2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Linux使ってて普及するわけないと思った時 96

1 :login:Penguin:2017/03/20(月) 16:19:19.41 ID:YXQz88x7.net
.

語れやハゲ

■前スレ
Linux使ってて普及するわけないと思った時 94 (実質95)
https://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1486904910/

2 :login:Penguin:2017/03/20(月) 16:42:01.11 ID:AKOcAQ1r.net


3 :login:Penguin:2017/03/20(月) 16:48:18.72 ID:PpNuszWX.net
そんなあなたにおすすめ!
kali linux!
ローリングリリースになってからデスクトップやツールが大幅に変わってるから見物だ!右クリックを刮目せよ!


https://www.kali.org/downloads/

4 :login:Penguin:2017/03/20(月) 19:45:48.96 ID:Ay11n47N.net
>>1
LinuxよLinux わしらがOS まだ使えるぞ 需要はあるぞ ドドンがドン

5 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@3月卒業写真  【関電 81.6 %】 :2017/03/20(月) 20:15:48.09 ID:Srq/8YyV.net
最近ソネット遅すぎて使い物にならないから
ipv6に移行しようと思ってNECのix2105中古で買ったんですよ
えぇ
実に素晴らしい ヒュンヒュンビュンビュンですわ
念願のダンシング亀みれたんですよ はい
ipv6最初に知ったのはBSD magazine 2001 No.8
あれから何年立ったのだろうか
彼岸のipv6
test-ipv6.comに繋いだらipv6で繋いでるのにブラウザが拒否してると言うんですはい
でぶあんのしどぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
でぶあんのしどぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ダンシング亀が見れたのはウィンドウズ10
MSは常にお客様ファーストである
お前らは人の足引っ張ってばかりだな
でぶあんのしどぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ちょろめは--disable-ipv6してないのになんで繋がらないのぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

6 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@3月卒業写真  【関電 81.6 %】 :2017/03/20(月) 20:16:57.72 ID:Srq/8YyV.net
ソネットソネットドレミファソネット
どしたらできるの

7 :login:Penguin:2017/03/21(火) 02:54:48.91 ID:iYXhvlxK.net
>>1
■前スレ
Linux使ってて普及するわけないと思った時 94 (実質95)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1486904910/

httpsだと誤動作する2chブラウザがあるからhttpで頼む。

8 :login:Penguin:2017/03/22(水) 02:08:22.21 ID:22OEgxNY.net
前スレ終了上げ

9 :login:Penguin:2017/03/22(水) 05:10:00.35 ID:rhTvQyrl.net
Yggdrasil の頃には思いもつかなかった普及ぶりだね。Linux。
マルチコア・マルチスレッドをサポートした頃にはメインフレームを代替えするかもとか。
実際、そうなっているようだし。

10 :login:Penguin:2017/03/22(水) 10:44:33.42 ID:bZZMpsfF.net
普及ねぇ…
無いな。

11 :login:Penguin:2017/03/22(水) 11:04:26.11 ID:l0WbAbbi.net
サーバー用途でいくら普及しても全体から見たら微々たるもんだしな
AndroidのようなLinuxカーネルを利用した組込系OSも含めたらそれなりの割合にはなるけどな
まあ最近はBSD系に移行が進んでるみたいだしAndroidはGoogle独自のカーネルに置き換わるかもだけど

12 :login:Penguin:2017/03/22(水) 19:00:43.56 ID:h8H1XMgV.net
かも どころか、あそこまでAndroidの上位互換OSとして開発した以上、置き換えは確定っしょ

13 :login:Penguin:2017/03/22(水) 19:23:29.78 ID:riH798xw.net
互換性が担保されるのであれば誰も文句言わない。

14 :login:Penguin:2017/03/22(水) 19:37:31.92 ID:JuIz8RXV.net
AndroidはLinuxってのが心の拠り所な犬厨が困っちゃう

15 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@3月卒業写真  【関電 82.2 %】 :2017/03/22(水) 20:09:45.99 ID:QJWWsVW3.net
ここに結集した同志諸君!!!
悪魔に魂を売ったアンドロイドに正義の鉄槌を下そう!!!
アンドロイドを粉砕せよ!!!

16 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@3月卒業写真  【関電 81.3 %】 :2017/03/22(水) 20:28:58.77 ID:QJWWsVW3.net
世界的翻訳家の活躍が目障りなうぶんちちゅJPが
翻訳で活動したいなら筋を通せみかじめ料払えと
やくざみないな事やってて
いややくざそのものでクソワロた
linuxて怖い人がいっぱい居るんですね

17 :login:Penguin:2017/03/22(水) 20:36:06.80 ID:OmiUGsFn.net
Androidの後継OSでUbuntuのリポジトリ使えたらいいんだけど、実際にはそうならんだろうな(;・∀・)

18 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@3月自縄自縛  【関電 80.6 %】 :2017/03/22(水) 20:44:58.67 ID:QJWWsVW3.net
昔時々行ってたキャバクラでやくざがみかじめ料払えと押しかけてきたから
客のおらん時にやれて文句言ったわ
客もスタッフも逃げ出したら噂広まって商店街から人居なくなるし
結果的に自分のみかじめ料が減るのがわかってないアホやからやくざやってるんやろう

19 :login:Penguin:2017/03/22(水) 20:46:16.51 ID:l0WbAbbi.net
>>17
まったく別物のOSなのに使えるようになる道理があるのか?

20 :login:Penguin:2017/03/22(水) 21:02:28.31 ID:OmiUGsFn.net
>>19
現状Croutonを使ってChromeBookでUbuntu使えるじゃん。

21 :login:Penguin:2017/03/22(水) 21:26:35.79 ID:TRqhoYso.net
DEが不要な用途になら使えるからね、Linuxは。

22 :login:Penguin:2017/03/22(水) 21:44:20.29 ID:h8H1XMgV.net
>>16
何それw 油注いでみたいからURLおせーてw

23 :login:Penguin:2017/03/22(水) 21:46:08.29 ID:l0WbAbbi.net
>>20
仮想化機能で両立できるってだけで統合してるわけじゃないでしょ

24 :login:Penguin:2017/03/22(水) 22:02:05.42 ID:2l3rSPgM.net
>>23
カーネルを共用してるんで仮想とは少し違うんじゃないかと…

25 :login:Penguin:2017/03/22(水) 22:15:55.89 ID:JuIz8RXV.net
それChromeOSだからできるけどAndromedaじゃ無理だと思う

26 :login:Penguin:2017/03/23(木) 04:50:25.91 ID:kwwYDY7g.net
>>14
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

27 :login:Penguin:2017/03/23(木) 06:24:12.90 ID:vl74Ohb9.net
・Linuxをサポートしてないサービス、アプリケーション、ハードウェアが多い
・一口にLinuxと言っても各々であまりにも環境場バラバラ
・シェアが少ない
なんか不便な過疎地で創意工夫して生活しているのに近いものを感じる
※デスクトップ用途前提

28 :login:Penguin:2017/03/23(木) 06:50:14.68 ID:M4pFr/WA.net
>>27
デバイス・サポートの狭隘さという点で言えば、BSD系やOS Xもご同様なんだがな。
あっちは信者市場だから誰も大声で文句言わない。

29 :login:Penguin:2017/03/23(木) 07:17:10.48 ID:1W1iGty4.net
>>27
Windows10サポートのBD機器とかルーターとかHDDとかUSBメモリーとかモニターもLinuxで使えるよ。
Windows10をサポートしないと謳ってるキヤノンの複合機もLinuxで使えるよ。

30 :sage:2017/03/23(木) 07:51:16.64 ID:9zBcNvua.net
>>29
もちろん使えるものも多々あるだろうけど
AppleのiTunesとか Nicon の Camera Control とか使えないものも多い。

あと、使えなくはないのと正式にサポートされているのでは大きな差があると思う。

31 :login:Penguin:2017/03/23(木) 09:52:41.69 ID:lFwvJ+NG.net
>>3
認める。

32 :login:Penguin:2017/03/23(木) 11:12:13.11 ID:f5b6VBvA.net
>>27
サポートがあるサービス、アプリ、デバイスドライバの少なさは
けっきょくのところシェアの低さに還元される。
それらは基本的には高シェア特典にすぎないから。OSの能力の問題じゃない

33 :login:Penguin:2017/03/23(木) 12:18:09.04 ID:iEBVyf7F.net
誤差レベルの性能差より環境だよ。
パソコンは使いやすくてナンボの工業製品。
単体の操作性もだけど、周辺機器が使えるかどうかは重要。 

そう言う観点で見て、今のLinuxってどうかね?

34 :login:Penguin:2017/03/23(木) 12:21:21.23 ID:TxEcDNKE.net
どうかねって、いいわけないよ。

35 :login:Penguin:2017/03/23(木) 12:23:38.42 ID:obrBU2bJ.net
LinuxってよりLinuxカーネルの上で動かすXorg〜アプリが不完全過ぎだよ
UnityとかMirとかやってる場合じゃない

36 :login:Penguin:2017/03/23(木) 12:41:55.85 ID:338KK83p.net
>>29
使えることとサポートがあるってのは別

37 :login:Penguin:2017/03/23(木) 14:16:52.99 ID:f5b6VBvA.net
>>33
だから使える周辺機器の豊富さやサポートは、高シェア特典にすぎないから、
そのOSとはなんの関係もない。企業の市場寡占の問題。

38 :login:Penguin:2017/03/23(木) 14:45:45.00 ID:ElYw9tll.net
シェアが多いのもOSの能力の一つだろ
容姿も才能の一つなのと一緒

39 :login:Penguin:2017/03/23(木) 15:06:04.67 ID:f5b6VBvA.net
>>38
容姿はふつう才能とは言わない。ただの遺伝的相続。

40 :login:Penguin:2017/03/23(木) 15:13:48.64 ID:f5b6VBvA.net
日本人に生まれたばっかりに
アメリカ人よりも最初に科学的発見をしていて
それを日本語で論文に発表していたのに
陽の目を見なかった場合
アメリカ人であることが能力の一つだと言えるだろうか
後者の名声はアメリカ人特典によるものなので
前者が科学的発見を導く能力で劣っていたとは言えないだろう。
それはそれで分けて考える能力を持たなくちゃいかん。

41 :login:Penguin:2017/03/23(木) 16:00:27.79 ID:emB5TBJ5.net
周辺機器メーカーも商売だから費用対効果が薄いOSへの対応が行われないのは仕方ないよな
Linuxに対応すれば販売数が20%伸びますとかなら喜んで対応するだろうけど実際は1%もないだろうし

42 :login:Penguin:2017/03/23(木) 17:23:16.91 ID:obrBU2bJ.net
才能ってか魅力だな
シェアが多いOS向けにアプリを作るのは当たり前
そしてアプリが多いからシェアも伸びやすい

43 :login:Penguin:2017/03/23(木) 17:28:14.14 ID:eNa/KBSe.net
>>40
日本人は論文を日本語で発表する事も有るので欧米から情報隠しと言われている。
ところでアメリカ国籍になった日本人がノーベル賞を取ると、
日本のマスコミは日本人が賞を取ったと報道するが、
アメリカはアメリカ人が取ったと報道するわな。
まあアメリカは移民の国だから。

44 :login:Penguin:2017/03/23(木) 17:34:31.28 ID:D8rL0Ul/.net
>>41
ではWindows10ユーザーに対応しないキヤノンの複合機は、
Windows10ユーザーが少ないから対応してないの?

45 :login:Penguin:2017/03/23(木) 17:55:01.37 ID:weWREldm.net
>>44
対応しないのは古いプリンターだろ

46 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@3月自縄自縛  【関電 83.7 %】 :2017/03/23(木) 20:23:01.21 ID:yKl0lmW9.net
>>44
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=011
TS9030 TS8030は公式でドライバ出してますよ!
昔はMacのドライバすら出し渋ってたキヤノンがこんなに柔軟な対応してますよ!

47 :login:Penguin:2017/03/23(木) 21:02:47.86 ID:sIrS1Aiz.net
Linuxにはエプソンのほうが早くから対応していて
キャノンはその後にという印象がある。
キャノンのレーザープリンターを持っているけど、
そのためにLinuxに乗り換えるのを迷った。
エプソンを買っておけばよかったとその当時は思った。

48 :login:Penguin:2017/03/23(木) 22:20:25.01 ID:Eg8bAAIl.net
>>37
トータルに評価すると「しょせんはLinuxだし」だよ。
Linuxが世に出てからどれぐらい時間が経ってると思ってんの?

49 :login:Penguin:2017/03/23(木) 22:48:35.96 ID:wGtPS72k.net
シェアの問題ってのは間違ってない
費用対効果から普通の企業だと稟議を通らないはず

50 :login:Penguin:2017/03/24(金) 00:47:53.78 ID:4diw2wwN.net
Windows PhoneとAndroidの差ってなに?
Androidがそんなに技術的に勝っていたの?

51 :login:Penguin:2017/03/24(金) 00:50:25.59 ID:4diw2wwN.net
>>48
WindowsはPCとセットで寡占販売できたから、いろいろな特典が伴った。
でも、PCのシェアに依存していたんだよ。

52 :login:Penguin:2017/03/24(金) 00:51:59.70 ID:ccb+Dn0t.net
>>50
アプリの差かな?

53 :login:Penguin:2017/03/24(金) 01:03:10.75 ID:dBbhqxaB.net
>>50
OSにライセンス料払えない中華とか韓国が参入できるのがそれしかなかっただけ

54 :login:Penguin:2017/03/24(金) 01:18:01.41 ID:l2cHty15.net
ディストリビューションが乱立?してるのも普及しづらい原因かも
例えばCentOSがサーバーでもデスクトップでもLinux内で圧倒的にシェアが
あったりすればもう少し食い込んで行けたのかもと思う。
Linuxとはいってもディストリビューション違えば同じOSとは言いがたいし、
バージョン間の互換性が低いのも一因かも

55 :login:Penguin:2017/03/24(金) 05:23:06.27 ID:chp5tpGp.net
>>54
バージョン間の互換性が低いのはWindows。
キヤノンのCCD複合機はWindows10に対応していない。
その為性能の低いCISタイプの複合機を使うしかない。

56 :login:Penguin:2017/03/24(金) 07:17:22.38 ID:nvM9O+w8.net
>>50
Windows PhoneはPCにおけるLinuxから
さらに個人制作のユーティリティソフトウェアを省いたようなもんだから……

57 :login:Penguin:2017/03/24(金) 08:09:30.78 ID:Cxtby/3C.net
WindowsPhoneを選択するとは、MSのネットサービスを選択することと同義。
Androidを選択するとは、Googleのネットサービスを選択することと同義。
モバイル利用のキラー・アプリは地図アプリ。bingな地図で満足できる?
かつてiPhoneがGoogleMapを外してアホー独自の地図アプリで代替えしたとき
アホー地図のあまりの酷さでちょっとしたユーザ離れが起きたほど。
直後にGoogle Mapがフォローされたが

検索や地図、メールは明らかにGoogle>>>>MS。Googleは音声入力も秀逸だし。
音声ガイダンス付きの地図は市販カーナビを駆逐する勢いがあるし。
WindowsPhoneを採用するメリットはせいぜいOffice連携くらいなもんでしょ。
ま、SNSに限って言えば、どっちもダメダメだけど。

58 :login:Penguin:2017/03/24(金) 08:23:41.14 ID:dBbhqxaB.net
>>55
古いからキヤノンがサポートやめただけでしょ

59 :login:Penguin:2017/03/24(金) 12:29:50.64 ID:TWcKUKLL.net
メーカーのサポートの話とOSの互換性の話をごっちゃに語る奴がいるから話が嚙み合わない

60 :login:Penguin:2017/03/24(金) 12:34:51.28 ID:Vf2XF9XK.net
Linuxはカーネルのバージョン同じでもディストリビューター変われば別OSと思った方が良いぐらいに互換性ないもんな。
Windowsだとカーネル同じならエディション違っても同じ。
互換性に関して言えばLinuxはWindowsと比べられないよ、ダメ過ぎて。

61 :login:Penguin:2017/03/24(金) 12:47:49.51 ID:0jNPnZjJ.net
捻り不足。

62 :login:Penguin:2017/03/24(金) 13:35:03.66 ID:8kWmUKST.net
端的に言うなら、Linuxは糞。

63 :login:Penguin:2017/03/24(金) 17:57:15.38 ID:0jNPnZjJ.net
もっと勉強してから、斬新な視点で煽りましょう。

64 :login:Penguin:2017/03/24(金) 18:05:13.86 ID:6j7pgJV1.net
パッケージ類のメンテナの不備でlibナントカの依存関係が解決できないとか
自前でコンパイルしようにもlibナントカのバージョンが変わってコンパイルに通らないとか
Windowsと違って実行ファイルの実行以前で躓くなんてのはLinuxだと昔から頻繁にある

65 :login:Penguin:2017/03/24(金) 18:18:34.35 ID:TWcKUKLL.net
ライブラリの類はもう少し互換性を考えた開発をしてほしいな
互換性を考えずにやるほうが色々な面で楽なのはわかるけど

66 :login:Penguin:2017/03/24(金) 19:44:53.57 ID:4IVBL5lL.net
クソ過ぎるのは今に始まったことじゃないし、諦めてWindows使う方が幸せだよ。

67 :login:Penguin:2017/03/24(金) 20:06:10.70 ID:Z0y7aRAe.net
Windowsで自前でコンパイルは地獄を見ることが多い

68 :login:Penguin:2017/03/24(金) 20:20:52.94 ID:6j7pgJV1.net
それはLinuxやBSDのをポーティングする時
セキュア関連の仕様変更を除けばWindows(VS)の過去のソースのコンパイルは
Win16から32とか32から64とかでもなければ大抵コンパイルに通る

69 :login:Penguin:2017/03/24(金) 20:22:13.35 ID:uEeG4FdH.net
ライブラリの互換性って、普通に使ってて問題になるかな
俺はデスクトップ用途で満足して使ってるけど問題に遭ったことない

70 :login:Penguin:2017/03/24(金) 20:23:02.46 ID:BouQnsiB.net
Windowsはバイナリ互換が前提の環境だから当たり前
Linuxはソース互換が前提の環境なのにビルドに四苦八苦させられるのが終わってる

71 :login:Penguin:2017/03/24(金) 21:12:31.87 ID:qjpKK6L5.net
ソースいじってビルドできないような奴はおとなしくバイナリパッケージ待てばいいじゃん。
うましかの類いは黙って待て。

72 :login:Penguin:2017/03/24(金) 21:16:17.36 ID:qjpKK6L5.net
あー。vc時代のプロジジェクトを現代のvsでビルドは勘弁。winは手間暇だけで面倒くさい。早くこの世からなくなればいいのに。

73 :login:Penguin:2017/03/24(金) 21:16:58.15 ID:6j7pgJV1.net
>>69
ヘッダ変更の影響次第で普通にある
2〜3年、5〜6種類程度のメジャーな酉しかテスト運用したことがないくらいじゃ
遭遇したことはないかも知れんが

74 :login:Penguin:2017/03/24(金) 21:18:13.71 ID:6j7pgJV1.net
>>72
それってWin32以前のだろうから違うプラットホーム間の移植に該当する

75 :login:Penguin:2017/03/24(金) 21:23:22.97 ID:qjpKK6L5.net
基本的にwinはダメな人に受けいられるよう、費用がかかよう設計されてると大昔から思ってる。いったいいつになったらstableになるのだ。

76 :login:Penguin:2017/03/24(金) 21:28:10.37 ID:qjpKK6L5.net
>>74
win32apiターゲットが通らん。winの互換性なんて多くのプログラマの血潮の上に成り立ってるだけ。早くwinがこの世から亡くなる事を願ってるよ。

77 :login:Penguin:2017/03/24(金) 21:31:11.92 ID:6j7pgJV1.net
win32apiターゲットって何だよ、ggっても出てこねえし
ターゲットがWin32ならわかるが・・・勝手に用語作って煙に巻こうってか?

大体コンパイルに通らないWin32APIの定義って何よ?
APIの関数名具体的に挙げろ

78 :login:Penguin:2017/03/24(金) 21:33:32.95 ID:qjpKK6L5.net
結局.net以降で吸収される糞環境。つーかメモリとcpuとクロックのムーアの法則のおんぶにだっこの糞msにゼンリョクで乗っかるプログラマもダメダメ。

79 :login:Penguin:2017/03/24(金) 21:34:37.44 ID:qjpKK6L5.net
>>77
覚えてねーよ。想像できねーの?

80 :login:Penguin:2017/03/24(金) 21:37:21.15 ID:6j7pgJV1.net
>>79
俺はコンパイルオプションの違い程度でしか遭遇した事がない
無いものを挙げることはできない
あるってんなら固有名詞あげろ

おまえ、いつもの詭弁→煽り→荒らし→コピペレス流し のアレだろ?

81 :login:Penguin:2017/03/24(金) 21:40:43.49 ID:qjpKK6L5.net
>>77
だいたい、プロジェクトが読めんし、DirectXも読めん。EX付のAPIが一杯でしねるし、振るまい違いすぎ。

82 :login:Penguin:2017/03/24(金) 21:42:19.93 ID:qjpKK6L5.net
>>80
本当に昔のプロジェクトの保守とかやってねーだろ?

83 :login:Penguin:2017/03/24(金) 21:44:15.05 ID:qjpKK6L5.net
>>80
単純なguiアプリ屋ならあんたのいう通りかもしれんな。ごめんごめん、

84 :login:Penguin:2017/03/24(金) 21:48:09.50 ID:qjpKK6L5.net
あ、ちなみに俺は >>61 ね。ここで遊んでる糞野郎の反ms主義者ね。

85 :login:Penguin:2017/03/24(金) 21:49:15.83 ID:uEeG4FdH.net
>>73
リポジトリのパッケージつかってたら依存関係は解決されてるし
野良ビルド使ってるならビルドしなおせば良いと思うんだけど。

ビルド出来なくて困った事例があったの?

86 :login:Penguin:2017/03/24(金) 22:02:21.97 ID:6j7pgJV1.net
>>85
自鯖の検査でKaliやDeftやParrot触ったことねーの?
特にKaliなんてここ2年か3年、メジャーバージョンでナンバリングされてなくて
ローリングリリースで年.番号でしかiso出てないからしょっちゅうだぞ

87 :login:Penguin:2017/03/24(金) 22:04:24.18 ID:qjpKK6L5.net
互換性の軽視差でいうのならmsが一番おおく遭遇する。コンパイル通すのが一番面倒。

88 :login:Penguin:2017/03/24(金) 22:05:51.86 ID:6j7pgJV1.net
てかバイナリパッケージでもlibナントカ.X.soの本体が複数バージョンあって
libナントカ.soのリンクも混在してて、正しく動くようにリンクを直したつもりでも
他のが実行時エラーになったり、本体をいじるとリンクでなくてファイル名直接参照してる
アプリ類がライブラリねーぞごるぁとかゴネたりとかな

89 :login:Penguin:2017/03/24(金) 22:06:03.07 ID:qjpKK6L5.net
>>86
選択誤り。

90 :login:Penguin:2017/03/24(金) 22:07:40.06 ID:6j7pgJV1.net
てかDebianでもアプデのタイミング次第でコケるとかあったなぁ
スレにもあるから読んでこいよ

91 :login:Penguin:2017/03/24(金) 22:10:43.24 ID:uEeG4FdH.net
>>86
そうなのか。
俺はデスクトップ用途で満足して使ってるんで関係ないけど

92 :login:Penguin:2017/03/24(金) 22:12:19.11 ID:qjpKK6L5.net
タイミングは回避不可能だから、検証機で試験しかねーな。winもunixも同じ。

93 :login:Penguin:2017/03/24(金) 22:14:53.03 ID:qjpKK6L5.net
スパルタなポリシーで奴を好き好んで使ってるドマゾな奴な不幸自慢な奴はキチイ。

94 :login:Penguin:2017/03/24(金) 22:15:13.68 ID:zQDGHmy2.net
debインストールしても
起動しないとかザラだし
ランタイム的なものないのかねえ
起動したら開幕謎エラーも良くあって困る

95 :login:Penguin:2017/03/24(金) 22:33:53.90 ID:9Em3HBG7.net
WindowsはMFCだATL/WTLだDLLヘルだなんてのがあるけどさ、Linuxの依存関係が絡んだトラブルからみれば、全然素直で可愛いもんだよ。

96 :login:Penguin:2017/03/24(金) 22:37:00.46 ID:9Em3HBG7.net
だいたいからして「マトモなGUIアプリ」が作れないLinuxに良いところなんて皆無だからねー

97 :login:Penguin:2017/03/24(金) 22:40:52.94 ID:6j7pgJV1.net
>>94
だよな・・・インスコやアプデでコケたことがないとか
相当運がいいか、よっぽど経験が少ないか使い込んでないかのどっちかだわ

>>95
MSの場合は互換が取れなくなる場合は告知するからね
Linuxの場合はlib類の開発元の任意な上にサイトマップもてんでバラバラだから一苦労

98 :login:Penguin:2017/03/25(土) 05:38:29.31 ID:WmlBm5Xj.net
親父が不要なメールを手作業で1つずつ削除してた時
多分pcとWindowは同じものだと思ってる

99 :login:Penguin:2017/03/25(土) 08:35:40.63 ID:GspMXaY6.net
>>72
そんなのvcのプロジェクトをbccでコンパイルできねえって騒ぐのと一緒だ

100 :login:Penguin:2017/03/25(土) 08:52:19.56 ID:FGVlXPwX.net
素直でもなんでも起動しなけりゃ意味ない
あとネットワーク依存が多すぎる

101 :login:Penguin:2017/03/25(土) 11:57:43.64 ID:o8769rCF.net
Linuxはいっぺんでも「動かない」に嵌まると、回避するのが「面倒」って表現でも生温いほど厄介なことが当たり前の様に多いからなぁ。
普及するとかありえないよ。

102 :login:Penguin:2017/03/25(土) 12:00:54.13 ID:aK2RJm24.net
メッセージ出してくれるだけで大分違うんだけどね
外部コマンド呼び出すだけでエラーチェックしなかったり、
特定条件下でしか発生しない入力待ちに入力を与えなかったり、
未だにCに拘ってエラー処理がおざなりだったり、etc

体質なのかなぁ

103 :login:Penguin:2017/03/25(土) 13:12:48.74 ID:6pJZZbzq.net
マカー憤死

104 :login:Penguin:2017/03/25(土) 14:30:58.26 ID:FMR1OvS9.net
>>101
windowsだと動かない状態になっても簡単に回復するかのような

105 :login:Penguin:2017/03/25(土) 16:05:05.22 ID:XJHAlosC.net
勝手にupdate動いて再起動してブルースクリーン

106 :login:Penguin:2017/03/25(土) 16:26:10.27 ID:XJHAlosC.net
素人でも表面的に使えるwinってメリットは理解してるが、それ以外はlinuxの方が便利だろ。itな仕事で役に立つし。
正直、細かいテキスト処理とかwinでやろうとすると、インストールから始めないといかんし。
winの人ってsort|uniq|perlのフィルタなんて処理どうしてるのか謎

107 :login:Penguin:2017/03/25(土) 16:54:14.69 ID:Snr/e4bc.net
>>106
テキストエディタで余裕でしょ
エクセルもあるし、十分だよ

108 :login:Penguin:2017/03/25(土) 17:02:02.64 ID:9nevN0HI.net
>>107
今のWindows10+メモ帳か何か、はsortとuniqが標準であるの?

109 :login:Penguin:2017/03/25(土) 17:41:07.04 ID:XEbgquRn.net
Windows10のメモ帳はperl内蔵

110 :login:Penguin:2017/03/25(土) 17:42:12.62 ID:XJHAlosC.net
時間が無限に使える人なら、メモ帳で手動でもいいとは思うけど、時間が限られた人は自動でやりたい。エクセルでさえ面倒。

111 :login:Penguin:2017/03/25(土) 17:50:47.62 ID:Snr/e4bc.net
>>108
メモ帳にはないよ

112 :login:Penguin:2017/03/25(土) 17:52:11.23 ID:Snr/e4bc.net
>>110
有限時間でできるよ
エクセルでマクロ作ることもできるし
テキストエディタでもマクロ使えるよ
PowerShellもあるよ!Windowsはいいぞ!

113 :login:Penguin:2017/03/25(土) 18:01:44.09 ID:vUAmesBc.net
Powershellってどのくらい使われているんだろ?

114 :login:Penguin:2017/03/25(土) 18:14:34.32 ID:Snr/e4bc.net
PowerShellなら順番を保持したままUniqueにすることもできます
さっくりと

$a = @{}
cat test.txt | % {
 if (!$a.Contains($_)) {
  echo $_
  $a.Add($_, $true)
 }
}

Windowsはいいぞ!

115 :login:Penguin:2017/03/25(土) 18:24:11.71 ID:XJHAlosC.net
いつmsがサポートしなくなるかもしれん日の浅いpsも使いたくない。どうせ10年も持たないだろうし、.netと運命をともにする物での仕事は避けたい。

116 :login:Penguin:2017/03/25(土) 18:33:31.60 ID:Snr/e4bc.net
>>115
WSHでさえWindows98の時代からずっと使えるし杞憂だと思うよ
.NETが捨てられるならよほど優れたものが世に出たときだね
便利なものがあるなら使うべき

117 :login:Penguin:2017/03/25(土) 18:34:47.08 ID:Snr/e4bc.net
PowerShellが登場したのは2006年だからすでに12年目、まだまだバージョンアップしてるよ!!

118 :login:Penguin:2017/03/25(土) 18:38:43.12 ID:Snr/e4bc.net
PowerShellは.NETのライブラリを使うことができて
コード補完もできる開発ツールがWindowsには標準で搭載されてる

https://www.fastpic.jp/images.php?file=9109338126.png

使うこむほど快適になるし楽しくなる
世界一のソフトウェア企業だけあって開発者の心をくすぐるのがうまい
それがWindows

119 :login:Penguin:2017/03/25(土) 18:54:18.23 ID:XJHAlosC.net
生き残るといいですね。.net物。
長期的に安定して使える物がwinでも欲しいよ。毎回検証で細かい差分ばかりで面倒

120 :login:Penguin:2017/03/25(土) 18:58:09.03 ID:XJHAlosC.net
個人でつくってつかうぶんには困らないわな。winでも。

121 :login:Penguin:2017/03/25(土) 18:58:09.11 ID:vUAmesBc.net
これだけ色々な技術を打ち出してくるのになぜOfficeはどんどん使いにくくなっていくのか?

122 :login:Penguin:2017/03/25(土) 19:00:19.79 ID:XJHAlosC.net
新しいの買ってくれないと儲からないから、しょうがないよ。office97で十分なのにね。

123 :login:Penguin:2017/03/25(土) 19:03:35.56 ID:XJHAlosC.net
>>118
もしかして、そのスクリーンショットはpsようのIDEなの?

