2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fedora 総合スレッド Part 60

1 :login:Penguin:2020/12/28(月) 13:01:35.41 ID:rz7TsqNW.net
●前スレ
Fedora 総合スレッド Part 58
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1507912537/
Fedora 総合スレッド Part 59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1555141985/

●Fedora公式
https://getfedora.org/
https://fedoraproject.org/wiki/Fedora_Project_Wiki
http://fedoraplanet.org/

●ダウンロード
https://getfedora.org/
https://torrent.fedoraproject.org/
https://admin.fedoraproject.org/mirrormanager/

●FAQ
Wiki FAQ
https://fedoraproject.org/wiki/FAQ
Fedora 2ch FAQ
https://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/17.html#id_df35901c
https://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/30.html

●Forum
https://www.fedoraforum.org/
http://fedora.forums-free.com/

2 :login:Penguin:2020/12/28(月) 17:39:21.36 ID:oxpcJrHH.net
おつ。

3 :login:Penguin:2020/12/28(月) 22:35:05.92 ID:tPW1D7Gm.net
青帽

4 :login:Penguin:2020/12/30(水) 10:34:12.26 ID:G9HoogHK.net
なんかビットマップフォント使えなくなってるのね
ターミナルでアンチエイリアスはつらいわ

5 :login:Penguin:2020/12/30(水) 12:23:45.61 ID:H/qhILMu.net
スレ建て乙。fedora33は特に問題無し。34は5月頃。
https://fedorapeople.org/groups/schedule/f-34/f-34-key-tasks.html

6 :login:Penguin:2020/12/31(木) 07:12:28.84 ID:lsx/8f3C.net
fc33起動時にアナログスピーカから雑音が出る。

7 :login:Penguin:2020/12/31(木) 13:39:03.82 ID:1yqalJtp.net
またおまえか

8 :login:Penguin:2020/12/31(木) 13:55:16.60 ID:PjSO9F0w.net
>>6
os無関係

9 :login:Penguin:2021/01/02(土) 12:16:35.80 ID:usTarq/d.net
Fedora CoreOS って名前が似てるだけの別物?

サーバー専用で
デスクトップPCにインスコしてもGUI使えない系?

10 :login:Penguin:2021/01/02(土) 12:37:09.82 ID:Hif4R3tB.net
>>9
ふるいやつ

11 :login:Penguin:2021/01/02(土) 12:38:48.46 ID:q6aladTj.net
>>9
タイムマシンで来たのかよ

12 :login:Penguin:2021/01/02(土) 12:55:12.85 ID:T+XTRfLI.net
Fedora CoreじゃなくてFedora CoreOSっていうコンテナ向けのヤツの事じゃない?
用途専用にパッケージをごっそり削ってるからGUIは無いっぽいね

13 :login:Penguin:2021/01/02(土) 13:17:40.17 ID:tuobJec9.net
coreos終了したのかと思ったじゃないかばか

14 :login:Penguin:2021/01/02(土) 13:25:42.92 ID:hNCQdw8e.net
CoreOSってだけ書くとレッドハットが買収する前のOSの話に見える

略したいならFCOSでよくね

15 :login:Penguin:2021/01/02(土) 14:44:00.09 ID:IW7XHImi.net
FCOSじゃ意味が伝わらんだろうし、
元の名前がただのCoreOSやからな

16 :login:Penguin:2021/01/02(土) 15:25:21.03 ID:usTarq/d.net
RHELはよくてFCOSはだめなの?

GitHubではFCOSって書いてるし良いんじゃね? 

https://github.com/coreos/fedora-coreos-docs/search?q=fcos&type=

17 :login:Penguin:2021/01/02(土) 15:38:01.35 ID:IW7XHImi.net
>>16
GitHubにそう書かれているのと一般的に認知されているかは別の話

18 :login:Penguin:2021/01/02(土) 15:50:59.92 ID:usTarq/d.net
あと数年たったら十分認知されるんじゃね?
知らんけど

19 :login:Penguin:2021/01/02(土) 19:01:47.82 ID:31rybfNZ.net
eCosが有ってだな

20 :login:Penguin:2021/01/03(日) 21:07:23.67 ID:HzwImEb5.net
RHELとは認知度が1000倍違うだろ。ファミコン用OSかと思うぜ。

