2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 10

1 :root@localhost:2018/06/22(金) 02:16:35.27 ID:cr7qCiai.net
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し保存されていないデータを消滅させ、時間がないのにおかまいなく長く起動を待たせる。
おいおい、アップデートさせるためにノートパソコンを持ち出したんじゃないよ。ポップアップもうっとうしい。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
ずっとWindowsにその感覚を取り上げられていたものだと気づきました。

今や必要なサービスはブラウザさえあればほとんど受けることができます。
オフィスソフトには、LibreOfficeという素晴らしいものがあります。(MSオフィスとの互換性アリ)
もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。

こういう気付きをみなさんで共有しましょう!
※テンプレに追加したいものがあれば、提起のうえ議論しましょう。

(WindowsやめてLinuxデスクトップ!の前スレ)
1, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1479089662/
2, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1500357210/
3, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507061282/
4, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1510842960/
5, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1514310320/
6, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1520264288/
7, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1524256681/
8, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1526011489/
9, https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1527358251/

流通する文書はMSオフィスとMSフォントで作成されているのが現状です。
このため、文書の互換性が周囲に強制される結果、周りもMSオフィス、ひいては、Windowsを強制されることになっているようです。
そこで、LibreOfficeとオープンなフォントが身の回りで積極的に利活用されていくことを願います。

Linuxのデスクトップ関連技術の発展や商用ソフトウェアの登場には、利用者数が増えることが大切で、好循環を生み出すはずです。
オフィスソフトウェア、ファイラー、その他種々の分野のソフトウェアについて、Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

453 :login:Penguin:2018/06/30(土) 23:11:35.79 ID:W8ODQKZY.net
wslよく知らんけど
linux subsystem for windowsがほしい
wineじゃ動いてほしいソフトが全然動かん

454 :login:Penguin:2018/06/30(土) 23:21:23.32 ID:65hH98iZ.net
>>452
消えてないし。
使ったことないでしょ。Enterpriseのみだし。

455 :login:Penguin:2018/06/30(土) 23:22:58.21 ID:65hH98iZ.net
>>453

無理。Linuxはカーネルの設計が古いから実装できない。
もちろんライセンス的に無理というのもある。

456 :login:Penguin:2018/06/30(土) 23:31:13.95 ID:S2TM0ViS.net
>>454
8のころはproにあったよ

457 :login:Penguin:2018/06/30(土) 23:37:43.12 ID:65hH98iZ.net
>>456
メニュー項目にあるだけで、実際は使えなかった。
Enterprise版のみ。

458 :login:Penguin:2018/06/30(土) 23:39:27.43 ID:S2TM0ViS.net
>>457
使えたよ
使ってたもん

459 :login:Penguin:2018/06/30(土) 23:46:43.37 ID:65hH98iZ.net
>>458
ライセンス違反

460 :login:Penguin:2018/06/30(土) 23:47:28.78 ID:B1YFa6Gf.net
>>447
winのアプリをlinuxで動かしたいと思ったことがないよ。

461 :login:Penguin:2018/06/30(土) 23:49:08.50 ID:B1YFa6Gf.net
>>450
BSD on windows って95の頃にあったよね。

462 :login:Penguin:2018/06/30(土) 23:49:22.52 ID:7CF0BO+c.net
goといえばgo言語はどうなった?
当然学習してないけどビルドして他の言語とたし算の速度比較したら確かにgccより速かった記憶が

463 :login:Penguin:2018/06/30(土) 23:50:34.05 ID:65hH98iZ.net
>>460

ま、そういう人もいるんですね。
テレビとか見たいと思ったことない人もいるのと一緒ですね。

464 :login:Penguin:2018/07/01(日) 00:00:09.05 ID:dI6VHvWX.net
>>461
3.1のころですね。FDDでインストールしてgccとかはCD-ROMで供給されていた。
95時代にもバージョンアップで対応。

465 :login:Penguin:2018/07/01(日) 00:12:32.95 ID:gUCQqjpX.net
>>463
サッカーワールドカップ見ない勢みたいなもんだな

466 :login:Penguin:2018/07/01(日) 00:15:58.94 ID:qE6Q654g.net
え!?wine使わない層は少数派?
winアプリ使うなら普通にwin使うでしょ。

467 :login:Penguin:2018/07/01(日) 00:25:33.97 ID:lBFLm+FW.net
Winアプリなんざ撲滅してしまえ

468 :login:Penguin:2018/07/01(日) 00:25:34.89 ID:PnB47VmC.net
wineは使わない
VirtualBoxとメモリ512MBでエクソピ

469 :login:Penguin:2018/07/01(日) 00:33:07.57 ID:hfI6D3uw.net
>>435
それだ!

470 :login:Penguin:2018/07/01(日) 00:34:35.22 ID:qaCZozgb.net
>>455
>無理。Linuxはカーネルの設計が古いから実装できない。
興味あるから具体的に理由を書いて欲しい

471 :login:Penguin:2018/07/01(日) 00:41:50.72 ID:hfI6D3uw.net
>>467
winアプリが今頃になって問題になっているのは、
これまで一般ユーザーはwindows一辺倒だったからだろう。

しかし今後、Linuxデスクトップ環境が簡単に利用できるようになってこれば、
スマホがそうだったように様々なアプリが登場していくるだろうと思う。

472 :login:Penguin:2018/07/01(日) 03:02:10.43 ID:+M+Jpm2Y.net
windowsのカーネルのほうが優秀だと思うけど、ソースが公開されてないから使いたくない。
Linuxをまともに使えてる層はどんなOSでも使えるよ。
多少手間がかかっても必要十分な環境を手に入れたいってニーズだろ。

473 :login:Penguin:2018/07/01(日) 03:14:31.35 ID:+M+Jpm2Y.net
>>470
無理ってわけじゃない、カーネルモードとユーザーモードが分けられてるWindowsカーネルだから実装しやすいってこと。
ハイブリットカーネルのほうがスペックが必要なんで、システムの見通しは悪くなる。
Linuxカーネルはたしかに古い設計なんだけど、カーネルレベルの設計の新しい古いって話題がすでに古いので、気にしなくてもいい。

ちなみにWSLはsystemdが機能しない。タスクマネージャーなんかの本来ユーザーモードにあるべき機能がカーネルモードにあるからで、WSLの限界は確かにある。

ほかにもあるぞ、カーネルの設計だけで言えば、
ハイブリッドカーネルのほうがサーバーに向いてるんだけど、シェアが反転してるんで皮肉だよな。
シェアと設計と使いやすさは別問題だよ。

474 :login:Penguin:2018/07/01(日) 06:37:04.04 ID:lBFLm+FW.net
unix板の過疎っぷりがヤバい
悪のWindowsアプリを撲滅しないと・・・

475 :login:Penguin:2018/07/01(日) 07:24:37.57 ID:f0URLsdP.net
WSLは楽ちんだから使ってみ。

476 :login:Penguin:2018/07/01(日) 07:26:49.87 ID:BICkYvfk.net
Linux板でWSL連呼してるやつは100%阿呆

477 :login:Penguin:2018/07/01(日) 07:29:39.06 ID:f0URLsdP.net
WSLはバッテリーを余計に食わないから外でも使えるよ。

478 :login:Penguin:2018/07/01(日) 09:02:03.82 ID:7vDHZb7k.net
>>455
てもその設計の古いカーネルのほうが優秀だからlinuxでwinのソフト使いたいんだよなあ
winで録音するとレイテンシがひどい

479 :login:Penguin:2018/07/01(日) 09:45:43.14 ID:gUCQqjpX.net
>>478
ユーザーモードドライバが作れないシステムが優秀と言えるなら、パフォーマンスを発揮する場面はあるだろう

480 :login:Penguin:2018/07/01(日) 10:22:29.51 ID:7vDHZb7k.net
>>479
録音するのに音切れがなくてレイテンシが低ければそんなことはどうでもいい

481 :login:Penguin:2018/07/01(日) 12:19:49.14 ID:+M+Jpm2Y.net
リアルタイムカーネルで金かけないですむのはlinuxしかないな。

482 :login:Penguin:2018/07/01(日) 12:40:33.17 ID:f0URLsdP.net
つまり、ピュアな自家用電柱建てるのでなければWSLのほうがいいってことですね。

483 :login:Penguin:2018/07/01(日) 12:45:10.09 ID:+M+Jpm2Y.net
音質とレイテンシの違いもわからない人がWSLをすすめてもWSLに失礼だからやめろよwww

484 :デムパゆんゆんクラウド波@6月エアコン涼しい :2018/07/01(日) 13:18:42.96 ID:TvgWagwD.net
オーディオはマイ電柱立ててからが本番

485 :login:Penguin:2018/07/01(日) 13:29:12.26 ID:VtXTRD7E.net
リナックスカーネルはバイナリの後方互換性が半端ないからな
今の最新のカーネル使ってDamnSmallLinuxとか1FD-Linuxとか余裕で動くだろ多分
ロングホーンカーネルをエクソピにぶっこんでも絶対に動かんからな

486 :login:Penguin:2018/07/01(日) 13:41:32.12 ID:5SPjj+Ke.net
オーディオ=オカルトに誘導する極論はやめよう

487 :login:Penguin:2018/07/01(日) 13:53:39.01 ID:f0URLsdP.net
DosプロンプトはVGAゲーム動いたけどな。
コマンドプロンプトになってDosのフライトシミュレータとか動かなくなった。

488 :login:Penguin:2018/07/01(日) 13:54:52.19 ID:f0URLsdP.net
ピュアを追求しすぎて頭がおかしくなった人はそれなりのsOSが必要かも。

489 :login:Penguin:2018/07/01(日) 14:03:19.31 ID:7vDHZb7k.net
俺はDTM趣味なだけだから電力会社にこだわったりしないけどな

490 :login:Penguin:2018/07/01(日) 14:07:18.60 ID:f0URLsdP.net
作曲家専用Linuxか。

491 :login:Penguin:2018/07/01(日) 14:08:23.22 ID:yCpiFfDa.net
最近知ったけどAVlinuxとかいうディストリがリアルタイムカスタムされたカーネルらしいや

492 :login:Penguin:2018/07/01(日) 14:53:57.30 ID:VtXTRD7E.net
昔はライブCD漁って仮想でいろいろ試したけど今思うとバカだったな
debian,xubuntuのどちらかとpuppyとcoyotelinuxみたないのありゃデスクトップは十分だわ
鯖管じゃないからrpm系覚える必要ないし

493 :login:Penguin:2018/07/01(日) 15:02:16.03 ID:f0URLsdP.net
>>489
そこはこだわろうよ。

494 :login:Penguin:2018/07/01(日) 15:34:59.22 ID:+M+Jpm2Y.net
どんなディストリでもzenカーネルでリアルタイム(ローレイテンシ)になるんじゃないの?

495 :login:Penguin:2018/07/01(日) 15:53:29.65 ID:7vDHZb7k.net
俺はarch使ってる

496 :デムパゆんゆんクラウド波@6月エアコン涼しい :2018/07/01(日) 16:11:28.50 ID:TvgWagwD.net
電力会社に拘るのは最初オカルトだと思ってたけど
考えてみたら当たってる

497 :login:Penguin:2018/07/01(日) 16:35:45.21 ID:Y5bYAXUe.net
音源ファイル再生するのにリアルタイムカーネル関係ない
無意味に負荷率をあげるだけ

498 :login:Penguin:2018/07/01(日) 16:55:46.57 ID:+M+Jpm2Y.net
いつも電力会社とか電信柱とか冗談みたいに話題出す人がいるけど、電子ノイズ減らして、電力の安定供給するならモバイルバッテリーのほうがいいんじゃないの?と思ってしまう。

499 :login:Penguin:2018/07/01(日) 16:59:57.97 ID:f0URLsdP.net
>>498
ピーク時の瞬間的な電圧低下。

500 :login:Penguin:2018/07/01(日) 17:01:05.60 ID:f0URLsdP.net
ローレイテンシカーネルの採用とマイ電柱のどちらが効果ありますか?

501 :login:Penguin:2018/07/01(日) 17:26:37.72 ID:dI6VHvWX.net
リアルタイムカーネルだ!だからLinuxだ!とか
いってもDTMでLinux使ってる人はごく少数なんですよねぇ。

502 :login:Penguin:2018/07/01(日) 17:38:56.10 ID:f0URLsdP.net
曲作るのが目的の人はWindowsやMac使うんだろうけど、DTMはそれだけじゃないからね。

503 :login:Penguin:2018/07/01(日) 17:48:26.66 ID:HyrNq4rq.net
カーネルの性能が良くても肝心のソフトがなければどうもならんからな

504 :login:Penguin:2018/07/01(日) 17:51:11.56 ID:f0URLsdP.net
Gimpがあるじゃないか!

505 :デムパゆんゆんクラウド波@6月エアコン涼しい :2018/07/01(日) 17:52:50.02 ID:TvgWagwD.net
>>498
小型の機械は電源取るよりバッテリから取る方にシフトしてる

506 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:01:23.12 ID:VtXTRD7E.net
そのリアルタイムなんちゃらのくだり、
使ったことないから話に参加できないけど、お前らもお前らで使ったことないから参加できないことしか書いてないからな

507 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:09:40.47 ID:f0URLsdP.net
>>506
書いた本人も使ったことないんじゃないだろか。
もちろん俺も使ったことないし。

508 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:20:17.10 ID:dI6VHvWX.net
ここの議論だけ読んでるとWindowsをやめてLinuxに
移行する人がすご多いと思うんだけど、実際にはほとんどいなくて
低位安定の理由を考えない?

導入に関しては

・Windowsで不満ない
・ディストリビューションがありすぎてわからない
・いろいろ難しい
・メリットがわからない

ぐらいかな。

509 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:21:41.97 ID:f0URLsdP.net
そもそもLinux使ってる人ってLinuxに何の不満もないし。
それってつまり実際には使ってないってことだろね。
どんなものだって使ってればこうしてほしいって思う部分があるから。

510 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:22:53.90 ID:f0URLsdP.net
>>508
WSLのほうが安定してるから。

511 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:24:53.21 ID:f0URLsdP.net
本を買って積んでおくだけで学んだようになることってあると思うけど、Linuxってそういう存在なのかなあって。

512 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:25:36.06 ID:f0URLsdP.net
学んだような気分になるね。

513 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:28:57.64 ID:VtXTRD7E.net
>>508
合ってるんじゃない?
>>509
自分はブラウザのセキュリティでリナックス常用かな
あとGUIのQEMUやLguestやLXCの起動用ランチャー作ったり、他いろいろオナニーしてる

514 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:33:03.01 ID:Y5bYAXUe.net
>>508
他人の事なんて関係ないぞ?
お前のそういうことにしたい理論もお門違い、他所でやれ

515 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:39:48.60 ID:qE6Q654g.net
別に誰がなにを使って何をしようが構わんが、このスレはwindows をやめてlinux デスクトップを使うスレでwslの話はお門違いだろ。

516 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:42:32.68 ID:DwvzNS55.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1519722896/958

958 login:Penguin 2018/06/30(土) 18:52:29.53 ID:iYxVHuMA
お、今日は珍しくLinux信者様がグロ貼ってないじゃん

517 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:43:41.65 ID:dI6VHvWX.net
>>515
Linuxをデスクトップにと思ってるぐらいのライトユーザーには
WSLで十分すぎるってことがわかっちゃったからね。つらいね。

518 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:45:33.93 ID:PokTSFd8.net
WSLを強要する狂信者

519 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:50:57.59 ID:VtXTRD7E.net
WSGでしょうが

520 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:53:07.35 ID:ihzy4AmE.net
WSLね、Windowsの一般ユーザには関係ないでしょ
スレ違いだし、何を目的でWSL連呼しているのか・・・
ここのユーザはWSLを薦められても使わないと思うぞ

521 :login:Penguin:2018/07/01(日) 18:58:23.45 ID:qE6Q654g.net
本物を使ってる連中にmsの息のかかった偽物を勧めてどうする?

