2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】Ubuntu Linux 112【本スレ】

1 :login:Penguin:2017/05/09(火) 22:35:20.95 ID:57wSzD3s.net
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
ほかほか

前スレ
【初心者】Ubuntu Linux 111【本スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1491182246/

■■■常駐あらし「デル男」に関する必須注意事項■■■

・デル男は出入り禁止・独り言を呟いても完全スルー
・デル男の相手をした奴も嵐と見なしてスルー
・推奨NGワード「梨奈、…w、dailymotion」
・どうしてもレス付けざるを得ないときは「ところで職業は?/お仕事は?」と問いかけるのを忘れずに。

2 :login:Penguin:2017/05/09(火) 22:45:35.82 ID:BQXIwDK9.net
>>1
スレたてThanx

3 :login:Penguin:2017/05/09(火) 23:44:26.62 ID:TEyeqAkt.net
   ___
   (\ ∞ ノ  
   ヽ)_ノ 
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ <1乙 貴男にこれをあげよう・・・

4 :login:Penguin:2017/05/10(水) 07:49:49.67 ID:qepBKc1A.net
Ubuntuのダウンロードリンク
http://ftp.riken.jp/Linux/ubuntu-releases/
インストールする際に必ずインターネットにつなげることと
チェックを2つ入れること。

5 :login:Penguin:2017/05/12(金) 10:57:02.85 ID:OwOg3l8k.net
一乙

バッファローの無線LAN、U3-866Dを使いたいけど、導入で躓いてしまう。
どこぞにやり方書いてないの?


#USBブートのライブイメージて試用中
#古いノート富士通LIFEBOOKe741/cに軽いLINUX系入れて使うつもりで躓いてるとこ
#他にMintやZorinOS,Manjaro,elementary OS,etc...検討中

6 :login:Penguin:2017/05/12(金) 11:01:44.43 ID:youUABi5.net
>>5
ttp://k9q.hateblo.jp/entry/2016/07/23/220519

7 :login:Penguin:2017/05/12(金) 11:29:20.83 ID:OwOg3l8k.net
>>6
速攻ありがとう!
でも今朝試したサイトだった。
LIVECDだったから再起動で自動起動しないからなのか、設定が上手くできていなかっただけなのかわからないけど、帰ったらまたチャレンジしてみます。
当のLIFEBOOKがZorinOSとWin10デュアルブートにしてあるので、一旦ZorinOSを入れ替えるか、パーテーション切り直すか検討。

#Win10は思ってたよりサクサク動いてるから良いかもだけど、SSD容量128GBなのでLinux系

8 :login:Penguin:2017/05/12(金) 13:08:45.93 ID:kpUuxQZ7.net
liveCDを再起動?
玉葱を剥き続ける猿かな?

9 :login:Penguin:2017/05/12(金) 13:51:26.81 ID:JcbJWsQH.net
>>8
再起動しなくてもmakeしてinstallすれば使えるようになるんだっけ?

10 :login:Penguin:2017/05/12(金) 13:53:08.12 ID:JcbJWsQH.net
>>6
ZorinOSにも当てられるのかな?

11 :login:Penguin:2017/05/12(金) 17:20:58.89 ID:U/kGVRRw.net
最新版DLしてディスク焼いたが、起動でこけた
今でもインストールせずにメディアから試す機能残ってる?

12 :login:Penguin:2017/05/12(金) 18:47:41.24 ID:bzpNeTJh.net
初心者じゃない無能しかいなくて大笑いしましたよ

13 :login:Penguin:2017/05/12(金) 18:51:25.89 ID:3N006huz.net
>>11
残ってるよっていうかUbuntu系はそれが今でもデフォ
DLしたISOに異常があるか書き込み失敗してるからやり直した方がいいよ

14 :login:Penguin:2017/05/12(金) 22:15:33.30 ID:X9IDMrUC.net
配列スレで聞いた方がいいのかもしれんが、
Ubuntuで新下駄配列を使っている人いるのかな?

