2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WindowsやめてLinuxデスクトップ移行を目指すスレ

1 :login:Penguin :2021/07/12(月) 08:57:22.85 ID:FnmtnwoI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを2行になるようにコピペしてからスレ立てしてください

WindowsやめてLinuxデスクトップ移行の際の質問や問題等を語るスレです

Windowsをやめなければならない人、やめる事自体を目的にしている人は↓へ

WindowsやめてLinuxデスクトップ! 32
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1608915847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :login:Penguin :2021/07/12(月) 09:33:19.92 ID:XSiXpl+KM.net
どれが良いの?

3 :login:Penguin :2021/07/12(月) 09:43:43.73 ID:lJqbeCdWa.net
ディストリビューション選びの質問ならこちらでどうぞ
オススメLinuxディストリビューションは? Part82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1625909370/

4 :login:Penguin :2021/07/12(月) 09:43:57.10 ID:FnmtnwoI0.net
移行元との互換性が無い上にどれも万能でない以上、目的によるとしか

5 :login:Penguin :2021/07/13(火) 01:59:54.97 ID:B019DJgM0.net
良スレ、期待していますぞ

6 :login:Penguin :2021/07/13(火) 09:16:08.67 ID:KY1oZd/h0.net
Linuxデスクトップ移行への実践を目指すためのスレかな?

それじゃ、いきなりウィンドウズから移行するのではなくて、
ウィンドウズで準備期間をこしらえたらよいと思います。
ブラウザーはFirefox
メーラー Thunderbird
オフィススイート LibleOffice
これWindowsにインストールして使いこなしたらいいよ。
なれた頃にはLinuxへ移行しても大丈夫です。

7 :login:Penguin :2021/07/13(火) 20:17:26.96 ID:zUM2IJSH0.net
>>1
MSフォント互換フォントについて

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1608915847/295-303

8 :login:Penguin :2021/07/13(火) 22:18:50.86 ID:nxz4MIfva.net
>>6
それだと、慣れる前にLinuxへ移行する気がなくなってるな。

9 :login:Penguin :2021/07/14(水) 03:42:16.28 ID:qiMB84QM0.net
>>1
Linuxやめたほうがいい
普通の人には使えないから。
Linux使って喜んでるのは、
どSだけ。
使えないくそ仕様に悩まされて
喜んでるドSにはなりたくない

10 :login:Penguin :2021/07/14(水) 08:19:50.34 ID:/aU7n9YWa.net
ここはLinuxデスクトップを目指すスレなのでスレチ

11 :login:Penguin :2021/07/14(水) 17:19:00.97 ID:xa0PibTpr.net
>>9
言いたいことちがくね?

12 :login:Penguin :2021/07/14(水) 19:16:54.55 ID:HlFRrnji0.net
>>9
真夜中のそんな時刻に書き込む内容なんですかね?哀れっす。

13 :login:Penguin :2021/07/14(水) 20:41:49.76 ID:xmBVNA7V0.net
MSの回し者かもしれない

14 :login:Penguin :2021/07/14(水) 20:47:24.76 ID:U3/bsBkFa.net
自分の安全の為にも
そう言う発言やめた方がいいと思うけど

15 :login:Penguin :2021/07/14(水) 23:21:21.93 ID:xmBVNA7V0.net
>>14
そういう発言に身の危険を覚えました

16 :login:Penguin :2021/07/15(木) 00:07:20.99 ID:mXRf9tuO0.net
Linux界にも奇妙な事件が起きてるよな
Web翻訳家からみの件もおかしい

17 :login:Penguin :2021/07/15(木) 00:32:12.57 ID:siECBWuI0.net
まずは、Windows使用領域抹消からだな。
その前に好みのディストロをUSBに落として於て。

18 :login:Penguin :2021/07/15(木) 12:11:23.61 ID:TD2wSZwYa.net
先ずはWSL使うこと。
それから仮想PCにメジャーでインストールが楽チンなディストリビューション入れて使うこと。
なっとくできたらLinuxに移行。

WSLだけで十分、とか、WSLが良い、と言うなが相当数でるだろうね。
WindowsとLinuxの良いとこ取りな使い方できるから。
Linuxに移行するとそれだけで不便になる。

19 :login:Penguin :2021/07/15(木) 13:25:05.10 ID:tHtAHgN/M.net
Windows365で一気に流れ変わるな

20 :login:Penguin :2021/07/15(木) 14:53:01.12 ID:b1l+RwoCM.net
>>19
ただでも使わないわ

LinuxでVNCリモートデスクトップのほうがライセンス気にしなくて良い。
Windowsなんて使ったらライセンスが非常に面倒なのはこれまでに十分わかってる

21 :login:Penguin :2021/07/15(木) 15:03:27.40 ID:b1l+RwoCM.net
>>19
ストレージをマ者に委ねるのも怖いね
オンプレミスのWindowsでさえ不安要素だらけだったのに、さらに不安要素増やしたくないわな

22 :login:Penguin :2021/07/15(木) 21:15:58.18 ID:TD2wSZwYa.net
不安要素ってなに?

23 :login:Penguin :2021/07/15(木) 22:20:20.66 ID:YOcHXxFn0.net
取り敢えず最初はローリングリリースの酉にMATE入れれば?

24 :login:Penguin :2021/07/16(金) 07:59:07.33 ID:5Us6wMPda.net
最初からローリングリリース選ばせる理由はなに?
ローリングリリースかどうかなんて条件つけても移行するかどうかのユーザにとってみりゃ選択肢狭めるだけでメリットないぞ。

25 :login:Penguin :2021/07/16(金) 09:17:28.90 ID:pyvKXzhm0.net
>>23
Solus OS のことをいってるのかな?
MATEデスクトップ版の Solus MATE なら試しても悪くないと思うな
ローリングリリースうんぬんに関わらず、MATEは色んな酉をサポートしてるよ

https://mate-desktop.org/ja/

26 :login:Penguin :2021/07/16(金) 09:37:56.26 ID:pyvKXzhm0.net
リンクの貼り方を間違えたかな sが抜けてる
「MATE デスクトップ環境」公式サイト
https://mate-desktop.org/ja/

MATEデスクトップ環境スレもあるよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1331341182/

27 :login:Penguin :2021/07/23(金) 15:15:07.46 ID:YO1DdQwX0.net
Excelの.xlsmってどうしてますか?
所謂VBAマクロってやつです

28 :login:Penguin :2021/07/26(月) 04:18:45.36 ID:YtI4wqT00.net
>>27
ウイルスが怖いので絶対に開かない方が良い

29 :login:Penguin :2021/07/26(月) 04:36:21.13 ID:VRsa8X/A0.net
いやそういうのはない前提で構いません
自分で書いたりもするので、中は見れば分かります

30 :login:Penguin :2021/07/26(月) 10:26:35.82 ID:XifbYsNGM.net
自分で書くならPythonで良いし、人からもらうなら素直にexcel用意するべきでは

31 :login:Penguin :2021/07/26(月) 20:26:11.32 ID:VRsa8X/A0.net
つまり.xlsmを使うならWindowsやめてLinuxデスクトップ移行は無理ってことですね
pythonでVBAの真似事はできませんよ
Excelファイルを読んだり書いたりできるだけです

32 :login:Penguin :2021/08/02(月) 10:33:40.75 ID:/rWP/lZ6M.net
linuxは初心者向けのサイトが少ないけど
ラズパイだと初心者向けサイトだらけだからそっちから入る手もある

33 :login:Penguin :2021/08/02(月) 11:04:20.38 ID:GrsjC96/0.net
Windowsからラズパイに移行する人はまずいないと思う
Linux使ってる人は既に多いけど、Linuxデスクトップを使ってる人はほとんどいない

34 :login:Penguin :2021/08/02(月) 12:24:27.00 ID:QkoCfPw5a.net
ラズパイと純正タッチパネルの組み合わせとPyQt5で産業用機械の操作盤作っているけどLinuxデスクトップ機は用意してないな。

35 :login:Penguin :2021/08/02(月) 13:21:03.03 ID:GrsjC96/0.net
>>34
実機なしで開発したりしないの?
するならどういう環境なんだろう?

36 :login:Penguin :2021/08/02(月) 13:29:48.14 ID:8JJoX7Ota.net
>>35
vncでリモートだよ?

37 :login:Penguin :2021/08/02(月) 13:43:12.01 ID:GrsjC96/0.net
>>36
実機でVNCサーバー動かして、それに繋いだってことかな
つまり実機なしでは開発しなかったってことね

38 :login:Penguin :2021/08/02(月) 14:05:01.13 ID:TzDsyxqCa.net
>>37
そうです。
vncサーバーは、ラズパイOS(buster)に標準で組み込まれています。

39 :login:Penguin :2021/08/02(月) 15:05:38.48 ID:JeVYY3cO0.net
>>3
xlsmという特定技術に依存するモノは使わないほうが良い
ITリテラシーがないと疑われるよ

40 :login:Penguin :2021/08/02(月) 15:20:03.60 ID:vPiwLNd40.net
ITリテラシーって言うよりもポリコレに近いなw
「好き好んでマイナープラットフォーム使ってる気違いに合わせろ」こんな主張だからなw

41 :login:Penguin :2021/08/02(月) 15:35:43.99 ID:Jq3IXB+Za.net
Pythonでゴリゴリ書くより、Excel VBAでさらっと書いちゃうほうがいいな。
データとロジックが同じファイルでセットになってるから保守運用も手軽だし。

「VBAマクロ使うな」って言うのは考えることを拒否してる愚か者の妄言だよ。

42 :login:Penguin :2021/08/02(月) 17:36:56.89 ID:Af3cdlUh0.net
重いExcelの上に更に重いVBAか
なんでそんな面倒なことをしたいのか分からんw

43 :login:Penguin :2021/08/02(月) 19:15:25.79 ID:GrsjC96/0.net
素のpythonは重いし、未保存のデータで開いてるファイルを処理はできない
Excelファイルを読み書きする処理は大昔からあるし、これはpythonに限らず、様々な言語で実装されている
これらは主に、何かのシステムが入出力としてCSVの代わりにExcelファイルを扱う際に使用される
他人が使用するものを作る場合、もしくは他人が作ったものを使う場合、Excel以外を必要としないVBAを選択しない理由がない
保守・運用としう意味では分かれている方が扱いやすい(例えばソース管理でリビジョンの差分を取るなどがそのままではできない)

44 :login:Penguin :2021/08/03(火) 04:58:10.82 ID:pIc64srT0.net
>>41
VBAなんてそんなマイナーでMSオフィスでしか使えない言語を使うの?
時間の無駄じゃない?

Pythonなら環境を問わないでしょ。
わざわざシェアが高いがWindows、しかもMSオフィスという狭い庭でしか通じない言語学ぶなんて時間の無駄じゃないか?

45 :login:Penguin :2021/08/03(火) 09:14:03.59 ID:2lXGmokP0.net
>>44
なんでわざわざpythonのそんな外部モジュール依存のモノを使うんだよ
python入ってない環境だってあるし、VBA使う理由なんて>>43にも書いてある
Excel使わないならExcelファイルである必要もない
.odfでも.csvでも使ってろ

46 :login:Penguin :2021/08/03(火) 11:47:24.90 ID:/f+J+VqtM.net
アプリケーションネイティブのフォーマットなのに、標準で開いたときにセキュリティ警告が出るデータとか気持ち悪すぎて使うの無理だと思う

47 :login:Penguin :2021/08/03(火) 14:02:57.86 ID:2lXGmokP0.net
誰も無理に使えとは言ってないけど、世間では有用だと判断されて使用されており、その根拠も先に示したとおり
必要になることが多く、業務使用においてWindowsから移行する際に大きな障害になる

48 :login:Penguin :2021/08/03(火) 14:27:43.14 ID:+3MY+3So0.net
MSオフィスでしか使えない(ドヤァ

他の手段はもっと環境を選ぶ訳だけど、そんな限定された環境でしか動かないものでどうしろと言うんですかねw

49 :login:Penguin :2021/08/03(火) 15:08:43.87 ID:2lXGmokP0.net
Windowsから移行するんじゃないのか?普通に障害になるのが理解できんの?
世間のWindowsユーザーが業務で使ったら普通にMS Officeはプリインストールされてるの
どうしてそんなことも分からない・・・

50 :login:Penguin :2021/08/03(火) 19:42:51.36 ID:pdf0nfO60.net
>>45
MS Office 入れるのに、Windowsが必要
しかも、それらは有料で高額

ところが、Pythonは環境を選ばず
しかも無料!

51 :login:Penguin :2021/08/03(火) 20:02:20.36 ID:itQRvHUF0.net
@Excelは全ての社用PCに入ってる(Linuxでは使えない)
APythonは全てのOSで使える(社用PCでは使えない)

52 :login:Penguin :2021/08/04(水) 01:05:45.62 ID:MC4hBqcv0.net
無料も何もVBAを動かせる代替手段がないのなら仕事用PCには入れておかないわけにいかないんだよ

53 :login:Penguin :2021/08/04(水) 20:47:45.36 ID:fsVjC7Cl0.net
>>52
VBAなんて使うやついないよ
日曜パソコンオタクくらいでしょう

54 :login:Penguin :2021/08/04(水) 21:03:29.33 ID:3Jq3iGt5M.net
入ってるから使う→使ってるから勝手に変えるな
の座りこみ戦法なんだよな
VBA使いましょうって社内IT部門の見解があるなら別に良いんだけどね

55 :login:Penguin :2021/08/04(水) 21:41:17.84 ID:diRAyv7sa.net
PythonとVBA比べたらVBAのほうがメジャーだけどね。
Excel入っててもPython入ってないパソコンと、Python入っててExcel入ってないパソコンとどちらが多いかという話し。
最初からずっと「そこにいるのが当たり前」になってるのがExcelで居座りとかいうのはいわゆる「嘘の流布」だね。

そういうすぐにばれる印象操作ばかりしても誰も得しないのにねぇw

56 :login:Penguin :2021/08/04(水) 23:19:30.25 ID:3Jq3iGt5M.net
その当たり前がずっと続くって社内で確認したの?
OSの良し悪しは別としてお上の一声で環境変えられた時に可搬性ゼロのVBA盾にして文句言うなよって話

57 :login:Penguin :2021/08/04(水) 23:28:33.41 ID:MC4hBqcv0.net
別にVBAがデファクトなだけだよ
Excel VBAならどの会社の誰に渡しても動くんだよ
だから使うだけ
なんでそんな簡単なことが分からんの?

58 :login:Penguin :2021/08/04(水) 23:33:22.26 ID:3Jq3iGt5M.net
それを社長さんやIT部門が知っていればいいんだけどね
自分用の便利ツールならともかくまさかファイルやり取りして
ワークフローに組込まれてるなんて大丈夫なのかぁ?

59 :login:Penguin :2021/08/04(水) 23:38:23.31 ID:3Jq3iGt5M.net
あとうちの会社はマクロ付きファイル送って来られても弾かれるからやめてくれ
スクリプトならテキストで済むのにVBAは

60 :login:Penguin :2021/08/04(水) 23:48:09.70 ID:MC4hBqcv0.net
普通にボタン押して集計するとか整形するとか入力チェックをするとかだけど・・・
君の会社でデファクトを扱えないなら取引しないだけだから問題ない

61 :login:Penguin :2021/08/05(木) 03:29:57.36 ID:NzD+I8nq0.net
>>55
どうせ、マイクロソフトのいつものことで、
いつかサポート切れで使えなくなる

アクセスのADEファイルはもう使えなくなったね
だから、Windows、マイクロソフト嫌い

Pythonで作っておけばまあ安心

62 :login:Penguin :2021/08/05(木) 03:31:16.46 ID:NzD+I8nq0.net
>>57
マクロは嫌われる
「ちっ」って舌打ちされているよ

63 :login:Penguin :2021/08/05(木) 06:40:07.60 ID:9pqK+uuK0.net
Pythonを使うべき、という主張自体に中身が無くて洗脳みたいなものだけどなw

64 :login:Penguin :2021/08/05(木) 06:52:40.48 ID:Z0wJLjkaM.net
>>60
それってさ
データを送ってるの?
ツールを送ってるの?

65 :login:Penguin :2021/08/05(木) 08:50:55.00 ID:ujBeR30L0.net
コーディングに精通してない学者向けや研究用途でPythonだと都合がいいってだけで、
一定以上の規模のPythonの案件なんてほぼ皆無だしな

ML.NETの癖がわかって以降はtensorflowもpytorchも使わなくなった

66 :login:Penguin :2021/08/05(木) 10:21:00.85 ID:OV/j6QhW0.net
>>64
一部はデータ、目的は入力ツール
入力する人はIT得意ってわけじゃない可能性がある
Windows+Excelだけは必ず入ってる
この用件だけクリアすればいいって話じゃなくて、何でもそうなんだけど…

てかpythonになんでそんなこだわるんだ?javaやrubyやnodejsやpowershell(.net)やgolangやetc.じゃなんでいけないの?

67 :login:Penguin :2021/08/05(木) 10:34:43.11 ID:g38e0TGEH.net
米マイクロソフトは、同社のセキュリティ対策ソフトウェア「Windows Defender」(マイクロソフト ディフェンダー)の新たな更新を発表した。

先に、Windows Defenderでは「望ましくない可能性のあるアプリ 」(PUA)をブロックするためのオプションが追加されたが、
マイクロソフトは今年8月からWindows 10を搭載したすべてのデバイスでこの機能をデフォルトでオンにする。

「望ましくない可能性のあるアプリ 」のリストには、Torrentクライアント(例えば、μTorrentなど)、
OSオプティマイザー(例えば、CCleaner)などが含まれている。

Windows 10、8月から「望ましくない可能性のあるアプリ 」のブロックをデフォルトで開始
httpshttpshttpshttps://jp.sputniknews.com/science/202108048600523/



邪悪MS帝国の復活である

68 :login:Penguin :2021/08/05(木) 10:44:37.24 ID:nMzDNwZVM.net
そうやって網羅する行為が無駄だからだよ
他の言語が得意なら適宜読み替えればいいだろう
趣旨としてはLinuxデスクトップでWindowsを代替する話の中でxlsmに拘るのはキショイって話なんだからさ

自分から能動的にVBAを選択する合理的な理由はないし、そもそも最初から人からもらうことがあるならexcel環境用意しろって言ってるし>>30

業務上の要請でVBA/Excelを選択する必要がある環境でLinuxデスクトップへの移行を検討する余地はあるの?

69 :login:Penguin :2021/08/05(木) 11:20:59.42 ID:gTtgc53U0.net
マクロをそもそも使わん立場だが

VBは文法のクセが強い
マクロの入ったexcelファイルはセキュリティリスクがあるので外には出せない
PythonはだいたいどのOSにも始めから入ってる
記録マクロみたいなのを後でメンテナンスするのはめっちゃ大変

というところでVBAにいい印象はなくて、他の言語で分離して書きたい、それを文法が容易なスクリプト言語であるPythonで、という気持ちはわからんでもない
でもVBA使用がスタンダードになっててマクロなしじゃ無理なら、それはLinux移行は難しいんじゃないだろうか
windows365でも併用すればいけるだろうが、移行と呼んでいいのかわからんし、それはそれでセキュリティが不安だしな

70 :login:Penguin :2021/08/05(木) 11:25:10.01 ID:OV/j6QhW0.net
>>30には>>31と返事したけど・・・
蒸し返してきたので細々当たり前のことを説明しただけ
>>68もそうだけど、合理的にデファクトのVBA以外を選択する理由はないのに、なぜ分からないのか教えて欲しい

71 :login:Penguin :2021/08/05(木) 11:40:07.00 ID:nMzDNwZVM.net
>>70
蒸し返してきたって、俺はあの後>>64までかいてないけど。
Linuxデスクトップに移行するにあたってxlsmをどうするかという話で、自分で書くならPythonにするし人からもらうなら諦めろと言っていう当たり前の話しかしてないよ。
そこであくまでVBAにこだわるなら本気でLinuxに移行するつもりが無いと思ったからね

>>68はPythonをとり上げた責任として書いただけだよ

Python等を選択する合理的理由だけど、このスレの主題がWindows環境からLinuxデスクトップへ移行を目指すことだからね、そのために必要な措置だよwineでもいいけどね。

72 :login:Penguin :2021/08/05(木) 11:44:29.66 ID:e0lWf14HM.net
>>70
繰り返しになるけどその選択は会社としての判断なの?
シス管に黙ってコソコソ個人開発するのに他に選択肢が無いって話ではなくてさ

73 :login:Penguin :2021/08/05(木) 12:12:16.66 ID:5oe9F5uma.net
会社の判断とかいうなら、一般的な企業ならPythonを禁止するわな。
はい、Python推しの人の負け。

74 :login:Penguin :2021/08/05(木) 12:33:16.94 ID:mdQG94hPM.net
>>52
脱VBAは必要課題だとは思うがな。
多様性は欲しいとも思うが…

75 :login:Penguin :2021/08/05(木) 12:44:30.05 ID:OV/j6QhW0.net
>>71
全然理由になってない。。。蒸し返してきてるし代替不可能なままだよね

>>72
(一般的な会社も含む)うちの会社としての判断だよ
他の協力会社さんやその先の委託先、お客さん側も含んで最も合理的な判断

>>73
pythonかどうかはこの際関係ない

>>74
現状代替不可能で、VBA使うなら移行不可能だという正確な課題認識が必要
すり替えや誤魔化しはいらない

76 :login:Penguin :2021/08/05(木) 12:50:33.24 ID:OG5t7UNMM.net
仕事でvbaとかは作った本人が辞めちゃって、第三者が手を入れて多くの人が使い出すと収集出来なくなる話があったり。
excelとかaccsess

77 :login:Penguin :2021/08/05(木) 13:01:07.37 ID:9pqK+uuK0.net
よくある事でvbaに限った話でも、pythonなら起こり得ないという話でもないなw

78 :login:Penguin :2021/08/05(木) 13:36:51.93 ID:erChZWrx0.net
当然

79 :login:Penguin :2021/08/05(木) 16:51:30.61 ID:mdQG94hPM.net
PythonやJavaでExcel操作するの面倒だしな。個人宅ならともかく仕事で相手に渡せない罠。今後の課題

80 :login:Penguin :2021/08/05(木) 17:22:41.08 ID:NzD+I8nq0.net
>>67
そのうち、望ましくないデータもブロックされるんだろうな
すでにハードディスクの内容は監視されているかと思うと、怖くてWindowsなんて使えない
PCにマイクロソフトを住まわせるなんて無神経じゃないか

Linuxなら皆にソースが監視されているから安心

81 :login:Penguin :2021/08/05(木) 17:41:09.86 ID:CKj18NUja.net
監視されて困る事ってなんだろう?

82 :login:Penguin :2021/08/05(木) 18:17:55.36 ID:gTtgc53U0.net
>>81
家族や友人らとの写真とか連絡内容とか、プライベートなことは見られたくはないな
誰も興味ねーよっていうのはそうなんだが、心理的に嫌だ

83 :login:Penguin :2021/08/05(木) 18:30:47.85 ID:P2FwiDdea.net
監視が目的とは違うな。

84 :login:Penguin :2021/08/05(木) 22:18:35.07 ID:sagrSMpla.net
Linuxへ移行しようとして挫折するか、泥タブに行くかどっちかのオチしか見えないw

85 :login:Penguin :2021/08/07(土) 07:55:40.33 ID:E8oLJoGW0.net
excelとかaccsessは個人利用の閉じた世界で使うだけならお好きにどうぞ。将来的に多人数で巨大化する可能性があるのなら使わないって感じかなぁ。

86 :login:Penguin :2021/08/07(土) 08:05:57.74 ID:al0dC3xM0.net
アクセスは本来想定される使い方として運用出来るからまだ良いよ
たかが表計算ソフトに運用って言葉が付く時点で最早理解出来ん

87 :login:Penguin :2021/08/07(土) 08:56:29.76 ID:E8oLJoGW0.net
>>86
運用なんて言葉は私は付けていませんが、斜め上な使い方をされたファイルを目の前にするまでは幸せだとおもいます。今後も本来想定される使い方でoffice製品をお使い下さい。

88 :login:Penguin :2021/08/07(土) 11:14:38.15 ID:n2Egpy3z0.net
デファクトスタンダードを個人の閉じた環境で完結させろという暴論w

89 :login:Penguin :2021/08/07(土) 12:52:46.65 ID:ojkyjEzXa.net
世間から爪弾きにされてるのを「俺は独自なんだ」と嘯いてLibreOfficeやOOoを使うですね、判りますw

90 :login:Penguin :2021/08/07(土) 15:29:29.67 ID:bdDHRrbza.net
LibreOfficeは開発者のオナニーだから本当にMSに勝とうという設計が、あるのか不思議

91 :login:Penguin :2021/08/07(土) 18:32:48.70 ID:ojkyjEzXa.net
ExcelがLinuxで使えない(MSが使わせない)のは、互換Officeプロジェクトの初期にMSの稼ぎ頭のExcelをMSからタダで取りあげようとしたからだろうなぁ。
綺麗ゴトを並べていたとしても、GNUなんてMSの立場から見りゃ強盗そのものだ。
泥棒におい銭するようなお人好しでもなきゃ使わせないのも当たり前だわ。

92 :login:Penguin :2021/08/07(土) 19:12:50.30 ID:E8oLJoGW0.net
職場のwindowsにはoffice一式入っているが、自宅じゃofficeなんてめったに使わんからlibre使ってるけど、困る事無いから俺的には十分。

93 :login:Penguin :2021/08/07(土) 20:23:38.58 ID:ojkyjEzXa.net
OfficeなくてLibreOfficeで間に合う程度の事しかしないならLibreOffice使ってりゃいいだけのこと。
俺はパソコン買ったときに入ってたOffice使ってる。
LibreOfficeも一度入れたが、比べるとどうしても使い勝手が悪くて使わなくなった。
プレインストされてるOfficeがあるなら、OOoもLibreOfficeも入れる意味はないしわざわざ乗り換えるメリットもない。
Officeのほうが動きも軽いしね。

94 :login:Penguin :2021/08/07(土) 20:26:05.31 ID:MhmAB9aq0.net
>>93
ところが問題はそんなにシンプルじゃないんだよ
Officeを使うと個人情報が漏れるからね

95 :login:Penguin :2021/08/07(土) 23:42:00.82 ID:WIWp06d0F.net
VBA使ってなければLibreOfficeで十分なんじゃね?
そんでVBA使ってるようなシートは職場の担当者のオナニーだから外にでるこたぁないしな

96 :login:Penguin :2021/08/08(日) 01:45:27.79 ID:rUWcJDzna.net
Firefox個人的に好きだから使ってるけどEdgeもChromeも入るしMSOffice好きならWinApps使って無理やり動かすとかWineで動かすとか全然できるからソフトまでOSSでフリーなソフト使う必要ありますかね?
けどやっぱりLibreOffice優秀なソフトだし十分かな。。
あれスレ合ってますかね

97 :login:Penguin :2021/08/08(日) 02:14:41.26 ID:qrDg8pS0M.net
じゃあここは間をとってWPS Officeってことで

98 :login:Penguin :2021/08/08(日) 03:20:46.54 ID:+MasD1SE0.net
ゲーム以外でwineの利用価値はほぼゼロだと思う
そもそも不完全なエミュレータもどきであり、アプリ側は誰もこの環境でのテストをしてないのだから、それでも利用したい用途、もしくはwine用に作られたアプリ以外では実質使えない

99 :login:Penguin :2021/08/08(日) 04:10:43.74 ID:MLQ5vxx80.net
>>90
Libre Officeとても便利、
論文もWriterで作成しましたよ
オープンソースなので金かからない

100 :login:Penguin :2021/08/08(日) 05:16:13.23 ID:QsiBtGqNa.net
>>99
しかしOfficeはもっと便利。
WriteやWordより一太郎のほうがもっと便利なのだがMSのせいで・・・

101 :login:Penguin :2021/08/08(日) 06:29:58.63 ID:iM/uzDGN0.net
vbaの読み書きが出来ると他部署から、ちょっと作ってと頼まれるし、後々面倒だから「お恥ずかしいのですがvbaはわかりません。お役にたてなくてすみません」と返す事にしてる。

102 :login:Penguin :2021/08/08(日) 07:11:52.71 ID:sWDQ1bfF0.net
>>98
kvmでwindowsでも入れてremoteappでもしてなよ

103 :login:Penguin :2021/08/08(日) 07:22:20.67 ID:FB1NRo5Ia.net
LibreOfficeはマクロを普及させないと駄目だな。
マクロの使いにくいオフィスなんて使いたくないだろ

104 :login:Penguin :2021/08/08(日) 11:07:31.49 ID:QsiBtGqNa.net
マクロが使いにくくて、VBAと互換がないのも問題だが、履歴と共有はOfficeのほうが1枚も2枚も上手だ。
ビジネスユースだとこれが意外に馬鹿に出来ない。
個人や少数のクローズドな環境でならLibreOfficeでも実用に耐えれるケースはあるだろうがね。

105 :login:Penguin :2021/08/08(日) 12:51:03.93 ID:FB1NRo5Ia.net
LibreOfficeは開発者が正しく認識しているとはとても思えない。windows上でのシェア殆どゼロだし。GoogleOfficeの方がユーザー多いのではないかと

106 :login:Penguin :2021/08/08(日) 13:03:45.26 ID:JO8YIq6pM.net
LibreOfficeは使い勝手良くなくてwps officeばかりだな。フォントの問題があるからMS明朝からLinuxではIPA明朝に変換して使っている。

107 :login:Penguin :2021/08/08(日) 21:24:31.66 ID:rUWcJDzna.net
どうでもいいけどDeepinのスクリーンレコーダー超使い勝手いいのでおすすめ。

108 :login:Penguin :2021/08/08(日) 21:30:44.25 ID:+Gc0mWkc0.net
>>106
IPAex(明朝、ゴシック)がいいよ

109 :login:Penguin :2021/08/08(日) 21:55:27.00 ID:Olacs7Pi0.net
>>106
IPA使ってるなら源ノか原ノ味の方が見やすくてオススメ

110 :login:Penguin :2021/08/10(火) 19:43:24.20 ID:F9ECYZmW0.net
>>109
https://texwiki.texjp.org/?%E5%8E%9F%E3%83%8E%E5%91%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88