522 :login:Penguin:2018/07/01(日) 19:09:37.67 ID:f0URLsdP.net
WSLは本物のUbuntuが使えるんですよ。
Linuxの勝利ですよ。

523 :login:Penguin:2018/07/01(日) 19:18:26.85 ID:92Sf7om/.net
お前等がWSLを活用して、
「WSLはこんなに便利ですがLinuxのディストリビューションならもっと便利です」と喧伝すべきなのなw

だが、お前らはMS嫌いを拗らせた中二病患者の群れだからそんな事をするだけの頭が無いw
Windowsのトラブル事例を集めては、「絶望した!Linuxの方がマシ!」という馬鹿な作り話を垂れ流し事しか出来ないw

524 :login:Penguin:2018/07/01(日) 19:29:40.85 ID:f0URLsdP.net
WSLのおかげでLinuxユーザーのすそ野が広がります。

525 :login:Penguin:2018/07/01(日) 19:33:50.29 ID:KnD7LdKz.net
だってそれ使えねーってすぐわかるもん
名前も胡散臭いし
Virtualboxなら勧めるよ
リナックス万歳、オラクル万歳、Windows万歳
みんなハッピー↑↑
これでいいだろ?

526 :login:Penguin:2018/07/01(日) 19:35:35.60 ID:Y5bYAXUe.net
Linuxを使いたいのであって
Linuxを宣伝したいわけじゃない

しかもMSが出している製品の一部機能を喧伝しろ?
あほか

527 :login:Penguin:2018/07/01(日) 20:07:46.92 ID:qE6Q654g.net
>>523
やだよ。メンドクサイ。
wslで問題ない奴はありがたく使ってればいいじゃん。

528 :login:Penguin:2018/07/01(日) 20:18:07.92 ID:yRiekmLN.net
そもそもマイクロソフトなんだからリナックスにちょっかいだしたいんだったらHyper-V勧めるべきだろ
なんでそっち行った?

529 :login:Penguin:2018/07/01(日) 20:24:34.85 ID:f0URLsdP.net
VMは重いし外で使えないから。

530 :login:Penguin:2018/07/01(日) 20:25:18.88 ID:f0URLsdP.net
WSLは軽いし完璧にGNU使えるからとてもいいよ。

531 :login:Penguin:2018/07/01(日) 20:35:39.82 ID:ihzy4AmE.net
スレ違い書き込むやつばかりだな

532 :login:Penguin:2018/07/01(日) 20:40:03.74 ID:qE6Q654g.net
powershell の事はよく知らんが、msにしてみれば、不足しているcli周りを強化したいからpowershell ばらまいてみらけど、思ったように普及しない。
このまま落ち目になるぐらいなら他人の褌だろうが、なんだろうがなりふり構わずwslで強化したが、制約多いしこっち側の人も見向きもしない。
もうスマフォやタブで十分な奴に食い込むことできないしwinである理由もない。
95出たときにはアキバに深夜行列まで出来たのに、いまじゃ誰もがメンドクサイと思うほど。

533 :login:Penguin:2018/07/01(日) 20:41:54.44 ID:PnB47VmC.net
>>529-530
sandyのi3でVirtualBoxゲストにXenのハイパーバイザ乗っけたとしてもDom0はいろんなベンチで同周波数のC2Dより上だよ

534 :login:Penguin:2018/07/01(日) 20:52:10.18 ID:f0URLsdP.net
>>533
JavaはC++の20倍速いって話と同じでは。
確かにベンチとると20倍速いんだけども。

535 :login:Penguin:2018/07/01(日) 21:01:07.56 ID:PnB47VmC.net
>>534
勘弁してよ、実機に入れたAthlonX2の鳥と同じ鳥で比べても起動から何からガチで格段に速いよ
さすがにストップウォッチで計ってないけどさ、そのくらいVT-xはすげーってこと

536 :login:Penguin:2018/07/01(日) 21:04:33.52 ID:f0URLsdP.net
>>535
だから実際速いんでしょうよ。
Javaだって実際にC++の20倍速いんだよ。
俺にとっては重いんだけども。

537 :login:Penguin:2018/07/01(日) 21:06:04.19 ID:f0URLsdP.net
ちなみにWSLは、ターミナル開く速さで起動する。
つまり一瞬。

538 :login:Penguin:2018/07/01(日) 21:14:05.96 ID:PnB47VmC.net
>>537
よし!その勢いでbashしてターミナルを閉じるんだ!

539 :login:Penguin:2018/07/01(日) 21:18:05.71 ID:f0URLsdP.net
WSLを使ったらVMなんて重すぎて使えなくなる。

540 :login:Penguin:2018/07/01(日) 21:22:06.71 ID:PnB47VmC.net
bash厨のためのbashエミュレータで良かったはずだよな
そのためにUbuntu入れるとかあほらし、、、busyboxで済むのに

541 :login:Penguin:2018/07/01(日) 21:25:14.23 ID:gUCQqjpX.net
ARMだとJavaは速いよね

542 :login:Penguin:2018/07/01(日) 21:25:27.16 ID:+M+Jpm2Y.net
WSLが完璧にDNU使えるとか頭湧いてるわ。LinuxもWSLもちゃんと使ったことないんだろうなw

543 :login:Penguin:2018/07/01(日) 21:26:59.73 ID:+M+Jpm2Y.net
>>505
だよね、必要最低限の小型の基盤のうほうがノイズも少なそうだし。

544 :login:Penguin:2018/07/01(日) 21:33:20.67 ID:f0URLsdP.net
ピュアの人はアンプだって大出力1kwとかだし、そんなバッテリー危ないんじゃないの。
やはりマイ電柱には理由があるんだよきっと。

545 :login:Penguin:2018/07/01(日) 21:34:15.07 ID:PnB47VmC.net
むしろまがい物愛好家と隔離できて嬉しいし無視すりゃ済むだけだから、、頑張って!

546 :login:Penguin:2018/07/01(日) 21:40:52.65 ID:f0URLsdP.net
Virtualboxでローレイテンシカーネル。

547 :login:Penguin:2018/07/01(日) 22:55:26.05 ID:hfI6D3uw.net
>>531
WSLを洗脳している奴がいるんですよ

548 :login:Penguin:2018/07/01(日) 22:56:38.76 ID:7vDHZb7k.net
>>497
>>502
>>507
DTMで曲作らないって何すんだよ
曲作ってないならDTMって言わないよ
ただソフト不足はほんとに思う基本はlinuxてwinのソフトのも使えたらいいのに。winはソフトが豊富な以外に長所がないと思う

549 :login:Penguin:2018/07/01(日) 22:57:11.88 ID:7vDHZb7k.net
日本語めちゃくちゃなってしまったw

550 :login:Penguin:2018/07/01(日) 23:00:59.34 ID:dI6VHvWX.net
>>548
それって最大の長所じゃないの?

551 :login:Penguin:2018/07/01(日) 23:03:12.56 ID:JaFUnuj/.net
既存曲をDTMで再現するのを楽しんでる人もいるのよ

552 :login:Penguin:2018/07/01(日) 23:03:27.10 ID:7vDHZb7k.net
>>550
最大の長所なんだけど他の部分が酷すぎて普通に使うには辛い

553 :login:Penguin:2018/07/01(日) 23:23:13.91 ID:f0URLsdP.net
>>548
Gimpで楽譜読むって聞いたけど。

554 :login:Penguin:2018/07/01(日) 23:24:30.52 ID:f0URLsdP.net
WindowsアプリでDTMやって、WSLでGNUするのが建設的。

555 :login:Penguin:2018/07/01(日) 23:41:19.58 ID:7vDHZb7k.net
>>553
???GIMPって音とかだせんの??
何を言いたいのかよくわからんけどDAWとかシンセは足りてるからBIASとかをLinuxで使いたい

556 :login:Penguin:2018/07/01(日) 23:57:08.71 ID:ihzy4AmE.net
ID:f0URLsdPお前の書き込みが一番建設的でない
スレ違いだから立ち去るが良い

557 :login:Penguin:2018/07/02(月) 01:05:45.52 ID:qKafRP74.net
NG余裕

558 :login:Penguin:2018/07/02(月) 01:15:41.10 ID:ZOM7lnFQ.net
Winアプリなんてオカルト

559 :login:Penguin:2018/07/02(月) 02:36:52.11 ID:tTqq3laN.net
>>554
Windows禁止

560 :login:Penguin:2018/07/02(月) 02:42:48.70 ID:tTqq3laN.net
f0URLsdP

561 :login:Penguin:2018/07/02(月) 02:42:59.50 ID:Imqpj4Y2.net
>>548
リアルタイムカーネルでDTMするならいいんだぞ
リアルタイムカーネル音質いいとかいうわけのわからないこといわなければ問題ない

562 :login:Penguin:2018/07/02(月) 02:44:55.30 ID:Imqpj4Y2.net
>>548
というかLinuxのDTMソフト沢山増えたジャン

563 :login:Penguin:2018/07/02(月) 02:45:12.41 ID:MeRCm6sc.net
WSL布教の人に言いたい
すでにLinuxどっぷりのオッサンがWindowsに移行する可能性よりも
Windowsしか使ったことない10代のPCオタクのキッズたちがWSLに触れることを想像してみてくれ
そしてWSLではできない事がある事に気づいたとき彼らが何を思うかを

564 :デムパゆんゆんクラウド波@7月焼肉 :2018/07/02(月) 02:58:26.90 ID:j71o21d6.net
>>562
増えてない減ってる
粗大ごみは増えた

565 :login:Penguin:2018/07/02(月) 03:07:44.35 ID:9S/RYbIf.net
まだ不毛な言い争いやってるのかよ
Windowsがいい!?そうですか!それはよかったですね!っと心の中で元気に答えてスルーが一番

566 :login:Penguin:2018/07/02(月) 03:09:18.58 ID:tTqq3laN.net
>>563
「やはり、ほんものがいい」

567 :login:Penguin:2018/07/02(月) 07:17:28.73 ID:4p6g4zwb.net
>>563
「Linuxクソだわ」

568 :login:Penguin:2018/07/02(月) 07:29:49.22 ID:XbDGfqVo.net
デムパゆんゆんは自分でプログラム書かないの?

569 :login:Penguin:2018/07/02(月) 08:00:46.03 ID:NREkqQDd.net
.NetFramework+C#で手抜き覚えるとC/C++やJavaでLinuxでアプリ作る気力がなくなるんだよなぁ。
歳のせいだとは思いたくないw

570 :login:Penguin:2018/07/02(月) 08:06:00.24 ID:LvUZM+0H.net
msの暗黒面に堕ちてるよ。

571 :login:Penguin:2018/07/02(月) 08:16:36.61 ID:WMnj8vdJ.net
win10でインターネット繋がらなくなったからLinuxにする。

572 :login:Penguin:2018/07/02(月) 08:16:44.77 ID:hXoghqZN.net
>>561-562
俺は別に音質良くなるとか言ってないよ
でもよく考えれば音楽再生中の割り込みが減るわけだから多少は変わるのかなと思ったり。絶対わからんけど

ソフトもほぼ満足してるんだけどどうしても使いたいソフトとかあって困ってる

573 :デムパゆんゆんクラウド波@7月焼肉 :2018/07/02(月) 10:24:19.43 ID:j71o21d6.net
どのアプリよ

574 :login:Penguin:2018/07/02(月) 12:21:35.47 ID:9i4tVrJ8.net
>>572
音が良くなると言うかライブで制御するレスポンスが良くなると言う事じゃないの。

575 :login:Penguin:2018/07/02(月) 13:41:08.84 ID:xzW+mz/V.net
生音入れるとかの処理がPC内部の音とずれないようにしたい需要とか。
カラオケ録音とか。
DTMでも生音音源扱うならレイテンシは気になる。

576 :login:Penguin:2018/07/02(月) 14:15:28.17 ID:hXoghqZN.net
>>573
一番はBIAS AMPかな

>>574
クロックレベルでの音切れが減るんじゃないかなと思った
俺は>>575の通りギターとか録音するのにレイテンシが気になるから使ってる

577 :login:Penguin:2018/07/02(月) 16:44:25.37 ID:zAmCGNtl.net
DTMってMacよりLinuxのほうがいいの?

578 :login:Penguin:2018/07/02(月) 17:17:03.36 ID:m21KzkSH.net
手軽さとかソフトの数とか考えたら基本的にはMacのほうがいいと思う

579 :login:Penguin:2018/07/02(月) 17:17:26.54 ID:m21KzkSH.net
俺ずっとスレチっすなごめんなさい

580 :login:Penguin:2018/07/02(月) 17:56:18.99 ID:zAmCGNtl.net
過疎板だから気にしなくていいよ。
スレチとか言ってるのは、過疎させようとしてる人たちだし。

581 :login:Penguin:2018/07/02(月) 18:22:33.04 ID:rUfEAhBV.net
枯れ木も山の賑わい。

スレチな話題は枯れ木に停まる渡り鳥ってところかな?

582 :login:Penguin:2018/07/02(月) 20:20:37.96 ID:LfQKSRf9.net
なんか俺の知ってるDTMと違う
録ったら全部並べて1/192に合わせてクォンタイズするところからがスタートだと思ってた

583 :デムパゆんゆんクラウド波@7月焼肉 :2018/07/02(月) 20:22:17.10 ID:j71o21d6.net
>>576
あぁあれVSTで動かせなかったっけ

584 :login:Penguin:2018/07/02(月) 20:41:35.25 ID:zAmCGNtl.net
最高のミュージシャンはスタジオレコーディングにLinux使うって話じゃないの。
Macなんか使ってらんねーよwww
量子化ビット数が違うよ量子化がwww
みたいな。

585 :login:Penguin:2018/07/02(月) 21:06:33.36 ID:xzW+mz/V.net
プロはクソ高いunix専用機だろ

586 :login:Penguin:2018/07/02(月) 22:19:13.15 ID:2N5bMQCN.net
>>585
クソ高いUnix専用機ってどんなの?

587 :login:Penguin:2018/07/02(月) 22:30:44.04 ID:2AvL7EOv.net
最高

588 :login:Penguin:2018/07/02(月) 22:42:45.26 ID:m21KzkSH.net
気にしなくていいとか言ってもらえたので調子にのって最後に1レスだけ

>>582
ソフト側で音作ってるからレイテンシあるとちゃんと弾けないんです。下手くそなのもあると思うけれど

>>583
いろいろやってみたり調べてできたっていうのも見つけられなかったから諦めた
今はGuitarixつかってる

589 :login:Penguin:2018/07/02(月) 22:54:28.31 ID:xzW+mz/V.net
>>586 Linuxがリアルタイムカーネルになったのは最近なので、これからはしらんが、業界では専用のチップに載せれるようなRTOSを載せてオーディオ機器に仕立てる。
スタジオで使ってるわけじゃないから型番とか、そんなのは知らん。
RTOSは有料unixなので高い。すごく小さいからコンピュータだと意識しないかもしれん。

590 :login:Penguin:2018/07/02(月) 22:56:18.93 ID:2N5bMQCN.net
>>589
LinuxのRealtime kernelって商用であるん?