15 :login:Penguin:2017/05/12(金) 22:47:45.16 ID:OqBi/KW2.net
>>14
ttp://mainichiyasumi.blogspot.jp/2015/02/linux-singeta.html
2つ配列憶えなければいけないのは効率がいいとは言えないような

16 :login:Penguin:2017/05/12(金) 22:57:02.07 ID:X9IDMrUC.net
>>15
このブログを参考にしてやってみたんだが、mayuを実行すると.mayuをロードするところでエラーになるんだよね。
windowsでも使ったことなくて、設定ファイルの内容がよく分からんからエラーとるのが困難。。

う〜ん、また明日やってみるかな

17 :login:Penguin:2017/05/12(金) 23:00:50.27 ID:OqBi/KW2.net
ついでに紹介しますが

てぃ= t'i でぃ=d'i
どぅ=d'u とぅ=t'u
うぃ=wi
でゅ=dhu でょ=dho

defaultのmozcで定義されているローマ字テーブルはかなり優秀
ちょっと改変するだけで効率は更に良くなる

18 :login:Penguin:2017/05/12(金) 23:08:59.02 ID:X9IDMrUC.net
ubuntuに限らず、Linuxの日本語入力の配列情報は、windowsと比べると情報がすごく少ないね。
Linuxユーザは日本語入力の配列にあまり興味がないのか

19 :login:Penguin:2017/05/12(金) 23:33:30.72 ID:ScWdgnGI.net
ストア経由でUbuntu、openSUSE、fedoraもWindows 10上で動作可能に
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1059426.html

一般的なアプリではないが、LinuxのUbuntuも、ストアで提供されることが明らかになった。
インストールにそれなりのスキルが必要だったLinuxだが、ストアアプリの特性そのままに、
システムに影響を与えずカンタンにインストール、アンインストールができるほか、セキュリティが向上するといったメリットが得られる。
また、SUSE Linux と Fedora Linux との協業によってWindows Subsystem for Linuxを構築した環境をWindows ストアで提供することも発表されている。

これによって、現時点では、WindowsはWindowsアプリとLinux アプリを並べて実行できる唯一のプラットフォームとなるという。
基調講演のステージでも、Ubuntu、openSUSE、fedoraのコンソールウィンドウを3つ同時に開く様子がデモされた。

20 :login:Penguin:2017/05/13(土) 01:07:03.37 ID:czbwmx97.net
3匹の子豚はマイクロソフトさんに食われてしまいました。


おしまい。

21 :login:Penguin:2017/05/13(土) 01:40:46.94 ID:o5sR45FH.net
Wbuntu

22 :login:Penguin:2017/05/13(土) 07:26:17.25 ID:v3IEpCwu.net
食われたんだから
Uindows

23 :login:Penguin:2017/05/13(土) 10:14:46.31 ID:x5T+vFUN.net
>>18
ローマ字入力の人が多いからじゃね

24 :login:Penguin:2017/05/13(土) 12:38:17.85 ID:5sfMlbnt.net
Lindowsの再来かな

25 :login:Penguin:2017/05/13(土) 13:28:28.02 ID:czbwmx97.net
もしマイクロソフトが神だったら。
Open Windowsとか名づけてオープンソースにするだろう。








ま、絶対無いと思うけどw

26 :login:Penguin:2017/05/13(土) 13:51:48.75 ID:zA1akC6g.net
日本語タイプのプロなら最初からふさわしいキーボード
親指シフトやステノグラフキーボードだろうし
中途半端に効率がいい程度だったら
ローマ字入力から移行する意味がないから

と、思われる、それよりローマ字入力の使わないキー Q ` \ = / ' ; L F C V
を上手く組み合わせて打鍵数の割に出力の少ない文字に当てたほうがいい気がする
定形句は単語登録
MOZC + 単語登録 + suggests
親指シフトキーボードだけより、上の方が速い気もするな

27 :login:Penguin:2017/05/13(土) 14:15:44.99 ID:1nprCUUs.net
>>25
ところが最近は

.NETのオープンソース化するとかやってんだよ

MSは頭がおかしくなったようだ

28 :login:Penguin:2017/05/13(土) 15:11:02.25 ID:vdjUKrpL.net
>>14 >>26
親指シフトと下駄配列は同時押し判定のために入力速度に限界がある。
高速入力ならロールオーバー打鍵できる中指前置シフトの月配列がよいと思う。

29 :login:Penguin:2017/05/13(土) 15:11:30.85 ID:5sfMlbnt.net
SSCLIなら10年くらい前にやってるな。
CLIってのはコマンドラインインターフェースのことじゃないけど、実質同じだったw

30 :login:Penguin:2017/05/13(土) 15:21:58.62 ID:lSYs7CG+.net
なんかJAISTまた落ちてない?