124 :login:Penguin:2017/03/25(土) 19:05:21.89 ID:Snr/e4bc.net
>>119
バージョンアップで検証が大変なのはシステムの宿命だもんなあ
.NETにかぎらず言語でもPython2 -> 3とか、Perl5 -> 6とか大変だし
AWSやSalesForceが仕様を変えて大変なんてこともある
進化するってそういうことだと思うし受け入れるべきだよ

保守的にやるならPOSIXやC89に機能を限定するしかないんじゃないかな
つまんなくない?時代に取り残されてる恐竜さんみたいじゃん
進化しようよ鳥さんになろうよ
ペンギンだって鳥さんなんだよ!?

125 :login:Penguin:2017/03/25(土) 19:06:53.71 ID:Snr/e4bc.net
>>123
そうだよ

126 :login:Penguin:2017/03/25(土) 19:17:02.07 ID:XJHAlosC.net
>>124
その工程にかかる予算があればやるよ。

>>125
なるほど。ありがと。

127 :login:Penguin:2017/03/25(土) 19:18:48.24 ID:Snr/e4bc.net
>>126
予算ないの?安倍ぴょんに羊羹渡してもだめ?

128 :login:Penguin:2017/03/25(土) 19:23:16.68 ID:2nTdAn1H.net
LinuxにはMonoあるし、Powershellも移植されているからDotNet土方にも優しいね

129 :login:Penguin:2017/03/25(土) 19:34:02.98 ID:Snr/e4bc.net
>>128
そうなんだよね、MSはLinux用のVisual Studio Codeを提供してるし
オープンソースな.NET Coreを整備してるところだし
Webアプリをオープンソースの.NETで作って
Linuxのアプリサーバで動かせるようになった

.NETを動かすサーバアプリがこれから色々作られて欲しい
Linuxで作ってLinuxで動かすって最高じゃん
Javaが焦るくらいに頑張って欲しい

130 :login:Penguin:2017/03/25(土) 20:13:41.15 ID:CzmE2Y50.net
msがぶちあげる夢物語は不発がおおいから、よっぽどの事情がないかぎりそれはない。企業は安全第一だしね。

131 :login:Penguin:2017/03/25(土) 20:25:49.25 ID:jJ3pAKNQ.net
テキストファイルを弄るコマンドをパイプで繋いで〜ってだけにしかPC使わないならLinuxでもいいけどねぇ。
その程度がLinuxの利点っていうなら、WindowsにGNUツール入れただけで無くなるし。

132 :login:Penguin:2017/03/25(土) 21:20:59.26 ID:CzmE2Y50.net
一般向けアプリな用途ならwinでも良いと思うよ。楽しそうな事がlinuxの方が多いからlinuxを使う人が増えては来たけど、msが提供する未来より楽しそうだから仕方ないね。
パイプは便利だよね。

133 :login:Penguin:2017/03/25(土) 22:04:16.48 ID:eTm6sqdm.net
>>130
そだね。MSの歩んできた道には行倒れたプロジェクトの残骸ばかり転がってる。
virtualPCとかhome鯖とかCEとかMobileとか。新規プロジェクトはたいてい憤死w
今世紀にやってきたことはWindows2000とofficeのアプデだけ。革新なきマネシタソフト。

134 :login:Penguin:2017/03/25(土) 22:14:49.86 ID:XJHAlosC.net
もう、誰も望んでいない新バージョンの開発より、Stable路線だけでいいのにね。
売上をキープする為に新しいのを押し売りしなきゃならないのはわかるけど、つきあってお布施してる人はおかしいと思わないのが怖い。

135 :login:Penguin:2017/03/25(土) 22:41:08.43 ID:jJ3pAKNQ.net
Linuxが使い物になるならWindowsは使わないんだけどねぇ・・・

136 :login:Penguin:2017/03/25(土) 22:45:53.83 ID:XJHAlosC.net
両方つかえばいいんじゃないの?

俺はwinは嫌いだけど、ソフト開発もするしゲームもアプリも使ってるし。
まぁ、10%ぐらいはwin使ってるよ。

137 :login:Penguin:2017/03/25(土) 22:56:16.86 ID:jJ3pAKNQ.net
オレのPCライフはLinuxが無くてもなんとかなるけどWindowsがなければダメな部分があるから。
Linuxだけだと、コンテンツ消費型の受動ユーザで終わっちゃう

138 :login:Penguin:2017/03/25(土) 23:22:38.25 ID:uauqYOZn.net
ブログ管理とかコンテンツ作成とかLinuxの方がいい

139 :login:Penguin:2017/03/26(日) 00:36:17.76 ID:OpMrXT5a.net
>>115
MSはIT企業で世界一のサポートと言われているんですよ
MSのOSの無料サポートは10年は当たり前。有償サポートなら未だにDOSサポートもok。
夜8時にメールしても調べて深夜にメール返してくる。

Linux陣営に同じ品質のサポートできますか?

これは2chのスレでも同じレベルで言えるんですよ。Windowsスレなら深夜でも答えてくれる人がいるが、
犬板だと24時間、自分でドライバ書け、ググレカス、ソース嫁ばかり。

140 :login:Penguin:2017/03/26(日) 00:56:37.00 ID:q/Q7p7vy.net
ISS(国際宇宙ステーション)のWindows端末がDebianに置き換わったのは
Windowsだとウィルスに弱いのもあるけどDebianのサポートが
速やかで手厚いから、という話がある

141 :login:Penguin:2017/03/26(日) 01:00:12.16 ID:IyAlWyFG.net
GUIが重視されないような FA BA 物理セキュリティ 機器制御 なら
WinよりRTOS寄りのLinuxの方がいいからな

てか外部からのウィルスの持ち込みがなければサポートなんていらない
マニュアル通りに操作したら規定された通りに動けばMS-DOSでもCP/Mでも何でもいい

142 :login:Penguin:2017/03/26(日) 01:18:09.51 ID:q/Q7p7vy.net
『使えるなら』MS-DOSでもCP/MでもWindowsでもいいけど
『使えねぇ』からDebianなんですよ

143 :login:Penguin:2017/03/26(日) 01:38:53.58 ID:CMkDUkfe.net
>>139
IBMが言ってるけど、顧客にはやり方を教えてはならない。
顧客がお金を払って、頼るようする

そうすると、顧客は感謝して、ありがたがる。
実はそうするように仕向けている

例えば、2社が存在する時、その1社のみに情報を与えると、得ができるようにする。
トヨタだけに情報を与えると、年に何千億円も払ってくれる。
もし、その2社が共同開発すると、MSにお金を払わなくなる

だから、MSはソースコードを公開しない。
公開すると、顧客が共同して開発するようになるから、
MSを頼らなくなるのでお金をもらえなくなる

つまり関所。
必ず、MS・中央官僚を通過するようにして、お金を払わせる

これが嫌いな信長は、関所・座を撤廃して、既得権益である本願寺など、
座の勢力との、果てしない戦いに入っていった

144 :login:Penguin:2017/03/26(日) 01:40:53.35 ID:RR+i5SPL.net
会社じゃOffice使うからWindowsだけど
家じゃコンテンツ消費型の受動ユーザの俺はLinuxで事足りている。
だからLinuxがなくならない程度に普及していて欲しいなと。

145 :login:Penguin:2017/03/26(日) 02:11:19.02 ID:q/Q7p7vy.net
コンテンツ消費しようにもWindowsでは重くてやってられないしね

146 :login:Penguin:2017/03/26(日) 02:13:11.38 ID:IyAlWyFG.net
どのコンテンツが重いって? URL付きでヨロ

まーLinux用なんて十中八九用意されてないがな

147 :login:Penguin:2017/03/26(日) 02:45:50.70 ID:q/Q7p7vy.net
Windowsだと普通にWebブラウズするのにも何するにも
Updateだか裏で動いてたり重い

148 :login:Penguin:2017/03/26(日) 03:36:35.87 ID:IyAlWyFG.net
日中毎日アプデでダウンロード&インストールしてると思ってんの・・・?

149 :login:Penguin:2017/03/26(日) 04:00:16.30 ID:jT4p6yLk.net
他のスレ見てみれば重い重い言ってる奴のほとんどは、ゴミレベルのPC使ってる。
XP時代の機種なんか今時何の新OS使っても重いに決まってるわ、アホかと言いたい。
ニートじゃないなら適度に買い替えて快適なマシンを使ったほうがいいぞ。貧乏マシンじゃなくてな。

150 :login:Penguin:2017/03/26(日) 04:06:29.36 ID:q/Q7p7vy.net
Linuxで充分快適に使えてるのでめんどくさいWinや新しいPCに変えるなんて頭悪ことできませんw

151 :login:Penguin:2017/03/26(日) 04:12:34.16 ID:Who/a5jI.net
>>150
Linuxで何やってるの?

152 :login:Penguin:2017/03/26(日) 04:36:16.84 ID:q/Q7p7vy.net
Web(Youtube・ニコニコ・skype・通販・xvideos…)、2ch、画像閲覧/編集、動画音楽鑑賞/編集、
町内会の文書・会計、デジカメ等写真管理・印刷、趣味のエロ小説執筆
ブログ管理、趣味のプログラミング、その他

153 :login:Penguin:2017/03/26(日) 04:38:57.23 ID:IyAlWyFG.net
アプリ名を具体的にヨロ
まーその程度のアプリなら十中八九より優れてて使いやすいのがWinにあるけどな

154 :login:Penguin:2017/03/26(日) 04:45:18.52 ID:q/Q7p7vy.net
アプリが優秀でもWindows環境では不快で使ってられません
Linux環境で充分快適満足

155 :login:Penguin:2017/03/26(日) 05:26:09.76 ID:b3vBoZJ7.net
Linuxを無理に擁護するような連中がいるからいつまで経っても改善されない部分が多いんだろうな
ダメな部分はダメと認めるのは大事だしそれを改善する努力はもっと大事なのにこれでいいんだと目を背けてる

156 :login:Penguin:2017/03/26(日) 05:48:22.43 ID:08EK1I4d.net
>>155
ダメなとこを教えてプリーズ

157 :login:Penguin:2017/03/26(日) 05:58:50.90 ID:IyAlWyFG.net
エラー時の表示が不完全(特に外部コマンドに投げっぱなしのインストーラ)、
ツールキットによってGUI部品の挙動が一貫してない、
設定ツール類が不足&反映に難あり&酉やDEによって仕様が違う、
アプリが充実してない、etc 横レスだが、挙げればキリがない

158 :login:Penguin:2017/03/26(日) 07:48:50.04 ID:b0PTamMR.net
>>157
cuiでインストールと事細かくメッセージ出してくれるよ。
エラーメッセージというかログの内容はwinのイベントビューアーより/var/logの方が人に優しいし。

ツールキットによって違うのは当たり前だし、設定ツールもcuiでファイル編集して十分だし。winのレジストリより優しい。

msは児童向け電動式三輪車の思想でui設計で、linuxはパーツの一杯のプロ用競技車みたいな感じ。

159 :login:Penguin:2017/03/26(日) 08:02:19.97 ID:Uca3GM7w.net
>>158
キーボード使わずに済む方法がないのが問題

160 :login:Penguin:2017/03/26(日) 08:07:08.20 ID:ilmyc83m.net
使い勝手が悪いのを「プロ仕様」とか誤魔化してる頭悪いのが居るのがいつまで経っても使いにくいままの原因だな。
デスクトップ用途だとLinuxは今でも「実用レベルにならない粗悪品」から「かろうじて使えるレベルの3流製品」だよ。

161 :login:Penguin:2017/03/26(日) 08:16:31.22 ID:b0PTamMR.net
俺はunixにgui求めてないし、仕事でもguiは使わないよ。

キーボードをさわらない事が優れたuiじゃないしね。

162 :login:Penguin:2017/03/26(日) 08:25:24.91 ID:IyAlWyFG.net
>>158
テキストベースのフルスクリーンのインストーラでも外部コマンドを呼び出してるのは
変わらないどころか、Xと違ってCtrl+Alt+F1に相当するTTYでフルスクリーンの
メニューを表示してる以上、外部コマンドの直接的な出力先が存在しないから
終了コードが不親切なコマンドだと何があったか全然わかんねーんだよ

大昔のRedHatでもハマった事あるぞ

163 :login:Penguin:2017/03/26(日) 08:31:03.62 ID:OpMrXT5a.net
>>161
知識がないと操作できないことが問題。初めての人にメモ帳の使い方を説明しなくても操作できるが、

164 :login:Penguin:2017/03/26(日) 08:31:29.55 ID:OpMrXT5a.net
viはとても無理。

165 :login:Penguin:2017/03/26(日) 08:36:22.65 ID:b0PTamMR.net
インストール時も仮想端末でログ出してたよ。

メモ帳も知識が無ければ使えんよ。知ってるか知らないかの差。

viもチュートリアルとかなかったっけ?

166 :login:Penguin:2017/03/26(日) 08:43:38.71 ID:b0PTamMR.net
そもそもlinuxでguiなんて画面一杯に開いた端末をscreenで区切って使うのが正しい使い方だろ。

167 :login:Penguin:2017/03/26(日) 08:44:10.22 ID:IyAlWyFG.net
メモ帳の方が必要な知識量が圧倒的に少なくて済むに決まってんだろ
PC音痴に両方使わせたら10人中12.7人がメモ帳選ぶだろ

168 :login:Penguin:2017/03/26(日) 08:46:23.51 ID:ilmyc83m.net
>>161
デスクトップOSに求められる「インタラクティブに操作する」という根幹においてGUIは非常に優れたUI。
一般的なオフィスユース、ホームユースにおいてCUIがGUIに対して優位に立てるシーンはほとんど無い。

CUIはGUIと比べると、多くの部分で劣るUIであるというのが結論。

169 :login:Penguin:2017/03/26(日) 09:00:42.82 ID:Uca3GM7w.net
>>165
文章による説明では駄目なんだな
初見で使えないと

170 :login:Penguin:2017/03/26(日) 09:01:41.16 ID:Uca3GM7w.net
そもそも今時のデバイスにキーボードなど無いので
それが前提でないこと自体が問題ではある

171 :login:Penguin:2017/03/26(日) 09:10:53.89 ID:b0PTamMR.net
unixは知能が残念な人向けじゃないし、cuiが使えない人はguiで同じ事が出来るのを待つか、ラップするguiを作ればいいだけじゃないの?

一般向けじゃないよ。いくら見た目が似ていても。だからプロ向けっていってるじゃん。

winでもmacでもそれで十分ならそれだけ使ってればいいんだよ。そもそも文化も哲学も想定してるユーザーも違うのだから、郷に従えばいいんだよ。

172 :login:Penguin:2017/03/26(日) 09:14:20.45 ID:IyAlWyFG.net
一般向け企業向けじゃないなら普及せんわ

173 :login:Penguin:2017/03/26(日) 09:15:14.72 ID:Uca3GM7w.net
それは変だな
MacがUNIXとして認証されているという事実に反するし
Linuxカーネルを現在使っているアマチュア向けデバイスのAndroidの存在と矛盾する
その論理自体が誤っているのではないか?

174 :login:Penguin:2017/03/26(日) 09:15:55.31 ID:OpMrXT5a.net
windowsユーザのほとんどに言えることだが、
マニュアル読まない、ヘルプ読まない、readme読まない。だがそれは悪いことではない。
それでそれなりに使えるアプリばかりだから。それが可能なのはUIが統一されてるから。

Linuxのコマンド群はどうか。とてもオプションや使い方が統一されているとは言えない。
いちいち調べないといけない。ディストリが違うだけでもね。

175 :login:Penguin:2017/03/26(日) 09:27:32.09 ID:b0PTamMR.net
>>174
慣れの問題だし、作ってる人が違うから一致はしないよ。まぁ、manで調べられば十分だし。

176 :login:Penguin:2017/03/26(日) 09:28:32.08 ID:Uca3GM7w.net
manで十分な人は希少

177 :login:Penguin:2017/03/26(日) 09:31:16.64 ID:b0PTamMR.net
>>173
現代の多層システムの一番上のレイヤーだけ触るだけの人は、macもwinも違わないし、androidも同じ。

178 :login:Penguin:2017/03/26(日) 09:35:22.38 ID:b0PTamMR.net
man以外でもソースも本もネットでも情報は溢れてるよ。

179 :login:Penguin:2017/03/26(日) 09:44:17.92 ID:IyAlWyFG.net
>>175
LinuxやBSDの場合、その「慣れ」に必要な時間が非常に多くなる時点で
普及の障害になってる大きな要因の一つ

180 :login:Penguin:2017/03/26(日) 09:57:30.95 ID:b0PTamMR.net
>179
初期コストは高い分、その後は楽だよ。30年前に覚えたviがいまだに使えるしね。
本を何冊か読めば使えるようになるのだから高くもないしね。

その程度の努力をしたくないのび太思想な奴に併合してwinのようなブラックボックス化される可能性も低いし、多様性で進化する方が自然だろ。分裂して適者生存率で良いと思うよ。

181 :login:Penguin:2017/03/26(日) 10:07:00.17 ID:IyAlWyFG.net
>>180
その後もLinuxやBSDの方が大変だよ

おまえ今日の書き込み全部本気で言ってんだったら環境不適合だろ・・・他人とズレ過ぎ
自己満足や自意識捨てて、落ち着いて子供の頃の自分がLinuxとWin使い比べたら
どう思うかいっぺん考えてみ

182 :login:Penguin:2017/03/26(日) 10:15:56.25 ID:OpMrXT5a.net
>>180
技術者にWindowsが好まれる理由がまさにそれ。ブラックボックス。
普通は、仕様知るのにソース呼んでる暇なんかないし、スタイルの違う他人のコードなんて読みたくもないんだよ。
開発者がほしいのにはインターフェースとその使い方のドキュメントだけ。MSはそれが圧倒的に充実してる。

MSDNライブラリレベルのドキュメントがLinuxにありますか?

183 :login:Penguin:2017/03/26(日) 10:22:39.73 ID:Uca3GM7w.net
>>182
ほんとこれ

184 :login:Penguin:2017/03/26(日) 10:40:34.95 ID:RR+i5SPL.net
Ubuntu使ってるけどアプリはおろかシステムだってインストールするのにコマンドなんか要らないし。
情弱は情弱なりに使えると思うのだがなLinuxって。
それに個人的にはWindowsでレジストリ弄らなきゃいけないくらいならコマンドをコピペで一発の方が楽。

185 :login:Penguin:2017/03/26(日) 10:53:20.90 ID:ilmyc83m.net
WindowsでRegeditでレジストリ弄る必要があるレベルってどんなのあったっけ?

個人的にやったことあるのは高速化カスタムするときや時計合わせの周期を変える時とか、.NetFrameworkのWebブラウザ部品のバージョン指定っぽいことするときとか、特殊な部類の操作で使うぐらいだが。

186 :login:Penguin:2017/03/26(日) 11:01:26.01 ID:RR+i5SPL.net
>>185
ナンバーロックの固定

187 :login:Penguin:2017/03/26(日) 11:22:10.98 ID:POQ0L0vg.net
>>181
子供の頃はポケコンしかねーし、win発売前からunixで仕事してたからわからんよ

188 :login:Penguin:2017/03/26(日) 11:23:34.45 ID:rX4f6NcY.net
>>139
「Windows 10」のアップデートが許可なく開始され、
その更新がうまくいかずにPCが不安定になったとして訴えを起こしていた旅行代理店経営者が、
Microsoftから1万ドルの賠償金を受け取ることになった。

 これはThe Seattle Timesが報じたもので、
賠償金を受け取るのは、
カリフォルニア州サウサリートの旅行代理店経営者だという。
同紙は米国時間6月25日付けの長文記事で、
MicrosoftがPCユーザーにWindows 10のインストールを強制しているとして厳しい批判を受けている
件について取り上げている。

マイクロソフト、「Surface 3」の生産を2016年内に終了へ

 「当社は、これ以上の訴訟費用の発生を避けるために控訴を取り下げた」と、
Microsoftの広報担当者は27日に電子メールで回答を寄せた。

http://japan.cnet.com/news/business/35084973/

189 :login:Penguin:2017/03/26(日) 11:29:42.22 ID:POQ0L0vg.net
俺も20年ぐらい前はms好きだったけど、度重なるサポート中止で面倒増えたから、仕事で開発を避けるようになった。ソフト開発や鯖ね。
で、思うのだが長年この手の仕事してると嫌いになるのだと思う。

190 :login:Penguin:2017/03/26(日) 11:37:43.72 ID:uv8DTjon.net
もうWindowsは終わったね、カーネルレベルで盗聴盗撮機能が標準化されてるんだから、重要な所で使えない
見切りをつける時だと思う

191 :login:Penguin:2017/03/26(日) 11:58:53.65 ID:ilmyc83m.net
ここ10年ぐらいMSは何かに取り憑かれたような焦りがあって駄目だな。
でもそれに輪をかけてダメなのがGNUプロジェクト。
マイペース過ぎると言うか、周りが見えて無さ過ぎるのか、黎明期のエネルギーで得た慣性だけで動いてるようなもんだわ。

192 :login:Penguin:2017/03/26(日) 11:59:01.11 ID:Uca3GM7w.net
盗聴盗撮にも使える機能、な

193 :login:Penguin:2017/03/26(日) 12:10:24.88 ID:IyAlWyFG.net
>>191
あのオサーンはちょっと・・・どころかかなりねぇ
考え方が古い上にここ数年の写真を見ると以前にも増して尊師ってふいきん
自由を謳っておきながら寄付や支援でウマーの為にしがみついてる感がひしひしと

194 :login:Penguin:2017/03/26(日) 12:21:46.15 ID:q/Q7p7vy.net
XP SP2の頃まではWindows使ってて快適だったんだけどSP3あたりからのsvchostとか
いまはupdateで設定がリセットされるとかテレメトリがどうとか
ユーザのコントロール奪うようになってWindowsはどうなっちゃうんだろうね

Linuxは最初手間かかるけど、慣れてきて自分環境出来あがってきたら
凄く快適で手放せなくなってきた

195 :login:Penguin:2017/03/26(日) 12:31:13.07 ID:ilmyc83m.net
Windowsに画面キャプチャもキーボードロガーも標準装備なのは既知すぎて今、騒いでるのはニワカと情弱ぐらいなもんだな。
外から触れるってのも暗号キーが必要なわけで、誰でも自由に触れるわけじゃなし。
やましい事してない小市民の俺には「アメリカの司法機関が盗聴できます、危険です」とか言われても「だから何?」状態だわ。
踏み台にされたりするのはさすがにイヤだけど。

196 :login:Penguin:2017/03/26(日) 12:46:11.92 ID:b0PTamMR.net
ストールマンに文句垂れて評価できる功績のこしてる人がここにいるの?

もし居るのならケツにキスしたいわ。

197 :login:Penguin:2017/03/26(日) 12:50:55.40 ID:IyAlWyFG.net
あそこまで行く功績どころか ひろゆき に近い商売

198 :login:Penguin:2017/03/26(日) 13:08:28.73 ID:nXDM6Zmj.net
Windowsが目指す先は自動運転車と同じで
ユーザーは操作しないで要求するだけ、って方向なんだろうね
細かい操作なんか機械にやらせればいい、と

199 :login:Penguin:2017/03/26(日) 13:23:44.20 ID:b0PTamMR.net
で、事故って裁判に負けて賠償金を払うパターンですね。
MSの自動車とか怖すぎ

200 :login:Penguin:2017/03/26(日) 13:24:26.14 ID:nXDM6Zmj.net
時代は変わったんだよ

201 :login:Penguin:2017/03/26(日) 13:26:45.87 ID:uuIzoNHa.net
>>198
Windowsはあくまでマニュアル車に止まるだろ。Excelで確定申告の費用請求まとめとか。
ワードで出張報告書の作成するとか。

その点で、linux鯖はGoogleアドセンスみたいに個人のウェブアクセス履歴をビッグデータ的に
処理して最適な広告配信とか、そんな自動処理に実際的に使われている。

Windowsは鯖クラ構成でもあくまでパソコンOSでスタンドアロン。linuxはパソコンOS利用可能だが
大規模なバックエンドを抱えた自動運転システムでこそ本領実力を発揮してている。よね。

202 :login:Penguin:2017/03/26(日) 13:32:40.49 ID:nXDM6Zmj.net
>>201
Linuxが自動運転に使われるなら端末側ではなく
データプロバイダーだろうね
少なくともトヨタはMSと共同開発することになった

203 :login:Penguin:2017/03/26(日) 13:47:32.57 ID:uuIzoNHa.net
>>202
トヨタはGoogleと組むべきだったかもね。MSはモバイル分野では今も昔も三流企業だし。
Googleは自動運転市場の最強ライバルだからトヨタはGoogleとは組まないことにしたのかな。
しかしGoogleに負けると未来はMS的泥舟で溺れるだけかもしれないよ。

MSのモバイル事業は歴史が示す通り泥舟だから、MS的には世界のトヨタと組んで
モバイル分野で起死回生をはかりたいんだろうけどさ。

204 :login:Penguin:2017/03/26(日) 13:50:20.74 ID:RR+i5SPL.net
使いたいモノはスマホやタブじゃなくてPCだからね。
Windowsを槍玉にあげるつもりはないんだけど、色んな意味でFreeってのは大事だと思うんだが。
MSだけじゃなくGoogleだって市場の寡占を目指しているのだろうし。
勿論、Freeで今のLinux以上に使いやすいものなら何でもいいんだけど。

205 :login:Penguin:2017/03/26(日) 13:57:24.67 ID:b0PTamMR.net
MS製の脳外科手術ロボットに命かける奴はいないよ。手術中にupdate走って再起動とか笑えん。

206 :login:Penguin:2017/03/26(日) 14:04:48.42 ID:nXDM6Zmj.net
>>203
Googleはドイツ勢と組むんじゃないの
商習慣上おそらく日本の完成車メーカーとは提携出来ないと思う

207 :login:Penguin:2017/03/26(日) 15:16:20.64 ID:Uca3GM7w.net
マイクロソフト、コネクテッドカー関連のIPライセンシングプログラム発表
https://t.co/NDSiC2hiXI
https://t.co/VpWnmTd4v7

だとさ

208 :login:Penguin:2017/03/26(日) 15:57:03.11 ID:lyqjaDFQ.net
>>152
ロクなことやってないじゃん、水増しがひどい
お前にOSは必要ない、スマホで十分

209 :login:Penguin:2017/03/26(日) 15:58:04.13 ID:lyqjaDFQ.net
>>205
手術中にupdate走るわけ無いじゃんw
バカじゃないの?

210 :login:Penguin:2017/03/26(日) 15:58:43.57 ID:lyqjaDFQ.net
Linuxは手術中にふつうにフリーズしそうw

211 :login:Penguin:2017/03/26(日) 15:59:23.53 ID:lyqjaDFQ.net
nouveauがー

212 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:00:35.35 ID:lyqjaDFQ.net
2chしかやってないやつがLinuxで十分とかそんなの当たり前じゃん
Windowsでしかできないことを考えようよ、Linux普及のためには痛みは避けて通れないんだよ!?

213 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:04:03.67 ID:uPY5ogVD.net
Andromedaでbash(とUnixコマンド)動くかなあ
動けば良いなあ
そしたらもうLinuxもWindowsもいらないや

214 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:05:58.96 ID:lyqjaDFQ.net
>>213
bashで何するの?

215 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:13:04.33 ID:lyqjaDFQ.net
ISSで採用されたのってDebian 6だよ
いくらなんでも古すぎだよ
InDesignが動かないから雑誌の編集もできないし
PhotoShopが動かないから写真の加工もできないし
PowerPointが動かないから政府のプレゼン資料も作れないし
ISSの中で何もできないじゃん
Linuxは税金の無駄遣い

216 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:20:05.38 ID:4TYoSOPY.net
ISSのなかでPhotoShopやInDesign使うのか、斬新だなw

217 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:20:09.65 ID:b0PTamMR.net
updateが走るはずがない。そういった奴はいっぱいいた。そしてみんな居なくなった。

218 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:22:02.18 ID:lyqjaDFQ.net
>>217
手術中に言ったやつは一人もいないだろw バカが

219 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:22:32.68 ID:lyqjaDFQ.net
>>216
普通だろ、税金で出張してるんだから仕事するのは当たり前

220 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:23:41.15 ID:b0PTamMR.net
>>217
そうでちゅね。

221 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:24:05.67 ID:lyqjaDFQ.net
Linuxは安定していると言ったやつもたくさん居た、全員カーネルパニックで死んだ
OOM Killerに子供も殺された

222 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:24:35.02 ID:lyqjaDFQ.net
ひどい自演を見た

223 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:25:50.80 ID:4TYoSOPY.net
何の出張だw地上でやれよw

224 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:27:22.00 ID:b0PTamMR.net
ISSでフォトショ使うとか想像できるのがすごいよ。パワポも同じ。
あんな滞在費のかかる場所でそんな糞作業するわけないじゃん。ナイスジョークだよ。

225 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:29:43.02 ID:4TYoSOPY.net
それがコンピュータ使ってやる作業の全てだと思ってるんだろうな

226 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:31:00.74 ID:lyqjaDFQ.net
>>223
お前はISSのことを何もわかってない
これを見て勉強しろよ白痴

宇宙へ「出張」してきます ―古川聡のISS勤務167日
https://www.amazon.co.jp/dp/4620321206

227 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:32:00.86 ID:lyqjaDFQ.net
>>224
広大で神秘的な情景は宇宙空間でしか
撮影できないから、それを美しく加工して
プレゼン資料作って予算確保するのは基本だが

228 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:33:01.55 ID:lyqjaDFQ.net
>>225
すべてではない、最低限これくらいのことはできようよということなのである

229 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:33:43.08 ID:4TYoSOPY.net
>>226
だから何?Photoshopで作業したのか?

230 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:36:12.94 ID:lyqjaDFQ.net
>>229
だからいまはDebian 6を使ってるって言ってんだろうが!!
使えねえんだよ、スペースデブリを持ち込んだだけなんだよ
その現状に怒りを覚えろよ!!

231 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:37:42.61 ID:buvhMQq7.net
あんた一人で怒ってろよw

232 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:39:49.24 ID:b0PTamMR.net
海外短期出張で現地で報告書を書くぐらい時間の使い方がわからん組織はないだろ。

233 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:41:23.31 ID:b0PTamMR.net
>>230
ソフトウェアがデブリになると?