591 :login:Penguin:2018/07/02(月) 23:07:46.54 ID:xzW+mz/V.net
>>590
ずっと前からunixであった。Linuxは無償だよ変わらない。スタジオの録音で使うような機器なんかに使われてる。当然GUIなんか乗らない。
Linuxは録音も編集も全部パソコンでやりたい人向けじゃん。

592 :login:Penguin:2018/07/02(月) 23:38:22.99 ID:zAmCGNtl.net
ということは、スタジオエンジニアは、AwkとSedを駆使して録音したりするのか。

593 :login:Penguin:2018/07/03(火) 00:50:19.02 ID:yLN7WuW5.net
RTOSって普通レイテンシが数usあったら大きい方だよね

594 :login:Penguin:2018/07/03(火) 00:59:28.70 ID:t4vy7XjV.net
スタジオエンジニアはボタン押したり、マイクのメンテしたりするだけじゃね?
リアルタイムが必要なのは歌うったり、ラジオで音楽流したりだろ。
修理とかまでは知らんけど。

595 :login:Penguin:2018/07/03(火) 01:54:44.08 ID:zre2Wr1M.net
>>589
10年以上昔からリアルタイムカーネルあるでしょ?

596 :login:Penguin:2018/07/03(火) 02:06:25.81 ID:t4vy7XjV.net
>>595
Linuxは最近ってこと。

597 :login:Penguin:2018/07/03(火) 02:18:55.69 ID:t4vy7XjV.net
知らない人がいて、キリがないからまとめるけど、Linuxのリアルタイムカーネルは1ms以下のレイテンシ。
RTOSは>>593の言うようにもっと小さい。
Linuxは最近リアルタイムカーネルって言うようになってて、それ以前はローレイテンシって言ってた。
1ms以下のレイテンシなら困らない事が多いからGUIも扱えるLinuxのほうが便利かもしれない。
RTOSは組み込み型で、オンライン用途じゃなくても使えるような、Linuxが動かないような省メモリで動くから、オーディオ機器に組み込まれてる。
オーディオのプロはパソコン知識なくてもmixできるし、録音できるのは組み込み機器が優秀だから。
DTMのプロは録音だけ別でとってmixするからレイテンシ関係ない。
RTOSとリアルタイムカーネルが知りたい人はArchwikiに書いてるから読んでみてくれ。
https://wiki.archlinux.jp/index.php/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%AB

598 :login:Penguin:2018/07/03(火) 07:59:47.73 ID:yLN7WuW5.net
>>595
LowLatencyパッチだったじゃん

599 :login:Penguin:2018/07/03(火) 08:03:05.85 ID:j2r8UYzo.net
前にマックの雑誌でプロのミュージシャンが自分は1000分の1秒の音のズレを認識できるって人がいた。
距離にすると30p。

600 :login:Penguin:2018/07/03(火) 08:48:25.05 ID:8j6L2qkG.net
どうせブラインドテストからは逃げればいいしな

601 :login:Penguin:2018/07/03(火) 09:03:36.01 ID:5kAPct++.net
Linuxのはリアルタイムっぽいって感じですね。

602 :login:Penguin:2018/07/03(火) 12:12:29.38 ID:Pa6LQoqY.net
てことはLinuxの正当な使い方はラズパイかな。

603 :login:Penguin:2018/07/03(火) 12:13:45.16 ID:Pa6LQoqY.net
産業用を謳ったラズパイ的なものがあればいいんだと思うな。

604 :login:Penguin:2018/07/03(火) 13:13:25.96 ID:skaCPM/l.net
今更シリアル通信を使う(勉強する)ことになったのでテスト用にネットから数本頂いて
コンパイルして挙動を確かめたら、どれも動くには動くけどラズパイ用に書かれた
C言語ソースが綺麗で判りやすく助かった。拡張ために手直しも容易に出来そうである。

ラズパイ的と言うよりC言語ができるならラズパイが使えそう、五年前は抵抗があったのに。

605 :login:Penguin:2018/07/03(火) 13:45:49.75 ID:s8ePb6xL.net
てかエロサイトで動画観るのにLinux以外怖くて使えんだろう
USBメモリにインスコして使えるしな

606 :login:Penguin:2018/07/03(火) 14:05:20.75 ID:skaCPM/l.net
使い方はそれぞれあって良いのでないかと。

607 :login:Penguin:2018/07/03(火) 14:50:06.76 ID:Pa6LQoqY.net
そうなんだけど、WSLはLinuxじゃないとか原理主義的なことを言い出すよね。

608 :login:Penguin:2018/07/03(火) 15:53:43.40 ID:bByZZMwm.net
産業用ラズパイって、「ボードコンピューター」でググる先生に聞けば教えてくれる奴らか?
個人的には北海道のメーカーのARM載せてんのが好きだな。

609 :login:Penguin:2018/07/03(火) 16:02:01.22 ID:bByZZMwm.net
パソコンで音飛びってドライバの処理が間に合わないでバッファアンダーフロー起こすぐらいしか原因無いんじゃね?
その程度ならLinuxもWindowsもMacもそうそう起きないだろ。

リアルタイムカーネルっても、Linuxは性能的に「なんちゃって」リアルタイムカーネルでしょ、今でも。
RTOSと比べたら、だけど。

610 :login:Penguin:2018/07/03(火) 16:12:57.54 ID:5kAPct++.net
>>609

プアなPCでいろいろがんばるより、高性能なPCにしたらいいんじゃないの?

611 :login:Penguin:2018/07/03(火) 19:16:02.08 ID:Pa6LQoqY.net
梅沢無線とか北斗電子か。

612 :login:Penguin:2018/07/03(火) 19:45:06.13 ID:t4vy7XjV.net
Linuxのリアルタイムカーネルは数十μSで、RTOSは数μsだから素人目には変わらん。
もう好きなの使えばいいわ。

613 :login:Penguin:2018/07/03(火) 22:31:32.56 ID:yLN7WuW5.net
RTOSの方は200MHzとかのマイクロコントローラで動かしてて数usのレイテンシなのに対して
Linuxは4GHzのマルチコアで動かしてて数十usのレイテンシ

614 :login:Penguin:2018/07/03(火) 22:39:06.51 ID:5kAPct++.net
>>613
それは比べるべきではないでしょう。設計が違うんだし。

615 :login:Penguin:2018/07/03(火) 22:43:55.84 ID:+Q8e43km.net
お前はRTOSは何を使って、それでどんなことをさせているんだ?

ところで、描画をすることになってどのライブラリ使おうかと頭を上下右左させて
名前が気に入ったでcairoで描画しようかと思っているんだが、
デスクトップにこだわりあるお前らはどんな2Dグラフィックライブラリを使って
プログラム書き書きしている?

616 :login:Penguin:2018/07/04(水) 00:11:22.26 ID:eEW9/SEf.net
RTOSの教科書に載ってて「へー」って思った極端な例だけど、ブレーキがRTOSで制御されてるときの説明。
「『普段は0.1マイクロ秒で反応します、でも、数万回に1度の確率で1秒かかります』というのはリアルタイムOSとは呼ばない。反応するまでに5マイクロ秒かかるとしたら、100万回でも1000億回でも、常に5マイクロ秒で反応するのがRTOSなのだ」

そういう意味じゃデスクトップ用のOSはLinuxに限らず反応速度のばらつきが大きいすぎるでしょ。

617 :login:Penguin:2018/07/04(水) 01:57:23.68 ID:bXZ6qL4Y.net
http://artteknika.hatenablog.com/entry/2016/08/23/143908

naruhodo

618 :login:Penguin:2018/07/04(水) 02:00:25.65 ID:XjcL99+v.net
だからなんだよ、としか
RTOSの話なんぞしてねえ

619 :login:Penguin:2018/07/04(水) 08:04:24.94 ID:uNsWfQrb.net
そうそう
動作周波数の割にレイテンシがデカい話だよ

620 :login:Penguin:2018/07/04(水) 08:13:47.46 ID:g/4LbDPl.net
スパコンです。

621 :login:Penguin:2018/07/04(水) 08:13:57.43 ID:4yBQqvvT.net
リアルタイムカーネルはバラツキがでかいから割り込みさせないようにしてバラツキを減らしたんだよ

622 :login:Penguin:2018/07/04(水) 08:35:49.08 ID:g/4LbDPl.net
はい、リアルタイムいただきましたー。
みなさーん、リアルタイム出ましたよー。

623 :login:Penguin:2018/07/04(水) 09:26:21.03 ID:gn7qt+4/.net
マカー憤死

624 :login:Penguin:2018/07/04(水) 09:27:59.57 ID:QFvaNr0P.net
レイテンシガー(笑)とは言っても、PCに鍵盤繋げて生演奏する訳じゃ無いだろうから関係ないだろw

625 :login:Penguin:2018/07/04(水) 09:49:50.98 ID:g/4LbDPl.net
ミュージシャンである以上、Linuxの知識は必須だろ。

626 :login:Penguin:2018/07/04(水) 10:03:00.01 ID:g/4LbDPl.net
真のミュージシャンはMacを使わない。

627 :login:Penguin:2018/07/04(水) 14:58:22.28 ID:u1/prnRz.net
日本語もろくに読めないやつがいるな

628 :login:Penguin:2018/07/04(水) 15:03:28.00 ID:3RqjgSjz.net
リアルタイムじゃないWindowsやMacなんて使ってるミュージシャンはにわか

629 :login:Penguin:2018/07/04(水) 15:22:32.58 ID:Zo0qOmME.net
Linuxじゃない人はインターフェースで処理するのが普通なんじゃね?

630 :login:Penguin:2018/07/04(水) 17:04:05.96 ID:qH0+A1Sw.net
スパコン!スパコン! !

631 :login:Penguin:2018/07/04(水) 22:00:42.30 ID:IMnFQdmv.net
使ってる環境 <<<<<< 能力

だから。ポンコツほど「環境が」とか言う。

632 :login:Penguin:2018/07/04(水) 22:04:37.06 ID:xT/Waekh.net
最高のミュージシャンである山崎邦正がRedhat使ってるのは有名な話。

633 :login:Penguin:2018/07/04(水) 23:53:55.23 ID:ZUSo41L9.net
落語家という素敵なお仕事をしてる月亭方正さんは、情報処理の資格持ってるんだっけ(´・ω・`)

634 :login:Penguin:2018/07/05(木) 01:44:46.89 ID:TscbLch1.net
https://youtu.be/GuzDo3Op4lc?t=7m17s

BEACH PADDYは名曲

635 :login:Penguin:2018/07/05(木) 07:40:06.83 ID:cTwGmhvm.net
マカー憤死

636 :login:Penguin:2018/07/06(金) 05:39:50.20 ID:0p0bt70Q.net
しょっちゅうかたまって強制終了するはめになるんだが
あんまりアプリ入れすぎない方がいいのかな

637 :login:Penguin:2018/07/06(金) 19:49:33.16 ID:NyCkKt0/.net
>>636
なんだかしらんけど、クリーンインストールと直したほうがいいんじゃね?
>どのOSによらずその状態

638 :login:Penguin:2018/07/06(金) 21:26:21.25 ID:vh2NGPiy.net
>>636
ハードウェアがなにか壊れているんじゃないか?
電源とか、メモリとか、ディスクとか、マザボとか、

639 :login:Penguin:2018/07/07(土) 13:42:02.49 ID:vqikLAvV.net
万博はオールジャパンで 経団連の中西会長が会見

エキスポ2025でのカジノ誘致をe-スポーツ競技場にすり替えようと、奮闘中。

640 :login:Penguin:2018/07/07(土) 13:45:27.86 ID:vqikLAvV.net
それでも夢洲は危険地帯なので、付くスポンサーも少ないだろう。
場所を変えない限り、誘致は無理。
やはり、三重県しかないなぁ。

641 :login:Penguin:2018/07/07(土) 13:58:03.99 ID:vqikLAvV.net
e-スポーツのマシーンはFortran90基準のChromeBookにゲーム用のニックを埋め込んだマザーボードに
LinuxOSを独自に開発して、ゲーマー向けに店頭に並ぶらしい。

642 :login:Penguin:2018/07/07(土) 19:30:09.81 ID:hCaRYDpr.net
>>641
>ゲーム用のニック
NICのこと?

643 :login:Penguin:2018/07/07(土) 19:40:12.27 ID:HyT65qXy.net
事実上の大会標準のPCってことなんかな?

644 :login:Penguin:2018/07/07(土) 22:34:10.78 ID:R+czvROa.net
今からLinuxクローンを独自開発すんの?
車輪の再々発明?

645 :login:Penguin:2018/07/08(日) 09:20:32.09 ID:wzSDpQs9.net
>>642
ニックネームのことだよ

646 :login:Penguin:2018/07/08(日) 22:31:42.53 ID:qOtcMteH.net
勘違いしてるのが居るけど、人類は「頭脳力が足りないから」PCに依存してるんだぞ。

647 :login:Penguin:2018/07/09(月) 02:58:10.46 ID:vE6OWTez.net
>>646
本があるのに、わざわざe-bookを使うのは?
ファックスを電子化するのは?
ブラウジングは?

頭脳力を補う目的以外にもPCは使われると思う。

648 :login:Penguin:2018/07/09(月) 07:01:21.77 ID:7hB3DnvS.net
>>646
頭悪そう

649 :login:Penguin:2018/07/09(月) 11:21:59.64 ID:VcS7Rjgp.net
スマホのUSBテザでも繋がるんだな

650 :login:Penguin:2018/07/09(月) 13:12:07.06 ID:RiUnQtQw.net
>646
情報の処理能力に掛ける時間が勿体無いから
PCにやらせているだけ
創造的なことや芸術的なことは人間しか出来いない。

651 :login:Penguin:2018/07/09(月) 16:49:26.71 ID:SUbYTJOB.net
HTMLの&nbsp;って入力できないのと視覚効果が空白文字と判別できないからあるんだろな。
なんか*unixの弊害のような気がする。

652 :login:Penguin:2018/07/09(月) 23:00:28.67 ID:qoD4jrnN.net
これってさ、
なに、リナックスを
windowsの上で走らせてるんでしょ?

653 :login:Penguin:2018/07/10(火) 00:51:24.93 ID:kVNBHmUY.net
Windowsの上でLinuxの上でLinuxを走らせて2ちゃん
https://i.imgur.com/0IPpwiC.gif

654 :login:Penguin:2018/07/10(火) 01:31:14.10 ID:kVNBHmUY.net
Windowsの上で別のLinuxの上で別のLinuxを走らせ
https://i.imgur.com/QDsDknc.gif

655 :login:Penguin:2018/07/10(火) 01:42:23.55 ID:ehD5Zuk4.net
Windowsいらないんで帰ってくれるかな

656 :login:Penguin:2018/07/10(火) 07:03:41.64 ID:7EMSj+iJ.net


657 :login:Penguin:2018/07/10(火) 08:17:31.31 ID:ML/pMPcY.net
>>652
Windows上でLinuxディストリビューションを動かすものですが、特徴は軽いことです。

658 :login:Penguin:2018/07/10(火) 08:18:19.96 ID:ML/pMPcY.net
>>652
Windows上でLinuxディストリビューションを動かすものですが、特徴は軽いことです。

659 :login:Penguin:2018/07/10(火) 08:34:02.97 ID:MjBT1Fmy.net
ID:kVNBHmUY=ID:ML/pMPcY

660 :login:Penguin:2018/07/10(火) 08:37:08.86 ID:KpIGpxy4.net
=変質者

661 :login:Penguin:2018/07/10(火) 10:00:13.88 ID:1OdBNMpw.net
いやむしろLinuxカーネルがもう要らないじゃん
NTカーネルでもBSDカーネルでも同じバイナリが動くわけだし

662 :login:Penguin:2018/07/10(火) 10:26:14.18 ID:As0N6j8b.net
仮想マシンとかダサ過ぎ
wslでdocker使えよ

663 :login:Penguin:2018/07/10(火) 12:06:11.24 ID:BkYDEQ8q.net
WSGのことかな?