31 :login:Penguin:2017/05/13(土) 15:28:49.70 ID:WNZi83Si.net
落ちてるね。ミラーサーバー変えろと言われた。

32 :login:Penguin:2017/05/13(土) 16:21:13.99 ID:ubgkBp1+.net
既出なんでしょうが、インストール後再起動時に[out of range]でディスプレイが映らなくなる現象で進めません。
あちこちググッて見ましたが今ひとつわかりません。
みなさんはどうやって解決したんでしょうか。
バージョンはubuntu-ja-16.04-desktop-amd64、ボードはTyanのS2880 Thunder K8SでビデオはオンボードのATIのRage-XLです。
ディスプレイはdellでD-subでオンボードのビデオコネクター接続です。

33 :login:Penguin:2017/05/13(土) 18:15:46.59 ID:czbwmx97.net
>>32
ハッキリ言ってしまいますが。
そのような10年以上昔の化石はダメだと思います。
そういう化石とはきっぱり別れてしまったほうが幸せだと思います。

34 :login:Penguin:2017/05/13(土) 18:18:48.44 ID:YpySBdoM.net
D-Subって古くない?
HDMIかDVIで繋いでみたら?

35 :login:Penguin:2017/05/13(土) 18:25:16.85 ID:czbwmx97.net
2003年のマザボ
ATI Rage XL メモリ8MB
ハッキリ言ってサポート対象外だろ
調べたら3D効果も非対応らしいぞ
ハッキリ言う
さっさと捨てろ

36 :login:Penguin:2017/05/13(土) 18:45:22.49 ID:wDta4gF/.net
VGAで耐える

37 :login:Penguin:2017/05/13(土) 19:06:56.95 ID:5sfMlbnt.net
昔はサポートしてたが古くなりすぎて、とっくにドライバーが削除されたんだろうな。

38 :login:Penguin:2017/05/13(土) 19:23:52.27 ID:5C/ukYGM.net
やがて他のを使うにしても
vi って避けない方がいいの?

39 :login:Penguin:2017/05/13(土) 19:25:32.61 ID:x5T+vFUN.net
>>38
vi と Emacsの基本操作は覚えておくのがたしなみ。
使いこなせと言っているわけではない。

40 :login:Penguin:2017/05/13(土) 19:26:19.56 ID:x5T+vFUN.net
ああでもnanoとgeditで済ませてもいいよ

41 :login:Penguin:2017/05/13(土) 19:42:13.12 ID:9/WT3QlK.net
7:00〜18:00はftp.jaistは停電のためお休み

42 :login:Penguin:2017/05/13(土) 19:42:21.30 ID:NumDDySI.net
vimはよく使うけどemacsなんてほとんど使ったことないよ。
でもちょっとの変更くらいならnanoで十分だと思う。

43 :login:Penguin:2017/05/13(土) 19:58:57.42 ID:5sfMlbnt.net
Emacsの何がいいのか全く理解できない俺はガキなんだろうか?

