてもらう。

424 :login:Penguin:2017/01/29(日) 08:41:34.83 ID:5BwEgYSo.net
>>421
どのようにしてモジュール基板を接続して、どんなプログラムで6050にアクセスしてるのかはわからないが6050のデバイス(I2C)アドレスは0x68か0x69が選択できる。
基板上のジャンパを変更してなければ0x68が正しいデバイス(I2C)アドレスになる。

0x08がどこに表示されたのか知らんけど、上位3ビットがまちがってるのか、プログラムでマスクされてるのかによってどうすれば良いかが違うんだけど、まだ初心者ということでは判らんか…

425 :login:Penguin:2017/01/29(日) 13:45:16.82 ID:CyaRv0V8.net
420です。レスありがとうございます。状態について説明してなかったですね。すみません。

ターミナルで sudo i2cdetect -y 1 と打ち込んで08と数字が出てきます。その後、sudo i2cget -y 1 0x08 0x75と打つとRead failedと出てきます。

GPIOは http://imgur.com/oi1I1Rv この画像のボードに接続してます。ボードにピンをハンダ付けしてそこでMPU6050と接続しています。

同じセンサをもう一つ持ってるので同様に接続したのですが同じ状況なのでボードのハンダ付けが上手くできてないのかなー、と

426 :login:Penguin:2017/01/29(日) 14:17:50.39 ID:fuY41tzQ.net
後出し情報がひどすぎる

427 :login:Penguin:2017/01/29(日) 14:36:45.84 ID:NPm4C64n.net
>>425
piとボードをつないだ全景写真をあぷしてごらん?

428 :login:Penguin:2017/01/29(日) 15:25:03.40 ID:naLn7wdZ.net
>>425
> ターミナルで sudo i2cdetect -y 1 と打ち込んで08と数字が出てきます。
そんなはずはない。ログ添付して。

429 :login:Penguin:2017/01/29(日) 16:53:29.46 ID:oM9/FW2o.net
I2CのLCD付けた時に似たようなことになったけどI2Cバスリピータ付けろといわれて付けたら改善した。
今回の件とは無関係かも試練が。

430 :login:Penguin:2017/01/29(日) 18:14:17.91 ID:4Wp6+SEp.net
>>425でボードの写真が出てきてしまう時点で、そもそもI2Cの結線が間違ってる気がするけどな

431 :login:Penguin:2017/01/29(日) 19:19:34.53 ID:uMpxKI8d.net
>>425
そのボードが不良品の可能性が高いな
ボードを新たに買って試したほうがいい

>>426
ゆとり教育を受けたやつだとこんなもん

432 :login:Penguin:2017/01/29(日) 19:28:47.60 ID:4Wp6+SEp.net
>>431
おぃおぃ、ボード故障とか…
そもそも6050はボードなんか無しでPiに直結できるデバイスなんだぞw

433 :login:Penguin:2017/01/29(日) 19:42:38.92 ID:YhvrHwjd.net
424です。繋いでる画像上げます。こんな感じで繋いでいます。

http://m.imgur.com/DVh68TD
http://m.imgur.com/uux6kvn
http://m.imgur.com/kwTuwSU

434 :login:Penguin:2017/01/29(日) 19:45:00.83 ID:uMpxKI8d.net
>>432 ついでに >>425
じゃ、Piのポート不良の可能性が高いな
Piを新たに買って試してみる

435 :login:Penguin:2017/01/29(日) 20:15:19.89 ID:xjv1l/N7.net
.jpgがない、やり直し

436 :login:Penguin:2017/01/29(日) 20:37:04.57 ID:EX3rfEKu.net
>>431
425じゃないけど…
こんなのが技術者として社会に出てくるのか
不安だ…

437 :login:Penguin:2017/01/29(日) 20:42:45.29 ID:4Wp6+SEp.net
>>433
とりあえず6050基板のVIO端子にもVCCから分岐して3.3Vを入れる事
あと、インタフェースボードの裏の画像も見るから一応あぷして

438 :login:Penguin:2017/01/29(日) 21:03:01.77 ID:d60kNZVf.net
技術立国 日本の滅亡

439 :login:Penguin:2017/01/29(日) 21:08:52.03 ID:YhvrHwjd.net
>>437
裏ですね。

http://imgur.com/tNpPLgf

440 :login:Penguin:2017/01/29(日) 21:18:55.40 ID:oM9/FW2o.net
Piに直結して試すのが早くないか?

441 :login:Penguin:2017/01/29(日) 21:19:56.62 ID:M5D2ViqU.net
>>438
人生のゆとり教育を受けた昔語り爺が社会人になってから技術立国の崩壊が始まり
そして、爺になって今は、この爺ども(現、社会の中心層)にしてこの程度の技術立国!

442 :login:Penguin:2017/01/29(日) 21:21:31.13 ID:YhvrHwjd.net
>>440
確かにそうですね。思いつかなかったです。試してみます

443 :login:Penguin:2017/01/29(日) 21:33:38.54 ID:zl+GoZ9G.net
>>442
つーか、ボードのI2Cポートにつなぐんじゃなくて
写真のピンヘッダにつないでるんじゃ
PiのGPIOに直結してるのと違わないだろ?
ボードの意味が無いと思う。
参考にしてるサイトどこ?

444 :login:Penguin:2017/01/29(日) 21:39:13.15 ID:NPm4C64n.net
>>439
あと、i2cdetectの結果を晒して

445 :login:Penguin:2017/01/29(日) 22:06:05.94 ID:4Wp6+SEp.net
基板の裏はまぁまぁきれいだから、VIOにVCCが入ってない以外は問題ないように見えるな…
あとはソフト側か

446 :login:Penguin:2017/01/29(日) 22:24:30.23 ID:YhvrHwjd.net
i2cdetectはこういう風になります。最初は08のみの表示でしたがVIOに3.3Vを繋いだら68も出てきました。

あとラズパイに直接繋いだときは68のみ表示されたのでボードかもしれないです

http://imgur.com/fZVkl5m

447 :login:Penguin:2017/01/29(日) 22:30:41.22 ID:xR5CInPf.net
画像を貼るなら拡張子付きのURL希望

448 :login:Penguin:2017/01/29(日) 22:47:08.35 ID:oM9/FW2o.net
gopigoに興味がなかったんでざっと見てみたけど
The GoPiGo I2C address is: 0x08
ってあるけど…
そういうこと?

449 :login:Penguin:2017/01/29(日) 23:50:06.22 ID:4Wp6+SEp.net
>>448
そゆこと。
Gopigoの裏側にI2Cてシルクされたコネクタあるし

450 :login:Penguin:2017/01/29(日) 23:52:28.28 ID:4Wp6+SEp.net
>>446
というわけでI2Cバス上に6050が見えるようになったのだからつながってるよ。
続きを頑張りなされ

451 :login:Penguin:2017/01/30(月) 00:09:21.70 ID:TV5NHHwH.net
>>448>>450
やっと理解しました。自分の調べが甘かったにも関わらず色々質問してすみませんでした。

教えていただきありがとうございました。

452 :login:Penguin:2017/01/30(月) 01:06:34.21 ID:C/yl7QQ0.net
>>441
ちょっと違うな

昔々のオタク族がオタクを極めて技術立国日本は立ち上がった
でも今の若造はオタクを底辺扱いするからオタクのなり手が居なくなっちまった。
このままオタクの地位向上が無ければ技術は廃れて日本は滅びるだろう

てのが技術立国日本崩壊のストーリーだよ。

453 :login:Penguin:2017/01/30(月) 01:49:20.16 ID:bHLPHu/S.net
しかしもう幻想なんだろうが電子立国日本としてはArdinoとかRaspberry Piみたいな
ムーブメント、コミュニティーを作り出すようなガジェット出せなかったのは悔しいよね。
イタリアにイギリスって日本以上に製造業斜陽国じゃん

日本でもマイコンボードあります、とかいうやついるけどさ、なんか日立やルネサスとかの
アレは高専が授業で使いそうなつまんねー感じがあるんだよな。
ラズパイとかの軽やかで楽しい感じが皆無。

454 :login:Penguin:2017/01/30(月) 01:51:39.05 ID:byOZhsDv.net
今はオタクといえば変態だからな

455 :login:Penguin:2017/01/30(月) 04:14:34.33 ID:ctrcG0gO.net
>>453
日本は何でも便利でDIY精神がなさすぎるし、知識のある人間は内向きで世の中に何かを出そうとする意識が希薄だし、何ともならないね。

456 :login:Penguin:2017/01/30(月) 07:18:23.48 ID:ytHFdeS2.net
Arduinoやラズパイはソフトウェア指向の文化の産物だろ
いまだにソフトウェアを軽視する日本のものづくりではああいう発想にはならないよ

457 :login:Penguin:2017/01/30(月) 07:52:03.52 ID:grRwBMpF.net ?2BP(1000)

https://twitter.com/Libertywalks/status/825831756175593472

458 :login:Penguin:2017/01/30(月) 10:12:24.38 ID:yyhmAyAC.net
>>453
日本にもいいマイコンがいっぱいあったのに、SDKとかの価格を考えると、とても個人が買えるものではなかったね。

459 :login:Penguin:2017/01/30(月) 10:37:58.79 ID:aXHpPXe7.net
自分は何もできないくせに日本批判か・・・
こういう流れはうんざり

460 :login:Penguin:2017/01/30(月) 10:48:05.80 ID:grRwBMpF.net ?2BP(1000)

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/download/1485168738/157

461 :login:Penguin:2017/01/30(月) 10:48:09.82 ID:1vy5Tmzf.net
同意。
日本でもオープンハードでHPハンドヘルド互換とかだそうとしていた人がいたが、
ちょっとデリバリーが遅れた程度でギャーギャー騒いでよってたかって批判されて
ポシャったことがあった。
自分も協力してなんとかしよう、とはならず、あいつが悪い、俺の権利は、とクレクレで
なんにもしない奴がでかい顔をする。

462 :login:Penguin:2017/01/30(月) 10:50:53.73 ID:y2Mg4iBG.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

463 :login:Penguin:2017/01/30(月) 10:58:09.89 ID:QbyIXTfj.net
その手のは漏貧というクソな前例があるからなぁ

464 :login:Penguin:2017/01/30(月) 10:58:43.88 ID:grRwBMpF.net ?2BP(1000)

>>462

AN 「LOVE GATE」
https://youtu.be/OOCA5rsQfjY

465 :login:Penguin:2017/01/30(月) 11:08:14.11 ID:TxQDBa5G.net
進行状況だのソフトは明かさない
手伝おうとしても断る
質問にすら答えない

漏貧は素敵だね

466 :login:Penguin:2017/01/30(月) 12:17:52.54 ID:tZVTzjko.net
最近の学生は優秀だと思うよ。
ハードもソフトも両方できるし。
確かにコピペ志向みたいのはあるけどコピペの仕方とでもいうのか的確なやつを検索してカスタムして動かすところまで落とし込むまでのスピードと幅広さがすごい。
知見をわかりやすくく共有してくれるのもいい。
ただ惜しむらくは仕事だとちょっとした修正でもwordとexcelのドキュメント20個くらい直して上司のレビューと品管のレビュー通さないといけないということ。
どのドキュメントがどこまでカバーしてるかグチョグチョで指導する側も把握できてないのに「これがうちのやり方だから」みたいに押さえ込んだ結果2年連続で新人逃亡。

467 :login:Penguin:2017/01/30(月) 13:12:41.54 ID:NVrnE25J.net
( ゚д゚)ニョガーン

468 :login:Penguin:2017/01/30(月) 15:41:29.10 ID:dy0ay+8s.net
>>466
いかに30過ぎのおっさんがダメかが判るなw

469 :login:Penguin:2017/01/30(月) 16:16:17.82 ID:ZqRt9aIJ.net
>>452
若造の方は分からないけど
ソフト業界での中抜き業者とか

470 :login:Penguin:2017/01/30(月) 16:27:03.98 ID:tZVTzjko.net
>>468
ローン固めで逃げられないから長いものに巻かれるしかない。
今はこの業界強烈な人手不足だから20代なら転職余裕。
うちみたいに15人もいるレビューで一番にビシッと挙手して「いいですか?うちの課の文書管理番号だと仕様書はSPC-2016-xxなんですがこちらはSPC-xx-20161024ですが」みたいなこと恥ずかしげもなく言う。
20近いドキュメントで参照文献がバージョンレベルで記載されてて完全に手動管理なのでそこを直すと1時間かかる。
で新人は発言権なしの筆記係なのでチマチマ系のつっこみに対し反論のチャンスはない。
一応は事前に誤字脱字シートというエクセルが配布されて時間ドブ系の指摘はまとめてメールでやることになってる。
でも品管様が定めた目標レビュー指摘件数を達成しないと生産性本部とかJQAからロートルのおっさんが派遣されて来て20年前に徹夜でバグ見つけたみたいな講義を聞かないといけない。
なのであらゆる指摘は口頭で言われて筆記係の新人が必死でメモる。
こんな世界に身を置くなら中国で働いた方がマシかもしれん。

471 :login:Penguin:2017/01/30(月) 16:38:21.65 ID:ctrcG0gO.net
労働生産性が低いわけだ

472 :login:Penguin:2017/01/30(月) 17:18:15.42 ID:dy0ay+8s.net
>>470
すまん、
「20代での転職すらできずに残ってしまったおっさん達が集団で中国以下の職場を作り上げてしまった」としか読み取れない…

473 :login:Penguin:2017/01/30(月) 18:54:52.25 ID:IReQSsG4.net ?2BP(1000)

>>471
Eigene Position
私の立場
https://youtu.be/fp0bX1embiU

474 :login:Penguin:2017/01/30(月) 18:57:35.72 ID:3p2qnkXW.net
>>472
そりゃ新人も逃げ出すわな
つか逃げ出さん奴の方がおかしいわ

475 :login:Penguin:2017/01/30(月) 19:06:10.00 ID:3iSCNmlG.net
ラズパイで音声録音と認識させてテキスト化すればええんやで
(こっそりと)

476 :login:Penguin:2017/01/30(月) 19:35:57.97 ID:IReQSsG4.net ?2BP(1000)

>>475
暗号化なら何処の国にも引けを取らんよね。エジプトぐらいかな。
Ο ΒΑΚΧΕΣ

477 :login:Penguin:2017/01/30(月) 19:54:01.07 ID:O6OA6jkC.net
>>474
だよね。文句言ってないで、転職すりゃあ良いんだよ。

478 :login:Penguin:2017/01/30(月) 19:59:10.74 ID:9yTF+MoT.net
>>475
おお、スレ的に素晴らしいソリューションw

479 :login:Penguin:2017/01/30(月) 22:30:57.50 ID:2MAg+ypz.net
PiやLinuxの話ではなく、昔語りやこんな話で盛り上がる(それも平日の日中に)ってすごいスレだよな。
糞やすいPiを買う奴には底辺のゆとりが多いから、こんなスレになるんだろな

480 :login:Penguin:2017/01/30(月) 22:32:21.04 ID:HT1DY3fM.net
だって子供のお勉強向けだもの
顔真っ赤なおっさんたち恥ずかしい

481 :login:Penguin:2017/01/30(月) 22:35:25.23 ID:NNQVWl4B.net
おれおっさんだけど設計審査でいざこざあって稼働待機してて暇を持て余してるから。
でも過去のドキュメンツの整理はしないぜ。

482 :login:Penguin:2017/01/30(月) 23:45:09.46 ID:hgTwLeDS.net ?2BP(1000)

>>481
Akina war es noch am selben Tag!https://youtu.be/vrQ0tiLVWMg

Ana la cancion de los de princesa

どういう手法が一番、利益率良いか。

483 :login:Penguin:2017/01/31(火) 14:55:45.89 ID:QpuoXocw.net
おい、隔離スレはこちらだったのか?

学歴の話や「教育用」「幼稚園」という言葉を好んで使う住人で、Piの話をしない特定の人が昔からいるのだけど、その人を隔離するためのスレ。

484 :login:Penguin:2017/01/31(火) 17:02:33.96 ID:qBy2YvPr.net
就職目当てならこの手のマイコンなんかより
OMRONやKEYENCEのシーケンサでも勉強したほうが役に立つ

485 :login:Penguin:2017/01/31(火) 17:17:53.54 ID:g2nwgwMe.net
シャットダウンして再起動する前、パイロットランプ灯ったままの状態って
消費電流どれぐらい流れてるの?
USBのテスターがないから持っている人がいたら教えて。

486 :login:Penguin:2017/01/31(火) 17:33:56.34 ID:0t/3B7p6.net
>>484
転職でもないならラダー図描けます程度でいいと思うが
PLCとかって個人で動かさないからアピール難しそう

487 :login:Penguin:2017/01/31(火) 18:36:02.64 ID:1C0aGmCk.net
>>485
USBテスター程度じゃ正確に測定できないんじゃないかな

488 :login:Penguin:2017/01/31(火) 18:58:31.35 ID:+ALG5yw8.net
>>485
シャットダウンの検出とかするのかな?
>>487のいう通り、目安程度だとは思うけど、
Pi3=0.06A
Pi2=0.05A
Pi0=0.03Aを示した直後電源遮断
どうやら、自分の使用したUSB電力計は0.03A切るとOFFるらしい...