664 :login:Penguin:2018/07/10(火) 12:13:49.83 ID:gcBN4AsS.net
windows 自体が不要なんでntカーネルもwslもいらん。

665 :login:Penguin:2018/07/10(火) 13:05:10.71 ID:BkYDEQ8q.net
WSLスレでフォントの話しててワロタ
これが現実

666 :login:Penguin:2018/07/10(火) 14:09:33.19 ID:gZ/6q8pd.net
Windows10MobileはAndroidアプリが使えます
Androidは不要になりました、宗教上の理由が無いならスマホはWindows10Mobileおすすめです

667 :login:Penguin:2018/07/10(火) 14:38:19.33 ID:BkYDEQ8q.net
そうか、全然知らんし今スマホはAndroidだがそれは便利だな
とりまリナックスにもAndroidエミュあった気がするからいつか使ってみるか

668 :login:Penguin:2018/07/10(火) 15:14:50.65 ID:D0Dzb1vI.net
>>666
ゴミ。
嘘つきは死ね

669 :login:Penguin:2018/07/10(火) 15:20:39.37 ID:BkYDEQ8q.net
確かに嘘つきなんだよな

670 :login:Penguin:2018/07/10(火) 15:21:28.03 ID:gZ/6q8pd.net
WindowsPhoneおすすめです、特徴は安いことです

671 :login:Penguin:2018/07/10(火) 15:28:26.29 ID:BkYDEQ8q.net
スマホは基本興味無いからなぁ、、

672 :login:Penguin:2018/07/10(火) 18:50:24.44 ID:T79XtAFu.net
あのさー

kali
ubuntu
とかをブートで入れるのって
なんかいいハードないの?

windowsカスすぎて使いたくない
だからmac一択なんだが。

673 :login:Penguin:2018/07/10(火) 18:51:05.99 ID:T79XtAFu.net
ハッカー的にwindowsのカスぶりは
ことばがでないよ

guthubが買われたのは悪夢だよ

674 :login:Penguin:2018/07/10(火) 19:10:04.68 ID:kVNBHmUY.net
名詞hubがいつの間にか動詞hubに...?

675 :login:Penguin:2018/07/10(火) 19:14:11.12 ID:5dbX5scj.net
>>972
BTOに少しだけ売ってる。
でもMACみたいにチューニングしてるんじゃなくて、相性の良いパーツで組まれてるパソコンってことね。

676 :login:Penguin:2018/07/10(火) 23:44:10.93 ID:S4Uy8SZ2.net
>>672
昔はMacのGUIが好かなかったが、今は頑張れと思う。

windows勢力に競合するものなら応援する。

677 :login:Penguin:2018/07/11(水) 00:14:33.19 ID:shT605c8.net
マカー憤死w

678 :login:Penguin:2018/07/11(水) 00:19:09.05 ID:qBzfySuZ.net
Macはメジャーだが、リナックソはマイナーだねw

679 :login:Penguin:2018/07/11(水) 00:31:13.82 ID:xA6g+TXp.net
マカー憤射w

680 :login:Penguin:2018/07/11(水) 01:02:38.60 ID:qEopIByv.net
マカー憤死ww

681 :login:Penguin:2018/07/11(水) 01:09:35.61 ID:qBzfySuZ.net
リナックソってなんでいつまでもユーザー増えないねん?

682 :login:Penguin:2018/07/11(水) 01:25:14.22 ID:xA6g+TXp.net
噴射し過ぎwww

683 :login:Penguin:2018/07/11(水) 01:48:32.47 ID:6529IJnE.net
だからあ、ここはWindowsとLinuxの板でMacは板違い
で、Macの比較対象はSurfaceだっての
誰だよ一番最初にMac出してきた救いようのないバカは?

684 :login:Penguin:2018/07/11(水) 03:10:53.59 ID:KcmoCEDJ.net
>>683
それをいうなら、板でなく、スレね

685 :login:Penguin:2018/07/11(水) 04:16:30.75 ID:KcmoCEDJ.net
あるブログの今週のアクセス集計
根強いWindowsユーザー、おおきく離されてMac、次いでLinux


Pageviews by Operating Systems
Entry Pageviews
Windows 1570 (64%)
Macintosh 316 (12%)
Linux 186 (7%)

Android 156 (6%)
iPhone 138 (5%)
Unix 49 (2%)
iPad 23 (<1%)
Android 7.0 3 (<1%)
Android 7.1.1 2 (<1%)
iPod touch 2 (<1%)

686 :login:Penguin:2018/07/11(水) 04:21:18.70 ID:KcmoCEDJ.net
そして、同サイトのブラウザの集計
圧倒的にChromeが人気、次いでFirefox、この二つだけで、85%ものシェアである。
(IEはわずか2%)
Windowsを使いながら、上記の2強ブラウザを使っている人がほとんどだとわかる。
(IEはほとんど使われていない。エッジは枠外なのか、それともIEに含まれているのか。)

Pageviews by Browsers
Entry Pageviews
Chrome 1460 (59%)
Firefox 640 (26%)
Safari 195 (7%)
Internet Explorer 57 (2%)

Mobile Safari 50 (2%)
CriOS 19 (<1%)
GSA 11 (<1%)
Dalvik 3 (<1%)
RakutenWebsearch 3 (<1%)
SamsungBrowser 3 (<1%)

687 :login:Penguin:2018/07/11(水) 04:25:27.03 ID:6529IJnE.net
あるブログなんて統計として100%参考にならない
頭大丈夫か?

688 :login:Penguin:2018/07/11(水) 07:37:43.23 ID:bhShRllc.net
>>687
Linux脳だからしかたない。

689 :login:Penguin:2018/07/11(水) 07:39:35.82 ID:Qe2T7oOV.net
>>685
差分も表示しろ。役立たずのアホが。

690 :login:Penguin:2018/07/11(水) 07:47:19.80 ID:5+668ub+.net
よくここでシェアの数字出す奴でてくるけど、linux は賢い奴が使う物だから、そんな比率で当然だと思うよ。
バカは黙ってwindows 使ってればいいよ。

691 :login:Penguin:2018/07/11(水) 08:07:13.15 ID:S556egQH.net
いや単に参入障壁が高いだけで
UNIXほど便利でもないしWindowsほど普及もしてない
利点は改造し放題ってことくらい

692 :login:Penguin:2018/07/11(水) 10:26:20.09 ID:xA6g+TXp.net
実際にはサーチエンジンとか調査会社とかのロボットっつーかクローラーの巡回が
大分混じってるだろうから、純粋なLinuxユーザってなると大分減る

693 :login:Penguin:2018/07/11(水) 12:17:10.43 ID:tPRLt/rp.net
デスクトップとしては、貧乏人か意識高い系しかLinuxを使わないから。

694 :login:Penguin:2018/07/11(水) 13:57:52.98 ID:Sd19x/Vn.net
5chを見てるとLinux使いはアスペみたいなやつが多いな
こういうヤツらがいると思うと残念だわ

695 :login:Penguin:2018/07/11(水) 14:53:04.40 ID:df8B061i.net
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?

696 :login:Penguin:2018/07/11(水) 15:06:31.24 ID:Sd19x/Vn.net
そういうのも寒いな

697 :login:Penguin:2018/07/11(水) 15:50:40.95 ID:cfVPEhSi.net
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?

698 :login:Penguin:2018/07/11(水) 15:57:56.11 ID:Sd19x/Vn.net
じゃ、そういうのはウケるな

699 :login:Penguin:2018/07/11(水) 16:22:35.35 ID:Sd19x/Vn.net
そう見えるとしたら君がそうなんじゃないかな?

700 :login:Penguin:2018/07/11(水) 17:14:37.15 ID:LF22TY/T.net
>>694
このスレに常駐してるお主にブーメラン(笑)

701 :login:Penguin:2018/07/12(木) 05:57:13.09 ID:lsCOZaGn.net
はい、スパコンいただきました。
みなさーん、スパコン出ましたよー。

702 :login:Penguin:2018/07/12(木) 06:33:23.74 ID:9oEMZvk6.net
スパコンのデスクトップって?

703 :login:Penguin:2018/07/12(木) 12:50:54.67 ID:hAFnzQps.net
ウチの会社のスパコンは、デスクトップと言えるものは無いな。
あるのはログインするのに使ってる端末だけだわ。

デスクトップじゃなくて、机の上においてあるけどWindow入ったノートPC・・・

704 :login:Penguin:2018/07/12(木) 12:57:28.38 ID:MNre8qfC.net
>>694
ブーメランw

705 :フリー人:2018/07/12(木) 14:21:03.70 ID:47hAKcTe.net
Ubuntuのデスクトップ使ってますよ、しかもマルチディスプレイで。
GIMPやインクスケープなど使って遊んでいます。
動画編集もできてYoutubeもやっているし、そこそこ使える。
トータルフリーで小遣い稼ぎもできるようだし。
ベンダー独自のファイル形式には困ってますが、
いまのところ融通している感じ。。。

706 :login:Penguin:2018/07/12(木) 20:45:33.72 ID:pXo1cm9X.net
最近Windowsくそ重い
うっプデーともうざいし
最悪

707 :login:Penguin:2018/07/12(木) 22:01:52.48 ID:MYzJMf8W.net
Surface2017買ったんだ。
俺は強烈なマック信者でね‥
どうすればいいこれ。ひどすぎるんだ。コードがかけない。pip installもライブラリがエラーだらけ。何かsurfaceをマックのように使えるいい方法あれば教えてほしい。CYGWINだの、だいたい試したがすべて終わってる。

708 :login:Penguin:2018/07/12(木) 22:02:31.09 ID:MYzJMf8W.net
スレタイがよくわからんのだが、そのlinuxはwindowsの上に入れてるんでしょ?

709 :login:Penguin:2018/07/12(木) 22:13:32.38 ID:OFH6fjXg.net
WindowsXP+Cygwin1.7が一番安定かねぇ・・・
UTF8のファイルでときどきコケルけど。

710 :login:Penguin:2018/07/12(木) 22:41:31.24 ID:51PC4bvD.net
>>707
今なら、良い自由なタブレットだってあるでしょうに。
どうして、サーフェイスなんてかったんだ?

711 :login:Penguin:2018/07/12(木) 22:56:14.70 ID:HUAizf/i.net
ここはWindowsデスクトップとLinuxデスクトップのスレです
Surfaceもマック信者もスレチどころか板違いなのでキチガイはとっとと消滅してください

712 :login:Penguin:2018/07/12(木) 22:56:56.72 ID:h5DiqiMD.net
Appleみたいにクールでシャレオツなハードウェアを作りたいというMSの嫉妬がSurfaceという純度100%の劣等感の塊を生み出した

713 :login:Penguin:2018/07/12(木) 23:06:26.75 ID:HUAizf/i.net
やめろよ、林檎を棍棒にしてMSを叩くとか俺らはそこまで落ちぶれてはいないはずだ

714 :login:Penguin:2018/07/12(木) 23:17:54.38 ID:h5DiqiMD.net
俺は単なるWindowsヘイターの落ちぶれ者さ、Linuxの他にmacを使うことだってなんの躊躇いもないね
Linuxユーザーとしての矜持はお前に託したよ…

715 :login:Penguin:2018/07/12(木) 23:38:48.71 ID:0CLmyPA/.net
マカー憤死www

716 :login:Penguin:2018/07/12(木) 23:40:55.03 ID:51PC4bvD.net
>>711
あくまで「Windowsデスクトップをやめて」なので。

717 :login:Penguin:2018/07/12(木) 23:41:05.43 ID:ssSMx5+N.net
マカーwwwwwwwwwwwww

718 :login:Penguin:2018/07/12(木) 23:48:33.11 ID:eAlDxy2R.net
マカーによる自演

で草

719 :login:Penguin:2018/07/13(金) 00:20:43.81 ID:xNi8mQYP.net
Mac使っててもプリウスとかベルファイアとか86とか乗ってたら死ぬほどダサいけどな

720 :login:Penguin:2018/07/13(金) 02:48:54.37 ID:S2hAoXsM.net
Mac自体がダサい

721 :login:Penguin:2018/07/13(金) 07:45:42.94 ID:bcLF7a3Y.net
じゃあ何がカッコいいと思うんだ?

722 :login:Penguin:2018/07/13(金) 07:47:47.65 ID:d9Pw1D+n.net
マック以外

723 :login:Penguin:2018/07/13(金) 08:15:04.28 ID:9EhiZs0y.net
Mac使っててイケメンで身長高くて金持ってて話が面白くてテスラとか乗ってたら死ぬほどかっこいいわ

724 :login:Penguin:2018/07/13(金) 08:53:48.22 ID:s9J2KpNN.net
流石にテスラはないわ

725 :login:Penguin:2018/07/13(金) 10:55:55.74 ID:rwlWuI+H.net
テスラ乗ってるのは意識高い系小金持ちのイメージ
かっこいいと思う人いるんか

726 :login:Penguin:2018/07/13(金) 12:27:17.85 ID:IRZKorBD.net
いない

727 :login:Penguin:2018/07/13(金) 14:45:20.32 ID:9EhiZs0y.net
テスラがかっこいいんじゃないんだけど

728 :login:Penguin:2018/07/13(金) 15:03:49.19 ID:RtDdgYOq.net
それだテスラがかっこいいだけだ

729 :login:Penguin:2018/07/13(金) 15:58:24.24 ID:TGSMkvrw.net
モスラに乗った少年

730 :login:Penguin:2018/07/13(金) 21:28:23.35 ID:RvYJ8lJi.net
>>693
おまえみたいな
馬鹿はlinux をサーバにしか使えない
と勘違いしてんだろな

デスクトップとしても
windows よりぜんぜんいいし

馬鹿はwindows 使ってなw

731 :login:Penguin:2018/07/13(金) 21:37:22.93 ID:6Q1KmW3n.net
10はシャレにならん

732 :login:Penguin:2018/07/13(金) 21:41:01.91 ID:UoqoG2Zt.net
悪いが俺はWindowsの軍門に下る。
さらばじゃ。

733 :login:Penguin:2018/07/13(金) 22:34:45.74 ID:GTKQff+5.net
デュアルブートすればいいのに

734 :login:Penguin:2018/07/13(金) 22:53:29.45 ID:o0klAgHf.net
86はダメだけどBRZならいい

735 :login:Penguin:2018/07/13(金) 23:08:47.69 ID:5A7pWpdE.net
>>733
なんて惜しいIDなんだ

736 :login:Penguin:2018/07/13(金) 23:34:10.93 ID:8sFO48J3.net
どっちも同時に使っとるがな
てか惜しいなQt...前はIDにWinが出た人居たよな

737 :login:Penguin:2018/07/13(金) 23:36:48.63 ID:Ml0qY/UQ.net
Windows8.1とZorinを併用してる

738 :login:Penguin:2018/07/14(土) 12:33:41.34 ID:YmBsNAeT.net
>>650
人類の能力が低いから、って仮説を補強しちゃってどうしたいの?

