2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 2

1 :CentOSとMATE:2017/07/18(火) 14:53:30.55 ID:Mao7QRqe.net
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させ、
時間がないときにもおかまいなく長く起動を待たせる。
アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよ。
ポップアップもうっとうしい。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

こういう気付きをみなさんで共有しましょう!

724 :login:Penguin:2017/09/06(水) 06:10:41.57 ID:OYSwjmZB.net
>>723
このへんの人たちもキチガイだっていうの?
https://en.wikipedia.org/wiki/Linus_Torvalds
https://en.wikipedia.org/wiki/Mark_Shuttleworth

そういう貴方は、どれだけ社会に貢献している人なのかな?

725 :login:Penguin:2017/09/06(水) 06:16:08.26 ID:in5KNJSm.net
Windows10に怒り心頭の大槻教授のブログ。
やはりWindows10は互換性など無く使えない代物だった(笑)
-------------------------------------------------------------

(略)

眠れないPC作業のバカらしさ。
 まず4っつの銀行のインターネットバンキングのやりなおし。
M銀行3口座、R銀行1口座、Y銀行1口座のうち、Y銀行だけが無傷。
あとのM銀行とR銀行は登録のし直し。しかしその修正はネット上ではできなかった。
 やむなくそれぞれの銀行のネットバンキング担当者の指導を受けてなんとか復帰した。
これに3日無駄な努力を費やした。
M銀行の担当者は笑いながら『M銀行のインターネットバンキングでwindoes10は推奨していません』とコメント。
推奨しないならなぜ昨年の早い時期にそのように注意画面を出さなかったのか、とどなってやった。

 次に困ったのはテレビ転送装置のwavecastだった。
これにアクセス(ログイン)しようとすると『 windows使用者はFIREFOXを使え。 ダウンロードはここをクリックせよ』と出るのでそのとうりやったがまったくFIREFOXなどインストールできなかった。
これを20回ぐらい繰り返したがまったくダメ。ここで怒り心頭。

 次に太陽光発電状況送信のための『えこー眼鏡』と『発電見張り番』のログイン。
これも簡単にはできなくなりお手上げ。
 これらは元のGOOGLE CHROMEを復帰させこらから無理やり入って
(つまりwindows10にする前のプラウザで)なんとか解決した。

ばかばかしい限り。一部元に戻さなければならないのなら、一体何のためのwindows変更だったのか!
 私はこの1週間、windows10にしたおかげでとんでもない時間の浪費を強いられた。
このような難行、苦行をやらせたメーカーは責任をとれ!
 そこで教訓。『PC関連、慣れないものにうっかり手を出すな!』

(略)

726 :login:Penguin:2017/09/06(水) 06:28:53.10 ID:OYSwjmZB.net
>>723
私も新しい Linux ユーザーだ。
Sparky Linux を常用するようになった。この2017年6月から。
家族にも使ってもらっている。
今の所、何も問題なし。

20年前、少しだけ Vine Linux とかを試したことがある。
その時は、インストールして終わった。
久しぶりに触ってみて、デスクトップOSとして長足の進歩を遂げたと感じたよ。
お陰様で、10年前の iMac (Mid2007) が快速マシンに復活した。
10万円以上の節約ができて、大助かりだ。

Windows にも Mac にも世話になったし感謝もしている。
この次、世話になるのは、子供が自分専用のPCを必要とするときだろうと思う。
新調したら、Windows か Mac かになるだろうから。
それまでは、Linux でしのがせてもらうつもりさ。

727 :login:Penguin:2017/09/06(水) 06:56:43.97 ID:mYsUj23c.net
>>724
その2人はそもそもユーザーなんて低レベルじゃねえよ池沼か

728 :login:Penguin:2017/09/06(水) 07:29:53.97 ID:65RSX7m/.net
今、LinuxにできてAndroidに出来ない事ってほとんどないからなぁ、日時の用途なら。
しかもウェアラブルなAndroidのほうが使い勝手が良いし。
Windows止めたユーザの受け皿としてはLinuxよりAndroidの方が大きいのも当たり前だよ。