44 :login:Penguin:2017/05/13(土) 19:59:31.16 ID:5sfMlbnt.net
Muleは大学で使ったな。

45 :login:Penguin:2017/05/13(土) 20:03:11.14 ID:AwgJAHNz.net
>>43
オッサンだろ

46 :login:Penguin:2017/05/13(土) 20:30:34.84 ID:zA1akC6g.net
vi は何もインストールできないような小さなLinux/Unix OSで出来た
システムの設定などを編集する時役立つ
/etc/fstab
/etc/default/grub
実際にはこういうファイル、緊急用起動CDにGUIで動くエディタがない
コンソール画面しか出ない、nanoさえ入っていない場合でもviはある

1分間で理解できる非効率なviの使い方
起動する vi <file名>
viは編集モードと挿入モードがある

編集モードでの有効なキー
hjkl (カーソル移動)
x (カーソル上の文字削除)
a (カーソルの右側に挿入)
:wq または ZZ (保存して終了)
:q! (保存せずに終了)
挿入モードから編集モードに戻る方法 [esc]

47 :login:Penguin:2017/05/13(土) 21:04:01.74 ID:yut1QWue.net
>>38
viのキーバインドが他のソフト・プログラムにも広く使われているから、
知らないよりも、知っていた方が、何かと捗る。
lessやmanで表示して検索したいときは、/や?を使う。

emacsのキーバインドもある程度慣れておいた方が、
色々と捗る。
bashを使っていて、C-aやC-eまたはC-kを知っているかどうかで
効率が大部違う。

48 :login:Penguin:2017/05/13(土) 21:10:38.84 ID:wo9rgzfW.net
>>39
>>47
レスありがとうございます
「たしなみ」分かりやすいですね

49 :login:Penguin:2017/05/13(土) 21:29:26.59 ID:3AluLsIF.net
windows環境でどうやってlinux走らせるんだろうな。
仮想環境で速度ガタ落ちじゃがっかりだけど。

50 :login:Penguin:2017/05/13(土) 21:35:45.35 ID:kUn9EgB6.net
dist-upgradeしようとしたらphpmyadminの処理でエラーが出ました
確認したところ中途半端にインストールされている状態になっていたので以下のコマンドを実行しましたがそれもエラーになってしまいます
正常な状態に戻す方法を教えてください
$sudo dpkg --configure -a
$sudo dpkg -P --force-remove-reinstreq phpmyadmin
(Reading database ... 48859 files and directories currently installed.)
Removing phpmyadmin (4:4.5.4.1-2ubuntu2) ...
dpkg: error processing package phpmyadmin (--purge):
subprocess installed post-removal script returned error exit status 10
Errors were encountered while processing:
phpmyadmin

51 :login:Penguin:2017/05/13(土) 21:57:44.54 ID:RHOBVCBx.net
>>49
Windowsのサブシステムを勉強するといい
仮想PCと違ってLinuxのELF64バイナリを直接Windows上で実行出来る
ちなみに機能だけは詰め込んで肥大化したNTカーネル上なので
速度はLinuxの足元にも及ばない上に仮想PC上のLinuxと比べても断然遅い

52 :login:Penguin:2017/05/13(土) 22:22:14.00 ID:/7tsNKYq.net
>>32
https://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1430887
で成功している人が居るようだけど
どうだろう

53 :login:Penguin:2017/05/13(土) 22:32:34.39 ID:3AluLsIF.net
>>51
そうか。
だめじゃんw

54 :login:Penguin:2017/05/13(土) 22:49:04.80 ID:ZpiglUuS.net
>>50
sudo apt clean
sudo dpkg --force-depends --purge phpmyadmin
sudo apt-get -f install

とかはどう?

55 :login:Penguin:2017/05/13(土) 23:32:07.75 ID:kUn9EgB6.net
>>54
ダメですね
すべて↑に貼ったものと同じ結果になります

56 :login:Penguin:2017/05/13(土) 23:42:52.72 ID:ZpiglUuS.net
>>55
となると /var/lib/dpkg/status の該当部分を削除か、あるいは全削除かなぁ…
その後で、

sudo apt update
sudo apt dist-upgrade
sudo dpkg --configure -a
sudo dpkg -P --force-remove-reinstreq phpmyadmin
sudo dpkg --force-depends --purge phpmyadmin
sudo apt-get -f install

などを片っ端から試してみるとか

57 :login:Penguin:2017/05/13(土) 23:59:14.01 ID:kUn9EgB6.net
>>56
phpmyadminのせいでdist-upgrade出来ないという状況は解決しましたがまだおかしいです
$sudo apt install php7.0-mbstring
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
Some packages could not be installed. This may mean that you have
requested an impossible situation or if you are using the unstable
distribution that some required packages have not yet been created
or been moved out of Incoming.
The following information may help to resolve the situation:

The following packages have unmet dependencies:
php7.0-mbstring : Depends: php7.0-common (= 7.0.15-0ubuntu0.16.04.4) but 7.0.18-0ubuntu0.16.04.1 is to be installed
E: Unable to correct problems, you have held broken packages

58 :login:Penguin:2017/05/14(日) 00:15:44.36 ID:iYqwmG5j.net
>>57
> php7.0-mbstring : Depends: php7.0-common (= 7.0.15-0ubuntu0.16.04.4) but 7.0.18-0ubuntu0.16.04.1 is to be installed
Ubuntu 16.04のphp7.0-commonのバージョンは7.0.15-0ubuntu0.16.04.4なのに、
7.0.18-0ubuntu0.16.04.1って一体どこから出てきたんだよと思ったらproposedじゃん

https://launchpad.net/ubuntu/+source/php7.0

リポジトリの設定を見直せよ

59 :login:Penguin:2017/05/14(日) 03:48:10.54 ID:teLmONQi.net
>>49
Linux走らせるとか
Posix系ソフトをWindowsで走らせるとか
こういうのは昔からあったよ。
今回何が凄いかって
マイクロソフトが自前でやりだした事だ。
さらにLinux Foundationにも参加してる
いずれ自前のLinuxディストリでも作る気じゃないか?

60 :login:Penguin:2017/05/14(日) 05:21:09.90 ID:iGlwB820.net
>>59
Windows2000まではPosixサブシステム動いてたよね。
SFUとかあったし。

61 :login:Penguin:2017/05/14(日) 08:45:11.15 ID:wjvL7uKr.net
>>51
遅いのはI/Oな。

問題なのは1年経ってもこの体たらくなところ。
オープンソース化してマイクロソフトはマージに専念して欲しい。
GitHubでpull request使わないとかありえない。

62 :login:Penguin:2017/05/14(日) 09:09:27.56 ID:DAPJHSHg.net
>>58
以前からこれ使ってるんですが何かおかしいでしょうか
$ cat /etc/apt/sources.list
deb http://jp.archive.ubuntu.com/ports xenial main restricted universe multiverse
deb-src http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu-ports xenial main restricted universe multiverse

deb http://jp.archive.ubuntu.com/ports xenial-updates main restricted universe multiverse
deb-src http://jp.archive.ubuntu.com/ports xenial-updates main restricted universe multiverse

deb http://jp.archive.ubuntu.com/ports xenial-security main restricted universe multiverse
deb-src http://jp.archive.ubuntu.com/ports xenial-security main restricted universe multiverse

deb http://jp.archive.ubuntu.com/ports xenial-backports main restricted universe multiverse
deb-src http://jp.archive.ubuntu.com/ports xenial-backports main restricted universe multiverse

63 :login:Penguin:2017/05/14(日) 09:18:17.12 ID:DAPJHSHg.net
インストールされたタイミングは>>56のstatusを削除後にやったこれですね
Start-Date: 2017-05-13 23:54:27
Commandline: apt dist-upgrade -y
Requested-By: user (0000)
Upgrade: php7.0-cli:arm64 (7.0.15-0ubuntu0.16.04.4, 7.0.18-0ubuntu0.16.04.1), php7.0-opcache:arm64 (7.0.15-0ubuntu0.16.04.4, 7.0.18-0ubuntu0.16.04.1), php7.0-common:arm64 (7.0.15-0ubuntu0.16.04.4, 7.0.18-0ubuntu0.16.04.1)
, php7.0-json:arm64 (7.0.15-0ubuntu0.16.04.4, 7.0.18-0ubuntu0.16.04.1), php7.0-readline:arm64 (7.0.15-0ubuntu0.16.04.4, 7.0.18-0ubuntu0.16.04.1), php7.0-xml:arm64 (7.0.15-0ubuntu0.16.04.4, 7.0.18-0ubuntu0.16.04.1)
End-Date: 2017-05-13 23:55:09