739 :login:Penguin:2018/07/14(土) 18:52:20.87 ID:hV6zp8gE.net
人類の能力が低いからLinuxが流行らないんだって説は割と昔からある。

740 :login:Penguin:2018/07/14(土) 19:03:58.01 ID:hrvOJiIm.net
> 人類の能力が低いからLinuxが流行らないんだ
ここ以外では聞いた覚えがないなぁ。
でもそれが事実だとすると、「能力がないとつかえない」なんていう、使う人間を選ぶ3流OSだから流行らないのも当たり前だろう。

741 :login:Penguin:2018/07/14(土) 19:10:28.66 ID:RxXUhd5O.net
能力の高い人間がそもそもそんなに居ないからな

742 :login:Penguin:2018/07/14(土) 19:12:22.96 ID:/S8Eujgp.net
能力があれば他のOSより良いなら俺向きだな

743 :login:Penguin:2018/07/14(土) 19:20:52.75 ID:iFGlwP9s.net
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/linux/1122600741/399

744 :login:Penguin:2018/07/14(土) 20:03:20.35 ID:/KvuNUVU.net
>>740
>「能力がないとつかえない」なんていう、使う人間を選ぶ3流

プロ仕様全否定かw
上手いこと言ったつもりで実は論理の欠陥に気づかないでホルホル、って奴は結構いるよね。

745 :login:Penguin:2018/07/14(土) 20:22:26.49 ID:c9qSNBNz.net
鋼の包丁を使える主婦なんていないだろ。
刺身包丁も指落とすからな。

746 :login:Penguin:2018/07/14(土) 20:29:26.85 ID:RxXUhd5O.net
プロ仕様自体はあっていいだろ
ただ日本刀とかロケットランチャーと同じように能力がないと扱えないってだけ

747 :login:Penguin:2018/07/14(土) 21:35:44.27 ID:hrvOJiIm.net
デスクトップOSとしてみたら、Linuxは3流かそれ以下だぞ、マジで。
無意味に無駄に知識とスキルを要求するくせに、できることはどんなにがんばったところでWindowsと変わらん。
がんばれない大多数のユーザにとっては「WindowsでできることがLinuxではできない。LiniuxはクソOSだ」ってことになる。
プロ仕様とか意味不な例えだしても、Linuxが3流OSって事実は変えようがないぞ。

748 :login:Penguin:2018/07/14(土) 21:39:25.31 ID:gcX0L8Gw.net
Windows = メーカー製PC

Linux = 自作PC

749 :login:Penguin:2018/07/14(土) 21:44:26.14 ID:c9qSNBNz.net
まともなパッケージマネージャーもないWindowsとできることが変わらないってやばいな。
Windowsでもできるよって事案のほうが遥かにめんどくさいけどな。
ビルド環境整えるだけで何時間かかるんだよ。

750 :login:Penguin:2018/07/14(土) 21:55:57.50 ID:d4qNUQ7t.net
>>748
メーカー製にはOSついてるしな
自作で何台もなってきてOS買うのムダだからLinux使いたい

751 :login:Penguin:2018/07/14(土) 22:12:29.37 ID:Iar6mFQH.net
パッケージマネージャが必要になるようなOSはゴミってことに気づけないのか、残念な馬鹿なんだな、Linux信者ってw

あんなもの、依存性ばりばりでユーザの自由を奪うだけのゴミアプリをなんとかしようっていうクズ的概念の産物で、役に立たずどころか足を引っ張るだけだぞ。

752 :login:Penguin:2018/07/14(土) 22:19:23.96 ID:d4qNUQ7t.net
Linuxは詳しい人が使えるOSなんだよね
基本コンシューマ向け製品ではないし

753 :login:Penguin:2018/07/14(土) 22:30:06.31 ID:/MihNXHj.net
製品 kswrtwwwwwwwwwwwwwwww

754 :login:Penguin:2018/07/14(土) 22:34:12.90 ID:d4qNUQ7t.net
どうしたおちつけ

755 :login:Penguin:2018/07/14(土) 22:35:14.33 ID:2/50mRc9.net
>>753
発狂するの早すぎだろ

756 :login:Penguin:2018/07/14(土) 22:58:13.04 ID:c9qSNBNz.net
うわwきっつ。Windowsが喉から手が出るほどパッケージマネージャーがほしいんだよ。
WindowsStoreもその一環。コマンドだっていつまで立っても安定しないのがあるじゃねえかwwww
Windowsを悪く言ってるんじゃないぞ。

757 :login:Penguin:2018/07/15(日) 05:55:03.50 ID:i1s508xQ.net
Linuxのパッケージマネージャは他のOSのパッケージマネージャとは別物だぞ?

アップルストアもググルストアも窓ストアもアプリ単位で完結してて、アプリ間の依存関係なんざ見てないし見る必要もない。
しかしLinuxはアプリ間の依存性があるせいでパッケージマネージャがないとまともにインストールすらできないんでクズOSに成り下がってる。
アプリとユーザの数が30年40年前レベルのUnix程度と変わりなかった初期ならそれでもよかったんだが、今じゃ通用しない古臭くて足を引っ張るだけなんだよなぁ。

758 :login:Penguin:2018/07/15(日) 06:04:55.31 ID:8kKcQ341.net
>>757
馬鹿?

パッケージマネージャー使えばいいじゃん

759 :login:Penguin:2018/07/15(日) 06:05:09.32 ID:LxQ3/YfT.net
>>757
でも、互いに依存しあっているからこそ、メリットもあるんでは?

760 :login:Penguin:2018/07/15(日) 06:28:22.53 ID:i1s508xQ.net
>>758
アプリ間依存の弊害が理解できないとか馬鹿はどっちだよw
目立つところだとセキュリティホールの大きな原因のひとつになるんだぞ、依存関係があるだけで。
弊害はそれ以外にも在るし挙げたらきりない。

>>759
アプリの数が少なかった頃なら確かにメリットはあったけどね。
依存でぐちゃぐちゃになってる今はもうデメリットでしかない。

761 :login:Penguin:2018/07/15(日) 07:08:56.01 ID:KHYN49wB.net
外部のライブラリには可能な限り依存しないで
単一のイメージで動作可能であることが望ましい

762 :login:Penguin:2018/07/15(日) 09:29:35.35 ID:d7hlWGU2.net
間抜けなトンマはおとなしくwindowsを使ってろ。アプリとライブラリの違いすらわからん奴は勉強しろ。

763 :login:Penguin:2018/07/15(日) 09:48:36.00 ID:KHYN49wB.net
glibcがアプリだと仰る?

764 :login:Penguin:2018/07/15(日) 09:51:03.53 ID:Y8C9JAmu.net
無意味で無駄なのは、win知識の方ね。
30年前に初めて使った知識でいまだに使えるunix,linuxの方がマシ。

765 :login:Penguin:2018/07/15(日) 10:00:56.74 ID:Y8C9JAmu.net
find -name "glibc*" -exec file {} ; でexecutable って標示されんならアプリなんじゃねーの?

766 :login:Penguin:2018/07/15(日) 10:02:09.58 ID:y3g4/Ibe.net
今は外部に依存しないsnapやflatpakが流行りじゃね
AppImageはもう廃れたのかな

767 :login:Penguin:2018/07/15(日) 10:52:22.00 ID:B3sH7eHp.net
soとかじゃなくて、平気でelf呼んで実行結果待つ様なのとかあるけどな
インストーラーなんてもろにそんなんばっかだし

768 :login:Penguin:2018/07/15(日) 12:29:29.49 ID:EmGkzDPd.net
リポジトリにマルウェアが混入される時代だからどっちでもいいわ
ただ、いろいろ冒険してソフトウェア手に入れるWindowsのほうが断然面白い

769 :login:Penguin:2018/07/15(日) 12:30:56.71 ID:0HEmw6N/.net
いまどきそんなやついるんだな
Winはそれはそれで便利だけど、楽しいとか言うやつまだいたんだ

770 :login:Penguin:2018/07/15(日) 12:34:33.19 ID:EmGkzDPd.net
好きなんだよ、冒険が、RPGが

771 :login:Penguin:2018/07/15(日) 12:40:30.80 ID:0HEmw6N/.net
RPGはロールプレイングゲーム
役割ごっこだろ、ママゴトみたいなもんだ

772 :login:Penguin:2018/07/15(日) 12:43:00.80 ID:EmGkzDPd.net
リポジトリなんてどうでもいいだろ
過激な石頭のお前らがLinuxデスクトップを衰退させてることに気づけよ

773 :login:Penguin:2018/07/15(日) 12:46:58.78 ID:EmGkzDPd.net
ぶっちゃけると柔軟な俺は石頭のお前らよりはるかにスキル上だからな
カーネルのヘッダとか普通にいじっちゃってるし

774 :login:Penguin:2018/07/15(日) 14:08:15.83 ID:0HEmw6N/.net
じゃあ結果を出してくれよ
世の中を変えるような
小さくてもいいから

775 :login:Penguin:2018/07/15(日) 15:31:29.03 ID:L3wYqiOM.net
ヘッダいじるって所はオチなんだから笑ってあげないと可哀想。

776 :login:Penguin:2018/07/15(日) 15:35:35.81 ID:L3wYqiOM.net
linuxなリポジトリにマルウェア混入するより、そこらに落ちてる冒険なwinアプリの方が怖い。
winアプリなんて最近じゃ昔からある秀丸とTeraTermとwinscpぐらいしか使わんけど。

777 :login:Penguin:2018/07/15(日) 15:35:38.40 ID:+qroJ5IQ.net
なにこの不毛な議論スレ

778 :login:Penguin:2018/07/15(日) 17:42:19.65 ID:4ypdAJ0M.net
>>747
Linuxで出来ることがWindowsでは出来ない。WindowsはクソOSだ

779 :login:Penguin:2018/07/15(日) 17:53:29.82 ID:LxQ3/YfT.net
>>750
企業用途では、Linuxはライセンス気にしなくて、
とっても便利なんだけどなあ。

あと、クラウドとかでは、Linuxが必須でしょ。
Windowsもあるけど、利用料が高杉くん!

780 :login:Penguin:2018/07/15(日) 17:56:23.20 ID:LxQ3/YfT.net
>>760
依存関係やめたら、
アプリケーションに必要なモノが内包されることになるよね。

そうすると、各アプリが肥大化するってことになるかな。
スマホのアプリって、容量デカいよね。

781 :login:Penguin:2018/07/15(日) 17:58:21.65 ID:LxQ3/YfT.net
システムの構築が面倒なので、そろそろドッカーも使いたいと考えている。
これはでっかいパッケージだね。

782 :login:Penguin:2018/07/15(日) 18:03:16.77 ID:o9fAba0+.net
>>780
HDDがテラの時代だから、その容量節約のメリットほとんど消えたと思うんだよね
依存関係がうんたらかんたらのデメリットだけ残ってしまった

783 :login:Penguin:2018/07/15(日) 18:03:49.26 ID:d7hlWGU2.net
具体的にアプリの依存関係ってなに?

784 :login:Penguin:2018/07/15(日) 18:13:03.73 ID:EmGkzDPd.net
いやオチじゃなくてマジだよ寺ターム君

785 :login:Penguin:2018/07/15(日) 18:15:51.24 ID:B3sH7eHp.net
>>777
誰がハゲやねん!フッサフッサや言うとんやろ!

786 :login:Penguin:2018/07/15(日) 18:56:37.22 ID:aG60YuAi.net
Windows向けのアプリは依存関係をOSで解決できる仕組みになってないから依存関係をまるごと載せたアプリの仕様になる。
javaの実行環境がそのまま内蔵してるようなアプリとかな。
これは各アプリがガラパゴス化していくし、バージョンの違う実行環境がどんどん増えていくし、いつまで立っても最新にならない。
どっちがセキュリティ的にガバガバかわかるだろ。
あと、Windowsがバグだらけの高速起動とかつかうのはディスクが必然的に大きくなるから起動が遅いだけ。
システムのバックアップも大変、Linuxならパッケージ一覧をtextで出すだけ。

PCのスペックは有限だからソフトウェアはモジュール化が基本。

Windows使ってて、自分のPCを把握できなくなるのはパッケージマネージャーがないから。

787 :login:Penguin:2018/07/15(日) 19:15:14.53 ID:9hWJVlJh.net
書いてることが滅茶苦茶だな
dotFrameworkが無きゃインストールしろってきちんと言うし、
あとはLinuxみたいに依存の依存の依存が無いからパッケージマネージャが必要ない構造だってことだろjk
そもそもパッケージマネージャはあれソフトウェアだからOSの機能じゃないし

788 :login:Penguin:2018/07/15(日) 19:28:22.32 ID:9hWJVlJh.net
訂正:dotNETなw
もう自分ら以外は悪みたいな定義づけで因縁に近いレベルだから見てられないわ

789 :login:Penguin:2018/07/15(日) 19:31:57.24 ID:aG60YuAi.net
いや、Windowsのことなんて一つも悪く言ってねえよ。
文脈読めよ、Linuxのこと知らないってのがバンバン伝わってくるわw

790 :login:Penguin:2018/07/15(日) 19:44:29.70 ID:9hWJVlJh.net
いや逆だろwメジャーな鳥しか触ったことないのがぷんぷん伝わってくる

791 :login:Penguin:2018/07/15(日) 20:00:02.52 ID:d7hlWGU2.net
.hは触るけど.cは触らないって事?日頃ヘッダ触るなんて話を聞く事ないんでね。

792 :login:Penguin:2018/07/15(日) 20:07:58.01 ID:EmGkzDPd.net
いいたいことは分かるけど、.hに値がもろ代入されてることがある

793 :login:Penguin:2018/07/15(日) 20:09:49.41 ID:aG60YuAi.net
もともと>>749から始まった話題なんで、微妙に違うテーマを話したいならレスにつっこむんじゃなくて、先にテーマを示せ。
文脈を読めよ。

794 :login:Penguin:2018/07/15(日) 20:30:51.76 ID:d7hlWGU2.net
このスレに合うテーマって雑談とたまに現れるlinux嫌いのwin大好きな人とテーブルトーク?
ラーメン屋みたいな奴待ちじゃないの?

795 :login:Penguin:2018/07/15(日) 20:32:17.26 ID:9hWJVlJh.net
マジレスしてるつもりで鼻くそほじりながらテキトーに茶々入れてるワイ

796 :login:Penguin:2018/07/15(日) 21:50:44.10 ID:XrqqleWd.net
エロ動画観るのにLinux要るよね

797 :login:Penguin:2018/07/15(日) 22:52:33.56 ID:UUwOVEjf.net
どうすれば、GUIの違いでユーザーを分断する罠に嵌まらないようにできるだろうか?

メニューで、ワンクリックでユーザーが代表的な(たとえば10種類の)GUIを選ぶと、
そのスタイルで使える(ユーザー毎に選べる)、という具合にならないものだろうか?