21 :login:Penguin:2021/01/03(日) 21:22:39.46 ID:NkKavyci.net
フェドラなかなかいいな

22 :login:Penguin:2021/01/04(月) 10:34:34.59 ID:ZVVN8IQA.net
あぁそうだ

23 :login:Penguin:2021/01/05(火) 19:03:28.33 ID:LWm4nHrm.net
Fedora33 OSの更新多いな。
セキュリティ対策はclamdscanとSELinuxで鉄板
2020年12月10日から使ってるが、使い勝手がいい。

24 :login:Penguin:2021/01/05(火) 22:42:29.81 ID:e9lmZkF5.net
>>23
おおい

25 :login:Penguin:2021/01/06(水) 19:17:10.10 ID:Mw4w7An/.net
feodra 32 をインストして使ってるんですが、/varがどんどん容量を食ってしまって、削除しようと思っています。

大きく /var/log/journal と、/var/spool/abrt が容量を使ってるみたいです。

journalはjournalctlコマンドで削除できるみたいですが、/var/spool/abrtの削除が上手くいきません。
これってrmコマンドで削除しても問題ないでしょうか?

26 :login:Penguin:2021/01/06(水) 20:56:39.80 ID:53nzcdst.net
削除しないで放置が無難でしょう

27 :login:Penguin:2021/01/06(水) 21:00:56.20 ID:53nzcdst.net
>>25
これが参考になるかもしれません。
https://www.it-swarm-ja.tech/ja/rhel/var-spool-abrt-%E3%82%92%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B/962239323/

28 :login:Penguin:2021/01/06(水) 21:39:18.42 ID:iUWb0To1.net
>>25
問題ないよ

29 :login:Penguin:2021/01/06(水) 22:01:53.91 ID:ccgL0TEH.net
>>27
アフィカスのサイトを載せるんじゃねえ

30 :login:Penguin:2021/01/07(木) 01:07:25.68 ID:cAthLM6I.net
>>29
ならば、適切なソースリンク貼ってやれよ低能

31 :login:Penguin:2021/01/07(木) 15:31:45.15 ID:h+JDi4cz.net
>>27
unix stackexchange comの記事を引用して機械翻訳しているだけのクソサイト

32 :login:Penguin:2021/01/07(木) 19:43:56.12 ID:HHvxUWWI.net
>>27-28
有難うございます。
>>27をやって見たんですけど、処理が全然終わらないんですよ。
で、念のため /var/spool/abrt のファイルを別パーティションmvして空にして起動してたら問題なく使える用なので
しばらくこれで様子を見てみます。

33 :login:Penguin:2021/01/07(木) 22:27:33.38 ID:iOCL2N15.net
>>32
定期的に削除するのがいいよ

34 :login:Penguin:2021/01/08(金) 12:04:53.36 ID:SYxRLFIS.net
abrtサービス止めろよw

35 :login:Penguin:2021/01/08(金) 12:59:01.77 ID:fG4rLCfV.net
むしろ何がそんなにcrashしまくっているのか

36 :login:Penguin:2021/01/09(土) 13:10:54.33 ID:NOnKf2pa.net
自作PCなら電源ボタンとリセットボタンを逆にすると捗る。

37 :login:Penguin:2021/01/09(土) 13:45:51.05 ID:YN7TzNQP.net
Fedora 34 To Ship With Standalone XWayland, LLVM 12 + Other Changes Approved
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Fedora-34-LLVM-12-Ruby-3.0-More

> Perhaps most exciting of this batch of approved changes are
> the standalone XWayland package has been signed off on
> for allowing newer XWayland code in the absence of new X.Org Server releases.

Fedora 34ではStandalone XWaylandが載る模様。

38 :login:Penguin:2021/01/09(土) 13:52:55.18 ID:m+vPIjX7.net
どっちが優秀かは別として、LLVM/Clang でカーネルをコンパイルするとMacOSXに近づく気がする。
気持ちの問題ですが。

39 :login:Penguin:2021/01/09(土) 15:35:06.91 ID:zE0HxKy5.net
>>37
XWaylandってほとんど何にも動かないんだろ?

40 :login:Penguin:2021/01/09(土) 16:52:10.66 ID:uEkTeydw.net
XWindowの呪縛から完全に逃れられるのはいつのことになるやら

41 :login:Penguin:2021/01/09(土) 17:04:02.26 ID:qmu8dX4q.net
34来たらZen3ノート買おう

42 :login:Penguin:2021/01/09(土) 18:13:33.33 ID:O5S3iJOL.net
>>39
Xプロトコルを受け取ってWaylandのウィンドウにレンダリングして、XServerと同等の事をしてんじゃないの?

