2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 2

610 :login:Penguin:2017/07/16(日) 17:58:27.08 ID:XmURzDTH.net
いっとっけど、RESTじゃArcIMSに毛が生えた程度の事しかできないからな?
おまけにArcGIS serverの下側にあるのはまんまArcGIS engineだから、上っ面被ってるだけ
ユーザ毎に加重付きのルート探索したり、ユーザ毎にリージョン切ったりとか
し始めてみるとすぐに限界が来る

廃棄物を遠くに運んだ時の大型車のCO2排出量とかも評価した上で、
単純に近場で燃やせる物だけ燃やした時のCO2排出量と比べて、
どれをどこに送るのが一番CO2排出量少ないか、とか、土砂災害、砂防関連とか、
ArcGIS server使ってるとこあるから、ArcIMSかGISserverのRESTでできるかどうか、調べてみ

総レス数 1004
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200