798 :login:Penguin:2018/07/15(日) 23:08:14.28 ID:J+GYrykC.net
devパッケージが古くて困ってる人はVCPKG導入してみるといいですよ。
たとえばBoost1.67とか普通に使えます。
Linux、Mac、Windowsで同様に使えるので、とてもいい感じです。

799 :login:Penguin:2018/07/15(日) 23:09:39.34 ID:J+GYrykC.net
gcc-7もかなりお勧めです。
導入をためらってる人は多いと思いますが、えいやっと入れてみるといいと思います。

800 :login:Penguin:2018/07/15(日) 23:11:29.74 ID:J+GYrykC.net
CMakeを使うときは、冒頭に。
set(CMAKE_CXX_STANDARD 17)
set(CMAKE_CXX_STANDARD_REQUIRED ON)
set(CMAKE_CXX_EXTENSIONS OFF)
と入れておくのがお勧めです。
CLang、cl、gccの細かい違いに悩まされることが少なくなります。

801 :login:Penguin:2018/07/15(日) 23:16:05.19 ID:9hWJVlJh.net
gcc4.6だわ、全く困って無い

802 :login:Penguin:2018/07/15(日) 23:19:05.51 ID:J+GYrykC.net
>>801
C++17いいですよ。
Boostも導入してみるといいです。
環境の差異をだいぶ吸収できるようになります。

803 :login:Penguin:2018/07/15(日) 23:43:57.97 ID:9hWJVlJh.net
>>802
遠慮しとくよ、Linux上できちんとQtも動いてるから、ほれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1585530.webm

804 :login:Penguin:2018/07/15(日) 23:50:20.03 ID:J+GYrykC.net
>>803
僕も昔Qt使っていました。
Qtもとてもいいものでしたよ。
短時間でブツをでっちあげるためにサーバーでも使っていたのですが、驚くべき安定性で文字通り驚きました。
Javaの人たちがメモリーの分断化について良く騒いでいたのであまり期待していなかったのですが、長時間稼働でも分断化に悩まされることはありませんでした。
まあ考えてみればJavaの人たちはC++を使わないんですから、信じてしまったのがおかしかったのかもしれません。
とはいえ、日本語の対応があまりにもお粗末になってしまったのと、APIの廃止が多すぎて将来的には駄目だと思います。
まあそんなわけで脱Qtしています。

805 :login:Penguin:2018/07/15(日) 23:52:38.12 ID:J+GYrykC.net
僕はその昔C++ Builderを使っていたのですが、Qtにも似たような印象を受けています。
お金を稼がないといけないゆえの迷走みたいな。
まあそんなわけでもう使うことはないでしょう。

806 :login:Penguin:2018/07/15(日) 23:56:19.66 ID:9hWJVlJh.net
それだと脱QtしてLinuxのどこに拘るんだって話になってくるぞ

807 :login:Penguin:2018/07/16(月) 00:00:13.05 ID:evyr/bDF.net
C++標準化委員会では、GUIライブラリの話が出ているんですよね。
それに期待するしかないのでは。
Boostにはすでにジオメトリー関連のライブラリが入っています。
丸引く四角みたいな計算ですね。

808 :login:Penguin:2018/07/16(月) 00:04:47.16 ID:C0sjm+Nr.net
ふーん、ま、俺には関係ないから頑張って!応援してるよ!

809 :login:Penguin:2018/07/16(月) 02:58:22.59 ID:11XsSI+0.net
windows は最初から
初心者向けのプラットホーム

何年もPC 使ってて
いつまでもwindows 使い続けてるのは
成長しない、ただの馬鹿

810 :login:Penguin:2018/07/16(月) 03:32:46.87 ID:C0sjm+Nr.net
それだと自分以外の国民はほとんどがバカってことになるぞ
その奢りがお前の成長を妨げている
現に俺から見たらお前が俺よりバカだってことはすぐわかる

811 :login:Penguin:2018/07/16(月) 04:27:22.77 ID:QJ3BqZnT.net
Windowsも使うし、Linuxもつかうわ。
昔と比べてWindowsも使いやすくなったけど、Linuxのxmonad環境の生産性が高すぎて行ったり来たりしてる。
開発はMacとLinuxでするし、Windowsはあったら便利ぐらいで必須じゃない。
PCを使う目的によってOSを変えるの自然だと思うけど、ディス始めんのは違うよな。

812 :login:Penguin:2018/07/16(月) 04:52:11.96 ID:akozfhhL.net
戌厨もドザもどっちもどっちw

813 :login:Penguin:2018/07/16(月) 05:51:23.79 ID:tzkiDpfy.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

814 :login:Penguin:2018/07/16(月) 07:28:51.71 ID:yuzA8OQ/.net
>>809
いやWindowsの方が楽に儲けられるじゃん

815 :login:Penguin:2018/07/16(月) 07:49:02.68 ID:XN8vecZw.net
>>810
統計的に国民はバカで正しいよ。
上位の1%が賢くlinux を使えば良い。

基本的にマウス操作よりlinux でスクリプト組んだほうが効率高いしね。

スタートレックのバルカンじゃwindowsは流行らないと思う。

816 :login:Penguin:2018/07/16(月) 09:34:24.21 ID:etsDyUjW.net
いつまでもwindows 使ってる馬鹿は
いつまでも補助輪つきの
自転車乗ってる馬鹿と同じ

それで自転車の醍醐味を味わえるの?

817 :login:Penguin:2018/07/16(月) 09:57:17.79 ID:dwQ3wsq3.net
Windowsが補助輪つきの自転車?
変な事言うキチガイだな。
Linuxが補助輪なしの自転車wなら、Windowsは電動アシストか原チャリスクータだろ。
手軽に走れるけど(だいたい)30km/hに制限されるが。

今のWindowsも、DOS時代やWin3.x、Win9x時代の知識が全部じゃないけど通用するんだよねぇ。
時代の流れで新しい知識が必要なのはWindowsもLinux もかわらんし、昔の知識がそのまま通用するのも同じだし。
いったいどこの異世界のWindowsとLinuxを比べて「昔の知識が使えるから優位」なんでしょうねぇ?

「Linux使うためにパソコンを使う」という一部の馬鹿なキチガイ以外は、目的を達成するためにパソコン使うんで大多数の人はLinuxではなくてWindows選ぶのは当たり前だよ。
頭がいいとか悪いとか、スキルがあるとか無いとかではなくて「無駄なことをしない」だけ。

818 :login:Penguin:2018/07/16(月) 10:06:06.06 ID:etsDyUjW.net
>>817
windows の馬鹿みたいな
windows アップデートはなんだ?

819 :login:Penguin:2018/07/16(月) 10:18:58.33 ID:etsDyUjW.net
>>817
なんだ、おまえの必死さは

マイクロソフト社員だろ

820 :login:Penguin:2018/07/16(月) 10:43:51.71 ID:0nXavghF.net
社員認定いただきましたー!

社員だったことは無いなぁ。
なろうと思ったこともないし、MSの仕事したこともない。
MSに仕事させたことはなんどもあるけど。

有名な掃除のおばちゃんに会ってみたかったけど、一度も会えなかったなぁ。

821 :login:Penguin:2018/07/16(月) 10:50:49.37 ID:etsDyUjW.net
windows でできることは
linux でもできる、
という事実を世間から隠蔽して、
馬鹿をwindows に依存させるのが

マイクロソフトの商売の根幹だからな

典型的な情報弱者騙し

メールでエロサイトの料金請求する
詐偽と同じ

822 :login:Penguin:2018/07/16(月) 11:31:47.23 ID:0nXavghF.net
入手性からするとLinuxが使われないのは当然なんだよなぁ。
情弱とか情報通とか関係ないし、MSの商売方針とやらも無関係、当然詐欺云々もまったく関係ない。
Linuxを使うユーザが少ないって事実には。

わざわざダウンロードして光学メディアに焼くか、売ってる本屋なんてほぼなくなったメディアつきの雑誌かってくるって時間と労力とカネをかけてメディアを要してからやっとインストールできるのがLinux。
んで、それだけカネと時間と労力を浪費してできることは買ってきたパソコンを電源ポンするだけで動くWindowsとだいたい同じ。
Linuxは導入にかかる手間隙がすべて無駄だよね、パソコン使いたいだけユーザ目線からすれば。

デスクトップ用途でLinux使います〜なんてのは、日本じゃ物好きか2台目の自作機にカネかけたくないからか、収支がぐちゃぐちゃで赤字でも存続しなきゃいけなくて1円でも出費抑える必要があるような組織(Linuxにする地方自治体は今後増える)ぐらいだろ。
あぁ、あと狂信的MSアンチなのにMac使えない貧乏人てのが居るな。

まずありえないが、もしWindowsのライセンスが「2本目以降はタダ」なんて事になったらLinuxは目に見えてシェア落とすよ。
ただでさえほとんどシェア無いのに。
その程度だよ、Linuxなんて。

823 :login:Penguin:2018/07/16(月) 11:56:38.74 ID:wyILJcO5.net
お前らと根本的に考え方が違う
リナックスもWindowsも好き
そして仮に自分がMSアンチだとしてもMacわ絶対にありえねぇわと思う

824 :login:Penguin:2018/07/16(月) 12:03:17.35 ID:wyILJcO5.net
そもそもMacはOSじゃないからな
何度言ったらわかるんだよこのキチガイ達わ

825 :login:Penguin:2018/07/16(月) 12:04:53.80 ID:evyr/bDF.net
>>823
LinuxをWindows的に使いたい人はそんな感じですね。
Windows使えば良いのにと思いますが。

826 :login:Penguin:2018/07/16(月) 12:15:35.65 ID:0nXavghF.net
Macはインテリアだからw

といいつつ、昔はインテリアになったけど今のMacはなぁ・・・

827 :login:Penguin:2018/07/16(月) 12:18:18.86 ID:GyX0xZbP.net
>>825
Windowsはアプリの更新が面倒臭い。
特にwebめぐりが面倒。
Linuxならクリック一発なのにね。

828 :login:Penguin:2018/07/16(月) 12:19:44.18 ID:evyr/bDF.net
更新は自動ですが。

829 :login:Penguin:2018/07/16(月) 12:29:09.18 ID:x16CID97.net
ものによるわ

830 :login:Penguin:2018/07/16(月) 12:36:47.17 ID:USenXesF.net
>>816
あれは補助輪に見えるかも知れないが
実はエンジンとモーターとモノコックシェルとロールケージが付いてるんだ
自動運転はまだまだだがね

831 :login:Penguin:2018/07/16(月) 12:50:23.45 ID:wyILJcO5.net
リナックスのほうが敷居が低いだろjk
日本人はスキル的に上の上が数名しかいない
とあるfsの開発者とかエミュ作った人とかほんの数名
あとは中の下から下の下ばかりで俺みたいな中間層は珍しい
Windowsはほんとに幅広い

832 :login:Penguin:2018/07/16(月) 13:01:05.82 ID:xv1PCAF2.net
>>828
ちっとも自動じゃねえよ。

833 :login:Penguin:2018/07/16(月) 13:14:12.40 ID:11XsSI+0.net
>>830
注文してないのに
要らない機能がてんこ盛り


windows らしいw

834 :login:Penguin:2018/07/16(月) 13:32:09.81 ID:Af3ZkWhi.net
中の下だけどLinuxのアップデートはほとんどが退屈 基本的には何も変わらない、windows10のアップデートは常にハラハラドキドキ いろいろ遊んでもらえる

835 :login:Penguin:2018/07/16(月) 13:37:11.40 ID:0nXavghF.net
要らん機能はつかわないだけで済むからどうでもいいな。
後付でいろいろ足さなきゃまともに使えないのはLinuxもWindowsも同じだし。
追加しやすいのはWindowsだな。
インストールもアンインストールも、インストーラたたくだけでいい。
Linuxはアンインストールでトラブると、OS丸ごと再インストールするのが一番楽で確実ってのがたびたびあるからなぁ。
そこがLinuxのもっとも駄目なもののひとつなんだよな。

836 :login:Penguin:2018/07/16(月) 14:03:04.39 ID:uxVyYM50.net
windows は足腰の弱いお年寄りが使ってる電動の車椅子だよ。

自転車と三輪車とか、補助輪つき自転車の言い出しっぺが俺だけど、浸透してるようで嬉しいよ。

仕事でlinuxもwinも使うけど、面倒なのはwin。自由度低いし選択の幅もない。msのひいたレールに従うしかできない奴はアホみたいに一直線にwin使えばいいよ。

837 :login:Penguin:2018/07/16(月) 14:23:48.15 ID:Af3ZkWhi.net
時々フルスピードで暴走する電動車イス、素人を振り落としお年寄りは心臓麻痺
とても素敵なwindows10が私は好きです

838 :login:Penguin:2018/07/16(月) 14:28:07.01 ID:0nXavghF.net
>>836
ID変えてまで自演したいの?
内容も文体も同じじゃないかw

レールにしたがってもやりたいことができるならそっちのが早くて便利だろ。
道なき荒野を行く(Linux操作する)のが目的じゃないんだから。
「やりたいこと」のためにパソコンを使う普通の人に問っちゃLinuxなんて使いつらいだけのクソOSだよw

839 :login:Penguin:2018/07/16(月) 14:38:40.09 ID:11XsSI+0.net
>>838
馬鹿?

linux こそが
目的に応じて柔軟に用途を選ぶことが
できる

組み込み
サーバ
デスクトップ
クラスタリング
...

840 :login:Penguin:2018/07/16(月) 14:41:35.62 ID:8Wsw5jG4.net
LinuxとmacOSは違うベクトルでかっこいいよね
Windowsは常に見下される運命にある
結局それが全てだと思うよ

Linux>>>>>>>>>>Windows<<<<<<<<<<macOS

841 :login:Penguin:2018/07/16(月) 14:44:40.20 ID:wyILJcO5.net
プラモ感覚で好きなようにいじくり回せるのがリナックスの良いところだよな
でもそれをWindowsディスに結びつけるセンスがしっくりこないだろ普通は

842 :login:Penguin:2018/07/16(月) 14:54:24.70 ID:11XsSI+0.net
windows 擁護派があまりにも
無知で馬鹿なんで
つい論破してしまう

本物のOS がオモチャOS 相手に
ケンカしても大人げないけど

843 :login:Penguin:2018/07/16(月) 14:56:39.03 ID:8Wsw5jG4.net
>>841
スレの流れ的に、ディスられてるのはWindowsではなく、三輪車に乗ってる七三分けスーツ君たちじゃないかな

844 :login:Penguin:2018/07/16(月) 14:59:32.69 ID:wyILJcO5.net
常駐のつまらないうんこ野郎が対立煽ってるだけだってこと分かってるからな
こちらもスマホの打鍵の練習程度の感覚で付き合ってる

845 :login:Penguin:2018/07/16(月) 15:11:36.61 ID:0nXavghF.net
大多数が使う用途にむかってレールがあるからそっちのが便利っていってるんだけどなぁ。
日本語理解できない馬鹿は勝手に勝利宣言でも何でもしてなさいなw
LinuxがゴミOSって事実は変えられないから。

846 :login:Penguin:2018/07/16(月) 15:23:37.80 ID:8Wsw5jG4.net
WindowsやめるスレでWindowsディスって対立なんか起こるわけないじゃないですかー
Windowsやめる気ないモグリのドザがいるなら別ですけどねーm9(^Д^)

847 :login:Penguin:2018/07/16(月) 15:25:07.19 ID:8Wsw5jG4.net
>>845
そんなに鼻息荒く怒るなよ蒸気機関車ドザ

848 :login:Penguin:2018/07/16(月) 15:26:26.02 ID:5dM5cquS.net
>>842
スパコンのOSになれなければおもちゃ以下なのかなあ?
と煽りにマジレス(笑)

849 :login:Penguin:2018/07/16(月) 15:44:12.63 ID:wyILJcO5.net
>>846
お前も知能が非常に難しそうだな
どうみてもあきらかに対立が予測できるスレだろ