源ノフォント
原ノ味フォント

ともにオープンソースなんですね

使ってみたいと思いました
ありがとう

111 :login:Penguin :2021/08/10(火) 19:48:24.18 ID:F9ECYZmW0.net
>>109
以下のページに、IPAexフォントとの比較がありました。

https://text.baldanders.info/remark/2020/04/haranoaji-fonts-with-texlive-2020/

いいね

112 :login:Penguin :2021/08/11(水) 19:35:18.17 ID:bYCfn8dc0.net
游フォントも使わないようにする必要があるな
調べてみると、MS Officeの標準フォントになっている

Macでも使えるらしいが、完全互換とはなっておらず文書表示の際にズレが生じるらしい

参考
https://www.excel-chunchun.com/entry/2019/02/18/010021

113 :login:Penguin :2021/08/11(水) 19:41:01.14 ID:bYCfn8dc0.net
>>112
使ってはいけないを挙げだすとキリがない。
Windowsはさらに独自のフォントをWindowsで標準化しようとしている模様

したがって、環境を横断して文書の体裁を維持するために、使うべきフォントを挙げたほうが良いと思う。

たとえば、
IPAフォント、IPAexフォント、
そして、>>109-110の原の味フォントなどのオープンソースフォントだ。


IPAフォントは日本の専門機関が推奨しているフォントだし、
原の味フォントは書籍出版、LaTexで標準フォントとして使用され始めた。

IPAフォント、IPAexフォントならば、エクセル文書にも埋め込みできるだろう。

114 :login:Penguin :2021/08/11(水) 19:44:16.29 ID:bYCfn8dc0.net
>>113
今後は、ITリテラシーとして、環境を横断した文書の表示にも注意をうながし、
使用すべきフォントなどについても考慮されるようになってほしい

115 :login:Penguin :2021/08/11(水) 19:58:21.56 ID:xTDCJLst0.net
使ってはいけないに Linux を追加した方が早くね?w

116 :login:Penguin :2021/08/11(水) 21:47:43.89 ID:JYqjt13/M.net
>>115
また、ドザーの営業が来た
板から消えろ

117 :login:Penguin :2021/08/12(木) 00:09:56.24 ID:pvwqHMNy0.net
そもそもフォント自体はないものはないってだけだから、Windows標準である以上どうしようもない
自分で作成するもので見た目が大事でどうしてもってときは、埋め込みフォントを使う手はある
それが無理ならWindows使え

118 :login:Penguin :2021/08/12(木) 00:16:08.67 ID:LrbIdSTS0.net
>>117
そうではなくて、どの環境においても使えるフォントを、
文書作成の際に選ぶ共通認識が必要ということだろ

119 :login:Penguin :2021/08/12(木) 00:29:10.01 ID:pvwqHMNy0.net
>>118
そういう考えなら、Linuxに合わせろって言ってるだけで意味がない
問題のすりかえ

120 :login:Penguin :2021/08/12(木) 03:49:49.39 ID:ywrRZSrK0.net
Windowsユーザーどおしが些細な言い争いをしている事だけはよくわかった
そんなにLinux使われるのが気に入らないのかな

121 :login:Penguin :2021/08/12(木) 08:15:01.09 ID:f+C6mMrNa.net
Windows使ってない奴がこのスレに来る意味がないのがわからない低能がいたw

122 :login:Penguin :2021/08/12(木) 08:31:05.81 ID:pvwqHMNy0.net
WindowsもLinuxデスクトップも使ってる人が、WindowsからLinuxデスクトップ移行の障害として、Office文書のフォント問題を論じてるだけ。
普通存在しないフォントは置き換えられて表示されるが、それを問題とするか否か、問題とした場合、回避策・対策はあるのか、という話。
具体的に考えやすい話に置き換えると、ExcelやAccessをただの表計算や簡易DBとしてだけ使っている場合はともかく、Office文書を編集も印刷も可能な仕様書か何かとした場合、フォント問題は十分移行の障害となるってこと。

123 :login:Penguin :2021/08/12(木) 09:40:02.92 ID:NKzIXZHQ0.net
Linuxの方が合わせるべきかどうかじゃなくてフォントが合わないから完全な移行に問題があるってだけだな
LinuxマンセーするよりLinuxにどんなフォントを入れれば解決するかを提示した方が建設的

124 :login:Penguin :2021/08/12(木) 09:43:40.01 ID:xw+lYXSTM.net
Noto Fontsは駄目なのか?
Google純正

125 :login:Penguin :2021/08/12(木) 10:11:22.42 ID:EJskGs1ta.net
IPAフォントのほうが良いだろう。
1私企業の出した(後々になって勝手にライセンスを変えて有償化するなどすることが可能な)フォントよりは。
米国の企業には普及した後になって「金払え」ってやった前例がいくつかあるからな。
ぐぐるがそうならないという保証がない。

126 :login:Penguin :2021/08/12(木) 10:15:47.38 ID:ZG52CRVV0.net
>>124
ライセンス的よりセキュア的に信頼ができるのかという問題がある。
Google純正フォントをMozcで利用するのか?

127 :login:Penguin :2021/08/12(木) 10:20:15.28 ID:pvwqHMNy0.net
Windows側で何かしないといけない理由は何もないんだよ
Linux側だけでフォント入れて全て解決する案以外は、ただの問題のすりかえでしかないと言ってる

128 :login:Penguin :2021/08/12(木) 11:03:16.12 ID:/k9bFGer0.net
>>80
最後の行は安心要素にはなってないな
ケントンプか誰かが実証しただろ

129 :login:Penguin :2021/08/12(木) 17:01:24.70 ID:pvwqHMNy0.net
コンパイラのバイナリにウィルスを仕込んでたら、ソースコードがいくら公開されていてもウィルスを仕込めるってだけの話。
当たり前の話であって、ハード自体を疑ったりなんでも疑うことはできる。
そもそもソースが公開されてないものと、公開されているもので、どちらが安心できるかなら、公開されてるものだろ。。。
問題をすりかえるな。

130 :login:Penguin :2021/08/12(木) 17:19:27.92 ID:hQYs9rEBr.net
コンパイラとかそんな次元ではなく、オープンであることが安全を担保するとかは限らないという話だろう。

偽善者のコミット
https://jp.techcrunch.com/2021/08/10/2021-07-18-the-end-of-open-source/

でもまあ、比較するならオープンのほうがいいと思うけどね

131 :login:Penguin :2021/08/12(木) 17:21:50.44 ID:bfsRTzTOa.net
>>126
知らないのか。残念な人だな。

132 :login:Penguin :2021/08/12(木) 17:46:55.89 ID:pvwqHMNy0.net
>>130はまた別の話
>>129>>128にある
http://www.ece.cmu.edu/~ganger/712.fall02/papers/p761-thompson.pdf
https://wiki.c2.com/?TheKenThompsonHack
の話をしている。

133 :login:Penguin :2021/08/12(木) 22:45:53.45 ID:EJskGs1ta.net
戌信者が脊髄反射的に「Linuxは安全だ!」と主張するのは勝手だが、その主張を裏付ける根拠はまったくない事実を見落としてはダメだな。
コンパイラに仕掛けを仕込まなくても、犯罪組織が犯罪行為の為に手を入れたディストリビューションを配布することができてしまうのがLinuxだし。

134 :login:Penguin :2021/08/13(金) 00:44:10.35 ID:9s4YYrTi0.net
別に犯罪組織が犯罪行為の為に手を入れたWindowsをプリインストールすることだって出来てしまうんだが。

135 :login:Penguin :2021/08/13(金) 02:02:25.09 ID:3/V1thw3a.net
だからどちらがどちらであるということ自体に何の安全性もないってことだろ

136 :login:Penguin :2021/08/13(金) 02:21:31.28 ID:40BtXBfzM.net
日本語で

137 :login:Penguin :2021/08/13(金) 07:22:35.56 ID:LJY54lQfa.net
条件反射する戌信者が出たねぇ。
だから「Linuxは安全です」というフレーズは嘘になるし、ギャグにしかならんのだよなぁw

138 :login:Penguin :2021/08/13(金) 08:05:26.49 ID:+VZ7b6Po0.net
>>125
よくよく見てみたら
取引先の大手からのメール添付のエクセル文書で
IPAフォントをしているものも見られた

リテラシーあるねと感心した

今は、Linuxに限らず、Chrome Bookもあるし、
いかなる環境でも問題の起こらない文書が必要だと思う

139 :login:Penguin :2021/08/13(金) 08:07:13.29 ID:+VZ7b6Po0.net
>>138
>IPAフォントをしている

(訂正)
IPAフォントを指定している

140 :login:Penguin :2021/08/13(金) 11:57:32.29 ID:7a63uDYwa.net
>>137
日本語になってない。ソースを貼れ。
夏休み厨

141 :login:Penguin :2021/08/13(金) 12:00:26.38 ID:zQXTvYhY0.net
「ソース貼れ」は一時期のMintスレみたくなりかねんので気をつけてね

142 :login:Penguin :2021/08/13(金) 12:13:01.37 ID:fzIPzFxM0.net
>>140
そいつは夏休み厨なんかじゃなくて一年中休みだってwww朝から晩までlinuxはゴミ、ユーザは屑と連投してるw多くの人にワンパターンゴミ屑と思われてるリアルキチwwww

143 :login:Penguin :2021/08/13(金) 12:34:27.08 ID:OD1YUA4+a.net
戌厨には考えることもできないバカしかいないとまたまた証明されてしまいましたなw
これで何度目かねぇ、戌信者さん自ら戌信者はバカばかりだと明らかにしてしまうのはw

144 :login:Penguin :2021/08/13(金) 12:52:28.85 ID:fzIPzFxM0.net
>>143
ボクチャンはすぐに証明されたwとか言い出すけどどんな推論で証明に至ったの?www
ボクチャンがそう思ったから証明されたって事なのかなぁ?wwww

145 :login:Penguin :2021/08/13(金) 13:02:45.43 ID:8D9QAeQa0.net
俺が好きなソース貼っときますね
https://cache.ymall.jp/webcom/item/multiimage/300/7639129010_001.jpg

146 :login:Penguin :2021/08/13(金) 13:20:46.90 ID:7a63uDYwa.net
>>142
なら言葉狩りだ。
信者と言う言葉をNGワードに登録。
スレから消し去ってしまえ。

147 :login:Penguin :2021/08/13(金) 13:23:05.83 ID:9s4YYrTi0.net
IPAフォント指定なんてどの環境でも必ず問題を起こすゴミ文書
MS Officeインストール時に既定で入らないフォントを使ってるわけだから…
そんなフォントを指定して他社に渡した会社なら、それこそソースが欲しいくらい

148 :login:Penguin :2021/08/13(金) 13:43:03.88 ID:7a63uDYwa.net
>>147
文句は鶏屋に言え

149 :login:Penguin :2021/08/13(金) 13:51:26.55 ID:zQXTvYhY0.net
>>147
そんな辛口なあなたが認めるフォント何かある?

150 :login:Penguin :2021/08/13(金) 14:46:05.81 ID:9s4YYrTi0.net
日本語ならMS365のWeb版でも扱えるMSゴシック/MS明朝なら全環境向けだと思う。
.xlsxなどが使えるようになった2007で入ってるフォントなら一般的に問題は起きにくい。
それでも使えないLinuxのOffice互換環境で起こる問題までは普通考慮しない。

151 :login:Penguin :2021/08/13(金) 14:53:47.25 ID:gHWkTlEh0.net
文書はすべてPDFで出力すれば解決する問題なのにバカだな

152 :login:Penguin :2021/08/13(金) 14:57:48.60 ID:8D9QAeQa0.net
そして印刷してペンで記入してFAXで送り返すんですねわかりますwww

153 :login:Penguin :2021/08/13(金) 15:02:20.10 ID:gHWkTlEh0.net
そういえばFAXはいまだに現役だよ

154 :login:Penguin :2021/08/13(金) 15:25:05.85 ID:si4xtHYia.net
pdfで出して後悔することが多いから自分はやらなくなったな
私的な文書なら別に問題ないけど

155 :login:Penguin :2021/08/13(金) 15:50:58.38 ID:0BkmPWBTM.net
PDF出力はいいが電子印鑑求められるとなぁ
調べたけど電子印鑑ソフトはWindows用しかないよな

156 :login:Penguin :2021/08/13(金) 17:25:52.61 ID:9s4YYrTi0.net
閲覧・印刷を目的とした文書はPDFがいい。
編集する必要があるなら、Office文書が普通。
電子印鑑というのは、ただの絵ならPDFでいくらでも追加できる。
検証可能な電子署名は、範囲や期間に制限がないなら金がかかり、Windowsでもあまり一般的ではないと思う。

157 :login:Penguin :2021/08/13(金) 17:29:27.17 ID:waPKIAcEr.net
シャチハタクラウドみたいの会社でやってないんか

158 :login:Penguin :2021/08/13(金) 18:08:20.07 ID:gHWkTlEh0.net
>>152
>そして印刷してペンで記入してFAXで送り返すんですねわかります
付け加えると、
そんな手間をかけないで画面上で直接編集してもいいな。
受け取ったpdfを画像に変換してgimpで校正だってできる。
PC同士で直接faxの送受信も可能だしスキャンもあるから色々工夫可能だよ。

159 :login:Penguin :2021/08/13(金) 18:20:11.47 ID:8D9QAeQa0.net
>>158
付け加えてかえって手間が増えてる!wwww

そんなことしなくてもdocxやxlsxファイルで送れば一発っすよ先輩wwwwwww

160 :login:Penguin :2021/08/13(金) 18:33:24.59 ID:fbkwKJJ3a.net
うちの会社も東証一部(機械)だが、帳票(ワード、エクセル)の職印はフリーのソフトで絵を貼っているだけで改竄も出来る。
ほんと意味がない。

161 :login:Penguin :2021/08/13(金) 19:21:41.34 ID:9s4YYrTi0.net
電子署名は、署名した何かがその内容を保証するということ。
二次配布を含め不特定多数に対して広く配布したいという明確な意思がなければ、出元を保証するメリットがあまりない。
業務なら普通は文書管理システムが利用されているわけで、その認証に基づいた権限管理だけで十分な場合が多い。
メールのように出元の保証なしに単体でバケツリレーされるケースでは、(PGPのような)電子署名が有効。

162 :login:Penguin :2021/08/14(土) 00:11:32.41 ID:+SnHBbLC0.net
>>147
>MS Officeインストール時に既定で入らない

わざとマ社が入れないんでしょ
MS系フォント使わせてユーザー囲い込みしたいものね

163 :login:Penguin :2021/08/14(土) 00:13:54.63 ID:+SnHBbLC0.net
>>150
MS系フォントだから、ライセンスのために
他の環境では使用を許されていないだけ

どんな環境でも使える文書は、
日本標準のIPAフォント使うべき

164 :login:Penguin :2021/08/14(土) 00:15:30.76 ID:+SnHBbLC0.net
>>155
PDFも電子署名できるでしょ
LibreOfficeも対応してるよ

165 :login:Penguin :2021/08/14(土) 00:22:49.55 ID:VOin1Yxwa.net
未だにPDFか…

166 :login:Penguin :2021/08/14(土) 11:24:40.40 ID:LxXJ7Jjk0.net
使わないヤツに合わせてIPAフォントなんぞを導入する意味は無いだろwww
アホな犬厨にはそのままオフィススイートと無縁な人生を送り続けてほしいwwwwww

167 :login:Penguin :2021/08/14(土) 11:28:51.61 ID:VOin1Yxwa.net
犬厨をNGワードに追加。消えてしまえ

168 :login:Penguin :2021/08/14(土) 11:43:42.34 ID:SJBjEzcr0.net
お前(MS)のそれ(MSゴシック/明朝/メイリオ/游ゴシック)タダでくれ(配れ)!
タダでくれないならお前のそれ(Windows)にうんこ(IPAフォント)入れろ!
と騒ぐのはどうかと思う・・・
LinuxでIPAフォントを使ってるごくごく一部の人のために、Windows使ってる大多数の人にそんな手間を強要はできないし、LinuxデスクトップユーザーでもIPAフォントを入れてる人はそれほどいない。
しかも配ったらその文書を正しく見るために他の人も入れないといけない、ではまるでウィルスと一緒。

どうしてもうんこ(IPAフォント)を主食にしたいなら、全プラットフォームの(例えば)LibreOfficeにうんこ(IPAフォント)を同梱し、全鳥のデフォルトOffice互換ソフトのデフォルトフォントをIPAフォントにした上で、Linuxではうんこが主食だからWindowsでも主食にしろ!
と主張し、断られてからLibreOfficeを全プラットフォームのデファクトにする運動を行う、とかならまだ分かる。
機能性で優位になれば可能性ゼロとは言わない。

169 :login:Penguin :2021/08/14(土) 14:43:37.67 ID:/GSncENQa.net
MSフォントの代わりに入れてレイアウト崩れ起こらんフォントを入れりゃいいだけなのにね。
「MSフォントガー」は通用しないってのが判ってないんでしょう。

170 :login:Penguin :2021/08/14(土) 20:33:37.41 ID:XlzaShgqa.net
きっかけは、当初のWindows10の暴君ぶりでした。
計画性のないアップデートで勝手に再起動し未保存のデータを消滅させました。
外出中にはアップデート処理のためノートPCが使えず呆れることがあります。
また、アップデートに伴ってデスクトップやメニューにゲームやMS製アプリのショートカット等を勝手に作成する。
会社等で社員に使わせている場合、こういうことをされると非常に困ります。
私のパソコンで、頼んでもないことを勝手に行ってほしくない。

こうしてLinuxデスクトップをメインで使うようになりました。
懐かしい感覚を得られるようになりました。自分でPCをコントロールできる感覚です。
それはずっとWindowsに取り上げられていた感覚なのだと気づきました。
本来のOSとは、Linuxのように静かなものです。そこには管理者である私しかいません。

日常的にはFirefoxやChromium(chromeで有名)などのブラウザさえあれば充分です。
オフィスソフトには、LibreOfficeや、FreeOfficeという素晴らしいOSSがあります。(MSオフィスとの互換性があります。)
ますます便利になり、もう普段のデスクトップ環境としてLinuxデスクトップを選んでも差し支えありません。
今や本当はWindowsにこだわる必要はないはずなのです。

ところが企業や学校ではこれまでWindowsが使われてきたため、MS系オフィスとMS系フォントが前提にされています。
文書フォームの互換性のため、周囲にもそのプラットフォームであるWindowsが強制されることになります。
OS選択の自由のためには、オープンなドキュメントとフォントが標準になることも必要だと考えられます。

Linuxのデスクトップ関連技術(プログラミング含む)の発展や商用ソフトウェアの登場には、
利用者数が増えることが大切で、これは好循環を生み出すはずです。
Linuxデスクトップ環境の充実を議論しましょう。

一番大切なのは、各人がLinuxなどWindows以外のデスクトップ環境を使ってみることではないでしょうか。

171 :login:Penguin :2021/08/14(土) 20:57:56.84 ID:SJBjEzcr0.net
自分がLinuxデスクトップを使い始めた経緯とかどうでもいいし、自分に起きた何かしらの事態を強制と言い張る人のために他の人が何かしないといけない理由もない。
気に入ったディストリがバージョンアップして似ても似つかないものになったり、アップデートしたら動いてたものが動かなくなったりすることはLinuxでもある。
自己責任がモットーのLinuxは時折時間もないのに理不尽に原因追求と応急処置をさせられたりとかもする。

そしてこのスレは>>1にあるとおり、「Linuxデスクトップ移行の際の質問や問題等を語る」スレです。

172 :login:Penguin :2021/08/14(土) 21:12:50.52 ID:F8F4rdHk0.net
で、Linuxを含めた使用OSにこだわらないスレ立て人が
最も好きなやつはFreeBSDだそうで

173 :login:Penguin :2021/08/14(土) 22:03:07.47 ID:+SnHBbLC0.net
>>168

べつに、IPAフォントでなくてもいい。
自由に使えるフォントであればなんでもいい。
(IPAでなくても、googleとadobeのNOTOもある、それこそ他にも色々あるよ)

要は、OSはWindows以外にも色々あるから、
他所と交換する目的で作られる文書は自由に使えるフォントを使うべきということ。

自分のところだけで使う文書なら、MSフォントつかっていればいいじゃん。

174 :login:Penguin :2021/08/14(土) 22:59:36.11 ID:/GSncENQa.net
キチガイ1「Linuxデスクトップ移行の際の質問や問題はMSがフォントを無料公開しないことだ!」
キチガイ2「Linuxデスクトップ移行の際の質問や問題はWindowsを使ってる奴が居ることだ!」
キチガイ3「Linuxデスクトップ移行の際の質問や問題はWindowsが存在することだ!」


キチガイの主張をかみ砕くとこんな感じになるな。
直接的な表現はしてないが判りやすく要約してみると「キチガイ」としか言えない主張を繰り返してるのがはっきりするわけさ。

175 :login:Penguin :2021/08/15(日) 00:37:19.50 ID:4sEB8sYw0.net
>>173の主張は、>>174のキチガイ1でしかない。
フォントがいろいろあるのも知ってるし、最新絵文字用にgoogleフォントを使うこともあるけど、既にデファクトが出来上がってるところに、デファクトでないものをどうしても使いたいから、余計な作業を押し付けることがただのワガママであることがなぜ分からないのか?

OSって言ってるのは>>168ではプラットフォームと表現してる部分
他所と交換する目的ならデファクトのWindowsに合わせるに決まってるだろ

何度もいうが、なんでデファクトのWindowsにわざわざフォントインストールを強要する方法を採用する必要があるんだよ
わざわざデファクトでないものを使ってるなら、WebのMS365で出来る範囲で我慢しろ
ワガママを言わずにLinuxでそれ以上を望むなら、>>168に書いたアプローチ以外ないんだよ

176 :login:Penguin :2021/08/15(日) 03:18:45.73 ID:sz8g8eJJ0.net
>>1

自治スレでも言われているように、Linux板にはドザーがWindowsの布教のために寄生している

他のスレも寄生されているので、皆で、つまみだしましょう
例えば、>>175

177 :login:Penguin :2021/08/15(日) 09:12:09.77 ID:f1Xd0cVj0.net
windowsしか使えぬ下位の者を教育するより、linuxも使える上位の者が下位の者に合わせた方が現実的ではあるなwww

178 :login:Penguin :2021/08/15(日) 10:30:09.32 ID:rkAquFia0.net
例えWindows使ってたって今時マクロ付きエクセルファイルなんぞ他所から回ってきたら無条件で削除ってのがセキュリティの潮流なんだがな
リテラシーの低さをデファクトスタンダードと言い張るのは業務でWin使ってる立場から見ても何だかなぁとしか

179 :login:Penguin :2021/08/15(日) 12:03:15.76 ID:4sEB8sYw0.net
>>177
Linuxのドライバとか書いたりしてたし、普段からLinuxデスクトップ使ってるけど… そもそもスレ違いでは?

>>178
VBAをソースからチェックできる人は、信用できるところから回ってきたものを無条件削除とかしません

180 :login:Penguin :2021/08/15(日) 15:10:56.77 ID:HFJNwDNb0.net
そんな個人のスキルに完全によっかかった管理やってられるかよネットワーク管理者の立場になってみろや

181 :login:Penguin :2021/08/15(日) 18:40:10.79 ID:4sEB8sYw0.net
デファクトでないものは申請方式だろうね
理由があってそうするなら、別に会社としては認めてくれると思うし
数が増えるなら予算付けて管理用のサービスを含むパッケージを開発してもいい

182 :login:Penguin :2021/08/15(日) 18:43:28.98 ID:4sEB8sYw0.net
Linuxデスクトップというデファクト外のPCが管理対象に入ると、資産やネットの管理タスクで気にしそうなことを書いたんだが、そういう返事で良かったんだろうか・・・

183 :login:Penguin :2021/08/15(日) 18:57:50.17 ID:FjkgsUIO0.net
>>177
Windowsしか使えない下位の者、Linuxも使える上位の者じゃぁ役者が足りないw

Linuxしか使えない貧者(笑)の存在を忘れちゃいけないw
ポリコレ棒ならぶITリテラシー棒(笑)を振りかざして、毎日毎日Windows「を」使えない言い訳を垂れ流すw

184 :login:Penguin :2021/08/15(日) 20:05:57.67 ID:f1Xd0cVj0.net
そんな貧者がいるかもしれんがlinuxしか使えない、linuxだけで生きてきた奴ならある意味サラブレッドで相当優秀なのかもしれん

185 :login:Penguin :2021/08/16(月) 06:28:08.92 ID:hyfROCwsa.net
Linuxしか使えない貧乏人がサラブレッド?
劣等遺伝子だけ集めたようなサラブレッドで優秀って言葉からかけ離れた存在だろ。

186 :login:Penguin :2021/08/16(月) 07:27:15.29 ID:0+Uc7PEC0.net
そもそもが、何で会社にLinuxクライアントをぽつねんと持ち込む前提なんだかな?

187 :login:Penguin :2021/08/16(月) 08:48:30.93 ID:uSz1TE+I0.net
windows程度の金額で貧乏人とか言い出しちゃう金銭感覚はお小遣いやお年玉が収入源のおこちゃま?www

188 :login:Penguin :2021/08/16(月) 12:41:58.52 ID:85rv3BJW0.net
え?俺の金銭感覚がおかしい?違うよwww

この板でよく見るだろ、Linuxは無料だがWindowsはライセンスガー(笑)とか
Microsoftにお布施したくないと吠えているアホをねwwww
あと、どこかのスレで
「俺はWin10が動くPCを1万円以内で調達できる」とイキってるアホを見かけたようなw
楽天で初めてスマホを持っただの、スマホを社畜の持ち物と言ってた奴もこの板にいたようなw

この板にいる犬厨全員とは言わないが、おかしな奴ってのは君らの身内なんだよwww

189 :login:Penguin :2021/08/16(月) 14:23:52.61 ID:uqu4roVrM.net
>>188
おかしいだろwww
そんな価値観を共有する貧乏人ってこったwどんだけ底辺なのか想像もできんわwwww

190 :login:Penguin :2021/08/16(月) 15:21:48.03 ID:dcpHfodg0.net
>>188
Windowsは直接的な金銭だけじゃなくて時間の無駄が痛い

191 :login:Penguin :2021/08/16(月) 17:55:52.79 ID:85rv3BJW0.net
>>189
批判的に引用しているのに、なぜその価値観を共有している事になるんだろうねwww
犬厨の考える事って不思議だわwってーか、ロクに考えずイラっとしたら投げ返す、
という単純なアルゴリズムで動いているからこんな言動に繋がるんだよなwwwwww

192 :login:Penguin :2021/08/16(月) 18:42:58.07 ID:N3DBMri70.net
金額の話なんかしてねえつーのに
仮にWindowsが無料だったとしてもライセンス問題は解決しないだろ

193 :login:Penguin :2021/08/16(月) 19:10:43.83 ID:uSz1TE+I0.net
>>191
はいはいw経済状況が底辺な人の言い訳乙wwww
linuxしか使えない貧者とか言っちゃってる時点でクソ底辺じゃんwww
批判的に引用?wどこからの引用なの?脳内?wwww

194 :login:Penguin :2021/08/16(月) 22:53:36.30 ID:hyfROCwsa.net
貧乏言われて発狂かぁ。
Linux信者さんが相当な貧乏なのが伝わってくるねぇ。

195 :login:Penguin :2021/08/16(月) 23:17:18.04 ID:olPLab5Ka.net
Linux信者って金銭的な貧乏じゃなくて、精神的に貧乏、心理的に貧困というだね。
言動が常に「貧して鈍してる」、ド底辺の発想だもの。

196 :login:Penguin :2021/08/16(月) 23:18:40.22 ID:Qs14LS1p0.net
貧乏はOSと無関係www

197 :login:Penguin :2021/08/16(月) 23:25:59.24 ID:olPLab5Ka.net
本来なら無縁だけどね。
でも「貧乏だ」って貶してるわけじゃないよ。
単にLinux推しするやつの発言があまりにも乞食ちっくな貧乏たらしい発言ばかりする事実から「貧乏」って言ってるだけだよ。

198 :login:Penguin :2021/08/17(火) 03:19:36.89 ID:Hbe+RAzIM.net
むしろメインマシンをWindowsにした方が金の節約になる
ゲーム用のWin機が本当にゲーム専用になっててね…

199 :login:Penguin :2021/08/17(火) 07:08:16.67 ID:6Msrh+8/0.net
>>197
金持ってる奴は基本的に無駄遣いしねぇwwww

200 :login:Penguin :2021/08/17(火) 09:04:09.90 ID:E1DE6Vkf0.net
>>187 windows程度の金額で貧乏人とか言い出しちゃう金銭感覚はお小遣いやお年玉が収入源のおこちゃま?www
>>192 金額の話なんかしてねえつーのに

金額の話なんかしてねえつーのに(キリッ
って感じ?wwwwwwwwwwwこれは草生えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>193
>linuxしか使えない貧者とか言っちゃってる時点でクソ底辺じゃんwww
linuxしか使えない貧者という底辺の話をしたら何故か底辺呼ばわりされたでござるwwwwwwwwww

201 :login:Penguin :2021/08/17(火) 09:26:10.84 ID:hLFGfAxP0.net
ゲームとか貧乏人の娯楽だしな
それで節約気になってるって物凄く滑稽だな

202 :login:Penguin :2021/08/17(火) 19:59:26.52 ID:MvHOvGaS0.net
>>201
その辺り、どうなのかな?最近は「Unityによるゲーム開発」が
流行ってるのか、流行らそうとしてるのか定かではないけど
「Unityによるゲーム開発」で収入を得ようとする若者がいるようだ。
中には9000万円の収入があったと言う者もいるけど眉唾感が拭えない。

Windows3.1辺りからシュアウエアで儲けた言う話があったけど、某組織が
シュアウエアは儲ると言う噂を流し開発環境を買わせていた可能性もある。
勿論、本当に儲けた人もいた可能性はあるが極少数だろう。現状のままではWindowsが
売れないことが明白となり、実質Win10は無償になり、開発環境も条件次第で無償になった。
OSも開発環境も有料だと売れないから結果的にアプリが出なくなりジリ貧が確定するから。

203 :login:Penguin :2021/08/17(火) 22:09:52.23 ID:6Msrh+8/0.net
>>202
3.1の頃にniftyで決済した秀丸エディタの中の人には金額以上の感謝を捧げたい。viの次に長く使わせてもらってる。

204 :login:Penguin :2021/08/17(火) 22:38:36.93 ID:hLFGfAxP0.net
俺も秀丸は始めてお金払ったシェアウェアだったわ

205 :login:Penguin :2021/08/18(水) 02:05:07.28 ID:60GfnunU0.net
Unity自体はスマホからWin/Mac/LinuxやWebGLまでプラットフォームを限定せずにある程度までは2D/3Dのゲーム開発が可能。
メインで使用される言語はC#だし、Unity+C#/絵/3Dモデル/音楽/シナリオなどゲーム制作を一通り出来るプロが独立してリリースするなら不可能じゃないと思う。
ただしYoutuberなどと同じく、稼げる人は地力があって、方法を知ってて、運もあるごくごく一部の人だけ。

Linuxでの開発も出来るよ。

206 :login:Penguin :2021/08/18(水) 06:02:15.07 ID:RVZRylXF0.net
同人ゲーム位なら作れそうですね。大昔にあったツクールをもっと高級にした感じで、ゲーム会社に入社する際の制作物とかにはいいかも。

207 :login:Penguin :2021/08/18(水) 07:00:53.80 ID:1kHE5mct0.net
ゲームをする世代がLinuxを扱えるものなのかどうか

208 :login:Penguin :2021/08/18(水) 07:06:32.64 ID:YFr2if0r0.net
てかOSを語るのにOSを使うヤツの人格攻撃とか
相当に手詰まりなんでしょうなぁ

209 :login:Penguin :2021/08/18(水) 07:21:07.87 ID:oYVfhPiWa.net
「Linux使える俺は優れている、Windows使うお前らは劣っている」なんて感じの選民思想まるだしな書込みが度々行われてるけどね。
それを置いておいても「Linux移行する際に生じる諸々の問題をどう回避しよう?」っていうのに対して「お金かけるのは悪」と言わんばかりの強盗上等な貧者の発想にどっぷりつかった上に「Linux使うことだけが正しいのだ」的な思想を押し付けてくる時点で人として終わってるだろ。

210 :login:Penguin :2021/08/18(水) 08:09:14.75 ID:RVZRylXF0.net
>>209
少なくとも俺は君にlinuxを押し付けたりなんかしないよwwww
linux以外の何かで頑張ってくれ!www

211 :login:Penguin :2021/08/18(水) 08:10:42.75 ID:RVZRylXF0.net
人として終わってる人てこんな人?www



748: login:Penguin [] 2021/08/18(水) 07:12:37.95 ID:oYVfhPiW
信者は人間の屑だし、OSはゴミだし。
ほんとLinuxってクソだねぇw

212 :login:Penguin :2021/08/18(水) 08:12:36.26 ID:RVZRylXF0.net
人として終わってる?www

14: login:Penguin [] 2021/08/18(水) 07:09:28.96 ID:oYVfhPiW
Linuxより快適なデスクトップ環境しらない哀れなバカが居るのぅw
知らぬが仏というけど、無知は罪って奴だな、クケケケケケw

213 :login:Penguin :2021/08/18(水) 08:16:04.34 ID:RVZRylXF0.net
もしかして君は人ではないとか?www

352: login:Penguin [] 2021/08/18(水) 07:07:51.51 ID:oYVfhPiW
自分が頭が良いと思い込んでるバカが多いなぁw
その筆頭が三輪車爺さんだろうなwww
爺さん、バカだからw

214 :login:Penguin :2021/08/18(水) 08:31:37.12 ID:RVZRylXF0.net
つーか、linuxを便利に使えるまで習得した人ってwindows以上に金や時間を消費してない?
特に書籍代とか

215 :login:Penguin :2021/08/18(水) 09:38:02.80 ID:7cssaJJZ0.net
バイアス掛かってる人との議論は時間の無駄

216 :login:Penguin :2021/08/18(水) 11:46:58.47 ID:Gap4ARnPa.net
ネタスレのネタレスを持ち込むとか、マジでバカだったか…
ほんと、議論できないのな。
ネタがネタでなくマジでバカばかりだw

217 :login:Penguin :2021/08/18(水) 18:08:54.94 ID:8zO70BjVM.net
WindowsノートにVirtualBoxでLinuxを入れました。
こんな自分もLinuxデスクトップ派名乗っていい?