234 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:41:35.52 ID:lyqjaDFQ.net
>>232
宇宙の生の臨場感を伝えるにはその場で書くしかない
そしてその作業の記録さえも将来宇宙で人間が仕事をするときのデータになる
ISSの研究とはそういうもの

235 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:45:37.58 ID:lyqjaDFQ.net
>>233
バカかお前、宇宙線で脳細胞全部破壊されたのか
Debian 6をインスコしたラップトップがゴミクズだと言っているんだ

236 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:46:09.25 ID:b0PTamMR.net
宇宙の生の臨場感って面白い事いうね。文学のセンスあるよ。面白い。

237 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:48:29.56 ID:b0PTamMR.net
>>235
そのラップトップは故障してるの?それともちょっと古いってだけで、作業できないと思ってるの?

238 :login:Penguin:2017/03/26(日) 16:49:20.95 ID:buvhMQq7.net
テキストと画像データを地上に送ればいいだけ
まあどうしてもってのがあればVirtualBoxのゲストOSで一台動くのがあればいい話
最悪止まっても支障のない奴で

239 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:00:23.58 ID:lyqjaDFQ.net
>>238
昭和時代じゃねんだぞwww

240 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:01:40.49 ID:lyqjaDFQ.net
>>237
それ全部説明したよ
理解できなかったの?読解力ないんじゃないバカすぎるにも程が有るよ
Linuxでxvideos見すぎてちんぽの先から脳細胞まで射出してしまったんじゃないの
Windows使いなよ

241 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:03:53.58 ID:y6e+auAH.net
Linuxなんて90年代で終わってるだろ
あの頃はWindows、MacOS、Linuxという雰囲気があった
LinusもCrusoe開発してる会社に行く前だったしな

242 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:05:41.57 ID:lyqjaDFQ.net
オナニーし過ぎたらバカになります

243 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:06:23.89 ID:b0PTamMR.net
>>240
面白いテーブルトークなロールだね。そーゆーのって演じてて楽しいの?

244 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:07:07.90 ID:lyqjaDFQ.net
人間が射精するとき、2000~3000のシナプスが死滅することが臨床試験によって確認されています

245 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:11:09.20 ID:b0PTamMR.net
中学生のような、なんの捻りもない下品な発言は自らの品性を下げますよ。

246 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:12:04.84 ID:lyqjaDFQ.net
>>245
中学生なの?

247 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:12:59.39 ID:buvhMQq7.net
>>239
編集作業なんて地上の支援スタッフがやるだろww

248 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:16:28.12 ID:lyqjaDFQ.net
>>247
馬鹿かお前、現場にいない人間がその場の空気感、臨場感、感動を
視聴者に届ける作品を作ることできるわけないだろ、詐欺だよ詐欺
お前が言ってるのは詐欺者がやることだよ、まともなところで仕事しろよ

249 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:18:56.92 ID:buvhMQq7.net
ネタなんだろうけどツマンナイからバイバイw

250 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:19:33.50 ID:lyqjaDFQ.net
はい逃げた

251 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:20:14.54 ID:lyqjaDFQ.net
つまり、Debian 6を採用したのはISSプロジェクト史上最大の失敗だったことを認めたわけだ

252 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:20:55.77 ID:b0PTamMR.net
わかった。ISSを猛烈に斜め上な解釈の狂人ロールプレイか。

253 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:21:11.90 ID:buvhMQq7.net
あ、ごめん最後に一言
詐欺者って初めて見たw

254 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:22:53.36 ID:lyqjaDFQ.net
>>253
「さぎもの」って読みます
詐欺をする人のことです
辞書にも書いてあります
語彙を増やしましょう

255 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:30:41.05 ID:b0PTamMR.net
そもそも、debian6のどこに問題があるの?

256 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:30:57.33 ID:y6e+auAH.net
コンアーティストって言えよ

257 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:36:37.55 ID:RR+i5SPL.net
NASAと2chの名無しのどちらが正しいのか、
議論になっているスレがあるらしいと聞いてw

258 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:43:43.49 ID:lyqjaDFQ.net
>>257
チャレンジャー号の悲しい大爆発事故を忘れたのか
NASAはそのケチな体質から必要なところの金をケチって
乗組員の命を危険にさらすことがあるんだぞ
チャレンジャー号のときは点火プラグの余熱ブレーキ排熱弁の
機構が温度差に弱いことを事前に把握していたにもかかわらず
別の製品に取り替えようとせずあのようんな大惨事を引き起こしたんだ
こんどはISSが大爆発するかもな!カーネルパニックで大爆発するかもな!!

259 :login:Penguin:2017/03/26(日) 17:49:53.93 ID:RR+i5SPL.net
>>257
取り敢えずセーラー服の18歳がくぱぁしている動画を観てもちつけw
ttps://ja.cam4.com/firebabexxx

260 :259:2017/03/26(日) 17:52:55.97 ID:RR+i5SPL.net
>>257じゃなくて
>>258だった(´・ω・)スマソ

261 :login:Penguin:2017/03/26(日) 18:00:59.94 ID:q/Q7p7vy.net
debian6にも画像編集ソフトやプレゼンソフト入れられるでしょ

262 :login:Penguin:2017/03/26(日) 18:05:04.85 ID:lyqjaDFQ.net
>>261
Gimpか?www
使い物にならねえよwwwプロなめんなよ

263 :login:Penguin:2017/03/26(日) 18:06:56.11 ID:lyqjaDFQ.net
>>259
ふぅ・・・
ババアじゃねえかカス!
これもうブラクラだろ

264 :login:Penguin:2017/03/26(日) 18:19:11.67 ID:buvhMQq7.net
ID:lyqjaDFQ は今日もいっぱい構ってもらえて
いい休日が過ごせたな

265 :login:Penguin:2017/03/26(日) 18:24:02.90 ID:RR+i5SPL.net
>>263
顔見るなよw
そしてリアル児ポならWindows使うとヤバイぞw

266 :login:Penguin:2017/03/26(日) 18:24:37.09 ID:q/Q7p7vy.net
>>262
ISSの人が使い物にならんと判断したの?w

267 :login:Penguin:2017/03/26(日) 18:26:46.94 ID:lyqjaDFQ.net
パワポにはスマートアートと呼ばれる統括的にシステマチックにビューティフルに
オブジェクトを一括で整形する機能がある、プレゼンは見た目が8割
中身が良ければという思い込みは捨てよう、見た目がよくなければ中身も見てもらえない

http://content.gcflearnfree.org/topics/176/19_2_2_choose2.png

折角宇宙に行ってもパワポがなければ8割以上損してるといっても過言ではないでしょうな

268 :login:Penguin:2017/03/26(日) 18:31:35.49 ID:lyqjaDFQ.net
>>266
何回も言うようだがISSではDebian 6が採用された
作業者はそのゴミのようなラップトップ端末を使わざるを得ない
組織の中の歯車でしかないから組織が決めたことには従わざるを得ない
Linuxを使うというISSの判断はチャレンジャー号大爆発に匹敵する大失敗といっても過言ではないでしょう
人類の宇宙開発を20年は遅らせたな

269 :login:Penguin:2017/03/26(日) 18:34:56.42 ID:buvhMQq7.net
もう休日も終わるぞ
また社畜の一週間が始まるな

270 :login:Penguin:2017/03/26(日) 18:40:49.78 ID:b0PTamMR.net
わかった。winを使うとこんな風に狂いますよって自虐パターンでwinディスを主張だ。珍しいパターンだな。

271 :login:Penguin:2017/03/26(日) 18:52:24.15 ID:lyqjaDFQ.net
Linux使うとオナニーしすぎてちんぽから脳細胞全部射出されて認知症になりますってことになりますけど

272 :login:Penguin:2017/03/26(日) 18:59:19.71 ID:NI6btAVr.net
発狂の仕方がLinux信者と同じだけど、同じヒトかな?

273 :login:Penguin:2017/03/26(日) 19:01:54.49 ID:lyqjaDFQ.net
>>272
発狂はOSに依存しないということだと思います

274 :login:Penguin:2017/03/26(日) 19:35:16.61 ID:buvhMQq7.net
windowsディスっても妙に納得されちゃって構ってもらえないからな
じゃなきゃわざわざLinuxユーザーでも無いのにこんな過疎ってる板に来ねえよw

275 :login:Penguin:2017/03/26(日) 19:52:25.26 ID:lyqjaDFQ.net
>>274
どうしてLinuxユーザじゃないと思った?

276 :login:Penguin:2017/03/26(日) 19:58:09.10 ID:lyqjaDFQ.net
Linuxのダメなところを分析できる人間はLinuxユーザじゃないと思った?
Windowsの良いところを分析できる人間はLinuxユーザじゃないと思った?
それって認知的バイアスでしかないよ

277 :login:Penguin:2017/03/26(日) 19:58:43.92 ID:lyqjaDFQ.net
俺はたまたまLinuxユーザじゃないけど

278 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:00:56.31 ID:q/Q7p7vy.net
>>276
少なくともあなたは何も分析できてない

279 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:11:00.02 ID:lyqjaDFQ.net
>>278
どうして分析できてないと思った?

ISSの運用と絡めてWindowsがいかに優れているかを
示すのは分析じゃないと思った?

Debian 6がいかにせ劣っているかを示すことは
分析じゃないと思った?

それって認知的バイアスでしかないよ

280 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:11:27.08 ID:lyqjaDFQ.net
俺はたまたま分析できてなかったけど

281 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:17:20.60 ID:b0PTamMR.net
あんな環境でwinを選択する組織はないだろ。まともな論理的思考ができるなら可能な限り単純で枯れた物を選択するのは必然だろ。

282 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:19:41.96 ID:lyqjaDFQ.net
>>281
枯れた物というのは幻想でしかないんじゃないかな
JINSのお漏らしとかGCCの正規表現のバグとか
技術的な分野では常に最新が一番安全

283 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:24:37.19 ID:b0PTamMR.net
最新ってよりstableね。

284 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:26:25.69 ID:lyqjaDFQ.net
何言ってんだお前

285 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:26:56.09 ID:b0PTamMR.net
最新大好き人柱志望なら、どうぞどうぞ。

286 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:27:04.05 ID:q/Q7p7vy.net
>>279
少なくともあなたの書き込みは分析ではなく希望的観測です
そうでないならば、Debian6が選ばれてISSの人が困っている話を
どこからか持ってこれば良い

287 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:33:02.44 ID:b0PTamMR.net
ところで、debian6ってそんなに古かったっけ?つい最近だと思ってたけど。

288 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:34:56.17 ID:lyqjaDFQ.net
>>286
ISSで働いている人は組織に逆らったとみなされて
懲罰を食らうだろ、俺はそういうのは可哀想だからやりたくない
必死に勉強して毎日つらいトレーニングを積み重ねて
難しいテストをパスしてそうやって狭い門を区切り抜けて
ようやくISSで作業を行うことができる
どうしてWindowsじゃないんだと思っているだろうが
その証拠を探すというのはその人の人生を破滅させることにつながる
どんづまりなんだよなLinuxを採用したのがこの壮大な悲劇の始まりなんだよ
チャレンジャー爆発事故と同等と述べたのはそういう理由

289 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:38:59.99 ID:buvhMQq7.net
Linuxユーザーは荒らしに構い過ぎるお人好しが多いからいいよな

290 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:39:46.37 ID:lyqjaDFQ.net
>>289
俺にかまってもらいたくて必死じゃんw

291 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:47:08.29 ID:b0PTamMR.net
きほんみんなひまつぶしとバカウォッチングだろ。

292 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:48:45.14 ID:b0PTamMR.net
ISSネタは期待してるよ

293 :login:Penguin:2017/03/26(日) 20:57:09.84 ID:q/Q7p7vy.net
>>288
そうか、ISSの人の苦悩の念波を宇宙から受けてるんですね

Windowsでエロゲし過ぎて脳が溶けてるんじゃないですか?

294 :login:Penguin:2017/03/26(日) 21:06:12.50 ID:lyqjaDFQ.net
>>293
おすすめのエロゲを教えてください

295 :login:Penguin:2017/03/26(日) 21:14:14.77 ID:b0PTamMR.net
品位が下がる一方だな。おい。

296 :login:Penguin:2017/03/26(日) 21:19:55.16 ID:uuIzoNHa.net
>>280
> 俺はたまたま分析できてなかったけど

なんで発狂しているの? バグの未決・納期遅れで自爆中なのかな^_^

297 :login:Penguin:2017/03/26(日) 21:21:19.68 ID:uuIzoNHa.net
>>277
> 俺はたまたまLinuxユーザじゃないけど
アンカーはこっち。

298 :login:Penguin:2017/03/26(日) 21:24:13.39 ID:ufpmHYQb.net
宇宙に行ってもただ無重力なだけで
宇宙船の壁の外には出られない
もちろんそのまま出たら死ぬからだが
宇宙服を着たって同じ
それを宇宙に行ったと本当に言えるのだろうか

299 :login:Penguin:2017/03/26(日) 21:39:06.61 ID:lyqjaDFQ.net
>>296
なんで発狂してると思った?

冷静かつ客観的に現状を分析してる姿を見て発狂してると思った?

それって認知的バイアスでしかないよ

300 :login:Penguin:2017/03/26(日) 21:39:29.05 ID:lyqjaDFQ.net
俺はたまたま発狂してたけど

301 :login:Penguin:2017/03/26(日) 22:01:14.05 ID:buvhMQq7.net
うーん、それ、いまいち面白くないな

302 :login:Penguin:2017/03/26(日) 22:11:57.81 ID:b0PTamMR.net
技術的考証不足感が否めない。中学生の昼休みのバカな会話に近い。

303 :login:Penguin:2017/03/26(日) 22:14:03.88 ID:lyqjaDFQ.net
>>301
アドバイスよろしくお願いします

304 :login:Penguin:2017/03/26(日) 22:14:26.24 ID:lyqjaDFQ.net
>>302
中学生なの?

305 :login:Penguin:2017/03/26(日) 22:31:51.63 ID:IyAlWyFG.net
Linux(というよりPC向けでLinuxの上で動かす物)を誇張
 ↓
突っ込まれて言い返せなくなると詭弁
 ↓
全部潰されると人格攻撃
 ↓
それでも敗北すると荒らしorコピペ連投 ← 今ココ
 ↓
冒頭に戻る

306 :login:Penguin:2017/03/26(日) 22:38:39.02 ID:lyqjaDFQ.net
俺は長年の社会実験によって一つの結論にたどり着いた
矢印を使うやつは紛れもなくバカ

307 :login:Penguin:2017/03/26(日) 22:42:06.64 ID:buvhMQq7.net
明日から仕事だから早く寝ようね

308 :login:Penguin:2017/03/26(日) 22:45:20.26 ID:b0PTamMR.net
>>302
中学生時代を過ごしたことないの?

309 :login:Penguin:2017/03/26(日) 22:45:52.48 ID:q/Q7p7vy.net
ID:lyqjaDFQの今後が心配になってきた

310 :login:Penguin:2017/03/26(日) 22:56:03.89 ID:lyqjaDFQ.net
>>309
俺の人生を頼む

311 :login:Penguin:2017/03/26(日) 23:57:19.45 ID:63qN2M54.net
>>310
よく眠れるよう、眠剤多めに飲んで眠れ。

312 :login:Penguin:2017/03/27(月) 00:15:56.62 ID:7Itvb1dX.net


313 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@3月自縄自縛  【関電 65.1 %】 :2017/03/27(月) 00:27:01.46 ID:GolLbNqE.net
眠眠打破で今夜も突貫工事

314 :login:Penguin:2017/03/27(月) 02:31:22.80 ID:5TZfeiOk.net
AndroidはLinuxとか言ってホルホルしてる連中ばかりではな

315 :login:Penguin:2017/03/27(月) 08:21:04.10 ID:APxS/MMY.net
>>314
ドライバが増えるのは大変ありがたいが
Androidその後を考える時期

316 :login:Penguin:2017/03/27(月) 08:25:04.59 ID:A1nkvhIs.net
いやそのなんだ・・・既にAndromedaに移行しそうなふいんきなんだが・・・

317 :login:Penguin:2017/03/27(月) 10:37:36.00 ID:Qs7sYV3U.net
>>196
世界にGPLウイルスをばら撒いたテロリストの功績って言われもね。

318 :login:Penguin:2017/03/27(月) 12:10:23.96 ID:/2SrdoSu.net
>>317
オレオレSDKでもいいんじゃよ。

319 :login:Penguin:2017/03/27(月) 14:14:46.37 ID:hNgdjMuf.net
マカー憤死

320 :login:Penguin:2017/03/27(月) 16:04:25.40 ID:A1nkvhIs.net
一旦GPL汚染すると、ApacheやPHPに取り込もうにも
たった1行の修正しかしなかった人にも対象限定か永続的かを問わず
ライセンス変更の許可を得なきゃいけなくなるからなぁ
しかも息の長いプロジェクトになると数人は連絡が取れなくなって事実上不可能

ほんと文字通り”汚染”なんだよなぁ

321 :login:Penguin:2017/03/27(月) 20:39:44.90 ID:MX5AL4yb.net
GPLは「お前のモノは俺のモノ、オレのモノは俺のモノ」が根底にあるからねー
排除するのが正解だよ。

322 :login:Penguin:2017/03/27(月) 23:28:02.87 ID:JbtL/p0G.net
人の褌履いたら病気が移ったって事だろ。人の褌で相撲を取るから感染する。

323 :login:Penguin:2017/03/28(火) 02:14:16.61 ID:MoOuo8vo.net
そうなんだよな・・・だから避けられたり脱GPLに走られたりするんだよなぁ
そんなん個々の勝手だけど、置き換えやら開発力分散やらリリース遅れやら見てるともうね

324 :login:Penguin:2017/03/28(火) 02:20:25.13 ID:GkqTu4al.net
GPLv3で特許技術まで自分達に献上しろって言い出したから脱GPLの流れがますます進むことに

325 :login:Penguin:2017/03/28(火) 02:36:22.26 ID:bOsLCKsV.net
傲慢どころの話しじゃないよね。
強盗だよね、そこまでいくと。

326 :login:Penguin:2017/03/28(火) 06:47:32.53 ID:9zjgjEpB.net
>>320-325
コピペグラマーのくせに偉そうだな。

327 :login:Penguin:2017/03/28(火) 07:41:18.60 ID:MoOuo8vo.net
はいはいレッテル貼りレッテル貼り

もう既に脱GPL進行中だから諦めろ

328 :login:Penguin:2017/03/28(火) 07:50:56.24 ID:iLUcIvGA.net
無料ソフトがいっぱいあるせいでプログラマだから無料でやれみたい風潮を作ったのがストールマン。

プログラマを奴隷にした鬼畜野郎。

329 :login:Penguin:2017/03/28(火) 08:11:46.90 ID:NSbhJSCV.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

330 :login:Penguin:2017/03/28(火) 08:16:20.57 ID:IFeEAC+C.net
もうライセンス形態はBSDとかApacheとかオリジナルのライセンス形態とかに移行しつつあるな
無理に書き直してでもやってるあたり参加してる企業側としては本気なんだろう

331 :login:Penguin:2017/03/28(火) 08:55:25.79 ID:RVndaS2y.net
>>328
ちょっと設定に無理ある振り?

332 :login:Penguin:2017/03/28(火) 11:06:24.70 ID:Mb6BV7yM.net
GNUはLLVM+Clangの登場で安泰と思われたらGCCの立場さえ危うくなってるしな
IT企業体とBSD陣営がGPL排除の動きを強めればあっという間に陥落しそう

333 :login:Penguin:2017/03/28(火) 18:25:51.88 ID:MoOuo8vo.net
gccは難読化解かない限り新規に採用しようなんて動きは出ないだろう

・・・いや・・・解いても既に信用を失ってるから無理かな

334 :login:Penguin:2017/03/28(火) 19:12:18.51 ID:rg0/9nK9.net
>>333
gccとclangの最新版のベンチマーク比較があるが、論者は両者は拮抗するも
gccにややアドバンテージがある。と結論づけているね。

http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=gcc7-clang4-jan&num=6

335 :login:Penguin:2017/03/28(火) 19:22:50.86 ID:rg0/9nK9.net
GCC 7.0 vs. LLVM Clang 4.0 Performance With Both Compiler Updates Coming Soon
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=gcc7-clang4-jan

336 :login:Penguin:2017/03/28(火) 19:24:42.43 ID:rg0/9nK9.net
URLがテンポラリーでリンク切れしているみたいね。

337 :login:Penguin:2017/03/28(火) 19:29:20.81 ID:/0wfWaCt.net
コンパイラーのオプティマイザーに右往左往する人は俺と同じゲーム屋なの?

338 :login:Penguin:2017/03/28(火) 19:36:57.29 ID:Mb6BV7yM.net
誰もLLVM+ClangとGCCのベンチマーク結果なんて問題にしてないのにな

339 :login:Penguin:2017/03/28(火) 19:41:07.39 ID:XD4Lqa51.net
規格への対応速度から見てもgccの開発リソースは既にギリギリでしょ
gcc拡張があちこちで使われてる内はまあ安泰なんだろうけど

340 :login:Penguin:2017/03/28(火) 19:44:47.74 ID:MoOuo8vo.net
>>334
ストールマンと不愉快な仲間たちしか手を入れられないgccと
あちこちの企業から援助して貰えて色んな人達が解読できるllvmじゃ
この先ベンチですらも逆転するのが確定してるようなもんだ

341 :login:Penguin:2017/03/28(火) 20:30:02.35 ID:Lj8/TK58.net
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1051/645/1.png
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1051/645/3.png

Linux OSとしては珍しく「Cドライブ」、「Dドライブ」といったWindowsのファイル管理概念も取り入れられており、
Firefoxやメディアプレーヤー、WPS Officeといったソフト、そしてアプリストアも用意されている。

342 :login:Penguin:2017/03/28(火) 20:36:35.02 ID:5BOEDhAC.net
>>341
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1051645.html
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1490691781/

か…

343 :login:Penguin:2017/03/28(火) 20:48:19.54 ID:MoOuo8vo.net
>>341>>342
お国柄、俺の感情はんなもん認められっかよ!と拒否反応を示している・・・
・・・が・・・wineの互換性が高くなったらLinuxとの置き換えも視野に入ってくるんだろうなぁ

344 :login:Penguin:2017/03/28(火) 20:56:40.26 ID:rg0/9nK9.net
【経済】アマゾンの意外な稼ぎ頭 CIAも顧客の事業とは
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490687693/

ネット通販の巨人、米アマゾン。稼ぎ頭は通販事業でなく、企業などにデータの保存、
分析などの機能を提供するクラウド事業「アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)」であることは
あまり知られていない。
営業利益の7割超を稼ぐAWSのアンディ・ジャシー最高経営責任者(CEO)が朝日新聞の
取材に応じ、「世界中の企業がAWSを使い、ひらめきを素早く実現させている」と語った。

「きっかけは2000年代前半、米国や英国の流通大手にアマゾンの通販システムを提供した
ことだった」。
当時、創業者ジェフ・ベゾス氏の「参謀トップ」だったというジャシー氏はそう振り返る。

自社の急成長に対応するためアマゾンの技術陣が開発したシステムを、外部にも提供して稼ぐ。
いわば一石二鳥でスタートしたAWSは通販分野以外にも広がり、現在はデータの保存、分析、
画像解析など約100種類のサービスを提供しているという。

アマゾンが2月2日に発表した16年12月期決算は、営業利益が41億8600万ド(約4600億円)で
過去最高。その74%にあたる31億800万ドル(約3400億円)をAWSが稼いだ。
通販(10億7800万ドル)の3倍にあたり、今やAWSが主力事業だ。

「AWSを使えば、大きな投資… ※続く

AWSはクラウドサービスで世界シェアトップ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170327004920_comm.jpg

配信 2017年3月28日05時02分

朝日新聞デジタル 無料登録して全文を読む
http://www.asahi.com/articles/ASK3W52NVK3WULFA01H.html

345 :login:Penguin:2017/03/28(火) 21:02:21.54 ID:rg0/9nK9.net
ソフトウェアで金を稼ぐとはこういう事。という端的な事例だね。AWS/azure/linux

346 :login:Penguin:2017/03/28(火) 21:31:22.45 ID:SM/BJ1/y.net
見事に晩節を汚したよな、ストールマンは。

347 :login:Penguin:2017/03/28(火) 22:30:57.62 ID:cPxzMcft.net
>>334
>With Redis the compiler results were close but GCC 7.0 appeared to have the advantage.
これは29枚の棒グラフのうち最後の2枚(Redis v3.0.1)に対するコメントだ。
ベンチマークの種類ごとに1行コメントが載っている。

それと棒グラフは More is Better と Less is Better が混じっているから
それを確認しないとどちらが勝っているかわからない。

29枚全部を見ると浮動小数点演算はGCCの方が早い。
つまりClangの最適化の大部分はGCCに追いつき追い越したが、
浮動小数点演算はまだ最適化が不十分だ。

348 :デムパゆんゆんネトウヨ愛国天使@3月自縄自縛  【関電 78.1 %】 :2017/03/28(火) 22:38:32.10 ID:NdkIDQx0.net
インテルのICCは空気のままか

349 :login:Penguin:2017/03/29(水) 04:46:26.24 ID:NZrXOzzz.net
>>341
なぜこれを誰もやろうとしなかったのか
中華製でなければ…

350 :login:Penguin:2017/03/29(水) 04:51:02.12 ID:gFunbsWJ.net
>>349
ほんとそれな・・・ルート含めてその下にfstabでストレージぶら下げるとか時代遅れ
WINE使うにしてもディレクトリが相当すっきりしそう

351 :login:Penguin:2017/03/29(水) 08:04:22.37 ID:Kequc6Jp.net
ゲロ吐きそうなデザインセンスで芸術性の違いって本当の意味がわかるよね。

352 :login:Penguin:2017/03/29(水) 08:22:20.07 ID:Kequc6Jp.net
ところで、現代のpcでwineとか必要?仮想でwin動かすのが最適解だと思ってるんだけど。

353 :login:Penguin:2017/03/29(水) 08:42:19.30 ID:ifWWWUYg.net
>>350
時代の問題かな?今はその方式が覇権とってるだけじゃないの?
自分は別にどっちが良いとも悪いとも思わないんだが。

354 :login:Penguin:2017/03/29(水) 08:46:14.15 ID:+iCqEe4D.net
まずスレタイ読むとこから始めようか

355 :login:Penguin:2017/03/29(水) 09:55:02.68 ID:AliaIxMD.net
>>352
両方ともちゃんと動作するなら、wineの方が高パフォーマンスだね。
wineはエミュレーションしてる訳じゃないから、ベンチとるとwinの8、9割くらい出る。

356 :login:Penguin:2017/03/29(水) 11:16:50.39 ID:hp3F7xdn.net
>>355
ありがと。もう何年もwine使ってないけど、ちゃんと動くようになったんだ。素晴らしい。

357 :login:Penguin:2017/03/29(水) 12:20:53.87 ID:ITeP4fDB.net
>>352
仮想よりwineで動かした方が速い。

358 :login:Penguin:2017/03/29(水) 12:52:34.94 ID:CME+GFln.net
wineも万能じゃないからな
仮想環境上のWindowsで使ったほうが安全ではある

359 :login:Penguin:2017/03/29(水) 18:45:43.47 ID:TY7LxiRt.net
仮想PC使わないでWin併用するならWindows環境ベースにしたほうがマシだね。
パフォーマンス悪いけど安定する。

360 :login:Penguin:2017/03/29(水) 23:41:56.71 ID:KCWfxjF8.net
>>359
正論だが面白くない。
伊達や酔狂でPC使いたい。

361 :login:Penguin:2017/03/30(木) 00:31:29.61 ID:Lm5Nu+E0.net
わざわざんな事する奴はいないだろうけど、BJDみたいなHTTPサーバを
24時間運用するならWINEより仮想PCである事は確かだな
速度はともかく、エミュレーションによるリークの可能性が
仮想化ホストに限定されるし、極限状態での動作の違いによる障害の類は
仮想PCだと机上では発生し得ない

362 :login:Penguin:2017/03/30(木) 03:54:28.04 ID:WojV6ohW.net
何やかんや言っても何にもしなくてもgccでコンパイル出きるのがlinuxの強みだわなぁ
アプリケーションをcで書くのはそもそも間違ってる気がするけどw
pythonもインストール不要だからいいか

363 :login:Penguin:2017/03/30(木) 04:16:43.74 ID:Lm5Nu+E0.net
Windowsでもgccやllvmが使えるのを知らんのか・・・?
てかVSもその辺りの事情は何ら変わらんのだが

むしろ「LLVMはgccのLinux専用拡張に対応しない」って言ってる時点で
Linuxやその上で動くLinux特化アプリの方針やコードに疑問を持とうぜ

364 :login:Penguin:2017/03/30(木) 04:57:47.39 ID:5LxbwIVr.net
Appleが本格的にLLVM/clang/swiftを支援したのは
Objective CのベースであったGNUCの対応力の非力さが理由だと言われているが
Stallman/GNUとAppleはそもそも犬猿の仲で、林檎嫌いなStallman一派がケツまくったせいもある。
Googleは単にiOSのデベロッパをAndroid陣営に取り込みたい下心で肩入れしているだけ。

LLVM一派は上から金が転がってくるからヤっているだけ。かもしらんね。

365 :login:Penguin:2017/03/30(木) 06:46:42.50 ID:Lm5Nu+E0.net
gccの故意の難読化で見限られたのが一番でかくね?
開発者の事故死一発でgccに依存してるプロジェクト全てが危機に陥る

366 :login:Penguin:2017/03/30(木) 07:44:19.82 ID:ASuOMhnF.net
gccのコミッタ消せばいいんだな

367 :login:Penguin:2017/03/30(木) 08:02:30.82 ID:prezUgg9.net
gccがわざとソース難読化してる話聞いたこと無いんだけど、ソースを
教えて欲しい。

ずっとCで書いていたらしょうもないバグが出るから一部C++で書くことにした、
という話は聞いたことあるから、そんな余計なバグ作りこみそうなことを
わざわざやるとは思いえないんだけど。

C++を使うようになった話のソースはここ。
https://lwn.net/Articles/542457/

368 :login:Penguin:2017/03/30(木) 08:28:33.68 ID:Lm5Nu+E0.net
LLVMの話が持ち上がった頃にどっかで見たんだが、検索するにもキーワードが
gccの難読化じゃなくてgccで難読化になったりとか上手く引っ掛からん
LLVMの出現でその辺りが解消されたなら今はそうなってないのかも知れないけど

てかC++使う様にするにしても出遅れ過ぎなんだよね・・・

369 :login:Penguin:2017/03/30(木) 13:07:19.81 ID:JjAcgL8M.net
https://news.infoseek.co.jp/article/bunshun_1895/

370 :login:Penguin:2017/03/30(木) 14:36:23.98 ID:S8RbmwtX.net
GCCの難読化ってどういう意味?
GCC自体が難読化された状態でコンパイルされてるってこと?
それってGPLライセンス違反だよね