850 :login:Penguin:2018/07/16(月) 15:44:36.83 ID:11XsSI+0.net
>>848
馬鹿の目先をだまくらかすような
作りをしてるのはオモチャ

851 :login:Penguin:2018/07/16(月) 15:47:13.12 ID:5dM5cquS.net
>>850
つまりWindowsはおもちゃ以下なのか。

852 :login:Penguin:2018/07/16(月) 15:58:15.42 ID:wyILJcO5.net
お前らが稚拙な煽りで頑張れば頑張るほど逆効果だからな
むしろそれを利用したLinuxアンチじゃないかとさえ思えてくる

853 :login:Penguin:2018/07/16(月) 16:01:14.65 ID:jeJ1IA1k.net
せっかくのLinux板なのにこのスレばっかり伸びてて草

854 :login:Penguin:2018/07/16(月) 16:06:34.17 ID:11XsSI+0.net
ここで必死にwindows 擁護してる馬鹿は
半端なところでlinux やめちゃって
わかった気になってる馬鹿なんだろな

半端な知識でlinux 批判してるのがわかる

俺はそれが腹立たしい

855 :login:Penguin:2018/07/16(月) 16:20:59.94 ID:wyILJcO5.net
若いんだろうな
感情的にならずにもっとドライになれよ

856 :login:Penguin:2018/07/16(月) 16:28:13.51 ID:M+SZLEgu.net
デスクトップ用のOSとして見たらって前提付けたらLinuxはゴミと言われても反論できんし、Windows10以下と言われても反論できん。

デスクトップ用のOSとしてなら、な。

857 :login:Penguin:2018/07/16(月) 16:28:21.34 ID:akozfhhL.net
ここで必死にlinux 擁護してる馬鹿は
半端なところでwindows やめちゃって
わかった気になってる馬鹿なんだろな

半端な知識でwindows 批判してるのがわかる

windows updateのサービスの止め方すらわからないw

858 :login:Penguin:2018/07/16(月) 16:34:41.86 ID:wyILJcO5.net
ネタ化してきてるな
そろそろ解散しようぜ

859 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:03:57.22 ID:evyr/bDF.net
そろそろスパコン出そうぜ。

860 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:05:35.02 ID:evyr/bDF.net
ラズパイスレでさえ業務で200台運用した経験とか出てくるのに。

861 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:06:16.00 ID:evyr/bDF.net
ラズパイを業務で200台運用するのがLinuxerってもんだぜ。

862 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:07:25.33 ID:akozfhhL.net
ラズパイで業務とかどんな業務だよ?w
旧ATOMマザーのクラスタとかの方がまだ現実的だろ

863 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:24:50.81 ID:uxVyYM50.net
>>838
自演じゃないよ。
あんたはレールにしたがって同じような作業を手動でやってくれ。俺は困らんよ。

864 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:37:07.09 ID:hWpETz2i.net
>>863
わかってるって、ID変えての自演だってことはさ。
隠さなくていいよw

手動なんて俺は一言も言ってないよ。
君がいつも「コマンドラインが〜」って言いながら手動でやってるからついつい言っちゃっただけでしょ?
道なき道を亀のようにとろとろしながら時間かけて移動して「Linuxマニュアルで使える俺スゲー!」ってオナニーしてなよ、いつもの様にさw
みんな君がそうやってるって知ってるけど黙ってるぐらいのやさしさはあるよw

865 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:44:35.86 ID:evyr/bDF.net
同じような作業があればマクロを書けばよい。
それがオフィスの強み。

866 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:45:37.77 ID:uxVyYM50.net
windows7 home のwindows update の止め方がわからん。どうやんの?

867 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:45:44.16 ID:evyr/bDF.net
>>862
そろそろ俺のスパコンも出そうぜ。
俺のスパコンがLinuxerってもんだぜ。

868 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:46:53.89 ID:dsd2Ie+A.net
WindowsがLinuxに比べて優れてるところって、パソコン全くわからない人でも使えることとエロゲーできること以外になんかある?

869 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:48:37.88 ID:dsd2Ie+A.net
最近centosのサーバー運用し始めて疑問に思ったんだけど、Windowsではguiでジョブの管理とかしてるの?

870 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:48:49.57 ID:evyr/bDF.net
ソフトウェアを販売できるように考えて作られているので、マイナーな用途でもアプリが売ってることでは。

871 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:50:25.86 ID:11XsSI+0.net
あのさ、馬鹿windows さん

ラズパイをwindows で運用する馬鹿いるか?

872 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:51:28.99 ID:uxVyYM50.net
>>864
ずいぶん思い込みが強いね。可哀想な人かね?
まぁ、windows脳のボクチャンには相応かとは思うけど。

実際、windows なんかよりunix系使ってる俺にとっちゃいつまでたっても素人向けなmsのデザインにしたがって作業する可哀想な子牛にしか見えん。

873 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:53:52.28 ID:dsd2Ie+A.net
物理分野のことしか分かんないんだけどマイナーな用途向けのツールってUNIX系がほとんどじゃない?
githubのレポジトリとかでWindows用って殆ど見たことないけど

874 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:57:00.46 ID:uxVyYM50.net
>>872
言葉が足らんかった。win3.1が出る前からunixつかってるって事ね。

875 :login:Penguin:2018/07/16(月) 17:58:25.83 ID:evyr/bDF.net
Windowsが優れていたのでUNIXが駆逐された。

876 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:00:25.42 ID:uxVyYM50.net
>>873
その手の物を作るときは、作る人が使い慣れてる道具で作るから。で、使う人も使い慣れてるから。

877 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:01:43.74 ID:uxVyYM50.net
>>875
unix哲学として今も使えるし問題ないよ。

878 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:02:30.75 ID:evyr/bDF.net
UNIXは道具ではなく哲学である。
むしろ宗教である。

879 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:04:14.75 ID:evyr/bDF.net
UNIXという宗教って本なかったっけ?

880 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:04:49.72 ID:8Wsw5jG4.net
Windows on Rails

881 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:05:26.93 ID:evyr/bDF.net
Mike Gancarz (著) UNIXという宗教。

882 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:06:03.02 ID:11XsSI+0.net
unix という哲学は
今もlinux やfree BSD に生きている

883 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:21:08.47 ID:evyr/bDF.net
宗教じゃなかったらアンチWindowsとかやらないでしょ。
自分が使わないものをいちいちアンチするって宗教だよ。

884 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:22:13.71 ID:11XsSI+0.net
>>883
それはそつちも同じだろ

885 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:27:23.86 ID:4lCCfeyb.net
>>836
>仕事でlinuxもwinも使うけど、面倒なのはwin。自由度低いし選択の幅もない。msのひいたレールに従うしかできない奴はアホみたいに一直線にwin使えばいいよ。
仕事でlinux使ってて自由度だの選択の幅だのwww

886 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:31:09.99 ID:wyILJcO5.net
そうなんだよ非常に宗教臭いんだよ
だからネタじゃなく本気でディスるんだよ
無能な日本人が無宗教が故に何かに救いを求めてる感じでな
別にOSに限った話じゃないけどさ

887 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:32:17.31 ID:evyr/bDF.net
Linuxはすごい宗教だよ。
グレート宗教。

888 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:34:21.81 ID:XN8vecZw.net
>>885
えっ?自分で使う道具は自分で選べるでしょ。仕事でも遊びでも。
社内事務業務用のwindows もあるけどね。

889 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:40:05.43 ID:XN8vecZw.net
>>886
国に関係なく無能な奴はいるよ。中国にも韓国にも。当然アメリカにもロシアにも。
どっちかってーと、宗教は弱者の救済的な役割強いけどね。

890 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:40:33.98 ID:evyr/bDF.net
>>888
俺のスパコンもあるんだろ?

891 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:42:34.69 ID:evyr/bDF.net
Linuxは宗教だよ。

892 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:43:13.31 ID:XN8vecZw.net
>>890
スパコンなんて俺には不要だよ。そんなものよりメモリとcoreとネットワーク帯域が欲しいよ。

893 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:45:35.56 ID:dsd2Ie+A.net
>>876
Windowsの強い分野ってどんなのがあるの?

894 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:45:54.14 ID:4lCCfeyb.net
>>888
>えっ?自分で使う道具は自分で選べるでしょ。仕事でも遊びでも。
「仕事で」に突っ込んでるのに「遊び」を書き足すあたり、後者だけ早口で(!=饒舌に)語る犬厨なのだろうなぁw

895 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:49:19.72 ID:XN8vecZw.net
>>894
仕事でwindows もlinux も使うよ。
遊びでもwindows もlinux も使うよ。
なんか変に聞こえる?

896 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:49:58.05 ID:akozfhhL.net
>>893
多分全部だ
鯖方面でLinuxのシェアが圧倒的なのは、ただ無料だからってだけだな
Winでもapache、DB、インタープリタ、その他諸々一通り動く

897 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:51:05.71 ID:evyr/bDF.net
Linuxが有料だったら誰も使わないだろな。

898 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:53:31.46 ID:XN8vecZw.net
>>896
win鯖で頑張ってくれ。もう、windows でapache 動かす奴なんて死滅したと思ってたけど。

899 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:55:47.68 ID:XN8vecZw.net
>>897
職場の鯖はrhelだし、ubuntuとwindows が同額でもubuntuも買うよ。
今でもdonate してるよ。wikiにも。

900 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:57:04.63 ID:evyr/bDF.net
>>899
そんな稀有な例を挙げて全体みたいに言わんでも。

901 :login:Penguin:2018/07/16(月) 18:59:25.33 ID:QJ3BqZnT.net
ローカルな場でグローバルを語られても。

902 :login:Penguin:2018/07/16(月) 19:00:04.31 ID:8Wsw5jG4.net
ドザ「戌厨もドザもどっちもどっちw」

903 :login:Penguin:2018/07/16(月) 19:02:43.93 ID:XN8vecZw.net
>>900
仕事で鯖用途でrhel使うのは当然だし、個人でsun のsparc station 使ってた時代より安上がりだし、wikiはいろいろ助かるだろ。
希有か?便利な物には金を出してもおかしくないよ。

904 :login:Penguin:2018/07/16(月) 19:07:51.19 ID:QJ3BqZnT.net
新しいアルゴリズムの実装にはLinuxを使う研究者がほとんどだから、最新のツールを試すにはLinuxじゃないとほぼ無理だしな。
Windowsでビルドもできるんだろうけど、誰もテストしてないし、まずビルド手順がない。
そこからWindowsで頑張ってくれるなら手伝ってもいいし、興味もあるけど、そんなやついないしな。

905 :login:Penguin:2018/07/16(月) 19:13:20.19 ID:XN8vecZw.net
>>904
作る奴も使う奴も効率考えるとwindowsって選択肢はないよ。ライブラリからポーティングとか、マジ勘弁。

今ならwslとかで手を加えずにビルドできるんだろ。それをwin側から使えればいいのにね。

906 :login:Penguin:2018/07/16(月) 19:13:52.73 ID:11XsSI+0.net
馬鹿は一生windows 使っててくださいw

907 :login:Penguin:2018/07/16(月) 19:14:30.24 ID:8Wsw5jG4.net
最先端はLinuxだよね
TensorFlowもWindowsのサポートはLinuxとmacOSより遅かった
シェア9割が自慢のWindowsがだ、それが現実

908 :login:Penguin:2018/07/16(月) 19:15:54.56 ID:akozfhhL.net
>>898
そりゃwin前提でいいなら.NETっつー便利なもんがあるからな

VSでwebページ作るんなら、apache+PHPの鯖アプリみたいに
ひな形だけGUIで作って、ごりごりテキストだけでコーディングする、みたいな事をする必要もない

909 :login:Penguin:2018/07/16(月) 19:17:06.21 ID:akozfhhL.net
アルゴリズムの実装とか言ってるけど、それってどんなアルゴリズム?
OpenSSL?他には?

910 :login:Penguin:2018/07/16(月) 19:20:36.65 ID:11XsSI+0.net
仮想化の革命、docker もlinux で
始まって、他が後追いしてる

911 :login:Penguin:2018/07/16(月) 19:22:26.93 ID:evyr/bDF.net
>>905
Windows側から普通に使えますよ。
それがWSLの目的ですから。

912 :login:Penguin:2018/07/16(月) 19:22:56.37 ID:QJ3BqZnT.net
>>905
ああ、そうか、WSLあるね。WSLのコマンドはコマンドプロンプトから呼べるし、クリック起動も工夫すればできるから、cloud9を入れて使ってるわ。
割と便利よ。そういう用途だと、Webに逃げるのが得策。
http://usamimi.info/~linux/u/ss/1531736546963.png

913 :login:Penguin:2018/07/16(月) 19:25:05.52 ID:XN8vecZw.net
>>908
win鯖、iisで.netとか俺には地獄。

914 :login:Penguin:2018/07/16(月) 19:25:19.28 ID:QJ3BqZnT.net
>>909
お好きなのをどうぞ。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=algorithm

915 :login:Penguin:2018/07/16(月) 19:28:23.99 ID:dsd2Ie+A.net
>>900
東大の情報基盤センターのスパコンサーバーもrhelだよ

916 :login:Penguin:2018/07/16(月) 19:29:05.68 ID:XN8vecZw.net
>>911
すばらしい。初めて知ったよ。ありがとね。まさかwsl側のライブラリを込みでwindows 側でexecutable を作れるとは知らんかったよ。

917 :login:Penguin:2018/07/16(月) 20:02:48.48 ID:evyr/bDF.net
>>916
今一番簡単なLinux開発は、Visual Studio + WSLですよ。

918 :login:Penguin:2018/07/16(月) 20:12:17.93 ID:XN8vecZw.net
>>917
簡単って要素はどうでもいいよ。vsで作ったプロジェクトが10年後に使えるなら、vsつかうけどね。

vc4辺りから使っていたけど、最近のはその辺りの互換性があるの?

919 :login:Penguin:2018/07/16(月) 20:12:47.07 ID:C0sjm+Nr.net
DoctorなんてLXCにaufs付けただけで革命でも何でもないだろ
セキュリティ的にサンドボックス的に最弱の仮想化のLXCをな

920 :login:Penguin:2018/07/16(月) 20:16:20.72 ID:evyr/bDF.net
>>918
CMakeプロジェクトにしておけばVisual Studioなしでもビルドできますよ。
Linux開発にはVisual Studio + WSLがお勧めです。

921 :login:Penguin:2018/07/16(月) 20:27:47.46 ID:QJ3BqZnT.net
ビルドスクリプトさえキチンと書いてくれたらIDEは何でもいい。

922 :login:Penguin:2018/07/16(月) 20:31:28.55 ID:evyr/bDF.net
>>921
CMakeプロジェクトを解析してインテリセンスまで効かせてくれるので、Visual Studioがお勧めですよ。

923 :login:Penguin:2018/07/16(月) 20:35:04.75 ID:XN8vecZw.net
>>920
すばらしい。最近のvsはMakefile形式で出力できるんだ。ほんとありがとね。勉強になったよ。

msから脱出する手段が増えることは素晴らしいよ。

924 :login:Penguin:2018/07/16(月) 20:35:19.80 ID:QJ3BqZnT.net
>>922
ライセンスはどうなってるの?商用につかうにはいくらかかるの?