729 :login:Penguin:2017/09/06(水) 07:33:51.42 ID:bUwv2Tog.net
>>728
AndroidにもX86のデスクトップな鳥があるからな話

730 :login:Penguin:2017/09/06(水) 07:34:08.98 ID:Z4ePnpOm.net
>>727
ブーメランw

731 :login:Penguin:2017/09/06(水) 08:04:57.85 ID:N7vICthm.net
>>728
Androidはタブレットまでだろう
PCならやっぱりlinuxになる
用途が違いすぎる

732 :login:Penguin:2017/09/06(水) 08:09:09.82 ID:QFtSKJ6G.net
なんで >>728 は嫌いな Linux を使ってる Android を推すの?
素直に大好きな ウインドウズ が入った サーフェイス使えば良いのに……
世の中には不思議な人がいるなぁ

733 :login:Penguin:2017/09/06(水) 08:10:04.97 ID:mk2Ocxio.net
益々Macの存在価値が無くなって何よりです

734 :login:Penguin:2017/09/06(水) 08:19:24.52 ID:AxuLr1Iq.net
>>732
>>728がLinuxが嫌いだと思った理由がさっぱりわからん

735 :login:Penguin:2017/09/06(水) 08:28:06.44 ID:AxuLr1Iq.net
PlayOnLinuxの中身読んで、wineで動くとか動かないとか、どういう事かわかった
ゲーム用はゲーム用、アプリ用はアプリ用で、互いに余計なもん入れない様に独立させてんのね
やっと昔ながらのFFXIBench3が動いたけど、3分経ってもVana'diel Bench3のロゴが消えない
ブラックアウトで砂浜が表示された瞬間のLowのスコアが、SCORE=49L
使い物にならん

736 :login:Penguin:2017/09/06(水) 10:18:53.56 ID:jk1u5Z5l.net
日時の用途ってなんだ

737 :login:Penguin:2017/09/06(水) 10:26:57.86 ID:69aYpx50.net
>>725
>慣れないものにうっかり手を出すな
windows10の場合は、ほとんど無理強いにユーザーの手を引っ張っていった。

そのwindows10なんだけど、
ディスク交換して再インストールしただけで、
ライセンスが無効になってしまったんだけど。
アップデートの場合は厳しくされているんだろうか。

7のときのようなオペレーターにつないで対処してもらうという選択肢も、
見当たらない。
MSアカウントでログインしろと要求される。

738 :login:Penguin:2017/09/06(水) 10:35:26.98 ID:o5Uyu9EL.net
>>735
>使い物にならん
この結論に達するまで5分以上かかってたらあかん
wineでできるゲームなんてせいぜい2Dの紙芝居ゲーくらいだ

739 :login:Penguin:2017/09/06(水) 14:37:43.88 ID:bezrJqj5.net
素直にWindows使えば済む話を延々無限ループで愚痴ってる糞スレはこちらですね

740 :login:Penguin:2017/09/06(水) 15:09:15.04 ID:2GJlYmzU.net
素直にLinux使えば済む話を延々無限ループでバカ安置がディスっている糞スレはこちらですね

741 :login:Penguin:2017/09/06(水) 15:33:25.30 ID:7e5+S4ng.net
いやいや、
windowsやめずにデスクトップ
にすればいいね。

742 :login:Penguin:2017/09/06(水) 16:30:14.48 ID:AxuLr1Iq.net
>>738
ちっこいSDキャラが50匹とか100匹とか出てきたらどうなるんだろうって怖い物見たさで
ブラックアウト待ってたんだよ・・・結果は(ry

VMWareだとLinuxの3Dゲームが”そこそこ”遊べるのに、エミュより軽い筈のwineがあれじゃあなぁ

743 :login:Penguin:2017/09/06(水) 17:35:57.61 ID:f7mbXmIS.net
Linuxに少しでも否定的な事を言ったらWindows好きに認定されますw