489 :login:Penguin:2017/01/31(火) 18:59:36.05 ID:PS4O461K.net
100mWぐらいだとは思うけど、測定は難しいだろうねw

490 :login:Penguin:2017/01/31(火) 19:01:11.17 ID:PS4O461K.net
お、すまん>>488
ダブっちまったね

491 :login:Penguin:2017/01/31(火) 19:42:23.95 ID:qFSI5yVw.net
参考 Pi2でUSBになにもつけてない状態

idle :0.23A
max :0.34A
shutdown:0.05A

動いてるサービスによっても違うだろうし、そもそもUSBテスターのポーリング間隔もあるから曖昧

492 :login:Penguin:2017/01/31(火) 20:16:38.06 ID:IjK+B5KN.net
0.15Wから0.3Wぐらいか
まあ大したことないがやっぱり使わないときは切っておきたくなるケチな俺

493 :login:Penguin:2017/01/31(火) 21:07:59.78 ID:1C0aGmCk.net
>>492
一月1円もしないのにか?
ただの病気だね

494 :login:Penguin:2017/01/31(火) 21:35:34.18 ID:qAI88Y7g.net
5Vだと計算違ってね?

495 :login:Penguin:2017/01/31(火) 22:37:50.72 ID:2pJR74/f.net
やっぱりquad系の省電力モデル欲しいね
そこまでパフォーマンスは求めない

496 :login:Penguin:2017/02/01(水) 09:26:30.01 ID:SeuWPgm2.net
acアダプタの待機電力の方がでかそう。
うちアダプタにもLEDついてるし。

497 :login:Penguin:2017/02/01(水) 16:02:53.16 ID:untyS4QN.net
>>330
スイッチサイエンスが検証している
http://doc.switch-science.com/support/RaspberryPi3/raspi3power.pdf
2.1Aでもきびしく
2.4A以上でなおかつUSBケーブルの抵抗が低いものが必要
高いと電流が減ってCPUのクロックが落ちるみたい
USBキーボードだけを差してるだけでこれだから
色々なものをUSBに差すと、より厳しくなる

498 :login:Penguin:2017/02/01(水) 16:27:57.58 ID:GR4Aqst/.net
そういえばWifiのないRaspi3といわれる今のRaspi2も2.5Aなのかな

499 :login:Penguin:2017/02/01(水) 16:34:10.34 ID:OF82CTgY.net
>>497
gpioから入れる方がいいみたいな
話はどうなった?

500 :login:Penguin:2017/02/01(水) 16:51:42.59 ID:m132GIiC.net
>>497
その検証甘いというか、前にちょっと角度違うのやったことがある
同じケーブルでも、そもそも電源アダプタで4.9v〜5.2vとか電圧に開きがある
同じ2.4Aでも当然電圧が高い方が内部で電圧が下がるラズパイに向いてる

だが同じメーカーでも型番(リビジョン?)が変わると電圧落ちたり、
電圧高いけどリーク音(小さいピーって音)が目立ったリで、定番がない
結局純正、必要に応じセルフパワーハブの組み合わせが無難だと思う

501 :login:Penguin:2017/02/01(水) 18:18:10.95 ID:yBr6Ti4K.net
>>495
それが新型のRaspberry Pi2Bなんじゃないの?
クロックが900MHzになってるから消費電力も低そう

RaspberryPi2 Model B (ラズベリーパイツーモデルビー) V1.2 element14版
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11508/

Raspberry Pi 2 Model B V1.2(Element14製)
https://www.switch-science.com/catalog/2910/

502 :login:Penguin:2017/02/01(水) 18:25:07.72 ID:yBr6Ti4K.net
秋月の新型のRaspberry Pi 2B V1.2 Element14版の
ページに書いてある推奨電源はこれになってるね

スイッチングACアダプター5V2A AD−B50P200
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08310/


ちなみに秋月の3Bのページには
「推奨電源はDC5V2.5Aです。」と書いてある

503 :login:Penguin:2017/02/01(水) 18:33:29.00 ID:3RcDW7wW.net
このスレってさ
変なのが多いよね

504 :login:Penguin:2017/02/01(水) 18:42:27.41 ID:yBr6Ti4K.net
ちなみにRaspberry Pi 2B V1.2 Element14版は
Raspberry Pi 3Bと同じSoCのBCM2837を使ったCPUコアがCortex-A53の64bitだよ
クロックが3Bの1.2GHzから900MHzに下がってWiFiやBluetoothのないもの

505 :login:Penguin:2017/02/01(水) 18:46:43.14 ID:Jvwn4Cap.net
そもそもあやしい充電器なんか使わなくても
TDKラムダの5V・10Aくらいにコネクタ付けたら

http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-09086/

506 :login:Penguin:2017/02/01(水) 18:55:12.00 ID:Xsf38XqE.net
>>505
ラズパイにはそっちの方が似合ってると自分も思う

507 :login:Penguin:2017/02/01(水) 18:55:17.88 ID:yBr6Ti4K.net
3BはWiFiやBluetoothが電力食ってる気がする
だから2B V1.2は2Aの電源が推奨になってるのだろう

スイッチサイエンスのページでも秋月のページでも
3Bは5V 2.5Aと書かれてるが2B V1.2は5V 2Aと書かれてる

508 :login:Penguin:2017/02/01(水) 18:55:28.53 ID:Jvwn4Cap.net
もっと信頼性高いのもあるけど値段がな・・・

http://www.fa.omron.co.jp/products/category/power-supplies_in-addition/power-supplies/switch-mode-power-supplies/

509 :login:Penguin:2017/02/01(水) 19:17:40.55 ID:z7sQa88J.net
4A位突っ込んどけば安心だね

510 :login:Penguin:2017/02/01(水) 19:25:56.47 ID:lg+LIY1b.net
っ ttp://images.miyavix.co.jp/assets/16_sub_imgs/bn_rbpiac_2.jpg

511 :login:Penguin:2017/02/01(水) 19:34:11.99 ID:BwHch7+N.net
5vの機器に10vつなぐと壊れるけど2Aの機器に5A繋いでも壊れないってことを普通の人にもわかるように説明できる人を見たことない。
だいたい水の流れがギャーギャー言って余計に難しくする。

512 :login:Penguin:2017/02/01(水) 19:36:09.89 ID:q1ikFE/S.net
>>503
Linuxなのに電子工作の話で居座ってるやつらだから
電電板では刃がたたないのだろうw

513 :login:Penguin:2017/02/01(水) 19:36:56.21 ID:2kCyJTa4.net
×刃
○歯

514 :login:Penguin:2017/02/01(水) 19:40:33.12 ID:sZsJVOO0.net
必要なぶんだけしか流れない、ってのでOKなのでは?

515 :login:Penguin:2017/02/01(水) 19:50:35.90 ID:yBr6Ti4K.net
>>511
そういう問題じゃなくて単純に価格の問題でしょ
USBタイプの電源で間に合うなら安くて済むから

516 :login:Penguin:2017/02/01(水) 20:10:32.12 ID:k01y8iQe.net
>>505
Piユーザーの多くはにわか電子工作な奴らだかな
そんな連中はACアダプタに必死。
普通に電子工作している連中なら、安定化電源は持っているからね
俺は会社の電子工作おっさんに、電子工作やるなら安定化電源ぐらい持てよと
言われているが、なんせ俺にわか電子工作で作るのは超低レベル(I2Cつないだぞわーい)
ではそこまで要らない感じ。電電板の連中なら持っているのが普通なんだろうが(ついでに測定器も)

517 :login:Penguin:2017/02/01(水) 20:12:00.90 ID:k01y8iQe.net
>>512
Linux板なのにLinuxの話題がほとんどないからな。なんでだろ

518 :login:Penguin:2017/02/01(水) 20:15:05.89 ID:iY1gWuHi.net
隔離スレだから

519 :login:Penguin:2017/02/01(水) 20:29:15.32 ID:vfb8ij1t.net
シーケンサー扱ってるような仕事のやつがこんなん使わないだろ

安定化電源とスイッチング電源が区別して売られてるけど
同じじゃねえかと思ってるようなやつがターゲットのプロジェクトやろ

520 :login:Penguin:2017/02/01(水) 21:33:42.96 ID:Roife6f2.net
>>519
何が言いたいのか良く解らない。
でも、安定化電源とスイッチング電源はどこが違うのかは知らないという事は判った。

521 :login:Penguin:2017/02/01(水) 21:38:53.03 ID:ab1yNRPC.net
>>520
俺も分からない。高脳はわかるが低脳には理解できないことを言っているからだろうが
>同じじゃねえかと思ってるようなやつがターゲットのプロジェクトやろ
何のことなのか?

522 :login:Penguin:2017/02/01(水) 21:44:40.21 ID:S2YuBvxt.net
シーケンサ聞いたことありません

523 :login:Penguin:2017/02/01(水) 22:13:35.07 ID:IjKXBulq.net
俺スゲー!
とか思ってるならそれで良いんじゃないかな
君たちの脳内で完結する限りは

524 :login:Penguin:2017/02/01(水) 22:13:46.56 ID:zQJ9pPGf.net
沖縄の酒だっけ?

525 :login:Penguin:2017/02/01(水) 22:20:06.98 ID:TK6Gfuw0.net
SLIP表示したら面白そうなスレだなー

526 :login:Penguin:2017/02/01(水) 22:20:49.39 ID:N5EGsL6g.net
モバイル機器作りたいのにどでかい安定化電源は使いたくないなあ
シークワーサー飲んで寝る

527 :login:Penguin:2017/02/01(水) 22:26:19.65 ID:ab1yNRPC.net
>>526
どんなモバイル機器作りたいん?

528 :login:Penguin:2017/02/01(水) 23:45:42.10 ID:e8xyOxeM.net
>>516
SBCなんて何枚も買うようなものに対して、安定化電源を占有させるわけないだろ

529 :login:Penguin:2017/02/02(木) 01:35:04.76 ID:pea/VFfe.net
俺は素人ながらに不安定な電源があるんだろうか?っていつも考えてしまう。

530 :login:Penguin:2017/02/02(木) 01:45:09.33 ID:ZlhM+5XN.net ?2BP(1000)

http://i.share.pho.to/eb45c7b7_o.png
Project Fi https://fi.google.com/about/

531 :login:Penguin:2017/02/02(木) 01:51:23.05 ID:ZlhM+5XN.net ?2BP(1000)

>>503
★@projectfi https://fi.google.com/about/ @ProjectFixup @projectfile @projectfish @projectfirefly @projectfive @Googleorg @Google やら。@drunker2ch

532 :login:Penguin:2017/02/02(木) 08:46:44.09 ID:2/RM7F7A.net
>>511
折角だから解説お願い

533 :login:Penguin:2017/02/02(木) 09:31:22.03 ID:YfNDdwjT.net
ケーブル燃えないのか

534 :login:Penguin:2017/02/02(木) 10:15:10.15 ID:/JruLsIm.net
>>529
あるよ。
ちょっと大電流流すと電圧が低下しちゃう電源装置が世の中にはごまんとある。

535 :login:Penguin:2017/02/02(木) 11:17:36.02 ID:TaE3TZ5E.net
>>519

でっかい安定化電源はあくまでテスト用であって
機器や制御盤ひとつひとつに組み込んだりしねーよw

536 :login:Penguin:2017/02/02(木) 11:43:19.10 ID:rh9WqKqC.net
自分が考えてる条件とか環境を書けない・書かないから、齟齬が起きてるだけだね

537 :login:Penguin:2017/02/02(木) 12:37:55.79 ID:2NsGM937.net
アイオーデータから発売
http://www.iodata.jp/product/pc/raspberrypi/ud-rp3/index.htm
UD-RP3 オープン価格 2月中旬出荷予定

5200円ぐらいらしい

アイオーから買う利点は何だろう

538 :login:Penguin:2017/02/02(木) 12:51:02.62 ID:gt2/nBiB.net
国内メーカーの保証

539 :login:Penguin:2017/02/02(木) 13:35:18.38 ID:5LDVbVzA.net
中華製だし割高分で一年保証にしても高い
まあ利ざや取るとしたらこんなもんなんだろうけど

540 :login:Penguin:2017/02/02(木) 14:26:23.50 ID:FnpSBdHl.net
一年保証ならそんなに高くはないだろ
法人や教育の大量購入は確実に流れる
他の業者が撤退して個人にとっては辛くなるかもね

541 :login:Penguin:2017/02/02(木) 15:16:51.51 ID:1N77OnU0.net
流通の問題の改善の方が大きそう
アイオーデータが扱うなら普通の家電量販店で買えるようになるかもね

542 :login:Penguin:2017/02/02(木) 15:40:32.92 ID:1N77OnU0.net
2017年2月1日 Ubuntu,OpenSSLの脆弱性に起因するセキュリティアップデートを呼びかけ
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201702/01

543 :login:Penguin:2017/02/02(木) 15:52:02.22 ID:1N77OnU0.net
どうせアイオーデータが扱うなら専用のACアダプターもアイオーデータから出せばいいのに

544 :login:Penguin:2017/02/02(木) 15:57:29.40 ID:qLGWSJ+T.net
>>537
リンク間違ってる
http://www.iodata.jp/product/pc/raspberrypi/ud-rp3/

545 :login:Penguin:2017/02/02(木) 17:05:14.50 ID:/+AnqoYx.net
エロデータ

546 :login:Penguin:2017/02/02(木) 17:12:34.13 ID:r4DdYM7c.net
ラズベリーパイをサーバー運用しかしてないけど、もったいない?

547 :login:Penguin:2017/02/02(木) 17:14:42.73 ID:3v6+6v0N.net
迷惑メールの発信元やリンク先のサーバを絶えず
攻撃する仕組みを作りたい。誰か手伝って

548 :login:Penguin:2017/02/02(木) 17:27:36.38 ID:Z7Bsf3FK.net
>>547
ちゃんとがっこうにいってべんきょうすれば、じぶんでできるようになるよ。がんばって

549 :login:Penguin:2017/02/02(木) 17:55:11.08 ID:BnHP4KzN.net
>>546
世の中の大半のラズパイは最初に触ったきり二度と電源を入れられることがないのだから、
運用してるだけマシ

550 :login:Penguin:2017/02/02(木) 17:55:18.19 ID:A8pmXoMM.net
>>547
F5れんだ

551 :login:Penguin:2017/02/02(木) 18:17:44.81 ID:qntaI/71.net
>>544
本当だ、ごめん

552 :login:Penguin:2017/02/02(木) 18:25:30.16 ID:EbD5l77M.net
>>547
SPAM系のは手が出せない。
返信すると反応してくる詐欺系のやつは同時に2つ3つ引っ掛けて相手のアドレス把握したら「会社から対応したいからこっちのメールに送ってくれ」って言って別の詐欺師のアドレスを通知して共食いさせてる。

553 :login:Penguin:2017/02/02(木) 18:26:26.62 ID:gp1kIHQb.net
>>536
つまり、こういう趣味の人間の大半はアスペルガーってことだ

554 :login:Penguin:2017/02/02(木) 18:44:39.65 ID:irk4g2Dn.net
>>547
まずは10㌐のいんたーねっとけいやくしようね

555 :login:Penguin:2017/02/02(木) 19:25:32.70 ID:iMD2ND1k.net
>>553
そうじゃなくて、
糞やすいものにはコミュできないような奴も群がるということだろ
これが数万ものだとコミュできないような低レベルは来なくなるんだろうが
なんたって、低レベルのゆとりの俺でさえ安いからと手を出すんだから

556 :login:Penguin:2017/02/02(木) 19:27:51.66 ID:jBwV+muU.net
>>546
俺もそうだよ
便利だよね

557 :login:Penguin:2017/02/02(木) 20:03:15.08 ID:rZaEQBKh.net
>>546
そんなことはない。
超省電力かつうるさくないからな。

558 :login:Penguin:2017/02/02(木) 20:14:51.93 ID:E1cnY+Os.net
SDカードをシステムが常用してるからカリカリサーバーとか危険即死判定じゃないのか

559 :login:Penguin:2017/02/02(木) 20:48:18.80 ID:f6JOLIho.net
>>546
うちは、WebサーバーとIRCサーバーが動いてるだけだなぁ

560 :login:Penguin:2017/02/02(木) 21:45:58.67 ID:Vb/a2R0y.net
ProxyサーバとNTPサーバーにしか使ってない俺より全然エライ

561 :login:Penguin:2017/02/02(木) 22:20:44.52 ID:WyGG7qzG.net
>>546
3年3ヶ月前に買ったBが2ちゃん専ブラサーバとして動いている

2年前に2Bを買ってデスクトップ用にしてみたけどタブレットと同じくらいの事しかできないのであまり使ってない

562 :login:Penguin:2017/02/02(木) 22:28:39.96 ID:KWLArCKX.net
電源なんてLanから取ってくれば…ゲフンゲフン
皆はmobile仕様なのか?うちは違うが…

563 :login:Penguin:2017/02/02(木) 22:31:53.02 ID:BYROeQn1.net
>>546
毎日稼働してるなら、良いんじゃね。

俺のラズパイ3ちゃんは、自前のソーラー発電設備の電力計測してる。

564 :login:Penguin:2017/02/02(木) 23:09:27.48 ID:r4DdYM7c.net
無音最高です

565 :login:Penguin:2017/02/02(木) 23:31:37.77 ID:pDy7J5SM.net
HDD起動だとうろさいからSD起動(バイナリぐらいしか置かない)にして、DBとか含む
書き込み全般をHDDに逃がした
これで1年完走、正月に今年の分のセットを作って去年のはSDとセットで別に保存

静かで1Tの容量のNAS系LinuxBoxはオイシイ存在

566 :login:Penguin:2017/02/02(木) 23:56:12.04 ID:NGg+klDk.net
>>565
100Mbpsで十分なNASってどんなのをストアしているんだ?
俺は外付けUSB2のHDDのNASは中古で買ったpogoにarch入れたのを使っている
ファンレスでgbeだからPiよりNASとしては良い。
俺はPi+OpenOCDでJTAGドングル実現のためと、
JTAGドングルとして使わないときはなんか遊べるだろでPiを買った

567 :login:Penguin:2017/02/03(金) 03:03:50.69 ID:nGJ3JwZS.net
ミュージックプレーヤーとして使えると知り、Volumioをインストールしようと思ったのですがこの表示から進みません。。。

「なんかのエラーが起きてる。IFイベントを無視する。」
というのは分かったのですが、まずIFイベントが何か分かりません。

どういう事が書かれてるんですかね…
http://i.imgur.com/zVcScdO.jpg

568 :login:Penguin:2017/02/03(金) 03:32:10.85 ID:kSr/0OgC.net
IF=Interface を指してて、前後の
wlan0 already exist が出ちゃったせいでエラー吐いてんじゃね?