371 :login:Penguin:2017/03/30(木) 14:48:24.89 ID:ekn31wJO.net
GNUプロジェクトのソース全部見たわけじゃないしそんな無駄なことするつもりもないが、
だいたいはソース開いたらそっとじして見なかった事にするのが正しいぐらいに汚い、と言うか不可解で奇々怪々だぞ。
コンパイラもその例に漏れずってことだろ。

生のソースよりプリプロ後のソースのがわかりやすいことがあったりするけど。

372 :login:Penguin:2017/03/30(木) 15:20:10.05 ID:3aRmsBdQ.net
オープンソース陣営のソースは基本、汚いし、単体テストもまともにしてないよ。
GCCだけを個別に批判するのはどうかと思うよ。

373 :login:Penguin:2017/03/30(木) 15:26:37.15 ID:Lm5Nu+E0.net
>>370
gcc2.4Xの頃のソースコード引っ張ってきて解読してみ

374 :login:Penguin:2017/03/30(木) 20:18:37.52 ID:dUQ4NDzy.net
意図的に難読化する必要ないのが今のGNUのソースだ。

375 :login:Penguin:2017/03/30(木) 20:53:51.82 ID:enG25xpH.net
独自拡張でべったり依存させてる辺りM$とやってること変わらんよな
どこが自由ソフトウェアなんだか

376 :login:Penguin:2017/03/30(木) 20:54:37.70 ID:XLxn9YRo.net
度重なる開発者の変死事件と大規模なバグ発覚でズタボロになってるのは否めないが
そこに追い討ちをかけるようにネガティブキャンペーン
進まないposix準拠
内的要因なのか,外部からなにかされてるのか
つうか難読化ってなんだよ
コンパイラってアセンブラとシステムコールで組まれてるんだろ
読めるなら書き直せよw

377 :login:Penguin:2017/03/30(木) 20:55:03.68 ID:dgvFZEx2.net
GCCってなんどすか

378 :login:Penguin:2017/03/30(木) 20:56:05.75 ID:3aRmsBdQ.net
保守性の高いコードの書き方を知らない人が弄ってるだけ。
まともな会社ではそういう人にはソースを触らせない。

379 :login:Penguin:2017/03/30(木) 21:14:17.02 ID:JN93k8F/.net
>>378
まあ、そういうまともな会社がみずほ銀行のシステム開発を請け負ったりしていたわけだがw

380 :login:Penguin:2017/03/30(木) 22:03:33.18 ID:iemYPnxK.net
みずほ銀行は、ナニを作ればいいのかわからないままつっぱしった銀行が諸悪の根源。

381 :login:Penguin:2017/03/30(木) 22:12:56.95 ID:ASuOMhnF.net
仕様決めてからコード書こうな

382 :login:Penguin:2017/03/30(木) 22:13:36.05 ID:DwEy6i7s.net
まともな会社はみずほ案件なんて華麗に回避。丸投げ前提な糞会社はバッチコーイ。

383 :login:Penguin:2017/03/30(木) 22:22:26.33 ID:3aRmsBdQ.net
日本のSEで仕様書書ける奴なんて1000人に一人。

384 :login:Penguin:2017/03/30(木) 22:35:58.86 ID:CgAhp3/E.net
もはや、linuxの話じゃなくなってるし

385 :login:Penguin:2017/03/30(木) 22:38:28.39 ID:Lm5Nu+E0.net
>>383
何ふかしてんだよおまえ、2ちゃんだからって適当こいてんじゃねえよ

まともなSEがそんなにいるわきゃねぇだろ

386 :login:Penguin:2017/03/31(金) 00:25:38.59 ID:TZTcfH3S.net
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1051/645/1.png
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1051/645/3.png

今までLinuxへの移行が進まなかったのはインターフェイスがWindowsと違うからだったわけだし
一番メジャーな既存の物に寄せるのは基本
既に普及しているWindowsと同じ見た目のものを作って移行させるのが一番いいに決まってる
賢いじゃん

387 :login:Penguin:2017/03/31(金) 06:35:16.12 ID:Dk6GYS9f.net
>>386
そんな「貧乏人の窓」つかうぐらいなら普通にプレインストールされてるWindows使うわ。

388 :login:Penguin:2017/03/31(金) 06:58:25.63 ID:6TN7bngy.net
>>387
いやCinnamonで充分。
C:は無いけど、、、

389 :login:Penguin:2017/03/31(金) 07:07:26.96 ID:wLr2F56v.net
>>388
いやwineを使えばCドライブは出て来る(笑)

390 :login:Penguin:2017/03/31(金) 08:21:20.52 ID:Zq1TaJjk.net
まあgccもllvm見習ってエラーメッセージを改善した、ということも
あったしそれなりに改善はしてるよ。

ただ、何がなんでもproprietary用途の入る余地をなくそうとはしているので
プラグイン的な機構はいれないし、一方でllvm IRがいろんな用途で便利に
使われてアドバンテージになってるのは確かだ。

まあGNU emacsも散々拒否してきた外部shared library対応始めたようだし
今後は変わる可能性ももしかしたらあるかもしれない。

391 :login:Penguin:2017/03/31(金) 08:43:57.95 ID:pPYRqmqm.net
>>388
CinnamonはGTK+3だからなあ

392 :login:Penguin:2017/03/31(金) 11:04:41.73 ID:jMrhTs6M.net
GTK+3だとダメな理由を的確に述べよ

393 :login:Penguin:2017/03/31(金) 12:06:07.85 ID:nx3+RiUE.net
Gで始まるものは基本的にGPL汚染されているから

394 :login:Penguin:2017/03/31(金) 12:37:53.52 ID:urxKdJ0N.net
他のGPLじゃないプロジェクトにうっかりコード混ぜ込む奴が沸いちゃった日には
GPL乞食の格好の餌食にされちまうしなぁ

他がGPLコンパチなライセンス形態であろうとも、
GPLが他のライセンスに対してコンパチになる可能性はほぼ皆無

395 :login:Penguin:2017/03/31(金) 12:55:44.27 ID:gXW2U+Ho.net
WinもLinuxもプログラミングやってるけど公開するのはWin向けだけ
Linux向けはGTKやQt使ってるけどソース公開する意思が無いってのが一番の理由

396 :login:Penguin:2017/03/31(金) 14:03:49.74 ID:urxKdJ0N.net
BSD MIT MSPL 辺りだけでもそれなりに気を使うし、何を使ってるか管理するの面倒だし、
VSっつーかMFCや.NETで標準で用意されてる機能だけで組んでさっくり公開するのが
何だかんだで一番楽なんだよね

397 :login:Penguin:2017/03/31(金) 15:52:15.05 ID:T2iklig8.net
アプリの絶対数が乏しかったWindows95の時代と違って、Winの野良アプリなんて今的に全く無価値。
近作で話題になった野良アプリとか知らんな。ゴミばかりで期待もしてないし。
そもそも、作者の自己マン全開なマルウェア同梱とかゲロゲロで犬も喰わねーって。

398 :login:Penguin:2017/03/31(金) 15:59:55.03 ID:urxKdJ0N.net
ツール類はもう出尽くしてるが、非公式専ブラや専用クラは?w
まーぼっちやROMにはどうでもいいかも知れんが・・・

399 :login:Penguin:2017/03/31(金) 18:30:00.36 ID:Y3/A3o/5.net
>>388
だから支那物紹介してんじゃないの?

400 :login:Penguin:2017/03/31(金) 20:39:13.73 ID:gJuGRgf6.net
野良アプリすら不毛で不作なのがLinuxだからなぁ。
多国語バグだらけのメリケン製か、マルウェアにアプリの皮被せたチャイナアプリばかり。
古くてもちゃんと動くアプリが有る分、Windowsのがマシかもしれん。

401 :login:Penguin:2017/03/31(金) 20:41:50.90 ID:urxKdJ0N.net
ハ、ハゲとらんわ、ふっさふっさやねん!

402 :login:Penguin:2017/04/01(土) 01:07:01.64 ID:A/8JyCqa.net
またVS馬鹿が湧いてるのか

403 :login:Penguin:2017/04/01(土) 01:09:27.64 ID:1tn2gAUx.net
>>400
最近OSに依存するものはほとんど見かけなくなったが

404 :login:Penguin:2017/04/01(土) 02:24:38.02 ID:HNrfVEzM.net
>>402
ならVSより優れてる物をVSと比較して書き出せばええやんけ

405 :login:Penguin:2017/04/01(土) 04:45:16.99 ID:WHVeBx+t.net
数年後にどうなるのか不安な今の落ち目なms謹製のvsより、今まで何十年と動いてきたunix側の開発環境の方が良いに決まってる。

win上でdb触る単純な業務アプリみたいなvsだけで完結する開発ならいいんじゃね。俺はもうそんな仕事はしてないから知らんけど。

406 :login:Penguin:2017/04/01(土) 05:10:35.66 ID:9YY7WzNo.net
だよね〜 MS-VSなんてコボル並みのレガシーだもんね。

GUIアプリ開発とかもうね前世紀の遺構じゃね。
WEB関連なら林檎臭が鼻につくが↓みたいな感じ。
http://paiza.hatenablog.com/entry/2016/06/23/%E3%80%90%E5%87%84%E8%85%95Web%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A27%E4%BA%BA%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%80%91%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%E9%96%8B%E7%99%BA%E7%92%B0

407 :login:Penguin:2017/04/01(土) 05:35:45.61 ID:HNrfVEzM.net
GUI開発できる本格的なIDEの走りって VS Borlandのアレ WatcomC/C++ 辺りで、
UNIXだとかで似た様なのが出てきたのはそこから更に数年後だぞ

408 :login:Penguin:2017/04/01(土) 06:34:35.28 ID:WHVeBx+t.net
そなんだ。NextSTEPでinterfacebuilder見たときは衝撃だったけど。こっちの方が後だったっけ?

409 :login:Penguin:2017/04/01(土) 06:47:10.42 ID:HNrfVEzM.net
初出の西暦確認したらinterfacebuilderのが先なのか?
どちらにしても5インチMO搭載とか一般人どころかNextStep買うような企業なんて
殆どなかったし、VB Delphi 辺りと比べる基準が違う

410 :login:Penguin:2017/04/01(土) 07:04:01.68 ID:WHVeBx+t.net
そだね。ゲーム開発会社勤務だったんで面白い物は何でも使ってたし、amigaなんかもあった。
一番面白味のないat互換機が生き残ったのは当時は想像できなかったけど。

411 :login:Penguin:2017/04/01(土) 07:10:29.51 ID:2the8N/o.net
VS馬鹿にしてるキチガイが居るけど、VS並みの完成度の開発環境ってLinuxには無いのが現実だからねぇwww

アレそのままじゃなくて良い、アレ並みの完成度の開発環境が欲しいわ。
いっそのことMSが移植してくれないかねぇ。

412 :login:Penguin:2017/04/01(土) 07:47:54.23 ID:WHVeBx+t.net
vsの単体での開発環境が好きなら、どうぞ使い使い続けてくださいとしか言いようがないわ。俺には不要だし開発じゃ使わんしvisual studio codeもいらん。

ところで、vsつかってるところはsource safeも一緒に使ってるの?それともgitやsvn?

開発環境って今じゃbtsとかも含めて全体を示す物だと思ってた。

413 :login:Penguin:2017/04/01(土) 08:12:36.64 ID:xef4V6v6.net
VSにgitクライアントも
AndroidSDKもUnity3Dも入ってる

414 :login:Penguin:2017/04/01(土) 13:04:29.04 ID:oPxD6ZcR.net
開発環境っていう観点で見ればLinuxはお粗末過ぎる。

415 :login:Penguin:2017/04/01(土) 13:52:59.85 ID:OYYdddjp.net
釣られすぎ
無能は帰って

416 :login:Penguin:2017/04/01(土) 13:57:07.46 ID:m4cCtn/7.net
どっちが釣ってる方でどっちが釣られた方?

417 :login:Penguin:2017/04/01(土) 14:04:31.81 ID:iwM+SB9O.net
Linuxにマトモな開発環境がないという事実が我慢できないから「釣りすんじゃねぇクソ共!」って火病ってるだけだろ。

418 :login:Penguin:2017/04/01(土) 15:22:12.40 ID:WHVeBx+t.net
エイプリルフールとはいえ、あまりに捻りが足りない書き込みみてるとvsスニペット依存な硬化脳が垣間見れる。

419 :login:Penguin:2017/04/01(土) 17:07:33.80 ID:7laE68V1.net
もう新規にWindowsローカルな知識学ぶインセンシティブがないね、Windowsのコボル化。

420 :login:Penguin:2017/04/01(土) 18:25:30.23 ID:1Ox+Hw/5.net
コボル化したWindowsにとって替われるだけのモノがないからWindowsが使われてるがな。

なんでGNUプロジェクトは口先ばっかなんだ?
奴らが「俺は凄い俺らは凄い!」っていってるけど、使ってるマンパワーからしたら全然なんだが。

421 :login:Penguin:2017/04/01(土) 19:49:42.83 ID:SpTeZtYe.net
>>419
それはエイプリルフールだから言ってるんだよな?

422 :login:Penguin:2017/04/01(土) 20:28:27.78 ID:Pzvmei0s.net
winって他のプラットホームに導入したくなるような技術なんてあったっけ?
PnPが最後?

423 :login:Penguin:2017/04/01(土) 20:44:35.15 ID:WSdRQXo/.net
>>422
ピア・ネットワークのServer Message Block (SMB)。
エロ動画の標準ファイル形式、wmv (Windows Media Video)

424 :login:Penguin:2017/04/01(土) 20:57:30.86 ID:HNrfVEzM.net
【速報】 M$、Visual COBOL の開発開始を発表

425 :login:Penguin:2017/04/01(土) 21:02:38.07 ID:7laE68V1.net
XP上でVB6アプリが動くXPボックス

426 :login:Penguin:2017/04/02(日) 09:07:57.37 ID:zbY/5QlL.net
>>424
ずいぶん弱腰なエイプリルフールネタw

427 :login:Penguin:2017/04/02(日) 15:32:06.40 ID:9qU9nd26.net
linuxにマトモな開発環境がないって人は、既存のソフトウェアがどうやって作れてきたのか知らんのかな?
最初からおんぶにだっこなIDEでマネージドな言語でぬるま湯に浸かった開発してる人には覚える事も多くて大変なのはわかるけど、ちょっと無知すぎて可哀想。

428 :login:Penguin:2017/04/02(日) 16:11:26.81 ID:e9xbswim.net
Windowsと比べて周回遅れが実情だからね。
過去とか経緯とか関係なく、ダメな物はダメってだけの事実しかないのがLinuxだもん。

あとはGNUライセンス汚染。おなじ「G」からゴキブリライセンスとか呼びたくなるような汚いアレも「開発環境」をダメにする大きな要因のひとつだね。

429 :login:Penguin:2017/04/02(日) 17:36:08.14 ID:jm88PTcs.net
>>427
Googleで普通に検索すると、日本語サイトを検索結果上位に表示するからね〜
Linux系の情報のレベルは頭打ち。なので、それ系でググる場合は、Googleの
検索オプションを弄って、英語ネィティブな米国人のふりして検索する。すると
まあ、マトモな英語サイトが検索結果上位に出て来るようになる。

認知バイアスって、Googleが仕組んでいる検索結果のバイアスと同義になりつつあるね。
数年前から、ググるは個人のアクセス履歴も加味した検索結果を出すようにしているから
おバカ様には彼に最適なおバカサイトだけが知らされ続けるといいう天国が現前しているのよ。

430 :login:Penguin:2017/04/02(日) 17:42:10.40 ID:zL+PtK/R.net
>>427
だからと言って旧世紀のやり方が常に優れているなんてことはあり得ないことくらい学ぼうな

431 :login:Penguin:2017/04/02(日) 18:27:36.34 ID:UaUOqFaA.net
はいはい。マネージドに守られたぬるい単純な業務アプリでも量産してくれ。そーゆーつまんない仕事をやる人も必要だしね。

432 :login:Penguin:2017/04/02(日) 18:39:53.62 ID:uqW/5c4z.net
>>431
仕事はこだわりを持てば楽しくなる!

433 :login:Penguin:2017/04/02(日) 18:52:08.71 ID:pf5XIFex.net
生産性劣悪の環境にしがみついて赤字たれながしの老害はとっとと引退したほうがいいぞw

434 :login:Penguin:2017/04/02(日) 18:54:26.65 ID:UaUOqFaA.net
linux擁護で直ぐに老害認定とか単純すぎじゃないか?

435 :login:Penguin:2017/04/02(日) 18:59:59.81 ID:UaUOqFaA.net
やっぱりMSDNとか思想の腐った物を長期的に閲覧し、vsのスニペット補完がないとなにもできず、.netに依存するコードしかかけず、アンマネージドな世界には近寄れない臆病な奴はよく吠える。

436 :login:Penguin:2017/04/02(日) 19:26:35.59 ID:YMQMWAO1.net
Windowsプログラマの方がロートルだらけでしょ。紙箱パッケージ売りみたいなあっちのセカイでは
二桁Verのアプデ以外で新作需要無いし。ブラウザ・クライアントな基幹・業務分野じゃVS無用だし。

既存PCが他分野に流失したり新卒参入者がそっぽ向いてスマホとかに逝っちゃっているから
言語ソフト販売こそが生命線だったMSも高価なVSをいつの間にかタダ配りしているし。

VSのタダ配りは、AppleのX-CodeとかLinux/BSD/GNU.etcの無償・無料開発環境のおかげ。
VSをタダ使いしている乞食はAppleやLinux/BSD/GNUに心から感謝せにゃあかんだろうねw

437 :login:Penguin:2017/04/02(日) 19:35:39.69 ID:UaUOqFaA.net
現代でvsの恩恵を受けられる奴なんて、大半がdb触るgui業務アプリぐらいだし、そーゆー安い仕事を安くやってくれる人達も必要だからね。適切な開発効率で仕事してくれ。俺はそんな作業みたいなコードは勘弁だけどね。

438 :login:Penguin:2017/04/02(日) 19:48:24.00 ID:UaUOqFaA.net
expressの時にもうじき終わる予感していて、今のcomunityでなりふり構わず、vsとか.netとか晒して、subsystem for linux とかの導入。
osもofficeは不要なバージョンアップを繰り返し集金するだけ。
教育コストを避けるためだけに企業で使われるだけの状態で開発効率とか言っちゃってる人はもう少し先を見た方が良いと思うよ。
無くなりはしないけど良くなる事はまずないし。

439 :login:Penguin:2017/04/02(日) 22:14:58.67 ID:UtX02U60.net
お前ら現実をちゃんと見ろよ。
あれこれWindowsやVS貶したところで、Linuxniまともな統合開発環境が無いって事実は変えられようが無いんだぜ。

MS貶してくだらないプライド満足させてるだけのクズ人間のままでいいなら現実見なくてもいいけどな。

440 :login:Penguin:2017/04/02(日) 22:27:45.43 ID:r9AlG2av.net
>>439
VS爺さん人格攻撃始めちゃうとか、必死だなw

コンピュータ将棋の世界はWindows版のbonanzaから飛躍したが、GPLベースでソース公開。
結果、ponanzaとかGPLショーギとか、フォークプロジェクトが競い合い、OSもlinuxに代わって
マルチクラスタでパワーアップ。さらにエヴァのMAGI のような合議制システムさえも導入で
プロの将棋名人に指し勝っていたりする。日本におけるGPL/OSSの成功例。

あの世界でプロプラな将棋ソフトの出番はもう無いだろうね。

441 :login:Penguin:2017/04/02(日) 22:44:40.67 ID:UaUOqFaA.net
開発環境って言ってたのはIDEの事か。統合開発環境がないと開発できないわけじゃないし、個々のツール組み合わせで最適解が得られし、あれば初学者にいいと思うし、選択肢の1つだね。
日頃使わんけどeclipseとかじゃダメなの?android1.6の頃に使ったのが最後だけど。

やっぱり、初心者が最初からIDEでプログラミングするのって、ハードルが低くなる分、色々と犠牲になる事が多いね。間違ってはいないけど、知識が浅い。

442 :login:Penguin:2017/04/02(日) 23:43:41.40 ID:zL+PtK/R.net
アセンブラで書く時だってIDEくらい使うだろって話な

443 :login:Penguin:2017/04/02(日) 23:46:53.95 ID:zL+PtK/R.net
でもVSっつーかVCはもう少しMASMサポートを強化して欲しいとは思うが

444 :login:Penguin:2017/04/03(月) 00:50:51.45 ID:UTtp1XE1.net
ここの連中の程度を見た時がまさにスレタイ

445 :login:Penguin:2017/04/03(月) 02:38:27.47 ID:Uq1qWNl1.net
敷居を低くして入りやすくするってのを考えないのがねえ。
食わず嫌いされればどんどん先細りになるだけなのに。

446 :login:Penguin:2017/04/03(月) 07:18:06.93 ID:YCxm78id.net
CやC++でGUIアプリ組むのは圧倒的にWindowsのがラクだしな。

447 :login:Penguin:2017/04/03(月) 07:31:34.62 ID:uI3wNiLE.net
IDEの使いやすさに加えて、何だかんだで作法さえ守ればフレームワーク類も
旧バージョンとの互換を取った上できっちり動いてくれるからね

448 :login:Penguin:2017/04/03(月) 07:42:44.01 ID:nT2HUgXq.net
敷居は十分さがったが、unix哲学は変わらん。

449 :login:Penguin:2017/04/03(月) 08:27:36.78 ID:3hmT/HqA.net
UnityはC#のくせにWindowsでもIDEがmonodevelopベースなんだよなあ。
VS 2017のLinux連携は試してみたい。

450 :login:Penguin:2017/04/03(月) 08:31:14.26 ID:w4PviSOK.net
unix哲学ですぞWWWWW

フログラマの責任で他から呼ばれる前提の作りにしなきゃならんのがダメな所だな、unix哲学は。
エラーの温床だ。

451 :login:Penguin:2017/04/03(月) 09:29:07.01 ID:lyDC6ba2.net
昔から開発に関わってる連中が無駄に保守的で昔ながらの方法に固執するうえに発言力が強いもんだから若い世代が入ってこない

452 :login:Penguin:2017/04/03(月) 09:37:18.96 ID:uI3wNiLE.net
新しいモノっていうか、C++11以降や.NETやC++/WinRTみたいなのに
ちゃんと適応できる中年がXorgやそのツールキット類を見限って出て行っちゃうんだよなぁ

453 :login:Penguin:2017/04/03(月) 10:22:30.16 ID:1mANnwwD.net
いまだにIDEは邪道とか言ってるうちはダメだろうな

454 :login:Penguin:2017/04/03(月) 11:24:12.30 ID:9V97r93G.net
最初からLinuxのパソコン出せば普及するんじゃね?

455 :login:Penguin:2017/04/03(月) 11:38:44.01 ID:1mANnwwD.net
>>454
何年も前にそれやって爆死したやん

456 :login:Penguin:2017/04/03(月) 12:46:07.29 ID:nT2HUgXq.net
IDEはあればいいが、絶対に必要と言うほどでもない。邪道とまでは言わないが大げさ。
前にpowershellのIDEのスクリーンショットを張ったの見た時も驚いた。

457 :login:Penguin:2017/04/03(月) 12:51:43.29 ID:dTIWMXS2.net
>>455
そうか!日本人て みんな使ってたら 値段高くても docomoだし iPhoneだし 結局みんなWindows使ってるから いくらLinuxが安くても 日本人には もう普及しないんだろうな!

458 :login:Penguin:2017/04/03(月) 13:06:46.98 ID:1mANnwwD.net
>>456
あればいいって部分が全てを物語ってるじゃんw

>>457
まあそういうことだよな

459 :login:Penguin:2017/04/03(月) 14:40:16.39 ID:uI3wNiLE.net
仮にLinuxがOSや開発環境としての機能や性能でちょいとWindowsを上回れたとしても
多数のユーザがこぞってLinuxに移行なんてありえないだろうな
有償であろうと仮に多少Linuxに追い越されようと、
既存のアプリが使えるってのはかなりのアドバンテージになる

460 :login:Penguin:2017/04/03(月) 14:40:56.15 ID:90h2q4r2.net
>>458
選択肢が増えれば、vsだけの可哀想な開発者が脱北できる先が増えるじゃん。
門戸は広い方が良いってだけの意。

461 :login:Penguin:2017/04/03(月) 14:48:30.12 ID:gM1bhfl8.net
現状だとタラレバの妄想でしかないけどな、LinuxがWindowsに勝てるってのは。
オープンソース勢が開発環境の整備に1歩進むあいだにMSは3歩も4歩も進むっていう時代が長すぎたからな。
その長すぎた時代に蓄積された差は簡単には埋められないし、永遠に埋められない可能性もあるから。

462 :login:Penguin:2017/04/03(月) 14:49:01.15 ID:1mANnwwD.net
>>460
VSも付属のIDE使わなくても開発できるようになってるよ
そんなことする必要が無いからしないだけで

463 :login:Penguin:2017/04/03(月) 15:05:53.33 ID:gM1bhfl8.net
インテリセンスとコードニスペットは、有ると無いとでは大違い。
打キー数ケチるために{を行末にするようなunixプログラマにこそインテリセンスとコードニスペットは必要www

464 :login:Penguin:2017/04/03(月) 15:15:16.67 ID:1mANnwwD.net
GUI回りのライブラリの整理も早急に進めてくれないとな
GNUには期待できないからBSDあたりが整理してくれるといいんだけど

465 :login:Penguin:2017/04/03(月) 16:40:55.67 ID:SaRbYeAY.net
>>460
別にEclipseからでもvcのコンパイラは使える。

466 :login:Penguin:2017/04/03(月) 16:43:52.20 ID:uI3wNiLE.net
なぜわざわざEclipseからvcなのかw

467 :login:Penguin:2017/04/03(月) 16:48:16.33 ID:SaRbYeAY.net
>>466
んー、mingwからの移植とかかな
pthreadよりWin32スレッド使った方が速くて楽だし

468 :login:Penguin:2017/04/03(月) 17:40:22.41 ID:uI3wNiLE.net
VSのコンパイラでEclipse向けのヘッダ類のコンパイルやライブラリのリンクに通るの?

469 :login:Penguin:2017/04/03(月) 18:25:32.16 ID:HKKBuhqG.net
やっちまったな=>MicroSoft 。俺のWin10も1時間ずれた19:25だ。


「PCの時計が1時間ずれている」報告多数
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170403-00000031-zdn_n-sci

470 :login:Penguin:2017/04/03(月) 18:51:23.71 ID:uSB8q3CD.net
>>468
Eclipse向けのcヘッダなど無い
cygwin向け、vc向けなどコンパイラに合わせてインクルードパスを指定するだけだ

471 :login:Penguin:2017/04/03(月) 18:56:13.88 ID:IW7sIQPA.net
>>468
ヘッダくらいコンパイラに付いて来たものを使え

472 :login:Penguin:2017/04/03(月) 18:58:48.98 ID:q0x/risE.net
な、IDEだけな奴の弊害があるだろ?

473 :login:Penguin:2017/04/03(月) 19:34:31.61 ID:5axKC2g9.net
LinuxのIDEなんて今や選び放題だろ

474 :login:Penguin:2017/04/03(月) 19:39:54.48 ID:Ac0PYLNn.net
日本人てだいたい同じ顔してるから 行動もだいたい同じになりがちだよなwww

475 :login:Penguin:2017/04/03(月) 19:45:05.65 ID:1mANnwwD.net
日本人の顔を皆同じとかあちらの国の人ですか?