さすがはLinux信者。
キチガイっぷりがパネェw

744 :login:Penguin:2017/09/06(水) 17:39:50.98 ID:lviZ7ldu.net
>>743
スレタイ読めよ
そもそもそういうスレなんだから

745 :login:Penguin:2017/09/06(水) 18:07:10.29 ID:MB+LAirR.net
「Windowsやめて」Linuxデスクトップ!
てことなら、Windowsでしか出来ないことはあきらめるしかないな

746 :login:Penguin:2017/09/06(水) 18:15:46.77 ID:69aYpx50.net
>>745
Windowsでしかできないと思われることを、
Linuxデスクトップでもなんとか実現しましょう。

747 :login:Penguin:2017/09/06(水) 18:41:20.01 ID:43EV6hjv.net
そのマシンは「Windowsやめて」Linuxデスクトップ!
新規マシンはWinに!ってことでいいじゃん

748 :login:Penguin:2017/09/06(水) 19:55:35.23 ID:QFtSKJ6G.net
>>747
なにいってだこいつ

749 :login:Penguin:2017/09/06(水) 20:17:12.98 ID:MB+LAirR.net
WindowsUpdateやテレメトリとかで苦しむマネをするとか。
wineでWindows用のウィルスを動かそうという試みは失敗したようだが

750 :login:Penguin:2017/09/06(水) 20:31:11.79 ID:kuWS9FdS.net
>>738
>wineでできるゲームなんてせいぜい2Dの紙芝居ゲーくらいだ
https://appdb.winehq.org/objectManager.php?bIsQueue=false&bIsRejected=false&sClass=application&sReturnToTitle=Browse%20Applications&sTitle=Browse+Applications&iItemsPerPage=25&iPage=1&sOrderBy=appName&bAscending=true

Call of Duty MW とか Wolfenstein TNO とかって2D紙芝居ゲーだったのか・・・
あぁレスは要らんよ

751 :login:Penguin:2017/09/06(水) 21:02:10.67 ID:AxuLr1Iq.net
仮にwineで鬼の様なGPU詰んで無理矢理動かすより、
廉価版のファンレスGPUで素直にWinで動かした方がコスパも電気代も騒音も有利かな

「ストレスを感じずにできる」のと「ストレスありまくりだけど理論上動くからできる」には雲泥の差がある

752 :login:Penguin:2017/09/06(水) 22:40:23.73 ID:QFtSKJ6G.net
>>751
俺個人としては Windows 使った方がストレス溜るけどな。
まあビルドが苦痛とか設定をファイルの編集で行なうとかいうのが苦痛とかならまあ,Windows の方が楽かも。
でもやっぱビルド時の不足ライブラリを Web で探したりするのが楽しいと思う人は異端なんだろうね。それが証拠に Windows のほうが多く使われてるしww

753 :login:Penguin:2017/09/06(水) 22:53:50.28 ID:AxuLr1Iq.net
>>752
wineの話してるんだけど・・・

754 :login:Penguin:2017/09/06(水) 22:56:15.78 ID:AxuLr1Iq.net
> でもやっぱビルド時の不足ライブラリを Web で探したりするのが楽しいと思う人は異端なんだろうね。
てか一般人どころか多くの人々はそんな無駄な事をしてる暇があったら
もっと生産的な行動に時間を費やす

755 :login:Penguin:2017/09/06(水) 23:03:55.33 ID:X8MV56G5.net
2ちゃんに連投するのは生産的なんですかね

756 :login:Penguin:2017/09/06(水) 23:08:36.73 ID:AxuLr1Iq.net
スレタイに全く関係のない煽りよりは生産的だろう
体験に至るまでの実験をした上での書き込みだからな

757 :login:Penguin:2017/09/07(木) 03:25:51.23 ID:mOKQuANO.net
>>753
すいません前半読み飛ばしてました
十年ROMります