569 :login:Penguin:2017/02/03(金) 03:41:59.16 ID:nGJ3JwZS.net
すみません、音楽再生は出来たことは出来たのですが、ノイズが凄くて聞けたものじゃ無いので再び封印することにします。

570 :login:Penguin:2017/02/03(金) 04:02:15.61 ID:1YsmPrMK.net
イヤホンかヘッドホン変えたら良いんじゃない

571 :login:Penguin:2017/02/03(金) 07:34:22.65 ID:nGJ3JwZS.net
う〜ん、色々試したんですけどねぇ・・・

572 :login:Penguin:2017/02/03(金) 09:03:14.40 ID:jx1XJTBG.net
あーexe動かないよぉ

573 :login:Penguin:2017/02/03(金) 09:27:48.80 ID:5++mwHzA.net
>>569
まさか、RasPiのオーディオ端子(ビデオ出力を含む4極)に3極のイヤホンとか刺してる?
それてもHDMIの音声出力もだめと言うなら、I2SのDACでも載せるればいいのでは?

574 :login:Penguin:2017/02/03(金) 09:49:52.53 ID:WMXjClpE.net
DACは要るだろ…

575 :login:Penguin:2017/02/03(金) 15:05:26.01 ID:wp8oqGY4.net
USB接続のDACはクロックにルーズだし音質悪いから
これ繋げるようにして

http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/pciedigitalaudioboard/se300pcie/technology.htm

576 :login:Penguin:2017/02/03(金) 20:02:19.55 ID:DrYSF5VC.net
>>575
ピュアオーディオを真に受けるタイプだなw

577 :login:Penguin:2017/02/03(金) 20:04:10.83 ID:101MZEYr.net
俺も丁度IQAudioのDACポチって届くの待ってる状態で、Volumio2インスコして試してみてるけど、
普通にHDMI経由でFlac再生出来てるな。
有線LAN接続だけどね。

578 :login:Penguin:2017/02/03(金) 20:26:05.98 ID:z65gL1p/.net
Piでオーディオやっている奴らって、イコライザ、エフェクター、DSP
プログラムを自作して面白いのを作っている奴多いらしいよな。

579 :login:Penguin:2017/02/03(金) 20:54:33.32 ID:z65gL1p/.net
IQAudioってのもあるのか。
Piは世界的に流行しているから色々なPi接続ものが提供されいるから
力ない奴でも色々できて良いよな

580 :login:Penguin:2017/02/03(金) 21:08:17.90 ID:BhduubPX.net
自分はIQでSDRを楽しんでる。他人が作ったプログラムをカスタマイズして感度を上げたり自由な改造ができて楽しい

581 :login:Penguin:2017/02/03(金) 22:03:11.99 ID:IELu7Vjh.net
>>580
会社のアマチュア無線おっさんがPiでSDRやっていたな
今はSTの高速AD、FPU付のマイコンでやっている
その人はPiでるだいぶ前の20世紀からPCやDSP(IC)を使って無線関係のことをやっている人だからな

582 :login:Penguin:2017/02/03(金) 22:36:11.89 ID:101MZEYr.net
SDRってなんぞやってググってみたけど、ソフトウェア無線なんてあるのか。
アマチュア無線の免許持ってるけど、やらなくなってから久しいから全然知らなかったw

てか、Flightrader24にデーター提供できるのね。
ラズパイで別荘リモート管理とか監視カメラとか、WeatherStationで気象情報取ってたり、
ついでにWeatherUndergroundにデーター提供したりしてるんだけど、
その地域は飛行機のデーター表示されなくて気になってたんだよな。
俺もやってみようかなぁ。

583 :login:Penguin:2017/02/04(土) 01:48:00.16 ID:ULv2ST3N.net
無線関係にはまったく興味ないけど会社の飲み会でハムおじさんと席が隣になってしまったのでソフトウェア無線なんてあるんですねって言った途端にとめどなく話し始めて困ったことある。

584 :login:Penguin:2017/02/04(土) 02:14:32.63 ID:gEQaPLIV.net
>>582
無線使ったパソコン通信とかあったしね

585 :login:Penguin:2017/02/04(土) 04:54:46.71 ID:7jjZoFQD.net
イヤホンがノイズ出るからダメなら、APT-XとかAACのドライバ入れてbluetoothで音楽聴けばノイズ問題解消じゃないの?
音楽聴く分に延滞なんて気にする問題じゃないし

586 :login:Penguin:2017/02/04(土) 06:33:56.71 ID:8MIpggM0.net
>>584

それは知ってる、パソ通世代だし

587 :login:Penguin:2017/02/04(土) 07:13:45.35 ID:5r7VOloP.net
さも当然のように言いやがるからフリーのapt-x互換codecでもあるのかと思って調べちまったじゃねーかこのバカチンが

588 :login:Penguin:2017/02/04(土) 08:56:58.26 ID:i5wmkyrZ.net
>>581
趣味だけでそこまでやれるのは凄いな
無線野郎なんて素人よりデジタル技術に疎いアナログ爺のイメージだからなw

589 :login:Penguin:2017/02/04(土) 10:03:38.74 ID:SCsbwq4m.net
>>588
あながちそのイメージは間違いでは無いと思うよ
「モシモシハイハイ」を今だにやってる人たちはヒドいもの。
自分も子供の時に免許取ってモシモシやってたけど途中からコンピュータが好きになった。
今はPiでSDR作ったりして遊んでる引き篭もり野郎だからモシモシはもう無理…

590 :login:Penguin:2017/02/04(土) 11:05:39.04 ID:XsJbgFsS.net
今さらだけど一応貼っとく
https://www.amazon.com/gp/product/B01LWVVMUI

付属品の総額を考えると自分には「安いな」と思えるので、米尼からはこの手のセットを何台も買ってる
配達事故などは一度も遭った事無いし、輸入税も尼が勝手に精算して戻って来るからよく利用してる
付属品はイラネって言う人にはスレ汚しゴメン

591 :login:Penguin:2017/02/04(土) 11:28:50.22 ID:RyWqUd0p.net
>>581
大昔駆け出しの頃、アマ無線機の有名メーカーのデジタル機器開発に関わった
ことがある。あちらの担当者やマネージャーは皆、真空管時代の超安定VFOやら
オールトランジスタのフルライン無線機やらを開発設計したオールドウェーブな
エンジニアばかりだった。若いエンジニアはハンディ機とかね。その他のメーカーでも
じっくり話をするとアマ無資格者が凄く多かったな。80年代の開発現場は。

ああ、あれから30年。みんな70-80過ぎの爺さんになちゃっているんだろうね。

592 :login:Penguin:2017/02/04(土) 11:29:31.17 ID:Rha2MDB6.net
わざわざ海外から買う中華製にしては全然安くない

593 :login:Penguin:2017/02/04(土) 17:46:05.64 ID:J0bf8/r7.net
raspiをサーバーとして使ってる人ってOS何使ってる?
俺はArch…
他になんかいいOSある?

594 :login:Penguin:2017/02/04(土) 17:56:26.05 ID:savDzjHX.net
raspbian

595 :login:Penguin:2017/02/04(土) 18:32:44.21 ID:zR8xoJDn.net
raspiに限らずArch使ってるという奴に勧めるOSがあるのだろうか

596 :login:Penguin:2017/02/04(土) 18:34:44.49 ID:0Yv+MwFa.net
raspbian

Linuxならなんでもよかった

597 :login:Penguin:2017/02/04(土) 18:38:19.65 ID:vDWrKaNN.net
alpine

598 :login:Penguin:2017/02/04(土) 18:57:04.44 ID:J0bf8/r7.net
>>595
raapiのArchは公式じゃないからちょっと嫌なんだよな…

599 :login:Penguin:2017/02/04(土) 20:13:29.55 ID:5mN5SFX4.net
raspberrypi3+OSMCで今日環境0から作ったんだけど、windows10の共有フォルダにログインしようとしたらできなくなってた。
半年ほど前pi2+OSMCではアクセスできてたし、今現在もネットワークメディアプレーヤーからは参照できる。
何かwindows10側で変更あったんだろうか?

600 :login:Penguin:2017/02/04(土) 20:30:40.66 ID:5mN5SFX4.net
ごめんワークグループ関係の設定だった。
以前は不要だったと思うんだけど・・・。

pi2まではハードウェアデコードじゃないとビットレート大きめのttsファイルはカクついたけど、
pi3はライセンス有効にしなくてもカクつかないな。

601 :login:Penguin:2017/02/04(土) 20:43:07.35 ID:ijsgxMst.net
今年はpi4出るのかな?

602 :login:Penguin:2017/02/04(土) 21:23:48.98 ID:gQPIf/FK.net
ARMのArch使ってみたけど、デスクトップで通常使ってるArchと違いすぎて悶絶した結果、Raspbian使ってる

603 :login:Penguin:2017/02/04(土) 21:36:35.31 ID:Sx6LwUEn.net
pi4はしばらく出さないんじゃなかったっけ?
個人的にはスペックは無理にあげなくてもいいけど2.5A必須みたいなことはやめて欲しいかな

604 :login:Penguin:2017/02/04(土) 21:37:25.80 ID:9OAJFnus.net
>>601
Braodcomが買収されて混乱しているおかげで進化したのを出せないからな
今年は混乱が終息して、買収した企業がBroadcomの時のように強力サポートして
くれるならpi4の開発スタートするだろうが

605 :login:Penguin:2017/02/04(土) 23:39:15.37 ID:+59ED3PR.net
>>602
どう違うのかもうちょっと教えてよ

606 :login:Penguin:2017/02/04(土) 23:40:20.34 ID:+59ED3PR.net
スペック上げずに省電力とかありそう
メインメモリはもうちょっと欲しいなあ

607 :login:Penguin:2017/02/04(土) 23:52:18.16 ID:savDzjHX.net
IOの性能上げて欲しいな。GbEthとか。

608 :login:Penguin:2017/02/05(日) 00:04:37.77 ID:sZE18gOy.net
1000base-eth,USB3.0,SATA辺りがほしいな
Wi-fiとか青歯はいらない。この辺は拡張ボードに分離してほしい

609 :login:Penguin:2017/02/05(日) 00:20:27.45 ID:wwlBKqMV.net
>>607-608
それスマホ用SoCではなく、NAS用SoCなら楽勝だろうが
NAS用SoC採用ものはゆとり用に必須なビデオがないから売れないだろが

610 :login:Penguin:2017/02/05(日) 02:46:11.90 ID:rWxzfdcY.net
値下げしろ
名刺サイズ3000円てコンセプトはどこにいった

611 :login:Penguin:2017/02/05(日) 04:17:33.22 ID:6biDGajG.net
ファミコンミニ売ってないからラズパイでファミコンミニもどき作ったけど楽しいな
PS1位なら余裕で動くし面白いおもちゃだわ

612 :login:Penguin:2017/02/05(日) 05:49:25.35 ID:JfcHAfTg.net
>>610
値段は変わってないだろ
ずっと35ドルなんだから

613 :login:Penguin:2017/02/05(日) 08:55:19.30 ID:eywb5Cmc.net
>>610
国内販売店で買うのが悪い。

614 :login:Penguin:2017/02/05(日) 11:00:51.34 ID:vgE702u/.net
>>590
ぎ、技適は?

615 :login:Penguin:2017/02/05(日) 11:04:35.64 ID:Gcy7502t.net
技適?なにそれ?おいしいの?

616 :login:Penguin:2017/02/05(日) 11:17:13.57 ID:v0dpEFSp.net
この場合気にすべきはアダプタのPSEマークだろ

617 :login:Penguin:2017/02/05(日) 11:25:29.31 ID:nfev/Dra.net
ラズパイ3なら化粧箱に書いてあるか問題無い。
あ、この米尼セットラズパイ3の化粧箱無いの?!

618 :login:Penguin:2017/02/05(日) 11:30:11.73 ID:ti5CsUgE.net
おっぱいが、いっぱい

619 :login:Penguin:2017/02/05(日) 12:34:04.53 ID:DqtTMkvf.net
スレ眺めたけどGPIOも使いこなせないお子様しかいないようで
普通にスマホでもスティックPCでも弄ってればよくね?

620 :login:Penguin:2017/02/05(日) 12:43:02.91 ID:onYWESBa.net
>>619
I2Cに電力計付けて、自前のソーラー発電設備の監視してるよ。
基板も制御ソフトも全部自前。

621 :login:Penguin:2017/02/05(日) 12:43:26.11 ID:0J9NJI/h.net
>>619
ははは…w
育ちが分かるレスですね

622 :login:Penguin:2017/02/05(日) 12:49:41.67 ID:gjMjp4/5.net
勉強用だから既に不要なシニアエンジニアが高専の学生に混じって
ドヤ顔してたら人として恥ずかしいだけじゃね

623 :login:Penguin:2017/02/05(日) 12:56:56.49 ID:onYWESBa.net
>>622
シニアも学生も関係無いね。必要なのは情熱だけ。

624 :login:Penguin:2017/02/05(日) 13:07:44.41 ID:Vn+Lw/Pg.net
Rasberry RubyだったらRubyもっと普及したのに

625 :login:Penguin:2017/02/05(日) 13:21:40.88 ID:nfev/Dra.net
ソフトウェアエンジニアなら言語や環境変わるたびに1から再勉強は当たり前よ

626 :login:Penguin:2017/02/05(日) 13:39:24.16 ID:cBj09dUp.net
スマホのリモコンアプリ(Kodi Remote)とPi3(OSMC)ってアドホック接続で使うことって出来ないかな?
外出先でメディアプレーヤーとして持ち出す場合、キーボードなどの入力機器だけでも減らせたらと思って。

627 :login:Penguin:2017/02/05(日) 14:05:43.97 ID:wgxXuI+v.net
raspberry pi 4出ないならbanana pi買うまであるな

628 :login:Penguin:2017/02/05(日) 14:34:56.74 ID:KNKXcnG+.net
>>624
Rubyは言語仕様が複雑すぎるから教育には不向き

629 :login:Penguin:2017/02/05(日) 16:09:35.60 ID:Nteoaa1q.net
zero10個ぐらい気軽に買えるようになったら、まとめ買いする?
まぁおまえらは俺と一緒で既に2-3個所有してるとは思うが

630 :login:Penguin:2017/02/05(日) 16:21:51.52 ID:FFkf/170.net
>>623
このスレの連中にあるのは雑談する情熱だけだからな

>>627
技術力のない奴はお膳立て超いっぱいのお子様教育用Piに必死せざる得ない
だろうが、ある奴ならPiにこだわらなくていいからな

631 :login:Penguin:2017/02/05(日) 19:57:51.63 ID:GMQIx8Ho.net
>>620
教育のためにその制御ソフト見せてください

632 :login:Penguin:2017/02/05(日) 20:25:44.40 ID:onYWESBa.net
>>631
open()とioctl()使って外部DBに1秒毎に測定データ渡してるだけだよ。

633 :login:Penguin:2017/02/05(日) 21:48:16.50 ID:H4pABNzT.net
結局これとセンサーで、できるとすごい便利っての思いつかないんだけど
世の中に廉価でスマホクラウド連携できる製品が多すぎる
既に先達者が通った道なんだよなぁ

海外の事例見ても、ラズパイでやる必要なくね?ってのばっかだし
良いアイデアってなかなかでないね

634 :login:Penguin:2017/02/05(日) 21:57:05.14 ID:onYWESBa.net
>>633
カメラ付けてGPUでCNNの認識アルゴリズム動かして、
ちょっと高機能な監視カメラでも作ればいいんじゃねーの。

635 :login:Penguin:2017/02/05(日) 22:23:35.89 ID:a8s+tIjG.net
>>634
このスレのおっさんは実際にそのようなことをやっているだろな
このスレおっさんぐらいになるとかなりの技術力があり、pi出る前から色々ことをやっているだろうから
お子様の遊び程度のものはやる気起こらんし・やらんだろからね。

636 :login:Penguin:2017/02/05(日) 22:25:39.46 ID:nFZQubWA.net
>>635
そんなことやってんのはキュウリ農家だけだろw
他は組み込みでパン認識レジ販売してんぞ

637 :login:Penguin:2017/02/05(日) 22:34:02.26 ID:a8s+tIjG.net
>>636
あくまで例。
GPUついているんだからGPGPUはしている・
やろうと思えばできるおっさんが多いんじゃないか

638 :login:Penguin:2017/02/05(日) 23:21:21.08 ID:hkX7IT7W.net
>>626
テレビのリモコン使う

639 :login:Penguin:2017/02/06(月) 01:13:43.83 ID:c9BoJhtV.net
>>637
やったところでどこに役に立つかって話だろ。
普通のご家庭に高機能な監視カメラがあってどうするんだと。

640 :login:Penguin:2017/02/06(月) 09:21:17.42 ID:ZBNjDu4n.net
キュウリ農家のキュウリ選別機は有名だけど、画像認識はライブラリ揃ってるし今は誰でもできる

それよりも問題は認識精度が7割で手直しがいる、スキャンに時間がかかり、スキャン台に1本ずつ手動で置いてた?ことだが
実質手間が増えとるやん。。。

641 :login:Penguin:2017/02/06(月) 16:46:10.17 ID:cJefJZp6.net ?2BP(1000)

はよOS創れカス

642 :login:Penguin:2017/02/06(月) 16:46:43.47 ID:cJefJZp6.net ?2BP(1000)

https://youtu.be/iZlIhPNL5Eg
中森明菜・・・少女A ( 収録スタジオ ) ★TATTOO ( リハーサル)

643 :login:Penguin:2017/02/06(月) 20:00:06.88 ID:w7fdLm+i.net
>>639
Piで何かをするような家庭って普通の家庭じゃないだろ

このスレは平日は昼間の方が雑談でにぎやかなのに今日はどうしたんだ

644 :login:Penguin:2017/02/06(月) 20:15:20.74 ID:HFChCSTd.net
>>ID:a8s+tIjG
>・
何だこれ?