218 :login:Penguin :2021/08/18(水) 18:52:34.41 ID:+U25xEyfa.net
>>217
長続きしないと

219 :login:Penguin :2021/08/18(水) 21:33:14.35 ID:oYVfhPiWa.net
互換フォント使えばいいだけなのに「フォントがー!」って繰り返すような貧乏人らしい反応だねぇ。
本当にWindowsから乗り換える/乗り換えさせる気があるのかしらん。

移行する問題の最大にして最悪の問題は先行ユーザの攻撃的な排他性だな。
Linuxのシェアが伸びないのも当たり前だわ。

220 :login:Penguin :2021/08/18(水) 22:17:09.61 ID:o+gqKY48M.net
乗り換えるって表現は乗り物(とりわけ「三輪車」)を連想させる
そこは普通に「移行する」でいいのでは(^_^;)

221 :login:Penguin :2021/08/18(水) 22:21:37.46 ID:o+gqKY48M.net
というわけで、以降「乗り換える」は禁止の方向でお願いします(^_^;;;)

222 :login:Penguin :2021/08/18(水) 22:45:26.75 ID:2NBBQzEr0.net
スレ住人はワクチンを接種したかな? 昨日の昼に2回目のモデルナを射って
副反応が1回目の時より強く出た。今朝と今は36.9度、昼前後にかけて37.4度。
「新型コロナ感染の後遺症で脳が10歳も老化する?」と言う記事もあるのでワクチンは接種した方が良い。
ttps://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/10/10-118.php?page=1

ネットや表計算ではLinuxを使い、GUIアプリの制作では「VS2019(Windows)」を使ってる。
制作ではC言語、C++、WinAPI、MFCを使ってるけど6809と言うMPUのアセンブラも知ってる。

ワクチン接種前に中古で手に入れたRAMディスクのI/Oが下を参考にして判ったので
ttps://imgur.com/a/XqI3iHR

脳が衰えていないか否かの指標として数日中に、このRAMディスク用のドライバを制作予定である。
実年齢60代だけど、上記RAMディスク用のドライバが数日で完成できれば脳年齢は40代だろう。

223 :login:Penguin :2021/08/19(木) 20:05:50.29 ID:opi/vmFGa.net
結局「Windowsを使ってた奴はLinux使うな!」という事だったというオチでしたw

224 :login:Penguin :2021/08/19(木) 20:07:43.76 ID:y7WDQBJC0.net
>>222
完成したら公開するんですか

225 :login:Penguin :2021/08/19(木) 22:06:24.84 ID:jyz0xQ4f0.net
何万も支払ってwindows購入してたのがバカバカしくなる
もっと早く出会いたかった

226 :login:Penguin :2021/08/19(木) 22:11:20.25 ID:jyz0xQ4f0.net
今はLinux様には感謝しかない
Unbutuの助け合いの精神が広がれば地球からきっと戦争はなくなるに違いない

227 :login:Penguin :2021/08/19(木) 22:15:54.34 ID:vz1URKc70.net
>>223
自分の>>222の趣旨はWindowsでプログラミングできるなら捨てる必要はないけど
Linuxも使えればPC環境としては申し分ないと言うこと。両方使えれば便利でしょ。

>>224
全部が独自コードでの制作ではないので著作権の絡みで、どうなのかな。

ソースから$FD40、$FD41 を使って 256 × 256 で 64Kバイト分のアドレスを
決めてることは判ると思う。「RD-512」は512Kバイト分のメモリがあるから
残りの 64Kバイト × 7 分のデータの管理方法と言う話になるけど、じっくり更に
ソースを読めば$FD48 から $FD4F の8個のアドレスそれぞれで、64Kバイト分の
データを管理してる。テストプログラムを作成し、これで間違いないと結論してる。

一部利用するがデッドコピーではなく更に40年程前に公開したコードで著作権者本人
の異議申立ではないと言う前提でも、第三者に著作権侵害と言われることは避けたい。
今日は微熱があるけど多分10日以内に目処が立つから、メール等で連絡手段があれば
個人的に渡すなら問題はないと思う。尚、テストプログラムだけは公開します。

228 :login:Penguin :2021/08/20(金) 05:46:09.10 ID:dsUDfPkL0.net
Linuxだけで事足りるならシェアが低迷してる訳がない

229 :login:Penguin :2021/08/20(金) 05:51:48.97 ID:qmK/aKTDa.net
ラズパイを使い始めて二年になるが、windowsとvncでLinuxデスクトップ機は持っていない。
ext区画をいじるには、あった方が良いと思い用意したいが、どのLinuxにしたら良いのかわからんです。

230 :login:Penguin :2021/08/20(金) 06:31:02.93 ID:XhEYygnP0.net
>>228
Win機使うのはBDのリッピングだけだわ

231 :login:Penguin :2021/08/20(金) 08:11:55.25 ID:gBYoVpQqM.net
Windowsではゲームしかやってないなー
実際ゲーミング関連市場のみでシェア維持してるようなもんでしょ
良質ディストリとかSteamOSとかでLinuxが少々伸びてるんじゃないかな

232 :login:Penguin :2021/08/20(金) 10:14:32.00 ID:rhuy/D2da.net
企業の一般職の業務パソコンはwindowsとofficeでしょ。

233 :login:Penguin :2021/08/20(金) 10:28:30.63 ID:wq+9Un5s0.net
>>228
1)Linuxだけで事足りる人
2)Windowsだけで事足りる人
3)Linuxだけでは足りなくてWindowsも使う人
4)Windowsだけでは足りなくてLinuxも使う人

(3)と(4)は表裏一体と言えるが自分は暫くの間、Linuxだけで事足りていたので
(3)の範疇だけど某基板を制作後にWindows用ドライバーの希望がありGUIで制作した。
Linuxも使えてWindowsも使えればPCの世界では有意義で快適な環境と考える。

>>188
>Microsoftにお布施したくない
正確には、Microsoftのグレードアップ商法にウンザリしたと言うのが心理・真相だな。
実質Xp辺りでOSとしては完成したと考えるが収益のために更にグレードアップを続行する。
ユーザーは追随せず、仕方無くWin10で実質無料のグレードアップをするが品質は承知の通り。

結局、Linuxをメインに常用してWindowsは7に止まれば、Win10の不具合に遭遇しなかった。

234 :login:Penguin :2021/08/20(金) 16:55:30.04 ID:+V6cbyb00.net
ゲームもオフィスもデバイスも動かないのに、なんでLinuxだけで事足りると思ってしまうのか不思議でしょうがない
・遊びにも使えない
・仕事にも使えない
・新しいことにも使えない
Linuxで出来るのは本質的にデバイスやOSその他に依存しない個人開発とインターネットだけだよ
そこからどう工夫して何とかしていくかという話をする必要がある
あと、Windows同様、Linuxのkernelもdistroも日々進化してるし、不具合も日々出ている

235 :login:Penguin :2021/08/20(金) 17:11:19.85 ID:wq+9Un5s0.net
>>229
(Debian系の)Ubuntuにするか、(redhat系の)Fedoraにしておけば間違いない。
ラズパイ用にC言語で書かれていたUARTのコードは、一箇所の手直しでFedoraでも動作した。
具体的には下だけど、「dev」関連は流石にググって調べること。
ttps://mcommit.hatenadiary.com/entry/2017/07/09/210840

#define SERIAL_PORT "/dev/serial0"
上を下のように一箇所だけ手直しする。
#define SERIAL_PORT "/dev/ttyUSB0(ttyUSB1)"

236 :login:Penguin :2021/08/20(金) 17:23:10.01 ID:wq+9Un5s0.net
>>234
>ゲームもオフィスもデバイスも動かないのに
MS製のオフィスは動かないけど大半の人は必要としてないし、オフィスを印籠するのは「?」な感じ。

ゲームはエミュもあるし、デバイスが動かないとは、どのデバイスなのかな?
具体的な指摘もなく、単に決め付けてるのであれば君が無知でバカと言う自己紹介にしかならない。

237 :login:Penguin :2021/08/20(金) 17:28:16.72 ID:+V6cbyb00.net
失礼を承知で言いますが、多分あなたは他人にモノを教えられるレベルではないですよ
質問(なのかどうかも怪しいですが)してる人も相当分かってなさそうだし・・・

238 :login:Penguin :2021/08/20(金) 17:37:19.45 ID:+V6cbyb00.net
一応一例として書いておくと・・・

上の方で議論されてるとおり、仕事で使うには周りの迷惑を考えないといけないのがOffice互換ソフトです。
ライセンスもなしに不正にゲームをするのを是とするとしても、エミュレータでは完全な動作は期待できないそうですよ。
まともに出来そうなのはSteamで対応してるゲームと、Web(GL)系のゲームだけだと思います。
デバイスは例えばで言えばTVチューナーとか動きませんよね。
あと最新のデバイスは動かなかったり不安定だったりします。

それらを一括りに「出来る」と言うのはただの嘘になると思いますよ。

239 :login:Penguin :2021/08/20(金) 17:38:51.76 ID:ccG3a8NT0.net
>>236
>ゲームはエミュもあるし
十中八九違法行為だよねぇ……

240 :login:Penguin :2021/08/20(金) 18:23:00.40 ID:88K06Chk0.net
新しい事に使えない?

どんな仕事してるのか知らんけど、新しい事使いたいからlinuxとか使うのだが、まさかとは思うけど全ての新しい事がmsのwindowsでリリースされるとか思ってるのかな?

241 :login:Penguin :2021/08/20(金) 18:23:59.16 ID:Wk2DUsXha.net
多くの企業はoutlookとイントラの各種サービスがあるのでwindows端末は必須だよ。

大半の人と言うのは、どうなんかな?

242 :login:Penguin :2021/08/20(金) 18:37:48.97 ID:88K06Chk0.net
>>241
職場じゃそうかもしれんがご家庭じゃいらないかもねw

243 :login:Penguin :2021/08/20(金) 19:13:10.24 ID:+V6cbyb00.net
>>240
>>234の順番で分かるとおり、"新しいこと"って主にデバイスから新しいモノのことね

244 :login:Penguin :2021/08/20(金) 19:54:47.13 ID:88K06Chk0.net
>>243
それはごめんなさい

245 :login:Penguin :2021/08/20(金) 20:26:14.83 ID:6Pcxtj1Aa.net
使うディストリを決め、ネットで調べれば楽勝で使えるようになる事間違い無

246 :login:Penguin :2021/08/21(土) 09:21:17.93 ID:M9/ujm5w0.net
ゲームはProtonで動く範囲できればいいわ
そうでないならwindowsは欲しい
Windowsでできることを全部Linuxが代替できないからゴミみたいな発想をしてる人は移行を辞めたほうが良いんじゃないかな

247 :login:Penguin :2021/08/21(土) 10:01:54.77 ID:BkAdb50M0.net
Wineはことゲーム利用となると、安定性に問題があることが多く、またDLLやフォントなどのライセンスに問題がある場合も導入プロセス自動化で隠れてしまう可能性があります。

248 :login:Penguin :2021/08/21(土) 10:19:45.89 ID:HjNKaEpo0.net
”proton プラチナゲーム”でググるといいよ。

249 :login:Penguin :2021/08/21(土) 10:30:39.25 ID:xYJRDdq40.net
Winnyやらshareをありがたがってた性根から泥棒気質の悪人どもに擦り寄られて大変だなぁと思う

250 :login:Penguin :2021/08/21(土) 10:35:59.85 ID:s2NJgy4E0.net
大前提の疑問で、Linuxを必要としないでWindowsを必要とする人が何故スレにいるのかな。
また、その類の人は一切言ってないことを言ってるような印象操作をしているしか思えない。

>>237
>「出来る」と言うのはただの嘘になると思いますよ。
>ゲームもオフィスもデバイスも動かない(>>234
君こそ、>>234の言い方では一切のゲームが動かない、デバイスも動かないと解釈できる。
一部動かない、ゲームやデバイスがあると正確に言うべきではと? 嘘と言うのであれば
他人を批判する前に、自分の内容は嘘にならないのかを推敲しては如何がか?

>ライセンスもなしに不正にゲームをするのを是とする
この手の内容は一切言ってません。エミュを開発してる人も不正な使い方を是とは言ってません。
更にはゲーム機としてWindowsを用意するより、ゲームならゲーム機を買った方が経済的と考えます。

>デバイスは例えばで言えばTVチューナーとか動きませんよね。
例えば、と言ってますが「デバイス」が動かないのに「Linux」と言うOSで「デバイス」が動かないのに
動作してるとは不思議です。 一部動かない「デバイス」があるけど大半の「デバイス」は動いてるのでは。

>>241
「会社」でwindowsを使ってるなら、そのまま使えば良いのでは? 個人的には必要ない。
「人」と言ってるのに「会社」を持ち出して来た時点で論理的に破綻してる。

251 :login:Penguin :2021/08/21(土) 10:56:54.29 ID:s2NJgy4E0.net
>>249
趣旨が明確ではないけど、Linuxは使えないと主張してる人のことかな?

もし、そうなら昔の8ビット機用のRAMディスクドライバ関連でググれば
発見できるようにヒントを書こうと考えていたけど、やめることにした。
善意の行為が、そこを手掛かりに不愉快に粘着されては堪らないから。

252 :login:Penguin :2021/08/21(土) 11:56:08.97 ID:6ChuzopN0.net
無数にスレがある中でなんで自分の意にそぐわないスレにワザワザ来るのかが不思議でならない

253 :login:Penguin :2021/08/21(土) 15:43:38.34 ID:BkAdb50M0.net
知らない情報は出てきませんでしたが、”proton プラチナゲーム”でググっても同じですね。
"できない"というのは一部が出来たとしても使える表現だけど、"できる"というとほぼ全部できないと使えない表現だと思いますよ。
嘘をついて事実を誤魔化すのは頂けません。
エミュレータを使ったゲームの大半を開発元がライセンスとして認めているという話を聞いていません。
是としなければまずゲームができる話にならないと思うのですが。
"大半が動く"ではなく、"動作確認されているデバイスが限られている"のが事実だと思いますよ。
>>249ではないけど、ヒントを書きたいならご自分のブログにひっそり書いてください。正直に言って見るに耐えない内容です。

254 :login:Penguin :2021/08/21(土) 16:37:09.58 ID:FeecejEKM.net
>>253
出来ると出来ないの評価基準はそうかもしれん。エミュの対象を作っていた身にしてもエミュはダメだと思うよwww

255 :login:Penguin :2021/08/21(土) 18:19:31.57 ID:bznUDAGJa.net
Linux頑張ってる買えばいいんじゃないかな。
ネットバンキングやネットショップが使えなくなったり、動画配信サービスのようなコンテンツ配信サービス不自由したり、クラウドストレージが使えなかったりと不自由するだろうけど。
Linuxで使えないサービスをどんどん切り捨ててい「使わなくてもいい」という生活をすればLinuxに移行できるでしょ。

256 :login:Penguin :2021/08/21(土) 18:24:27.33 ID:FqIKKorR0.net
使えないLinuxを真っ先に切り捨てたほうが簡単w

257 :login:Penguin :2021/08/21(土) 18:27:25.85 ID:+bKX1/Bea.net
マカーだって同じだろ?
マカーはええんか?

258 :login:Penguin :2021/08/21(土) 19:21:03.27 ID:M9/ujm5w0.net
というかTVチューナってLinuxで動かないの?
Mirakurunとかの話とは違うんかな

259 :login:Penguin :2021/08/21(土) 20:36:07.78 ID:HjNKaEpo0.net
>>255
俺の場合はそのすべてにアクセス出来てるから不自由してないなw

260 :login:Penguin :2021/08/21(土) 20:40:23.48 ID:6ChuzopN0.net
Microsoft EdgeはChromiumベースで今時はLinux版もあるのをご存じないのかもな

261 :login:Penguin :2021/08/21(土) 20:48:03.80 ID:HjNKaEpo0.net
>>260
うん。Chrome自体もあるし動画用のコーデックの詰め合わせインストールしてれば今のところは不自由してない。

あー。職場のイントラなんかはIEだけなんて制限あるかもねwww

262 :login:Penguin :2021/08/21(土) 21:00:51.45 ID:p7rFM8l3a.net
イントラはファイルパス名が可能なMSブラウザだからな。

263 :login:Penguin :2021/08/21(土) 22:07:30.40 ID:s2NJgy4E0.net
>>259
俺もだけど例外はWindows用プログラムの制作の時だけ「VS 2019」のためにWindowsを使う。
OSも両方使えれば便利だけどブラウザはChromeとFirefoxなのでWindowsからは使わない。

デスクトップ代わりにスマホは大半が持ってるのでブラウザで考えるとWindowsは必要なくなるのかな。

>>260
「Microsoft Edge」がChromiumベースになったのは2020年からなのでLinux版より後発だろ。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Chromium
Microsoft Edge
Microsoftが開発。Windows 10の標準ブラウザで、元は独自エンジンのブラウザだったが、
2020年にChromiumベースの同名ブラウザに置き換えられた。

264 :login:Penguin :2021/08/21(土) 22:07:32.67 ID:2mCvPDr+a.net
結局「ナニソレを入れないのが悪い」という上から目線しかしない屑人間ばかりなんだねぇ。

265 :login:Penguin :2021/08/21(土) 22:28:07.82 ID:6ChuzopN0.net
なんでLinux板を開いたんだろう?

266 :login:Penguin :2021/08/21(土) 22:47:32.58 ID:s2NJgy4E0.net
>>264
Windowsだけで事足りるならWindowsだけを使い続ければ良いだろ。
自分はLinuxも使いWindowsも使ってるのでPCの世界は有意義で快適だけど。

スマホがメインの家族も動画をLinuxで見てる。

267 :login:Penguin :2021/08/21(土) 22:58:41.54 ID:HjNKaEpo0.net
>>264
君は自覚がないかもしれんが、なんでそんなにド底辺視点なのかね?
ナニソレを入れなくて動くと思ってるのかな?www

268 :login:Penguin :2021/08/21(土) 23:10:42.86 ID:k6mvVopY0.net
アレだろう、パパのパソコンだから勝手に入れられないんだろう

269 :login:Penguin :2021/08/21(土) 23:27:53.58 ID:BkAdb50M0.net
TVチューナはごく一部のデバイスだけしか対応してないですね。
環境は限定されるし確認は正しくできませんが、LinuxだけでもWindows用プログラムの制作は不可能ではありません。
逆も同様ですね。
セキュリティを強く意識してるサイトや、デバイス依存があるサイト、DRMで未対応なケースはLinuxを能動的にサポートしていない限り、難しいでしょうね。
EdgeのLinux版についてはWindowsより後ですね。
https://en.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Edge#Anaheim_(2019%E2%80%93present)
"The new Edge was released on January 15, 2020.[80][81]

On September 22, 2020, Microsoft announced that a beta version of Edge for Linux would be available in preview form in October 2020.[8] This comes after the company announced in November 2019 that a Linux version would be developed and confirmed in May 2020 that the Linux version was in development.[82][83] The first preview build for Linux was released on October 20, 2020.[9]"
VM機能が発達してる現在、Linuxでしかできないことは現実的にはほぼないと思います。
このスレの目的は本来Windowsを使っている人が、Linuxデスクトップに移行する際の課題を抽出し、その現状での対応を検討することです。
課題自体の明示もせず、自分は(その課題を避けてて)大丈夫、という話をする場所ではありません。

270 :login:Penguin :2021/08/22(日) 08:55:55.79 ID:pdDiBHV80.net
Windows11はぜったいに使いたくないから、Linuxに移行準備をすすめている

271 :login:Penguin :2021/08/22(日) 10:20:53.84 ID:K9pr+kvm0.net
>>269
お前は悉くズレてるな、話が合わない。もしかして「移行の邪魔をするバイト」なのか?
些細ことを大袈裟に取り上げて「移行の邪魔」をしているとしか認識できない。

1)TVチューナはごく一部のデバイスだけしか対応してないですね。
最近はTV離れが激しくTV自体を見ないのに、更にTVチューナの件で拘る人が多いとは思えない。

2)「Microsoft Edge」がChromiumベースになったのは2020年で、それ以前からLinuxでも
「Chrome」はあるので、例外はあるかも知れないが「Edge」をLinuxで使う訳がない。

3)Linuxデスクトップに移行する際の課題を抽出し、その現状での対応を検討することです。
それであれば移行する際に、多数が希望する内容を厳選すべきで、TVチューナの件などは些細。
仕事でWindows以外では対応が不可能なら、Windowsを使えば良い。不可能なものは不可能だ。
ゲームができない? ゲーム機を使えば良い、Windowsより一層良い、Windowsはコスパが悪い。
個人的な感想だけどゲームに没頭は時間の無駄、人生の無駄、Windowsのゲームだと特に無駄。

>>270
Windows10の時の二の舞予想ですか。

272 :login:Penguin :2021/08/22(日) 10:35:36.87 ID:pdDiBHV80.net
>>271
ラズパイ(8GB 4コア)に置き換えようと思っている
Linux + LibreOffice + Firefox (or Chromium)があればなんとかなるし

ラズパイ高性能だから

273 :login:Penguin :2021/08/22(日) 10:42:21.09 ID:e5jKsq2YM.net
>>272
ラズパイ4は高性能ではないよ

274 :login:Penguin :2021/08/22(日) 11:23:59.83 ID:OQr3v6D40.net
>>271
確かにズレてるよ、極端で言い過ぎだよ
WindowsからLinuxへ移行するときにTVチューナが課題に感じているというのなら、それを議論するのはスレの目的に沿っていると思う
議論の対象を多くの人が課題に感じることだけに絞る必要はないと思うぞ
無理やりLinuxにはアレコレが出来ませんよねって言ってくるのがそぐわないのも分かるんだが

275 :login:Penguin :2021/08/22(日) 11:30:39.13 ID:K7o+qY4Ja.net
家電レコにはLinuxが使われているよ。

276 :login:Penguin :2021/08/22(日) 12:12:59.65 ID:dMWbthZBM.net
pcに直接接続する必要なデバイスもあるけど、ネットワークで接続出来る方が楽になりつつあるな。

277 :login:Penguin :2021/08/22(日) 16:08:50.32 ID:8294rde00.net
>>271
あなたが間違っているだけですよ。
1) 拘るとかではなく、訂正を目的として事実を言ってるだけです。
2) ChromiumベースのEdgeのLinux版リリースは同Windows版より後ですし、Chromium自体もChromeのソースを元にしている以上、同Windows版が同Linux版より先にリリースされています(Windowsは1から、Linuxは3から)。
https://src.chromium.org/viewvc/chrome/releases/
3) チューナーは具体例を出しただけに過ぎませんし、不可能なことに結論を出すことも必要です。全体的にあなたの主観の押し付けでしかなく、議論の意味がありません。

>>274
無理矢理言ってるわけではなく、訂正してるだけですよ。誤魔化しは何も生みません。

278 :login:Penguin :2021/08/22(日) 17:10:30.02 ID:K9pr+kvm0.net
>>277
それで、お前の移行する上の問題点は何だ?明記した3項目だけか。
それならLinuxでの対応は未定なので、お引取下さい。

>ChromiumベースのEdgeのLinux版リリースは同Windows版より後
本当に、お前はマジでバカだ。Linux版のEdgeがWindows版より先に出たとは言ってない。
Linuxには既に「Chrome」があるのでLinuxで「Edge」を使う奴は、ほぼ皆無と言ってる。

なので、お前と議論する意志ないし、お前が現状の「Linux」を使えないと主張するなら
主張自体は尊重するので移行できない項目を明記するだけにして、お引取下さい。

279 :login:Penguin :2021/08/22(日) 17:27:27.41 ID:K9pr+kvm0.net
>>274
>議論の対象を多くの人が課題に感じることだけに絞る必要はないと思う
一般論しては認めるが、議論をしても埒があかない項目を議論しても無意味だろ。

それとも個別の件では君や、その他の人が責任を持って対応すると言うなら意味があるが
Linuxと言うOSの性質とは違うと認識する。またデバイスの件でLinuxが劣るかと言うと
そうではなくて、新し目のWindowsでは未サポートになったプリンタ等のサポートがある。
新しいデバイスを使う時にWindowsが対応してるならWindows使えば良いし、Windowsでは
未対応になったデバイスがLinuxで使えるならLinuxを使えば良いだろうと言う結論が妥当だ。

280 :login:Penguin :2021/08/22(日) 17:43:09.12 ID:8294rde00.net
>>278
>>277にもありますが、あなたの発言内容が間違っているので訂正してると書いています。

> >ChromiumベースのEdgeのLinux版リリースは同Windows版より後
> 本当に、お前はマジでバカだ。Linux版のEdgeがWindows版より先に出たとは言ってない。
> Linuxには既に「Chrome」があるのでLinuxで「Edge」を使う奴は、ほぼ皆無と言ってる。
残念ながらあなたの発言(>>263)は>>260 に対してであり、Linux版のEdgeの話にしかなりませんよ。後半は事実無根です。

書き込む度に何某かの間違いを入れ、反論もただの思い込みだけで読むに値しません。
その状態で書き込むのであれば、訂正が必要になってしまうのです。ご理解ください。

281 :login:Penguin :2021/08/22(日) 17:57:26.11 ID:K9pr+kvm0.net
>>277に対して補足・訂正
「マジでバカだ」と言ったけど、ここまで冷静にズレた状態を意識して演出してるのであれば
感情を冷静に制御し、知能は甚だ高いのかも知れない。移行する上の問題点は今後に役に立つ
可能性は十分にあるのでトリップを付けて、スレに明記するようにお願いする次第です。

282 :login:Penguin :2021/08/22(日) 18:05:56.03 ID:CXANujmJ0.net
ワッチョイの有効利用

283 :login:Penguin :2021/08/22(日) 18:06:58.28 ID:I0CwwsWP0.net
>>279
未対応になったデバイスは買い替えていくものだから、そのためにLinuxを導入するのはどうだろうな?w
メインPCに新しいプリンタが繋がっている、じゃぁサブPCとサブプリンタって使う?使わないよねw
そーいう使い方をすると文書フォーマットの非互換性でクッソ面倒にもなりそうw

284 :login:Penguin :2021/08/22(日) 18:17:40.66 ID:8294rde00.net
>>279
> Linuxと言うOSの性質とは違うと認識する。またデバイスの件でLinuxが劣るかと言うと
> そうではなくて、新し目のWindowsでは未サポートになったプリンタ等のサポートがある。
デバイスの件では明らかにLinuxが劣ります。
市販OSでのサポートというのは、デバイスのメーカーなり、OSの開発元が動作確認をしており、クレームを受け付けるということです。
他方Linuxはメーカーがドライバをリリースしていない限りメーカー側での動作確認はなく、不十分な技術情報を元にトライ&エラーで個人が開発したドライバーも多くあります。
サポートを有料サービスで行っているケースを除くと、Linuxではそれなりに技術(と英語)が分かっている人がクレームをあげないと対応してもらえません。
逆に新しいWindowsでも、サポートなしの自己責任で、古いWindowsのドライバーがある程度使える場合などもあります。
要するに、対応しているデバイスの量・ドライバの品質・サポートの質全てにおいて、Linuxが劣っているということです。
長所をあげるなら、Linuxではソースが公開されているドライバーが多いという点だけですね。
これもカーネルやドライバのコードを読め、当該デバイスの知識もあるごくごく一部の開発者にとっての利点に過ぎません。

>>281
あなたは煽りながら間違いを撒き散らし、主観を押し付けるだけで役に立っていません。

285 :login:Penguin :2021/08/22(日) 18:30:32.77 ID:K9pr+kvm0.net
>>280
>Microsoft EdgeはChromiumベースで今時はLinux版もある
その勘違いは認める。ただし最初の「Edge」はChromiumベースでないだろ。
なので>>271で趣旨を明記した。Linuxをメインで使う人間が「Edge」の件など知らないから。
ただ最初からChromiumベースと解釈される可能性があるような書き方も如何がかとも考える。

>Linux版のEdgeの話にしかなりませんよ。後半は事実無根です。
Linux版のEdgeの話など議論する意志は微塵もないから、「Linux版のEdgeの話にしかなりません」
と言う点の趣旨が不明。ここまで冷静にズレたことを言ってるので、何をレスをすれば判らない。
また、「後半は事実無根」と言う指摘は、どの点が「事実無根」なのか明記してくれないか?
「マジでバカだ」と言った点なら訂正した。物凄く「賢い」のかも知れない。君のようには振舞えない。
言うなれば「役者」が違う、ここまで冷静にズレたことを言えるのは「才能」と言うか、鬼才と認識した。

286 :login:Penguin :2021/08/22(日) 18:53:22.51 ID:8294rde00.net
>>285
残念ですが>>260を引用してる限り、あなたの主観によりあなたの脳内でどう変換されたとしても、Linux版Edgeの話にしかなりません。
そもそもLinuxにはChromeもChromiumもEdgeも存在するのです。それを正しく区別できていないあなたに問題があるだけなのですよ。
また(Edgeが)最初からChromiumベースと解釈してる人はあなただけだと思いますよ。
私は>>260ではありませんが、普通に読めば先頭に省略されている言葉は”現在"です。

287 :login:Penguin :2021/08/22(日) 19:06:03.67 ID:K9pr+kvm0.net
>>282
ワッチョイも1週間で2文字以外は変わるので、トリップを付けてくれた方が見易い。
「9fb8-zH/y」氏の指摘が正しいかも知れないが役に立たないことが多すぎでズレてるから。
自分からすると指摘がズレてることも然ることながら、意識・思考の方法もズレてると認識してる。
所で、この御仁は以前から、このスレの常連さんなのかな。

288 :login:Penguin :2021/08/22(日) 19:14:20.62 ID:K9pr+kvm0.net
>>284
>Linuxではソースが公開されているドライバーが多いという点だけですね。
そうであれば長所もあるので必ず「劣ってる」訳ではないだろ、自分はOSの性質の違いと解釈してる。

とは言え君にとりデバイス対応も劣っているのだから君に移行のメリットはないとは認識する。

また君にトリップを付けるように頼んでるけど要望には応えてくれないのか?
1.要望に応える 2.要望に応えない

>不可能なことに結論を出すことも必要です。(>>277
結論は出ただろ。君の指摘した移行条件をクリアする必要があるなら移行できないと。
さてと、結論は出た。君はいつまでこの板にいるのか? 君は何かをLinuxで貢献をする意志はあるのか?