476 :login:Penguin:2017/04/03(月) 20:05:03.65 ID:CbPRkvf6.net
>>472
むしろ「IDE使えない病」の奴が
20世紀から抜け出せないことを正当化しようとして
ボコられてるだけに見える

477 :login:Penguin:2017/04/03(月) 21:36:47.37 ID:kLjiZrMC.net
だな、IDEだけな奴って、スキル不足を誇らしげに語るところがあーぱーでゴリッパ。

478 :login:Penguin:2017/04/03(月) 21:39:17.74 ID:w0vhyUTE.net
Windows2000レベルぐらいなのでいいのに未だにそこに到達できない駄目なぃぬx

479 :login:Penguin:2017/04/03(月) 21:47:45.84 ID:uI3wNiLE.net
>>471
ならVSでいいじゃんwwww

480 :login:Penguin:2017/04/03(月) 21:50:48.73 ID:uI3wNiLE.net
てか>>467でmingwからの移植でpthreadじゃなくて
Win32スレッド(CreateThreadとかか?)使うようにポーティングってのが前提なんでしょ?
手入るならなんでわざわざEclipseのままなん?って質問なんだが

481 :login:Penguin:2017/04/03(月) 22:11:49.35 ID:Hn6Ig/Cx.net
いや、逆にcuiな環境で開発してるような奴がIDEが使えないってどういう状態?
そっちの方がおかしいだろ。

482 :login:Penguin:2017/04/03(月) 22:15:41.57 ID:Hn6Ig/Cx.net
このスレに涌く語尾にwつける奴の知能は氷点下近いのに、沸点も相当低そうだな。可哀想だよ。

483 :login:Penguin:2017/04/03(月) 23:12:10.16 ID:uI3wNiLE.net
沸点どうこう以前にポーティングにまで踏み切りつつ
VSのコンパイラ使いたいのにEclipse使うとかもうね・・・

条件がおかし過ぎて突っ込みどころ満載

484 :login:Penguin:2017/04/04(火) 01:56:18.77 ID:XumITiFJ.net
>>461
その長過ぎる間にサーバーシェア、ネット接続端末のシェアがどうなったか調べてみなよw

485 :login:Penguin:2017/04/04(火) 03:53:30.49 ID:N4+YWMEo.net
サーバーなんて全体からすれば誤差レベル
接続端末はAndroidのことを言ってるなら近いうちにLinuxカーネルから独自のカーネルに移行する

486 :login:Penguin:2017/04/04(火) 04:44:54.44 ID:GjSaQNfl.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

487 :login:Penguin:2017/04/04(火) 04:48:59.82 ID:0NrBHlrU.net
アンドロメダきたらアンドロはLinuxだから厨はどうするんだろうな
あーあーきこえなーいやるんだろうか

488 :login:Penguin:2017/04/04(火) 05:24:19.57 ID:8Qrahbsm.net
そのレス読んで
「Android互換ということはLinux互換だからAndromedaはLinuxのパクリ!」
とか言い出しかねん・・・みたいな妄想が1秒で完了した

489 :login:Penguin:2017/04/04(火) 06:16:54.33 ID:WrmBloXf.net
>>484
> >>461
> その長過ぎる間にサーバーシェア、ネット接続端末のシェアがどうなったか調べてみなよw

IISがシェア1位になってました。

490 :login:Penguin:2017/04/04(火) 06:38:59.65 ID:ulFrzjVd.net
サーバってのはhttpだけじゃないからなぁ。最近のは知らんけどインターネットサービス向けのosのシェアだとwinは5%ぐらいだろ。

491 :login:Penguin:2017/04/04(火) 07:20:58.07 ID:9+orpJ+4.net
鯖用途のシェアと開発環境の優劣の関連性が見えないんだけど?
話しを逸らそうとするほどLinuxのGUIアプリ開発の開発環境がお粗末だって事実を認めたくないのかねぇ。

Windowsのシェア5%は高く見すぎなきもするけど、そこまで小さいと誤差レベルだからまぁまぁ妥当なすうじかも。

492 :login:Penguin:2017/04/04(火) 07:27:01.99 ID:3dkv4LeP.net
昔と比較したらとんでもなく計算資源が潤沢になったんだから、プログラマー
のためにIDE含めた開発支援にそのリソースをもっと使うべきだと思う。

ただVS CodeというかElectronはさすがに無駄が多い感じは否めないのだけど。

493 :login:Penguin:2017/04/04(火) 07:28:31.63 ID:ulFrzjVd.net
guiアプリみたいな、つまらん所は興味ないし、winで良いと思うよ。
大半が面白味のない業務アプリをブロックを積み上げるような単純な開発は、どうぞどうぞで引き取ってください。
って思ってる。

494 :login:Penguin:2017/04/04(火) 07:40:03.15 ID:xvVYZcMf.net
クロス開発ならWindowsでないとやってられない

495 :login:Penguin:2017/04/04(火) 07:40:18.38 ID:+8rPTNoU.net
>>492
そーおもう。msの開発効率を上げる方向性が斜め上すぎる感は否めない。
凄いとは思うけど、ふーん変わった手品だけど、使うのそれって機能満載で、俺には必要性皆無。

496 :login:Penguin:2017/04/04(火) 07:45:11.81 ID:v2H627RD.net
統合環境で業務アプリしか作らないとか無知丸出しですね。

497 :login:Penguin:2017/04/04(火) 07:51:20.98 ID:A1lXu7xl.net
>>490
OSのシェアについては、以下が詳しい。
ウェブサーバーに限っていえば、Windows鯖はおよそ33%。他はlinux/unix系。

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Usage_share_of_operating_systems

498 :login:Penguin:2017/04/04(火) 07:58:27.38 ID:A1lXu7xl.net
ちなみにデスクトップPCのWindowsシェアは91%で、linuxは2.1%
スマホ・タブレットだとlinuxが68%、iOSが23%、Windowsが1% その他が8% と真逆になるだそうだ。

499 :login:Penguin:2017/04/04(火) 07:58:59.74 ID:+8rPTNoU.net
vsで効率が良くなる所なんて単純なguiの業務アプリぐらいしかないだろ。
別にその他をideで開発しても効率は変わらんし。

500 :login:Penguin:2017/04/04(火) 08:05:12.05 ID:+8rPTNoU.net
>>498
そのwikiにweb serviceっかいてるじゃん。それでも33%とか信じられんがな。

501 :login:Penguin:2017/04/04(火) 08:08:58.72 ID:A1lXu7xl.net
>>487
仮にアンドロメダがリリースされても既存のうん十億台ばら撒かれているスマホの
シェアが即日アンドロメダに入れ替わるわけじゃ無いからね。だいたいGoogleは
アンドロメダの開発を公表しているが、採用については未定未決。予定にすら入れていない。

ちなみに、昨年のスマホの総出荷台数はおよそ14億9千万台。PCは2億7千万台。

502 :login:Penguin:2017/04/04(火) 09:31:26.96 ID:/T640vKw.net
>>499
そもそも業務アプリなんて今時新たに作らない
Unity使ったスマホアプリ開発ってんならわかるが

503 :login:Penguin:2017/04/04(火) 10:29:17.75 ID:HzDFvHQ0.net
>>502
今でも業務システムを一から開発する新規案件が少なからずあるんだが
VB6なんかで開発されたシステムの改修案件とかもまだまだ多い

504 :login:Penguin:2017/04/04(火) 10:39:34.89 ID:q8MjI4oP.net
>>499
あんた本当にプログラマ?
言ってることがトンチンカンすぎるぞ。
知識がないとかのレベルじゃなくて思い込みと妄想が酷いわ。

505 :login:Penguin:2017/04/04(火) 11:48:27.43 ID:d4Crwu+R.net
>>503
たとえば?

506 :login:Penguin:2017/04/04(火) 11:56:09.75 ID:vdC05Z75.net
まともな人間は2chなんてしません

507 :login:Penguin:2017/04/04(火) 12:20:56.82 ID:+8rPTNoU.net
>>504
プログラマだよ。ms嫌いなだけの。
とんちんかんでもいいよ。逆に同じにされたくないとは思ってるけど。

508 :login:Penguin:2017/04/04(火) 12:25:02.25 ID:+8rPTNoU.net
たしかに、vsのcommunity とかさわってないし、express辺りが最後だから知識不足っては正しい。

509 :login:Penguin:2017/04/04(火) 12:29:30.59 ID:vq/RZDPX.net
2000年頃のイメージで語ってるからな。

510 :login:Penguin:2017/04/04(火) 12:31:43.63 ID:d4Crwu+R.net
プログラマ止まりな理由はそこだな

511 :login:Penguin:2017/04/04(火) 12:41:34.64 ID:muG63vO5.net
>>502とか某IT系ニュースサイトの情報を鵜呑みにしてる自称業界人特有

512 :login:Penguin:2017/04/04(火) 12:47:21.91 ID:+8rPTNoU.net
>>509
そんなに変わったの?vsの機能とか、madnの誤記とか、翻訳ミスとか減ったの?

513 :login:Penguin:2017/04/04(火) 12:52:54.83 ID:HzDFvHQ0.net
>>505
身バレしても困るんで具体例はノーコメント
超有名な大手企業のシステムでも内情は意外と泥臭いよとだけ

514 :login:Penguin:2017/04/04(火) 12:57:20.98 ID:7r7j6dgs.net
マカー憤死

515 :login:Penguin:2017/04/04(火) 13:51:11.35 ID:y8iVlIbS.net
メーカーがプレインストール機出すようになれば変わるだろ
あんな露骨な盗聴機能が標準化されるようになったら重要な所でWindowsなんて使えないよ

516 :login:Penguin:2017/04/04(火) 14:43:08.69 ID:OAqlqtPM.net
>>513
部内のアマチュアの作った2GBぐらいに成長したアクセスとかがサブシステム的に動いていたりとかね。

517 :login:Penguin:2017/04/04(火) 14:44:28.96 ID:OAqlqtPM.net
>>510
ごめん。俺は引きこもりニートでいいや。面倒くさいから。

518 :login:Penguin:2017/04/04(火) 16:30:26.67 ID:GjptkcGi.net
いい加減、ユーザー=開発者って発想を捨てるべき。
仕事で使わされたんだが、Androidやウィンドウズに比べて使いにくいことこの上ない。

・ターミナルの廃止
・emacsの廃止
・ライブラリのソースレベル配布の廃止

この「linuxの哲学」みたいなのを全部捨てろ、話はそれからだ。

519 :login:Penguin:2017/04/04(火) 16:41:17.21 ID:0ZLD81+A.net
Linuxはインスコしてアップデートかけてウィンドウプランプラン移動させてまた次の鳥を探して楽しむためのOSだ
Linuxを使って問題を解決し生産性を向上させようなんて幻想は捨てることだ

520 :login:Penguin:2017/04/04(火) 16:51:21.38 ID:Zlv5sPdq.net
仕事でwin使うこっちも辛いよ。がんばれ

521 :login:Penguin:2017/04/04(火) 17:48:02.41 ID:0JTkRjru.net
皆さんの脳内お仕事の妄想は不要です

522 :login:Penguin:2017/04/04(火) 17:55:51.56 ID:A1lXu7xl.net
>>518
きちんと上司やクライアントに対して金輪際linuxは使いたくありません。と宣言すればいいでしょ。
そうすれば、心ある上司やクライントは君に二度とlinux絡みの仕事を回したりしなくなると思うよ。

523 :login:Penguin:2017/04/04(火) 18:23:31.73 ID:v2H627RD.net
>>512
ものすごく変わってる。
翻訳ミスなんてかわいいもんじゃない。
謎言語吐き出す機械翻訳になってる。

日本語版は見ちゃダメ、見るなら英語版。
一見正しそうな日本語でも内容的に間違ってる可能性が非常に高い。

524 :login:Penguin:2017/04/04(火) 19:09:37.65 ID:7br2axvf.net
>>523
ありがと。2000年頃と変わらないな。
リファレンスなんて一番大事ない所が蔑ろな辺りは斜め上で変わらずだな。

525 :login:Penguin:2017/04/04(火) 19:30:58.10 ID:7br2axvf.net
ここでlinuxの開発環境が貧弱って唱えている人は、単純な業務アプリをvsのインテリセンスとスニペットだけに依存するだけの人なのかな?
業務アプリみたいな単純な開発ならたしかに.netなvsでの開発は効率良いと思うよ。つまらない単純な仕事だとは思うけどね。
ちょっと複雑な事しだしたら、プラットホーム関係ないじゃん。msが先に行ってるっても、ふーん、よかったねな世界。

526 :login:Penguin:2017/04/04(火) 19:56:00.06 ID:muG63vO5.net
そういうの負け惜しみにしか聞こえないから止めとき

527 :login:Penguin:2017/04/04(火) 19:59:42.01 ID:5a/yiad+.net
英語版でなら他の環境が逆立ちしようが何しようが、かなわない程に情報あるよ?
まさかプログラマやってんのに英語読めないヒト?

528 :login:Penguin:2017/04/04(火) 20:17:23.21 ID:7br2axvf.net
>>526
そだね。ごめん。

529 :login:Penguin:2017/04/04(火) 20:19:27.38 ID:7br2axvf.net
>>527
まさか。サンノゼに何年もいたから、読み書きしゃべりいけるよ。

530 :login:Penguin:2017/04/04(火) 20:42:31.78 ID:xvVYZcMf.net
>>527
それはmsdnのことか

531 :login:Penguin:2017/04/04(火) 20:47:20.32 ID:EvFlypkU.net
>>529
嘘つけよw 見栄張ってんじゃねーよハゲw
英語どころかPerlもできないだろお前

532 :login:Penguin:2017/04/04(火) 20:47:37.15 ID:EvFlypkU.net
論破しました

533 :login:Penguin:2017/04/04(火) 20:51:38.03 ID:HzDFvHQ0.net
触っちゃいけない人なのはわかる

534 :login:Penguin:2017/04/04(火) 21:11:49.86 ID:ulFrzjVd.net
>>531
うん。うそ。YAPCに行くけどperlも読めんよ。糞面倒だからこれでいいかな?

535 :login:Penguin:2017/04/04(火) 21:16:10.17 ID:ulFrzjVd.net
俺はプログラマって頭いいはずって先入観あるから、なんで無意味な攻撃的なする人は唖然としちゃう。
論理的な攻撃的な奴は一杯いたけど、非論理的な奴はダメな奴ってレッテルつけて隔離しちゃう。

536 :login:Penguin:2017/04/04(火) 21:26:19.57 ID:EvFlypkU.net
>>534
YAPCに行ってるっていうのも完全な嘘、面倒っていうのも100%嘘

537 :login:Penguin:2017/04/04(火) 21:26:34.62 ID:EvFlypkU.net
論破完了しました

538 :login:Penguin:2017/04/04(火) 21:27:08.52 ID:EvFlypkU.net
>>535
はい嘘

539 :login:Penguin:2017/04/04(火) 21:27:23.58 ID:EvFlypkU.net
喝破した

540 :login:Penguin:2017/04/04(火) 21:30:20.28 ID:EvFlypkU.net
犬厨のう・そ・つ・き

541 :login:Penguin:2017/04/04(火) 21:32:04.37 ID:0Wlwt2DF.net
どっちも立派なキチガイ

542 :login:Penguin:2017/04/04(火) 21:44:44.13 ID:ulFrzjVd.net
だいたい、サンノゼっていったって日本企業の海外法人勤務だから、たいしたことないだろ。サンタクララとかパロアルトの凄い所じゃあるまいし。
生活も仕事もあんまり日本とかわらんよ。仕事して帰りにセブンイレブン食い物かってアパートで、日系スーパーで日本語のレンタルビデオみるのが楽しみぐらいだし。
休暇でいったコスタリカのサンホセの方がよっぽど良かった。

543 :login:Penguin:2017/04/04(火) 21:50:36.60 ID:EvFlypkU.net
>>542
いい加減にしろよ、どんだけ法螺吹けば気が済むんだ

544 :login:Penguin:2017/04/04(火) 21:51:20.17 ID:EvFlypkU.net
犬厨の法・螺・吹・き

545 :login:Penguin:2017/04/04(火) 21:56:47.43 ID:xvVYZcMf.net
>>535
いいや、頭が良くないからいつまでもマなんだ

546 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:09:38.27 ID:ulFrzjVd.net
>>545
すげー頭のきれる奴はおっさんおばさんになってもプログラマやってたよ。逆に日本のプログラミングできないSEみたいな上流なんて構造もなかった。
プログラマの上級職としてSEにクラスチェンジしてプログラミングしなくなるなんて事はなく、みんな楽しんでプログラミングしてたし。

547 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:13:21.66 ID:8Qrahbsm.net
それなりの規模のまっとうな企業のSEになると
マみたいに1本じゃなくて同時に数本みたいなスタイルになる
SEにコーディングしてる暇なんてねえよ

548 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:15:20.06 ID:FQ+K/dmx.net
>>534
勉強不足なのは確実。
だから15年以上まえの知識で止まったまま。
その時間が止まったたまの知識で上から目線やってるのが一番悪い。
そう言うのは世間では老害と呼ぶけどな。

549 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:18:21.59 ID:+2W9WNm7.net
ニート臭しかしない

550 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:20:20.57 ID:xvVYZcMf.net
>>546
SEがコード書かないということはないが
コード書くことしか考えられてなけりゃいつまで経ってもマだぞ

551 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:22:47.21 ID:ulFrzjVd.net
勉強不足は大昔から感じてるよ。全てを知る方法がない以上、そう感じるのは当然だし、そう感じない技術者は素質的に誤りだろ。

552 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:23:06.79 ID:TTh0E5km.net
金が全て

553 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:24:07.33 ID:26RbOijk.net
全が金て

554 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:25:57.32 ID:ulFrzjVd.net
>>550
コードだけじゃ仕事は進まんから、当然だな。その他の仕事もなんでもやるよ。

555 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:26:07.95 ID:EvFlypkU.net
意識高いな

556 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:29:45.95 ID:ulFrzjVd.net
>>547
それこそ老害一直線パターンだろ。パワポとエクセルで開発しちゃってるパターンで現場との解離

557 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:32:35.72 ID:8Qrahbsm.net
>>553
ほんまコレな

558 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:32:49.96 ID:xvVYZcMf.net
>>554
じゃOS起動シーケンスの設計と便所掃除頼むわ

559 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:38:31.14 ID:ulFrzjVd.net
>>554
気分転換で便所掃除はよくやったよ。アセンブラ時代にはリセットベクタから自社用の擬似マルチなシステムとかも書いてたし。68000の頃ね。

560 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:40:39.58 ID:ulFrzjVd.net
行き詰まった時の便所掃除はマジでお勧め。単純作業しながら考えるとデバッグ捗るよ。

561 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:42:24.42 ID:A1lXu7xl.net
>>527
だよね。英語ドキュメントの日本語翻訳版って要らないな。Windows/linux 関係なしに。

562 :login:Penguin:2017/04/04(火) 22:46:47.30 ID:TTh0E5km.net
時は金なり。日本語ドキュメントと同じぐらいの速度で
英語ドキュメントが読めるようになるにはどれくらいかかるの?

563 :login:Penguin:2017/04/04(火) 23:05:48.22 ID:8Qrahbsm.net
技術系の文書には慣用句みたいなのは殆ど入ってこないから
ふつーに大学出てれば必死こいて2年程度じゃね?

564 :login:Penguin:2017/04/04(火) 23:23:57.16 ID:N4+YWMEo.net
普通に大学出てるなら半月で慣れるよ

565 :login:Penguin:2017/04/05(水) 00:15:12.50 ID:LddXp8bk.net
日本語読むの相当遅そうだなw

566 :login:Penguin:2017/04/05(水) 02:38:48.83 ID:h4ZdD2w9.net
迷惑な老害共だな
知識は足らない、人の言うことに耳を貸さない、気が短い
社会からも家庭からも不必要とされてることだけは、早めに気づけよ

567 :login:Penguin:2017/04/05(水) 05:45:31.34 ID:teoAr5w3.net
>>540
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

568 :login:Penguin:2017/04/05(水) 05:45:46.38 ID:teoAr5w3.net
>>544
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

569 :login:Penguin:2017/04/05(水) 06:21:30.93 ID:FVcU3VgH.net
誰もLinuxの開発環境がプアってことを否定してないな。
みんな判ってんじゃんwww。

570 :login:Penguin:2017/04/05(水) 07:07:14.17 ID:RdohfwAS.net
どのプラットホームの開発環境がリッチなの?

571 :login:Penguin:2017/04/05(水) 07:11:39.67 ID:cAfZ36a2.net
悔しいけどWindowsが頭30個分抜けてる

572 :login:Penguin:2017/04/05(水) 07:44:02.05 ID:wvVJauoc.net
>>571
そのレベルだとおまいの頭並みに抜けてるな(笑)

573 :login:Penguin:2017/04/05(水) 07:46:04.09 ID:oMeEazl8.net
Windowsが頭30個分足りなくて悔しいということね。

574 :login:Penguin:2017/04/05(水) 07:50:26.97 ID:azPUI0s0.net
HEWとかSoftuneとかLinux版ないんじゃね
Windows用SoftuneはWineで起動するけどUSB経由でボードと通信できないので事実上使えないのと一緒

575 :login:Penguin:2017/04/05(水) 07:59:48.00 ID:45cAZrra.net
>>571
例えば、windowsで3ヵ月は必要なソフトウェア開発があるとして、同様な物をlinuxで開発しようとすると、どの程度の差が出るのでしょうか?

576 :login:Penguin:2017/04/05(水) 08:32:43.41 ID:+ZPQTHG4.net
>>550
コード書けないSEのプロジェクトはデスマばっか。
昔のMSみたいにコード書けない奴は管理職になれないルールが必要。

577 :login:Penguin:2017/04/05(水) 08:37:43.47 ID:45cAZrra.net
もしかして、開発環境の効率の差によって工期は変化しないのであれば、品質が高まるのでしょうか?
それとも開発者の能力を問わず同じような物が開発できると言うことですか?

578 :login:Penguin:2017/04/05(水) 08:39:50.16 ID:oMeEazl8.net
Linux用のIDE(IDE的なText Editorsを含む) とかイパーイあるね。
Linux・MacOS用のVisualStudioもあるんだね。
============
■Visual Studio for Linux(debian/RHEL) (macOS10.9/windows)
https://code.visualstudio.com/download (.deb/.rpm)
■Netbeans for C/C++ Development
https://netbeans.org/features/cpp/index.html
https://netbeans.org/ (netbeans)
■Code::Blocks (C++ IDE)
http://www.codeblocks.org/
■Eclipse CDT(C/C++ Development Tooling)
http://www.eclipse.org/cdt/
■CodeLite IDE
http://codelite.org/
■Bluefish Editor
http://bluefish.openoffice.nl
■Brackets Code Editor
http://brackets.io/
■Atom Code Editor
https://atom.io/
http://www.tecmint.com/atom-text-and-source-code-editor-for-linux/
■Sublime Text Editor
https://www.sublimetext.com
http://www.tecmint.com/install-sublime-text-editor-in-linux/
■JetBrains CLion
https://www.jetbrains.com/clion/
■KDE用統合開発環境 KDevelop
https://www.kdevelop.org/
■Geany IDE
http://www.geany.org/

579 :login:Penguin:2017/04/05(水) 08:40:36.79 ID:oMeEazl8.net
■■■続き■■■
■Ajunta DeveStudio
http://libre.adacore.com/tools/gps/
■Qt Creator
https://www.qt.io/ide/
■.NET開発もサポート MonoDevelop
http://www.monodevelop.com/
■zend Studio
http://www.zend.com/
■Komodo IDE
http://www.activestate.com/komodo-ide
■Emacs Editor
https://www.gnu.org/software/emacs/
■VI/VIM Editor
http://www.tecmint.com/vi-editor-usage/ (利用ガイド)
■番外:Free-Linux解説書(pdf等)
http://www.tecmint.com/10-useful-free-linux-ebooks-for-newbies-and-administrators/
http://www.tecmint.com/free-linux-shell-scripting-books/

580 :login:Penguin:2017/04/05(水) 08:40:43.82 ID:45cAZrra.net
>>576
SEは当然だけど、PMもコード書けないとダメだな。

581 :login:Penguin:2017/04/05(水) 08:49:30.91 ID:6cvGyEQA.net
人によりけり

582 :login:Penguin:2017/04/05(水) 08:50:18.83 ID:oMeEazl8.net
>>569
569 login:Penguin ▼ 2017/04/05(水) 06:21:30.93 ID:FVcU3VgH [1回目]
誰もLinuxの開発環境がプアってことを否定してないな。
みんな判ってんじゃんwww。

つ >>578-579

Linux/MacOSX版のVSもMSが出しているようだから MS信者的なWindowsの優位性は特に無いみたいね。

583 :login:Penguin:2017/04/05(水) 09:13:14.70 ID:6cvGyEQA.net
Linux用 Mac用 って、VS code の事だぞw
多少GUI関連のプラグインで武装したところでWinの足元にも及ばない

584 :login:Penguin:2017/04/05(水) 09:36:38.56 ID:SbU6H+/A.net
唯一VSに比肩し得る可能性があるものはEclipseだが
EclipseはWindowsでもMacOS Xでも同じものが使えるから
ここが最低ラインという気がする

585 :login:Penguin:2017/04/05(水) 10:34:22.58 ID:+ZPQTHG4.net
VSは昔からデバッガが強力なのであって、見た目だけマネされてもw

586 :login:Penguin:2017/04/05(水) 10:41:37.54 ID:SbU6H+/A.net
確かにgdbのGUIフロントエンドだけ組み込まれても困るな

587 :login:Penguin:2017/04/05(水) 12:38:22.32 ID:zSEyLqAL.net
msのcodeplexは終了だってさ。
msの開発環境が頭30個抜けてる意味がわかったよ。確かにmsの方向性は正しい。

588 :login:Penguin:2017/04/05(水) 12:49:58.32 ID:zSEyLqAL.net
まともなプログラマは、もう気づいてるし、開発環境がーとか言ってる奴も、アレレ?と思うだろ。

だいたい、勉強会みたいな所いってもwinとか使ってる奴の方が珍しい存在だし。

589 :login:Penguin:2017/04/05(水) 12:57:32.53 ID:qr7k32+2.net
それどこの世界の話?

590 :login:Penguin:2017/04/05(水) 13:11:27.88 ID:psKMIs5d.net
むしろWin前提じゃね?

591 :login:Penguin:2017/04/05(水) 13:54:42.15 ID:jHDGs0t8.net
macかubuntuが多数派でwinは、へーこれが新しいwinかーってはじめて知る事がおいな。
マジで勉強会でwinばかりとか気持ち悪い風景。

592 :login:Penguin:2017/04/05(水) 14:10:46.98 ID:akV0csIY.net
それどこの世界の話?

593 :login:Penguin:2017/04/05(水) 14:17:15.43 ID:SPsYLfks.net
Macは仕方ないけどLinuxなんて持ち込んだら嫌がらせだと思われるだろ

594 :login:Penguin:2017/04/05(水) 15:14:31.90 ID:jHDGs0t8.net
やはり住む世界が違うのだろうな。どっちも楽園だと思ってるし、本人が幸せならいいんじゃね。

595 :login:Penguin:2017/04/05(水) 15:30:07.25 ID:+ZPQTHG4.net
>>588
技術者のほとんどはWindows使ってるわけで、キミがニッチな勉強会に好んで出てるとは思わないのか。
たとえばLinuxconとMSカンファレンスの両方出て言ってるのか。

596 :login:Penguin:2017/04/05(水) 15:40:18.00 ID:qr7k32+2.net
昨日もいた妄想君じゃないの?

597 :login:Penguin:2017/04/05(水) 16:44:49.41 ID:VjF8UXz/.net
>>595
MSカンファレンスって何かの罰ゲーム?
当然行くのはオープン系な物とか多いな。

598 :login:Penguin:2017/04/05(水) 16:47:30.37 ID:VjF8UXz/.net
いや、一回だけGameSDKからDirextXに名前が変わった時の発表会に行ったことある。あれが最後のms絡み

599 :login:Penguin:2017/04/05(水) 16:58:07.56 ID:akV0csIY.net
妄想君憤死

600 :login:Penguin:2017/04/05(水) 17:41:39.63 ID:SPsYLfks.net
Linuxの開発だってVSでやるこのご時世に

601 :login:Penguin:2017/04/05(水) 18:00:59.29 ID:VjF8UXz/.net
信仰の自由だし、糞な妄想垂れ流すのも自由だし、しかもここは便所の落書きだからな。
ちょっと本当の事かくと、嘘だ妄想だと言い出す奴多いし、チンパンジーのアイちゃんレベル多すぎ。

602 :login:Penguin:2017/04/05(水) 18:58:26.09 ID:aobaVJ/A.net
それどこの世界の話?

603 :login:Penguin:2017/04/05(水) 19:40:59.61 ID:nwZttt1I.net
>>597
C#使わないの?

604 :login:Penguin:2017/04/05(水) 19:43:26.04 ID:nwZttt1I.net
"世界最速の開発"を可能にする! 『バイオハザード7 レジデント イービル』を支えるカプコンの新ゲームエンジン「RE ENGINE」とは?
https://cgworld.jp/feature/201702-cgw222T2-bio.html

バイオハザード7はC#で作られたんだよ

605 :login:Penguin:2017/04/05(水) 19:44:43.94 ID:oMeEazl8.net
>>601
基督教でいえば、M$は中央集権的なカトリック、犬は教会的縛りが緩いプロテスタントだね。
M$は草加、犬は進藤と例えてもいいかもね。

606 :login:Penguin:2017/04/05(水) 19:47:55.86 ID:+ZPQTHG4.net
宗教の普及度とOSの普及度を比べればそのたとえがナンセンスなのは明らか。

607 :login:Penguin:2017/04/05(水) 19:49:20.15 ID:7YI0L/H6.net
>>605
マカが何かも書かなければ完全とは言えない

608 :login:Penguin:2017/04/05(水) 19:51:45.14 ID:nwZttt1I.net
VSはないけどVSCやMono Developで開発できるんだからmsだからと言って毛嫌いする必要ないと思うけど

609 :login:Penguin:2017/04/05(水) 19:52:06.34 ID:nwZttt1I.net
msはLinuxを応援しています

610 :login:Penguin:2017/04/05(水) 19:54:00.88 ID:nwZttt1I.net
AzureでもLinuxの環境提供しているしmsはLinuxの仲間だよ

611 :login:Penguin:2017/04/05(水) 19:54:26.39 ID:nwZttt1I.net
心強い仲間なんだよ!

612 :login:Penguin:2017/04/05(水) 20:10:35.17 ID:l4xtuXJj.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

613 :login:Penguin:2017/04/05(水) 20:12:40.74 ID:oMeEazl8.net
>>611
MSはandroidや犬ルーター製造企業と特許使用料をあたかも10/1税のように
毎年収奪しているんよ。年額で数千億。M$法王庁は犬世界を実質支配する
こわ〜い大地主、封建大名みたいなもん。

614 :login:Penguin:2017/04/05(水) 20:18:35.90 ID:oMeEazl8.net
犬ルーター製造企業と → 犬ルーター製造企業などから

>>607
あえて例えるならマカロンはホルモンかね。一神教とはいえ 過激度は宗派それぞれだしね。

615 :login:Penguin:2017/04/05(水) 20:19:09.39 ID:+ZPQTHG4.net
インテル、MSやその他大手企業が作った規格の上でLinuxは動いている。
彼ら大手企業の開発投資はタダ乗りの多いアップルを除いて数兆円以上。
それをあたかも憎っくき敵かのように避難するのは筋違いである。

毎日感謝すべき相手である。

616 :login:Penguin:2017/04/05(水) 20:25:45.14 ID:oMeEazl8.net
>>615
泥は、インテル無縁さけどな。認知バイアスなマインドコントロール掛かり杉ぃ

617 :login:Penguin:2017/04/05(水) 20:34:07.28 ID:nwZttt1I.net
>>615
いいこといった

618 :login:Penguin:2017/04/05(水) 20:35:34.15 ID:+ZPQTHG4.net
USB、ACPI、腐るほどあるわ。RFCもインテル、MSは関わってる。
そもそもインテルなしではARMは製造すらできない。

無知が故に宗教というアホなたとえをしたんだな。
論破されるとマインドコントロール連呼。もうオカルトやん。

619 :login:Penguin:2017/04/05(水) 20:42:07.03 ID:V+Cvp1UU.net
規格の既得権益って奴ですね

620 :login:Penguin:2017/04/05(水) 21:19:09.82 ID:oMeEazl8.net
>>618
話が自作PCオタぽくってツマンナイよ。そもそもネタにロンパーとか。みっともなくない?

初期linuxは確かに386依存していたが、cpu依存部分はのちに対応cpuそれぞれに
合うように書き換えられている。例えば、富士通・理研の京はsparc/linuxだし。とかね。
汎用OSのカーネルとは様々なデバイスをドライバーで論理絶縁されてある純粋コード。
OSカーネルは須らく論理学的であって欲しいと思うな。

インテルは優れた半導体企業だよ。大昔に創業者のDr.ノイスにお会いしたこともあるが
彼の風貌そのままの尖った切っ先で風切るようなインテル・ブルーな社風は素敵だと
今なお思っているさ。ネットの基底、イーサネットの規格はDEC/Xerox/Intelの共同提案
だったりするし。

とはいうものの、ハードウェアはカーネルを取り囲む鎧でしかない。鎧なしのカーネルは
裸の王様でしかないけどね。それでも王様ではあるわけで。

621 :login:Penguin:2017/04/05(水) 22:14:44.43 ID:RdohfwAS.net
まぁ、他社の作った規格で動作してるって点でいえば、みんな一緒だよ。公開しないと普及しなくてクローズドなままで意味ないし。

まぁ、こんな板にきてmsよいしょしてる気の毒な人には馬耳東風なんだろうけどね。そのうちipやcなんかもmsが作ったなんて韓国風なのも出てくるかもしれんが。

そういえば、今日のニュースでosシェアが変わったっていてたけど、pcよりスマフォやタブレットが一般家庭には浸透するはしかたないけど、サーフェスとかダメっぽいし、斜陽なんだろね。

622 :login:Penguin:2017/04/05(水) 22:22:26.99 ID:gh+rnXAg.net
386に依存してても性能も機能もおざなりだったな。

あ、おざなりなのは今でもか。

623 :login:Penguin:2017/04/05(水) 22:27:48.10 ID:RdohfwAS.net
BSDの出番来た?