645 :login:Penguin:2017/02/06(月) 20:16:55.23 ID:TjCZQqF3.net
俺々Siriとかスマホ解錠とか
とりあえず先人の知恵を踏襲したらやれることもやりたいことも見えてくるんじゃない?

646 :login:Penguin:2017/02/06(月) 20:51:13.58 ID:VUYSKgU6.net
piとSDで5千円、センサー追加したらすぐ万に届く
メーカーの大量生産、コストカット努力、安定性には勝てんよ
個人向け生活便利グッズは既に開発され尽くした感じがあるし

piの利点は改良や組み合わせが自由ってのとマシンパワー、ROM容量、ネットワーク付き
他に利点は思いつかないな

647 :login:Penguin:2017/02/06(月) 20:59:19.72 ID:hrhb5+xQ.net
>>644
なかぐろ

648 :login:Penguin:2017/02/06(月) 21:36:02.97 ID:eQnh0NVw.net
鉄道模型ヲタの間では結構有名。

http://www.kumagaya.or.jp/~mcc/natoc/index.html

649 :login:Penguin:2017/02/07(火) 09:25:25.02 ID:FET12WsV.net
LEGOヲタの間でも結構有名。

http://bitterharvest.hatenablog.com/entry/2015/06/28/115546

650 :login:Penguin:2017/02/07(火) 09:27:21.13 ID:FET12WsV.net
LEGOとRaspberry Piで作る、全自動自炊マシーン
http://www.gizmodo.jp/2014/04/legoraspberry_pi.html

キワモノだけどねー

651 :login:Penguin:2017/02/07(火) 10:01:03.83 ID:rhIBqg3s.net
ミニ四駆にラズパイ積んで音声認識使えば、子供の頃にテレビで見たアレができるな

652 :login:Penguin:2017/02/07(火) 10:10:07.64 ID:BDEJKunO.net
ホッケーのスティックでコントロールするアレか

653 :login:Penguin:2017/02/07(火) 10:26:52.50 ID:qAK5mdLT.net
ミニ四駆に曲がる機構はない

654 :login:Penguin:2017/02/07(火) 12:24:46.60 ID:SPvpIoVk.net
付ければいいじゃない

655 :login:Penguin:2017/02/07(火) 12:52:36.50 ID:LNh7vef4.net
アメリカでミニ四駆が微妙にはやりかけた時にあのアニメを輸出しようとしたら曲がるとか加速するとかで間違いなく訴訟になるとの判断で辞めたらしいな。
なおゾイド

656 :login:Penguin:2017/02/07(火) 14:58:17.63 ID:xT0pwdsc.net
♪はーしる まーがる ぶーつーかるー

657 :login:Penguin:2017/02/07(火) 19:50:26.17 ID:V9qDyrEa.net
>>656
そのあと集団訴訟と炎上で大破ですねわかります()

658 :login:Penguin:2017/02/08(水) 10:13:03.42 ID:EeAV0ZHc.net
ラズパイ乗せたらマグナムトルネード出来ますか?

659 :login:Penguin:2017/02/08(水) 10:41:26.67 ID:kKfC1vht.net
識別名は〈プリンセス〉。霊装は紫色の鎧とドレスを混同したような〈神威霊装・十番(アドナイ・メレク)〉。
発顕する天使は巨大な玉座とそこに収められた大剣〈鏖殺公(サンダルフォン)〉。
細分化された玉座と一体化することにより、全てを破壊する【最後の剣(ハルヴァンヘレヴ)】となる。
一振りで山をも両断する凄まじい破壊力を誇る反面、力の制御を誤ると暴走してしまうという欠点を持つ。
劇場版では精霊の力を結集し、十香の〈神威霊装・十番〉をベースにし、四糸乃から氷の鎧&うさ耳風リボン、
琴里から羽衣、八舞からボンテージ&羽、美九から百合の花と髪飾り等、
狂三を除く劇場版に登場した精霊の霊装が合わさったような
霊装〈神威霊装・十番〉【万】(アドナイ・メレク・エンスフォール)を使用。
この時は力の総合的な出力が大幅に向上している。その時顕現した〈鏖殺公(サンダルフォン)〉と
対になる大剣〈滅殺皇(シェキナー)〉は万由里(後述)の力の一部。

660 :login:Penguin:2017/02/08(水) 15:01:32.70 ID:+w58zn5v.net
続きはよ

661 :login:Penguin:2017/02/08(水) 19:50:54.11 ID:5u4VVUnE.net
池尻大橋でレーザーカッターの講座を受けてきた
あれ使えばかっこいいケースにカットできそうだ
だがイラストレーター使えるようにならないとダメだからそっちの方が先だな

662 :login:Penguin:2017/02/08(水) 21:05:48.87 ID:L7OilVC3.net
なぁに、男ならぶっつけ本番よ

663 :login:Penguin:2017/02/08(水) 21:27:14.97 ID:kb7Kzgdm.net
まず上野クリニックのエキシマレーザーで包皮をカットしてこいよ。

664 :login:Penguin:2017/02/08(水) 22:03:21.56 ID:42RL4ljP.net
レーザーカッターを作るわけかすごいなw
http://teruaki-tsubokura.com/Lab/arduino_lasercutter_01/

665 :login:Penguin:2017/02/08(水) 22:14:34.73 ID:JPOGmPg7.net
>>664
Piユーザーには技術力高いのもいるから、その程度のものは自作できるんだろな
Arduinoのを使わないでPiだけでやっている奴もいるんだろな

666 :login:Penguin:2017/02/08(水) 22:15:55.06 ID:NdBqMIC7.net
>>661
むとーか

667 :login:Penguin:2017/02/08(水) 22:28:23.53 ID:LD3MZucU.net
>>661
最近のレーザーカッターは切り口がコゲないの?

668 :login:Penguin:2017/02/08(水) 23:14:42.93 ID:3wKdM6n9.net
レーザーメス?

669 :login:Penguin:2017/02/09(木) 13:29:09.58 ID:YR71rQC2.net
>>665
Piはレイテンシ高くて直接制御には向かない

670 :login:Penguin:2017/02/09(木) 13:48:56.66 ID:l3BMR/Xl.net
piは目的が違うからな、組み込み制御系は向いてない
お遊びで近いものは作れるだろうが

pepperみたいなロボット系はありかもね、単価高い
ネット接続前提なら更新し易い
GUI表示もリッチ

671 :login:Penguin:2017/02/09(木) 14:21:33.11 ID:LFodkHmL.net
このスレはマイコンと小さなパソコンの違いが分からない子供が多くて困る

672 :login:Penguin:2017/02/09(木) 14:35:21.87 ID:K/sbX3Qg.net
pepperの野郎はAtom搭載だっけ

673 :login:Penguin:2017/02/09(木) 14:37:24.56 ID:S8fvh272.net
ARM買収が…

674 :login:Penguin:2017/02/09(木) 15:01:17.55 ID:nqVswHgF.net
pi4は人工知能搭載か

675 :login:Penguin:2017/02/09(木) 15:04:21.08 ID:ieS75nU5.net
人工低能なら持ち主が…

676 :login:Penguin:2017/02/09(木) 15:40:40.94 ID:Dl4aGXs0.net
>>670
テヨーンに技術があると思っているお前の技術レベルは低い

677 :login:Penguin:2017/02/09(木) 15:42:59.76 ID:S8fvh272.net
ヨーン・バインツェルか

678 :login:Penguin:2017/02/09(木) 16:58:11.44 ID:vseaRr/3.net
kodi17ってどうやってインストールするの?

679 :login:Penguin:2017/02/09(木) 17:22:51.41 ID:ieS75nU5.net
>>671
おじちゃん、ぼくはマイコンとパソコンの違いが判らないんだ。
でもまえに東芝のTLCS12Aというのでじぶんのこんぴゅーたを作ったことがあるんだけど、これはパソコンじゃないの?

680 :login:Penguin:2017/02/09(木) 18:26:43.45 ID:yVkvwVNR.net
>>679
横だけどコンデンサーに電気が残ってるだけCPUはまわさなくてはいけないと松のおじちゃんがいってた

681 :login:Penguin:2017/02/09(木) 19:14:50.69 ID:JffYb2gY.net
ラズパイを教育関係以外に使うのは間違えてるよね

682 :login:Penguin:2017/02/09(木) 19:17:02.05 ID:S8fvh272.net
ヨーン・バインツェルか

683 :login:Penguin:2017/02/09(木) 20:05:13.80 ID:/mPILbjD.net
>>671
だって,piは子供(歳はおっさんでも中身は子供な奴がほとんど)用だもの
おっさんでも中身が子供でないなら、piよりずっと前から秋月のマイコン等でGPIOしているだろ

684 :login:Penguin:2017/02/09(木) 20:27:32.88 ID:bKTqzPWN.net
>>683
いい表現だなw

685 :login:Penguin:2017/02/10(金) 02:31:28.88 ID:RbrWO3Xo.net
高卒がいっちょまえに口きいてもねぇ(笑)

686 :login:Penguin:2017/02/10(金) 06:28:25.63 ID:6jj6wzF1.net
>>671
ラズパイをこんな風に使ってる人たちだっていますよ

https://swest.toppers.jp/SWEST17/data/s5d_proceeding.pdf

687 :login:Penguin:2017/02/10(金) 06:37:31.44 ID:6jj6wzF1.net
Raspberry pi 用 toppers ssp シュリンク版の紹介
http://www.slideshare.net/alvstakahashi/raspberry-pi-toppers-ssp

688 :login:Penguin:2017/02/10(金) 08:28:54.72 ID:sW2EvVlj.net
>>686
でもこういう風にしか使えない小学生もいる

689 :login:Penguin:2017/02/10(金) 08:29:35.12 ID:sW2EvVlj.net
>>688
URL貼れてなかった
https://youtu.be/HxDnKWORU1w

690 :login:Penguin:2017/02/10(金) 20:15:51.97 ID:KP/6qUJW.net
ZEROってどういう用途に使ってるの?
StickPCみたいな使い方はできるの?

691 :login:Penguin:2017/02/10(金) 20:33:40.47 ID:1+SvVxSX.net
なんであれPCみたいな使い方なら他の物買った方が良いよ
使い方が思い付かないならあなたには必要ない物なんでしょう

692 :login:Penguin:2017/02/10(金) 20:36:06.18 ID:KP/6qUJW.net
やはり無理ですか、残念

693 :login:Penguin:2017/02/10(金) 20:44:58.18 ID:VdI/oF7a.net
piって結局使い道ないよね
教育用でも子供にはマニアックすぎるし
日本の教育はネット、オフィス製品程度だからスティックwinPCのほうが向いてるし

日本はもう技術後進国なんだよな

694 :login:Penguin:2017/02/10(金) 20:54:25.67 ID:KP/6qUJW.net
3000円以内でStickPC化できれば夢が広がりまくりんぐなんだけどなぁ
Windows入りのStickPCだとストレージ容量やメモリ容量的に制約がキツすぎるけど
Linuxならそれ以下のスペックですら使えるからね

695 :login:Penguin:2017/02/10(金) 20:56:21.11 ID:9sHKatoM.net
Linuxに夢見すぎ

696 :login:Penguin:2017/02/10(金) 21:00:21.67 ID:RbrWO3Xo.net
ラズパイzeroで家族みんな普通にPCとして使ってます

697 :login:Penguin:2017/02/10(金) 21:13:53.58 ID:XVCxxam3.net
>>696
一杯のかけそばを思い出した…

698 :login:Penguin:2017/02/10(金) 21:17:17.70 ID:4W3L7wMX.net
>>694
流石にデスクトップは無理だけど、ヘッドレスならいイケるな

699 :login:Penguin:2017/02/10(金) 21:23:58.06 ID:HFA3jVW+.net
ラズパイはI/Oさえ速ければ普通にPCとして使える。

700 :login:Penguin:2017/02/10(金) 21:28:32.82 ID:V38K8h5U.net
実際速くないんだからそのあり得ない仮定に何の意味が

701 :login:Penguin:2017/02/10(金) 21:50:40.79 ID:zrxoRZns.net
安上がりな家族だこと

702 :login:Penguin:2017/02/10(金) 21:52:19.11 ID:XQlYjcmw.net
そこでSATA付きのオレンジパイなんです

703 :login:Penguin:2017/02/10(金) 21:53:41.09 ID:PDw0sOWW.net
Pi2にHDD下げてNAS系Linuxboxとして2年ぐらい運用してます
100MLANなので、I/O速度は十分かと
んでそのPiのDBとか公開Dirを使用して子Piの書き込み抑止してます

とにかく安いデスクトップが欲しいなら泥箱が妥当です
向こうは完成品なんで、Piが太刀打ちできません(というか役割が違います)

704 :login:Penguin:2017/02/10(金) 22:07:29.31 ID:wrJnEBsL.net
>>700
俺もだがゆとりは、現実逃避のたら・れば話が大好き
3000円以内でStickPC化できれば....
や、他にはPiにUSB3が、SATAが、Gbeがあ/ったら・れば.....

>>693
>教育用でも子供にはマニアックすぎるし
Piは誰かサポート(先生)する人がいて子供の教育用に役立てるって感じだろうからな。
ここのおっさんで幼稚園・小学生のガキいた奴ならPi出る前よりその子にコンピューティング教育にする
ための素晴らしいものを自作とかして教育していた奴も多いんだろうが。
いまなら、自分が先生となってPiで幼稚園・小学生の自分ガキに色々教えているんだろうが。

705 :login:Penguin:2017/02/10(金) 22:07:33.12 ID:3S4BLWLR.net
VPNサーバー構築と宅内ネット機器の起動状況監視を設定しただけ

706 :login:Penguin:2017/02/10(金) 22:07:39.34 ID:7tgv2Fzm.net
Raspberry Pi の3Bを手に入れて普通にraspberianとか走るのだけれどRiskOSが走らない。
よくよく調べるとriskosは32bitOSだから2以前の32bitなPiが必須なのね。それで2Bを入手。
3だと画面真っ暗で起動せずだったが2ではきちんと起動。英国風味なAmigaOSと評される
GUI画面を見ることができた。RiskOSはそもそも80年代末のacorn社のarchimedes直系の
軽いOSで当時のアプリもいくつかポートされて、NutPIというパッケージで売られているらしい。
archimedesには80年代末のamigaやAtari-STのゲームがたくさん移植されているけれども、
今のRiskOSにそれらのゲーム類までポートされているかといえばNOらしい。

当時の英国で流行ったELITEという擬似3Dゲームがraspberry PI で走っているスナップは
あるものの、ArcEMというarchimedesのエミュ上で走らせているだけだったり。チョッチ残念。

707 :login:Penguin:2017/02/10(金) 22:13:58.04 ID:wrJnEBsL.net
>>702
ゆとりはこれでもかって言う位のお膳立てなければ使えない
あんまりお膳立てがないオレンジパイは使えない
だから、Pi以外のSBCスレは過疎になっている

708 :login:Penguin:2017/02/10(金) 22:19:46.35 ID:7tgv2Fzm.net
>>150
なぜか近所にあるソフマップ系の中古屋でHDD/OS無しのジャンクノートPCが5600円前後で
10台以上並べて安売りされているのを発見。衝動買いこそしなかったが、今度寄ったら買っちまうな。
PIXEL OS専用機にと考えている。GoogleのandoromedaOSとは一風変わったOSとして続いてくれたらqいいなと思う。

709 :login:Penguin:2017/02/10(金) 22:22:31.12 ID:7tgv2Fzm.net
ちなみに120GBの中古HDDが960円。中古でもこれくらい安いと欲しくなるな。玩具的に。

710 :login:Penguin:2017/02/10(金) 22:23:02.63 ID:RbrWO3Xo.net
>>697
6杯だけどな 5人+リビング
もちろん各々タブレットやノートなども所有

711 :login:Penguin:2017/02/10(金) 22:25:24.45 ID:7k65YyyY.net
日本のESP32(ESP-WROOM-32)界隈も活発になってきました
http://makezine.jp/blog/2017/02/esp32.html

やだ面白そう

712 :login:Penguin:2017/02/10(金) 22:30:19.49 ID:wrJnEBsL.net
>>708
Piの親分の目的はSBCを売って金儲けではなく、コンピューティング教育だからな
Piを買わなくても糞やすい中古のPCでもコンピューティング教育できるようにする
活動もやるだろう。そのためのものがPIXELなのかもしれない

713 :login:Penguin:2017/02/10(金) 22:38:31.55 ID:Hr3ZOg/H.net
>>702
https://www.aliexpress.com/item//32761500374.html
https://www.aliexpress.com/item//32789632568.html
この組み合わせのセットがあればいいんだけどな。

714 :login:Penguin:2017/02/10(金) 22:58:29.34 ID:J7j5lGnN.net
ESP-WROOM-32は足少ないからIOエクスパンダ必要なのがなー

http://akizukidenshi.com/catalog/c/cioexpand/

715 :login:Penguin:2017/02/10(金) 23:02:10.35 ID:PDw0sOWW.net
>>711
やりたいことはあるんだけど暇がない、というかPiがお手軽すぎてなかなか腰が上がらない

>>713
Pi2/3持ちでそろそろ日本で発売されるPiZero待ちなんで、そんなもんに投入する資金と時間がない

716 :login:Penguin:2017/02/10(金) 23:17:55.16 ID:RbrWO3Xo.net
Pizero日本発売って見通しついてるの??