64 :login:Penguin:2017/05/14(日) 09:47:35.81 ID:NBC2fZx5.net
>>59
自前のLinuxは、学校法人相手にやりそう。独自の検定試験で儲けたり優秀な学生を囲いそう。winの独自シェルよりbash で統一してくれたほうがありがたい。

65 :login:Penguin:2017/05/14(日) 10:00:24.35 ID:pl6uQnR+.net
gedit(plume) と vi(m)

geditの良さ
GUIで見慣れた操作法、説明不要の標準レイアウト(最近のはおかしいが)

viの良さ
矩形選択、正規表現検索、指定単語(行)数ジャンプ、複数行連結、他のプログラムを直接起動

(おまけ)nanoの良さ
viとgeditの中間地点で良く言えば理解に苦しまない、悪く言えばどちらの良さも消えた

参考資料
http://qiita.com/jnchito/items/57ffda5712636a9a1e62
気持ち悪くなったgeditの代わりに、gvimをオススメします

sudo apt install vim-gtk

66 :login:Penguin:2017/05/14(日) 10:39:07.31 ID:nENY9W5u.net
>>59
カーネルかえちゃうかもな。そうするとまあ、UNIX系がOSの天下ってことになっちまうが。MSもこだわりは金にならないって悟ったんだろう。

67 :login:Penguin:2017/05/14(日) 11:06:31.05 ID:1N6NIdbS.net
firwfoxの起動が20秒もかかるけど、こんなもん?
ちなみにchromiumが10秒くらい。
windowsだと数秒。

68 :login:Penguin:2017/05/14(日) 11:09:49.02 ID:rVMnuvJe.net
>>67
おま環

69 :login:Penguin:2017/05/14(日) 11:33:18.91 ID:teLmONQi.net
>>66
Windowsカーネルの中にLinuxカーネルを飼うみたいな構造に作り変える気がする。
するとさらにWindowsの中でUbuntuを飼いやすくなるからな。
「我々はどっちもおkだ、前からでも後ろからでもどこからでもおkだ」とでも発表するか?w
マイクロソフトに飼い慣らされるLinuxが来るなんて想像もしたくないが。

70 :login:Penguin:2017/05/14(日) 12:22:42.19 ID:QS+0/k2S.net
>>67
Firefoxは起動が遅くてもその後の動作が軽快だから気にするな

71 :login:Penguin:2017/05/14(日) 12:40:25.19 ID:2lZ+Y38+.net
>>69
coLinux?
WSLに埋もれてしまいそうだけど、coLinuxはWin10以外でも動かせる。

72 :login:Penguin:2017/05/14(日) 13:14:43.79 ID:IAzV6mYJ.net
3秒もありゃ十分に起動する。

73 :login:Penguin:2017/05/14(日) 15:35:25.42 ID:teLmONQi.net
そんな早く勃起するんですか

74 :login:Penguin:2017/05/14(日) 16:33:23.70 ID:NBC2fZx5.net
>>67
起動時に自動でupdate にチェックしてると遅いとかかね?
i3-wmだと notificationに対応してないソフトは、オプション付けないと
起動がすごく遅くなる。そういう場合は、マウスが砂時計型になる。

75 :login:Penguin:2017/05/14(日) 16:55:01.75 ID:X6vFi+ma.net
マウスが変形するのかよ!かっこええー

76 :login:Penguin:2017/05/14(日) 17:07:14.19 ID:D3SFRIEn.net
>>44
日本語入力はCannaだった?
それともWnn?