43 :login:Penguin:2021/01/09(土) 18:15:41.61 ID:O5S3iJOL.net
>>40
XWaylandが全て受け止めてくれるから、別に永久に無くならなくてもいいと思う

44 :login:Penguin:2021/01/11(月) 01:20:10.63 ID:y5le4faP.net
古いXの仕様に引っ張られて真っ当な仕様にできないのがな

45 :login:Penguin:2021/01/11(月) 02:24:40.48 ID:ysKCS4CK.net
WaylandがXの仕様に引っ張られてる事はないよ

46 :login:Penguin:2021/01/11(月) 03:28:02.39 ID:fcxTLRhj.net
Wayland自体わな

47 :login:Penguin:2021/01/12(火) 00:43:11.22 ID:uX5jeuoS.net
XWindowに対応するソフトウェアならXWayland経由でWaylandでも動作する(ことが多い)
でも、その逆のWaylandの現代的な仕様を使ったものはXには非対応だから、まだまだXの仕様からは抜け出せないよね

48 :login:Penguin:2021/01/12(火) 07:14:44.90 ID:7jjGvqUG.net
>>47
どれほどのメリットが有るんかね?

49 :login:Penguin:2021/01/12(火) 22:46:29.74 ID:p0zUyvPv.net
Waylandは始めからGPU(OpenGL ES)を使うことが前提になっている
XもRender拡張とか有るけど、建て増しの建て増しで複雑になってる
それをシンプルにするという利点がある
根本的に全く違うことをする訳じゃない

50 :login:Penguin:2021/01/12(火) 22:53:18.40 ID:73bMuEjH.net
>>49
GPUとかアホ過ぎる

51 :login:Penguin:2021/01/12(火) 23:15:36.75 ID:p0zUyvPv.net
>>50
アホって何が?何を言いたいのか意味不明

52 :login:Penguin:2021/01/13(水) 09:07:03.49 ID:I2nkA2es.net
>>51
業務用はほぼ積んでない

53 :login:Penguin:2021/01/13(水) 09:30:49.73 ID:10b7E5BE.net
>>52
Intelの組み込みGPUも知らない男の人って・・・

54 :login:Penguin:2021/01/13(水) 09:44:28.79 ID:p+eTLUM/.net
>>53
最近はないやつも有るんやで〜

55 :login:Penguin:2021/01/13(水) 10:10:00.53 ID:10b7E5BE.net
GPU無しで画面に出力できなくね?

56 :login:Penguin:2021/01/13(水) 10:12:01.08 ID:10b7E5BE.net
ワークステーションならともかく
サーバー用だったらそもそもGUI要らなくね?

57 :login:Penguin:2021/01/13(水) 10:16:32.86 ID:RI4s38cd.net
>>53
CPUのでも動くのか?

58 :login:Penguin:2021/01/13(水) 10:32:32.82 ID:10b7E5BE.net
>>57
WindowsのデスクトップコンポジションとかDirect2DとかIntelのCPUに組み込まれてるGPUで動くじゃん?

昔ながらのXWindowSystemだって無くなるわけじゃないんだから
使いたかったら使えばよくね?

59 :login:Penguin:2021/01/13(水) 11:08:33.93 ID:Pde/m7wn.net
>>58
インテルのCPUで動くんなら問題ない

60 :login:Penguin:2021/01/13(水) 12:56:09.49 ID:L3B2ARH0.net
>>50
本当にGPU無いシステムも有るのか
だから俺はちゃんと(OpenGL ES)と書いてんだよ
OpenGL ESはソフトウェアレンダリングも可能だ
お前みたいに知能指数が低くないんだよw

61 :login:Penguin:2021/01/13(水) 12:58:38.47 ID:L3B2ARH0.net
>>57
今はIntelの内蔵GPUがシェアの7割だ
内蔵GPUで動かなかったら誰が使うんだ?というレベル

62 :login:Penguin:2021/01/13(水) 13:33:37.00 ID:cEwxVZux.net
最低でも画面出力ないとインストール出来ないよね。

Ryzenをグラボなしで動かす
https://jyn.jp/running-ryzen-without-gpu/

こんなん見つけたけど
インストールにグラボ使ってるじゃん

完全に外部から制御可能な高度なシステムにでもなってない限りグラボもオンボードグラフィックも無しはありえない

63 :login:Penguin:2021/01/13(水) 13:39:54.26 ID:TZ8SCfRy.net
ワークステーションだけだったら100%GPUあるだろ
>>50が無知を晒しただけ

64 :login:Penguin:2021/01/13(水) 13:45:18.23 ID:WggnMObe.net
シリアルコンソールは高度なシステムに入りますか?