758 :login:Penguin:2017/09/07(木) 06:07:57.47 ID:1kh0ME6m.net
>>742
VMwareはエミュではないだろ
時分割でハードウェアを他のOSにも使わせる

wineはよく知らないがwin32apiとかをLinuxのシステムコールに変換するエミュなんじゃないか

759 :login:Penguin:2017/09/07(木) 06:12:37.95 ID:tD4afXgU.net
>>752
Windows10に怒り心頭の大槻教授のブログ。
やはりWindows10は互換性など無く使えない代物だった(笑)
-------------------------------------------------------------

(略)

眠れないPC作業のバカらしさ。
 まず4っつの銀行のインターネットバンキングのやりなおし。
M銀行3口座、R銀行1口座、Y銀行1口座のうち、Y銀行だけが無傷。
あとのM銀行とR銀行は登録のし直し。しかしその修正はネット上ではできなかった。
 やむなくそれぞれの銀行のネットバンキング担当者の指導を受けてなんとか復帰した。
これに3日無駄な努力を費やした。
M銀行の担当者は笑いながら『M銀行のインターネットバンキングでwindoes10は推奨していません』とコメント。
推奨しないならなぜ昨年の早い時期にそのように注意画面を出さなかったのか、とどなってやった。

 次に困ったのはテレビ転送装置のwavecastだった。
これにアクセス(ログイン)しようとすると『 windows使用者はFIREFOXを使え。 ダウンロードはここをクリックせよ』と出るのでそのとうりやったがまったくFIREFOXなどインストールできなかった。
これを20回ぐらい繰り返したがまったくダメ。ここで怒り心頭。

 次に太陽光発電状況送信のための『えこー眼鏡』と『発電見張り番』のログイン。
これも簡単にはできなくなりお手上げ。
 これらは元のGOOGLE CHROMEを復帰させこらから無理やり入って
(つまりwindows10にする前のプラウザで)なんとか解決した。

ばかばかしい限り。一部元に戻さなければならないのなら、一体何のためのwindows変更だったのか!
 私はこの1週間、windows10にしたおかげでとんでもない時間の浪費を強いられた。
このような難行、苦行をやらせたメーカーは責任をとれ!
 そこで教訓。『PC関連、慣れないものにうっかり手を出すな!』

(略)

760 :login:Penguin:2017/09/07(木) 06:38:24.34 ID:kqAX2Y4N.net
>>758
よく知らないなら書くなアホが

761 :login:Penguin:2017/09/07(木) 07:00:06.90 ID:nKICm/tt.net
>>758
何言ってんだおまえ・・・

762 :login:Penguin:2017/09/07(木) 07:24:53.80 ID:O5uewyx4.net
wine使うなんてどんだけMなんだよw
ハードウェアエミュレータ(VirtualBox、VMware)にWindows突っ込んだほうが、まだストレス溜まらんだろ。
wineよりは安定する分。

763 :login:Penguin:2017/09/07(木) 07:30:41.71 ID:1kh0ME6m.net
>>760
知ってたら訊かないだろ

764 :login:Penguin:2017/09/07(木) 07:47:56.39 ID:JWER8HK1.net
>>762
core2duoなので仮想環境だとXPですらもっさりしてまともにYoutubeすら見れない
wineなら動きさえすればネイティブとして動くからストレスとかは感じないよ

765 :login:Penguin:2017/09/07(木) 07:50:45.08 ID:9ope3Nyp.net
>>763
マジかお前
VMwareの方で叩かれてることすら気付けない低脳なんかよオイ

766 :login:Penguin:2017/09/07(木) 07:57:02.47 ID:nKICm/tt.net
実際に動かせばわかる

メモリが足りてない wine > VMWare
メモリ十分(理論的には) wine > VMWare
メモリ十分(実際には)(一般アプリ系) wine < VMWare
メモリ十分(実際には)(dx3d) wine <<<<< VMWare