717 :login:Penguin:2017/02/10(金) 23:21:05.86 ID:QTtQbDat.net
とっとと海外サイトでポチれば国内発売待ってる間に届くぞ。

718 :login:Penguin:2017/02/11(土) 00:10:16.15 ID:KuD5HiAA.net
やっている奴には障害にならないことでも
piユーザーには海外サイトからの購入がハードル高いとなる人がいるだろ

719 :login:Penguin:2017/02/11(土) 00:15:19.33 ID:IQzXQwAY.net
先に買った人のブログ読んで、後は普通に買えたけどな。クレカが無いと厳しいだろうが。

720 :login:Penguin:2017/02/11(土) 00:57:05.31 ID:KuD5HiAA.net
>>719
高校生・中学生だとPayPalが使えない、クレカがない奴が普通だろう。
国内なら銀行振り込み、代引きでなんとかなるが。
高校生だと、勉強して技術力アップ・何かを作る情熱・行動力はおっさんよりずっとあっても
海外購入の支払い方がネックってありそうだしね。で、親に代理購入してもらう

721 :login:Penguin:2017/02/11(土) 01:39:10.60 ID:L4PhsigF.net
>>711
これSSL使える?
ESP8266ではなくラズパイを使う唯一の理由がそれだったから、
SSLさえ使えればラズパイなんかもう完全に用無しなんだけど

722 :login:Penguin:2017/02/11(土) 04:07:29.95 ID:75t80xPL.net
>>720
つまり、親に代理購入してもらえばいい。
何、ぐだぐだ書いてんだかw

>>721
ESP8266でSSL使えるでしょ。

723 :login:Penguin:2017/02/11(土) 04:36:35.76 ID:okJZWTO7.net
海外で買うなら待った方がいいだろ
あきらかに円高になるしなトランプによって

724 :login:Penguin:2017/02/11(土) 06:10:47.29 ID:1m/Fmtl4.net
たかだか35ドル程度の買い物で? 10円違っても350円。ドトールコーヒー一杯分じゃん。

725 :login:Penguin:2017/02/11(土) 08:05:25.60 ID:6nokcNNv.net
頼る親もなくクレカも持ってない多重債務者なんだよきっと
察してやれ

726 :login:Penguin:2017/02/11(土) 08:18:16.34 ID:OfuWnOO/.net
「ラズパイって何に使えるの?」
「その程度の知識じゃやめたほうがいいね。これは自分で色々できる人専用だよ」
「じゃあ例えばあなたは何に使ってるの?」
「…(逃亡)」

↑このパターンばかりなんだが、結局活用してる人はいないってことでいい?

727 :login:Penguin:2017/02/11(土) 08:23:45.45 ID:RUr3a4Zz.net
>>726
マインクラフトのサーバーに使ってます

728 :login:Penguin:2017/02/11(土) 08:44:33.26 ID:rZxgWRPk.net
>>720
俺が中学生の頃でインターネッツ無い頃は、洋ゲーやりたくて神保町でアメリカのゲーム雑誌買って広告見てFAXで日本に送ってくれるか問い合わせて、
国際郵便為替でゲーム個人輸入してた。
支払い方法で挫折するぐらいなら情熱なんて無いに等しいだろ。

729 :login:Penguin:2017/02/11(土) 08:52:00.20 ID:GeOYj1Di.net
極端な円高でもない限り100ドル未満の買い物なんて誤差範囲だぞ。

730 :login:Penguin:2017/02/11(土) 08:55:38.79 ID:GeOYj1Di.net
ちなみに公式からリンクされてるcanakit ってところでポチって1週間程で届いた。

731 :login:Penguin:2017/02/11(土) 09:42:33.44 ID:hpLS0ywG.net
IoTやマイコンに近い使い方じゃねいの?

732 :login:Penguin:2017/02/11(土) 10:04:58.81 ID:Cbzsj2s8.net
学生でもvisaデビットくらい持てるだろ
即時決済で意図したレートで買えるし寧ろ海外通販に向いてる

733 :login:Penguin:2017/02/11(土) 10:42:02.55 ID:XQvpgMWY.net
海外て提携カードとかダメじゃないの

734 :login:Penguin:2017/02/11(土) 10:53:18.48 ID:N0+UxtY9.net
VISAデビットはpaypalで使える
何も問題ないんだ

735 :login:Penguin:2017/02/11(土) 11:32:16.07 ID:RlvaYOl+.net
パイゼロ
って略すとなんかエロい、エロくない?

736 :login:Penguin:2017/02/11(土) 11:35:10.74 ID:jKFUE5t1.net
>>717
zeroをそこまで急ぐ必要がないし、zero公式ケースが今月中だから本体もそのタイミングと見てる

>>726
>>703でも書いたけどPi2でNASとして2年ぐらい使ってる
ハードが生きてた頃には別途epgrec鯖として使ってた
FMラジオ鯖立てようと思えば立てられるが、今ならradiko系スクリプト導入した方が楽
表示器がついてるのが古い設計のまま放置しててSD壊れたんで、いま不満機能の改変かねて再構築中

根本的な話をすると、ココは困った人(と暇人)が書き込む用途
運用できてる人は聞かれなきゃ書き込まないし、そもそも覗かない人も多い

737 :login:Penguin:2017/02/11(土) 11:43:50.50 ID:WmIHMrID.net
>>726
トイレセンサーやらキュウリ選別機など、高級なおもちゃはあったじゃん
piを買ってから何に使うか考えるんじゃなく
個人がこういうの作りたいけど既製品にないから仕方なく買うもん
既製品の劣化品作って喜んでる馬鹿は多い

つまり、買われたpiの99%はゴミ

738 :login:Penguin:2017/02/11(土) 11:47:18.37 ID:tEy7bvHA.net
インターネッツ

739 :login:Penguin:2017/02/11(土) 11:54:42.54 ID:0/UoJeur.net
ゲームボーイ型のエミュ機作りたいけど素人には無理

740 :login:Penguin:2017/02/11(土) 12:05:06.43 ID:swaYEE4Z.net
できなくはないが金がかかる
Piに求めてるのは安価に高度なものがつくれること
Piは作りがそんな高度でないからこれをベースに作りたいものを考えるなんて無理
逆に作りたいものがあってもPiでは実現できない

そして>>726

741 :login:Penguin:2017/02/11(土) 12:05:39.16 ID:FRZ2dvx7.net
gpio遊びでいえば
piは試作までがらくちん
そこから基板おこして〜ってなると自分には無理
根性とweb検索でなんとかなるのはarduinoまでやった

742 :login:Penguin:2017/02/11(土) 12:07:28.34 ID:T3/Dd5Nv.net
>>739
ケースだよケース。というなら↓
つーか、3Dプリンタの削り出しケースってあっちで流行ってるのかな?

https://www.etsy.com/jp/market/raspberry_pi_case

743 :login:Penguin:2017/02/11(土) 12:41:28.57 ID:KFPIum2T.net
>>726
今の主流派はmbedやESP8266だから
ラズパイの用途訊かれても教育や玩具としか

744 :login:Penguin:2017/02/11(土) 13:02:01.83 ID:tEy7bvHA.net
へー

745 :login:Penguin:2017/02/11(土) 13:17:01.62 ID:sVXTf5Yh.net
本気の組み込みってわけじゃなく例えば温湿度や照度、土壌乾湿センサーと
電磁弁制御で家庭菜園のオートメーションみたいなことをやるのにラズパイは向いてると思う
実際農家向けのハウス制御にラズパイ使うプラットフォームもあるし既存の制御装置は
アホらしいくらいぼったくりだし

746 :login:Penguin:2017/02/11(土) 13:20:11.15 ID:WmIHMrID.net
農家向けは数出ないから開発費の回収大変だからなぁ
そういう多用途に色々追加できるのはいいよね
試しながらできるし

747 :login:Penguin:2017/02/11(土) 13:36:57.60 ID:DebJU7mX.net
それこそmbedやESPでいいだろ

748 :login:Penguin:2017/02/11(土) 13:37:04.71 ID:ogQJYSCY.net
赤外線モジュール追加して家電をlot化してるよ
エアコンをスマホから操作できるようにすると
切り忘れても出先でオフに出来るし
帰る直前にオンにすることも出来る

749 :login:Penguin:2017/02/11(土) 14:14:14.90 ID:tEy7bvHA.net
そこでオンボードで赤外線受信部が付いているOrange Piですよ!

750 :login:Penguin:2017/02/11(土) 14:53:23.31 ID:9t43k2Ps.net
ラズパイ4まだかよ
2月に出ると思って3買うの控えてんのによ

751 :login:Penguin:2017/02/11(土) 14:55:12.31 ID:9t43k2Ps.net
艦これ、2ちゃん、ニコニコ、ようつべ、Ubuntu弄り、ロボット制御、マイコン代わりにできるラズパイって最高だよな

752 :login:Penguin:2017/02/11(土) 14:59:26.49 ID:9t43k2Ps.net
おい
過去レスみたら
pi4しばらく来ねえのかよ
返せよ
おいちゃんのワクワク
3買うわもう

753 :login:Penguin:2017/02/11(土) 15:11:32.66 ID:gK8EZmpP.net
海外通販で親に代理購入しようと思ったら説得が大変そう
機械やITに理解のない親が海外から怪しげな基板の購入をどう思うか
高校生ならネット銀行に口座作ってVisaデビット使えばいいし
それ以下なら国際ブランドのプリペイドカードで

754 :login:Penguin:2017/02/11(土) 15:19:26.50 ID:LRFMgfcY.net
>>753
親の世代で個人輸入してなかったらただのグズ親だぞ
今の親世代は円高で個人輸入が大流行だったんだから

755 :login:Penguin:2017/02/11(土) 16:21:57.43 ID:/gw689af.net
>>726
ググればいくらでも出て来ることをアンケート質問はウザい

756 :login:Penguin:2017/02/11(土) 16:30:08.52 ID:VOGuAnRo.net
「ラズパイって何に使えるの?」
「その程度の知識じゃやめたほうがいいね。これは自分で色々できる人専用だよ」
「じゃあ例えばあなたは何に使ってるの?」
「…(アホはシカト)」
「答えられねーのかよ!wwwww俺の勝ちだなwwwwww(大興奮)」

↑このパターンばかりなんだが、結局質問バカは幼稚園児レベルってことでいい?

757 :login:Penguin:2017/02/11(土) 17:46:48.65 ID:NQVRyiRD.net
pi買ってる99%は使い道がオナニーなのはマジだろ
もちろん趣味だから別にそれでいいけど

758 :login:Penguin:2017/02/11(土) 17:57:40.08 ID:5GWR4sXI.net
結局回答できないってことやんけ

759 :login:Penguin:2017/02/11(土) 18:11:36.44 ID:w+wkeOXH.net
>>757
違い無ぇw
加えて言えば、過去に自分がどんなオカズで楽しんだかなんて、他人に話して聞かせる事でも無いな

760 :login:Penguin:2017/02/11(土) 18:25:35.38 ID:1m/Fmtl4.net
>pi買ってる99%は使い道がオナニーなのはマジだろ
ええええ、アレでどうやってオナるの? ガリゴリとやるのか? 痛そうだな。

761 :login:Penguin:2017/02/11(土) 18:45:41.12 ID:vPQGbQa5.net
省電力のミニPCサーバとして使ってるけど、本来の使い方じゃ無いんだろうな

762 :login:Penguin:2017/02/11(土) 19:27:23.58 ID:Vzz6+Ua9.net
>>761
そのサーバー何をするサーバー?

763 :login:Penguin:2017/02/11(土) 19:33:29.33 ID:DW/3TRBX.net
お買い上げありがとうございます!

764 :login:Penguin:2017/02/11(土) 20:07:05.10 ID:yjiTHQp5.net
わしんところは防犯カメラの画像を受けるFTPサーバーにしてあるわ

765 :login:Penguin:2017/02/11(土) 20:11:12.76 ID:gesGvTaR.net
うちは2ちゃんねるの専ブラwebサーバ

766 :login:Penguin:2017/02/11(土) 20:59:47.24 ID:mLZGfydS.net
>>765
kwsk

767 :login:Penguin:2017/02/11(土) 23:01:41.23 ID:CHnReNuP.net
サーバを作るのにはかなりの知識・技術力が必要なのに
お前らって結構すごいな。

768 :login:Penguin:2017/02/11(土) 23:04:28.66 ID:TttJ7sRI.net
えっ
apt-getするだけだぞ

769 :login:Penguin:2017/02/11(土) 23:06:35.29 ID:WmIHMrID.net
いや、サーバーって言っても、コマンド叩くだけですぐできるぞw
知識も技術もいらん、ググれば小学生でもできる

770 :login:Penguin:2017/02/11(土) 23:07:08.11 ID:BXiIMi7F.net
>>767
サーバーにどんなイメージ持ってるんだ?

771 :login:Penguin:2017/02/11(土) 23:13:01.39 ID:CHnReNuP.net
>>769
このスレに居るのは小学生・保育委園児ではなくおじさんだろ
そんな奴がapt-getでわーわーいってしないだろ。
当然、自分で色々コード書いてオリジナリティあるのを作っているだろ
おじさんぐらいになると、ハード、Linux、プログラミング等のレベルが高いだろうに

772 :login:Penguin:2017/02/11(土) 23:13:23.93 ID:aEPUlou3.net
防犯カメラとペットのえさやりとサーバに使ってるわ
意味もなく毎日外の景色をタイムラプス動画も作らせてる

773 :login:Penguin:2017/02/11(土) 23:55:30.84 ID:gesGvTaR.net
>>766
rep2を入れただけだよ
2ちゃんのapiがないからブロクシも必要

774 :login:Penguin:2017/02/12(日) 00:20:32.69 ID:BF/30MfS.net
おじさんにどんな幻想を抱いてるんだろうか

775 :login:Penguin:2017/02/12(日) 00:32:32.70 ID:VD/N286O.net
コンプレックスの固まりなのはわかるよ

776 :login:Penguin:2017/02/12(日) 01:06:42.47 ID:EH2XL1a4.net
俺の周りの中学生、ラズパイの自鯖持ってる奴結構いるぞ

777 :login:Penguin:2017/02/12(日) 01:10:18.99 ID:RpaVoyn/.net
デフォルトのユーザのまま使ってないかとかを注意しといてな

778 :login:Penguin:2017/02/12(日) 01:14:01.36 ID:UugpTM3t.net
昨日、もとから入っているpythonで1行書いてサーバー立ち上げた。
apt-getすら必要なかった。

779 :login:Penguin:2017/02/12(日) 01:15:51.89 ID:Eszlihnh.net
中学・高校の情報系の部・クラブ員なら、piで鯖作れるだろうな
ゲーム制作等もやっているらしいからな

780 :login:Penguin:2017/02/12(日) 01:16:11.90 ID:RpaVoyn/.net
python の内蔵簡易サーバは便利よね

781 :login:Penguin:2017/02/12(日) 01:17:06.13 ID:Eszlihnh.net
>>778
その一行、教えて

782 :login:Penguin:2017/02/12(日) 01:21:45.31 ID:0Fy06FXT.net
start httpd

783 :login:Penguin:2017/02/12(日) 01:30:39.36 ID:vgBk8qF2.net
>>780
phpも持ってるね

784 :login:Penguin:2017/02/12(日) 01:43:53.73 ID:RpaVoyn/.net
Ruby も標準で内蔵Webサーバあったはずだし最近のLL言語は割とサポートしてるのかも?