65 :login:Penguin:2021/01/13(水) 13:54:29.64 ID:IhFVG4U7.net
シリアルコンソールってCUIで使うんじゃないの?

データセンターみたいな所だったら
サーバー自体にXをインストールしたりしないでしょ?中央の制御用コンピュータじゃなくて

66 :login:Penguin:2021/01/13(水) 14:02:35.99 ID:ikHpu1qJ.net
>>65
Xサーバーはクライアント側に在れば良い。

67 :login:Penguin:2021/01/13(水) 14:24:56.38 ID:ikHpu1qJ.net
https://www.xserver.ne.jp/

68 :login:Penguin:2021/01/13(水) 22:12:19.02 ID:TDe7oQ+a.net
Fedora 34ではpulseaudioを(defaultで)捨てる、ということなのか..
https://fedoraproject.org/wiki/Changes/DefaultPipeWire

69 :login:Penguin:2021/01/13(水) 23:19:06.53 ID:EgrnylAm.net
>>68
なにが残るん?

70 :login:Penguin:2021/01/14(木) 07:45:19.83 ID:tMSQFOr6.net
GPUというかGUI画面を出力をしない用途でWaylandは使わないかな >>50

いわゆるシンクライアントみたいな構成にWaylandを使うのはまだ色々と未完成

71 :login:Penguin:2021/01/14(木) 12:48:39.88 ID:3lXKMzAA.net
fedora33デフォルト設定でクリーンインストールした。/ と /home が同じパーティションにマウントされてるが、これ/homeを別にする意味あるの?

72 :login:Penguin:2021/01/14(木) 12:57:20.71 ID:mjoUo56A.net
>>71
普通に有るだろうな

73 :login:Penguin:2021/01/14(木) 13:11:58.21 ID:IGjLPT3q.net
一人だけで使うならどうでもいい

74 :login:Penguin:2021/01/14(木) 15:27:21.64 ID:ZMMgvnrN.net
>>68
めちゃくちゃ異論出てたけど強行するんか
せっかくPAも安定したってのに

75 :login:Penguin:2021/01/14(木) 15:41:59.14 ID:Lp8kbiWO.net
さすがはFedora。
時代を開く冒険家だな。
新しいワクワクだね。

76 :login:Penguin:2021/01/14(木) 16:12:12.89 ID:gbYN1746.net
pa以外ってアホ過ぎる?

77 :login:Penguin:2021/01/14(木) 18:33:34.71 ID:VSpfzjqO.net
btrfsの採用もそうだけど安定化思考なんて求めてないし他のディストリと同じ事をするつもりもないよな
嫌なら他のディストリ使ってどうぞって感じ

78 :login:Penguin:2021/01/14(木) 18:43:56.98 ID:7cNRGCKK.net
PulseAudio 使うと音良かったのか?
利点無ければ要らない。

79 :login:Penguin:2021/01/14(木) 19:37:16.08 ID:utTotIko.net
>>78
ほぼデファクトスタンダード

80 :login:Penguin:2021/01/14(木) 21:26:10.32 ID:vQdfCQVD.net
PipeWireってなに?

81 :login:Penguin:2021/01/14(木) 21:44:16.57 ID:wkoYVCLs.net
>>80
https://wiki.archlinux.jp/index.php/PipeWire

82 :login:Penguin:2021/01/14(木) 22:02:08.19 ID:FFXGGZqF.net
Fedora33使ってるイイネ

83 :login:Penguin:2021/01/15(金) 08:18:56.45 ID:aJh90CtW.net
ALSAは?

84 :login:Penguin:2021/01/16(土) 16:41:35.80 ID:KDpdb0w+.net
>>83
標準で、入ってるじゃん
alsamixer

85 :login:Penguin:2021/01/17(日) 14:34:21.89 ID:sFY5Dd9g.net
mesaのバージョンが一気に上がったけど、何かステキな変更が?