289 :login:Penguin :2021/08/22(日) 19:16:44.35 ID:8294rde00.net
>>287
あなたは間違いだらけの主観押し付けで迷惑かけてるだけですよ。
訂正する時間が勿体ない上に訂正したら粘着煽りしてくるし。。。

290 :login:Penguin :2021/08/22(日) 19:27:54.89 ID:K9pr+kvm0.net
>>283
>未対応になったデバイスは買い替えていくものだから
この点は人それぞれでないかな。と言うかLinuxをメインで16年使ってるので
プリンタは16年間買い替えてない。そう言えば年賀状の印刷もWin7ままなので、
そろそろLinuxでの印刷を考えてる。因みにCANONだとWin10ではサポートなしに
なったけど、インクは半年以上使わなくても乾かなく重宝してる。

291 :login:Penguin :2021/08/22(日) 19:32:06.49 ID:8294rde00.net
>>288
残念ですが、あなたがレスをしている>>284に書いてあるとおり、
> 要するに、対応しているデバイスの量・ドライバの品質・サポートの質全てにおいて、Linuxが劣っているということです。

トリップについては、あなたがご自身に勝手に付けるのは自由ですが、それは他人に勧められて付けるものでも、他人に勧めるものでもありません。
私はあなたの間違いを親切心から訂正しただけで、Linuxデスクトップは20年以上愛用しています。

292 :login:Penguin :2021/08/22(日) 19:42:37.92 ID:K9pr+kvm0.net
>>289
君は、君にアンカを付けてないレスにレスするし、君に質問したことには回答しないし。
性格異常なのかも知れない。移行する気はないのに板に居座ってる状況が物語ってる。

君の指摘した移行条件をクリアする必要があるなら移行できないとテンプレに明記することで
同じことを何度も書く必要がなくなる。テンプレを読み、移行時で支障がないと明確になってから
移行に関しての質問をした方が、移行する人の利便性は増すのでないか? 協力をお願いする。

293 :login:Penguin :2021/08/22(日) 19:51:42.94 ID:26Ix4MGba.net
ソース公開されてる=性能が良い、ではないからな。
ソース公開されていることの利点は、他の人間が改変できるというただその1点のみ。
元が性能良い保証もないし、その性能が悪いソースにゴミグラマー100人が100回手を入れても性能は良くならない。
結局、Linuxはドライバの性能が悪いままってことだ。

294 :login:Penguin :2021/08/22(日) 20:02:25.97 ID:K9pr+kvm0.net
>>291
>Linuxデスクトップは20年以上愛用しています。
デバイス・ドライバに関してLinuxが劣っているのに何故Linuxデスクトップを愛用するのか?
少なくても自分の腑に落ちない。この点で合理的な説明がないと移行で邪魔してると勘違いされる。

>それは他人に勧められて付けるものでも、他人に勧めるものでもありません。
この点は尊重する。あくまでも当方の要望で強制できる筋合いではないので。ただし勧めてはいないけど。

295 :login:Penguin :2021/08/22(日) 20:21:05.41 ID:8294rde00.net
>>292
あなたは思い込みが激しく、間違った前提で間違った結論を出した上で、それを理由に主観的で利己的な依頼を他人にしたり、ただの人格批判をしていますよね
話が長くなるのは避けたいので、私は前提や結論の間違いなどを指摘するだけにしていますが

>>294
あなたの興味に付き合う必要はないし、要望というのは勧めるよりも強い行為で、いろいろ言ってることがおかしいです

296 :login:Penguin :2021/08/22(日) 20:22:53.10 ID:OQr3v6D40.net
もうやめにしよう
こういうのこそ不毛だよ

297 :login:Penguin :2021/08/22(日) 20:24:05.37 ID:T/1n3pKl0.net
最近はメーカー謹製のlinux用のデバドラが多くなってうれしい。

298 :login:Penguin :2021/08/22(日) 20:42:30.74 ID:CXANujmJ0.net
今日知ったのだけどTiming71というモータースポーツのライブタイミング集約、処理、および分析システムなんだけど
Windows版はまぁ当然としてLinux版(Appimage)があって驚いた

299 :login:Penguin :2021/08/22(日) 22:58:01.29 ID:pdDiBHV80.net
>>297
プリンターなんかはLinuxドライバだしているところがほとんどだからな
自分もLinuxで問題なくプリンター使えている

300 :login:Penguin :2021/08/23(月) 08:18:07.45 ID:mUD42AlSM.net
ほんと、大昔みたいにドライバーのソースにパッチあてて組み込むなんてしなくても動くし、鬼門だったグラフィックカードも動くし楽チンになってありがたい。

301 :login:Penguin :2021/08/23(月) 08:55:15.33 ID:Cvig3CSua.net
繋げたら動く、刺したら動く、は昔を知ってると感動的ではある。
プリンタもグラボも機能性能を全て引き出してるとは言い難いけどな。
機能はともかく、グラボの性能引き出せるパソコンがなかなか…

302 :login:Penguin :2021/08/23(月) 09:45:53.87 ID:E/28vyoSr.net
>>293
Windowsのネットワークブリッジ接続が遅すぎてLinux導入したんだけど、速くする方法あるの?

303 :login:Penguin :2021/08/23(月) 15:31:33.38 ID:S5bKY0BW0.net
>>302
>>293ではありませんが、何かが遅いという現象ならどこがボトルネックになってるかに依るんじゃないでしょうか?
ただWindowsでもブリッジデバイスらしきものが出来たと思うので、仕組みはそう変わらないと思います…

まず、
1) 何というデバイスをWindows/Linuxでどうやってブリッジしたのか
2) それぞれのネットワークデバイスがそれぞれ単体では、Windows/Linuxでどの程度の速度が出るのか(測定方法、手順と結果)
3) ブリッジした接続間の転送でWindows/Linuxでどの程度の速度が出るのか(測定方法、手順と結果)
4) 遅くなっている部分が(2)〜(3)の速度に表れないのであれば、それがどんな速度で、どの程度の速度なのか(測定方法、手順と結果)
5) 何が遅くなっていて速くしたいのか?
を明示してください。

情報不足で、速くする方法があるのかないのかも判断できません。

304 :login:Penguin :2021/08/23(月) 16:43:26.72 ID:+oZszAvP0.net
>>302
1)この方の質問の趣旨は>>293の「Linuxはドライバの性能が悪い」と言う内容を前提にしていること
2)Windowsのネットワークブリッジ接続が遅すぎ、と言うこと
3)更には既に「Linux導入」でネットワークブリッジ接続の速度問題は解決してる可能性もある

以上より、>>293を踏まえるとドライバの性能が悪いと言う「Linux」より「Windows」の性能が良い筈なので
「Windows」で遅い状況は何かを工夫すれば速くなる可能性はあるのでないか?と言う相談なのではと考える。

>>303
君が明示するように、「遅いなら測定等で諸々調べてから再度、質問して下さい」的にハードルを上げれば
「測定」等が可能か否かも判らないが「測定」等で判っても、このスレでは2度と質問しないとなる落ちでは。
と言うのは上記(3)の「ネットワークブリッジ接続の速度問題は既に解決してる可能性もある」から。

305 :login:Penguin :2021/08/23(月) 17:13:05.92 ID:S5bKY0BW0.net
>>304
事実確認できない質問内容を第三者が把握できるようにしようとするごくごく一般的な話ですよ
思い込みでは何も解決しません

306 :login:Penguin :2021/08/23(月) 19:59:11.32 ID:LIBjmXDFr.net
>>304が概ね書いてくれたから改めて詳しくは書かないけど、
デバイスはConnectX-3とi219Vで、チップセットはX99
該当PCとWindowsクライアント間をiperf3 -P 8 -l 1mにて測定

Windowsでブリッジを組んだ場合のみ3-4Gbps位で、何もしてない場合やPVE(Ubuntu)でブリッジを組んだ場合は35Gbpsくらい出てる

Microsoft CommunityにもWiFiとブリッジを組んだ場合の速度低下についてトピックが上がってるよね

307 :login:Penguin :2021/08/23(月) 21:55:16.31 ID:S5bKY0BW0.net
>>306
やや情報不足ですね。
まずM/B付属のNIC(i219V)とPCIに刺すNIC(ConnectX-3)をブリッジするということですね。

該当PCをAとし、
i219Vと同じサブネットに繋がっているWindowsクライアントをB
ConnectX-3と同じサブネットに繋がっているWindowsクライアントをC
としたとき、
1) WindowsでブリッジしていないときA<->B間をiperfで計測した場合は35Gbpsくらい
2) WindowsでブリッジしていないときA<->C間をiperfで計測した場合は35Gbpsくらい
3) WindowsでブリッジしていないときA経由でB<->C間をiperfで計測はできない
4) WindowsでブリッジしているときA<->B間をiperfで計測した場合は35Gbpsくらい
5) WindowsでブリッジしているときA<->C間をiperfで計測した場合は35Gbpsくらい
6) WindowsでブリッジしていないときA経由でB<->C間をiperfで計測した場合は3-4Gbpsくらい
7) Ubuntu(LXC)でブリッジしていないときA<->B間をiperfで計測した場合は35Gbpsくらい
8) Ubuntu(LXC)でブリッジしていないときA<->C間をiperfで計測した場合は35Gbpsくらい
9) Ubuntu(LXC)でブリッジしていないときA経由でB<->C間をiperfで計測はできない
10) Ubuntu(LXC)でブリッジしているときA<->B間をiperfで計測した場合は35Gbpsくらい
11) Ubuntu(LXC)でブリッジしているときA<->C間をiperfで計測した場合は35Gbpsくらい
12) Ubuntu(LXC)でブリッジしていないときA経由でB<->C間をiperfで計測した場合は35Gbpsくらい
ということですか?

> Microsoft CommunityにもWiFiとブリッジを組んだ場合の速度低下についてトピックが上がってるよね
具体的にURLをご提示ください。同じモノを見ないと意味がありません。
ググったときにはBluetoothのPANのブリッジが見つかったので・・・

308 :login:Penguin :2021/08/23(月) 22:00:56.54 ID:S5bKY0BW0.net
コピペ編集ミスってました。
1) WindowsでブリッジしていないときA<->B間をiperfで計測した場合は35Gbpsくらい
2) WindowsでブリッジしていないときA<->C間をiperfで計測した場合は35Gbpsくらい
3) WindowsでブリッジしていないときA経由でB<->C間をiperfで計測はできない
4) WindowsでブリッジしているときA経由でB<->C間をiperfで計測した場合は3-4Gbpsくらい
5) Ubuntu(LXC)でブリッジしていないときA<->B間をiperfで計測した場合は35Gbpsくらい
6) Ubuntu(LXC)でブリッジしていないときA<->C間をiperfで計測した場合は35Gbpsくらい
7) Ubuntu(LXC)でブリッジしていないときA経由でB<->C間をiperfで計測はできない
8) Ubuntu(LXC)でブリッジしているときA経由でB<->C間をiperfで計測した場合は35Gbpsくらい

309 :login:Penguin :2021/08/23(月) 22:15:24.69 ID:LIBjmXDFr.net
なんかごめん、Linuxで解決してるしめんどくさいからいいわ。

310 :login:Penguin :2021/08/23(月) 23:27:50.11 ID:S5bKY0BW0.net
では環境依存部分が少ないので、多分何らかの設定ミスですね。

311 :login:Penguin :2021/08/24(火) 18:20:20.30 ID:lAs7CfiW0.net
ただいい加減な事を言ってWinディスLinuxマンセーしたかっただけだろうて

312 :login:Penguin :2021/08/25(水) 07:00:18.08 ID:4fXk4x7Ja.net
最新50のレスを見た感じだが、「パソコンのOSをLinuxにする」を目標にするより「Linux入れたラズパイを使う」を目標にするほうが簡単に実現できそうだな。

313 :login:Penguin :2021/08/25(水) 07:27:40.50 ID:m6OtZmxOa.net
ラズパイにWindows10 IoTを入れたが、遅くて使い物にならん、やっぱラズパイOS「Buster」だよな。

314 :雀の涙 :2021/09/17(金) 21:43:44.61 ID:5K4rbFP60.net
デスクトップOSをubuntu系で渡り歩いたけれどここ一年間は
kubuntuに落ち着いてる。plasmaイイね。

あとsteamで購入したwindowsゲームすべてprotonで動作してる。
FFXIの日本語入力問題クリアーとデジタル放送を簡単にリアルタイム視聴できるアプリが
あればwindows削除できるんだが…

315 :login:Penguin :2021/09/17(金) 22:38:22.62 ID:p2+9v25yM.net
>>314
Plasmaは、「KDEといえば重量級」というイメージを完全に巻き返したね
個人的には見た目に関する設定が多すぎてちょっと合わないけど、素直にすごいと思う

316 :雀の涙 :2021/09/17(金) 23:45:09.12 ID:5K4rbFP60.net
>>315
plasmaは本当にすごい。
デスクトップOSとしてのlinuxはUI/UXに統一性がないと言われてたけれど
plasmaはテーマ変えるとすべてそのテーマへと統一される。
macOSがそのへん最高というのが世間の評価だけれど、
個人的にkubuntu(plasma)最高になってる。

317 :雀の涙 :2021/09/17(金) 23:53:20.42 ID:5K4rbFP60.net
あと、余談だが
ubuntu系のファイルマネージャしか試したことがないんだが
動画サムネイル表示が相手がNASだろうがNTFSだろうがmac/windowsとは
比べ物にならないくらい早いしサムネ画像もかなり大きくできる。
以前はデーターベース型ビデオライブラリ管理ソフトで数TBになった
エロ動画閲覧してたがlinux(ubuntu)は全くの不要だ。

318 :login:Penguin :2021/09/24(金) 15:36:22.86 ID:SWkfGWGw0.net
どうせKDEだけじゃ不足してGNOMEソフトウェアも入れてるだろ
だからQtだけじゃなくてGTKライブラリもごっちょり組み込まれてるパターン
知ってるんだからなw

319 :雀の涙 :2021/09/25(土) 21:46:10.30 ID:9EC+8enL0.net
もともとGNOMEランタイムは入ってるよ
アプリケーションとして使ってのは「Disk」だけだな

320 :login:Penguin :2021/10/22(金) 13:52:08.14 ID:VB2BYcyQ0.net
質問です教えてください

DDって起動したドライブのバックアップも取れます?

321 :login:Penguin :2021/12/30(木) 14:43:29.95 ID:GghUVOkG0.net
ネットで喧嘩するガキだらけ。クソ住人によるクソスレ。

322 :login:Penguin :2022/01/01(土) 23:28:10.40 ID:ma4Il/rm0.net
manjaroなら一通りの作業には困らない
けどなぜか他のややこしいのも試したくなるんだよね…

323 :login:Penguin :2022/03/25(金) 15:56:41.14 ID:KSA7EFJrM.net
アマプラビデオをHD画質で見るための方法ってありますかね?
それが壁なんです

324 :login:Penguin :2022/03/26(土) 11:13:42.70 ID:wOZgzFC10.net
1.FireTV Stickを買う。
2.Fire HDを買う。
3.今ならFire TV 4K MaxとFire HD 8がセットになってこのお値段!

325 :login:Penguin :2022/04/18(月) 17:57:02.53 ID:mTrKkUPv0.net
>>1
最近すっかりご無沙汰だけど元気してる?

326 :login:Penguin :2022/06/01(水) 23:07:57.18 ID:U+AmtQdoM.net
こんなスレあったんだな
X1Carbon買って即日Linuxに入れ替えた
一応元のWinはkvmとして生きてる

327 :login:Penguin :2022/06/22(水) 17:53:54.42 ID:nsGsLqhKM.net
terminalでタイプしてるのが、カッコいいと思ってる人いる?
プレミアをCUIで動画編集して、スタバでドヤってるよ

328 :login:Penguin :2022/06/22(水) 18:12:41.70 ID:hobKzbj90.net
できないから嫉妬してるようにしか見えんが

329 ::2022/06/22(水) 20:51:36.12 ID:RvaTclCWr.net
ちょっと何言ってるかわからない
プレミアってAdobe?
Linux関係なさすぎて、、、大丈夫?

330 :login:Penguin :2022/06/22(水) 20:55:51.06 ID:KdxDpe5ca.net
レスマンのテリトリーでヤンチャを試みるとは命知らずな

331 :login:Penguin :2022/06/24(金) 08:52:15.40 ID:GkOG6vLOM.net
bashでYouTubeの動画を再生できますか?

332 :login:Penguin :2022/06/25(土) 14:24:28.54 ID:As32UlOXM.net
俺頭おかしくなったか?
bashって???

333 :login:Penguin :2022/06/25(土) 14:28:50.99 ID:pj/NAL8/0.net
ローカルの動画ならCUIで再生するアプリ見たことあるな

334 :login:Penguin :2022/06/25(土) 14:56:38.61 ID:60/JOnMK0.net
ARMでぬるぬる動くPCが出たらいいのにな。
Macはあるが高すぎる

335 :login:Penguin :2022/06/25(土) 15:49:56.24 ID:1DCnvCNAr.net
テクトロのグラフィックターミナル使えばおk

336 ::2022/06/25(土) 17:20:10.34 ID:fa1fzEkjr.net
YouTubeDLの話か、ターミナルで動画描画させるやつの話か(たしか去年あたりにいくつかのターミナルもサポートしてたような)

337 :login:Penguin :2022/06/27(月) 08:20:21.40 ID:njriRk9kM.net
>>332
YouTubeも見れないの?

338 :login:Penguin :2022/06/27(月) 21:16:35.21 ID:T0/3IzX30.net
>>337
bashってなに?

339 :login:Penguin :2022/06/27(月) 21:17:13.65 ID:mCEdfBOm0.net
ggrks

340 :login:Penguin :2022/06/27(月) 21:27:53.94 ID:2BsfHBnA0.net
これはさすがにggrks

341 ::2022/06/27(月) 22:49:43.17 ID:/KuXJ6w6r.net
ボーンでアゲインな貝🐚

342 :login:Penguin :2022/06/28(火) 01:22:47.37 ID:saQXMarb0.net
>>338
ネタだとしてもつまらんからヤメロ

343 :login:Penguin :2022/06/28(火) 07:30:41.57 ID:1HFVAOVI0.net
>>338
バスケットシューズ?

344 :login:Penguin :2022/06/28(火) 07:41:33.21 ID:VR/Yb43S0.net
導入前Linuxおじさん「今のLinuxはWindowsみたいにマウス操作でなんでも簡単に出来るよ!」
導入後Linuxおじさん「bashも知らない?〇ね」

345 :login:Penguin :2022/06/28(火) 09:29:30.18 ID:hnsiyMkLM.net
>>344
実際そんなもん

346 ::2022/06/28(火) 10:37:17.18 ID:fIZIILKgr.net
でもお願いだからbashくらいはわかってくれよ、と

347 :login:Penguin :2022/06/28(火) 13:32:48.67 ID:79919OQRa.net
windowsだってコマンドプロンプトで作業してるとたまに怪訝な顔されるし

348 :login:Penguin :2022/06/28(火) 15:39:28.35 ID:yUtm3mh60.net
bashくらい知ってるわよ!ほぼ四半世紀ぶりにTVアニメ化されるアレわよ!

349 :login:Penguin (ドコグロ MM8f-Zi9X):2022/06/28(火) 17:52:57 ID:fKfTzC0dM.net
(zshなら知ってるけど)bashってなに?

350 :login:Penguin :2022/06/28(火) 19:49:44.82 ID:vj629oF/0.net
あらら?
話題はYouTubeが見えるbashだと思っていたが
いつのまにか普通にbashをしらない?になってるな
まあbashってら打つ事はないけどな

351 :login:Penguin :2022/06/28(火) 20:42:50.54 ID:1MX0pKqL0.net
ターミナルで動画をAAに変換したものがうねうね動く…需要無さそう

352 ::2022/06/28(火) 20:59:34.03 ID:07OquVlTr.net
一応世の中にはTerminologyというElectronで作られた変態的なコンソールもあってだな、動画とか再生できる。
コマンドラインからsmplayer開くmpナンタラ-youtube っていうPythonツールあるけど上記には残念ながら対応してない

353 :login:Penguin :2022/07/01(金) 17:26:51.87 ID:803BS62kM.net
Linuxってデスクトップとして使うものじゃないでしょ
計算機というものの扱い方を学ぶに使用するもの

良くも悪くもめんどくさく、不親切
それを自力で解決することで、力をつけていくもの

354 :login:Penguin (ワッチョイ 7fe3-U9Jj):2022/07/01(金) 17:52:42 ID:aVapyKW40.net
何いってんだこいつ。
20年前のLinuxかよw

355 ::2022/07/01(金) 21:02:42.16 ID:IXvYK3gjr.net
ヒント:末尾
連鎖あぽーんしたいから安価でレスって?

356 :login:Penguin :2022/07/01(金) 21:39:54.22 ID:aVapyKW40.net
何がヒントだよクソコテ

357 :login:Penguin :2022/07/01(金) 21:58:41.83 ID:XuVa1QOz0.net
第2ヒント
大人しくお願いされているうちに上辺でもいいから言う事を聞いておいた方が良い

358 :login:Penguin :2022/07/01(金) 22:02:35.43 ID:aVapyKW40.net
何がヒントだよクソコテ

359 :login:Penguin :2022/07/01(金) 22:20:06.68 ID:ozbqDVZEa.net
命知らずの様だがそれもまた生き方と言えるのかも知れない

360 :login:Penguin :2022/07/03(日) 10:45:14.59 ID:qcFpG9L40.net
Linuxデスクトップで何さてるの?

361 :login:Penguin :2022/07/03(日) 11:59:52.44 ID:/lBftoU00.net
Windowsデスクトップて何ができるの?

362 :login:Penguin :2022/07/03(日) 15:12:06.15 ID:JmV4Rihx0.net
Windows なめんな

363 :login:Penguin :2022/07/03(日) 15:39:30.37 ID:/lBftoU00.net
何ができるの?

364 :login:Penguin (テテンテンテン MMc6-+tnL):2022/07/03(日) 17:24:17 ID:wQ8nJydmM.net
>>361
Linuxでは出来ないことができるよ

365 :login:Penguin :2022/07/03(日) 17:53:16.77 ID:w9cAI2Xn0.net
Linuxの場合「Windowsでやってたような事はだいたいなんでも出来るよ」
Windowsの場合「Linuxと同じことが出来るよ」
犬厨の場合「あそこをああやって!ここをこうやって!こんなカスタマイズはWindowsじゃできない!」
WindowsUserの回答「ほかに することは ないのですか?」

366 :login:Penguin :2022/07/03(日) 18:59:07.02 ID:29JfdKDHM.net
Linux じゃなきゃできないことってなんだ?

367 :login:Penguin (ワッチョイ 876c-cnDE):2022/07/03(日) 19:12:23 ID:ggjiOe8R0.net
イキり

368 :login:Penguin :2022/07/03(日) 19:22:52.26 ID:+AZ/Qitk0.net
ネイティブにコンテナ動かせるのはLinuxだけ

369 :login:Penguin :2022/07/03(日) 19:57:10.95 ID:/lBftoU00.net
>>364
具体的には?

370 :login:Penguin :2022/07/03(日) 21:07:52.36 ID:qcFpG9L40.net
出来るのはわかった
なんでみんなと違うものを使いたいの?
Officeはどうするの?

371 :login:Penguin :2022/07/03(日) 21:26:17.81 ID:/lBftoU00.net
なんでLinuxで済むのに有償のOSを使いたがるの?
マゾなの?

372 :login:Penguin :2022/07/04(月) 02:44:45.45 ID:JCJ6qtnTM.net
>>371
人と同じものを使って調査しないと、自分がソフトウェアを作っても売ることが
出来ないから。
Linux用のソフトは売れないから、Linuxを調査しても意味が無い。

373 :login:Penguin :2022/07/04(月) 07:02:00.34 ID:Hgvo+rEt0.net
>>371
済まないからシェアが5%すら行かないんだろ
そのほとんどが組み込みやサーバ用途だし

374 :login:Penguin :2022/07/04(月) 07:09:47.93 ID:HsvkRhzCM.net
大半のユーザーはPC買ったらWindows付いてくるし有償とは思ってないよ
わざわざLinux入れ直す発想には至らない

CPUでは安価な選択肢としてコンシューマーに提示されたAMDは伸びたので、
メーカーに売り込んでサポートできるディストリビューターがあればシェアは伸びるんじゃないかね
ドンキとかアイリスオーヤマがジェネリックWindowsとして売り出したり

375 :login:Penguin :2022/07/04(月) 07:14:10.07 ID:N+9R7L9hM.net
個人向けの緩いサポートならともかく
法人に買われたら生半可なサポートじゃ無理だから割に合わない

376 :login:Penguin :2022/07/04(月) 07:53:04.54 ID:T/fY7zaHM.net
>>369
ググレカス

377 :login:Penguin :2022/07/04(月) 10:11:09.02 ID:gWRfmKYx0.net
>>371
PC買えばついてくるから。
むしろ、何故OS入ってるのにわざわざLinuxなんぞを上書きするの?

378 :login:Penguin :2022/07/04(月) 10:16:29.81 ID:UNoabXeo0.net
俺がBTOで買ったPCにはOS付いてなかった(付けなかった)から
自作やBTOで買う人と完成品やノートを買う人で意見が食い違うな

379 :login:Penguin :2022/07/04(月) 11:03:38.84 ID:IP5hED8F0.net
windowsは今のままでいてくれていい
戻る気は無いけど

macはあっても無くてもいいかな

380 :login:Penguin :2022/07/04(月) 13:45:50.30 ID:tM67UHhQM.net
Webアプリでも、結局はWindowsでテストしないといけない。
Linuxで動こうが動くまいが関係無い。
Windowsで動かなければ致命的。

381 :login:Penguin :2022/07/04(月) 13:46:31.72 ID:yNQFFm+y0.net
BTOで買ったひとはおそらくパソコン工房のノートなのかも
BTOでOSなしモデルなんて限られてるしな

382 :login:Penguin :2022/07/04(月) 14:38:15.87 ID:20w5hfKm0.net
>>376
具体的には?

383 :login:Penguin :2022/07/04(月) 14:52:57.63 ID:DxW8rmFhr.net
>>382
具体的には!

384 :login:Penguin :2022/07/04(月) 14:55:00.78 ID:20w5hfKm0.net
>>383
具体的には?

385 :login:Penguin :2022/07/04(月) 14:58:06.49 ID:DxW8rmFhr.net
>>384
具体的には…

386 :login:Penguin :2022/07/04(月) 14:59:33.04 ID:DxW8rmFhr.net
マイクロソフトおふぃすとかぷろぷらいえたりなあぷり
たとえば、あどび、とか、ぼーかろいど!とか。

387 :login:Penguin :2022/07/04(月) 15:09:44.38 ID:20w5hfKm0.net
libre officeやgimpじゃだめなの?