77 :login:Penguin:2017/05/14(日) 21:10:10.22 ID:Ri7J4v+O.net
>>62-63
何がどうなってんのか知らんがproposedなパッケージが混ざってるから、

https://launchpad.net/~ubuntu-security-proposed/+archive/ubuntu/ppa/+build/12075768

↑こっからdebパッケージ落としてきてdpkgコマンドで強制ダウングレードすればいいんじゃね

php7.0-cli
php7.0-opcache
php7.0-common
php7.0-json
php7.0-readline
php7.0-xml

辺りな

78 :login:Penguin:2017/05/14(日) 22:15:27.78 ID:TQNvhan9.net
hp公式にある.rpmのwifiドライバー
どうやればインストールできるの?
.rpm→.debコンバートまではできたが

79 :32:2017/05/14(日) 22:32:24.04 ID:dI5zz1TB.net
>>52
有り難うございます。
もうちっと勉強してみます。遅レス陳謝。

80 :login:Penguin:2017/05/14(日) 23:03:25.73 ID:XrK+LV+p.net
ウィルス対策ソフト何入れてる?
おいらは昨日clamavっての入れたけど。
鯖でのシェア考えるとLinuxも安全とは言えないよね。

81 :login:Penguin:2017/05/14(日) 23:08:37.85 ID:teLmONQi.net
>>80
安全を考えたらStoreアプリみたいな形になるだろうね。
ソースからビルドはできません。
自己パッケージも入りません。
野良パッケージも当然。
唯一storeからの公式アプリのみおk

82 :login:Penguin:2017/05/14(日) 23:38:55.79 ID:1TH/tDeA.net
>>80
Sophosはいいよ
https://www.sophos.com/ja-jp/products/free-tools/sophos-antivirus-for-linux.aspx

以前はclamav使ってたけど、今はほぼ全てこれに乗り換えた

83 :login:Penguin:2017/05/14(日) 23:54:20.00 ID:2lZ+Y38+.net
>>82
Sophosを17.04に入れたらLoad averageが跳ね上がって重くてしょうがないから消したわ・・・
17.04に対応してないのか?

84 :login:Penguin:2017/05/15(月) 15:46:27.35 ID:yEBMOXX9.net
ComodoはWineで入れた東方のアンインストーラとかで誤検出があるので除外項目に入れたかったけど
(゚∠゚)エイゴムズカスィなので(´・ω・`)ショボーン

>>82
除外ってありますか?
http://info.2ch.net/?curid=1601#faq08
http://info.2ch.net/?curid=1601#faq12

と、きこうとしたら見つけた
4.2.8
検索の対象から除外するアイテムを設定する
https://www.sophos.com/ja-jp/medialibrary/pdfs/documentation/savl_9_cgeng.pdf

初心者にはちとハードルが (´・ω:;.:...
モトムGUIでの設定方法

85 :14:2017/05/15(月) 16:04:42.41 ID:LX/zHnH3.net
>>15のリンク先の手順をよく読んでやったらできた。
エラーになっていたのは、日本語のキー名を全てアルファベット表記にしていなかったからだった。
それと、Shin-Geta.nodokaはエンコーディングがCP932で、改行コードがCR+LFなので、それぞれUTF-8、LFにする。

86 :login:Penguin:2017/05/15(月) 16:07:12.58 ID:LX/zHnH3.net
そのあと躓いたところを載せておきます。

983 名前:名無しさん [sage]: 2017/05/14(日) 16:00:39.13 0
ubuntuで新下駄配列を使いたい。

http://mainichiyasumi.blogspot.jp/2015/02/linux-singeta.html
これに習ってインストールして起動したんだが、ローマ字入力のまま。

他に何か必要?
Linuxで新下駄配列使っていて分かる人いたら教えて下さい。


984 名前:983 [sage]: 2017/05/15(月) 15:34:52.56 0
できた!!
HankakuZenkakuを押したらちゃんと切り替わった。

今まではmozcで、日本語配列と英数配列の切り替えを、HankakuZenkakuではなく別のキーに設定していた。だから切り替わらなかった。


985 名前:983 [sage]: 2017/05/15(月) 15:41:40.56 0
>>983のリンク先にある
7.日本語配列と英数配列の切替キーの設定
でHankakuZenkakuを指定しているんだから、HankakuZenkakuを押さないと動かないのは当然。

こんなことも分からなかったなんて、頭どうかしてるゼ☆


986 名前:983 [sage]: 2017/05/15(月) 15:43:22.56 0
よし、これから頑張って新下駄配列を習得するぞ!!