86 :login:Penguin:2021/01/18(月) 21:34:46.18 ID:MVdVS89k.net
去年の夏頃ハードディスクがいかれて、SSDにしたんだけど
SSDは前兆なしに いきなり壊れるって聞いたんだけど、やっぱそう?

87 :login:Penguin:2021/01/18(月) 21:49:56.09 ID:GV5y8D0a.net
壊れるとすればその前にカッコンカッコンいったりしないから

88 :login:Penguin:2021/01/18(月) 22:40:59.04 ID:B+Gly7wv.net
>>86
実際そう

89 :login:Penguin:2021/01/19(火) 08:29:33.12 ID:zFtaMDTX.net
初期不良…滅多にない

90 :login:Penguin:2021/01/19(火) 15:26:55.46 ID:ODb7/xe8.net
JDimのアプデで書けなくなったが、2chproxyのUSERAGENT設定をデフォルトに戻したら書けた

91 :login:Penguin:2021/01/19(火) 21:01:36.24 ID:G8DOf2K2.net
Deploy your own Matrix server on Fedora CoreOS
https://fedoramagazine.org/deploy-your-own-matrix-server-on-fedora-coreos/

Today it is very common for open source projects to distribute their software via container images. But how can these containers be run securely in production? This article explains how to deploy a Matrix server on Fedora CoreOS.

What is Matrix?
Matrix provides an open source, federated and optionally end-to-end encrypted communication platform.

From matrix.org:

Matrix is an open source project that publishes the Matrix open standard for secure, decentralised, real-time communication, and its Apache licensed reference implementations.

Matrix also includes bridges to other popular platforms such as Slack, IRC, XMPP and Gitter. Some open source communities are replacing IRC with Matrix or adding Matrix as an new communication channel (see for example Mozilla, KDE, and Fedora).

Matrix is a federated communication platform. If you host your own server, you can join conversations hosted on other Matrix instances. This makes it great for self hosting.

92 :login:Penguin:2021/01/19(火) 21:02:39.28 ID:G8DOf2K2.net
What is Fedora CoreOS?

From the Fedora CoreOS docs:

Fedora CoreOS is an automatically updating, minimal, monolithic, container-focused operating system, designed for clusters but also operable standalone, optimized for Kubernetes but also great without it.

With Fedora CoreOS (FCOS), you get all the benefits of Fedora (podman, cgroups v2, SELinux) packaged in a minimal automatically updating system thanks to rpm-ostree.

To get more familiar with Fedora CoreOS basics, check out this getting started article:

Getting started with Fedora CoreOS
https://fedoramagazine.org/getting-started-with-fedora-coreos/

93 :login:Penguin:2021/01/20(水) 10:29:48.57 ID:bkZKFDP+.net
Fedora 34 to include GNOME 40
https://fedoraproject.org/wiki/Changes/Gnome40

94 :login:Penguin:2021/01/20(水) 16:19:38.45 ID:5HP5xf9i.net
非効率な Delta RPM により 94.5 MB の更新が増加し、101.0 MB となりました。(-6.1% が無駄になりました)

95 :login:Penguin:2021/01/20(水) 23:33:41.71 ID:r8qZ9CTO.net
今日から mass rebuild が始まる予定なのに、
gccに問題が見つかって右往左往している...

https://lists.fedoraproject.org/archives/list/devel-announce@lists.fedoraproject.org/thread/3G5ZPQ6VPP3GVBGQYEXNRDYDLKQOSUUP/
https://pagure.io/fedora-infrastructure/issue/9589

96 :login:Penguin:2021/01/22(金) 10:01:46.82 ID:iqkyMEI9.net
延期!

97 :login:Penguin:2021/01/22(金) 12:21:49.52 ID:ShOOyHlW.net
ログイン画面って変更出来ますか?

98 :login:Penguin:2021/01/22(金) 18:20:59.64 ID:f5k1c0ke.net
できます

99 :login:Penguin:2021/01/22(金) 20:15:01.65 ID:UYJ7YFGd.net
>>98
どうやるのですか?

100 :login:Penguin:2021/01/22(金) 20:21:33.57 ID:Az8OEGkL.net
まず服を脱ぎます

総レス数 1003
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★