624 :login:Penguin:2017/04/05(水) 22:30:37.90 ID:dcdmy3i4.net
一般家庭にpcは不要。

625 :login:Penguin:2017/04/05(水) 23:08:42.39 ID:gXWx404y.net
専門板まで来てオタクっぽくてつまんないとか強すぎワロタ
これは勝てませんわ
そして完全スルーされるスレタイ

626 :login:Penguin:2017/04/05(水) 23:12:47.04 ID:RdohfwAS.net
winは落ち目だし、アンドロイド絶好調だし、linuxは鯖や組み込みで大活躍だし、普及しまくりでスレ自体が役割終わって、雑談スレだしいいんじゃね。

627 :login:Penguin:2017/04/05(水) 23:13:54.15 ID:RdohfwAS.net
たまにvs信者がおもちゃな遊び場だろ。ここは。

628 :login:Penguin:2017/04/06(木) 00:09:45.02 ID:/iQXQ9S7.net
アンドロイドは来年にはアンドロメダと統合するって話だし以後数年でシェアを大きく失いそう

629 :login:Penguin:2017/04/06(木) 01:55:59.55 ID:3AZnhxNf.net
仮に開発環境のシェアの統計が出ても戌信者は認めないんだろうな
Linuxで動くような開発環境のシェアはOSシェアより悲惨な事になるぞ

630 :login:Penguin:2017/04/06(木) 03:22:42.01 ID:RtWOvGXT.net
>>626
犬的なスレタイは、Linux使っててここまで普及するわけがないと思っていた時。

631 :login:Penguin:2017/04/06(木) 03:31:53.68 ID:RtWOvGXT.net
>>628
アンドロメダはアンドロイドアプリが走るChromeOSで、PC/note/タブレット向けOSみたいね。
無くなるのはChromeの方じゃね?

632 :login:Penguin:2017/04/06(木) 05:19:16.34 ID:esfx+5o9.net
デスクトップOSとしてみた場合、Linuxのいいところって取得コストが安い以外になにもないからなぁ。

ラーニングコストはWindowsに比べて高い(この辺り操作性も影響してる)
べらぼうに高いとは言わないけど、安くは無い。

ランニングコストはWindowsやMacに比べて安くも無く高くも無く、誤差の範囲内でほぼ同じ。

メンテナンスコストは、非常に高い。
ネイティブなGUIアプリの開発環境がお粗末すぎてJavaで組んじゃうほうがマシだもの。

633 :login:Penguin:2017/04/06(木) 06:04:11.26 ID:3AZnhxNf.net
鯖用途だと、不特定クライアントライセンスがえっらい高くてコスパが勝ってる感じだな
あとネットワーク系の組み込み用途か・・・それもBSDに押されてきてるが

634 :login:Penguin:2017/04/06(木) 06:09:26.10 ID:Mb9joTVB.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

635 :login:Penguin:2017/04/06(木) 06:10:08.26 ID:Mb9joTVB.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

636 :login:Penguin:2017/04/06(木) 07:43:42.90 ID:3BWv0Fcq.net
それどこの世界の話?

637 :login:Penguin:2017/04/06(木) 07:51:36.00 ID:hu8GGnGi.net
>>608
VS 2017のLinux remote debug機能には期待している。
http://qiita.com/tadnakam/items/4660d8fa5b1b72f9eb70

インテリセンスはやっぱり強力すぎる。gcc backendにしたgccsenseというのも
一応あるけど、gccベースに手を入れたものだしベースのgccバージョンが古い。
https://github.com/m2ym/gccsense

638 :login:Penguin:2017/04/06(木) 08:19:02.86 ID:ZOkrZUvo.net
開発環境のシェアとか誰得情報?

639 :login:Penguin:2017/04/06(木) 08:32:33.11 ID:Dh3D3sqs.net
開発者。WindowsのようにBorland vs MSという構図があったために早期に統合開発環境が発展した。
それに比べて未だにエディタレベルでvi vs emacsやってるLinuxは、まだ石器時代。

640 :login:Penguin:2017/04/06(木) 08:34:23.51 ID:3AZnhxNf.net
新規プロジェクトで開発環境を吟味する時、開発環境(ツール群)が
長期的にサポートされ続けるかどうかってのは非常に重要

Javaみたいにメジャーバージョンアップで切り捨てられたり
Linux系のlib〜がオプソの開発環境やLinuxの事情の為に互換性がなくなったりとか
挙句の果てにはgccのLinux用拡張とかもうね
VS一強状態

641 :login:Penguin:2017/04/06(木) 09:28:40.58 ID:yS9IeGsz.net
Linuxにも統合開発環境がいくつかでればいいんだな

642 :login:Penguin:2017/04/06(木) 10:12:00.98 ID:nF19EEhe.net
それどこの世界の話?

643 :login:Penguin:2017/04/06(木) 10:13:18.87 ID:HW84EsCJ.net
>>631
Android、ChromeOSはLinuxカーネルだけどAndromedaはLittleKernelベースの独自カーネルらしいな
AndroidはAndromedaベースに切り替え、ChromeOSはAndromedaに置き換えって感じみたいだが

644 :login:Penguin:2017/04/06(木) 10:18:53.14 ID:GUgFXgm1.net
何十年と動いている物と数年おきに過去のファイルが使えなくなる物の違い。

vc時代のファイル一式は今のvsで使えるの?

645 :login:Penguin:2017/04/06(木) 10:46:42.95 ID:3AZnhxNf.net
>>644
サポート切れのプラットホームじゃなけりゃ、ソリューション/プロジェクトファイルを
現状のVSで使える形式に変換するかどうか問い合わせのダイアログが出る

646 :login:Penguin:2017/04/06(木) 11:09:06.08 ID:GUgFXgm1.net
>>645
win95から2000時代のwin32apiのプロジェクトはダメですか?

ダイアログが出てコンバートするか聞いてくるのは想像できるのですが、正確にコンバートされるのでしょうか?

647 :login:Penguin:2017/04/06(木) 11:13:46.01 ID:rhNflRqh.net
>>644
伊勢神宮だって式年遷宮するってのに何を言ってるんだ

648 :login:Penguin:2017/04/06(木) 11:15:51.62 ID:rhNflRqh.net
>>646
プロジェクトは変換しないで作り直した方が正確だよ

649 :login:Penguin:2017/04/06(木) 11:16:55.14 ID:ZjmOu+Fz.net
>>647
また例え話くんの戯言か┐(´д`)┌ヤレヤレ

650 :login:Penguin:2017/04/06(木) 11:17:51.49 ID:3AZnhxNf.net
>>646
MFCやらATLやらでもなくてメッセージループまで自前で処理する方の
単純なWIN32プロジェクトやコンソールの類ならほぼ行けるんじゃないかね?
行けなかったにしてもその辺に転がってるWin95時代の古いサンプルソースとか
ファイル化して自前でプロジェクト作って手動で追加すりゃ動くっしょ

MFCATLWTL辺りになるとフレームワーク(テンプレート)のバージョン違いで
場合によっては手を入れなきゃだったりする可能性あるけど

651 :login:Penguin:2017/04/06(木) 11:25:00.80 ID:Vj/7aeL9.net
このスレ見てると普及しない理由が分かる気がする

652 :login:Penguin:2017/04/06(木) 11:45:49.77 ID:vLYeGm98.net
Windows2000レベルの事すら何故出来ないのか?

653 :login:Penguin:2017/04/06(木) 12:16:56.66 ID:GUgFXgm1.net
>>650
mfcとか使ってないので、いけそうですね。試してみます。ありがとうございます。

654 :login:Penguin:2017/04/06(木) 13:17:11.23 ID:HW84EsCJ.net
今のLinuxはいろんな連中が好き勝手に増改築の繰り返しやってる状態だからな
継ぎ接ぎだらけでまとまりが無い

655 :login:Penguin:2017/04/06(木) 14:31:20.28 ID:zqo8ChM9.net
Windows10の出来が余りにも酷くて社会問題で深刻になり、
とうとう国会で取り上げられた。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20160611-00058711/

656 :login:Penguin:2017/04/06(木) 14:45:39.82 ID:GUgFXgm1.net
>>654
まとまりがあるosってあるの?

657 :login:Penguin:2017/04/06(木) 15:24:09.67 ID:rhNflRqh.net
>>655
ちんこまで読んだ

658 :login:Penguin:2017/04/06(木) 15:38:22.78 ID:Sk9fC/xD.net
UbuntuがUnityがゴミだとようやっと認めたから普及の可能性がでてきた

659 :login:Penguin:2017/04/06(木) 15:43:52.11 ID:rhNflRqh.net
Unity終了のお知らせ来たね

660 :login:Penguin:2017/04/06(木) 16:05:32.86 ID:VQS0RBE2.net
どんなに酷いデキなディストリビュージョンあってもニュースにすらならないから平和だよね、Linuxは。
アップデートしたら起動しないとか、ミラーサイトのISOイメージがバックドア入りに差し替えられててもどこも報道しない。
シェアなくて影響なさすぎて。

661 :login:Penguin:2017/04/06(木) 16:06:18.60 ID:5LSwuAmW.net
日本語情報皆無で小バグあるけどKDE NEONおすすめ、

662 :login:Penguin:2017/04/06(木) 17:38:42.51 ID:2J6VrMPm.net
>>659
別にUnityなんか有ったって使わなければ良いだろ。

663 :login:Penguin:2017/04/06(木) 17:41:54.21 ID:rhNflRqh.net
>>662
いやそもそも使ってないけど
あの使い勝手で投資打ち切りって事実上の開発終了宣告だなーって

664 :login:Penguin:2017/04/06(木) 17:58:01.37 ID:lBUaTxPY.net
別の何かがあるし凄くどうでもいいや。それより別のなにかを求めて色々やっては失敗続きなms帝国の方が心配じゃね?俺はなくなってもらっても一向に構わんが。

665 :login:Penguin:2017/04/06(木) 18:00:33.33 ID:ax9MVHHC.net
>>663
Unityなんか開発終了でも痛くも痒くもないw

666 :login:Penguin:2017/04/06(木) 18:10:53.80 ID:rhNflRqh.net
Android/iOS向けのゲーム作る方のUnityも一緒に終了して欲しい

667 :login:Penguin:2017/04/06(木) 18:23:09.71 ID:lBUaTxPY.net
今度のwin10updateもすごそうだな。阿鼻驚嘆地獄絵図っぽい報告出てるっぽいし、さすが斜め上機能満載でユーザーに負の体験を強制するあたりはマジッパネーよ。winパイセンは。

668 :login:Penguin:2017/04/06(木) 18:26:42.19 ID:3AZnhxNf.net
Uinityは利点どころかオンリーワンすら持ち合わせてないからな
終わって当然というか、開発リソースの無駄遣いだった事を鑑みれば終わるのおせーよと

669 :login:Penguin:2017/04/06(木) 19:17:22.64 ID:Z5LtXImH.net
迷走しすぎだよな、MS。
ゲイツはなにやってんだ?

670 :login:Penguin:2017/04/06(木) 19:37:23.06 ID:3AZnhxNf.net
ゲイツはとっくの昔にPC市場の成熟期終了を見越して「MS株少しづつ全部手放す」宣言してたよ

671 :login:Penguin:2017/04/06(木) 19:45:54.55 ID:RtWOvGXT.net
>>669
コンドーム製造会社だよ。
http://gigazine.net/news/20140610-next-generation-condom/

672 :login:Penguin:2017/04/06(木) 19:48:38.16 ID:Dh3D3sqs.net
>>670
ゲイツはとっくに自分の資産のほとんどすべてを手放すと宣言し実行してるよ。

673 :login:Penguin:2017/04/06(木) 20:02:35.55 ID:RtWOvGXT.net
M$信者はウソつき。
http://sekainodaihugou.net/billgates-jikyu-99

674 :login:Penguin:2017/04/06(木) 21:19:50.89 ID:Z5LtXImH.net
手放しても世界ランカーか、さすがゲイツだな。

675 :login:Penguin:2017/04/06(木) 22:29:38.57 ID:3j2XHW0t.net
まぁ、ヒット映画の続編が糞みたいな感じで新しいwin売り込んだけど、一般もいまのままでよくね?って気づいてwin7がまだいっぱいいるし、だれも新しいwinに期待なんかしてねーしな。
残るのはWeb上で動作するアプリと、vbaあたりがやってた業務系開発とゲームぐらいしか残らんだろ。
ms信者は沈み行く泥船と共に少ないパイを安い金額で効率よいと信じ込んでる開発環境でグッバイ、アディオスだな。

676 :login:Penguin:2017/04/06(木) 22:32:02.86 ID:Qy1MBNNB.net
>>675
重要なことを忘れてるぞw

今ままのWindowsでいいってことは、
LinuxもMacもいらないってことだよ。

そしてユーザーは今のままのWindowsでよく、
販売する側は新しいWindowsを販売する。
ユーザーは今のままで良いのであって、別に新しいWindowsが嫌いなのではない。

となると、パソコンを買い換えるたびに新しいWindowsに移行するってことだよ。

677 :login:Penguin:2017/04/06(木) 22:41:18.59 ID:3j2XHW0t.net
>>676
鯖とか組み込みの方が特需ありそうだしな。全然かまわんよ。
それに定期的に費用のかさむwinより、無料のlinuxでも変わらんのでは?って層も増えてきてるし。前のlinuxブームの時の残り火が再燃するんじゃないのかな?今回のwin10のupdateの失態で。毎度の如くコントロールが迷子らしいし。

678 :login:Penguin:2017/04/06(木) 22:51:14.64 ID:Qy1MBNNB.net
> それに定期的に費用のかさむwinより、

Windows 7買ってから一円も払ってないけど?
2009年7月発売だからもうすぐ8年か

679 :login:Penguin:2017/04/06(木) 22:53:30.80 ID:3j2XHW0t.net
もう、スマフォやタブレットで完結する用途に新規pcユーザーは増えんし、あと10数年もすれば、wikiのマイクロソフトのページにかつてはwindowsというosをpc向けに作っていた企業。な感じで締め括られると思ってる。

680 :login:Penguin:2017/04/06(木) 22:56:39.83 ID:3j2XHW0t.net
>>678
俺はfdのpc98版の3.1から7までと、オフィスやvcとか一杯お布施してるがな。

681 :login:Penguin:2017/04/06(木) 22:57:45.83 ID:Qy1MBNNB.net
>>680
OfficeやVCはWindowsじゃないよね?

いちゃもんだったな。
別の商品の値段だった。

682 :login:Penguin:2017/04/06(木) 22:58:38.29 ID:3AZnhxNf.net
まーあれだわ、セキュリティ対策 .NET WinRT DirectX その他諸々
サポートし続けてくれるんだったらWin2Kで十分

683 :login:Penguin:2017/04/06(木) 22:59:00.12 ID:3j2XHW0t.net
突っ込まれる前に追記だが、ms-dosもお布施してるからな。

684 :login:Penguin:2017/04/06(木) 22:59:58.77 ID:BMiutUwI.net
Anniversary Updateは祭りだったけどCreators Updateは順調に見える。
今回はInsiderPreviewと同じISOなので未知の不具合が出ない。
不具合報告があると解決方法がすぐ書き込まれる。

【RS2】Creators Updateしたらageるスレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1490860838/

685 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:01:28.13 ID:Qy1MBNNB.net
>>682

>>676
だからWin2k以上のWindowsでいいんだろ?w

>>683
自分の発言に責任持てよ。
お前は「Windowsが定期的に費用がかさむ」と言ってしまったんだよ。

686 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:10:05.82 ID:3j2XHW0t.net
>>682
俺もそう思うよ。2000の時から今使ってるのwin7への転換起因はdirectxだけで、ff11yacs:sからcs:goやbf4になっただけ。

687 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:13:48.38 ID:3j2XHW0t.net
>>685
だから、3.1からって言ってる。この先永久にwin7なら優良延長サポートみたいな奴と契約しない限り0円だよ。
あー、すまんな。なんか気にさわった?

688 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:16:17.74 ID:e+isGc4w.net
犬厨はいい加減なことばかり抜かすからな

689 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:18:40.96 ID:BMiutUwI.net
>>686
Win2KからWin7までの変化で一番重要なのは64bit CPU対応じゃないの?
これだけはService PackでどうにかなるものではないからOS変更も仕方ない。

690 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:20:53.11 ID:Qy1MBNNB.net
>>687
> この先永久にwin7なら優良延長サポートみたいな奴と契約しない限り0円だよ。

いや、Windows 10にアップデートしたから、
これからずっと0円だよw

691 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:26:50.02 ID:Qy1MBNNB.net
Windowsは開発にコストがかかるから有料なのはわかるけど、
Linuxは無料なんだから、古いバージョンをずっと使えるように
してくれればいいのにねw
誰もが新しい機能がほしいわけじゃないんだよ。
今までと同じ古いバージョンを使いたい人もいる。

692 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:30:48.06 ID:3j2XHW0t.net
>>690
すばらしい事です。低コストでうらやましいよ。msがいつまでも続くといいね。

693 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:31:38.24 ID:VLbDEQXE.net
セキュリティ対策は全て自分で出来るって人ばかりなら
winだろうとlinuxだろうとアップデートの必要は無いだろうね

694 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:32:29.16 ID:Qy1MBNNB.net
>>692
> すばらしい事です。低コストでうらやましいよ。msがいつまでも続くといいね。

せやな。Linuxは幾つものディストリが死んだからな

695 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:32:40.39 ID:3j2XHW0t.net
>>689
cpuがどんなによくなってもモッサリ感がなくならんがな。がはは。

696 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:33:58.48 ID:Qy1MBNNB.net
>>695
そういうときは、他にボトルネックがあると考えないとw
今のPC使ってから、昔のPCさわるとめちゃくちゃ重く感じるよ。

697 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:39:03.85 ID:3j2XHW0t.net
>>694
それが進化ってやつじゃないの?
svr4やbsdの頃から根本的な所は変わらんし、どこがなにだそうが、やめようが自由だし。そもそももうドネーションすらしてねーな。cdかったりtシャツかったり。

698 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:40:09.56 ID:Qy1MBNNB.net
>>697
変わって困るのは人間とのインターフェース部分(GUI)だろ
あほかw

699 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:45:24.45 ID:3j2XHW0t.net
>>696
ボトルネック?そんなの決まっていてハードウェアにおんぶにだっこな言語と肥大し続けるosの上で鼻くそほじりながらポチポチやってる、俺らプログラマのせい。
全てがcで書かれて、インテルのコンパイラ最適かけたイメージで動かしたら爆速だろ。

700 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:47:37.62 ID:3j2XHW0t.net
>>698
guiじゃなくてcuiなユーザーランドやシステムコールだと思うよ。guiは好きにすればいい。今のmacでもいいし、昔のでもいいよ。

701 :login:Penguin:2017/04/06(木) 23:58:51.07 ID:6jffBeiW.net
キチガイが自演してると聞いて

702 :login:Penguin:2017/04/07(金) 00:20:14.68 ID:G10Jw0R4.net
独自環境つくり散らかして結局ダメでしたってプロジェクト多すぎ

Ubuntuが方針を変更、ついにモバイルOSから撤退してデスクトップは2018年中にGNOME環境に - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170406-ubuntu-give-up-unity/

703 :login:Penguin:2017/04/07(金) 01:09:40.26 ID:Xcq5cVSv.net
Ubuntu phone なんてあったんだ!(驚愕

704 :login:Penguin:2017/04/07(金) 06:51:55.94 ID:Eeix8aVb.net
Linuxは取得コストだけは安いからな〜、取得コスト「だけ」は。

ソフトの開発、メンテ(VerUp等)はWindowsのがぜんぜん安くつくんで、トータルで見るとWindowsのほうがカネかからないが。

705 :login:Penguin:2017/04/07(金) 07:00:06.36 ID:XNoqX6VM.net
>>688
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

706 :login:Penguin:2017/04/07(金) 07:40:52.29 ID:as/Y/WCm.net
それどこの世界の話?

707 :login:Penguin:2017/04/07(金) 07:52:11.20 ID:gykv4nBT.net
お前の大嫌いな現実と言う世界

708 :login:Penguin:2017/04/07(金) 07:57:34.37 ID:cuyzOFCy.net
復元ポイントもXPあたりからじゃなかったっけ。XPと7で仕組みが違ったような
気もしたけど。

709 :login:Penguin:2017/04/07(金) 07:57:40.21 ID:m6uUsHnY.net
calの存在は?

710 :login:Penguin:2017/04/07(金) 08:05:49.72 ID:4CmikEO5.net
商用だとUNIXは何をするにもほんと高い。

711 :login:Penguin:2017/04/07(金) 08:08:32.12 ID:Xcq5cVSv.net
昔はワークステーションだけでもめっちゃ高かった頃、ファームや大規模なコンパイラや
レンダリングやら学術やらPC98やWin3.1でできなかった分野で役立ってたんだけどな

今はWinでいいっていうね

712 :login:Penguin:2017/04/07(金) 08:09:55.93 ID:m6uUsHnY.net
まともなシステムは高いのは仕方ない。

713 :login:Penguin:2017/04/07(金) 08:11:43.17 ID:4CmikEO5.net
今時のUNIXはほんと枯れてない。

714 :login:Penguin:2017/04/07(金) 08:42:09.73 ID:Xcq5cVSv.net
ユーザが多くて不具合が出やすい上に、昔と違ってメーカーホームページで
アプデ公開されるからWinの方が出来がいいのが多い
特にレンダリング方面

715 :login:Penguin:2017/04/07(金) 11:53:00.64 ID:dNH6gwRg.net
とりあえずまずはGNUフリーを目指そうぜ

716 :login:Penguin:2017/04/07(金) 12:03:42.52 ID:D2Lk2w3X.net
GTK+やQtに代わる非GPL系のキットがあれば参入してくれるソフトウェア企業や
フリーウェア作者も増えると思うんだけどな

717 :login:Penguin:2017/04/07(金) 12:09:49.75 ID:dnTXK8aJ.net
ストールマンにぐにゅにゅって言わせよう

718 :login:Penguin:2017/04/07(金) 12:12:08.08 ID:Lje7ru3Y.net
>>714
レンダリング系は元々はunix/sgiだよね。 mayaとか。 Winは移植先。
いまでも大手のグラフィクス/シネマ系は linux/unix系。pixarのRenderManはその昔
sunを100台クラスタしていたとかで話題になったこともあるが、今はlinux。
Windowsにはクラスタという概念がないから、プロ向きじゃない。せいぜいINDIES止まり。
二次元線画文化ではcpu一個なパソコンで十分かもしれないけど。

719 :login:Penguin:2017/04/07(金) 12:19:33.64 ID:Lje7ru3Y.net
>>715
プロプラもどきの小金稼ぎ目的な野良バイナリなんて今時、犬も喰わねー。
二次三次配布などと無縁なインハウス開発や趣味PならGNUで十分。全く無問題。

720 :login:Penguin:2017/04/07(金) 12:29:48.30 ID:8th7Syy1.net
素直にGPLに従えばいいじゃん。

721 :login:Penguin:2017/04/07(金) 12:31:43.34 ID:JKcnqNkM.net
WindowsもDCOMでクラスタリング擬きは出来るけどな。
実装するのが面倒くさい。

722 :login:Penguin:2017/04/07(金) 12:49:22.15 ID:8th7Syy1.net
sgiとか知らん世代が多くなるから仕方ないよ。

723 :login:Penguin:2017/04/07(金) 12:51:32.50 ID:Hsi4Dh0c.net
ナンミョーホーレンゲーキョー

724 :login:Penguin:2017/04/07(金) 14:21:52.62 ID:0JLrsvrT.net
そっちじゃねー

725 :login:Penguin:2017/04/07(金) 14:29:54.84 ID:EzfLVnWJ.net
パキスタンの空港だろ

726 :login:Penguin:2017/04/07(金) 14:38:58.35 ID:DSgnVn1K.net


727 :login:Penguin:2017/04/07(金) 15:13:55.82 ID:Hsi4Dh0c.net
知ってるよ池田代作インディは憧れだった

728 :login:Penguin:2017/04/07(金) 16:17:07.35 ID:dNH6gwRg.net
>>719
組み込みだとそうもいかないのだ
ソース公開しなきゃいけなくなる可能性がある行為は一律禁止が前提だし

729 :login:Penguin:2017/04/07(金) 16:44:08.41 ID:0JLrsvrT.net
じゃ社内開発してオレオレライブラリ作れば終わりじゃん。

730 :login:Penguin:2017/04/07(金) 16:58:17.40 ID:dNH6gwRg.net
いやもうそうなってる
crt0も書いた

731 :login:Penguin:2017/04/07(金) 17:13:09.02 ID:BfRjYrWY.net
linuxのダイナミックリンクシステムって
何か意味があるのか

そもそもあれダイナミックリンクじゃねーだろ

732 :login:Penguin:2017/04/07(金) 18:25:32.97 ID:0JLrsvrT.net
>>730
楽しそうじゃん。crt0.o互換からじゃアセンブラ一杯だし。

733 :login:Penguin:2017/04/07(金) 20:08:27.90 ID:QDKTNMYL.net
パソコンで3D CGだと入門〜中級あたりまではWindowsの方が環境は良いな。
ある程度以上になったらMac。
ピクサーみたいに自作するとかならLinuxでもいいけど。

どうせグラボ依存だし…

734 :login:Penguin:2017/04/07(金) 20:21:58.04 ID:0JLrsvrT.net
芸術家になりたいのなら最後までwinで十分と思うよ。linux側は技術者がやるよ。
グラボ程度の投資なんて人件費に較べれば誤差レベル。

735 :login:Penguin:2017/04/07(金) 22:16:18.07 ID:ANqA2Ytp.net
Linuxは「デスクトップOS」として見たら今でも2流の下、あるいは3流の最低最悪なOSだもんねぇ。
色々条件付けて限定された環境でしか「Linuxスゲ〜!」が出来ない現実の前には蟷螂の斧だよね、Linuxのシェアが伸びてるのって。
シェアが”相対的に”伸びてる原因はMSがやらかしてるせいで「PCなんて使わねぇ! スマホで充分オラァ!!」っていう層がいるだけのことで、Linuxそのものにシェアを伸ばすだけの理由が全くどこにも、欠片すらないからねぇ。

これこそ「他人の褌で相撲を取る」状態だわwww

736 :login:Penguin:2017/04/07(金) 22:59:26.33 ID:B0HCvME1.net
bsdがデスクトップosがトップに君臨してるし、linuxはどうでもいいや。

737 :login:Penguin:2017/04/08(土) 00:19:29.93 ID:Hhy2THv5.net
>>718
mayaも3DSMAXも殆どWindowsになっとるが・・・
ディズニーのクラスタもWindowsだろ?
Sorarisなんて既にハードねえしINDIESってmodo?あんなので3D動画作ってる企業ねえよ
いつものあいつの書き込みじゃないが、どこの世界の話してんの?w

738 :login:Penguin:2017/04/08(土) 00:23:34.14 ID:0R1Sax1d.net
興味本意でFreeBSD使ってみたけど以外といい
しかしバカには扱いきれない代物だと感じる

739 :login:Penguin:2017/04/08(土) 00:27:15.59 ID:wX2Mc2Zu.net
>>718
Autodesk Maya 2017 の動作環境
https://knowledge.autodesk.com/ja/support/maya/troubleshooting/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/JPN/System-requirements-for-Autodesk-Maya-2017.html

740 :login:Penguin:2017/04/08(土) 00:40:05.53 ID:wX2Mc2Zu.net
>>737
>ディズニーのクラスタもWindowsだろ?
9割が Red Hat Enterprise Linuxだよ。 6.8%がOS X。 残りは3.2%がwindows他みたいだね。
======================
30. Disney Animation’s Environment
・90% Red Hat Enterprise Linux
・6, 8% MacOSX
・1Gb/s Ethernet to clients, 10Gb/s to most servers
・Clients are bursty, not generally bandwidth constrained
・Major Applications:
 Hyperion (GI Renderer)
 Maya
 Houdini
 Nuke
 Coda (Scheduler)
=======================
(CMP404) Cloud Rendering at Walt Disney Animation Studios
https://www.slideshare.net/AmazonWebServices/cmp404-cloud-rendering-at-walt-disney-animation-studios

741 :login:Penguin:2017/04/08(土) 00:59:47.73 ID:Hhy2THv5.net
>>740
ディズニーはRHELなのか・・・と思ったけど何のAnimationか明記されてないな
2万台のクラスタの話?

742 :login:Penguin:2017/04/08(土) 01:31:33.90 ID:wX2Mc2Zu.net
>>741
>何のAnimationか明記されてない

個々の作品がどうのこうのじゃ無いですよ。

10GBイーサ・ペタバイトなストレージ、500TBなワークストーレージ。
55000コアなクラスタレンダーリングファーム等々。
クラウド・ファンディングなスタジオ設備とか諸々。
2015年の秋頃の記事だから、今はもっと大規模化してるでしょうね。
それと、RHELは”Heavily customized RHEL”。
鳥をまんまインスコしてどうのこうのという生焼きな鳥話じゃないのね。

まあ、疑問点があるなら>>740のURL先を自分で読んでね。
=================
Disney Animation’s Environment
・ NFS v3 Everywhere
・ 5-7 petabytes
・ 500 TB working-set
・ 100 TB/week of data churn
・ Global namespace
・ Lots of metadata operations
・ Serve everything out of RAM/SSD
・ Renderfarm Footprint
・ 55,000 core renderfarm
・ 1.1 million render hours per day
・ 200,000-400,000 tasks per day
・ Typical render
・ 8-16 threads, 64 GB
・ 3-5 hours per task
=================

743 :login:Penguin:2017/04/08(土) 02:05:08.71 ID:X1LRKpbb.net
Linuxを今以上普及させるためには暴力で屈服させるしかないと思う
見かけたら思いっきり殴ろう
マカドザBSD厨を

744 :login:Penguin:2017/04/08(土) 02:10:25.91 ID:Hhy2THv5.net
>>742
じゃあ2万台クラスタとは別の話か・・・話が違ってておかしいと思った
どちらにしても一般的にはWindowsだろうて
Heavily customized とかよっぽどの大手かよっぽどマイナーなとこしかやらん

745 :login:Penguin:2017/04/08(土) 05:59:03.00 ID:xsIScZb3.net
一般的な所はwinでいいと思うよ。技術のある所やパフォーマンスが欲しいところは必要な物を創っただけの話で、そんな所がlinuxを採用しただけ。

746 :login:Penguin:2017/04/08(土) 06:24:43.20 ID:Hhy2THv5.net
LinuxでQuadroとかパフォーマンス出させようとしたら
ドライバが標準で用意されてるWindows一択だぞ

747 :login:Penguin:2017/04/08(土) 06:25:46.75 ID:Hhy2THv5.net
削除ミス、LinuxでQuadroとか自社開発した上で利益だせるとこなんてそうそうねえよ

748 :login:Penguin:2017/04/08(土) 06:43:54.31 ID:xsIScZb3.net
>>746
ndivia dgx-1

作ってる所が採用してるよ。

749 :login:Penguin:2017/04/08(土) 07:43:52.55 ID:Hhy2THv5.net
dgx-1ってスパコンみたいな方向じゃなかったっけ?
もはやmayaとかのレンダラクラスタとかOSとか関係ないじゃん

750 :login:Penguin:2017/04/08(土) 08:20:48.98 ID:s2lEqPfT.net
ただただ否定に時間を費やす人生は楽しいか?