87 :login:Penguin:2017/05/15(月) 16:07:41.64 .net
今回のランサムウェアはlinuxでも関係なしと聞きました
ついにlinux神話が崩れ去ったのです

88 :login:Penguin:2017/05/15(月) 16:08:45.47 ID:NMwZy8JH.net
linux超初心者です
16.04LTSをインストールしました
パソコンはデスクトップの組立品でCPUはi7メモリーは16GB
SSDドライブに換装をキッカケにubntuへチャレンジということで・・・

インストールはとてもスムーズに進行しあっけなく終わり拍子抜けしたほどです
ただオーディオデバイスがマザボ搭載の音源はOKなんですがUSBで接続しているDAC(tascam US-144mk2)だけどうしても認識してくれません。
端末で接続されているオーディオデバイスを調べるコマンドを入力しても内蔵音源しか出てこなくてDACは無き者扱いのようです。
OSをインストールする時に接続したままでしたが周辺機器は外しておいたほうが良いなど作法があるのでしょうか?

89 :login:Penguin:2017/05/15(月) 17:06:22.38 ID:1z0+nu2W.net
>>88
超初心者なら厳しいかも知れないけど、
ttps://ja.scribd.com/document/56106272/Driver-Tascam-Ubuntu
とかを読む。

90 :login:Penguin:2017/05/15(月) 17:12:56.11 ID:1z0+nu2W.net
>>88
さっきの>>89はなし(全文が読めない)

ttp://www.alsa-project.org/main/index.php/Matrix:Vendor-Tascam
を見たら、alsaはUS-144mkIIをサポートしていないように見えるね

91 :login:Penguin:2017/05/15(月) 17:28:16.04 ID:b7+pCMyz.net
>>88
>>89
ありがとうございます!

92 :login:Penguin:2017/05/15(月) 21:23:31.33 ID:an1Sq3Sv.net
みんなよかったらscのほうも使ってね。
http://moe.sc/?03jc

93 :login:Penguin:2017/05/15(月) 21:36:14.64 ID:74J4QZ8y.net
>>92
宣伝死ね

94 :login:Penguin:2017/05/15(月) 23:01:26.57 ID:88UvIvnf.net
>>72
勃起なんざ、0.3秒もありゃ十分だ(´・ω・)

95 :login:Penguin:2017/05/15(月) 23:32:43.54 ID:cAS+tjuM.net
clamavってsophosやnortonが余裕で検知するようなのを見つけられないんだよね
下手すると、数ヶ月前のも検知できなかったりする

96 :login:Penguin:2017/05/16(火) 00:53:01.00 ID:EXFXZT0t.net
gnomeに移るべきか、移らざるべきか
それが問題だ

97 :login:Penguin:2017/05/16(火) 01:42:23.71 ID:gHN7ls/Q.net
>>95
人的リソースが足りないようだ
でも中の人は優秀で検体送れば結構早く対応してくれる

clamavは7zが苦手っぽいのでうpろだやってる人は注意

98 :login:Penguin:2017/05/16(火) 04:47:36.93 ID:IQO0K9LE.net
ubuntu gnomeってibusになるん?

99 :login:Penguin:2017/05/16(火) 06:37:38.33 ID:UQgBaIEm.net
わいも初心者やー

本格的な書籍とか読むときに“きっと”役立つだろうと思ってLPICの勉強始めたけど
つまらな過ぎて吐きそ、この苦痛が続くと心が死にかねん(´・ω・`)
さっさと詳しくなってから、ラズパイいじって遊ぼうと思ったけど逆だったかな…

1〜3ヶ月くらいで済ますつもりで気合入れて地獄巡りでもするかな…(´・ω・`)

100 :login:Penguin:2017/05/16(火) 07:22:15.78 ID:UQgBaIEm.net
けどプログラミングだって、最初の最初はstrとかfloatとかのデータ型んとことか糞つまらんもんな(´・ω・`)
ifとか使い始めてようやくプログラミングって気がしてくるもんな
きっと今がこの状態なんや、巨大電卓としてしか使えてない時期なんや…

総レス数 1004
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★