767 :login:Penguin:2017/09/07(木) 08:04:50.29 ID:JWER8HK1.net
>>766
メモリー8Gで実際に両方やってwineにしたんだが?
VirtualboxのXP上のaviutlよりwineのaviutlのほうがサクサク動くよ
i7あたりじゃ差はないのかもしれないがcore2duoじゃ仮想環境はチト厳しい
まあCPU次第だな

768 :login:Penguin:2017/09/07(木) 08:08:28.05 ID:nKICm/tt.net
>>767
それ、VT対応してる?E4XXX E7XXXの一部 E8190 はVT積んでないよ

769 :login:Penguin:2017/09/07(木) 08:21:51.72 ID:JWER8HK1.net
>>768
E6850だけどどっちだろう

770 :login:Penguin:2017/09/07(木) 08:24:33.09 ID:nKICm/tt.net
>>769
すまん、VirtualBoxか、VMWareじゃないからわからんごめん

771 :login:Penguin:2017/09/07(木) 08:30:28.27 ID:RggOwDlA.net
>>769
VT対応してるしVirtualBoxはVT用の機能も基本機能として実装されてるよ

VT対応していないCore2なんて法人向けの一部のモデルぐらいだ、まぁそういうのにLinuxインストールする人も多いだろうけど

772 :login:Penguin:2017/09/07(木) 08:42:26.78 ID:nKICm/tt.net
>>771
VT対応しててもGDIだとかのWinのGUIの描画のエミュレータ部分の出来次第で大分違う
VMWareは一時期DirectXとかの対応まで相当力入れてたから、
VirtualBoxがおいていかれてるだけじゃないかな?
数日以内にE3200@結構OCした旧型機に両方入れてみる

773 :login:Penguin:2017/09/07(木) 10:13:50.69 ID:x87T/UCW.net
>>765
どっちがよりエミュかって話だろ
で仮想マシンの性能がいいのはパススルーのおかげってことだろ
ただゲームだとスタブ側が大事だろうから
より高レベルでエミュレートできるwineの方が効率的な気がするけどな

お前は何も言ってないけど何が言いたいの?

774 :login:Penguin:2017/09/07(木) 10:23:12.12 ID:nKICm/tt.net
>>773
高レベルでエミュレートできるのは仮想マシンの方だよ
OSだけじゃなくてファイルシステムだとかドライバとの入出力の構造だとか形式だとかに
引き摺られざるを得ないwineの方がよっぽど低レベルで、wineはいわばサブシステムに「近い」
ただ単にAPIの合わせ込みが楽なAPIだけで事足りるのであれば、
wineの方がメモリ消費量もオーバーヘッドも少ないってだけで、
複雑な事をさせようとすると逆にwineの方が不利

775 :login:Penguin:2017/09/07(木) 11:29:16.85 ID:jwDv8pzr.net
>>773
よりエミュてアホか
>>774のいってることの方がマトモだろ

Vmware/VirtualboxはPC互換機の「ハードウェア自体の」仮想環境を提供する、食うリソースもオーバヘッドも大きめ
wineは単に一部のWindows API「ソフトウェア」互換機能をlinux上で提供するだけ、互換性犠牲にする代わりにハマれば小さいリソースで動く

エミュレータてのはハードウェアを模倣するときに使う言葉。
だから最近の「Windows上でUbuntuとかSUSE動かしちゃうぜ」はエミュと呼ばれない。あれもAPI互換実装と発想は同じ。

776 :login:Penguin:2017/09/07(木) 11:48:34.45 ID:R51vfDzm.net
>>774
高レベルって凄いこと、とかじゃなくて
低レベルになるほどハードウェアに近いってこと、低層
低レベル言語とか言うだろ

777 :login:Penguin:2017/09/07(木) 11:56:28.44 ID:P4owXOFh.net
オーバーヘッドはWineの方が大きい
リソースはWineのほうが少なく済む