925 :login:Penguin:2018/07/16(月) 20:49:57.07 ID:akozfhhL.net
>>914
それ全部が「Linuxが起源です!」とか言うつもりか?まるで韓(ry

926 :login:Penguin:2018/07/16(月) 20:55:47.81 ID:evyr/bDF.net
VCPKGも導入するとよいですよ。
Windows、Mac、Linuxで共通のOSS環境を構築できます。

927 :login:Penguin:2018/07/16(月) 20:57:35.94 ID:QJ3BqZnT.net
>>925
ざっと目を通したけど、linuxが殆どでMacとunixが少しいたわ。windowsは探せばあるだろうけどぱっとみた感じないな。

928 :login:Penguin:2018/07/16(月) 21:06:12.99 ID:QJ3BqZnT.net
forWindowsみたいなツールはあるみたいだけど、Windowsで開発してるのはまだ少ないな。
pubmedだけじゃなくて、Googleschalorでも調べたほうがいいと思うけど、めんどくさいから自分で調べてみてくれ。
検索ノイズを取る作業がめんどくさすぎる。

929 :login:Penguin:2018/07/16(月) 21:14:17.43 ID:evyr/bDF.net
WSLのおかげで今後はWindowsで研究開発が主流になりますよ。
GNUが使えるんで。

930 :login:Penguin:2018/07/16(月) 21:15:11.84 ID:evyr/bDF.net
商用ソフトウェアとGNU両方シームレスに使えるんですから最強です。
WSLで世界が変わる。

931 :login:Penguin:2018/07/16(月) 21:24:22.29 ID:evyr/bDF.net
お世辞にも使いやすいとは言えないWindowsのCUIとLinuxのGUI。
一方WindowsのGUIとGNUのCUIの組み合わせは幸せです。
これはもう最強じゃないでしょうかね。

932 :login:Penguin:2018/07/16(月) 21:24:27.57 ID:yrfmalWr.net
ID:akozfhhL

こいつグロ転載厨w

933 :login:Penguin:2018/07/16(月) 21:26:02.59 ID:hWpETz2i.net
WSLで変わる?
SFUでとっくに変わってるだろ。
その延長線上に居るだけだ。

変化量がちいさすぎだけどなw

934 :login:Penguin:2018/07/16(月) 21:26:37.84 ID:XN8vecZw.net
linux をつかって開発してる連中がwin+wslで開発するとは思えんが、winしか使ってこなかった奴にはいいかもね。

935 :login:Penguin:2018/07/16(月) 21:43:34.50 ID:C0sjm+Nr.net
何も変わらないよ
Linuxすら使いこなせないやつがWinのまともな開発者にいるわけない

936 :login:Penguin:2018/07/16(月) 21:55:59.83 ID:evyr/bDF.net
WSL便利ですよ。
あれ?Linux要らなくね?ってなりますよ。

937 :login:Penguin:2018/07/16(月) 21:57:38.37 ID:QJ3BqZnT.net
WSLで開発してLinuxに設置するんじゃないの?LinuxいらなかったらWSLもいらないだろ。

938 :login:Penguin:2018/07/16(月) 21:57:55.51 ID:hWpETz2i.net
Windowsはなー。
とりあえずC#+.NetFrameworkの基本的なところさえ教えればそれなりにしごとになるからなー。
中途半端なやつが多いのは仕方ない。

939 :login:Penguin:2018/07/16(月) 22:12:24.24 ID:evyr/bDF.net
>>937
GNU使えればLinuxじゃなくてもいいのでは?

940 :login:Penguin:2018/07/16(月) 22:14:11.23 ID:C0sjm+Nr.net
MinGWのほうがマシだろぶっちゃけ
本場の環境があるんだからそれすら絶対に使いたくないけど

941 :login:Penguin:2018/07/16(月) 22:18:01.91 ID:8kUUWnGx.net
逆だなぁ俺は。
Linuxでセルフ開発なんて拷問じみた作業やりたくないわ。
エディタ周りはWindowsのがまだマシ。

942 :login:Penguin:2018/07/16(月) 22:27:27.32 ID:C0sjm+Nr.net
勧めてるやつはあれか?
なんか初心者ひっかけるそれ関連の本でも出そうと思ってるのか?

943 :login:Penguin:2018/07/16(月) 22:40:55.45 ID:XN8vecZw.net
>>941
エディタは何をお使いで?

944 :login:Penguin:2018/07/16(月) 22:45:39.46 ID:XN8vecZw.net
gnu以外のツールやライブラリを全部ビルドするの?

945 :login:Penguin:2018/07/16(月) 22:57:28.81 ID:akozfhhL.net
>>927
だからさ、実用されてんので明らかにLinuxが先ですとかLinuxでしか使えませんとかって
アルゴリズムってどれだよ?
そもそもアルゴリズムがOSに依存するもんなのかよ?w

946 :login:Penguin:2018/07/16(月) 23:02:17.11 ID:CJOonNBF.net
WSL便利ですよ。

947 :login:Penguin:2018/07/16(月) 23:17:38.87 ID:11XsSI+0.net
>>946
WSL が便利じゃなくて
linux が便利なの

これがわかってない奴が多い

948 :login:Penguin:2018/07/17(火) 01:38:33.00 ID:0pU69+wx.net
>>945
なんにも知らないなら人のレスに突っ込んでくるなよ。

949 :login:Penguin:2018/07/17(火) 02:01:51.00 ID:VWkrNLSF.net
次すれ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/

950 :login:Penguin:2018/07/17(火) 02:10:47.92 ID:8P/4NbuN.net
スレタイ「LinuxやめてWSL」に変えたらどうだろか。

951 :login:Penguin:2018/07/17(火) 02:45:24.82 ID:zcvPu7D1.net
次スレじゃないけど、派生

LinuxやめてWSL! 1
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1531763085/

952 :login:Penguin:2018/07/17(火) 05:33:21.56 ID:jbmhOtAj.net
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなア フォ ン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesysとA gentBaseに感染しないから、
身に覚えのない誤 認 逮 捕をされないんだお(笑)

953 :login:Penguin:2018/07/17(火) 07:48:30.87 ID:AUEKZbS4.net
>>947
いや別にLinuxカーネルなくても便利だよ

954 :login:Penguin:2018/07/17(火) 08:34:16.83 ID:ihAXxX4O.net
便利なのはLinuxカーネルじゃなくてその上で動作してるアプリケーションだしな

955 :login:Penguin:2018/07/17(火) 09:41:42.53 ID:M9hwp4vK.net
>>895
もう一度>>885 >>888を読み直してごらんw
その上でまだ「仕事上」の話を出来ると思っているなら、好きなように恥を上塗りすればいいw

956 :login:Penguin:2018/07/17(火) 12:24:33.60 ID:ywspg0Op.net
GNUプロジェクトの手がはいてても、Unix由来のコマンド群は便利ではあるな、確かに。

957 :login:Penguin:2018/07/17(火) 12:50:18.31 ID:zkHTQuUq.net
コマンド打ち込み悦モード厨,Ruby厨,新しもの飛びつき厨,カーネル憎み厨,役に立たないもの好き厨

本当にリナックスが好きな大多数は残って、ひねくれ者は全員そっち側行ってくれれば検索が楽かもな -wsl つければ除外できるんだから

958 :login:Penguin:2018/07/17(火) 13:37:52.78 ID:Yc0hW+i0.net
Rubyは別にいいだろうが!

959 :login:Penguin:2018/07/17(火) 13:38:55.60 ID:zkHTQuUq.net
あ、ごめん、ついw

960 :login:Penguin:2018/07/17(火) 14:07:18.96 ID:oIOAUF4C.net
ぐぬぬプロジェクト

961 :login:Penguin:2018/07/17(火) 16:16:10.59 ID:8P/4NbuN.net
GNUさえ使えればLinuxは無くてもいいよ。

962 :login:Penguin:2018/07/17(火) 16:43:20.29 ID:zkHTQuUq.net
おーおーそーかそーか
けーれけーれ
承認欲求の塊さんよう

963 :login:Penguin:2018/07/17(火) 17:01:58.81 ID:ZE6l8M7e.net
>>961
じゃあ HURD 使えば?

964 :login:Penguin:2018/07/17(火) 19:40:34.02 ID:7uyTUEBZ.net
GNUが移植したコマンドにはお世話になってるが、
GNUプロジェクトがゼロから作り上げたものって何かあったっけ?

もともとUnixのクローンをつくろうってプロジェクトだからオリジナリティ無いのは知ってるけど。

965 :login:Penguin:2018/07/17(火) 19:52:18.22 ID:mJcbIhNl.net
>>964
emacs,gcc,...

966 :login:Penguin:2018/07/17(火) 20:01:00.32 ID:7uyTUEBZ.net
>>965
EmacsはGNUオリジナルじゃなかったはずだが?

GCCのCコンパイラは確かにGNUだったな。

967 :login:Penguin:2018/07/17(火) 20:48:22.73 ID:8P/4NbuN.net
GNUさえ使えればLinuxは無いほうがいいよ。

968 :login:Penguin:2018/07/17(火) 20:53:02.30 ID:dLsI2MPd.net
じゃ、そのgnuを何で動かすの?

969 :login:Penguin:2018/07/17(火) 20:54:55.25 ID:7uyTUEBZ.net
そりゃMacかWindowsだろ。

970 :login:Penguin:2018/07/17(火) 21:13:41.28 ID:qNM38nhh.net
もうつまらない煽りだってバレてるから飽きたわ

971 :login:Penguin:2018/07/17(火) 21:49:25.97 ID:7uyTUEBZ.net
WindowsでGNUコマンド使えるの便利じゃんw
俺はwineでWinアプリ使ってるけど。

972 :login:Penguin:2018/07/18(水) 00:24:52.72 ID:ixmArlsu.net
gnuのコマンドならBSDでも動くけどTrueOSは駄目なやつだった

973 :login:Penguin:2018/07/18(水) 07:20:59.68 ID:4NKwhvft.net
gnuコマンドが単体で動いても、あんまり便利とは思わないよ。パイプとかリダイレクトとかスクリプトとかと絡むと嬉しいけどね。

974 :login:Penguin:2018/07/18(水) 08:02:24.41 ID:EScUdYMC.net
GNUコマンド、パイプやリダイレクト使わないと便利じゃないのはWinに限らんと思うんだが・・・?
単体で使うって目からうろこだわ、そんな使い方する人いるのかって意味で。

975 :login:Penguin:2018/07/18(水) 08:14:57.39 ID:Sa0/goqm.net
このスレレベルが低すぎて笑えるわ

976 :login:Penguin:2018/07/18(水) 08:25:45.24 ID:t/cNTuyb.net
Hurdはどうなったのやら
あの人はGNU/Linuxと呼べなどとえらそーな事言ってますが
gccもLLVM/clangに置き換わりつつあるのでわ

977 :login:Penguin:2018/07/18(水) 12:06:55.52 ID:VM28jLfU.net
プリンタとオフィスが使えない限り個人メインでlinuxはないぞ

978 :login:Penguin:2018/07/18(水) 12:25:06.06 ID:3nUGMNsz.net
プリンタとオフィスが使えないとか、20年前の話を持ち出すバカ発見

979 :login:Penguin:2018/07/18(水) 12:45:02.79 ID:keqTzoCA.net
Linuxだと印刷できるけど「倍率100%で片面印刷しかできません」がほとんど。
実務に耐えられる印刷能力じゃないんだよなー、それじゃ。

980 :login:Penguin:2018/07/18(水) 12:50:37.86 ID:oaNFsn3L.net
>>975
常にレベルの低い話に修正しようとする奴が現れるからな
ちょうどお前にぴったりのスレだろ

981 :login:Penguin:2018/07/18(水) 13:09:21.61 ID:zkTofSiD.net
>>979
両面印刷は邪悪!!!

982 :login:Penguin:2018/07/18(水) 13:34:12.55 ID:W5Gmjswl.net
>>978
>プリンタとオフィスが使えないとか、20年前の話を持ち出すバカ発見
Linuxに合わせて機材を揃え、出来ない事は諦めろ。これがそれから20年後の現実なんだよなw

983 :login:Penguin:2018/07/18(水) 13:54:11.38 ID:zkTofSiD.net
馬鹿野郎!Linuxで出来ないことは、邪悪なことなんだよ!

984 :login:Penguin:2018/07/18(水) 14:06:04.27 ID:Pl4dp52H.net
Linuxでできない事をしようとする奴が悪い

985 :login:Penguin:2018/07/18(水) 14:32:00.91 ID:zkTofSiD.net
Linuxで出来ないことをしたいだと!そんな邪悪な奴は切って捨てよ!

986 :login:Penguin:2018/07/18(水) 15:00:41.62 ID:zmxJhcOU.net
なんてもかんでも
紙に出す馬鹿はしねばいいのに

987 :login:Penguin:2018/07/18(水) 15:02:47.54 ID:oaNFsn3L.net
あ、それはわかる
紙必要ないよな

988 :login:Penguin:2018/07/18(水) 16:25:55.25 ID:zkTofSiD.net
紙は悪である!

989 :login:Penguin:2018/07/18(水) 16:59:14.32 ID:Pl4dp52H.net
紙でできない事をしようとする奴が悪い

990 :login:Penguin:2018/07/18(水) 18:10:25.81 ID:kqfD5UP2.net
まあこのレスはふざけて書いてるものばかりだと思うけど
信者の思考ってまじでこんな感じなんだよな

991 :login:Penguin:2018/07/18(水) 18:31:57.43 ID:O+TzSiTZ.net
メモリ2GBのPC(Windows10)でページファイル無効化したらアップデートでこけた
svchost.exeがね、富豪が作ったとしか思えないメモリの使い方してんのよ
慈善活動やめてプログラマに戻ったの?ゲイツくん

992 :login:Penguin:2018/07/18(水) 19:33:26.81 ID:oaNFsn3L.net
MSがカトラーのチーム以外イマイチなのがバレつつある
でも、うぶんつも似たようなもんだろ
あっちは全員SSD使ってる仕様

993 :login:Penguin:2018/07/19(木) 02:13:16.23 ID:fwYNLskV.net
>>978
インク残量とか見れんの?

994 :sage:2018/07/19(木) 04:33:33.66 ID:cJq0c2p6.net
>>979
そんなのはメーカーの所為でしょ。
Linuxが悪い訳ではない。

995 :login:Penguin:2018/07/19(木) 04:38:02.14 ID:cJq0c2p6.net
「WindowsやめてLinuxデスクトップ! 11 」

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1531760480/

996 :login:Penguin:2018/07/19(木) 04:53:25.10 ID:1ZUK13jA.net
>>994
GNUプロジェクトやディストリビュータがメーカーにドライバー用意するように働きかけてないのが悪い。

997 :login:Penguin:2018/07/19(木) 05:05:10.19 ID:DjDDFZEe.net
>メモリ2GBのPC(Windows10)でページファイル無効化したらアップデートでこけた
>svchost.exeがね、富豪が作ったとしか思えないメモリの使い方してんのよ
1GBでも仮想メモリ有効にしていれば動くOSなのにw気違いは底が無いなw

998 :login:Penguin:2018/07/19(木) 06:35:56.79 ID:1ZUK13jA.net
2年ぐらい使ってるWinタブがWindows10でメモリ2Gだけどアップデートに失敗したことないな。
本当にそんなに色々と酷い問題が出るのかねぇ。

俺環的なカスタマイズしててそれが原因で失敗してるだけじゃねーの?

999 :login:Penguin:2018/07/19(木) 07:59:34.34 ID:KawQdrPZ.net
プリンタとオフィスが使えないとか、20年前の話を持ち出すバカ発見

1000 :login:Penguin:2018/07/19(木) 08:00:01.37 ID:KawQdrPZ.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★