785 :login:Penguin:2017/02/12(日) 01:44:34.23 ID:OhRErEj5.net
数日前に初めてRaspberry Pi3を購入して今OSインストールしてアレコレ見てるけどめちゃくちゃ楽しいわ

まあプログラミングなんて出来ない情弱だからちょっと面白いパソコン替わりかもしれんが…

786 :login:Penguin:2017/02/12(日) 01:52:36.74 ID:6anlGfDG.net
サーバ用途ならPQI Air PenがOpenWrt化した人がいる
http://www.srchack.org/article.php?story=20161223005839395

NTT-Xで980円で買えるから安上がりだよ
ケースの心配要らんしw

787 :login:Penguin:2017/02/12(日) 02:35:03.28 ID:RpaVoyn/.net
これはこれで面白いなー
ディスク上の1バイトの書き換えって echo と ddのパイプで出来るんだとか
nandやnorって /proc/mtd に一覧が出るんだとかそこいら辺の手順だけでも自分には興味深かったわ

788 :777:2017/02/12(日) 04:07:51.15 ID:S2KqqJDj.net
>>781
週末アルコール接種のため遅くなった。
深夜になって申し訳ない。
python1行簡易サーバーの件だけど、

python3なら
python3 -m http.server

python2なら
python -m SimpleHTTPServer
の1行でOK。

ポートはデフォルトで8000だけど必要なら任意のものを指定できるよ。
カレントフォルダにindex.htmlを用意してアクセスしてみ。
あなたのPiが瞬時にサーバー化するよ!
Rubyにも似たのがあったはずだし、3行ぐらいでWebアプリ用のサーバーを立ち上げるやつもあったはず。
上記のpythonのを試したら次はCGIで動的なものも試してみてね。
楽しいよ!

自分はOrange Pi PCとOrange Pi ZeroだけどRaspberry Piでも全く同じだと思う。
自分はまだ修行中なのでPiを開発環境やLinuxいじりの勉強に使っている。
毎日発見があって楽しいよー。

789 :login:Penguin:2017/02/12(日) 04:23:46.47 ID:6MGacSQI.net
>>786
スレ違いの書き込みだけど、ハックしてLinux機にするその人すごいな。

>>788
>python3 -m http.server
>python -m SimpleHTTPServer
おー、超久しぶりのまともな書き込みじゃないのかな
まだこんな書き込みする人いたのか
Pythonはすごいな

790 :login:Penguin:2017/02/12(日) 06:25:17.85 ID:r+eUefWZ.net
純粋なPythonでラズパイ関係ないじゃん
ただのスレ違いのコピペ

791 :login:Penguin:2017/02/12(日) 07:04:53.90 ID:6BlmfrTM.net
>>790
自分にわからない事は全てスレ違いにするつもりか?

792 :login:Penguin:2017/02/12(日) 07:21:05.55 ID:V33ffuKh.net
>>791
わかってるなら本来スレ違いであるというのは間違いではないこともわかるはずなんだけどな

793 :login:Penguin:2017/02/12(日) 07:27:51.35 ID:6BlmfrTM.net
>>792
お前のような奴がこのスレをクソスレ化させてる事は判っているのか?
Linux板の中の初心者が多いスレなのだから、この程度の話題おかしくも何ともない
いきなり噛み付いて誘導も無しに「スレ違い」とか、アンチや基地にも程がある。

794 :login:Penguin:2017/02/12(日) 07:30:21.57 ID:VH9ql7JW.net
はいはいNG

795 :login:Penguin:2017/02/12(日) 10:28:22.15 ID:lGoS2Dal.net
初代ラズパイしか持ってないお

796 :login:Penguin:2017/02/12(日) 10:46:31.16 ID:c1ZIFf/E.net
raspbianのtorrentでseedに参加してるが、GUIの要求が多いね。
ユーザの七割くらいはGUI使ってるみたい?

797 :login:Penguin:2017/02/12(日) 11:18:56.87 ID:a08bD21t.net
>>773
マネしてみる
アリガト

798 :login:Penguin:2017/02/12(日) 11:27:10.27 ID:Cr3WGDR9.net
>>792
windowsに置き換えると、コマンドラインの使い方を説明してるようなもの
Windowsとしてそれが板違いなら何も語れなくなる

>>788は板違いではない

799 :login:Penguin:2017/02/12(日) 11:36:58.29 ID:Mp7s0MMZ.net
ラズパイでPython2.7プログミング2年目
ミニ鯖運用時にもPython使えるし、ここのスレで俺もいいと思う

800 :login:Penguin:2017/02/12(日) 11:43:28.04 ID:lGoS2Dal.net
ラズパイにちょっとした話ならここで良い
長引くようならPythonスレ行ってほしいけど

801 :login:Penguin:2017/02/12(日) 12:58:44.19 ID:Mp7s0MMZ.net
それな

802 :login:Penguin:2017/02/12(日) 13:13:39.15 ID:Cr3WGDR9.net
pythonの技術的レスが出てきたのは、>>778 >>780 >>788 >>789のわずか4レス、しかも
結論出ている

俺は>>790の俺ルールによる自治発言が絶対的におかしいと思うし、その論議の方が技術的な
話と比較して圧倒的に長い

だいたい言語やサービスでも、ラズパイのような低スペックに耐えうるかどうかって話だって
あるんだし、それに対応する個別機種の設定がある場合だってある
実運用で来てるって意味での実例で>>788が出てるんだから何ら問題ない

言語やサービスにアレルギーあるんなら無理に話に絡まずにスルーしとけ

803 :login:Penguin:2017/02/12(日) 13:16:39.37 ID:fb5ZYqFg.net
電子工作の話のほうがよっぽど板違いだけど
確かにpythonの話ならム板でやれって思うわ
webサーバはどこでやるのか知らん

>>799
PHPやRubyもここでええんやな?

804 :login:Penguin:2017/02/12(日) 13:21:52.53 ID:+/ccHQxY.net
別にラズパイでpython使ってるなら問題ないでしょ
スレ違いとかいうならラズパイのハード的な話だけしてれば良いよ

805 :777:2017/02/12(日) 13:28:01.63 ID:d0BORHkv.net
【ここでちょっと豆知識。
Raspberry Pi の "Pi"、実 はこの Python に由来したものと言われています 。
もともとはイギリスで子供達のコンピューター 教育のために開発されていた Raspberry Pi です が、そのプログラミング学習環境として Python が標準インストールされています。
また、入出力 (GPIO)を制御するための Python ライブラリも 用意されているので、プログラミング初心者の方 でも扱いやすい言語かと思います。】

プログラミング初心者でも 簡単!Raspberry Pi + Pytho nでLチカさせる方法
https://www.indetail.co.jp/blog/8947/

806 :login:Penguin:2017/02/12(日) 13:31:16.07 ID:oUz7SeVu.net
>>803
ここをム板派出所にしようって抜本的提案なんやから
アリにきまっとるやろwww

807 :login:Penguin:2017/02/12(日) 13:34:45.52 ID:fb5ZYqFg.net
>>805-806
Sonic Piやmathematicaの話でもしようぜw
標準インストールされてるんだったらええんやろ?

808 :login:Penguin:2017/02/12(日) 13:36:42.06 ID:Tl8gTwhD.net
初代はコマンド叩くだけでもモッサリしてたけど
Pi3は流石にないと思っていいのか?
CPU性能が上がってもDISK I/Oがネックになる可能性があるから使用感を知りたいんだが

809 :login:Penguin:2017/02/12(日) 13:38:22.13 ID:d0BORHkv.net
Mathematicaは使いこなせたらカッコいいなぁ。
そういえば、こんな書籍を見つけた。

「Raspberry Pi 2」で Mathematicaプログラミング
https://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1903-3

810 :login:Penguin:2017/02/12(日) 13:42:30.33 ID:d0BORHkv.net
Sonic Piは本家SuperColliderを入れるため、いったんアンインストールするはめに…((((;゜Д゜)))

Rasberry Pi 3に音響系アプリをイン ストールしてみる
https://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/978-4-7775-1903-3

811 :login:Penguin:2017/02/12(日) 13:44:58.21 ID:Cr3WGDR9.net
>>803 >>806
pi用のプログラミング環境はどうなるん?
piがスペック的にサービス等の運用に耐えるかどうかって話はどうなるん?

https://github.com/WiringPi/WiringPi-PHP

仮に脱線だとしても、たかが4レスのために延々俺ルールぶつけあう方が異常だと思うぞ

812 :login:Penguin:2017/02/12(日) 13:46:12.24 ID:gDtIdUnK.net
Pi2つかってるけど/を外付けHDD上に移したらだいぶ早くなったよ
apt-getとか

813 :login:Penguin:2017/02/12(日) 13:49:58.04 ID:fb5ZYqFg.net
>>811
>延々俺ルールぶつけあう方が異常だと思うぞ
お前もその一人のくせに何を言ってるんだ?

814 :login:Penguin:2017/02/12(日) 13:57:40.21 ID:Cr3WGDR9.net
>>fb5ZYqFg
先に質問に答えろや
pi用のプログラミング環境の話はム板で板違いじゃないのか?
WiringPi-PHPなんかガチでハード絡むけど、例えばLCDのイニシャルシーケンスは
PHPスレで話すべきなのか?
ハード板でも、piみたいなタイミングが怪しい信号吐くハードを相手にすんのか?

あと恣意的に都合のいい部分だけ切り取るな

>仮に脱線だとしても、たかが4レスのために

寛容さがなさすぎで自治とかに話広げすぎだって言ってんだよ

815 :login:Penguin:2017/02/12(日) 14:19:56.39 ID:Cr3WGDR9.net
>>808
raspbian-lite(デスクトップなし環境)で使ってる分には全くストレスを感じない
デスクトップを使うなら、GPU積んでる泥箱に勝てるわけがない

816 :login:Penguin:2017/02/12(日) 14:20:36.90 ID:8RKS1Mir.net
あっちこっち分散しても過疎るだけだし
プログラム板のスレでラズパイの〜とか質問してもわかるわけないでしょ。

817 :login:Penguin:2017/02/12(日) 14:26:36.65 ID:Tl8gTwhD.net
thx
NW機器向けのTFTPサーバとしてNon-GUIで使う想定だったから新しいの買ってみるよ

818 :login:Penguin:2017/02/12(日) 14:37:08.42 ID:Cr3WGDR9.net
>>817
書き忘れた
いまPi2のssh+vi経由で30文字以内のコマンドライン20行貼り付けて1秒前後
Pi3は持ってるけど、移行の必要性感じなくて放置中

819 :login:Penguin:2017/02/12(日) 16:35:16.81 ID:c1ZIFf/E.net
>>817
unixbenchのスコアで比較すると、
Pi1が80
Pi2が400
Pi3が780
くらいだって。
Pi2以降はマルチコアだからスコア的にはかなり良く見えるかなぁ。。

IOは相変わらず速いとは言えないけど、Pi1と比べたら実感できる程度には速くなってるよ。

820 :login:Penguin:2017/02/12(日) 16:50:22.86 ID:Mp7s0MMZ.net
なんか旧に発狂し出した奴がいるのは、やっぱアレだからかな。。?

821 :login:Penguin:2017/02/12(日) 17:41:56.53 ID:aOH0P3PL.net
>>803
>PHPやRubyもここでええんやな?
言語が絡む話がしたいなら板違い。プログラム板にPiスレ立てる。

822 :login:Penguin:2017/02/12(日) 17:59:09.70 ID:Cr3WGDR9.net
>>821
スレ乱立も荒らしだからな

823 :login:Penguin:2017/02/12(日) 18:15:26.96 ID:aOH0P3PL.net
>>822
この雑談スレにpiのプログラミング系の話題はほとんど無いだろ。
(出来るレベルの奴がほとんどいない)
ということで立てる必要はないと思うが、色々プログラミング系の話したいなら
プログラム板にPiスレ立てろってこと。

824 :login:Penguin:2017/02/12(日) 18:43:36.89 ID:0Fy06FXT.net
そんなにキーキーわめているとハゲるよ

825 :login:Penguin:2017/02/12(日) 18:48:03.72 ID:Cr3WGDR9.net
>>aOH0P3PL

>この雑談スレにpiのプログラミング系の話題はほとんど無いだろ。
>ということで立てる必要はないと思うが、色々プログラミング系の話したいなら
>プログラム板にPiスレ立てろってこと。

自分で言ってる意味分かってるか?
プログラミングの話題がほとんどないけど別スレ立てろってことは、立ててもスレに人がいない。
だからすぐ落ちるってことだ。

つまり、遠回しにPiに関するプログラミングの話題は禁止ってことだ。

たかが4レスのpythonからよくそこまで身勝手な俺ルールかませるもんだ。

826 :login:Penguin:2017/02/12(日) 19:02:22.36 ID:jCDeJ3e8.net
教育用ガー云々で常に脱線するこのスレに存在価値なくね?

827 :777:2017/02/12(日) 19:09:22.14 ID:NbXWFnSD.net
あと、Pi活用のためにArduino IDEを入れているよ。
ちょっとしたアイデア出しや勉強のために少しだけ触るぶんには便利だったりする。
(Pi特有の利点と言うわけではないけど)ファンレスなので集中できていいよね。

(他のPi系のことだけど)ヘッドレスならばモバイルバッテリーで起動できたから、持ち歩きLinux機みたいな使い方もできるなー、なんて考えていろいろ画策している。

828 :login:Penguin:2017/02/12(日) 19:15:46.42 ID:NbXWFnSD.net
今日はHTML+CSS本、R言語本、テキストマイニング本を借りてきたけど、復習もかねてPiを利用しようと思う。
Web関連本は先述のpython1行簡易サーバーで役立てるつもり。

今のところ別にPiでなくてもできることなんだけどLinuxでの環境構築に慣れてきたし、一挙両得なんじゃないかなと思っている。

チラ裏日記でごめん(≧∇≦)

829 :login:Penguin:2017/02/12(日) 19:30:01.01 ID:aOH0P3PL.net
>>826
ここはなんでもありの雑談スレと言う価値がある。
多い話題はここ雑談スレから、
お買い物話はより適切と思われる自作板にスレ
GPIO使う電子系話なら電子板にスレ
にカキこんでね。
もっかプログラミング系の話をこのスレで必死したい人がいる。
それで多くのレスを使うなら、ここ雑談スレからプログラム板にGoしてね。
そして、子供の教育にPi活用するための話題が色々出てきたら、どっかの板にGo

830 :login:Penguin:2017/02/12(日) 19:31:33.01 ID:ZzBD4a4T.net
>>826
そう思うのになぜ居る?

831 :login:Penguin:2017/02/12(日) 19:38:29.79 ID:NbXWFnSD.net
リポジトリにあるArduino IDEはメチクチャ古いので公式サイトに行くと最近はARM版ビルドが公開されている。
インストール用のシェルスクリプトも同梱されているからインストールも簡単。

PiにArduinoが繋がっているとなんかカッコいい感じになるw

832 :login:Penguin:2017/02/12(日) 19:50:04.86 ID:aOH0P3PL.net
>>831
なぜ、突然、Pi上でArduino IDEをビルドする話?
ArduinoスレのPiでArduinoしたいって話題への誤爆?

833 :login:Penguin:2017/02/12(日) 19:59:48.35 ID:xKuDR+Cf.net
突然、って言われても新しい話題振るのは突然になって当たり前だろ

834 :login:Penguin:2017/02/12(日) 20:02:26.64 ID:NbXWFnSD.net
今、風呂の中でWiringPiのPHPラッパーを調べている…。
なるほど、Piは便利すぎだなw
(個人的に)将来的なWordPressの仕様を見込んでPHPに手を出すのも良さそう。

835 :login:Penguin:2017/02/12(日) 20:08:22.89 ID:dI9ydjf4.net
ラズパイゼロ日本発売はよ

836 :login:Penguin:2017/02/12(日) 21:29:22.03 ID:Cr3WGDR9.net
>>834
ラッパーめどいしサービス的な運用したいから結局C言語に落ち着いてしまった
パイプ作るのだりーから/tmpのファイル経由して1秒ポーリングで制御コマンドやり取りしてる
しかもサーバ状態管理はシェルスクリプトときたもんだ

837 :login:Penguin:2017/02/12(日) 21:38:25.36 ID:98EnEfYO.net
>>821
だからPythonもそうしろと言ってるわけだが?

838 :login:Penguin:2017/02/12(日) 21:41:57.00 ID:5ocV+0ia.net
>>837
スレ違いならば、RPiの大先生がたち優しく誘導してあげればよろし

839 :login:Penguin:2017/02/12(日) 21:42:41.18 ID:Q+56yD37.net
トラ技2月号がArduinoとラズパイ合体特集していて、プリント基盤が付録で付いているよ

840 :login:Penguin:2017/02/12(日) 21:43:10.20 ID:98EnEfYO.net
>>838
ム板も電電板も知ってるくせにここに居座ってるからキチガイなんだよ

841 :login:Penguin:2017/02/12(日) 21:45:49.22 ID:6BlmfrTM.net
>>840
じゃぁ、ここは何の話題でレスを書けば良いのか教えて頂けますか?

842 :login:Penguin:2017/02/12(日) 21:46:44.33 ID:98EnEfYO.net
>>841
ここがなんの板かも知らんとかw

843 :login:Penguin:2017/02/12(日) 21:54:16.58 ID:Cr3WGDR9.net
>>841
ラズパイ一般但しLinux板なのでそれ相応のものを
一部の人間の主張に振り回される必然性はまったくない
むしろそういう種類の荒らしもあるので注意

844 :login:Penguin:2017/02/12(日) 22:38:40.02 ID:Ak68w9bA.net
>>834
風呂でそういうのやるんかいw
風呂は瞑想する場所だわ

845 :login:Penguin:2017/02/12(日) 22:41:38.92 ID:ww3EMHnw.net
>>835
俺が3000円で発売してやるよ
何本ほしいか言ってみな

846 :login:Penguin:2017/02/12(日) 22:53:53.85 ID:5ocV+0ia.net
>>843
ありがとうございます

847 :833:2017/02/12(日) 23:00:57.36 ID:NbXWFnSD.net
>>836
なるほど、PHPラッパーは面倒な部分も多いのですね。
やはり自分のなれた手法でやるのが成功の近道なのかもしれませんね。
情報サンクスです!