778 :login:Penguin:2017/09/07(木) 12:07:36.94 ID:owa63U+h.net
>>776
高級言語BASIC

779 :login:Penguin:2017/09/07(木) 12:12:36.90 ID:Y0wKFnsl.net
>>775
http://sp.e-words.jp/w/%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3.html

エミュレーションとは、ある装置やソフトウェ ア、システムの挙動を別のソフトウェアなどによっ て模倣し、代替として動作させること。代替となる ソフトウェアなどのことを「エミュレータ」 (emulator)という。

ある装置やソフトウェア

ソフトウェア

780 :login:Penguin:2017/09/07(木) 12:18:55.78 ID:Y0wKFnsl.net
>>778
お、おう

781 :login:Penguin:2017/09/07(木) 12:42:08.47 ID:nKICm/tt.net
>>776
だとしたら

> より高レベルでエミュレートできるwineの方が効率的な気がするけどな

低級なAPIで低級なAPIをラッピング ← 大抵はそんなにオーバーヘッドはないか?
低級なAPIで高級なAPIをラッピング ← わかる
高級なAPIで低級なAPIをラッピング ← 無駄
高級なAPIで似た様な高級なAPIをラッピング ← そんなにオーバーヘッドはない?
高級なAPIで形式が違う高級なAPIをラッピング ← めちゃめちゃ無駄

PlayOnLinuxが上手く動かなくて、winetracksでどうすればいいか調べる為に中身みた後、
インスコするランタイムの組み合わせ作りまくってる最中にwineのDirectXとかの
コードとか眺めてみたけど、座標形式の変換とかめっちゃコストが掛かる事してたりする

効率がいいのは両者が似た様なAPIの時だけ

782 :login:Penguin:2017/09/07(木) 13:23:50.81 ID:KwUrw9Ft.net
>>781
何言ってんだお前
そんなの実装の方針次第だろ
お前の方針と違うと言うならお前が書けばいいだろ

783 :login:Penguin:2017/09/07(木) 13:35:51.03 ID:qUarsbP0.net
なんでwine vs 仮想環境って話になってんのか解らん
なんでも対立させないと気が済まないのかね
とりあえずwineで試してみて、動かなかったら仮想環境で動かすだけだろ

784 :login:Penguin:2017/09/07(木) 13:37:57.31 ID:owa63U+h.net
>>783
はい

785 :login:Penguin:2017/09/07(木) 13:46:56.80 ID:Kew61Vme.net
ID:AxuLr1Iqが何もわかってないのにひとつの結果だけで全体を評価するようなレスをしたからだろう

786 :login:Penguin:2017/09/07(木) 14:49:26.10 ID:nKICm/tt.net
>>785
じゃあ、他に何を評価すればいい?
今4Gの環境が空いてるから、winetricksでどれを入れれば何が動くかさえ教えて貰えれば、
今すぐ試せるぞ
更に付け加えると、今は C7 1.2GHz 1GB のNanoITXをFreeBSD11.1でクリーンインスコ中

787 :login:Penguin:2017/09/07(木) 16:49:03.17 ID:owlrYtzN.net
>>785
くっさ

788 :login:Penguin:2017/09/07(木) 19:18:26.75 ID:yelfDAu2.net
wineはエミュレータぢゃねーって本人が主張してんだろ?
だからエミュレータじゃないんだよ!

きっと、多分、おそらく。

789 :login:Penguin:2017/09/07(木) 19:19:59.24 ID:UEWO7UEL.net
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/090702200/?itp_leaf_cxpc

       ____
    ./__.))ノヽ    
    .|ミ.l _  ._ i.)    「Linuxはわしが育てた。」
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
    .しi   r、_) |            ______
     |  `ニニ' /             |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\            |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄

IBM 次期社長 鶴田規久 「よろしく」

790 :login:Penguin:2017/09/08(金) 02:23:23.98 ID:A8YwAkwy.net
ディスプレイマネージャも含めてXのディスプレイ0を
VNCで丸々公開しやすい酉って何だろう?
x11rdpが最初から入ってる奴でもいいんだ

X11RDP-o-Maticも止まっちゃったし、PlayOnLinuxの更新状況も怪しいし、
UnityやらMirやらも終わったし、大丈夫なんかな?