388 :login:Penguin :2022/07/04(月) 16:05:14.68 ID:yNQFFm+y0.net
libre officeやgimpでじゅうぶんだよ

389 :login:Penguin :2022/07/04(月) 16:08:43.98 ID:vUrtfYwj0.net
役所や客がMS Office 使ってたりするとどうにもならんのよ

390 :login:Penguin :2022/07/04(月) 16:11:49.77 ID:yNQFFm+y0.net
ファイルのフォーマットを変換すればいいんだよ

391 :login:Penguin :2022/07/04(月) 16:13:41.32 ID:yNQFFm+y0.net
>>389
MS Office互換形式でファイルを開けばオーケーです

392 :login:Penguin :2022/07/04(月) 16:19:42.03 ID:IP5hED8F0.net
客はともかく公的機関である役所が特定のフォーマット要求するってどうなの?って感じするな

393 :login:Penguin :2022/07/04(月) 17:26:48.17 ID:vUrtfYwj0.net
会社からすると、互換office使うよりme office 買った方が業務効率いいんだよ。

394 :login:Penguin :2022/07/04(月) 19:48:01.87 ID:20w5hfKm0.net
me officeって何?

395 :login:Penguin :2022/07/04(月) 21:56:22.96 ID:03RWKzLz0.net
結局WinでLibreやgimp使うのが正解ってことか

396 :login:Penguin :2022/07/04(月) 22:21:10.17 ID:yNQFFm+y0.net
WindowsでもLibreやgimpを使っていたらLinuxでも何ら問題ない
それが明解な答えだね
Wordは有料だから会社の負担になるし
いまどきWordで会社の文書やり取りするのは時代遅れの感がする
もっぱらPDFでやり取りしてるだろ

397 :login:Penguin (ワッチョイ a3ce-8NLY):2022/07/04(月) 22:28:02 ID:xr29gTif0.net
>>396
読むだけならそれでも良いけど
わざわざ変換するのめんどくさい

398 :login:Penguin (オッペケ Sr23-sOpo):2022/07/04(月) 22:32:32 ID:NJokaBf3r.net
そのロジックで行くと、サブスクのAcrobatや買い切りのWondershare使わずに、Linuxで動作する、無償のPDF準拠の編集ソフトあるんか??

観測範囲では見つからなくて困ってたところなので、ぜひ教えてほしい。

399 :login:Penguin (ワッチョイ ab94-mr+X):2022/07/04(月) 22:36:23 ID:IP5hED8F0.net
libreでも何でもいいけど出力をPDFにするだけじゃ?

400 :login:Penguin :2022/07/04(月) 23:19:45.58 ID:yNQFFm+y0.net
>>398
質問の意図がよく分かりません
Libreで編集してPDFで保存するだけじゃないの

401 :login:Penguin :2022/07/04(月) 23:48:57.85 ID:20w5hfKm0.net
MS Officeの機能を使い倒してるパワーユーザーなんてほんのひとにぎり。
なら互換Officeで問題ないんだよな。 タダだし。

402 :login:Penguin :2022/07/04(月) 23:55:51.90 ID:JDdxjWYHr.net
>>400
Wordでやり取りするのが前時代的でこれからはPDFっていうことなら、PDFで編集できなきゃいけないやん?
まさかPDFで受け渡してODFに変換して編集してまたPDFにするってこと?

403 :login:Penguin :2022/07/05(火) 00:06:38.12 ID:lbrlmd3J0.net
最近okularにPDF編集機能ついたらしいよ
試してないんでどれほどのもんかは知らない

404 :login:Penguin :2022/07/05(火) 00:07:51.11 ID:CCDTdpgZr.net
>>403
thx 試してみるわ

405 :login:Penguin :2022/07/05(火) 08:31:21.46 ID:Y1lm/N2oM.net
>>394
オフィスも知らないのか?

406 :login:Penguin (ワッチョイ 876c-cnDE):2022/07/05(火) 09:11:52 ID:n5yTXEJv0.net
>>394
ms officeのタイプミスじゃね

407 :login:Penguin :2022/07/05(火) 12:29:32.92 ID:6lC4UK7zM.net
>>406
最近スペル訂正が勝手に効きすぎて困ってるの

408 :login:Penguin :2022/07/05(火) 13:38:19.68 ID:Vsfy8vdG0.net
>>378
そういった世迷言は自作PC板を一読してから言うようにね。

俺自作する人だけど、Linuxを導入するために割高な自作PCを使うなんて頭ないわ。

409 :login:Penguin :2022/07/05(火) 13:49:47.06 ID:m+WsHf1Sr.net
>>408
横からだが導入が目的ってのとはちがくね

OS付のメーカー品の場合は、Linuxは復活用と思ったけど、win7なら10入れられなくもないしな
ライセンスは知らん

410 :login:Penguin :2022/07/05(火) 13:50:33.74 ID:m+WsHf1Sr.net
復活「用」ってのは用途絞りすぎた
一例かモデルケースくらいだね

411 :login:Penguin :2022/07/05(火) 14:18:46.41 ID:Vsfy8vdG0.net
>>409
自作PCやOSレスのBTOモデルのような割高な選択肢を挙げるのは、
Windowsのライセンス代しか見ずに迂闊な発言をした犬厨定番の言い訳……

……ではなくて。Linuxの導入を目的としてるからだよ!きっとそう。

古いPCにLinuxを入れて活用しようってのも定番のネタだが、
どれもこれも「Windowsと似たようなこともできるよ(笑)」程度のディス鶏と定番アプリの紹介例で、
実際に活用している事例を見た覚えがねぇ。

412 :login:Penguin :2022/07/05(火) 14:31:02.25 ID:/cIZ/e4S0.net
>>411
「おうちで便利で信頼性の高いファイルシステムを使いたい」では駄目かね

413 :login:Penguin :2022/07/05(火) 15:00:28.76 ID:2Mk9CkOzM.net
>>411
古いパソコンで、Linuxなんて

414 :login:Penguin :2022/07/05(火) 17:04:35.12 ID:tGP3hEIKr.net
>>411
てか自作PCでも普通にWindows使うからね

うちもWin11が多くてユーチューブ動画再生用PCがLinuxなくらい
でも稼働時間で言えば圧倒的に再生用PCが多い

Linuxの利点はとりあえず動くことと、ライセンス認証の面倒がないことかな個人的に
俺は初心者だからWindowsと同じ感覚で動けばなって思ってる、良し悪しじゃなくて単なる使い勝手の面で

415 :login:Penguin :2022/07/05(火) 17:19:47.85 ID:hgeTKOII0.net
>>411
あなたは知らないで書いていまね?
OSレスのBTOモデルを選択すると数千円だけ割安になるのですよ

416 :login:Penguin :2022/07/05(火) 17:24:12.25 ID:hgeTKOII0.net
素人が考えたらWindowsが入っていないんだからその分安くなると考えるけど
つい最近までWindowsが入っていないパソコンは出荷出来なかったらしい
そういう業界だったんだよ

417 :login:Penguin :2022/07/05(火) 17:31:14.64 ID:yaNDBK6C0.net
乞食に情報出し過ぎない様にするのも御一興ですなぁ

418 :login:Penguin :2022/07/05(火) 17:50:29.56 ID:Vsfy8vdG0.net
>>412
これだけ使われているNTFSのどのあたりに信頼性が無いんだろうねw

>>415
そのBTOモデル自体が割高だって事に気づけないとねw

419 :login:Penguin :2022/07/05(火) 18:09:42.08 ID:I1OQ7IyGr.net
>>418
便利ってところかもしれん
俺のレベル不足でわからんけど

420 :login:Penguin :2022/07/05(火) 18:11:36.65 ID:31tGjcsq0.net
自作だからWindowsを買うという選択肢はないわ。
1台ゲーム用にWindows PCあるけどな。

421 :login:Penguin :2022/07/05(火) 18:12:14.76 ID:hgeTKOII0.net
>>418
割高なんですね そうかも知れないと思いました
Windowsモデル買ったお客はキャッシュバックを受けらるんですか?
キャッシュバックの金額はいくらなの

422 :login:Penguin :2022/07/05(火) 18:12:16.26 ID:hjYo6un2a.net
そもそもLinuxデスクトップ利用を目指したくない人には用が無いスレだと思うんだ

423 :login:Penguin :2022/07/05(火) 18:14:12.61 ID:o7xEn6LCM.net
Linuxはバグがあったり、自分が気に入らないところが
自分で修正できるところがいい
winでは絶対できないし

424 :login:Penguin :2022/07/05(火) 18:40:18.77 ID:31tGjcsq0.net
昔FreeBSDのバグは自分で直したけど、Linuxにもなると俺には無理だなあ。
JDimをちょこっといじる程度。

425 :login:Penguin :2022/07/06(水) 05:54:56.64 ID:lF315LRL0.net
>>420
それ以外の選択肢が希薄なのは自作PC板を見ればわかるよねw

>>421
無理して食い下がらなくてもいいのよw

>>423
バグを自分で修正できる!(※した事はありません)こうですねわかりますw

426 :login:Penguin :2022/07/06(水) 06:11:55.45 ID:Y102RF590.net
・基本的に食を乞う人物である
 得意技は「煽って回答させて「そんなん知ってたわ(しめしめ)」」だが
 キャラ変している時があるとすればその限りでは無い

427 :login:Penguin :2022/07/06(水) 06:48:49.55 ID:lF315LRL0.net
どちらに転んでも是である、という支離滅裂な条件を積み上げていくと最終的に精神を病むよw

428 :login:Penguin (ワッチョイ 53b8-Lq8/):2022/07/06(水) 09:01:54 ID:H9REnOqt0.net
経験者っぽいな

429 :login:Penguin (ワッチョイ 8e0b-FBfx):2022/07/06(水) 09:17:31 ID:lF315LRL0.net
○○するヤツは××だがしない事もある、こういった条件を積み上げていくと誰もかれもが同一人物に見えるっつーなw
そーいうのを弄り倒して遊んでるからよく分かるw

430 :login:Penguin (ワッチョイ 8e1d-jddm):2022/07/06(水) 09:33:38 ID:dDlpgk9e0.net
という同一人物に見えているという決めつけをしながら遊んでる人がウロウロしているのも皆知っているんだよね

431 :login:Penguin :2022/07/06(水) 09:46:44.57 ID:EHADA3ZoM.net
>>425
普通にやってるけど?

432 :login:Penguin :2022/07/06(水) 10:35:26.12 ID:iw0sdoq40.net
>>425
自作PC板は第2Windows板だからなw

433 :login:Penguin :2022/07/06(水) 10:48:23.15 ID:lF315LRL0.net
>>432
そしてこの板に自作PCやBTOを扱うスレが無いってのもなw

434 :login:Penguin (ワッチョイ 8e0b-FI0s):2022/07/06(水) 11:05:42 ID:W0eXhUlP0.net
ほれ 好きなスレ使え

OS無しノートPCを求めて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1294972193/
シングルコアのPCを使っていく人たちの為のスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1326767640/
PCショップで用途聞かれた時Linux用と答えたいよな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1605656996/
古いパソコンにLinuxを入れる人たちのメインPCは
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1469937562/
暇だしハドオフで2k円のPC買ってLinux入れよかな
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1525310876/
ノートPCでLinux 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1229832949/
LinuxプリインストールPC作ったで→ディストリが気に入らん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544508794/
普通にPCを買ったらLinuxでしたって世界にしたい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1403491634/
高スペPCにlinuxつんで・・・
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1505132521/

435 :login:Penguin (ワッチョイ a3ce-8NLY):2022/07/06(水) 11:11:23 ID:OW7EbjTs0.net
>>401
機能じゃなくて再現性が低いのが問題

436 :login:Penguin (ワッチョイ a3ce-8NLY):2022/07/06(水) 11:12:32 ID:OW7EbjTs0.net
>>423
出来る権利はあってもお前には無理

437 :login:Penguin (ワッチョイ dee3-hcag):2022/07/06(水) 11:32:22 ID:iw0sdoq40.net
マジレスするとカーネルいじれる人は少なそうだけど、
ドライバくらいならかける人もそれなりに居るだろな。
そういう活動したなら、コミュニティに報告したほうが役に立つだろうけど

438 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:07:51.68 ID:jBcLFGf/M.net
>>436
ガリガリ修正してますけど

439 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:10:33.08 ID:iw0sdoq40.net
何をそんなに変えてるの?

440 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:16:17.94 ID:jBcLFGf/M.net
スケジューラーのアルゴリズム

441 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:17:06.87 ID:dDlpgk9e0.net
ID

442 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:20:25.40 ID:iw0sdoq40.net
スケジューラーいじれるくらいスキルあるなら、パッチ送ったらいいのに
速くなってるなら

443 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:32:28.90 ID:jBcLFGf/M.net
>>442
お前らマジで素人だよな
カーネルを自分独自に好きに変更することは難しくないぞ

それを、全ての環境でも正しくかつ最適に動作させるようなコードは極めて難しい、っていうか普通の人には無理

特殊相対性理論はバカでもわかるけど、それを重力場まで拡張させた一般相対性理論が難しいのと同じだよ

444 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:38:04.96 ID:TOSmPIMFa.net
> スケジューラーのアルゴリズム
何が気に入らなくてどう変えてるの?

445 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:38:06.38 ID:47uRcfecM.net
>>443
環境変更とバグ対応の違いも理解していないのか?

446 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:40:22.10 ID:GdBnTZNhM.net
>>443
カーネルをいじるのは何のためにやっているの?
ドライバーを組み込むってこと?
処理速度を速くするとかなの?

447 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:41:49.55 ID:lF315LRL0.net
>>437

りそう:
>ドライバくらいならかける人もそれなりに居るだろな。

げんじつ:
NANOTE P8にLinuxを入れて音を鳴らすスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1621169323/l50

448 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:41:52.14 ID:iw0sdoq40.net
スケジューラーはドライバとは全然ちゃうよ。
ドライバなら組込みLinuxとかしてる人はデータシートさえあれば作れる。

449 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:43:33.29 ID:iw0sdoq40.net
>>447
ドライバ書く仕事したことがある人がそのノートとデータシートさえ渡せば書けただろう。
普通にLinuxやAndroidのドライバを書く仕事はある。

450 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:44:55.42 ID:lF315LRL0.net
>>449
「書く仕事はある(キリッ」じゃなくてね。書いてから言えってのw

451 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:46:46.90 ID:GdBnTZNhM.net
みんなハイレベルですごいわ。
私なんかはカーネルがどうこうとか考えたことないし、カーネルが何してるかよくわかってないw
OSとハードウェアの橋渡しをしてる的な物っていうことでOK?
さすがLinuxユーザーだわ。私も真のLinuxユーザーになるために修行を積まねば。

452 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:47:08.26 ID:iw0sdoq40.net
ハードもデータシートも渡さず書けとw
頭湧いてるのかよ
だったら、お前が準備して、それ知ってる人に金払って書いてもらえks

453 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:53:07.98 ID:lF315LRL0.net
>>452
「仕事で書いている奴もいる(キリッ」って言ってるお前の頭が逝ってるんだよw


それを「それなりにいる(笑)」と表現するなら、Windowsにも沢山いるだろw

454 :login:Penguin :2022/07/06(水) 12:54:22.63 ID:iw0sdoq40.net
キリッとか言ってないしなw
事実、書いてる人間は結構居るという話だ
お前が書けないからって、何卑屈になってるんだww

455 :login:Penguin :2022/07/06(水) 13:00:14.67 ID:lF315LRL0.net
>>454
それこそ「テメーが書いてから言え」だなw

456 :login:Penguin :2022/07/06(水) 13:01:53.92 ID:iw0sdoq40.net
仕事なら書いたことあるが、なんでハードもデータシートもないモノのドライバを無償でかかなアカンねんw?

457 :login:Penguin :2022/07/06(水) 13:06:43.74 ID:GdBnTZNhM.net
>>456
どういうお仕事なの?
Redhatとかcanonicalに勤めてるの?

458 :login:Penguin :2022/07/06(水) 13:10:39.97 ID:iw0sdoq40.net
いや…
普通に組込みLinuxとかで検索してみろよ…
情弱だなあ。
組込み機器のなかに普通にLinuxが使われてるが、
ハードは特注品だからドライバとかは自前で作らなアカンだけ

459 :login:Penguin :2022/07/06(水) 13:19:47.18 ID:lF315LRL0.net
>>456
アッハイ。自称エンジニアの方でしたか。この界隈にはたくさんいますよねーw
せめてLinuxデスクトップの「デスクトップ」が何なのか理解できるようになってから出直してくださいね。

460 :login:Penguin :2022/07/06(水) 13:24:47.75 ID:iw0sdoq40.net
で、開発費も機材も整えずに、無償で開発しないからお前はおかしいとw
頭蛆虫湧いてるなww

461 :login:Penguin :2022/07/06(水) 13:59:51.64 ID:lF315LRL0.net
>>460
実績を求められているのに理解できないってのは、エンジニアの経験どころか社会経験も希薄そうでいいよね……

462 :login:Penguin :2022/07/06(水) 14:02:44.21 ID:vGzxPm4d0.net
根拠は一切なくレッテル貼りしかしてないID:lF315LRL0は自虐中?

463 :login:Penguin :2022/07/06(水) 14:07:50.62 ID:okEGrYQda.net
ただの5ch中毒者では

464 :login:Penguin :2022/07/06(水) 14:35:22.60 ID:iw0sdoq40.net
実績って仕事でLinuxドライバ書いただけ。
そんなのどうやって証明すんの?
ぶっちゃけ、オライリーのLinuxドライバって本が理解できるくらいの脳みそあれば
誰でもできるわ

465 :login:Penguin :2022/07/06(水) 14:56:01.39 ID:wa9n7kMm0.net
エンジニアでもないとメリット活かしきれないならなおのこと一般人には難しいし移行する必要もないな

466 :login:Penguin :2022/07/06(水) 17:01:34.59 ID:lF315LRL0.net
それなりにいる→俺がその人だ!の流れはLinuxに限らずどんな分野でも笑うしかないからなw

467 :login:Penguin :2022/07/06(水) 17:10:43.89 ID:iw0sdoq40.net
事実、IT業界従事者って結構いるからなw
お前さんには難しそうだがww

468 :login:Penguin :2022/07/06(水) 17:17:38.89 ID:lF315LRL0.net
いるだろうけどお前じゃないってのは分かるなw

469 :login:Penguin :2022/07/06(水) 17:31:03.97 ID:iw0sdoq40.net
あっそw

470 :login:Penguin :2022/07/06(水) 17:35:49.97 ID:qDwTWW9LM.net
カーネルを落としてきたまま使ってる人多いんだな
ガリガリに自分のパソコンに改造して使ってるわ

471 :login:Penguin (ワッチョイ 0a6c-auNL):2022/07/06(水) 18:45:04 ID:/i8w1l5i0.net
また病気の人張り付くようになっちゃったのか

472 :login:Penguin (ワッチョイ 6f7a-sLt0):2022/07/06(水) 19:33:29 ID:2so5hojb0.net
テレビに張り付いてたら本当に病気になるぞ
コロナマスクは各方面とも廃止に向かっているのに
ニュースキャスターは今でもマスク着用を必死に呼びかけてる

473 :login:Penguin :2022/07/06(水) 19:40:36.15 ID:2so5hojb0.net
ちょっと大げさ過ぎたな
ニュースキャスターは必死にやってるんじゃない
命じられたことを読み上げてるロボットな

474 :login:Penguin :2022/07/06(水) 22:04:24.06 ID:GcRmV8SA0.net
>>470
大学生のときに使ってたBSDなら結構いじったけど、
社会人なってそんな余力無くなったわw

475 :login:Penguin :2022/07/07(木) 12:36:58.69 ID:pXcB6/DlM.net
パラメータ変更とバグ対応の区別もつかんでガリガリ

476 :login:Penguin (ワッチョイ fd95-XIlg):2022/07/09(土) 11:01:00 ID:nYsEoT4+0.net
win7に勝るUIは存在しない

どんなに真似ようとしても、Aeroの繊細に作り込まれたエフェクトは再現不可能

477 :login:Penguin :2022/07/10(日) 15:12:45.63 ID:pIIchUAS0.net
>>476
Windows板でも同じこと言ってみて

478 :login:Penguin :2022/07/10(日) 18:01:36.08 ID:Rw7SFYJ2M.net
コンソールにタイプして俺ってカッケーなんて
思ってる人フリーターいる?

ダークテーマ好きそう

479 :login:Penguin :2022/07/10(日) 22:33:53.07 ID:NBC61ujBM.net
なぜ、解った?ダークテーマでコンソール打ってるけど、フリーターではない

480 :login:Penguin :2022/07/10(日) 22:33:56.79 ID:NBC61ujBM.net
なぜ、解った?ダークテーマでコンソール打ってるけど、フリーターではない

481 :login:Penguin :2022/07/11(月) 01:36:43.29 ID:9tKKlJyL0.net
なぜ、2回いう?

482 :login:Penguin :2022/07/11(月) 02:31:01.26 ID:Aq/AyPzS0.net
単に目に優しいだけだよ
ブルーライトカットしても影響ないし
長時間見ても眼精疲労しにくい

483 :login:Penguin :2022/07/11(月) 20:52:59.35 ID:5z1A2Nqy0.net
>>482
Solarized dark
というのがあるよ
気に入るんじゃないのかな

484 :login:Penguin :2022/07/11(月) 20:55:39.84 ID:5z1A2Nqy0.net
>>481
大切なことなので二回書きましたなのでは?

485 :login:Penguin :2022/07/11(月) 21:05:25.17 ID:5z1A2Nqy0.net
Solarized とは何ですか?
くわしくは https://en.wikipedia.org/wiki/Solarized をご覧ください

486 :login:Penguin :2022/07/12(火) 05:35:18.19 ID:N0KQcoR3r.net
>>483
すまん、highlights は molokai dark派なんや。。。
あとは真っ黒(Just black)

487 :login:Penguin :2022/07/12(火) 12:14:33.76 ID:plTVbpG2M.net
ダークモードって昔散々流行ってたから古臭いイメージしかない
UNIXで散々やったから、今はライトの淡い色の方が好きだな

488 :login:Penguin (ワッチョイ bda5-I3Tu):2022/07/12(火) 13:52:13 ID:AGBwgAew0.net
流行り廃りよりも自分の目に合うかどうかが重要じゃないか?
人によって目に優しいと感じる配色は違うだろうが、飽きたからって切り替えていたのでは負担になるだけだろう

489 :login:Penguin :2022/07/12(火) 14:04:57.98 ID:7ebMRxgWa.net
ぼくはスケスケウィンドウが好みだなあ
何と言ってもスケスケという語感が良い

490 :login:Penguin :2022/07/15(金) 18:09:35.76 ID:aRkiMpWe0.net
外付けHDDのext4初期化すらできないorz

491 :login:Penguin :2022/07/15(金) 23:52:17.29 ID:VRznaRrM0.net
外付けをext4にする理由がわからん

492 :login:Penguin :2022/07/16(土) 00:02:20.24 ID:DR7BE4UC0.net
ラップトップにXubuntu入れてるんだけどそれ用のバックアップ用に・・・
NTFS-3Gも完璧じゃないじゃん?

493 :login:Penguin :2022/07/16(土) 07:28:06.43 ID:wpeyvuwZ0.net
>>491
何がおすすめだ?

494 :login:Penguin :2022/07/16(土) 08:50:03.23 ID:XJ7IAPzz0.net
>>489
GUIがスケスケならCLIはいわばマッパなのであります

495 :login:Penguin :2022/07/16(土) 09:43:01.73 ID:3obodZhs0.net
CUIな

496 :login:Penguin :2022/07/16(土) 09:50:10.15 ID:n5uxILIla.net
マッパというか骨だろ

497 :login:Penguin :2022/07/16(土) 09:53:26.84 ID:F7XnOyD1r.net
>>495
cuiは和製英語
cli、コマンドラインが標準やね

498 :login:Penguin :2022/07/16(土) 09:55:16.61 ID:USOhDcwH0.net
1byteも使っておいて骨とは

499 :login:Penguin (ワッチョイ 7530-gbnM):2022/07/16(土) 10:56:14 ID:T6Z+FsvI0.net
CLIは1次元のコマンドライン、CUIはTUIと同様に文字で構成された2次元のUIみたいな感じ

500 :login:Penguin :2022/07/16(土) 14:53:01.76 ID:DR7BE4UC0.net
>>497
https://en.wikipedia.org/wiki/Cui
Character-based user interface

501 :login:Penguin :2022/07/16(土) 16:49:00.36 ID:Up3rFkCvr.net
>>500
// TUIにリダイレクトしてるやん?
CLI相当の意味を持つ、CUIは和製英語って意味。
日本語におけるCUIと英語のCUIは同音異義語程度違うから、例えばGithubで -cui みたいなリポジトリあったら、ユーザーインターフェースを持つデザインっていう扱いで、コマンドラインオプションをもつものは想起されない

nmtui/nmcliを例に出すと、もしnmcuiっていうものが存在したときはnmtuiの別名だと認識される感じで、日本で通念上使われているCUIは完全に和製英語ってことっス

502 :login:Penguin :2022/07/16(土) 17:08:47.05 ID:fgdHhop20.net
>>1
まずwin上でemacsで生活できるようになるとOS移行するのは簡単だよ
下で何が動いていようが関係ない

503 :login:Penguin :2022/07/16(土) 17:42:39.21 ID:USOhDcwH0.net
意味としてどちらでも伝わるから細かい違いとかどうでもいい

504 :login:Penguin :2022/07/16(土) 17:43:16.15 ID:RmS5R69oa.net
>>501
なおCharacter-based user interfaceの項目のリダイレクト先には
おおよそこんな画像がありました
https://i.imgur.com/jlDOBSD.png
https://i.imgur.com/US3jomh.png

Command-line interfaceの頁にはこんなのが
https://i.imgur.com/YodlrLj.png

505 :login:Penguin :2022/07/16(土) 17:59:00.44 ID:CfkQaNK1r.net
ちなみにcharacter→文字、text→文字列だから、
characterユーザーインターフェースをネイティブライクに考えるとアスキーアートみたいなインターフェースになっちゃう

だからCUIっていう表記は使われないし、大抵どこのドキュメント見ても使ってる人はいない

506 :login:Penguin :2022/07/16(土) 19:38:19.18 ID:DR7BE4UC0.net
>>505
和製英語ではない点だけ確認できればいいです

507 :login:Penguin :2022/07/16(土) 19:59:49.99 ID:ruYfFtdJr.net
和製英語ではないって証明されてなくね?

508 :login:Penguin :2022/07/16(土) 20:16:40.01 ID:DR7BE4UC0.net
英語版Wikipediaって和製英語も特に明記せずに曖昧さ回避に載っけてくれるんですね

509 :login:Penguin :2022/07/16(土) 20:30:54.19 ID:xg0KZhOf0.net
発祥がはっきりわかってちゃんと書かれてる言葉のほうが珍しくね?

510 :login:Penguin :2022/07/16(土) 21:23:04.27 ID:uI34GbzG0.net
厳格な人「言葉の示す意味をだな」
テケトーな人「おれの主張は間違ってなかったからどうでもいいよ」

こう言う隔たりが無くなる事は無いのだろうな

511 :login:Penguin :2022/07/16(土) 21:41:51.12 ID:3obodZhs0.net
>>502
今時のemacserはemacs内でweb会議したり、動画撮影したり、動画編集したり、YouTubeみたり
してるから実質emacsさえあれば何もいらないらしいな

512 :login:Penguin :2022/07/16(土) 21:50:12.37 ID:xg0KZhOf0.net
ChromeはOSになったし、Firefoxもなりかけてぽしゃったし、emacsがOSになる日も…こなくていいです

513 :login:Penguin :2022/07/16(土) 22:18:37.60 ID:x8Ldd2oJ0.net
>>493
FAT32

514 :login:Penguin :2022/07/17(日) 11:15:11.00 ID:wDK5vAK90.net
>>493
Btrfs

515 :login:Penguin :2022/07/17(日) 11:27:13.92 ID:H51A65AA0.net
>>493
tar cf 外付けドライブ

516 :login:Penguin :2022/07/17(日) 11:46:41.43 ID:84EcJRnYr.net
fat32はないやろ パーミッションもACLも効かないし4gb制限だし
互換性ならntfs、データストレージならexFAT
Linuxだけでいいならbrtfs

517 :login:Penguin :2022/07/17(日) 11:52:03.98 ID:H51A65AA0.net
ネタとは言え見向きもされなかったテープアーカイブニキ涙目

518 :login:Penguin :2022/07/17(日) 12:38:15.00 ID:K9/htsr00.net
一般のユーザであれば fat32 で十分だろうね。汎用性もあるから
実際、市販のUSBメモリは fat32 でフォーマットされている。

519 :login:Penguin :2022/07/17(日) 13:54:10.91 ID:L9D30/9C0.net
fat32のソース見たけど、アナだらけだな
あんなのを使用させてたMSって一体どんな会社なんだよ

520 :login:Penguin :2022/07/17(日) 19:09:38.19 ID:Jc2IUsd70.net
MSのFAT32のソース?

521 :login:Penguin :2022/07/17(日) 19:39:06.50 ID:L9D30/9C0.net
そうだけど何か問題でも?

522 :login:Penguin :2022/07/17(日) 20:13:28.76 ID:Jc2IUsd70.net
ちょっとFAT32について調べたくて、ソースがあるなら、
どこにあるか教えてほしかった。

523 :login:Penguin :2022/07/17(日) 22:23:20.19 ID:L9D30/9C0.net
学術系じゃないと手に入れられませんが?

524 :login:Penguin :2022/07/17(日) 22:31:18.65 ID:Jc2IUsd70.net
そうなのか、残念だ。

525 :login:Penguin :2022/07/18(月) 07:58:12.63 ID:2zrgvtGb0.net
Linux のフォーマッタならソース公開されてるのでは?

526 :login:Penguin :2022/07/18(月) 08:44:57.54 ID:yh7Dy5Ic0.net
ああ、たしかに。
ちょっと探してみる。ありがとう!

527 :login:Penguin :2022/07/18(月) 13:01:58.90 ID:0okuGF770.net
「MSの」がどこか行っちゃったな。

528 :login:Penguin :2022/07/18(月) 18:37:44.25 ID:yh7Dy5Ic0.net
MSのは学術じゃないと手に入らないんだろ?
仕方がないじゃん。。

529 :login:Penguin (ワッチョイ f604-JmY1):2022/07/18(月) 19:03:25 ID:W+ZO5i2H0.net
大学には教育用としてソースコードが手に入るよ
WIN10は見たこと無いけど

530 :login:Penguin (ワッチョイ b6e3-p5GM):2022/07/18(月) 19:12:38 ID:yh7Dy5Ic0.net
もう40代のおっさんゼヨ。
大学でソース見るなんて不可能よ。

531 :login:Penguin (オッペケ Sr75-VehQ):2022/07/18(月) 19:15:24 ID:HykHSIBTr.net
今の大学でも?