751 :login:Penguin:2017/04/08(土) 08:23:58.17 ID:xsIScZb3.net
そだね。windowsでいいと思うよ。好きなだけパフォーマンスだすといい。
俺は一向に構わんよ。

752 :login:Penguin:2017/04/08(土) 08:36:54.33 ID:NGnfD1Vr.net
高負荷で特定用途の大規模アプリ動かすならカーネルから手を入れられるLinuxが使われるのは妥当だろうね。
でも汎用的な使い方をする個人ユースでLinuxだと、MacやWindowsに比べて数段見劣りするのが現状。

「鯖のシェアは!」「スマホは!」「組込みは!」とか負け犬の遠吠えのごとく見苦しく言い逃れしてる連中みると、Linuxが普及する分けないって良く判るよ。

753 :login:Penguin:2017/04/08(土) 08:38:45.13 ID:Hhy2THv5.net
>>750
「1+1=3だ!」みたいな嘘でLinuxごり押しするよりは楽しいんじゃね?

754 :login:Penguin:2017/04/08(土) 08:55:27.12 ID:xsIScZb3.net
個人ユースなら尚更好きにしろで終わり。使いたい物を自分で選んで使えばいいだけ。
そもそも一般なご家庭や事務で使うにはハードル高いし、直感で使えないとダメって人には浸透しないし、そんな所に普及する理由がないよ。

755 :login:Penguin:2017/04/08(土) 09:10:07.11 ID:wX2Mc2Zu.net
>>752
負け犬さんの遠吠えみたいに見えますよ。

756 :login:Penguin:2017/04/08(土) 09:26:33.11 ID:NGnfD1Vr.net
>>755
やっぱり言い逃れしてる連中は他の人からも負け犬に見えるのね。

757 :login:Penguin:2017/04/08(土) 09:32:48.65 ID:wX2Mc2Zu.net
>>756
と、言い逃れしなくたっていいのにねえ。

758 :login:Penguin:2017/04/08(土) 09:41:08.23 ID:pwBbGHTn.net
おうむ返しは楽でいいね

759 :login:Penguin:2017/04/08(土) 09:42:58.12 ID:xsIScZb3.net
osなんて選択可能な道具なんだし、os自体の優劣を気にするのは作ってる連中だけだろ。使ってるだけで勝ちとか負けとかの発想は謎。

760 :login:Penguin:2017/04/08(土) 09:48:15.45 ID:Wu0ESnSA.net
春だからキチガイが多いようだね外に出て桜でも見て来たら?

761 :login:Penguin:2017/04/08(土) 09:53:44.39 ID:2Qreldvb.net
20度超え
汗をかく季節になった

762 :login:Penguin:2017/04/08(土) 10:10:38.65 ID:+2LeSo77.net
何度春が巡ってこようとLinuxの季節は訪れないな

763 :login:Penguin:2017/04/08(土) 10:24:11.44 ID:NGnfD1Vr.net
>>762
Linuxの季節は、Linuxがなくなる前にWindowsが滅びたらくるかもね。

764 :login:Penguin:2017/04/08(土) 10:35:16.76 ID:xsIScZb3.net
ははは。もうすぐじゃん。

765 :login:Penguin:2017/04/08(土) 10:40:04.48 ID:wRDFzl0w.net
msよりredhatやcanonicalの方が早く滅びそう

766 :login:Penguin:2017/04/08(土) 10:51:25.28 ID:xsIScZb3.net
一向に構わん。別の開発フォークが生き続けるだけ。滅びないようにデザインされてる。

767 :login:Penguin:2017/04/08(土) 10:53:28.02 ID:oRYzONKT.net
Linux搭載PCの販売が盛んになってた頃もWindowsは終わりでこれからはLinuxの時代とか言ってたよな
最近はAndroidはLinuxカーネルだからLinuxのシェアが一番だとか屁理屈こねてるけど

768 :login:Penguin:2017/04/08(土) 11:01:56.70 ID:NGnfD1Vr.net
トーバルズ個人におんぶだっこのOSは簡単に滅びる。
事故で死んで終わり。
病気で死んでも終わり。
ただでさえ酉間の互換性が悪いのに「もとはLinux」って言う別のOSになって、互換性の悪さから使われなくなって消えていくだけ。
Linuxが滅びないとかくだらない妄想に過ぎん。

769 :login:Penguin:2017/04/08(土) 11:03:27.86 ID:oRYzONKT.net
メインの開発者が1人抜けただけで崩壊とかよくあるからな

770 :login:Penguin:2017/04/08(土) 11:05:07.37 ID:bQtdUo1C.net
そのAndroidのカーネルも変わるって話だし
NTカーネル上でも動くようになりつつあるし
結局Linuxはバックエンドに引きこもってろってことだ

771 :login:Penguin:2017/04/08(土) 11:46:02.53 ID:wRDFzl0w.net
>>766
そうやってapacheオープンソース廃棄所に捨てられて誰からも見向きもされなくなったゴミがいくつもある
redhatやcanonicalがつぶれるときはLinuxがソフトウェアとしての価値をなくしたときだ
そのときにもまだフォークされると思っているとしたら極お花畑だよ

772 :login:Penguin:2017/04/08(土) 12:15:47.71 ID:bDgrkSJo.net
自分でフォークして命の限り時代遅れの技術を保守し続けるんだろう

773 :login:Penguin:2017/04/08(土) 13:22:43.52 ID:Hhy2THv5.net
原因としては少し毛色が違うけど、最近でもUnityとMirも歴史に一つの汚点を残したしな
オプソだから信頼性云々、オプソだから少しでも需要があれば生き残る、なんて幻想
大体、オプソだから何かあってもいじれるっつったってスタディ〜ソース解読に
えっらい工数掛かって、滅多な事じゃどこも手を入れん

774 :login:Penguin:2017/04/08(土) 13:56:49.02 ID:MBps1+1e.net
オプソのソースの汚さとバグの多さは異常。

775 :login:Penguin:2017/04/08(土) 14:02:04.38 ID:FWIjVo80.net
> Linux搭載PCの販売が盛んになってた頃

Windows使わないのにMSにお金を払いたくないと散々Linuxerが文句を言うので
Linux搭載PCを出してみたら、Windows搭載のPCばかり売れて、瞬殺されたんだよな。

776 :login:Penguin:2017/04/08(土) 14:23:18.85 ID:7D/vPajw.net
>>775
あれはパソコンメーカーが悪いよな。
いくら中のOSを変えるだけだといっても、

実際に変えただけで同じ性能のパソコンを販売して
その値段がわずか数千円違いなら誰もLinuxなんて買わないって

消費者からすれば、わずか数千円で、
1万円を超えるOSとソフトがついてくるわけだから
お買い得に思ってしまって当たり前だろう

777 :login:Penguin:2017/04/08(土) 14:43:32.26 ID:g4twdx6R.net
OS抜きでいい

778 :login:Penguin:2017/04/08(土) 15:09:32.91 ID:0R1Sax1d.net
>>776
プリインストール用のWindowsの1台あたりの値段なんて数千円程度だし
それ以下で売れってのは難しいだろ

779 :login:Penguin:2017/04/08(土) 15:26:14.06 ID:xsIScZb3.net
歴史を知らぬ奴の妄想は中二病のように滑稽だな。適者生存でいいんじゃね。
msだって公約通りにwin10で打ち止めなら減収だし、その他もパッとしないし、消滅する可能性の要素多そうだがな。

780 :login:Penguin:2017/04/08(土) 15:31:58.43 ID:MBps1+1e.net
「Windowsという名前のOSは10で最後です」ってだけだろ。
なにバカ言ってんの?

781 :login:Penguin:2017/04/08(土) 15:34:53.74 ID:xsIScZb3.net
そうなんだ。てっきりmsは店じまいするのだと思ってた。ごめんごめん。全く興味ないから。

782 :login:Penguin:2017/04/08(土) 16:01:07.10 ID:wRDFzl0w.net
知ったかしたか

783 :login:Penguin:2017/04/08(土) 16:03:40.43 ID:nLI5ctKp.net
そんなとんちみたいな解釈聞いた事無いぞ
WaaSに移行するだけ

784 :login:Penguin:2017/04/08(土) 16:14:52.43 ID:2iZsU8c6.net
興味ないとか言いつつ好きな子の悪口いう中学生カワE

785 :login:Penguin:2017/04/08(土) 16:16:30.83 ID:xsIScZb3.net
windows as a service なのね。流行りに乗ってみました感が満載だな。
バグフィックスとセキュリティ対策だけしてりゃ良いのに、なんで斜め上なチャレンジばっかするのかね?

786 :login:Penguin:2017/04/08(土) 16:29:38.28 ID:nLI5ctKp.net
>>785
斜め上どころかMSはWindowsをクリーンにするのに必死だよ
惜しむらくは窓ユーザーの意識が余りにも低すぎて今までの増改築との違いを理解してない事だが

787 :login:Penguin:2017/04/08(土) 16:52:01.26 ID:7D/vPajw.net
>>785
> バグフィックスとセキュリティ対策だけしてりゃ良いのに

そういうのはAppleやLinuxに言ってくれよ
ほんとクソなことばっかりしやがる

788 :login:Penguin:2017/04/08(土) 16:57:07.44 ID:xsIScZb3.net
>>786
すばらしい。変なuiとか裏サービス不要だから小さく軽く路線になってくれると助かるよ。DirectXのゲームが動くだけで十分すぎる。

789 :login:Penguin:2017/04/08(土) 17:47:08.09 ID:bDgrkSJo.net
>>788
そのUIと裏サービスこそがWindowsとして必要とされている部分なので
その変なUIにも追い付けない20世紀の負の遺産はお帰りくださいってことだ

790 :login:Penguin:2017/04/08(土) 18:13:35.84 ID:Pe5/Yevu.net
linux板に来たwindows好きを罵倒するために、このスレの巡回を欠かさないlinux嫌いな粘着って面倒くさいね

791 :login:Penguin:2017/04/08(土) 18:32:03.43 ID:rD2rRP8f.net
msの中の人いっぱいだな。ここは。
でなきゃ、あたかもワシが創った口調とか、恥ずかしくて出来ないし。

792 :login:Penguin:2017/04/08(土) 18:52:33.98 ID:MBps1+1e.net
Linux信者がチンケなプライドをどうにか保ちたくてMSとWindowsを貶してるのが滑稽だな。

793 :login:Penguin:2017/04/08(土) 19:01:57.88 ID:JvD4xpIP.net
昨今のWindowsが裏で色々やって重かったり自分の設定が反故にされたり毎日イライラ。
テレメトリとかスパイ機能でローカルデータを送信されるのでお宝のロリデータが
暴露されないかと毎日ビクビク。
ここに来てLinuxを否定して八つ当たりするためだけにWindowsを起動している。
という人物像

794 :login:Penguin:2017/04/08(土) 19:08:50.83 ID:Hhy2THv5.net
>>793
みんながみんな、おまえみたいな嗜好だったり、やましい物を抱えてたりしてる訳じゃないんだぞ

795 :login:Penguin:2017/04/08(土) 19:10:32.02 ID:4yVX4ZjB.net
>>793
すでに何を収集するかの詳細な情報は公式に公開されている。
本当にOSの設定情報程度しか送ってないから安心していいよ。

Windows10が収集するデータ内容が明らかに→安堵 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1491638330/

796 :login:Penguin:2017/04/08(土) 19:17:06.14 ID:Of9GQ6yF.net
P2PでもVPN噛まさずに生IPで接続するアホの多い日本だからな、盗聴なんて全然問題ないw

797 :login:Penguin:2017/04/08(土) 19:22:16.07 ID:4yVX4ZjB.net
VPN噛ましたところで、VPNサーバーのIPアドレスになるだけの話だぞw

798 :login:Penguin:2017/04/08(土) 19:34:02.70 ID:JvD4xpIP.net
>>795
それは数ある収集手段のうちの一つだけでしょ
ユーザが安心する収集内容のだけしか言及されていない

799 :login:Penguin:2017/04/08(土) 19:37:56.90 ID:xsIScZb3.net
win10って中国製だったの?
だからしつこくverupしようとぢいぇやのか。納得だよ。

800 :login:Penguin:2017/04/08(土) 19:44:08.49 ID:JkYqQrLM.net
SMSの内容や電話番号、位置情報抜き取る泥端末がうられてるけどね。
泥端末のカーネルはLinuxだからLinux端末は個人情報盗みまくりとも言えるなw

801 :login:Penguin:2017/04/08(土) 19:45:40.31 ID:Of9GQ6yF.net
窓から覗き見の変態だからWindows

802 :login:Penguin:2017/04/08(土) 19:45:51.32 ID:IAkdhu+E.net
たまねぎ使えば大丈夫らしいぞ

803 :login:Penguin:2017/04/08(土) 19:48:44.81 ID:4yVX4ZjB.net
>>798
> ユーザが安心する収集内容のだけしか言及されていない

いや、これがWindowsがあつめる情報のすべてだよ

804 :login:Penguin:2017/04/08(土) 19:59:22.14 ID:xsIScZb3.net
>>800
もうちょい捻って。ちょっと強引すぎ。

805 :login:Penguin:2017/04/08(土) 20:18:28.68 ID:JkYqQrLM.net
>>804
すまんな、事実だからひねりようが無いんだ。

806 :login:Penguin:2017/04/08(土) 20:34:57.25 ID:xsIScZb3.net
算数の集合を覚えていない人。ドンマイ!

807 :login:Penguin:2017/04/08(土) 21:14:20.68 ID:smW73hT1.net
>>800
SMシステムの内容は、個人的に興味が…

808 :login:Penguin:2017/04/08(土) 21:16:51.31 ID:X1LRKpbb.net
マカドザを暴力で屈服させればLinuxのシェアはあっという間に100パーセントになる
先ずはジムに通おう

809 :login:Penguin:2017/04/08(土) 23:08:05.51 ID:u06gW7g7.net
>>808
すばらしい犯罪臭ですな。
Linux信者って犯罪者だったのねwww

知ってたけどw

810 :login:Penguin:2017/04/08(土) 23:17:13.78 ID:T6JftRc8.net
 


linuxがこんなザマなのは、使いにくいからだよな


指摘はされてるはずだろ
みんなバカじゃないはずだから


それを、使いにくいほうがいいとかバカぬかして押し通してるバカがいるんだよな

誰よ
それ

トーバルズか?

811 :login:Penguin:2017/04/09(日) 00:24:31.08 ID:ozY71smn.net
どちらかってーと、Linuxカーネルじゃなくてウィンドウシステムとツールキットだろ

812 :login:Penguin:2017/04/09(日) 01:36:29.24 ID:O5CKUtWY.net
>>795
Fullだとブラウザの閲覧履歴とか検索ワードも取られるんだっけ

pornhubとかdlsite(R18)とかdmmのブラウザエロゲとかしてたら
MSのIDCの中にいるオペレータのおねえさんに合法的にセクハラできるんやで

……マジ勘弁

813 :login:Penguin:2017/04/09(日) 01:37:18.03 ID:O5CKUtWY.net
検索ワードに「クラウディア 窓辺 凌辱 薄い本」とか入れてみようか、Edgeで

814 :login:Penguin:2017/04/09(日) 01:43:10.81 ID:jIf5jJUl.net
>>811
UbuntuがGPL v3のMirを止めてMIT LicenseのWaylandに合流するから
ソース非公開のGUIソフトウェアを作りやすくなるね。
GPLで守られた定番フリーソフトウェアは使いやすさが改善されにくいが
今後はオープンソースとプロプライエタリが使いやすさを競うかもしれない。

815 :login:Penguin:2017/04/09(日) 02:37:05.71 ID:e5TlYkf/.net
ソース配布無しでバイナリ配布のみだと、このソフトは特定ディストリ以外は
使えませんの状況がかなり増えるだろうな。
ディストリも淘汰の時代に入るか。

816 :login:Penguin:2017/04/09(日) 03:47:09.23 ID:f10iUKfu.net
ぃぬsがあぼーんしてGoogleが独自OSに逃げたらLinuxは終わる

グーグル、新OS「Fuchsia」を開発中 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35087488/

817 :login:Penguin:2017/04/09(日) 06:53:30.04 ID:0N3X4A2X.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

818 :login:Penguin:2017/04/09(日) 07:51:04.19 ID:jIf5jJUl.net
>>816
>主なプログラミング言語に自社独自の「Dart」、ユーザーインターフェース用に「Flutter」

これは流行らない。

2015年にDart言語はどう変わってどこに向かっていってるのか
http://qiita.com/takyam/items/3dd2c1948f1fa7968a01
>「Dart?何いってんの、TypeScriptでいいじゃん」
>DartVMをブラウザに搭載する事を諦めた
>FletchやらFlutterやらでブラウザ以外へ殴りこみ

Dart?何いってんの、Goでいいじゃん。

819 :login:Penguin:2017/04/09(日) 08:01:47.79 ID:zhvGdyYm.net
linuxが使いづらいって言う人は、知識や
知能が単純に不足してるだけだろ。
知識や知能が一定以上の人は普通に使ってるし、ただの道具なんだから必要に応じて使いわけるだけ。
知識や知能が不足してる人は他の道具で何とすればいいんじゃないの?

820 :login:Penguin:2017/04/09(日) 08:09:01.07 ID:e5TlYkf/.net
同じやりたいことをやるのに無駄に労力が必要だから、
という選択肢がまるで思いつかないのが犬厨の特徴

821 :login:Penguin:2017/04/09(日) 08:58:23.73 ID:zhvGdyYm.net
ははは、同意だよ。確かにwinだと無駄な労力多いくてこまっちゃうよな。

822 :login:Penguin:2017/04/09(日) 09:06:12.14 ID:rfH4uUct.net
>>819
Linuxは火打石、Windowsはライター。現代人の多くは火打石じゃ火は起こせないが、
それは使い方という知識が足りないだけであり知能が低いわけではない。

823 :login:Penguin:2017/04/09(日) 09:18:41.69 ID:FGu0rT2V.net
いや性能低いだろ

824 :login:Penguin:2017/04/09(日) 09:21:42.47 ID:FGu0rT2V.net
その辺に落ちてる黒曜石と鉄鉱石使うよりは
100円払ってもライター買うよ、って点ではその通りだとは思うが

825 :login:Penguin:2017/04/09(日) 09:21:46.31 ID:rfH4uUct.net
開発力がないLinux陣営の技術者がむしろ知能が低いのではないか。

826 :login:Penguin:2017/04/09(日) 09:24:24.91 ID:reEuEtVl.net
Linux開発者は頑張っていると思う(犬板で能書き垂れてる連中はもちろん含まれない)

ただカーネル以外に強力なリーダーがおらず
正しい方向にエネルギーを集中できないせいで
いつまでも停滞しているイメージ

827 :login:Penguin:2017/04/09(日) 09:34:54.34 ID:zhvGdyYm.net
知識はないが知能が低いわけではない現代人はwinでいいと思うよ。

828 :login:Penguin:2017/04/09(日) 09:38:27.38 ID:rfH4uUct.net
キャンプとかでライターを使わず火を起こしてドヤ顔すると人とvi使ってドヤ顔する人は同じメンタリティだと思う。

829 :login:Penguin:2017/04/09(日) 09:46:35.03 ID:zhvGdyYm.net
キャンプみたいな非日常では楽しんだ者勝ちで、不粋な奴はライターに着火材パターンだな。空気読めない奴は一生ソロでいいよ。

830 :login:Penguin:2017/04/09(日) 09:48:17.09 ID:zhvGdyYm.net
つーか、viなんて誰でも使える物だろ。俺のカーチャンだって使えるぞ。

831 :login:Penguin:2017/04/09(日) 09:52:30.09 ID:XKsJ9k8H.net
>>826
いかにも日本的な悪しき中央集権的でガラパな見方ですねえ。
linux的全体は統一仕様でガチガチなー垂直統合じゃなくてゆる〜い水平分散。
各々は自身のミッション実現目指すも、規律あるがテキトーな横つながりで自由気ままなだけ。

坂村君がもっと横暴にあの権威を振りかざして仕様実装を実現させていれば
今とは全く違った別の秩序が成立してたかもしれないのにね。
拗ねちゃってリタイア。艦隊長官無しではタテ型指揮系な護送船団もバラバラ。
そしてこの有様。残念。

832 :login:Penguin:2017/04/09(日) 09:52:37.81 ID:VecQoi5c.net
徹底的にバカでも使えるようにすれば普及するかも知れんがそれではLinuxでは無くなってしまう

833 :login:Penguin:2017/04/09(日) 10:09:55.55 ID:F/9p/3xk.net
>>832
それがChromeOSですね。分かります。

834 :login:Penguin:2017/04/09(日) 10:12:21.34 ID:nkc6rTWi.net
欠陥OS、とうとう国会でも問題に。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Windows 10の強制アップグレード問題、国会答弁の内容が公表

ここ数か月、さまざまな形で話題となってきた「Windows 10への強制アップグレード」問題。
その執拗さからユーザーの反感を買うとともに、思わぬタイミングでアップグレードが開始されるなどのエピソードに事欠かなかったが、
ついに日本の国会でも問題となった。

 1月からこの6月まで開催されていた第190回国会には、161項目の質問主意書が提出されていたが、
そのなかには、「Windows 10の強制アップグレード」に関連する質問が含まれていた。
元東京大学工学部助教授でもある民進党参議院議員の藤末健三議員によるもので、
「パソコンの基本ソフトウェアの半強制的アップグレードに関する質問主意書」というものだ。

 質問主意書は5月30日に提出され、「1・本問題に関し国民生活センターや消費生活センターに寄せられた苦情の内容や件数を調査し、
公表すべきであると考えるがどうか」「2・半強制的に同意を求める契約形態は、消費者契約法、特定商取引法などに照らして法的に問題はないか」
「3・パソコンのソフトウェアを利用者が意識しないところで事業者が勝手に書き換えることは法的に問題ないのか」という3つの質問を行っている。

 これに対し6月7日、安倍晋三内閣総理大臣による答弁書が、参議院に提出され、一般にも公開された。
それによると、「1・情報の公開に関する法律の規定などを踏まえ、原則として当該事業者を特定できる情報は公開していないが、
必要に応じて調査を行い、注意喚起を行う」「2・“半強制的に同意を求める契約形態”の意味がかならずしも明らかではないが、
消費者の利益を一方的に害する条項が含まれている場合は、当該条項は無効とされる」「3・指摘の意味が明らかではないので、
お答えすることは困難である」などと回答している。

 ついに国会の俎上にまで上ったWindows 10のアップグレード問題。ここまで大ごとになってしまったが、
期限の7月29日までに新たな動きがあるのか、あるいは無償アップグレード期間が過ぎたあとになんらかのマイクロソフトのアクションがあるのか、
のっぴきならない状況だといえる。

https://www.rbbtoday.com/article/2016/06/10/142638.html

835 :login:Penguin:2017/04/09(日) 10:56:44.16 ID:XVuLEQVM.net
暴力と色仕掛けを組み合わせればLinuxのシェアは100パーセントになるぞ

Linuxを使うとモニタから女の頭が飛びだしてお前らのつまらない息子を舐めWindowsを使えばキモヲタ(モニタに映ったお前らそのもの)に殴られるというウイルスを広めればいい

836 :login:Penguin:2017/04/09(日) 11:21:07.85 ID:BD3Jp1nu.net
AndroidをLinuxに含めるのに違和感あるのはね、
googleは単にLinuxを利用してるだけで、AndroidについてはLinuxの文化圏から出てきたものじゃないから
(組み込みLinuxと同じ

Linuxコミュニティから出てきたディストリで普及したものは一つもないね
UbuntuですらOSシェア0.5%以下ってのが現実

837 :login:Penguin:2017/04/09(日) 11:22:20.49 ID:ELtlCoPy.net
>>834

ネタにマジレスはアレだが、民進党が質問したってコトは大したことないって証明してるようなもんだぞ。
奴ら、国会でアイドルグループの動静について首相に質問するような、議員報酬分捕りながら小学生の雑談レベルを国会でやってる税金泥棒だからな。

838 :login:Penguin:2017/04/09(日) 11:34:50.74 ID:ELtlCoPy.net
今のLinuxは「船頭多くして船ヤマに登る」の諺そのもので
トルーマンも旗振りするつもりはまったく無い様だし
マトモなモノが出来るわけがない。

839 :login:Penguin:2017/04/09(日) 11:42:17.72 ID:Oe8AicTY.net
linuxの文化圏と言うのが何かを誰も知らない
GNUとか言われるのは勘弁

840 :login:Penguin:2017/04/09(日) 11:59:18.06 ID:BD3Jp1nu.net
Androidは別にLinuxベースじゃなくてもいいわけ
Linuxを使うことにgoogleの拘りはない
マックと同じでね、下敷きは何でもいい

AndoroidというブランドにLinuxというアイデンティティはむしろ邪魔

841 :login:Penguin:2017/04/09(日) 12:01:51.32 ID:Roc+WwrV.net
>>830
俺のカーチャンやトーチャンはviなんて使えねえよ
カーチャンはキーボードすら使えねえよ

842 :login:Penguin:2017/04/09(日) 12:14:42.47 ID:OXkYnX11.net
>>828
まさにそれだな。

843 :login:Penguin:2017/04/09(日) 12:19:52.46 ID:NaIplisC.net
viやemacsってATOMやVisual Studio Codeを超えることは出来ないからね
GUIでも動くくせにCUIの限界に足引っ張られてるんじゃないかって思う。

844 :login:Penguin:2017/04/09(日) 12:26:28.94 ID:XVuLEQVM.net
まだGUIだCUIだ抜かすヤツがおるんか
CUI以外存在しない環境に身を置けばやがて快感に変わるだけの話

女戦士が「くっ!殺せ」から「もっとおチンポちょうだあい」に変わるのと同じだよ

845 :login:Penguin:2017/04/09(日) 12:29:56.72 ID:NaIplisC.net
viやemacsがだめなのがショートカットキーメインの操作方法になっていること
ショートカットキーは覚えないとわからないキーと言い換えても良い

ショートカットキーは考え抜かれてつけられたわけでもないので、
覚えた所で使いやすいわけでもない。

覚えてなくても使えて、次第に覚えられるような
作りになってないとダメだろうね。

846 :login:Penguin:2017/04/09(日) 12:37:04.54 ID:Roc+WwrV.net
っていうか
「文字を読まなきゃ使えない」
「文字を打たなきゃ指示出来ない」
って時点でUIとしては失格だよ

847 :login:Penguin:2017/04/09(日) 13:14:51.07 ID:4XNMJVY+.net
>>846
文字が読めない・打てない書けない。それって文盲じゃーん。

848 :login:Penguin:2017/04/09(日) 13:20:39.32 ID:NaIplisC.net
>>847
自分の間違いを認めるのは恥ずかしいことでしょうが
認めてください。それがあなたのためです。

「読めない」「打てない」「かけない」とは書いてないですよね?

はい か いいえ でお答えください。

849 :login:Penguin:2017/04/09(日) 13:20:46.22 ID:GjtZzNkZ.net
それどこの世界の話?

850 :login:Penguin:2017/04/09(日) 13:35:02.23 ID:Roc+WwrV.net
>>847
読めるけど読まなくていい。
書けるけど打たなくていい。
UIというものはそうあるべきじゃないかね。

851 :login:Penguin:2017/04/09(日) 14:26:32.21 ID:tK0NOPZx.net
ターミナルでコマンド叩くなんてのは意味不明の呪文を唱えるのと同じだからな。
しかも1文字でも違うと、エラーで弾いてくれるならまだしもまったく違う動作してしまう。

フェイルセーフがまったく備わってないUIだ。
今時はそんなもの使い物にならん。

852 :login:Penguin:2017/04/09(日) 14:30:00.76 ID:Rq7P+uni.net
unix哲学に賛同出来ない可哀想な人は素直に他の何かを使えばいいと思うよ。

viなんてwinのメモ帳みたいなもんで、インストールされてないなんて事滅多にないし、チュートリアル読めば誰でも使える物でしょ。

853 :login:Penguin:2017/04/09(日) 14:36:26.38 ID:GdEQa9Mx.net
>>850
せめて基本動作程度はマウスポチポチだけでできてほしいもんだわ
シンボリックリンクがコマンドでしか作れなくてビビった

854 :login:Penguin:2017/04/09(日) 14:42:17.10 ID:OXkYnX11.net
>>852
メモ帳はチュートリアルなんて読まなくても使えるけどね

855 :login:Penguin:2017/04/09(日) 15:07:29.92 ID:tK0NOPZx.net
ラインエディターのviとスクリーンエディタのnotepadを同列に語れるとか、神経疑うわw
コマンドモードがある時点でviはクソ認定不可避だぞ。

856 :login:Penguin:2017/04/09(日) 15:08:42.69 ID:OLrqcdr5.net
そだね。効率度外視でメモ帳を使えばいいと思うよ。知識や智恵が不要な道具を使い続けるても、俺には無害だしね。

857 :login:Penguin:2017/04/09(日) 15:19:37.65 ID:ozY71smn.net
もはやviもemacsも中途半端過ぎて時代遅れなんだよ
notepadか今時の高機能エディタのどっちかでいい

858 :login:Penguin:2017/04/09(日) 15:23:42.53 ID:tK0NOPZx.net
効率重視するならviこそ使いもにならないゴミエディタ。
コマンドモードでコマンド打ち込んで挿入モードに入って、なんて無駄なワンクッションがあるしな。
Notepadは起動したらすぐに打ち込み始められる。

よく使う「ファイルの保存」もviはいったん挿入モードを抜けてコマンドで保存して、もう一度挿入モードに戻らなきゃいけない。
notepadはCTRL+Sキーだけ。
効率いいのはNotepadだ。

viが効率が良いってのはまったくのデタラメだよ。

859 :login:Penguin:2017/04/09(日) 15:33:43.75 ID:OLrqcdr5.net
智恵と知識が不足してる方々はみなさんviやemacsに対して同じような意見ですね。いいんですよ。無理に使わなくても。gui上で適切なエディタを使ってください。

860 :login:Penguin:2017/04/09(日) 15:36:07.92 ID:6EBRzaUe.net
知恵と知識が不足していても使えるほうがいいじゃん?