791 :login:Penguin:2017/09/09(土) 08:06:48.57 ID:iHfA+Kgr.net
「ないよ、そんなもの」だな。
Linuxは「何かをやりやすくする」って文化がないから。

792 :login:Penguin:2017/09/09(土) 08:18:06.12 ID:lO+VzBGU.net
>>791
そうか?
十分やりやすくなってきてると思うが
昔はntfsを読み込むためにはカーネルのコンパイルが必要だったが今では読み書き共に問題無くなってる

793 :login:Penguin:2017/09/09(土) 09:54:03.72 ID:FTUlmuDn.net
>>792
大抵の人はntfsを読み書きして何かをしたいのであって、それが目的じゃない
そもそもntfsなりext?なりがそのまま読み書きできるなんて、サポートしてれば当たり前の話

ところでx11rdpの開発拠点見つからないな
hoge.xrdp.comのリンク先とかも死んでるし、x11rdp挫折して空中分解?

794 :login:Penguin:2017/09/09(土) 11:17:37.28 ID:uqkDJ4fV.net
/の直下から含めてシステム全体をntfsにすることってできない?

795 :login:Penguin:2017/09/09(土) 11:43:06.31 ID:IKrdYytb.net
>>794
全体をフォーマットすれば良いじゃん

796 :login:Penguin:2017/09/09(土) 15:34:52.83 ID:EEC1TTHP.net
>>769
製品の仕様情報 - Intel? Core?2 Duo Processor E6850 (4M Cache, 3.00 GHz, 1333 MHz FSB)
https://ark.intel.com/ja/products/30785/Intel-Core2-Duo-Processor-E6850-4M-Cache-3_00-GHz-1333-MHz-FSB
高度なテクノロジー
インテル? バーチャライゼーション・テクノロジー (VT-x) ‡ はい
インテル? 64 ‡ はい
命令セット 64-bit

797 :login:Penguin:2017/09/09(土) 15:57:37.89 ID:uqkDJ4fV.net
>>795
ntfs領域にインストールできるディストリある?

798 :login:Penguin:2017/09/09(土) 18:13:35.93 ID:A6xDa9tZ.net
今日windows10更新で
また勝手に再起動してるわ

799 :login:Penguin:2017/09/09(土) 18:18:23.90 ID:OtqGEWuj.net
>>794
くだしつにいってきけや

800 :login:Penguin:2017/09/09(土) 18:19:44.12 ID:OtqGEWuj.net
>>797
そういう質問は、「くだらねえ質問スレ」にいってきけや

801 :login:Penguin:2017/09/09(土) 18:50:08.23 ID:AL0ZKyvd.net
Win10ってそんなに勝手に再起動するのか?
使いこなしてないのをWindowsのせいにしてるだけとしか思えん。


再起動されるのがイヤならwineでも使ってなさい、だな。
それか、Windows7まで逆行するか。

802 :login:Penguin:2017/09/09(土) 18:57:10.02 ID:gD+gfQsa.net
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。

803 :login:Penguin:2017/09/09(土) 19:20:06.59 ID:jmyu1axu.net
>>801
ウチにも10があるけど本当に勝手にアップデートが始まって手がつけられなくなって勝手に再起動するよ
悪魔の仕業としか思えんわ

804 :login:Penguin:2017/09/09(土) 19:22:44.19 ID:FTUlmuDn.net
再起動とかアクティブ時間とかの設定すらできないのに
Linux使ってるとかほんとかよ?って疑っちまう

805 :login:Penguin:2017/09/09(土) 19:38:45.62 ID:NqhrQeqq.net
Proじゃないと設定出来ないんじゃなかったっけ
Home使ってないから回避法あるとか知らんけども

806 :login:Penguin:2017/09/09(土) 19:47:23.17 ID:jmyu1axu.net
>>804
頭にきてから自分はwindowsは使ってない
linuxだけで十分

807 :login:Penguin:2017/09/09(土) 19:55:52.02 ID:FTUlmuDn.net
ggりもしないでできないと決めつけるのか・・・

tigervncserverでディスプレイ0をクライアントに飛ばす方法ある?