532 :login:Penguin :2022/07/18(月) 19:21:11.75 ID:W+ZO5i2H0.net
40代でなんでソースコードなんて見たいんだろ

533 :login:Penguin :2022/07/18(月) 19:24:32.14 ID:yh7Dy5Ic0.net
ただの生涯学習みたいなもんだよ
低レイヤーな事調べたくて。

534 :login:Penguin :2022/07/18(月) 19:30:52.36 ID:2zrgvtGb0.net
学術用であってもMSが主要なソースコードを公開するとは思えんのだが

535 :login:Penguin :2022/07/18(月) 19:30:57.21 ID:GXMamrUiM.net
学術用であってもMSが主要なソースコードを公開するとは思えんのだが

536 :login:Penguin :2022/07/18(月) 19:33:04.45 ID:mV2ZKF6w0.net
でも実際に見たって人が

537 :login:Penguin :2022/07/18(月) 20:54:14.67 ID:W+ZO5i2H0.net
https://japan.cnet.com/article/20084728/

538 :login:Penguin :2022/07/19(火) 00:49:46.42 ID:ZBsdlE/00.net
最近でもフォレンジック関係で公開してる部分あった気がする
産学官連携あたりやってるとソースコード見れる
誓約書かかされるから何も言えないけどね

539 :login:Penguin (ワッチョイ 460b-HEGZ):2022/07/19(火) 02:57:46 ID:HMDetrqp0.net
>>519は事実ならアウトだな。だが見てきたかのように嘘をつくヤツなんて5ちゃんねるでは珍しくも無い。

540 :login:Penguin (ワッチョイ 5a6c-GsVe):2022/07/19(火) 06:05:00 ID:QihSkmPe0.net
そういう事言ってみたい年頃ってあるしね

541 :login:Penguin :2022/07/27(水) 12:13:43.63 ID:8NPb810MM.net
vbで試して、簡単に通常作業できるのを確認して
SSDフォーマットして、まっさらな状態にインストールしてみた。
無茶苦茶面倒
未だに音出ないし、やめとけば良かった・・・

542 :login:Penguin :2022/07/27(水) 14:14:15.24 ID:Oi6efbXsr.net
vbってVirtualboxのことか。20秒くらい悩んじゃったじゃねーか

543 :login:Penguin :2022/07/27(水) 14:21:15.29 ID:iEheCzYt0.net
真っ先にビジュアルベーシックを思い浮かべた人は
マイクロソフトに洗脳されている

544 :login:Penguin :2022/07/27(水) 21:37:37.09 ID:UOPsdcQs0.net
いやvertical boxをvbって略す人はあんまりいないと思う
ベンチャービジネスより少ないと思う

545 :login:Penguin :2022/07/27(水) 23:41:12.15 ID:tuULBCkCr.net
vbox わかる
vb わからん、vbs? VBA? verbのtypo?

546 :login:Penguin :2022/07/28(木) 01:15:00.88 ID:UpI2bvLQM.net
ワンチャンスをワンチャンよりいいだろ
たった1文字しか省略してないし、先週までずーと、犬かと思ってた

547 :login:Penguin :2022/07/30(土) 16:44:26.47 ID:lGc8z1tl0.net
挫折しそう

548 :login:Penguin :2022/07/31(日) 17:40:01.31 ID:fnqzxk/v0.net
この2〜3日の話、Linux Fedora36でデファクトスタンダードであるFirefox
で、アダルトサイトが尽く、音は出ない動かない状況が発生。
Firefoxを残したままMicrosoft Edge for Linuxを入れた。
おお、ちゃんと視聴できるじゃないか。Linuxではfoxもchromeもだめになった。

549 :login:Penguin :2022/08/04(木) 09:03:07.37 ID:dROU/tWdr.net
>>546
でも言いやすいじゃん
だから普及してるんじゃないの

550 :login:Penguin :2022/08/04(木) 12:27:48.30 ID:ddIzP2Q9M.net
頭悪そうな人くらいしか言ってないだろ

551 :login:Penguin :2022/08/04(木) 17:20:33.17 ID:K5oVf/3ir.net
頭が良ければわかるでしょ

552 :login:Penguin :2022/08/12(金) 09:24:54.70 ID:hSQtcQfb0.net
windowsでいうところのwindowのサイズを変更しようとするとき
windowの淵がめっちゃつかみ難い
「さぁ、つかむぞ」と意識して3秒くらいあればつかめるんだけど
ブラインドグリップしようとするとほぼ失敗する

どのあたりコードを変更すればいい?

553 :login:Penguin :2022/08/12(金) 10:52:21.00 ID:Pk7lsqnY0.net
デスクトップ環境(ウインドウマネージャ)によって違うんじゃね
Xfceはテーマ変えれば掴みやすくなる

554 :login:Penguin :2022/08/12(金) 14:18:44.39 ID:6LuP+ofj0.net
まず使いにくいマウスをかえよう

555 :login:Penguin :2022/08/12(金) 16:49:43.70 ID:fBPuTGvQM.net
>>554
Linuxerなら、ドライバを改造するくらいしろよ

556 :login:Penguin :2022/08/12(金) 18:19:18.99 ID:6LuP+ofj0.net
物理的なものは変わらんだろ

557 :login:Penguin (ワッチョイ 1bc1-c3AI):[ここ壊れてます] .net
デスクトップ エンびろ~んメント

558 :login:Penguin (ワッチョイ d1b8-9G4X):[ここ壊れてます] .net
スクリプトキディはあかんけどさ、なんで既にあるもんをヲタク感覚で作らないといけないの
アホなの?
みたいなことあるけどここのスレにも居そうだな
Github でいくつか検索すれば用意に見つかるパッチとかアプリあるだろうに

559 :login:Penguin :2022/08/14(日) 16:00:48.21 ID:mVBf4mwS0.net
ウィルスやマルウェアの心配なしにアダルトサイトに行けるのはLinuxの強みだな

560 :login:Penguin :2022/10/04(火) 12:42:57.27 ID:fge+Dotg0.net
7月にPCがぶっ壊れたから余ってたPCにLinuxMintを入れてメインで使ってみたけど拍子抜けするくらいあっさり移行できた
今の要望はgeditでサクラエディタっぽいアウトライン解析ができたらwineが不要になるのになっていう程度

561 :login:Penguin :2022/10/04(火) 12:56:24.92 ID:jzFYVaOP0.net
windowsの使い方すっかり忘れてしまった

ベースがUnix系のMacの方がむしろわかってしまう始末

562 :login:Penguin :2022/11/12(土) 20:14:43.51 ID:OUHBTXDoa.net
四角くてもマルウェア

563 :login:Penguin :2022/11/12(土) 21:08:46.27 ID:QKunrGrc0.net
emacs使えれば下で動いてるのは何でも良いよ

564 :login:Penguin :2022/11/13(日) 09:03:18.84 ID:TNpAToY/M.net
>>546
しむらけんをしむけんと略すのを思い出した

565 :login:Penguin :2022/11/18(金) 15:09:36.00 ID:PRo/G1g9x.net
https://i.imgur.com/4QLauf7.jpg
https://i.imgur.com/1Bsv4M2.jpg
https://i.imgur.com/hq2ug62.jpg
https://i.imgur.com/saCGaFj.jpg
https://i.imgur.com/nHEJoga.jpg
https://i.imgur.com/RVEXthS.jpg
https://i.imgur.com/7Gnlj58.jpg
https://i.imgur.com/YH4HEfP.jpg
https://i.imgur.com/C1N9yxb.jpg
https://i.imgur.com/YCVmjar.jpg
https://i.imgur.com/yyCiMWu.jpg
https://i.imgur.com/ArF8mxf.jpg

566 :login:Penguin :2022/11/20(日) 19:42:50.23 ID:+aoDx1Gta.net
win10が2025年までか段階的にLinuxに移行するわ

567 :login:Penguin :2022/11/24(木) 00:58:59.47 ID:J/BQVwK40.net
ディスプレイ2枚使ってるんだが、サスペンドして復帰すると
片方が映らないことが頻繁にある。
一回ログアウトしてログインしたら直るんだが、色々弱いね。

568 :login:Penguin :2022/11/24(木) 02:18:23.43 ID:ps1H95aB0.net
PCも2台にすれば解決だね

569 :login:Penguin:2022/12/09(金) 22:27:25.99 ID:/FY1hJVQC
fusion360はlinuxで動かないと思う。

570 :login:Penguin :2023/01/12(木) 23:03:56.92 ID:ENYrWjsa0.net
数値計算用にthinkpad買ってlinux入れてるけど
もうほぼlinuxでいいのな

571 :login:Penguin :2023/01/12(木) 23:04:46.01 ID:ENYrWjsa0.net
メイン用のノートPCもlinuxに置き換えようかなと思うけど
itunesとガーミンコネクトくらいかな
ないの

572 :login:Penguin :2023/01/13(金) 02:19:30.28 ID:88f5lRCO0.net
gimpとかinkscapeとか重要なツールがwindowsだと無理になってきてる

573 :login:Penguin :2023/01/14(土) 18:11:27.22 ID:dBTdgVe+0.net
linuxって日本語力終わってるの?

574 :login:Penguin :2023/01/14(土) 18:11:58.38 ID:dBTdgVe+0.net
日本語入力だった

575 :login:Penguin :2023/01/24(火) 12:48:02.40 ID:0fBKhW75a.net
日本語力

576 :login:Penguin :2023/01/24(火) 12:48:47.05 ID:0fBKhW75a.net
Japanese Power

577 :login:Penguin :2023/01/25(水) 14:22:57.16 ID:6HfF7kKr0.net
発言が限られてるせいなんだろうけど発言元の意図を全然読まずに広まった憶測の話で別な意味に取られるのみると恐ろしいね

578 :login:Penguin (ワッチョイ ffaf-YDPJ):2023/01/26(木) 13:37:32.04 ID:6l8BEvzT0.net
>>566
既出だけど>>6氏が案内する方法で良いと思うが、どこまで移行したのかな?

>>570
数値計算の分野は、どの辺り? また使ってる言語やユーティリティは何?
数値計算はUNIX由来のソースが多いと聞く、単純な疑問だから他意はない

579 :login:Penguin :2023/01/31(火) 11:19:57.97 ID:r9Lq9HHIa.net
板スレ違いかもしれません。申し訳ない。

今古いBTOパソコン(Intel第2世代)でWindows10使ってます。
Ubuntuに乗り換えようと22.04LTSをDVDに焼いて、いよいよbootのためBIOS画面にしたところ、

Boot CD DRIVEの項目が選べない・・・
暗転しててセレクトさせてくれないんですよ。MBぶっ壊れてるのかな?だれか助けてください

580 :login:Penguin :2023/01/31(火) 13:19:51.86 ID:Hj9uSWwM0.net
>>579
光学ドライブが認識してるかどうかを確認
とりあえずメディアの出し入れはできてそうだからSATAケーブルの確認
どうしても駄目だってことならUSBbootできるマザーボードかを確認して
4Gbyte以上のUSBメモリ用意してrufusなどでイメージをUSBメモリに書き込んだあとそちらからやってみるとか

581 :login:Penguin :2023/02/01(水) 08:51:45.02 ID:ENE0qy0ga.net
>>580
ありがとうございます
光学ドライブは認識しています。USB Bootも項目はあるのですが暗転しており、選択できないです。やっぱりMBぶっ壊れてるのかも?
古いPCなのでMBの電池切れかな?とも考えてますが、こんな症状でるものですか?

582 :login:Penguin :2023/02/01(水) 10:38:13.74 ID:9Uf9JShQ0.net
電池切れなら時間が狂ってるとおもう
HDD(orSSD?)からWindowsなりのOSが動いてるのであればマザーボードの
故障とも考えにくい
もしかしたらHDD以外でブートするのをロックするための設定があるかも
しれないので、CMOSクリアしてデフォルトにしてみてはいかが?
マザーボードの型番がわかれば、原因がわかるかも

583 :login:Penguin :2023/04/11(火) 22:03:59.60 ID:R1ZliUK3M.net
>>579
CPUが古いから命令セットが対応してないとか?
でもそれならエラーメッセージ出たような記憶があるなぁ

584 :login:Penguin :2023/04/12(水) 06:59:38.27 ID:ChE9Kg4G0.net
CMOSの電池切れだと
1.POSTしない(画面まっくらなまま)
2.POSTでエラーを吐いて止まる
の、どちらかだから関係ないだろうな

セキュアブートでコケてるのかライティングでミスってるんじゃないか?

585 :login:Penguin :2023/04/17(月) 03:49:28.64 ID:MDocfmVbd.net
>>1
windowsやめますか
それとも人間やめますか

586 :login:Penguin :2023/04/18(火) 03:34:00.26 ID:/VFTlLiF0.net
windowsたまに使うとファイル転送すら仕事してんのかってレベルで遅くてイライラする
なにこれ

587 :login:Penguin :2023/04/20(木) 13:39:38.10 ID:xFDC9O3ba.net
Windowsは人間を破壊します。

588 :login:Penguin :2023/04/20(木) 17:19:35.48 ID:NPfi6Os30.net
オープンソースの思想に被れ中二病を患い自ら環境と精神を破壊した哀れな人たちがこのようにLinuxに群がっています。

589 :login:Penguin :2023/04/22(土) 11:46:48.68 ID:MCvgL/uW0.net
filemonだけはLinuxに欲しい
あれだけはwineでも無理
簡単にファイルアクセス監視できる類似ソフト探したけど無い

590 :login:Penguin (ワッチョイ d244-HgBU):2023/05/08(月) 08:34:45.85 ID:+PdeEBUs0.net
>>589
inotify-tools

591 :login:Penguin (テテンテンテン MMde-B48a):2023/08/30(水) 10:52:31.19 ID:wbQHxuBRM.net
今の使い方ならLinuxで事足りる。
YouTube、エロ動画、ラジオ、通販、Spotify。

592 :login:Penguin (ワッチョイ ffd2-TvC9):2023/09/02(土) 16:19:03.44 ID:1HD4yOor0.net
日本語zipが文字化け知る時がある
コレ以外はウブンツで10年以上やってる
まあどうしてもってときは仮想マシン立ち上げるけど

593 :login:Penguin (ワッチョイ ffd2-TvC9):2023/09/02(土) 16:23:09.27 ID:1HD4yOor0.net
>>537
Fランには非公開かよ

594 :login:Penguin (ワッチョイ e3ab-KNr7):2023/09/03(日) 12:49:23.71 ID:G3/GsxUy0.net
移行中

595 :login:Penguin (ワッチョイ b3fe-EJbI):2023/09/11(月) 13:24:52.27 ID:BC6/jCF+0.net
移行した

596 :login:Penguin (アウアウウー Sa47-1Eel):2023/09/14(木) 15:04:35.25 ID:OthgnOOja.net
>>592
それってそれ用のzipコマンドないのかな?
なんとなくJavaのjarコマンド使うか、またはJavaのライブラリ使って自作出来そうな感じがするが。

597 :login:Penguin (ワッチョイ 8f15-t+LO):2023/09/18(月) 17:15:12.25 ID:MxBqgM840.net
僕もLinuxに移行しました

598 :login:Penguin (JP 0H9f-bn2o):2023/09/18(月) 18:44:53.34 ID:vgSEeFibH.net
ブラウザとネットつながって、プリンタもつながればいいからね。
ソフトインストしてとか☓やらなく ○いらなくなったから Linuxで十分 確定申告も銀行も証券会社も

599 :login:Penguin (オイコラミネオ MMc3-8cxe):2023/09/18(月) 19:20:18.37 ID:SXiCmkTDM.net
移行しようと思っていろいろやったけど不具合多すぎて戻した
なんだかんだでWINは凄いや

600 :login:Penguin (JP 0H9f-bn2o):2023/09/18(月) 21:10:10.39 ID:vgSEeFibH.net
どうすごいかは、人それぞれだけどアップデートのたびにあれだけ不具合だして時間無駄にして、効率化とかいってることがすごい

601 :login:Penguin (JP 0H9f-bn2o):2023/09/18(月) 21:10:15.68 ID:vgSEeFibH.net
どうすごいかは、人それぞれだけどアップデートのたびにあれだけ不具合だして時間無駄にして、効率化とかいってることがすごい

602 :login:Penguin (ワッチョイ 3f6c-VRQG):2023/09/18(月) 21:36:22.74 ID:CPdIMfaQ0.net
Linuxで不具合出たら途方に暮れるしかねえもんな

603 :login:Penguin (JP 0H5f-ZIG2):2023/09/18(月) 23:02:55.73 ID:3q8nndmcH.net
パッチ適用で腐ったら何使ってようがOS再インスコぢゃねーのかぬ

604 :login:Penguin (ワッチョイ 7f0b-NpST):2023/09/19(火) 03:06:36.16 ID:sTm1XAFS0.net
厨房の人には理解できないかもしれないけど
Windowsのトラブルは全員の環境で必ず起こる訳じゃないんぬ

605 :login:Penguin (JP 0H5f-ZIG2):2023/09/19(火) 03:22:25.50 ID:7Vn2ottBH.net
パッチ適用で不具合に当たるかどーかわ時間の問題ですケドぬ
だから必ずバックアップを取る必要がアルんだよぬ

606 :login:Penguin (ワッチョイ 7f0b-NpST):2023/09/19(火) 09:26:53.45 ID:sTm1XAFS0.net
ユーザの環境に依存しないようなトラブルは滅多にないんぬ

おかしくなるのは
1.メーカーのサポートが終わった古いハードウェアを使い続けている
2.こうしなければ使い物にならない(笑)とかホザいてカスタマイズしまくっている
3.シャットダウンせずにいきなり電源を切るような扱い方をしている
4.ハードウェアの故障
だいたいこんなパターンでほとんどが「おま環」なんぬ

607 :login:Penguin (ワッチョイ 3f85-B5um):2023/09/20(水) 04:04:00.82 ID:XRER52vr0.net
>>1
今回、さすがに頭にきたので思ったことを共有する

Windowsには定期的な更新に便乗して、MSが人のPCに仕掛けてくるMSアカウント切り替えキャンペーンがあるよな
エッ◯に切り替えろとか、MSアカウントを使おうとかいうやつ

会社でIT音痴の人が、何も知らずにこのキャンペーンに遭遇したらしい。
その人は多分、なんとかデスクトップにログインしていつもの仕事をやろうとして、
会社のメードアドレスとSMSを駆使して、MSアカウントを無理して作ったみたいだ。(IT音痴なのでこの作業でかなりの勤務時間を無駄に使ったことだろう)
その結果どうなったかと言うと、自分のやったことも何も知らずに、ローカルログインをMSアカウントログインに切り替えて、OneDriveにPC内のファイルを同期させた。

情報漏えいの危険性があるので会社の既定ではそういう外部サービスを使ってはいけないことになっているので、規定にそのまま沿えば懲戒処分になる。

おそらく、MSの回避し難いキャンペーンに不幸にも引っかかってしまったのだろうと思う。老人を騙す詐欺師みたいなものだと思って怒りさえわく。

MSアカウントを削除させ、同期されたファイルが削除されたかどうか確認までしなければならない。

Windowsを使いたくない理由は、OSと外部サービスをごっちゃごっちゃにしたところだ。
これでは情報流出のリスクが高いと考えられ、企業のOSとして不適切だと考える。

やはり、Windows10終了後は、PCも古いし、Linuxしかない。

608 :login:Penguin (ワッチョイ 8f8e-/sYO):2023/09/20(水) 05:06:28.06 ID:CgOs6Eo20.net
>>607
うちの会社は外部サービスなんか全然使えないから関係ないわ。
くそプロキシで外部アクセスは殆ど無理、これが常識なんだろう。
イントラサービスだけな。

609 :login:Penguin (ワッチョイ 3f85-n++6):2023/09/20(水) 06:45:27.85 ID:XRER52vr0.net
>>608
理想的だな。どうやってるんだろう。
URLフィルタ的なことしてるのか。
しかし、httpではフィルタできても、httpsでは暗号化されてるからURLでフィルタできないと思う。

610 :login:Penguin (ワッチョイ 7f51-ZIG2):2023/09/20(水) 11:58:06.84 ID:dfKqsD5m0.net
>>606
全く的外れですぬ

611 :login:Penguin (ワッチョイ 7f51-ZIG2):2023/09/20(水) 12:07:13.59 ID:dfKqsD5m0.net
>>609
パロアルトとか入れてたら コンシューマー版のオフィス365をキックする設定あったハズだけどぬ

612 :login:Penguin (ワッチョイ 7f0b-NpST):2023/09/20(水) 13:40:18.64 ID:/PnWWv5Y0.net
>>607
実際に起きた事ならお前の会社の情シスが間抜けすぎるとしか言いようがないなぁw

>>610
使っててあの感想ならただのアホなんぬ。

613 :login:Penguin (ワッチョイ ff26-Pa4f):2023/09/20(水) 15:54:35.05 ID:XSLtgeIG0.net
>>607
というかドメインで管理してないんだ・・・

614 :login:Penguin (ワッチョイ 3f85-n++6):2023/09/20(水) 16:42:04.37 ID:XRER52vr0.net
>>611
ネットワーク機器でアプリケーションレベルとの関わりが必要なら、特殊な方法だなあ。

615 :login:Penguin (ワッチョイ 3f85-n++6):2023/09/20(水) 16:43:44.29 ID:XRER52vr0.net
>>613
ウインドウズサーバーは使いたくない
Windows10でWindowsとはお別れしたい
ほぼすべてPCも非対応だし金がかかりすぎる

616 :login:Penguin (ワッチョイ 3f85-n++6):2023/09/20(水) 16:44:53.92 ID:XRER52vr0.net
>>612
OSのレベルで、アプリケーションレベルのことに干渉してくるWindowsは異常

617 :login:Penguin (ワッチョイ 7fe3-949J):2023/09/20(水) 17:43:14.69 ID:L7tfBBbq0.net
SQL ServerもLinuxで動くし、サーバにWindowsってどういう用途なんだろ

618 :login:Penguin (ワッチョイ 7f51-ZIG2):2023/09/20(水) 18:38:34.67 ID:dfKqsD5m0.net
たとえば>>613のAD鯖トカ VDI鯖トカだぬ

619 :login:Penguin (ワッチョイ 7f51-ZIG2):2023/09/20(水) 22:23:31.50 ID:dfKqsD5m0.net
あとは wsusトカ wds鯖 地味に お行儀のワルいプリンタとの食い合わせで プリンタ鯖ってのもワンちゃんアリかもぬ

620 :login:Penguin (ワッチョイ 3f85-n++6):2023/09/21(木) 05:03:05.11 ID:OC1anm2p0.net
>>617
アクセスライセンスで死にそうな金額になるんじゃないか。
Linux以外に使いたくない。

621 :login:Penguin (ワッチョイ 7f51-ZIG2):2023/09/21(木) 05:19:52.78 ID:Fi2IKCSU0.net
CAL必要なのわ RDPで利用するトキぐらいで SQL鯖わ その手のアクセスライセンスの別途購入わイランかったと思いますケドぬ

622 :login:Penguin (ワッチョイ 7f51-ZIG2):2023/09/21(木) 05:23:31.11 ID:Fi2IKCSU0.net
あぁStandard Editionわ 鯖ライセンスとCALとゆー構成次第でわ安上がりな買い方もデキるみたいだぬ

623 :login:Penguin (ワッチョイ ff26-Pa4f):2023/09/21(木) 18:01:27.93 ID:6HKXhEJR0.net
>>615
LinuxサーバーでもSambaでActive Directoryコントローラ、ドメインコントローラ、WSUSは構築できる
ドメインに参加させるのは会社の人間が社内PCで好き勝手やったり管理外のPCが接続されるのをポリシーで阻止する
ためでもあるのに、それ面倒くさがって好き勝手やられたってのはシステム管理者が仕事してないだけ

624 :login:Penguin (スプッッ Sddf-ZIG2):2023/09/21(木) 18:07:15.66 ID:XzRETW8jd.net
PRO版のカネ払いたくネエんだろーとわ思いますぬ

625 :login:Penguin (ワッチョイ ba85-YYss):2023/09/23(土) 07:50:19.15 ID:aR/84kYl0.net
>>623
Windows10とか、11とか、新しいバージョンとの互換性大丈夫なのかな。
好き勝手させないということなら、Windowsじゃなく、最初からLinuxデスクトップ使わせたら良い。
シンクライアント構成でもやっとけば、管理楽そう。

626 :login:Penguin (ワッチョイ 8e0b-AYms):2023/09/23(土) 10:26:52.55 ID:8GAszkZy0.net
>>625
ぶっちゃけ、Linux(に限らずWindows以外なら何でも)なら上手くいくと思ってる阿呆が一番の癌なんだよなぁ。

627 :login:Penguin (ワッチョイ 6344-KYw4):2023/09/23(土) 16:17:58.65 ID:E6MxuZfw0.net
Appleシリコン向けLinuxの「Asahi Linux」がOpenGL ES対応のGPUドライバーを公開
https://gigazine.net/news/20230823-asahi-linux-opengl-es-gpu-driver/

628 :login:Penguin (ワッチョイ 6344-KYw4):2023/09/23(土) 16:22:56.00 ID:E6MxuZfw0.net
元Intel技師「Appleが切り替えたのはSkylakeが最悪だったから」
https://iphone-mania.jp/news-298142/

629 :login:Penguin (ワッチョイ ba85-YYss):2023/09/23(土) 18:04:50.10 ID:aR/84kYl0.net
>>626
「Windows以外なら」
そこにこそ意義がある。

630 :login:Penguin (ワッチョイ ff52-j351):2023/09/23(土) 18:09:35.84 ID:9wzJjnMB0.net
>>629
ねーよw
糞みたいなLinuxにこだわって死んでろw

631 :login:Penguin (ワッチョイ 6344-KYw4):2023/09/23(土) 18:18:30.17 ID:E6MxuZfw0.net
なぜWindowsには、アップルが採用するARM版PCが少ないのか
https://getnavi.jp/digital/822060/

632 :login:Penguin (ワッチョイ ba85-YYss):2023/09/23(土) 20:01:27.05 ID:aR/84kYl0.net
>>630
そんなにLinuxをムキになって否定するのはどうしてなんだろうね

「Windows以外なら」
そこにこそ意義があるので、
Windows以外ならば、Linuxでなくても良い。

633 :login:Penguin (ワッチョイ 0a64-tU16):2023/09/23(土) 20:14:14.15 ID:OOGIRd9t0.net
>だが問題は、現状のARM系プロセッサーを使ったPCが“安くはならない”ことにある。

まさにコレだよぬ

634 :login:Penguin (ワッチョイ 6344-KYw4):2023/09/24(日) 00:00:34.81 ID:GADFRolZ0.net
Arm版の発表なし

Microsoft、Surfaceブランドの新製品4モデルを発表 10月3日発売のモデルも
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/22/news091.html

635 :login:Penguin (ワッチョイ 6a2f-tU16):2023/09/24(日) 00:08:37.24 ID:ypXYh8Zj0.net
そも誰得おま環CPUトカ 常識的に考えてあり得ネエよぬ
一般的なPCのフォームファクターであることののメリット まるっとゴミ箱に捨ててるんだからぬ
少なくともクルーソー並みか 過ぎた時代考えると ソレ以上の無理筋商品だとわ思いましたぬ

636 :login:Penguin (ワッチョイ ba85-YYss):2023/09/24(日) 10:15:58.42 ID:GEYONehZ0.net
Windows11で、今度のアプデートでAIが導入される。

心配なのが、AIによってパソコン内部の機密情報、ソースコードなど、オリジナリティの高いデータが解析されて吸い上げられるようなことだな。

どうせユーザーの意思関係なく、押し付け強制アプデされるんだろうから、Windows11は使いたくなくなった。導入される前に、ネットワークから切断して、Linux入れる。

637 :login:Penguin (ワッチョイ de0e-CSnM):2023/09/24(日) 10:42:52.83 ID:z8LGLSxq0.net
>>636
windows 10 で収集した機密データが AI誕生に大いに役に立ったんだよ

638 :login:Penguin (ワッチョイ 2b56-msGc):2023/09/24(日) 12:09:06.98 ID:+VkFMIUn0.net
なんだかんだでWIN安定してて使いやすいんだよな
Linuxってよく謎のフリーズするし

639 :login:Penguin (ワッチョイ deed-WJ0T):2023/09/24(日) 12:36:22.98 ID:BwJ2smer0.net
自分はまだLinuxに移行して4年しか経ってないけど、謎のフリーズは1,2回程度しかしたことないや
とはいえWord/Excel他使い慣れたWinソフトから完全に脱却は出来てない
Wordの印刷が暫く前から正常に出来なくなったので、印刷のためだけにVirtualBoxに旧Win環境残してある

640 :login:Penguin (ワッチョイ dee3-WQTr):2023/09/24(日) 14:13:25.28 ID:4+uQ3b980.net
>>636
GitHubがMSに買収されてから、ソース大量に学習してるからな
もうどうにもならん。

641 :login:Penguin (ワッチョイ 2bcf-Sit4):2023/09/24(日) 20:04:51.78 ID:vglZicoE0.net
>>638
謎のフリーズ、例えばどんな時?

