2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスクトップでLinuxが普及する訳ないと思った時 2

999 :login:Penguin:2017/08/06(日) 04:27:45.34 ID:j6cMhlv7.net
>>998
じゃあお前はどの程度の情報があれば
信じるのか言ってみ。

1000 :login:Penguin:2017/08/06(日) 05:11:53.69 ID:9URSjX1d.net
>>999
内容と同じ情報が複数あれば信じやすい、ただそれだけだろ
少ない情報を持ち出して「こっちなら信用できる」とか、
他人に信じさせたい物をゴリ押しするNishiとは違って、俺は信じろとは言わない
話題にしてる所に横から殴りかかってくるから嫌われるんだよ

1001 :login:Penguin:2017/08/06(日) 12:30:17.86 ID:j6cMhlv7.net
>>1000
> 内容と同じ情報が複数あれば信じやすい、
640KBあれば十分という発言は一つしかないよね?
それも信じられない理由の一つだね。

1002 :login:Penguin:2017/08/06(日) 12:31:33.15 ID:j6cMhlv7.net
もし複数の人が聞いていれば640KBあれば十分という発言は
俺も○○できいたとかいろいろ情報が出てくるはずなんだ。
だけどそれらの話は全部T3という雑誌がでどころ

1003 :login:Penguin:2017/08/06(日) 12:34:44.12 ID:j6cMhlv7.net
あ、念のため言っておくと、一つのソースを元にして
そのデマがたくさん増えたからって同じ情報が複数あることにはならないよ
640KBといってないということは、以下の通りWinHECでも複数の雑誌のインタビューでも
言ってるし、第三者が検証して言ってないことも確かめられている。
これこそ「同じ情報が複数ある」ということ

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0427/hot367.htm
> 「640KBのメモリがあれば十分なはずだ」なんてことを言った覚えはないんだけど。
> 2005年のWinHECは、ビル・ゲイツ会長のこんなジョークともボヤキとも受け取れる言葉で始まった。

その発言の動画  
https://www.youtube.com/watch?v=ElDgsQAzrLo
> Bll Gates at WinHEC. Claimed to have never said that computer would never need more than 640K memory


インタビューで、そのようなことは言っていないと明言しています。
https://web.archive.org/web/20110202030010/http://www.usnews.com/usnews/biztech/gatesivu.htm
Q. Did you ever say, as has been widely circulated on 
the Internet, "640K [of RAM] ought to be enough for anybody?"

No! That makes me so mad I can't believe it! Do you realize the pain the industry went through while the
IBM PC was limited to 640K? The machine was going to be 512K at one point, and we kept pushing it up.
I never said that statement?I said the opposite of that.

The '640K' quote won't go away -- but did Gates really say it? (ビルゲイツは本当にそういったのか?)
http://www.computerworld.com/article/2534312/operating-systems/the--640k--quote-won-t-go-away----but-did-gates-really-say-it-.html

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200