808 :login:Penguin:2017/09/09(土) 19:55:52.72 ID:oTwXyQAW.net
>>805
Homeでもアクティブ時間の設定は出来る

809 :login:Penguin:2017/09/09(土) 19:58:14.10 ID:jmyu1axu.net
もうwindows使わないから別に知りたいとも思わん

810 :login:Penguin:2017/09/09(土) 20:04:15.94 ID:A6xDa9tZ.net
>>801
使いこなそうとこなすまいと一切関係なく
更新で再起動します

今回はそれほど長い時間ではなかったが
一分一秒を争っているので参りましたわ

811 :login:Penguin:2017/09/09(土) 20:14:58.46 ID:Tp33MCl4.net
windowsupdateのサービスを無効にするだけで止まるやで

812 :login:Penguin:2017/09/09(土) 23:03:57.84 ID:FVLeXW2c.net
日経LINUXにubunuのCDブートのCD-ROMが付いていたから買ってきた。
さっそくドライブにセットして立ち上げたら、あこがれのリナックスのデスクトップが現れたよ。

だけど、早速つまづいた。
無線LANアダプターは認識してるみたいなんだけど、ネットワークパスワードを入れても繋がらない。
なんでかしら?

無線LANアダプターはWLI-UC-GNMなんだけど

813 :login:Penguin:2017/09/09(土) 23:37:05.94 ID:SYTSRgGK.net
>>812
デバイスが何なのかは認識されても、Liveだとralinkドライバが
入っていないからじゃないのかな。

端末で
dpkg -l firmware-ralink
をやって、firmware-ralinkが入っているのなら俺はそれ以上わからないけど
入っていないのなら
sudo apt-get install firmware-ralink
で入れてみて接続を試したらどうだろうか。

見当ハズレかも知れないけど

814 :login:Penguin:2017/09/09(土) 23:39:57.73 ID:SYTSRgGK.net
>>813
×> sudo apt-get install firmware-ralink
○> sudo apt-get update && sudo apt-get install firmware-ralink

815 :login:Penguin:2017/09/09(土) 23:59:12.35 ID:aAke41sG.net
>>812
WLI-UC-GNMはライブ起動であっても認識するはず

816 :login:Penguin:2017/09/10(日) 01:19:01.21 ID:W7oUhs9i.net
liveをやめて、インストールしたけどダメみたい
認識はしている
SoftBankAirだからダメってことあるかな?

817 :login:Penguin:2017/09/10(日) 01:41:01.12 ID:7NYiKrEh.net
まず最初に試してみるべきは有線だとつながるか、ということ

818 :login:Penguin:2017/09/10(日) 01:42:30.81 ID:K+A1HPnv.net
>>816
firmware-ralinkは入っているの?

819 :login:Penguin:2017/09/10(日) 01:59:16.25 ID:W7oUhs9i.net
>>817
有線を試してみるよ

>>818
調べてみる

820 :login:Penguin:2017/09/10(日) 14:09:11.18 ID:ODHdbWPZ.net
madのグラボとcpu積んでるけど問題なくいじれる?

821 :819:2017/09/10(日) 19:13:15.73 ID:v1yhHORg.net
有線でつながったよ
firmware-ralinkは調べ方がわからなかった

822 :login:Penguin:2017/09/10(日) 19:30:25.91 ID:c+nIHr7p.net
暴君といえばピーター・アーツ

823 :login:Penguin:2017/09/10(日) 19:32:07.17 ID:K+A1HPnv.net
>>821

>>813に書いてある
dpkg -l firmware-ralink
を端末で実行すると、firmware-ralinkがあれば表示され
なければ無いと表示される

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★