642 :login:Penguin (ワッチョイ dee3-WQTr):2023/09/24(日) 20:12:07.32 ID:4+uQ3b980.net
Window Systemは時々フリーズしてたな。
そんなときはコンソールからシャットダウン

643 :login:Penguin (ワッチョイ 0a64-tU16):2023/09/24(日) 20:16:59.73 ID:cIdj596j0.net
ウチでわウィンドウズのフリーズわなかったですぬ
レッドハットはたまに画面固まってましたケドぬ
オレわいちゃもんつけられたらイヤなので知らんぷりしてましたぬ

644 :login:Penguin (ワッチョイ 8a44-KYw4):2023/09/24(日) 21:25:17.72 ID:fApAAJHZ0.net
MacはArmになってもシェアを保っている。
Arm版Windowsが普及していないのはMicrosoftの失策。

645 :login:Penguin (ワッチョイ 6a2f-tU16):2023/09/24(日) 22:03:45.85 ID:ypXYh8Zj0.net
違いますぬ
マックわ単なる信者用のお布施アイテムで ウィンドウズわ 汎用PC用のOSなんだよぬ
その証拠に マックプロにはまだ未練がましくPCプロセッサを残してるからぬ

646 :login:Penguin (ワッチョイ 8a44-KYw4):2023/09/24(日) 22:19:57.24 ID:fApAAJHZ0.net
PC出荷台数13.4%減、予想上回るも1年半の連続減少。IDC調べ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1516011.html

>Appleは10.3%増となったが、それ以外は10%以上の減少となった。

647 :login:Penguin (ワッチョイ 53b8-jXBw):2023/09/24(日) 23:46:51.68 ID:eE39G5Rx0.net
はいはい勝たないとしんじゃうおまえらマカーが勝ったってことでいいよ

648 :login:Penguin (ブーイモ MMb6-Li+j):2023/09/25(月) 08:11:40.20 ID:AonZOgRAM.net
マカー憤死www

649 :login:Penguin (ワッチョイ ba85-YYss):2023/09/25(月) 10:02:55.00 ID:BEdfV+R20.net
>>646
Windows10のサポート切れになると、
Windows11の要件を満たさないPCが世界で大量に廃棄されることになるだろうな。
MSの権力でゴミにされる。酷い環境破壊だ。

その前に脱Windowsをはかろう。

650 :login:Penguin (スッップ Sdaa-tU16):2023/09/25(月) 10:07:27.90 ID:+wb88db/d.net
M$の足切りに関わらず あらゆるPCがパフォーマンスや拡張命令の有無で寿命を迎えさせられてきたワケだがぬ

651 :login:Penguin (スッップ Sdaa-tU16):2023/09/25(月) 10:10:41.24 ID:+wb88db/d.net
レッドハットの足切りわキレイな足切りなんて言わねえでホスイトコロだぬ

652 :login:Penguin (ワッチョイ 6344-ludH):2023/09/25(月) 10:26:31.56 ID:cjCePdIq0.net
Windowsの弱点はIntelが停滞すると立ち止まらざるをえない

653 :login:Penguin (スッップ Sdaa-tU16):2023/09/25(月) 11:41:26.75 ID:+wb88db/d.net
現状でわGPU側の技術革新が主導しているので 停滞とは無縁だぬ

654 :login:Penguin (ワッチョイ 8e0b-AYms):2023/09/25(月) 13:36:09.82 ID:3IKdr2Av0.net
>>649
XP→Vista→7→10終了がLinux普及の最後のチャンス!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1451002295/l50

犬厨は過去から何も学べないんぬ。

655 :login:Penguin (ワッチョイ 6344-ludH):2023/09/25(月) 14:15:08.00 ID:cjCePdIq0.net
Arm版Windowsはいつ普及するのか

656 :login:Penguin (ワッチョイ 6bb8-NSUt):2023/09/25(月) 16:46:45.60 ID:4Vcnavrd0.net
>>648
>>654
ウインドウズ10終了の暁に世界のコンピュータを席巻すると本気で思ってるのがマカー

657 :login:Penguin (ワッチョイ 6344-Lkni):2023/09/26(火) 01:02:31.82 ID:6EHxbuOY0.net
Surfaceの国内価格が値上げ。一部機種で10月から
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1534072.html

658 :login:Penguin (ワッチョイ 53b8-Si+H):2023/09/26(火) 01:29:19.81 ID:ConcCYWM0.net
まぁMSはいざ会社の危機になったら
制限を設けてWin11が使えないようにしてたPCに対しても
制限を撤廃すれば良いだけ

659 :login:Penguin (スッップ Sdaa-tU16):2023/09/26(火) 01:52:16.95 ID:HVvzj5CTd.net
M$わアズールで儲けてるので ウィンドウズわ惰性で続けてるダケとわ思いますケドぬ
裏技使えば UEFIやセキュアブート TPMなんかわ 無視して突っ込めるしぬ
ビルド25905でブロックされてるそーだが 続報ないんで その後のビルドでどーなったかわ 不明だぬ

660 :login:Penguin (ワッチョイ 6344-Lkni):2023/09/26(火) 02:38:29.56 ID:6EHxbuOY0.net
ビルゲイツ「44兆円を失った」。Windows Phoneの失敗を振り返る
https://telektlist.com/windows-phone-miss/

661 :login:Penguin (スッップ Sdaa-tU16):2023/09/26(火) 02:53:38.40 ID:HVvzj5CTd.net
>>655
痛ニウムはどうなったのか知らんのかぬ?
つかM$ぐらいの大企業だと 情弱ユーザーを振り回して遊ぶぐらいのヨユウわアルという見本だぬ
オマエのような技術音痴にわ分かんねのーかぬとわ思いますケドぬ

662 :login:Penguin (ワッチョイ 07cc-zgip):2023/09/26(火) 16:43:49.47 ID:EF0qQxpn0.net
>>649
OS(Windows)と、MSオフィスは切り離せない関係にある。
MSオフィスの依存者と、その関係者を増やすことで、Windowsを使わざるを得ない状況にしている。

MSオフィスの依存者を増やすために、今度はコパイロットとかいう連携AIを導入したようだ。

こういう戦略にまんまとハマるやつは無責任だと思う。

663 :login:Penguin (ワッチョイ 53b8-Si+H):2023/09/26(火) 17:07:06.59 ID:ConcCYWM0.net
>>662
いっぽうでMSはOffice365をやってるけどね
おかげでLinuxから普通にOfficeが使えるから助かる

664 :login:Penguin (ワッチョイ dee3-WQTr):2023/09/26(火) 18:47:55.58 ID:yLEvlWx/0.net
ぶっちゃけ、無償のスプレッドシートでなんの問題もない

665 :login:Penguin (ワッチョイ ba85-YYss):2023/09/27(水) 01:22:11.07 ID:b/ojty+20.net
>>663
Office365のようなブラウザから開けるMSオフィスなら、プロプライエタリなOffice365は無用で、LibreOfficeがあれば良い。

666 :login:Penguin (ワッチョイ 53b8-Si+H):2023/09/27(水) 10:36:41.17 ID:QgS9Bnud0.net
>>665
書類開けるのは少々レイアウトが崩れるだけなので目を瞑るにしても
どこかに書類のファイルを作成して提出しなければならないときに
LibreOfficeで作った書類を提出できるのかい?
少々のレイアウトが崩れる可能性を分かりつつ提出するのかい?
それは先方に対して随分無礼ではないか? 現実的でない

667 :login:Penguin (アウアウウー Sacf-CJ0j):2023/09/27(水) 15:05:33.03 ID:3P3At1O/a.net
スレチ。タイトルを読め。議論が目的ではない。使いたくないやつは使わなくてよい。このスレを見る必要もない。

668 :login:Penguin (ワッチョイ 8e97-YYss):2023/09/27(水) 17:51:58.97 ID:kcr5wUxU0.net
>>666
言っていることに違和感がある
MSの信者、回し者は帰れ

669 :login:Penguin (スッップ Sdaa-tU16):2023/09/27(水) 19:17:11.91 ID:7DJInsqyd.net
オレ的にわ665がそんなムチャクチャ言ってるようには思えんケドぬ 投げっぱなしにせず万全を期すなら 少なくともM$のword mobile でレイアウトの乱れを確認する程度の工夫わ必要だろうぬ

670 :login:Penguin (ワッチョイ dee3-WQTr):2023/09/27(水) 19:23:44.10 ID:3ZT7AsR40.net
先方とやらもLibreOfficeを入れればいい。
無償でみんな解決

671 :login:Penguin (スッップ Sdaa-tU16):2023/09/27(水) 19:27:17.01 ID:7DJInsqyd.net
そもM$垢さえあれば ワードのファイル程度わブラウザで開けますぬ
別にファイル送付に伴って なにかしらのソフトを別途インスコさせる必要わネエと思いますケドぬ

672 :login:Penguin (ワッチョイ 53b8-Si+H):2023/09/27(水) 19:34:52.71 ID:QgS9Bnud0.net
>>668
>言っていることに違和感がある
どの部分かな?

673 :login:Penguin (ワッチョイ 53b8-Si+H):2023/09/27(水) 19:36:27.42 ID:QgS9Bnud0.net
>>670
例えば先方が顧客だったら?
顧客にLibreOffice入れさせるのかい?

674 :sage (ワッチョイ 1ea3-QGHV):2023/09/27(水) 22:58:28.05 ID:kO2wtr9D0.net
msでもgoogleでもいいからさいい加減オフィスくらいクラウド化してくれ
もう付き合いきれねーよ

675 :login:Penguin (ワッチョイ 0ac6-zG+p):2023/09/28(木) 03:09:35.04 ID:liQFakr10.net
LibreOfficeで表示記入等できない書類振る舞ってるビチグソ企業とは関わらなければいいけど
官公庁が有料版Excelじゃないと絶対に無理ですとか謳うゴミカス方眼紙を提示してるんだよね
欧州のどっかでは特定の表計算でしかダメなやつは法律で厳重禁止されてるらしいけどな

676 :login:Penguin (スッップ Sdaa-tU16):2023/09/28(木) 03:30:04.06 ID:JlJW1RRtd.net
ジャップわ土人国なんで そんな気の利いた立法わ土台ムリなんですぬ

677 :login:Penguin (ワッチョイ ba85-YYss):2023/09/28(木) 04:09:30.57 ID:1ct2TcJg0.net
>>669
プロプライエタリな環境でしか動作しないMS Office形式でデータ配布するのが当然という風潮は解せない

678 :login:Penguin (ワッチョイ ba85-YYss):2023/09/28(木) 04:10:54.76 ID:1ct2TcJg0.net
>>675
日本はいつものように遅れてる
ITに関しても認識が遅れてるから、MSのエサになってる

679 :login:Penguin (ワッチョイ ba85-YYss):2023/09/28(木) 04:12:07.74 ID:1ct2TcJg0.net
>>671
そのアカを作りたくない
選択の自由は認められるべき

680 :login:Penguin (ワッチョイ 53b8-iwYQ):2023/09/28(木) 11:49:03.45 ID:f7+MxX3a0.net
>>679
お前一人ならね
相手とやり取りすることになって
相手がlibreofficeを入れたくなかったら
話し合ってどっちかは一方は妥協せねばなるまい

681 :login:Penguin (ワッチョイ 0a19-YYss):2023/09/28(木) 19:53:55.04 ID:Lb1ZfOma0.net
>>1
https://jp.ubergizmo.com/2023/09/28/23171/

682 :login:Penguin (ワッチョイ 0a19-YYss):2023/09/28(木) 19:54:38.81 ID:Lb1ZfOma0.net
>>681
残念ながら、このURLには過度に許容されたShared Access Signature(SAS)トークンが組み込まれており、Azureストレージ内のリソースに対する完全な制御が許可されていました。

683 :login:Penguin (ワッチョイ 0a44-r4yf):2023/09/28(木) 23:46:13.94 ID:APt/WOuR0.net
開発環境の脆弱さとGPLとかいう糞ライセンスをどうにかしない限りは普及なんて無理ですわ

684 :login:Penguin (ワッチョイ dee3-WQTr):2023/09/29(金) 10:51:25.64 ID:RQS2xLj70.net
普通にLinuxのが開発やりやすいけど?
Windowsなら、そこらに転がってるexeファイル探し回らんとあかんが、
Linuxなら大抵コマンド数個で環境できる

685 :login:Penguin (スププ Sdaa-r4yf):2023/09/29(金) 11:30:23.06 ID:bEwN0lAAd.net
コマンドで~とか言ってる時点で

686 :login:Penguin (ワッチョイ 1a12-Feim):2023/09/29(金) 12:24:31.97 ID:V6cE9aCS0.net
Win/Macもwingetやchocolateyやhomebrew等を導入済ならコマンド数個

687 :login:Penguin (ワッチョイ 53b8-Si+H):2023/09/29(金) 13:35:25.23 ID:L3SKAh4n0.net
>>686
オフィシャルなシステムで揃うことが重要

>Win/Macもwingetやchocolateyやhomebrew等を導入済ならコマンド数個
乱立してるような印象
それらのシステムが例えば10年後もメンテされているのか? 20年後はどうか?
公平を期すとLinuxもディストリビューションまるごと危ういのもあるだろうね

688 :login:Penguin (ワッチョイ ba85-YYss):2023/09/29(金) 14:26:42.31 ID:xkc5mpYK0.net
>>685
開発環境といっても、こどもの使う「スクラッチ」の方でしたか

689 :login:Penguin (ワッチョイ 6bb8-GYaj):2023/09/29(金) 15:33:55.54 ID:+Eb3Hbuh0.net
マカーはスレと関係ない

690 :login:Penguin (ワッチョイ ff4e-j351):2023/09/29(金) 21:22:07.80 ID:vZNQCOjN0.net
Linuxの開発環境のどれが使いやすいんだ?
みんなゴミじゃんか

691 :login:Penguin (ワッチョイ 53b8-Si+H):2023/09/29(金) 21:27:54.55 ID:L3SKAh4n0.net
emacs

692 :login:Penguin (ワッチョイ facd-QcfZ):2023/09/29(金) 23:50:44.87 ID:9uNyidkN0.net
結局linuxでもvscodeつこうとる

693 :login:Penguin (スププ Sd43-War3):2023/09/30(土) 00:05:24.70 ID:3TFhCCDKd.net
VSに慣れるとLinuxの開発環境なんてあれもこれもできないだの面倒すぎだののオンパレードだしな

694 :login:Penguin (ワッチョイ 55b8-BvLO):2023/09/30(土) 00:13:14.69 ID:bAUVRyVZ0.net
Newtypeだなw

695 :login:Penguin (ワッチョイ 4be3-mGpZ):2023/09/30(土) 11:06:19.79 ID:yX+4fgz60.net
VSCodeつかってLinuxで普通に開発できてるけど?

696 :login:Penguin (ワッチョイ 25a7-kG9l):2023/09/30(土) 12:13:33.87 ID:KaGSYI9S0.net
VSとVSCodeじゃ機能的に天地の差があるからな
VSCodeはあくまでコードエディタだし

697 :login:Penguin (ワッチョイ f5a1-HoFD):2023/09/30(土) 13:06:39.69 ID:wVgnnhE70.net
ルネサスのマイコン開発環境もvscodeでやれるんだが?
デバッガーも使えるし。
純正の開発ツールcs+やe2studioと変わらんから、vsに慣れているのであればvscodeは使えるんやで。

698 :login:Penguin (ワッチョイ 55b8-BvLO):2023/09/30(土) 13:47:10.93 ID:bAUVRyVZ0.net
へー
vscodeってオープンソースにしてる?
流石にプロプラかな?

699 :login:Penguin (スププ Sd43-War3):2023/09/30(土) 13:57:11.93 ID:YM1GfChxd.net
MSが提供してるプログラムでマウント取るとかあれだなw

700 :login:Penguin (ワッチョイ abc3-ef4G):2023/09/30(土) 15:37:47.58 ID:XxcJwtsH0.net
Debian 12デスクトップをちょっと前にインストールしたけど

debianに限らず、Linuxのデスクトップユーザーはどういう使い方してるのかな。
とりあえずFirefoxとかブラウザ立ち上げてニュース確認?

701 :login:Penguin (ワッチョイ ab0b-wMZk):2023/09/30(土) 16:16:24.82 ID:h6glf9530.net
>>677
オープンソースに何ら利点が無いから広まらないんぬ。

MSに囲われるから使うべきでないって話でも、OOoはOracleが飼い殺しにして腐らせてたからOSSだからどうという利点は皆無だったからな。

702 :login:Penguin (ワッチョイ 55b8-BvLO):2023/09/30(土) 17:32:33.20 ID:bAUVRyVZ0.net
>>700
取り敢えずemacs起動して5chにレスをする

703 :login:Penguin (ワッチョイ 23c6-voBv):2023/10/02(月) 03:14:16.47 ID:AY2o9mah0.net
Linuxのデスクトップユーザ固有の使い方などというものはありません

704 :login:Penguin (トンモー MMe9-ef4G):2023/10/02(月) 12:51:46.79 ID:4rDHaBhYM.net
>>702
Emacs ってテキストエディタだよね?
ブラウザ機能も持ってて5chにレス出来るって事?

ここ読んだけどわかんかった
https://emacs-jp.github.io/tips/emacs-in-2020

705 :login:Penguin (ワッチョイ 55b8-BvLO):2023/10/02(月) 21:22:21.42 ID:XuWufhhX0.net
>>704
emacsはいわば環境を開発するための開発環境かな?

>ブラウザ機能も持ってて5chにレス出来るって事?
俺はemacs上で動く専ブラで読み書きしてる
emacs上で動くwebブラウザはこれまでもテキスト主体のものがあったが(w3m-elやeww)
最近emacsはWebKitを飲み込んだのでChomeと同等なWebブラウザにもなる

706 :login:Penguin (ワッチョイ 9baa-w9hZ):2023/10/03(火) 11:24:46.15 ID:p+h9cjT70.net
開発環境を整備・構築するための開発環境かな、程度にしないと循環論法的で判りにくいな

五十歩百歩的で判りにくいと言う感想は甘んじて受ける

707 :login:Penguin (トンモー MMe9-ef4G):2023/10/04(水) 18:34:03.98 ID:qCw4ZDsSM.net
>>705-706
すげーオラワクワクしてきたぞ!

ってマジ便利そうなんで近くEmacs 入れてみます

708 :login:Penguin (ワッチョイ 4be3-mGpZ):2023/10/04(水) 19:09:05.25 ID:nms5XtEG0.net
エディタ戦争はviの勝利で終わったし今更Emacsかよ
VSCodeでええやん

709 :login:Penguin (ワッチョイ 2344-War3):2023/10/04(水) 20:18:44.66 ID:vYmv3F5u0.net
Linuxを必死に宣伝してる連中はMSアンチだからMS製のツールを使うなんて許せないんだ

710 :login:Penguin (ワッチョイ 55b8-BvLO):2023/10/04(水) 20:26:29.47 ID:hvVekWgy0.net
>>708
>エディタ戦争はviの勝利で終わったし今更Emacsかよ
初耳

>Linuxを必死に宣伝してる連中はMSアンチだからMS製のツールを使うなんて許せないんだ
ソースが公開されてるかどうかがポイントだよ
俺はWSL大好きだよ

711 :login:Penguin :2023/10/05(木) 12:10:55.81 ID:vvAbVJbd0.net
試しの積りで入れてみたけど、windowsを消してしまった
リカバリーとか厄介だから、そのままUbuntuだけを2年使い続けてる

712 :login:Penguin (ワッチョイ 2d30-siUq):2023/10/05(木) 18:21:10.87 ID:kC3+9Dus0.net
WindowsのISOをダウンロードすればインストールできるよ
プロダクトキーはWindows Updateで勝手に認証されるから入力しなくてもよい

713 :login:Penguin (ワッチョイ 4312-skpN):2023/10/05(木) 21:46:30.53 ID:wMf1i9od0.net
Windows+wslを越えられる環境を、Linuxベースで作れるようにならない限りLinuxに移行はできないわ
今のLinuxはぶっちゃけゴミ

714 :login:Penguin (ワッチョイ cba3-GZ6C):2023/10/05(木) 21:51:43.18 ID:+ZzQZL+h0.net
11と比べたら普通にlinuxデスクトップ環境のほうが使いやすいやろ

715 :login:Penguin (ワッチョイ 55b8-BvLO):2023/10/05(木) 22:00:47.63 ID:UuUb+Jjb0.net
>>713
kvmにWindows飼えば良いのでは?

716 :login:Penguin (ワッチョイ 2344-x0wZ):2023/10/05(木) 23:08:59.60 ID:i7tvA/uC0.net
>>714
11は慣れたら使いやすい
てか10以前には戻りたくない

717 :login:Penguin :2023/10/06(金) 08:23:21.97 ID:rPWqdDDx0.net
>>710
あと、ウインドウズでしか動かせないなら却下

718 :login:Penguin :2023/10/06(金) 08:23:26.79 ID:rPWqdDDx0.net
>>710
あと、ウインドウズでしか動かせないなら却下

719 :login:Penguin :2023/10/06(金) 09:22:48.65 ID:NhEKDBgl0.net
>>718
VScodeはLinuxで動くでしょ?

720 :login:Penguin (ワッチョイ 3118-OOOs):2023/10/07(土) 09:44:13.42 ID:VUcDP7AV0.net
作業するための環境ならWindowsのほうがLinuxよりはるかに使いやすい
Linuxに移行するメリットよりデメリットのほうが大きすぎる
個人情報がうんたらかんたらというMSアンチ、Windowsアンチも居るが彼らの言う「個人情報が収集されているというリスク」を回避するためには文明社会から断絶した環境で自給自足の生活をするしかない
電気もガスもなく、Amazonやウーバーイーツの配達も範囲外の無人島にこっそり移り住んで住民票抹消して税金も払わずに孤独な生活するなら、まぁ、個人情報が抜かれることもないでしょ
そこまでやらないのに「個人情報が」とか「プライバシーが」という理由でWindowsを否定するのはナンセンス

721 :login:Penguin (ワッチョイ 5a44-+jO8):2023/10/07(土) 09:50:51.88 ID:q6m/qF/70.net
個人情報がって話ならWindows使うことよりアマゾンのマケプレや楽天で買い物することほうがよっぽどリスク高いからなw

722 :login:Penguin :2023/10/07(土) 10:49:13.42 ID:l6aK3Nk70.net
Windowsは利用者が多いからウイルスの感染率が多いのではと。利用者が少ないからなのか実行形式はビルドする必要があるからなのかLinux用ウイルスは蔓延してない
ネットで使う時はLinuxが有利だし、アンドロイドの設定とも似てるのでLinuxを使わないのは勿体ないがアプリがWindowsにしかないならWindowsのままが良いだろう

723 :login:Penguin :2023/10/07(土) 10:56:17.86 ID:qA6tVxcw0.net
Windowsは20年以上使ってるけどウィルスに感染したことなんてないな
利用者全体からしたら感染した経験ある奴なんて極一部だろ

724 :login:Penguin :2023/10/07(土) 10:56:22.09 ID:qA6tVxcw0.net
Windowsは20年以上使ってるけどウィルスに感染したことなんてないな
利用者全体からしたら感染した経験ある奴なんて極一部だろ

725 :login:Penguin (ワッチョイ 95b8-NGE0):2023/10/07(土) 14:03:10.03 ID:zRZKhowL0.net
>>720
>作業するための環境ならWindowsのほうがLinuxよりはるかに使いやすい
これは慣れの問題だよ
俺はアンチMSではないがLinuxをずーっと使っているのでLinuxの方が使いやすい
周りに書類を提出したりするのにWindows環境も用意してるけど
最近はOffice365があるからほぼ全部Linuxで済む
昔作成されたWordやExcelの書式だとOffice365でレイアウトが崩れることがあるので
Windowsを起動するのはそのときくらい

726 :login:Penguin (ワッチョイ 5a44-+jO8):2023/10/07(土) 14:14:54.00 ID:q6m/qF/70.net
俺にとって使いやすいから使ってるは理由としては妥当だよな
使い慣れたものを使うのは当然のことだし
個人情報が抜かれるだのプライバシーが侵害されるだのと言ってる連中が頭おかしいだけ

727 :login:Penguin (ワッチョイ 95b8-NGE0):2023/10/07(土) 14:29:48.86 ID:zRZKhowL0.net
>>720
>個人情報がうんたらかんたらというMSアンチ、Windowsアンチも居るが彼らの言う「個人情報が収集されているというリスク」を回避するためには文明社会から断絶した環境で自給自足の生活をするしかない
>電気もガスもなく、Amazonやウーバーイーツの配達も範囲外の無人島にこっそり移り住んで住民票抹消して税金も払わずに孤独な生活するなら、まぁ、個人情報が抜かれることもないでしょ
>そこまでやらないのに「個人情報が」とか「プライバシーが」という理由でWindowsを否定するのはナンセンス
これはOSと関係なく議論すべきものだと思うよ
シンプルにまとめると便利だから個人情報を取られても構わんということだろうけど
不便でもそれは払うべきコストだと俺は考える
EU圏の人たちは中国や日米に比べても
個人の権利のディフェンスに積極的で
見習うべき点が多い

728 :login:Penguin (ワッチョイ 76a3-R80R):2023/10/07(土) 16:22:22.10 ID:axxfVlN50.net
逆じゃないか
事務仕事以外でwindowsのメリットがないの間違いだろ
それ以外やとlinuxの方が使いやすわ
windowsの方が使いやすいって言ってる連中はそういうことなんだろうけど

729 :login:Penguin (ワッチョイ 95b8-NGE0):2023/10/07(土) 16:27:33.17 ID:zRZKhowL0.net
Office365があるので事務仕事も別にWindowsである必要はないよ

730 :login:Penguin (ワッチョイ 85fc-CnXg):2023/10/07(土) 17:12:04.67 ID:YJ6i5OcS0.net
>>729
>>729
ブラウザで動くオフィスは、マクロ付きなど、開けないファイルがある
こういうエクセルで作られた特殊ファイルが開けないのでブラウザで動くOffice365は全く無意味

それら以外なら、LibreOfficeで対応できる。

よって、サブスクして、マアカウントまでとって、Office365を使う意味は全くないことになる

結局、LibreOfficeがあれば良い
以上

731 :login:Penguin (ワッチョイ 3138-OOOs):2023/10/07(土) 18:03:46.39 ID:VUcDP7AV0.net
ボッチならLibreだろうがOOoだろうがKingだろうが「好きなもの使え」で終わるけど
多人数が参照するファイルを扱うならofficeが一番便利なんだよな

732 :login:Penguin (ワッチョイ b6e3-RjxK):2023/10/07(土) 18:39:39.82 ID:FuJIlgjJ0.net
>>720
こういうガイジがLinux板にいる理由は?

733 :login:Penguin (ワッチョイ 85fc-CnXg):2023/10/07(土) 18:46:55.88 ID:YJ6i5OcS0.net
>>731
話をすり替えるな

ブラウザ版のOffice365では、マクロ付き、オブジェクト付きの特殊なエクセルは開かない
それ以外の標準的なエクセルファイルは、LibreOfficeで扱える
よって、その場合、多人数だとしてもOffice365を含むMS Officeを使う必要はない

>>732
布教に来てるのかね
議論が面倒くさいから消えてほしい

734 :login:Penguin (ワッチョイ 85fc-CnXg):2023/10/07(土) 18:50:20.50 ID:YJ6i5OcS0.net
あと、AIのついたイルカとか要らないから
コパイロットに墜落させられたくないんで、
チャットGPTは必要に応じて自分意思で使うよ
人生長いのにウインドウズがないと何もできませんという無能にはなりたくない

735 :login:Penguin (ワッチョイ 5a44-+jO8):2023/10/07(土) 18:51:22.88 ID:q6m/qF/70.net
MSOfficeの代替品じゃなくてMSOfficeが使いたいんだって話はこれまでも散々言われてるからな
LibreOfficeはWindowsでも無料で使えるのに広まらないって時点で察してくれって感じだし

736 :login:Penguin (ワッチョイ 85fc-CnXg):2023/10/07(土) 18:58:39.68 ID:YJ6i5OcS0.net
>>735
でも、もうWindows12は使わないんで
カード明細に、MS 〇〇〇〇円なんて記録見たくないんで

Linuxデスクトップへの移行は確定しました

737 :login:Penguin :2023/10/07(土) 19:00:45.40 ID:YJ6i5OcS0.net
>>736
逆に、使ってくれてありがとうと、毎月メンテナンス費用が振り込まれるなら考えても良い

738 :login:Penguin :2023/10/07(土) 19:03:33.59 ID:YJ6i5OcS0.net
>>736
あと、これまで使ってきたPCはWindows12の対応機種でないが、Linuxデスクトップをつかうなら廃棄せずに済む
世界でみたらWindows12に移行すると物凄い廃棄物が増えるよ

自分の頭で進むべき道を考えた方が良い

739 :login:Penguin :2023/10/07(土) 19:03:56.93 ID:QRsTjkj+0.net
別に技術力があるワケでわなくて 単にセコいヤツなんだなとわ思いましたぬ

740 :login:Penguin :2023/10/07(土) 19:04:50.62 ID:YJ6i5OcS0.net
>>739
頭悪そう

741 :login:Penguin :2023/10/07(土) 19:06:03.31 ID:QRsTjkj+0.net
廃棄されるべき理由をガチ無視とゆーのわ やっぱ技術力皆無なんだなとわ思いますぬ

742 :login:Penguin :2023/10/07(土) 19:08:29.82 ID:QRsTjkj+0.net
こんな頭悪い猿が捨てるべきものと残すべきモノの判断すら付かねーでワメき散らすトカ やっぱジャップにわ原発わムリだとわ思いますぬ

743 :login:Penguin :2023/10/07(土) 19:10:02.76 ID:QRsTjkj+0.net
オマエ チョンマか? ジャップだろーがぬ ID:YJ6i5OcS0

744 :login:Penguin :2023/10/07(土) 19:12:02.26 ID:QRsTjkj+0.net
ただ目先のカネが惜しいダケならば ウィンドウズを割って使えばイイじゃんかぬ

745 :login:Penguin :2023/10/07(土) 19:23:26.07 ID:VUcDP7AV0.net
Linuxは貧者のOSって本当なんだなぁ

746 :login:Penguin :2023/10/07(土) 19:26:33.76 ID:QRsTjkj+0.net
あえて補足すると 貧者でかつ愚鈍だぬ

747 :login:Penguin :2023/10/07(土) 19:31:52.28 ID:VUcDP7AV0.net
Linux推しはM$が金儲けしてるのが気に入らないだけの頭の悪い乞食なんだね

748 :login:Penguin :2023/10/07(土) 20:09:55.45 ID:QRsTjkj+0.net
まぁM$にとってわ いまとなってわ Windowsは儲からないビジネスになっちゃってるんだけどぬ それに一般的な消費者にとっても 市販品のパソコンを買えば Windowsがもれなくバンドルされてくるので OSのライセンスコストを節約する余地は ほとんどネエからぬ

749 :login:Penguin :2023/10/07(土) 20:16:48.55 ID:35KRkWXa0.net
Windowsが単なるアプリ動かすマンだったらやめる理由はなかった
目的があるから道具使ってんのに道具と目的の間にMSが割り込んでくる
ちゃんと10が最後のWindowsだったら少しは違ってたかもな

750 :login:Penguin :2023/10/07(土) 20:48:17.78 ID:hPisP4j00.net
宗教でWindows使えないというのでもなければLinuxは不便で使う意味がない
Linuxにしたけど不便すぎてWindowsに戻った俺が言うんだから間違いない

wslサイコーw

751 :login:Penguin :2023/10/07(土) 20:53:26.67 ID:QRsTjkj+0.net
OSの進化がなくなればハードウェアが死ぬからぬ
RHELも8でやめとけばワンちゃん伝説のOSになれたんじゃねーのかぬ

752 :login:Penguin :2023/10/07(土) 21:09:16.91 ID:q6m/qF/70.net
LinuxがインストールされたPCも一時期一般販売してたけどまったく売れずに終わったからな
Windowsのライセンス料が乗ってないからその分安かったのに

753 :login:Penguin (ワッチョイ b6d7-HBla):2023/10/07(土) 21:41:16.76 ID:03K3DBp50.net
フツウわWindowsアプリ使いたいからパソコン買うんだからぬ
自宅でLINUX使って業務の真似事ヤレ しかも無給でなんて 受け入れがたいよぬjk

754 :login:Penguin (ワッチョイ 95b8-NGE0):2023/10/07(土) 21:42:38.71 ID:zRZKhowL0.net
スレ伸びてるw

>>733
開かないことはない
マクロが動かないってだけ

>それ以外の標準的なエクセルファイルは、LibreOfficeで扱える
>よって、その場合、多人数だとしてもOffice365を含むMS Officeを使う必要はない
お前の考えから完全に抜け落ちてるのは他人に渡す場合だな
読むのはLibreOfficeでだいたい良いよ
レイアウトずれても我慢すれば良い
お前は他人に我慢を強いるのか? 俺は無礼だと思うよ

755 :login:Penguin (アウアウウー Sa39-h4oX):2023/10/07(土) 21:50:26.35 ID:PWx3/5HWa.net
ネット番長たち(笑)

756 :login:Penguin (ワッチョイ b6d7-HBla):2023/10/07(土) 21:53:46.88 ID:03K3DBp50.net
>マクロが動かないってだけ
致命的欠陥だよぬ

757 :login:Penguin :2023/10/07(土) 22:15:37.19 ID:zRZKhowL0.net
>>756
マクロを使ってるならばそうだけども
俺の職場で回ってくるExcelの文書はマクロなんか使っていない

758 :login:Penguin (ワッチョイ 76a3-R80R):2023/10/08(日) 01:03:24.96 ID:Eaojvn6u0.net
vbsなんか使ってるのが悪いなんて言えねえ

759 :login:Penguin :2023/10/08(日) 02:26:05.40 ID:YK7MLz+a0.net
>>754
今どき、エクセルでデータのやり取りなんて面倒くさいだけだ。
すでに、webサービスでデータのやり取りを行う。

エクセルを直にやり取りしてくるほうが失礼だろ。
PDFで渡せよ。

LibreOfficeで問題ない。
わざわざウインドウズなんて用意する必要ない。

760 :login:Penguin :2023/10/08(日) 02:30:09.63 ID:YK7MLz+a0.net
>>756
マクロが動く方が致命的欠陥だと思うよ
考え方古いよ

761 :login:Penguin (ワッチョイ 3138-OOOs):2023/10/08(日) 05:32:45.51 ID:d3lyjraM0.net
Libre押しの奴は前提が間違ってる
WindowsからLinuxに移行する、というスレなのに最初からWindowsがなくLinuxがある環境を前提にしてる
こいつ、ただの馬鹿だ

762 :login:Penguin (ワッチョイ 3d75-CnXg):2023/10/08(日) 09:51:50.08 ID:YK7MLz+a0.net
>>761
Windowsは他人依存しかできない馬鹿ばかり生産する

763 :login:Penguin (ワッチョイ 5a44-+jO8):2023/10/08(日) 10:29:06.77 ID:ZP318/De0.net
もはや意味不明

764 :login:Penguin :2023/10/08(日) 10:37:32.51 ID:zw8cC7JL0.net
Debian デスクトップで使い始めた。
Firefox とEdgeインストールしてネットサーフィン(死)、
LibreOffice 入れて文書作成、
ブラウザ上でgmail 確認してメール送受信も出来ることを確認。

今日明日中にEmacs を入れてテキストエディタ動作を確認する予定。

他にLinux デスクトップ環境で試すべき、楽しんだ方がいいアプリや用途なんかある?