861 :login:Penguin:2017/04/09(日) 15:42:15.11 ID:tK0NOPZx.net
>>859
「コマンドモードがあるから効率悪い」って言う俺の主張に反論しないで逃げを打ってるだけだよね。
viの優れている点を何一つ説明しないで「効率がいい」とだけ繰り返すのはナゼかな?

効率が良いって繰り返すんだから、その理由をちゃんと言えばいいのに何で逃げるだけなの?

862 :login:Penguin:2017/04/09(日) 15:44:08.60 ID:lCvNnQYE.net
ディストリビューターは何とか使いやすくしようと、
WinやMacに寄せていこうとしてるのに、
使ってる連中が台無しにしてるよな・・・

863 :login:Penguin:2017/04/09(日) 15:50:21.38 ID:Rtw33j7M.net
emacsは馴染めなかったけどvimはいまだによく使うな

864 :login:Penguin:2017/04/09(日) 15:56:38.10 ID:ELtlCoPy.net
vimがまったく使えないヤツはモグリでしょ。

vimしか使わないっていうのは嘘つきだろうけど。

865 :login:Penguin:2017/04/09(日) 15:57:05.33 ID:OLrqcdr5.net
>>861
キーストロークが最小になるよ。

866 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:02:48.69 ID:6EBRzaUe.net
vimは設定ファイルエディタみたいな扱い
SSHでサーバーにログインした時に
設定ファイルをちょこっと変えるためのツール

867 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:04:16.14 ID:OLrqcdr5.net
えっとね、viはいかにキーストロークを最小にするかによって効率が変わるのね。カーソル移動だけにしてもケースバイケースで選択できるしね。
覚えれば楽になるし、面倒ならマウスで移動でいいと思うよ。
誰がどんな非効率な作業しても関係ないしね。

868 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:04:28.47 ID:6EBRzaUe.net
キーストロークが最小になるのは事実だろうが、
まず前提としてキーストロークを最小にしなくちゃいけないのか?
という問題がある。

なぜならキーを入力している時間よりも
考えてる(見ている)時間のほうが遥かに長いからだ

869 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:05:46.33 ID:tK0NOPZx.net
>>865

「どんな理由で」キーストロークが最小になるの?

CTRL+Sキーは2個同時押しだけどキー押下1回。
esc→w→i(Iやa、Aかもしれないが)のキー押下3回。

キー2個と、3個じゃキー2個のNotepadほうがストロークは小さいよ。

870 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:06:22.23 ID:ozY71smn.net
コマンドモードなんかなくても今時の高機能エディタはCtrl+〇とか
それを知らなくてもメニューやファンクションキーで詳細なウィンドウ開いて編集とか
コマンドモードの完全上位互換になってるよ
今時どころじゃないな・・・10年以上前からとっくにそうなってる

先ずはコマンドモードがなくてもWZ3.0とか Mifes for Win 以上の事ができるようにならなきゃ

871 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:08:43.53 ID:OLrqcdr5.net
vi以上にキーストロークを減らせるエディタがあれば使うし、ないので長年使ってるよ。超最高。

872 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:10:01.85 ID:uFXOz6Hq.net
acme

873 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:10:11.83 ID:Rtw33j7M.net
確かにプログラマはコード叩くより考えてる時間の方が長いね

コード叩くなんて煩雑な作業はぱぱっと済ましたいわけだ

874 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:11:58.45 ID:uFXOz6Hq.net
unixの開発者はマウスを活用すべきと言っているし
emacsを作ったゴスリンはide使うべきと言ってるし
viに固執するのはunix思想でもなんでもなくてただの時代遅れの老害だと思う

875 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:12:40.90 ID:uFXOz6Hq.net
いまはnanoがいんじゃないかな

876 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:14:24.76 ID:tK0NOPZx.net
>>871
その「キーストロークが減らせる理由」は?
ただ「減らせる」って言ってるだけだと「効率良い」って言ってるのと同じレベルだよ。

挿入モード中のカーソル移動はカーソルキー使うしかないし、それならNotepadも同じ。

移動量が大きいときは、コマンドモードに戻って(キー押下1回)カーソルキー移動コマンドで移動(キー押下は状況に応じて数回)コマンドで挿入モードに戻る(キー押下1回)
notepadならカーソルキー押下保持でキーリピートやマウスでクリック、だから・・・
みたいな説明が、どうしてできないの?
知恵も知識もあるってのは自分でそう思ってるだけで実際は知恵も知識も無いんじゃないのか?

877 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:15:01.25 ID:Rtw33j7M.net
固執というか別に使いなれた道具ぐらい放っとけよと思う

878 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:15:49.01 ID:BD3Jp1nu.net
普及しなくていいよと思ってる人のスレじゃないのに
これだからアスペは。。。

879 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:16:40.95 ID:uFXOz6Hq.net
>>877
放っておけないから超最高とか言っちゃうんだろ
受け入れて欲しいのさ

880 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:18:15.18 ID:OLrqcdr5.net
説明するの面倒なんでね。利害関係のない他人には、キーストローク最小っいって通じない程度の奴には無駄な労力さきたくないしね。

881 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:18:17.65 ID:uFXOz6Hq.net
viに固執する似非unix主義者がLinuxの普及を妨げていることは明らか

882 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:18:42.48 ID:XKsJ9k8H.net
853 login:Penguin sage ▼ 2017/04/09(日) 14:36:26.38 ID:GdEQa9Mx
>せめて基本動作程度はマウスポチポチだけでできてほしいもんだわ
>シンボリックリンクがコマンドでしか作れなくてビビった

Windowsのシンボリックリンクってこれ?
http://dev.classmethod.jp/etc/make_windows_symbolic_link/

>839 login:Penguin sage ▼ 2017/04/09(日) 11:42:17.72 ID:Oe8AicTY
>linuxの文化圏と言うのが何かを誰も知らない
>GNUとか言われるのは勘弁
LinuxがMInixに飽き足らなかったリーナスが386依存で自学自習のために自作したらニュースGで受けた。
という経緯は以下でうかがい知ることができるかも。もちろんGNUの影響だってあるだろうね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アンドリュー・タネンバウムとリーヌス・トーヴァルズの議論
https://ja.wikipedia.org/wiki/Minix

87-91年頃はMS-DOSの時代で、Unix対比でDOSはちっとも面白くなかったから、
Unixもどきの自作OSとか試作OSが正規移植Unix系などがいっぱいが書かれた時代でもあった。
GNUはそういう自分でOSを書きたい人々に大受けして様々なCPU・機種に移植されてもいた。
それらの大半は死んじゃっているけど。墓碑銘は↓
http://www.d1.dion.ne.jp/~r_high/GeekOS/indexos.html

883 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:20:11.89 ID:Rtw33j7M.net
普及させたいと思っているひとのスレでもなさそうだなw

敢えて言えば信者が他方を叩いて見えない何かと戦っているスレ

884 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:20:44.08 ID:ozY71smn.net
>>871
仮にキーストロークが減る可能性がある様な行数指定のコマンドであっても
10行くらいになるとviは行数数えなきゃならんしくっそ面倒
スクリプト拡張に対応してるエディタならvi完全互換のショートカット実装して
左に行番号を元に暗算すればいちいち数えなくても行数わかるしハナっから勝負にならない

885 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:21:33.59 ID:uFXOz6Hq.net
普及の障害を取り除く

886 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:22:42.74 ID:tK0NOPZx.net
>>880
なんだ、ただの言い逃れか。
いつもの負け犬の遠吠えじゃねぇかよwww

887 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:25:29.15 ID:Rtw33j7M.net
windowsに近付けたからってそんなものじゃあwindowsでいいじゃんって話で一体誰が望むの?

888 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:26:42.85 ID:Rtw33j7M.net
勝ったとか負けたとか本当に何と戦っている?

889 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:27:19.83 ID:OLrqcdr5.net
好きにすれば良いだけだし、自分の技量にあった道具で作業すれば良いだけだし。エディタなんて沢山あるじゃん。
俺は効率が良いからvi使うだけだし。俺はメモ帳でさえ否定してないよ。

890 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:28:58.60 ID:BD3Jp1nu.net
「Linuxは簡単に○○が出来ないから普及しない」
↓ 
アスペ「理解が足りないだけ。△△して??して※※すれば出来るわ」
↓ 
「そんな話はしてないだろ…」
↓ 
アスペ「嫌なら好きなもん使えよ」
↓ 
(ダメだコイツ…   ←イマココ

891 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:29:19.55 ID:OLrqcdr5.net
多分脳内には勝利条件があるにだと思うけど可哀想だよ。外にでて深呼吸するといい。

892 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:34:18.03 ID:Rtw33j7M.net
何か勝手に色々くっ付けていって脳内に巨大な敵を作り上げているようだな

893 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:42:35.37 ID:ELtlCoPy.net
viが効率いいとか、大多数の人間は鼻で笑うんじゃね?
プログラミングするならviはインテリセンス効かないとか理由が色々あって効率悪すぎるし。
単純に設定ファイルをエディットするだけならgeditやkateのが楽だし。

「DEが無い環境でも使える」って以外に利点ないでしょ、viは。

894 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:44:47.83 ID:OLrqcdr5.net
>>884
行番号Gでジャンプできるよ。
行番号とGのキーストロークが、カーソルキーを押して移動するよりも短ければ便利でお薦め。

895 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:48:12.74 ID:uFXOz6Hq.net
水素水飲んで俺は健康になった、水素水マジおすすめ

896 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:48:35.55 ID:uFXOz6Hq.net
水素水が普及しない原因を考えよう

897 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:48:41.71 ID:Rtw33j7M.net
何でvi憎しみたいになっているのか本当にわからないw

898 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:49:29.99 ID:uFXOz6Hq.net
unixは疑似科学

899 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:51:06.92 ID:uFXOz6Hq.net
>>897
viが憎いのではない
Linuxの悪いところから目を背けて問題ないと
現実逃避してる姿がとても悲しく映る
犬厨を救いたい
今週は犬厨救済習慣ですよね!?

900 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:52:10.80 ID:uFXOz6Hq.net
Windowsの良いところに目を向けよう
良いところを真似しよう
Linux改善運動だ

901 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:52:35.29 ID:Rtw33j7M.net
>>896
水の元素が水素なのにそれの水って言っているのが再帰的な問題を引き起こしてるんだろう

902 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:53:22.40 ID:uFXOz6Hq.net
>>901
Linuxと全く同じじゃないか

903 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:53:38.64 ID:HLs7BG3O.net
いつも負け犬の遠吠えしてる老害だから「いつもの負け犬」って言っただけなんだが。
負け犬じゃなくて「いつもの言い逃ればかりの老害」って言い直そうか?

viにしがみついてる旧世紀の老害なのは事実だし。

904 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:53:45.95 ID:uFXOz6Hq.net
Linux is not linuxだもんな

905 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:54:00.13 ID:6EBRzaUe.net
>>900
Windowsが死んでくれれば
次点繰上げでLinuxが使いやすくなるのに
ぶつぶつ・・・

906 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:55:35.88 ID:Rtw33j7M.net
ただのユーティリティプログラム一つ取り上げて全体の問題にすり替えとか

907 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:56:40.17 ID:ELtlCoPy.net
>>905
後ろ向きすぐる。
もっとアグレッシブに行こうよwww

908 :login:Penguin:2017/04/09(日) 16:58:22.83 ID:uFXOz6Hq.net
>>906
馬鹿野郎、犬厨は一事が万事そんな調子だろうが、開き直るな反省しろよ

909 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:00:51.43 ID:Rtw33j7M.net
おそらく会社からサーバー管理任された奴がコマンドライン拒否症でここで暴れてるんだろうけど、そんなの会社に「windows以外は分かりません!」と素直にキッパリ言えば済む話

910 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:02:35.64 ID:OLrqcdr5.net
vi使えなくても誰も苛めないから安心していいよ。他の何かを使えばいいだけだしね。ははは。

911 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:06:02.40 ID:OLrqcdr5.net
linux使える事になってる奴が、guiでしか操作できないなんて事が現代ではあり得るから怖いよな。

912 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:07:28.39 ID:6EBRzaUe.net
>>910
> 他の何かを使えばいいだけだしね。

他の何かって?

913 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:09:54.78 ID:OLrqcdr5.net
>>912
winのメモ帳お薦め。ファイルのコピー方法はシステム管理者に聞いてね。

914 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:11:11.24 ID:6EBRzaUe.net
>>913
もしかしてメモ帳以外しらなくてviと比較してるの?

915 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:12:08.16 ID:Rtw33j7M.net
>>912
geditとかnanoとかさんざん名前でたじゃんw

916 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:12:39.54 ID:ozY71smn.net
周りから見てるとviゴリ押ししてる奴って
「これ10万円札なんです、これで買わせて下さい」
とかおかしなセリフ連呼してる犯罪人と大して心象変わらんのだよな

自分以外の大勢の認識を無視して自分の価値観や都合をゴリ押し・・・そりゃ叩かれる

917 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:12:56.19 ID:6EBRzaUe.net
viと比べるなら、AtomやVisual Studio Codeの方が妥当じゃね?
viでできることのほぼ全てができるし。
しかも簡単に

918 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:14:15.02 ID:Rtw33j7M.net
viゴリ押ししてる奴とかいたっけ?

919 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:14:25.42 ID:6EBRzaUe.net
俺が言いたいのは、なぜご自慢のvim(自称)なのに
atomやvs codeと比較してみせる!という意気込みがないのか?って
ところなんだよ。

負けるのがわかっているから?

920 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:14:57.89 ID:ELtlCoPy.net
viが使えることがステータスになると思ってるお爺ちゃん、醜いね。

921 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:16:12.91 ID:6EBRzaUe.net
結局さ、俺に煽られてviの比較対象としてをメモ帳を出してきて、
atomやvs codeと比較できない時点で
負けを認めているようなもんなんだよね

922 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:17:24.41 ID:Rtw33j7M.net
だから本当に何と戦っている?w

923 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:17:51.00 ID:OLrqcdr5.net
geditもnanoも使った事ないし、みんな知ってそうなメモ帳お薦めよ。
秀丸でもサクラでもいいけどね。

924 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:20:08.13 ID:OLrqcdr5.net
>>921
はいはい。勝ちでいいよ。俺負けでいいや。どうぞどうぞ。
atomでvscでも使ってくださいな。

925 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:22:15.07 ID:XKsJ9k8H.net
>>918
この板にviごり押し君はいないよね。ITエンジニアの一般常識程度ではあるけど。
だいたいviの作者のビル・ジョイ自身がvi推していないし。
こんなに使われるなら、もっとましな物にしとけば良かった。といってるくらいだし。

926 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:22:22.41 ID:Rtw33j7M.net
全部フリーの物で誰でもタダで使えるのに一体何の自慢がやりたいのかわからんなw

927 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:25:26.48 ID:6EBRzaUe.net
>>924
テキストエディタの比較の話から逃げるんだw

928 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:26:41.89 ID:Rtw33j7M.net
さみしいのかよ?

929 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:26:44.07 ID:6EBRzaUe.net
viはメモ帳と比較するのがちょうどいい程度のエディタである

930 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:27:37.28 ID:uFXOz6Hq.net
vi厨をぶっつぶす

931 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:28:58.35 ID:YP16xeE9.net
メモ帳レベルで使うならgeditかkate。
geditかkateどちらかなら、鯖みたいにDE入れないようなの除けばほとんどのマシンで使える。

viなんてほかに選択肢が無くてどうしようもないときにしか使いたくない。
テレタイプ接続の時代じゃあるまいし、いまどき流行らないし、他に良いエディタがいくらでもある。

WindowsならMifes for Windows最強。

932 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:31:40.33 ID:Rtw33j7M.net
>>930
やっぱ憎いのかよw

933 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:33:43.19 ID:OLrqcdr5.net
まだmifesなんてあったんだ。pc98時代にお世話になったよ。秀丸使う前までは。

934 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:35:20.82 ID:uFXOz6Hq.net
>>932
vi厨にありったけの憎しみをぶつる!!

935 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:37:04.52 ID:Rtw33j7M.net
まあテキストエディタなんてそうそう変わらないし息の長いの多いわな

936 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:38:47.63 ID:e5TlYkf/.net
じゃあヒエログリフを書けるテキストエディタをですね

937 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:41:30.23 ID:OLrqcdr5.net
そーだよねー。win3.1の時に秀丸より先にmifes来てたら、まだmifes使ってたよ。秀丸のキー設定はmifes互換ぐらい。

938 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:42:27.31 ID:xP6IBLfT.net
>>936
ヒエログリフがunicodeに割り当てられてるから出来ないことは無いと思うが・・・

939 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:45:44.41 ID:Rtw33j7M.net
秀丸割って使う企業の多い事多い事

そんなことするぐらいなら金払うかサクラエディタ使えよw

940 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:47:07.24 ID:OLrqcdr5.net
俺もunicodeみて驚いた。フォントもあったし大丈夫だね。

941 :login:Penguin:2017/04/09(日) 17:49:20.69 ID:OLrqcdr5.net
>>939
コンプラ的にアウトだろ。it企業とかなら特に。監査とかないの?

942 :login:Penguin:2017/04/09(日) 18:13:08.63 ID:ozY71smn.net
むしろviだの秀丸だの未だに使ってるって聞いても信じられんわ

943 :login:Penguin:2017/04/09(日) 18:56:40.76 ID:J20SsCZ1.net
相変わらず薄っぺらい話しか出来ないガイジ共だな

944 :login:Penguin:2017/04/09(日) 19:10:43.48 ID:siwJALnD.net
>>941
どうもそういう倫理はシェアウェアとかには働かない様なんだよな

テキストエディタなんて個人の好み分かれる物だし

945 :login:Penguin:2017/04/09(日) 19:13:50.76 ID:siwJALnD.net
WZとかMIFES って言葉も微妙に古いよなw

946 :login:Penguin:2017/04/09(日) 19:16:17.12 ID:yvw6RlKN.net
番宣

947 :login:Penguin:2017/04/09(日) 19:18:52.60 ID:yvw6RlKN.net
すまん誤爆した

948 :login:Penguin:2017/04/09(日) 19:20:43.98 ID:OLrqcdr5.net
>>944
個人の良心依存なのね。俺はnifty時代に送金した秀丸で十分使わせてもらってるよ。

949 :login:Penguin:2017/04/09(日) 19:21:37.63 ID:xP6IBLfT.net
秀丸なんて高いモンでなし、ライセンス買っておいて損はしないだろ。

950 :login:Penguin:2017/04/09(日) 19:27:04.08 ID:+8QpfNBq.net
>>943
オッサンが自演してるだけだよ

951 :login:Penguin:2017/04/09(日) 19:27:27.56 ID:ozY71smn.net
>>945
あの辺が最低ラインって例で出しただけだが
コーディングとなるとsublime辺りに既に大きく差をあけられてるが、
スクリプトも自分で書けるし今でも使おうと思えば使える水準だろうて

それにスタックのカットバッファーもあるしな

952 :login:Penguin:2017/04/09(日) 19:31:21.90 ID:OLrqcdr5.net
既に必要な所には普及しまくったlinuxで、このスレは意味を無くし雑談で埋めてる状態じゃないの?

953 :login:Penguin:2017/04/09(日) 19:36:05.76 ID:siwJALnD.net
まあそんな所だね

954 :login:Penguin:2017/04/09(日) 19:42:04.45 ID:xP6IBLfT.net
Linux離れが進んでるぞ。
POSIX互換のOSの市場がじりじりとだけど確実に大きくなってきてる。
そういう動きがないのは鯖ぐらじゃないのか?

955 :login:Penguin:2017/04/09(日) 19:51:00.18 ID:0YmjTSEL.net
ははは、Linuxの世界では未だにviだのemacsだのなんていう時代遅れな物が有難がられてるんだねぇ。
うん、好きなものを好きなように良いと思うよ。

原始人がマッチもライターも使えずにウホウホ騒ぐ事は別にそれは悪いことじゃないからね。

956 :login:Penguin:2017/04/09(日) 19:55:41.88 ID:kUrmhh+e.net
キーボードがオプションの時代にショートカットキーもないもんだ

957 :login:Penguin:2017/04/09(日) 19:56:53.36 ID:siwJALnD.net
いまだにそういう認識でいる時代遅れな人もたまに見かけるね

958 :login:Penguin:2017/04/09(日) 20:02:17.15 ID:OLrqcdr5.net
俺もゴキブリ達の宗教や哲学とか気にした事ないし好きにすればいいと思うよ。ウホウホ。

959 :login:Penguin:2017/04/09(日) 20:04:24.58 ID:kUrmhh+e.net
Gの哲学は癌そのものだな

960 :login:Penguin:2017/04/09(日) 20:15:37.92 ID:xP6IBLfT.net
GPL汚染問題で明らかだよ。
GNUの連中は「俺のモノは俺のモノ、オマエのものは全部オレのもの」っていう強盗根性で生きてるからな。

961 :login:Penguin:2017/04/09(日) 20:32:54.07 ID:OLrqcdr5.net
GPLが嫌なら使わなければ良いだけなのに、強盗根性とか言い出すのは、いったいナニ様なのですか?
ライセンス気にするような仕事してるのであれば、開発すればいいだけじゃん。

962 :login:Penguin:2017/04/09(日) 20:43:03.40 ID:ozY71smn.net
もうLinux以外じゃGPLなんて殆ど使われてないだろ
かろうじてGIMPがWinの競合に食いついてる感じか

963 :login:Penguin:2017/04/09(日) 20:45:11.22 ID:Oe8AicTY.net
linuxをGNUの傘下みたいに言うのはやめて下さい

964 :login:Penguin:2017/04/09(日) 20:50:26.96 ID:xP6IBLfT.net
好き嫌いの問題じゃなくてGNUの連中の根性について言ってるだけだよ。
GPLで配布されてるソースなんかで、BSDライセンスあたりのソースが混じってたら「削除したらから問題ないだろ」って言うくせに
BSDライセンスで配布しててGPL由来のソースが混じってたら「GPLの部分削除するわ」って言っても聞く耳もたず
「全部公開しろ!」って裁判まで起すようなのは強盗としか言いようが無いだろ?

965 :login:Penguin:2017/04/09(日) 21:04:28.32 ID:OLrqcdr5.net
GPL由来のソースって箇所がグレーで、双方が話し合いで解決できない以上、裁判で審議するのは妥当だと思うけどね。

966 :login:Penguin:2017/04/09(日) 21:06:06.37 ID:d0koX/A8.net
GNUの連中がGPL採用してるオープンソースを全部自分達のものみたいに言うからな

967 :login:Penguin:2017/04/09(日) 21:31:07.52 ID:XKsJ9k8H.net
>>966
ストールマンは強度のフランチェスコ・シンドロームな人。当代の他人から見れば狂人のように
見えるかもしれないが、アッシジのフランチェスコに擬えてみれば善人。星人。
世の中には、せっかくばら撒いて分け与えた賜物を路上から拾って、市場で売って儲けよう
とするセコイ市井人もいる。そういう馬鹿どもの故売を防ぐためのルールがGPL。
基督教文化の中では普通に容認されるルールだと思うけどね。

968 :login:Penguin:2017/04/09(日) 21:57:17.31 ID:NnIxNCTc.net
GPLだと底辺コーダーがコピペで済ませられないからなw

969 :login:Penguin:2017/04/09(日) 21:59:28.46 ID:Oe8AicTY.net
売名のためにOSの名称に干渉しつづける程度には善人だな
だったらライセンスに書いとけよと

970 :login:Penguin:2017/04/09(日) 22:05:50.95 ID:KzoMxfLC.net
ID:uFXOz6Hq は志賀慶一と同じ臭さがする

971 :login:Penguin:2017/04/09(日) 22:28:23.84 ID:qgSVzvVK.net
GPLこそコピペ底辺グラマの温床だろ。
意味も分からずコード貼り付けてどや顔するのはたいていオプソ寄生してるやつ。

972 :login:Penguin:2017/04/09(日) 22:52:39.52 ID:6VAJbz8T.net
AをビルドするのにBが必要
BをビルドするのにCが必要
CをビルドするのにDが必要
DをビルドするのにEが必要
EをビルドするのにFが必要
FをビルドするのにGが必要
GをビルドするのにHが必要
HをビルドするのにAが必要 <- 詰んだ



こういう無駄な作業を強いるの
いつやめるのか。

973 :login:Penguin:2017/04/09(日) 23:17:56.51 ID:XVuLEQVM.net
GPLにはLinuxユーザは容貌もストールマンに合わせるように明記すべし

974 :login:Penguin:2017/04/09(日) 23:24:40.02 ID:Ukkn3Lrg.net
ロマンシング・サガの連続お使いイベントを思い出したわ

975 :login:Penguin:2017/04/10(月) 03:36:22.47 ID:6FVRW7BD.net
ストールマンシング・サガ

976 :login:Penguin:2017/04/10(月) 03:50:17.66 ID:CzAcyNKT.net
今のUbuntuなんて、Windows95の出始めの頃覚えるよりはるかに楽だろ・・。

大体、1から覚えるなら、WindowsXPや7,10と総変わりないぞ・・。

977 :login:Penguin:2017/04/10(月) 05:25:31.83 ID:zmFNN2LR.net
>>972
あたかもコンパイラでコンパイラを作るかの様な(ry

978 :login:Penguin:2017/04/10(月) 07:03:49.22 ID:0x2h5dK1.net
Windowsは覚える価値があるから覚える
Linuxは覚える価値が無いから覚えない

それだけ

979 :login:Penguin:2017/04/10(月) 08:10:10.59 ID:k/m9xECN.net
使えない道具の価値は0に等しいからね。覚えなくていいと思うよ。
俺は仕事で便利に使わせてもらってる。ありがたい道具。

980 :login:Penguin:2017/04/10(月) 08:18:34.02 ID:6FVRW7BD.net
溶接のやり方は金属工の人は覚えなきゃいけないけど、一般のほとんどの人は
覚える必要がない

という話だね

981 :login:Penguin:2017/04/10(月) 08:28:21.14 ID:HbK5ASyE.net
Cygwinで十分
カーネルまで要らない

982 :login:Penguin:2017/04/10(月) 08:56:42.44 ID:Ftzx2PqO.net
予め次スレたてた。とりあえずこっち↓を先に埋めてくれ。

Linux使ってて普及するわけないと思った時 95 (実質97)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1490028852/

次の次スレ(新規スレ)
Linux使ってて普及するわけないと思った時 98
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1491781853/

983 :login:Penguin:2017/04/10(月) 09:15:08.42 ID:zmFNN2LR.net
つーか鯖アプリか組み込みの開発者以外の人にはほぼ要らない(OSシェア参照の事)

984 :login:Penguin:2017/04/10(月) 12:26:32.30 ID:rz3rGN6l.net
自作パソコンではMSにお布施が払う必要が無いから、
これで2ちゃんをやらせてもらっている。
グーグルアースも使えるしweb上の表計算やPDFでも不便は無い。

985 :login:Penguin:2017/04/10(月) 12:39:46.63 ID:tS4EyjTy.net
シェア率で自分の使う道具を判断するのは斬新な切り口でいいんじゃね。
俺も自宅じゃDirextXなゲーム位しかwin7使わんし。

986 :login:Penguin:2017/04/10(月) 12:41:08.08 ID:/QhgWyuK.net
Winはエロゲ専用だって言ってるじゃん

987 :login:Penguin:2017/04/10(月) 13:43:11.68 ID:dJpEZP2y.net
エロゲーってそんなにいいもの?

988 :login:Penguin:2017/04/10(月) 15:40:17.14 ID:IShG3HiR.net
https://goo.gl/oYCclk
これは嘘でしょ?
本当だったらいやだなー。。

989 :login:Penguin:2017/04/10(月) 16:07:52.59 ID:Jv3kcTf9.net
エロに限らずVRがデジタルエンタテイメントを一変させようとしている
その流れから完全に隔離されているのがLinux

VR 対応ゲーム
http://store.steampowered.com/search/?category1=998&vrsupport=402

VR動画でアダルトビデオの新たな世界を楽しもう! - DMM.R18
http://www.dmm.co.jp/digital/vr/

スマホ・VRゴーグル・無料VRアダルト動画で楽しむ! アダルトVR体験パーフェクトガイド2017 | VR18 / アダルトVR・エロVR総合情報サイト
http://vr18.jp/archives/2220

990 :login:Penguin:2017/04/10(月) 16:12:17.09 ID:xyrI7VfO.net
Win3.1とどっこいなのがUbuntuって現実を見ろ
中卒が俺の学力だったら日東駒専程度受けたら受かってたね、言ってるのと同じや

991 :login:Penguin:2017/04/10(月) 16:17:16.70 ID:KvC2U1Tz.net
それはない
3.1とか20世紀のOSに幻想を持ちすぎ

992 :login:Penguin:2017/04/10(月) 17:10:04.39 ID:CUuao7AA.net
エロなんて仮想より物理だろ。なにいってんの?世界が違うってこの事か?
早く現実に戻っておいで。

993 :login:Penguin:2017/04/10(月) 19:25:37.57 ID:51+7hc9r.net
せやな
http://i.imgur.com/orCgqhi.gif

994 :login:Penguin:2017/04/10(月) 20:04:34.61 ID:J6A9mdYW.net
>>990
ワークスペースがだめなWindows。
Linuxより遥かに遅れとる。

995 :login:Penguin:2017/04/10(月) 20:45:28.47 ID:rlEJWhEg.net
>>987
もう全然売れていないよ

996 :login:Penguin:2017/04/10(月) 21:41:49.80 ID:9LEIJbuY.net
お顔真っ赤なんだろうなぁ。

997 :login:Penguin:2017/04/10(月) 21:55:52.59 ID:HbK5ASyE.net
>>994
どの辺が?

998 :login:Penguin:2017/04/10(月) 23:08:32.10 ID:qR/k+P4P.net
Linuxは20年以上前の商用OSと同等ですから(キリッ!

999 :login:Penguin:2017/04/10(月) 23:27:21.25 ID:zmFNN2LR.net
いやいやいや、22年前のアレにも追いついてないから!

1000 :login:Penguin:2017/04/10(月) 23:28:22.73 ID:NN/czSoM.net
Linuxは20年以上前の、PCがユーザのコントロール下だった古き良き時代を想い起こさせてくれる

総レス数 1000
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★