>>844
いつもはアイデア出しみたいなバスタイムなんだけど、今晩は調べものタイムに利用してみたw
次は瞑想にもチャレンジしてみる♪

848 :login:Penguin:2017/02/12(日) 23:28:37.57 ID:Mp7s0MMZ.net
>>845
送料込み1,500円で5個

849 :login:Penguin:2017/02/12(日) 23:47:53.17 ID:IWaIrtr8.net
面白いこと書いてるつもりかね、こいつ。

850 :login:Penguin:2017/02/12(日) 23:53:17.42 ID:Mp7s0MMZ.net
高卒ゲット

1匹目

851 :login:Penguin:2017/02/13(月) 00:53:26.41 ID:xLCvtRDB.net
>>849
どうも、そうらしいね。

852 :login:Penguin:2017/02/13(月) 11:27:37.00 ID:mV0iMHbI.net
2匹目

853 :login:Penguin:2017/02/13(月) 11:39:30.02 ID:WrXa4vcm.net
>>848
買えたら送ってやるから、まず住所と氏名と電話番号をここに書き込め

854 :login:Penguin:2017/02/13(月) 12:13:28.24 ID:EAp2qM3N.net
>>847
>PHPラッパーは面倒な部分も多いのですね。
厳密にいうと以下

・マイクロ秒単位の制御をするハードなのでインタプリタ系言語よりバイナリの方が向いてる
・今回の目的だけだけど、PHPでサービス(≒無限ループ)とかいう時点で言語の方向性と乖離
・wiringpi-php自体がマイナーな扱いっぽいので文献が少ない
・直にPHPでハードコントロールできるのはなんとなくセキュア的にイヤ(Lチカ程度なら別)
・どーせシェルスクリプトも使うからどこに何おいても気にすることじゃない

ぶっちゃけ手持ちの技術の組み合わせに過ぎない
どれに重点を置いて全体を構成するかだけの話で、wiringpiはCに任したけどPHPも使う予定

WindowsなんかでAlertをあげたいときに、Piの方で点滅(LCDバックライトで)させるし
タブレットでAlertを止めたりしたいので、外部からの制御インターフェースとしてPHPが楽

855 :login:Penguin:2017/02/13(月) 14:09:06.55 ID:v33Om+2w.net
適材適所ということだね。
内容がまとまっているので、経験者の所見や使用感として参考になった。

856 :login:Penguin:2017/02/13(月) 15:41:47.81 ID:mV0iMHbI.net
大卒の個人情報を高卒みたいな犯罪者予備軍に晒せるわけが無いのは、Fランバカ大学にすら入れない知的障害の高卒でもわかるよな?

857 :login:Penguin:2017/02/13(月) 16:18:55.11 ID:X31BHBwg.net
お前らすげーな
俺なんてレトロパイ入れてゲーム機としか使ってねーわ
据え置き出来たから次は携帯機作る予定
ゲームギアかPCエンジンGTかリンクスあたりでやろうと思ってるけど
近所のハードオフ10件位回っても一台もジャンク無かったわ

貧乏性のせいで稼働品買ってバラすのはなんか抵抗あるんだよな
オク漁った方が早い気がしてきた

858 :login:Penguin:2017/02/13(月) 16:19:24.48 ID:7zTV3pcm.net
もしラズパイ有効活用するために初心者が言語を勉強する場合にはどの言語がオススメなのだろうか?
スクリプト的な手軽さからPythonが良かったりするわけかな?

859 :login:Penguin:2017/02/13(月) 16:21:19.71 ID:XWbrHtPv.net
>>858
Scratch

860 :login:Penguin:2017/02/13(月) 16:21:23.49 ID:7zTV3pcm.net
携帯可能なファンレス小型省電力機で、さらに拡張が見込めるという点でゲーム機というのも確かに楽しめそうだな。

861 :login:Penguin:2017/02/13(月) 16:29:38.24 ID:F8o+xAlN.net
>>857
貧乏人はorange Pi使え

862 :login:Penguin:2017/02/13(月) 16:32:30.93 ID:43HiWHG4.net
>>861
君はラズパイが買えるんだねー。すごーい!

863 :login:Penguin:2017/02/13(月) 17:27:07.70 ID:/hsu4I8l.net
>>861
すまん、貧乏性なだけで金が無い訳じゃないんだ
レトロハードの稼働品なんて弾数少ないし
そういうのを俺が買って改造するより
レトロゲーマニアが買った方がいいだろって事な

864 :login:Penguin:2017/02/13(月) 18:11:06.13 ID:ieAOm/e5.net
>>863
わかるわ
勿体ないよな

865 :login:Penguin:2017/02/13(月) 18:23:04.73 ID:v33Om+2w.net
携帯用ゲーム機化って、何インチのディスプレイを使う予定なのかな?

866 :login:Penguin:2017/02/13(月) 18:37:10.98 ID:32QTgtZJ.net
androidにゲームパッドで良くね?

867 :login:Penguin:2017/02/13(月) 19:18:02.41 ID:FbP+tQUm.net
ゲームをするのが楽しいんじゃなくて、ゲームにするのが楽しいんだよ

868 :login:Penguin:2017/02/13(月) 19:18:06.86 ID:YOiulCek.net
>>865
買ったガワに合わせて適当に積める大きさの液晶積む予定だよ
その辺は現物合わせ

>>866
GPD XDもあるしGPD WINも持ってるけど作るのが楽しいのよ
正直携帯機でエミュしたいだけならPSPやVitaにエミュ入れりゃいいしな

869 :login:Penguin:2017/02/13(月) 20:40:31.03 ID:Rz3CQmkU.net
>>867
おっさんになるとゲームプレイより
知識や技術を駆使してゲーム機にするのが楽しいんだろな。
ついでに、子にためにゲームの開発もしているおっさん多いらしいよな

870 :login:Penguin:2017/02/13(月) 20:43:31.78 ID:32QTgtZJ.net
ふーん、そんなもんか
ガワも自分で作ってみれば?
この前piスーファミ作ってる動画あったけど、粘土?みたいなので作ってたよ

871 :login:Penguin:2017/02/13(月) 20:52:02.96 ID:iavG92So.net
既にある



GDP WIN (Windows10)
http://www.gpd.hk/gpdwin.asp
http://www.gpd.hk/images6/950-8700_02.png
http://www.gpd.hk/images6/950-8700_03.png

GDP XD (Android6.0)
http://www.gpd.hk/products.asp?selectclassid=017001&id=1299
http://www.gpd.hk/UploadFiles/pic/2015_7_21_74724_154414.jpg

PGS Hardcore (Windows10・Android6.0 ※開発中)
http://rm-content.s3.amazonaws.com/5644b27ba875e7240fbcd217/476701/upload-b0a4d850-ce8e-11e6-b236-c7a55f719be0.png
http://rm-content.s3.amazonaws.com/5644b27ba875e7240fbcd217/476701/upload-f729dd60-ce8f-11e6-b236-c7a55f719be0.png

872 :login:Penguin:2017/02/13(月) 22:06:20.15 ID:Fkk+uPwf.net
すでにあるモノを最初から作るのってなんか面白くないよね
なんだろうね、この感覚

873 :login:Penguin:2017/02/13(月) 22:28:20.32 ID:FbP+tQUm.net
>>871
ちょっと欲しいと思ってしまった

874 :login:Penguin:2017/02/13(月) 22:51:39.82 ID:8vw0gTHp.net
>>873
買っちまえよ、いいオモチャだ

875 :login:Penguin:2017/02/13(月) 22:56:34.72 ID:vpuwd0QB.net
856=867だけど
>>873
中々いいよ
3DSLLと同じ大きさでwin10動くのは中々面白い
俺の場合Windows版アスカ専用機になってるけどね

876 :login:Penguin:2017/02/13(月) 23:18:59.56 ID:XTwD3WUu.net
このサイズでz8700載ってるのか
高性能だな

877 :login:Penguin:2017/02/13(月) 23:26:12.41 ID:R3g104d3.net
>>760
女子は入れてるらしい

878 :login:Penguin:2017/02/13(月) 23:28:17.23 ID:R3g104d3.net
>>771
最近の小学生はプログラムもLinuxもハードも、そして英語までゴリゴリだがな。

879 :login:Penguin:2017/02/13(月) 23:32:15.45 ID:R3g104d3.net
>>835
ほんとに発売すんのかねー

880 :login:Penguin:2017/02/13(月) 23:37:59.68 ID:32QTgtZJ.net
ラズパイで居酒屋のオーダーシステムっぽいの、タブレットやハンディのとか安く作れそうだなと一瞬思ったが
windowsタブレットで作った方が早いよな。。。

つーか、最近色々安いよね
昔に買ったPCやスマホの値段考えるとアホらしくなるわ

881 :login:Penguin:2017/02/14(火) 00:04:38.86 ID:h96G+ZYc.net
作ろうだなんて既存の製品で大抵のことはできる
IoTが流行ってセンサー系のものも安くできる

882 :login:Penguin:2017/02/14(火) 01:19:53.99 ID:iDEFCetK.net
>>880
WiFiでiPadとiPhoneで注文と清算出来るアプリ無かった?

883 :login:Penguin:2017/02/14(火) 01:21:14.47 ID:0CUi40IL.net
>>871
くそっ
良いなコレ
でも5万か・・・

884 :login:Penguin:2017/02/14(火) 08:48:50.43 ID:yTmK95Mw.net
>>882
商用サービスならいくらでもあるよ
さすがにそういうのはサポートがないと現実に運用するのは厳しいし

885 :login:Penguin:2017/02/14(火) 10:59:36.52 ID:EdVHp3dI.net
>>880
昔テレビ買った人や、電卓買った人が通った道じゃないか
つかパソコン関連は十数年前から値下げの嵐だったろ、最近とか言われても

液晶、バッテリー、無線とか考えるとスマホやタブレット使った方が安くて確実だろうね

886 :login:Penguin:2017/02/14(火) 12:53:23.54 ID:0ii8oluS.net
一番の例は腕時計だろうな

887 :login:Penguin:2017/02/14(火) 13:01:07.53 ID:Cd3M3DWj.net
実際に作って運用してみると、製品として使ったときの欠点も見えてくる
そういう「提案力」を鍛えることもできるから、作ることには意義がある

完成品は魅力的だけど、既存のものばっか使ってると育つものも育たない

888 :login:Penguin:2017/02/14(火) 13:52:51.35 ID:+1yaPSAa.net
ラズパイゼロで自由自在に制御可能なピンクローター作る漢はいないのかよ!

889 :login:Penguin:2017/02/14(火) 14:22:21.33 ID:Cy3z9ON/.net
>>888
機械学習でも取り入れるのか?

890 :login:Penguin:2017/02/14(火) 14:59:02.49 ID:+NeGnRMd.net
>>883
5万もしないぞ
http://www.gearbest.com/tablet-pcs/pp_364503.html?wid=21

891 :login:Penguin:2017/02/14(火) 16:53:38.90 ID:zCwAfy+h.net
>>885
昔は100万円が10万になってたが、最近は10万が1万に1万が千円になってきてるからな
倍率としては一緒でも感覚は全く違よね

892 :login:Penguin:2017/02/14(火) 17:02:24.94 ID:wuuPjnHq.net
>>888
膣圧を検知して強い刺激を感じるためには締める必要がある設定がいいな。
感じたときに緩めるバカ女に作っとくといい。

893 :login:Penguin:2017/02/14(火) 18:08:18.13 ID:Pipgk1CY.net
膣圧検知して膨らむディルドーならあったな
エロ目的じゃなくて、健康増進で膣締めるトレーニングらしい
記者が試しに使ったら膨らみすぎて痛めたらしいが

894 :login:Penguin:2017/02/14(火) 19:54:26.60 ID:JPvquz7X.net
東芝の中華パッケージのmicroSDHC 32GB EXCERIA 48MB/s UHS-I Class10を
使ってると動くには動くけど
色々動かしてると明らかに読み書きにもたついているのか
プチフリーズが頻発するんだが安物MicroSDってこんなものなのかな

メインメモリにのる処理なら
マルチコアの効果でマルチスレッド処理なら
Pentium4 3GHzとかのマシンよりも速いけど
10年前のSATA150のノート用のボロHDDよりも明らかにIOが遅いし
なんだかなぁといった感じ

895 :login:Penguin:2017/02/14(火) 20:01:35.40 ID:L6pnQWsb.net
>>894
おまえは玩具に何を期待してるんだ?

896 :login:Penguin:2017/02/14(火) 20:05:57.31 ID:c8BGCcdM.net
>>894
ついでにmicroSDがパチモンなんじゃね?
他の環境でベンチマークしてみなよ

897 :login:Penguin:2017/02/14(火) 20:15:24.34 ID:+1yaPSAa.net
>>889
体温と心拍数に連動するモニター兼ミュージックプレイヤーの楽曲と回転数が同期する
ウエアラブルボディーソニックとして売り出そう

898 :login:Penguin:2017/02/14(火) 20:56:17.30 ID:Fv/syEOj.net
プチフリーズ頻出ならSoCの温度をモニターしてみるのも1手だと思うよ。

899 :login:Penguin:2017/02/14(火) 21:43:29.67 ID:VdAAcYCi.net
東芝製SDはパチモンが多いと聞いてトランセンドのTS16GUSDHC10U1使ってるわ

900 :login:Penguin:2017/02/14(火) 22:05:30.66 ID:Cc37LTay.net
>>871
win10なら欲しいなこれw
androidは要らね

901 :login:Penguin:2017/02/14(火) 22:08:40.18 ID:2YVlo6N9.net
>10年前のSATA150のノート用のボロHDDよりも明らかにIOが遅いし
これはそうだろ?

902 :login:Penguin:2017/02/14(火) 22:33:56.17 ID:ATDbx8hr.net
偉い人は言いました!
迷うことは即ち買うことだ!
ブッ買おうと心の中で決めたならその時既に購入は終わっているんだッ!

903 :login:Penguin:2017/02/14(火) 22:41:27.59 ID:p/Gsob2q.net
Atomでいいじゃん
仮想マシン上で環境作ってもいいし
自宅に24h365d稼働するx86マシンくらいあるやろ普通

904 :login:Penguin:2017/02/14(火) 22:49:53.27 ID:bFz5g67Z.net
>>899
それ引いちまったかも。東芝なんだが初めからエラーで、数回書き換えしただけで壊れた。

905 :login:Penguin:2017/02/14(火) 22:50:53.55 ID:1y33WtiZ.net
>>903
お前の普通は普通じゃない

906 :login:Penguin:2017/02/14(火) 22:59:26.74 ID:2YVlo6N9.net
>>904
中華パッケージってのが怪しいからな

907 :login:Penguin:2017/02/14(火) 23:02:57.95 ID:RO23/ZN7.net
そもそも中華パッケージで本物来ると思ってるのが間違い
どうせアマゾンのマケプレか楽天あたりだろ?

情強は東芝四日市工場で出来立てホカホカのMicroSDをロット買い。これな

908 :login:Penguin:2017/02/14(火) 23:19:11.67 ID:2YVlo6N9.net
>>907
東芝四日市の半導体の工場でSDも作っているのか?

909 :login:Penguin:2017/02/14(火) 23:49:39.84 ID:5Lfr2z19.net
東芝ももうすぐ中華になるけどな

910 :login:Penguin:2017/02/14(火) 23:52:12.65 ID:XGUPic45.net
原発ムラの構成員がまた一人
国を道連れに落ちてゆく

911 :login:Penguin:2017/02/15(水) 00:32:49.93 ID:ZlqGRDxL.net
>>910
政府が殺した、の間違いだろ。

912 :login:Penguin:2017/02/15(水) 01:00:56.26 ID:DglS1+5K.net
>>908
しらん
適当言ったわwww

913 :login:Penguin:2017/02/15(水) 01:04:58.67 ID:yycz1e+d.net
原発推進派の発狂はマダー?

914 :login:Penguin:2017/02/15(水) 02:10:27.03 ID:KKls7z0o.net
>>907
秋葉原で偽物の「MicroSDHCカード64GB」が売ってるのを見たことがある。
しかも露店とかではなくまともな店で。

915 :login:Penguin:2017/02/15(水) 02:44:12.83 ID:+1JqrOLt.net
>>913
喜べ、お前の望み通り日本の滅び易さが格段に上昇した

916 :login:Penguin:2017/02/15(水) 08:15:27.17 ID:3MQmtEK4.net
>>910
ヤンキーにババつかまされた、いつものこと

917 :login:Penguin:2017/02/15(水) 09:11:53.69 ID:Gt1GWPI/.net
>>914
店舗を構えてるからマトモってことはないさ
ただSDカードとかは盗まれやすいから現物飾ってなくて偽物かどうか区別つかないところが大半だと思うけど

918 :login:Penguin:2017/02/15(水) 09:34:49.34 ID:qNsNOzF/.net
ていうかベンチ取れば分かるだろ
仮に偽物でも速度問題なければいいし

919 :login:Penguin:2017/02/15(水) 09:42:04.64 ID:a0bfHkxU.net
遅い速いより寿命の問題あるからMLC買っとけ

https://www.amazon.co.jp/dp/B01BDKTRAE
http://panasonic.net/avc/sdcard/industrial_sd_j/lineup.html

920 :login:Penguin:2017/02/15(水) 09:50:56.28 ID:a0bfHkxU.net
スピードもほしいならこれ

https://www.amazon.co.jp/dp/B00BUL0210
https://www.amazon.co.jp/dp/B00VHW7OKO

921 :login:Penguin:2017/02/15(水) 09:54:52.11 ID:0843EkDc.net
>>914
まともってどこだ?
淀とかツクモあたりか?

秋葉なんて店舗構えてても怪しい店ばっかだろ
三月兎なんて怪しさの塊だったしな。潰れたけど。
ぐつぐつにゃーにゃー

922 :login:Penguin:2017/02/15(水) 09:56:01.88 ID:AsPLOYvT.net
>>871
その類は10年以上前からある国産だとVAIO UX
もっと前だとQOQ、軽量エミュ以外に使い道無し
俺ならそれ買うくらいなら同額のi7中古ノート買うよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/tosirof/imgs/9/1/91e56178.jpg

923 :login:Penguin:2017/02/15(水) 14:38:31.38 ID:Z9Fk0Xap.net
>>916
シッポ振ってババつかみに行ってるからな、マリオ安倍w

924 :login:Penguin:2017/02/15(水) 14:40:47.28 ID:5BBXMArG.net
>>910
>>916
>>923
元はと言えば反日左翼民主党の韓が原発爆発させたからだろ。

925 :login:Penguin:2017/02/15(水) 14:46:57.85 ID:TRB028UM.net
>元はと言えば
はぁ?
もっと元をたどれよw

ネトサポは、相変わらず馬鹿丸出しで、うらやましいね。
その、定型句貼るだけの簡単なお仕事、時給いくら?

926 :login:Penguin:2017/02/15(水) 14:51:56.47 ID:zhSIrh0H.net
>>924
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%AE%89%E5%80%8D+%E7%AD%94%E5%BC%81+%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%96%AA%E5%A4%B1

927 :login:Penguin:2017/02/15(水) 16:34:35.51 ID:hoaa8P9b.net
>>924
関係ない、東芝がWHを買収したのが10年前、東北大震災は5年前

928 :login:Penguin:2017/02/15(水) 16:36:19.56 ID:hoaa8P9b.net
管チョクト君が原子炉を爆発させたわけではない、無駄な放水をして放射能をばらまいた

929 :login:Penguin:2017/02/15(水) 16:55:50.60 ID:TQdTmNfo.net
何このネトウヨスレ。。。。

930 :login:Penguin:2017/02/15(水) 17:32:18.36 ID:AtJs4tda.net
もしラズパイ有効活用するために初心者が言語を勉強する場合にはどの言語がオススメなのだろうか?
スクリプト的な手軽さからPythonが良かったりするわけかな?

931 :login:Penguin:2017/02/15(水) 17:38:24.54 ID:6neZNiDf.net


932 :login:Penguin:2017/02/15(水) 17:41:17.79 ID:WPHbCsJA.net
pythonでいいだろ
もしくはjs

933 :login:Penguin:2017/02/15(水) 17:46:43.48 ID:UIY4ZvQc.net
Pythonは初心者向けのはずだけどC言語畑で育った人間にとってはとっつきにくいんだよな
あと速度が異様に遅くてスタンドアロンを作れないので抵抗感じる

934 :login:Penguin:2017/02/15(水) 17:54:25.60 ID:WPHbCsJA.net
>>933
pythonが遅いとかいつの話だよ

935 :login:Penguin:2017/02/15(水) 18:20:19.71 ID:ss7RkVla.net
pythonの2と3の違いって気にしなくて良いのかな?

936 :login:Penguin:2017/02/15(水) 18:25:29.96 ID:kKpxxT1O.net
>>926
それ、ネトウヨ、ネトサポにとっては、スルーするしかない致命的なネタだよね。
ネトウヨは、いっさい触らない。
まるで、そう躾けられているかのようだw

937 :login:Penguin:2017/02/15(水) 18:26:21.53 ID:UIY4ZvQc.net
>>934
なんかもっともらしく返したけど全く今現在の話しだよ
Cより二桁以上遅いのは事実
嘘だと思うなら自分で測ってみるが良い

938 :login:Penguin:2017/02/15(水) 18:30:06.75 ID:zBsJEMMi.net
ラズパイでCで書かなきゃ実用的でない用途って何があるだろう?

939 :login:Penguin:2017/02/15(水) 18:35:51.81 ID:UIY4ZvQc.net
Cよりというよりは他の言語に比べて1つだけ異常に遅いんだよな
それも一桁とかそんなもんじゃない
こういうデータは普通にラズパイ書籍にも書いてあるんだけどね
ラズパイがPython専みたいになってるけど他に転用しにくいんだよな

940 :login:Penguin:2017/02/15(水) 18:44:00.69 ID:4/PRyD6s.net
>>939
低脳がやることはスピードを要求しないことがほとんど
そして、Piはマイコンより超高性能CPU搭載で遅いPythonでも低脳の用途には十分

941 :login:Penguin:2017/02/15(水) 18:48:15.86 ID:UIY4ZvQc.net
まあこの程度のやつだ

942 :login:Penguin:2017/02/15(水) 18:48:46.06 ID:TQdTmNfo.net
ラズパイってお遊びから入門用だろ?
グダグダ言ってるんなら、いつまでもおもちゃで遊んでないで別の買えよ

943 :login:Penguin:2017/02/15(水) 18:50:40.73 ID:UIY4ZvQc.net
論点空回りもこの程度

944 :login:Penguin:2017/02/15(水) 18:51:43.98 ID:4/PRyD6s.net
Linuxやっている奴ならC/C++が出来る奴が多いからな
俺はx86系のPCのPythonでスピード要るニダよってときは
その部分はC++11で書いてpybind11で使うようにしている
https://github.com/pybind/pybind11

945 :login:Penguin:2017/02/15(水) 18:55:18.70 ID:4/PRyD6s.net
>>943
で、Piで必死にCを使って何をしているんだ?

>>942
スピード要るニダよって奴ならSoC FPGAだろな。

946 :login:Penguin:2017/02/15(水) 18:58:04.90 ID:UIY4ZvQc.net
普通何桁も遅いとなるとそれだけで使う気失せるもんだけどな
Cってそんなに必死になるほど難しいか?

947 :login:Penguin:2017/02/15(水) 19:01:26.31 ID:u/G+AMta.net
>>946
Pythonのが色々ライブラリ揃ってるじゃん

948 :login:Penguin:2017/02/15(水) 19:02:49.50 ID:UIY4ZvQc.net
まあね、まともにライブラリ揃ってるのはPythonだけ、それがPythonマシンになってしまう問題でもあるが

949 :login:Penguin:2017/02/15(水) 19:06:57.66 ID:Jq3D+Hsf.net
node.js最強

950 :login:Penguin:2017/02/15(水) 19:10:54.60 ID:VNnlellL.net
>>949
nodejsとpythonは迷いどころだな
数学やるならpythonだけど…

951 :login:Penguin:2017/02/15(水) 19:14:04.71 ID:4/PRyD6s.net
>>947
Cには標準でまともなコンテナすらないからな。
リスト、ディクショナリ、タプル....を自前で用意。趣味・遊びでこのレベルから始めるってオイオイだよな

952 :login:Penguin:2017/02/15(水) 19:24:45.12 ID:zBsJEMMi.net
だからラズパイのエンドユーザーでいちいちC使うような用途って何なの?

953 :login:Penguin:2017/02/15(水) 19:49:34.22 ID:wx0VxZdl.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/3/9/39fb100f.jpg

954 :login:Penguin:2017/02/15(水) 19:55:15.34 ID:IT3Egf9g.net
bashでええやん

955 :login:Penguin:2017/02/15(水) 20:25:36.04 ID:BMLnIfii.net
そんなに他人の使い方が気になるのか? 勝手に好きに使えよ

956 :login:Penguin:2017/02/15(水) 20:39:29.58 ID:e80EFmZW.net
わいはC#派やな

957 :login:Penguin:2017/02/15(水) 20:43:56.32 ID:8y6UwNHg.net
気に入った言語がない
どれもいやいや使ってる

958 :login:Penguin:2017/02/15(水) 20:46:40.39 ID:KACmt6P1.net
Pythonええやん

959 :login:Penguin:2017/02/15(水) 21:10:40.44 ID:TQdTmNfo.net
もう話しかけたらいい感じにプログラム吐き出すAIをgoogleが作ってくれ

960 :login:Penguin:2017/02/15(水) 21:11:02.54 ID:YhAwzXGg.net
プログラムできる奴多いのか?
自分が出来るプログラム言語でどんなのを作った?

961 :login:Penguin:2017/02/15(水) 21:17:53.43 ID:xABT+J5k.net
使う使わないは別としてCぐらいできないと話にならん。

962 :login:Penguin:2017/02/15(水) 21:19:54.82 ID:gNy9OCuS.net
>>957
Haskellやろう

963 :login:Penguin:2017/02/15(水) 21:23:36.44 ID:r6O1BtUI.net
Piって縛りがないなら、VBやVC#が楽だな
デバッグの概念がビジュアルでわかるから理解が早い

いまPiでCのプログラムが異常停止してデバッグに困ってる
セグメンテーション違反を起こしてる場所が分からないんでvalgrindかまして解析中

そしてそういう解析を入れると問題がおきないというマーフィーの法則発動中
朝仕掛けて、今の今まで問題がおきねーでやんの

964 :login:Penguin:2017/02/15(水) 21:30:20.65 ID:Bzm/GBj+.net
>>963
Cで一番ありがちなスタックオーバーランねw
頑張って

965 :login:Penguin:2017/02/15(水) 21:37:16.36 ID:LYv4AFWI.net
Raspbian自体Linuxだしな
基底にあるものはC
しかしここはハード系の人いるから必ずしもプログラム慣れてるというわけでもないのか

966 :login:Penguin:2017/02/15(水) 21:58:44.66 ID:v8z4xstp.net
>>935
python3系と2系は記法、挙動、ライブラリ(モジュール等)の名前/内容などなど、いろいろと変更があるから注意が必要なのよ。

仕事で使うならば2系の保守などがあるだろうから両対応必須なのだろうけど、趣味で使うのならば2020年を見越して3系1本だけでもいいかもしれない(素人の意見ですが)。

もし使いたいライブラリが特定のバージョンに依存するのならば、それに合わせるしかないけど。

967 :login:Penguin:2017/02/15(水) 22:01:49.36 ID:v8z4xstp.net
あと「(純)pythonは遅い説」は純Cと比べるとそうなんだけど、自分の場合はrubyと比べるから充分速く感じるw

968 :login:Penguin:2017/02/15(水) 22:14:27.45 ID:wx0VxZdl.net
パイ用のパイパイあるやん

969 :login:Penguin:2017/02/15(水) 22:24:16.68 ID:4WgTRzjU.net
最近のrubyは速くて)pythonに比べても断然速いよ

970 :login:Penguin:2017/02/15(水) 22:27:25.71 ID:Jq3D+Hsf.net
jsとpyってどっちが早いの?

971 :login:Penguin:2017/02/15(水) 22:49:10.41 ID:88NvRfnz.net
>>970
圧倒的にJSよ
間違いなく、有史以来最も多くの開発リソースが投入されてきたスクリプト言語

972 :login:Penguin:2017/02/15(水) 22:59:03.80 ID:zP/7aUfQ.net
アホ乙

973 :login:Penguin:2017/02/15(水) 22:59:15.65 ID:Jq3D+Hsf.net
やっぱりブラウザは他に選択肢がないからその分発展したのか
ライブラリが充実しているという良い点もあるけど
ただあれはスクリプト言語じゃない
コンパイル必須だし

974 :login:Penguin:2017/02/15(水) 23:14:47.18 ID:uRNtfOss.net
>>960
VxWorksで制御系やってる

趣味ではVC6とC#でフリーソフト作ってた。
今はObjective-Cが多いな。

975 :login:Penguin:2017/02/15(水) 23:16:51.42 ID:zP/7aUfQ.net
すごいな

976 :login:Penguin:2017/02/15(水) 23:26:23.36 ID:YhAwzXGg.net
俺的にはjsって言うと、WSHのjscriptなんだよな
win標準装備でブラウザイラネだからな

977 :login:Penguin:2017/02/15(水) 23:53:48.11 ID:BMLnIfii.net
規模にもよるけど、自分で使う用で、処理速度的に問題なければ、可能な限りshellscriptで済ませちゃう。
I2Cにぶら下げたセンサーとかキャラクタLCDとかだと、i2cset, i2cget, sed, bcあたりがあれば何とかなっちゃう。

978 :login:Penguin:2017/02/15(水) 23:59:21.11 ID:PiXsETq7.net
>>977
shellscriptは遅すぎないか?
まあ、書くの楽だけれども…

979 :login:Penguin:2017/02/16(木) 00:11:46.42 ID:fKAwO7Fk.net
ヘッダファイルがある言語は触ったことないし触る気しない

980 :login:Penguin:2017/02/16(木) 00:49:38.57 ID:pYhKnq/P.net
だから遅いっていてるやつは何を求めてるんだよ

981 :login:Penguin:2017/02/16(木) 01:01:19.52 ID:eJlQGrQO.net
スピードだろ 
やっている処理にはスピード要らないが、でも早いのを使っている俺すげーーー

982 :login:Penguin:2017/02/16(木) 06:47:25.92 ID:L9WUVBnc.net
俺すげー以外に何があるんだよ
まあドヤ顔おじさんの半分がc書けないマヌケだということはわかった

983 :login:Penguin:2017/02/16(木) 07:24:06.69 ID:osQER3a1.net
>>978
っユニケージ

984 :login:Penguin:2017/02/16(木) 07:56:33.82 ID:5I2CjIEG.net
なんでラズパイスレで開発言語論争が起きてるの?
ラズパイに超似合うSqueakの話も混ぜてよ

985 :login:Penguin:2017/02/16(木) 09:02:04.19 ID:HHKf272F.net
おもちゃいじってドヤして遊んでるおじさんスレで何を言っても無駄
99%のラズパイは結局何も完成できず
勉強になったというが実際には何も得ることがない

ラズパイは勉強のために作られたが、日本人は活かせず、ただ時間を無為に使うだけの物になりさがった

986 :login:Penguin:2017/02/16(木) 09:26:24.11 ID:njDsAhQ7.net
毎日ここで熱心にマウンティングかます人は余程実生活で抑圧されてるんだな

987 :login:Penguin:2017/02/16(木) 09:38:26.38 ID:kTvFhqfL.net
TensorFlow 1.0来た〜
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1044528.html

988 :login:Penguin:2017/02/16(木) 10:07:06.79 ID:oW2oOxU5.net
>>979


989 :login:Penguin:2017/02/16(木) 10:08:52.70 ID:DhctU+DR.net
てんさーふろー

990 :login:Penguin:2017/02/16(木) 10:40:07.81 ID:utAPFo9+.net
omxplayerの開発コミュニティがあれば、urlを知りたいのですが。
フルHD、60FPSの動画なんですが、omxplayer xxxx.mp4 を実行すると1回目は問題なく表示され、
再生が終了後、同じ動画を omxplayer xxxx.mp4 で実行すると画面が灰色になって動画が
表示されないという問題に苦しんでいます。--loopオプションをつけると、ずーっと正常に再生されます。
サンプルの動画ファイルを開発コミュニティに渡して、確認をお願いしたいと考えています。

991 :login:Penguin:2017/02/16(木) 11:58:16.81 ID:DhctU+DR.net
ガチロリ?

992 :login:Penguin:2017/02/16(木) 12:06:07.44 ID:oW2oOxU5.net
>>990
なぜ検索しないのか?
http://elinux.org/Omxplayer

993 :login:Penguin:2017/02/16(木) 14:57:54.14 ID:fKAwO7Fk.net
TensorFlow+word2vecってラズパイの性能でも動く?

994 :login:Penguin:2017/02/16(木) 15:00:08.75 ID:pYhKnq/P.net
ラズパイ向けSD出たぞ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1044493.html

995 :login:Penguin:2017/02/16(木) 15:02:28.21 ID:fKAwO7Fk.net
高い…

996 :login:Penguin:2017/02/16(木) 15:02:46.24 ID:vF6C4CZN.net
>>993
普通に動く、機械学習は学習が重いだけ

997 :login:Penguin:2017/02/16(木) 15:04:08.07 ID:fKAwO7Fk.net
>>996
学習の方が時間掛かるのか
今作ってるの学習より出力の方が時間掛かるんだけど…

998 :login:Penguin:2017/02/16(木) 15:15:10.60 ID:vF6C4CZN.net
>>997
いや、それはありえない
学習ってデータ用意してモデル作ることだよね?
データ量クッソ少ないなら、そもそもにしてtensorflow使う意味ないぞ

999 :login:Penguin:2017/02/16(木) 15:17:12.31 ID:fKAwO7Fk.net
>>998
今はtensorflow使わずにマルコフ連鎖使ってる

1000 :login:Penguin:2017/02/16(木) 15:43:03.80 ID:mNEOV0iJ.net
TensorFlow本を借りて読み始めたけど、必要スペックを見た時点で泣きそうになった…。

1001 :login:Penguin:2017/02/16(木) 15:52:58.62 ID:GIKU7rD5.net
うめ

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★