765 :login:Penguin :2023/10/08(日) 10:42:28.73 ID:Eaojvn6u0.net
もう2023年なのに未だに2000とか2003とか使ってるんだろうなって分かるやん

766 :login:Penguin :2023/10/08(日) 10:43:16.01 ID:YK7MLz+a0.net
>>764
そこは、Edgeじゃなくて、Chromeか、Chromiumか、Braveだろ

767 :login:Penguin :2023/10/08(日) 10:48:02.26 ID:YK7MLz+a0.net
>>764
YouTubeが見れない場合、
コーデック不足だからな
何が悪い足りてないか検査するサイトがあったと思う

768 :login:Penguin :2023/10/08(日) 10:51:53.42 ID:YK7MLz+a0.net
>>763
わからないかな
うまく行かないことを人のせいにする精神の欠けた人間にしてしまうということだよ
PCが必須の職場で、たすけ合い精神の欠いた、なんでも当然当たり前にしか思わない感謝のない人間になってしまうということだよ

769 :login:Penguin :2023/10/08(日) 11:14:56.67 ID:ZP318/De0.net
もっと意味不明だったわ

770 :login:Penguin :2023/10/08(日) 11:22:53.50 ID:YK7MLz+a0.net
>>769
そりゃ、心もまずしくなるわな

771 :login:Penguin :2023/10/08(日) 11:25:49.43 ID:Lys5M2UX0.net
何言ってんだこいつw

772 :login:Penguin :2023/10/08(日) 11:36:20.54 ID:tArkJzBR0.net
俺も意味不明に思えるな。

773 :login:Penguin :2023/10/08(日) 11:37:28.67 ID:YK7MLz+a0.net
>>771
言葉を理解しないのに、言葉いらないでしょ
ヒトモドキ

774 :login:Penguin :2023/10/08(日) 11:45:32.96 ID:jbAiV7pa0.net
>>759
>エクセルを直にやり取りしてくるほうが失礼だろ。
>PDFで渡せよ。
PDFで計算式渡せるか? アホか

>LibreOfficeで問題ない。
読む分にはほぼ問題ない
しかし他人に渡すファイルをLibreOfficeで作成することはできない

775 :login:Penguin :2023/10/08(日) 12:22:26.80 ID:tRg6+rYs0.net
>>764
どういった用途で使いたいのか分からないけど、自分の場合はMint 20.3で
・DVDスライドショー作成するのにimaginationの最新版(v3.6、旧版はバグ有り)ビルドとDeVeDeの導入
・CDをたまに取り込むのにasunder
・MozcUT2の導入で辞書強化
・Conkyを気に入るのが出来るまで調整
他にも色々あるけど、wine使ってしまってるからなぁ

776 :login:Penguin :2023/10/08(日) 12:28:05.14 ID:5ZDxARpZ0.net
>>764
Gnome-Boxesで仮想PC作って違うディス鳥を入れてみよう

777 :login:Penguin :2023/10/08(日) 12:30:21.11 ID:5ZDxARpZ0.net
Jdimを入れてここに書き込むとか
emacsでnavi2chでもいいけど数ヶ月以上かかると思うw

778 :login:Penguin :2023/10/08(日) 12:46:07.49 ID:uahD94+f0.net
Windowsで何も困ってなくてWindowsじゃないと困る事があるならWindows使えばいいだけの事
Windowsに困って解決を模索するのにLinuxもいますよって事だし使い分けちゃいかんという事もない
解決出来ずにWindowsで妥協するようになるのもまあよくある事だが挑戦するのは色々身になるし有意義なこと

779 :login:Penguin :2023/10/08(日) 13:05:04.28 ID:ZP318/De0.net
Windowsなら必要のない努力をしてできますとか言われてもなんの魅力もないのよ
なら最初からWindows使えよって話だから

780 :login:Penguin :2023/10/08(日) 13:13:30.85 ID:ZP318/De0.net
世間から見ればLinuxでもできますじゃ移行するメリットなんて無いわけよ
なのにLinuxでもできますアピールばかりしてるからダメなんだろ

781 :login:Penguin :2023/10/08(日) 13:21:14.89 ID:r8cjzHwk0.net
正論

782 :login:Penguin :2023/10/08(日) 13:54:30.88 ID:qPKjQXK40.net
>>764
>LibreOffice 入れて文書作成、
CALCも入ってるか?後ドキュメントスキャナーとか、個人的にはKiCad関連も入ってるけど

783 :login:Penguin :2023/10/08(日) 14:03:30.16 ID:qPKjQXK40.net
>>779
>>780
好きにすれば良い、Windows止めれとか、Linuxお勧めとか言わないから
WindowsやめないでLinuxデスクトップを試しに使ってみようかでも良いし
因みに自分はネットでLinuxデスクトップを使い、極一部のアプリでWindowsを使うことはある

784 :login:Penguin :2023/10/08(日) 14:15:26.29 ID:ZP318/De0.net
Linuxをすすめる理由がWindowsと同じことができるって連中ばかりだから馬鹿じゃないのって話な
しかもWindowsを使ってる奴は馬鹿とか煽ってさえいるからなおさら

785 :login:Penguin (ワッチョイ 76a3-R80R):2023/10/08(日) 14:42:15.12 ID:Eaojvn6u0.net
別にバカとは思ってないけど
何でワザワザ管理面倒くさいOS使ってんのかなって思ってはいるけど

786 :login:Penguin (ワッチョイ 0db8-bbQw):2023/10/08(日) 15:00:17.59 ID:Lys5M2UX0.net
犬厨は謎の上から目線も酷いよなw

787 :login:Penguin (ワッチョイ 76a3-R80R):2023/10/08(日) 18:30:56.42 ID:Eaojvn6u0.net
そんなこと言われても窓に劣っている点がユーザー数以外に思い浮かばんから困る

788 :login:Penguin :2023/10/08(日) 22:04:19.01 ID:XoZLE8mT0.net
>>787
amazon prime videoがSD画質でしか見れない
WindowsはHDで見れる

789 :login:Penguin :2023/10/08(日) 22:12:38.91 ID:jbAiV7pa0.net
>>788
横からだがビデオ品質で「最高画質」ってので見れるよ
HDって何?

790 :login:Penguin :2023/10/08(日) 22:47:47.82 ID:XoZLE8mT0.net
>>789
画質の違いです
SD:720×480
HD:1280×720
FHD:1920x1080
Linuxでのプライムビデオの最高画質はSDに制限されています

791 :login:Penguin :2023/10/08(日) 23:16:11.08 ID:jbAiV7pa0.net
>>790
ビデオ画質は「標準画質」「高画質」「最高画質」と選択できるけど
それぞれSDとHDとFHDと対応してるのでは?

792 :login:Penguin :2023/10/09(月) 05:50:34.85 ID:sy4qxHpo0.net
PCそのものを動かすのが趣味の人にはLinuxは良いOSだと思うよ
でも世の中のサービスは スマホ > Windows > Linux になってるからPCを使ってなにかするならWindowsのが便利なんだよね
アプリやツールもWindowsのほうが使い勝手がいいアプリが多いし
OfficeのVBAは便利で強力だけどWindowsに特化した機能だからLinuxじゃ使えない、OfficeでVBA使うならLinuxじゃだめ
Linuxって不便だよねってなる

793 :login:Penguin :2023/10/09(月) 05:55:57.66 ID:sy4qxHpo0.net
Libre使えばOffice要らないじゃんって言うけど
OfficeでできたことがLibreでできない、Libreでやり方がわからないというのが3つ以上あったら普通の人は
Libreって不便だねってなる
だからLinuxってOfficeじゃなくてLibreなの?なんだLinuxって不便だなる

794 :login:Penguin :2023/10/09(月) 06:03:26.07 ID:sy4qxHpo0.net
ネット上のいろいろなサービスで何かトラブったときにカスタマに相談すると「スマホかWindows使ってください」が最初に言われる言葉になってる
今の世の中の優先順位は、スマホ > Windows で、Linuxは「おまけ」だから
これも普通の人だとLinuxって不便だってなる
「Linuxが使えないのは世の中がおかしい!」って騒ぐほうが間違ってる

それでもLinuxにするんだ、Windows止めるだ、そのためにどうすればいい?
っていうのがこのスレだろ

795 :login:Penguin :2023/10/09(月) 06:56:25.71 ID:t7YdGCB9d.net
もともとの動機が不純なので永久にどうしようもネエですぬ

796 :login:Penguin (ワッチョイ 5ad8-CnXg):2023/10/09(月) 07:39:32.39 ID:UdJnAatg0.net
クライアントマシンのOSとして2万円かかることを度外視しても、Windowsは使いたくない。

Windowsの駄目なところは、リモートアクセスの制限が厳しいところだ。
1PCに、1セッション(デスクトップ)だけなので、PCの性能がもったいない。
Linuxなら、1PCに、リソースの許す限りの複数セッション(複数のデスクトップ)を提供できる。

Windowsにこだわって同じことやろうものなら、Windowsサーバーとライセンスで高額になる。

何か、大勢にサービスを提供するとなると、ファイルサーバしかり、Windowsは制限があって使い物にならない。
Linuxならそういう制限はない。

797 :login:Penguin (テテンテンテン MM0e-nmmR):2023/10/09(月) 07:47:06.26 ID:xFwkAY4uM.net
支配されるのが嫌いなんです
いつでも何処へでも行ってやるという自由は当たり前にあるんです
多数派であることの優位性振り回してオラついてるMS殉教者とかマカーと変わんねえでクソダセエんです

798 :login:Penguin (ワッチョイ 3103-OOOs):2023/10/09(月) 07:57:06.83 ID:sy4qxHpo0.net
>>796
デスクトップなのに複数セッション?
矛盾してて草

>>797
Linuxは少数派なんだから俺の意見を聞けという暴論振りかざすあんたも同じだな

799 :login:Penguin (ワッチョイ 3103-OOOs):2023/10/09(月) 08:00:18.68 ID:sy4qxHpo0.net
Windows使わない、Linux使うなら↓を守ろうね

・ExcelはじめとしたOfficeのファイルは読めなくても、表示壊れても文句を言うな
 Libreにしろと言うぐらいなら首吊って死ね
・カスタマに「スマホかWindows使え」と言われたらそこのサービスを使うのやめろ
 Linuxに対応しろと言うぐらいなら首吊って死ね

800 :login:Penguin (ワッチョイ 3103-OOOs):2023/10/09(月) 08:01:37.31 ID:sy4qxHpo0.net
>>790のつづき

それぐらいの覚悟ないなら、最初からLinuxを使うな、糞犬ども

801 :login:Penguin (ワッチョイ 5ad8-CnXg):2023/10/09(月) 09:58:47.52 ID:UdJnAatg0.net
>>798
デスクトップ環境を複数ユーザーに提供できる
シンクラの実現に最適
何も矛盾してないし、矛盾に見えるならあなたの世界が狭いというわけだね
ウインドウズは視野の狭い人には最適ということだよ

802 :login:Penguin (ワッチョイ da44-NTd+):2023/10/09(月) 10:05:48.00 ID:n/LYAuoo0.net
Arm版Windows流行らないなあ

803 :login:Penguin (ワッチョイ 6eaa-YTBH):2023/10/09(月) 11:05:05.42 ID:1Cqo96Il0.net
Windowsをやめる動機も理由もないならWindowsを使い続ければ良いのに何故このスレにいるのか疑問だ

>>784
そうだな、馬鹿かも知れないな。それで結論が出たのでWindowsを使い続け、スレには来ないでくれ

>>796
ファイル共有はLinuxが経済的とは考える。Windowsの仕様要件を満たさない旧式PCにバックアップを置くとか
尚、LinuxとWinXp間のファイル転送で「WinSCP」を使っていたけど、いつの間にか使えなくなった
WinXpの仕様は変る訳がないので、Linux側の「sftp」仕様が変わったのではと考えてる

804 :login:Penguin (ワッチョイ 0db8-bbQw):2023/10/09(月) 11:45:09.01 ID:nGfbwO310.net
言い返せないとすぐに来るなとか言い出すw

805 :login:Penguin (ワッチョイ 5a7a-nmmR):2023/10/09(月) 11:47:55.12 ID:SUZiWx5N0.net
>>798
俺の意見を聞けという暴論って一体どこの電波を受信したんですか?
少数派なんかほっときゃいいだろ
どうせ多数派なんかその時のメインストリームに後から流れ込んで来るだけなんだから
わざわざ少数派探して追い回すとか原理主義者の狂信者はいちいち忙しく大変だな
ヒマか?

806 :login:Penguin (ワッチョイ 6eaa-YTBH):2023/10/09(月) 12:21:32.46 ID:1Cqo96Il0.net
>>804
お前はバカか?Windowsをやめない上、Linuxも使わないならこのスレにいる理由が全然ないだろ
埒があかないので言い返す必要ないし、このスレにいる理由がない奴が「言い返せない」と言うのは、
お前が煽るために、このスレにいるって解釈する以外にない。

まあ俺はLinuxも使うが今後もWindowsも使う、両方使えれば便利だしな

807 :login:Penguin (ワッチョイ 0db8-bbQw):2023/10/09(月) 12:38:30.81 ID:nGfbwO310.net
言い訳乙w

808 :login:Penguin (ワッチョイ 95b8-NGE0):2023/10/09(月) 14:11:55.10 ID:JBWBvvKo0.net
>>792
VBA使った書類なんて回ってこないからOffice365あるので十分
計算する必要があればC++で書くし

809 :login:Penguin :2023/10/09(月) 15:51:06.41 ID:JBWBvvKo0.net
>>798
横からだか別に矛盾してないと思うが?

810 :login:Penguin :2023/10/09(月) 15:56:13.28 ID:vFNP4b760.net
>>791
Windowsでの最高画質のデータ量は1時間あたり5GB程度です。
あなたの見ている最高画質のデータ量は1時間あたり1GB程度では?
このデータ量はWindowsでの標準画質に相当します。

811 :login:Penguin :2023/10/09(月) 18:52:42.58 ID:UdJnAatg0.net
>>808
Office365で間に合うドキュメント扱うなら、
そこはLibreOfficeでよいやろ

Office365は、マイクソアカウントとサブスクが必要になるので、台数が増えるほど管理が面倒くさくなる

812 :login:Penguin :2023/10/09(月) 19:29:03.77 ID:JBWBvvKo0.net
>>811
>Office365で間に合うドキュメント扱うなら、
>そこはLibreOfficeでよいやろ
それは書類を作成して人に渡す視点が欠落している
LibreOfficeで作成した書類を
LibreOfficeユーザでもない普通のWindowsユーザに送りつけるのは無礼だよ

>Office365は、マイクソアカウントとサブスクが必要になるので、台数が増えるほど管理が面倒くさくなる
職場が契約してるから俺は契約の詳細は知らんが
どのクライアントからも特定のOSに依存せず
どこからも同じアカウントに接続して
しかも共同作業すら出来て快適だよ

813 :login:Penguin:2023/10/09(月) 19:29:18.24 .net
Windows12がサブスクになるってマジ??

814 :login:Penguin :2023/10/09(月) 20:41:54.26 ID:BXWb8Brf0.net
>>812
なにその、度々出てくる無礼って言葉?

議論にならない論理的でない言葉でなにか言おうとするのやめてもらえますかね

MSの回し者ですよね

815 :login:Penguin :2023/10/09(月) 20:51:41.37 ID:OwjmETyp0.net
要わM$オフィスでレイアウトが崩れるかどうか未チェックのデータ送ってくんな犬糞厨ってコトやぬ

816 :login:Penguin:2023/10/09(月) 20:58:20.48 .net
御無礼

817 :login:Penguin :2023/10/09(月) 21:00:08.47 ID:OwjmETyp0.net
舐めとったら無礼打ちにすんぞチー牛ぅぅぅうーっていうカンジかぬ

818 :login:Penguin :2023/10/09(月) 21:05:33.71 ID:JBWBvvKo0.net
>>814
例えば顧客にLibreOfficeで作成した文書を送りつけるのを無礼と言う
そんなことをしてると仕事はなくなるんだよ

819 :login:Penguin :2023/10/09(月) 21:09:21.93 ID:BXWb8Brf0.net
色んな環境があるのにもかかわらず、レイアウトが崩れるという理由で、
Windows一択、365一択を答えにするのはおかしい
それをいうなら、プロプライエタリでないオープン形式のドキュメントでこそ統一を図るべき

820 :login:Penguin :2023/10/09(月) 21:09:38.28 ID:JBWBvvKo0.net
日本社会でMSのソフトが標準なのは疑いない事実
ベンダーに依存しないファイル形式を標準とすべきだと思うが
デファクトスタンダード取られたので
これを覆したければ立法するしかないんだよ

821 :login:Penguin :2023/10/09(月) 21:12:25.01 ID:JBWBvvKo0.net
>>819
>色んな環境があるのにもかかわらず、レイアウトが崩れるという理由で、
世の中は色んな環境はそんなには無いんだよ
MSが圧倒してデファクトスタンダードとなっている

822 :login:Penguin :2023/10/09(月) 21:16:02.63 ID:BXWb8Brf0.net
>>818
顧客などユーザーというものは、世の中の動向に合わせてるだけでしよ
周りがそうだからそうしているに過ぎない
潮流にながされている丸太がどうのこうの言ってて、肝心な潮流のことを無視するのは本末転倒
顧客がどうのこうのと狭い視野しか持たない人達とは丸太になって流されていくしかない虚しさしかないわ

823 :login:Penguin :2023/10/09(月) 21:16:36.20 ID:JBWBvvKo0.net
かく言う私もLibreOfficeはビューアとしては重宝している
また他人に送ることはない書類もLibreOfficeだな
ログインするのが面倒くさい
MSの他要素認証とか馬鹿じゃなかろうかと思う

824 :login:Penguin :2023/10/09(月) 21:38:51.69 ID:JBWBvvKo0.net
>>822
>顧客などユーザーというものは、世の中の動向に合わせてるだけでしよ
そんな態度では仕事なくなるよ
顧客の立場は絶対ですよ

825 :login:Penguin :2023/10/09(月) 21:43:27.33 ID:t7YdGCB9d.net
ID:BXWb8Brf0わバカで愚図で悟性に欠ける糞アスペなので言うだけムダですぬ

826 :login:Penguin :2023/10/09(月) 22:10:54.27 ID:EQRJkW+r0.net
お前ら何のために生きているんだ?

827 :login:Penguin :2023/10/09(月) 22:53:51.14 ID:BXWb8Brf0.net
>>825
話を辞めるなよ、愚図

828 :login:Penguin :2023/10/09(月) 22:54:45.51 ID:BXWb8Brf0.net
>>824
奴隷だな

829 :login:Penguin :2023/10/09(月) 22:58:01.15 ID:JBWBvvKo0.net
>>828
そうだと思うよ
早く社会に出ることだ

830 :login:Penguin :2023/10/09(月) 23:12:24.23 ID:cfH4GrZZ0.net
ここでOffice365と呼ばれてるWebアプリ版Officeにサブスクは要らないよ
Office365という名前のモノは2種類あって、生産性プラットフォームとしてのOffice365とサブスクリプションサービスとしてのOffice365がある
Webアプリ版Officeは前者に含まれてるサービスであり、後者に加入せずとも使える

831 :login:Penguin :2023/10/09(月) 23:21:20.33 ID:t7YdGCB9d.net
このアスペわそもM$垢がイヤなんだとワメいてるぬ

832 :login:Penguin :2023/10/10(火) 02:13:05.53 ID:7voaa/Yp0.net
>>831
その通りだ
MSアカウントなんて作らない
そのようなものが半ば強制される世の中になるなんて恐ろしすぎるわ

833 :login:Penguin :2023/10/10(火) 02:17:08.41 ID:7voaa/Yp0.net
>>830
LibreOfficeで済むところを、わざわざMSアカウントを作ってそのようなサービスを受けようとは思わないね
外部サービスをグループ内で使わせるとなれば、情報の流出にも繋がるため、色々面倒くさくなるんだよね

834 :login:Penguin :2023/10/10(火) 02:30:30.07 ID:+BF40axg0.net
>>833
>LibreOfficeで済むところを、わざわざMSアカウントを作ってそのようなサービスを受けようとは思わないね
顧客に提出する文書をLibreOfficeで作成するのが無礼なのは分かったかな?

>外部サービスをグループ内で使わせるとなれば、情報の流出にも繋がるため、色々面倒くさくなるんだよね
だから守秘義務を課して契約をするんだよ

835 :login:Penguin:2023/10/10(火) 02:32:50.64 .net
>>834
御無礼

836 :login:Penguin :2023/10/10(火) 03:39:31.81 ID:Yk9GVDTS0.net
客にMSOfficeのデータをそのまま送りつけたりするもんなの?
俺は4回しか転職したこと無いけど社内ではデータを送ったりすることもあったけど社外へは概ね紙かデータならPDF だったんだが
相手方の環境で見え方が変わる事も想定してないのはそれも失礼にあたるのか?
なんだか失礼クリエーター感があるよな?

837 :login:Penguin (ワッチョイ b614-CnXg):2023/10/10(火) 04:29:29.47 ID:7voaa/Yp0.net
>>836
自分もそう思う

スプレッドシートやドキュメントは、PDFにエクスポートして、メールに添付していれば事足りるし、うちも皆そうしている模様

エクセルファイル送りつけるほうが、失礼感がある
ウイルス入ってるかもしれないし、相手がどんな環境かわからないわけだしな(そもそもフォントの違いとか)

838 :login:Penguin (ワッチョイ b614-CnXg):2023/10/10(火) 05:55:47.13 ID:7voaa/Yp0.net
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1537198.html

こういうMSの商売に振り回されるのが、もううんざりなんだよな

839 :login:Penguin (ワッチョイ 310d-OOOs):2023/10/10(火) 06:54:44.64 ID:h831O2FJ0.net
LibreでPDFにしたファイル送り付けたら「元データ(=Excel)でください」って言われることがある。
ケースバイケースってことでExcel送り付けたら失礼になるというのは、

あなたの下らない感想ですよね

で終わる

840 :login:Penguin (ワッチョイ 5a7a-nmmR):2023/10/10(火) 07:02:35.24 ID:TfM3lZ1p0.net
なんだひろゆきごっこかよ

841 :login:Penguin:2023/10/10(火) 07:17:42.78 .net
>>839
それでその時はどうした?xlsで送った?
それとも嘘だったの?

842 :login:Penguin (ワッチョイ 5a7a-nmmR):2023/10/10(火) 07:21:53.64 ID:TfM3lZ1p0.net
自分でケースバイケースっつってんのにそれで別のケースを否定出来てると思ってんのなw
夏休みはもう終わってるだろw

843 :login:Penguin:2023/10/10(火) 07:28:35.85 .net
>LibreでPDFにしたファイル送り付けたら「元データ(=Excel)でください」って言われることがある。

それって

あなたの下らないウソですよね

で終わる

844 :login:Penguin :2023/10/10(火) 08:16:43.37 ID:Yk9GVDTS0.net
前提からして主体性が欠けてるのはわかってた事だけどよもやこれ程とはな
頼むから今後はWindowsやMicrosoftに言及しないであげてくれ
仕事で仕方なくMicrosoftに貢いでる人達だっているんだから
こんなアホと一括りにされちゃいくらなんでもあんまりだ

845 :login:Penguin :2023/10/10(火) 09:03:30.41 ID:+BF40axg0.net
>>836,837
社内でも話は同じ
LibreOfficeを使っていない社内の目上の人に
LibreOfficeで作成したファイルを遅れるのか?
無礼だろう?
デファクトスタンダードをMSに取られたってのはそういうことだよ

846 :login:Penguin :2023/10/10(火) 09:07:01.52 ID:+BF40axg0.net
>>845
目上って書いたけど目上じゃなくても無礼だな
レイアウトが崩れるリスクを知っておきながら
そのリスクを他人に強いるのは誰であれ無礼なことだよ
リスクは(事実上の)標準じゃないソフトを使っている人間が受容すべき

847 :login:Penguin :2023/10/10(火) 09:15:32.82 ID:7voaa/Yp0.net
>>845-846
だーかーらー
プロプライエタリなMSオフィスでなくて、
オープンなPDFで送れよ
あんたはリテラシーなさすぎるわ

848 :login:Penguin :2023/10/10(火) 09:23:45.34 ID:+BF40axg0.net
>>847
何で話が微妙に噛み合わないのか分かったよ
書類のフォーマット決めるのが俺じゃないケースの話だよ?
俺が決めて良い場合はMSなぞもちろん使わん

組織内で文書や表計算を共同で作成する場合にPDFは使えん

それと「リテラシー」の意味を間違っとるんじゃないかな?
最近誤用してる人間が多いが

849 :login:Penguin :2023/10/10(火) 10:19:14.75 ID:7voaa/Yp0.net
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1537619.html

自分はVBスクリプトなんて使ってないが、Windowsから削除される予定らしい
プロプライエタリな環境にこういう機能が組み込まれている場合、提供元の一存で使えなくされてしまい、どうにも回避方法がなくなる恐れがある
MSオフィス、Windowsは、今後サブスク化されていくらしいから、もっと我々の手元から遠ざけられてしまうだろうな

理由があって長く使おうにも、MSから一方的に取り上げられてしまうわけだ
プロプライエタリなサービスに頼ることに危機感を覚えないなら脳天気すぎる

850 :login:Penguin :2023/10/10(火) 10:22:06.22 ID:lJ/wTuVh0.net
どうせVB6ランタイムみたいに止める止めると言いながらサポート続けるパターンだろうけどな

851 :login:Penguin :2023/10/10(火) 10:26:15.27 ID:+BF40axg0.net
>>849
全く賛同するところであるがMSの製品を使うのは自分の希望じゃないからね
組織で仕事をする以上は使わない自由はないんだよ
デファクトスタンダードを取られるとはそういうこと
>>820にも書いたがこの状況を覆したければ立法するしかないんだよ

852 :login:Penguin :2023/10/10(火) 10:32:01.81 ID:+BF40axg0.net
一方でOffice365は良く出来てると評価するよ
googleが考えてたことだろうけどgoogleはしくじったね
zoomもそうだけどサーバコストが負担できないから
これらはフリーソフトウェアでは実現できないね

853 :login:Penguin :2023/10/10(火) 11:02:01.62 ID:h831O2FJ0.net
Web版のOfficeで問題ないならLinuxでWeb版のOffice使えばいいじゃん
MSのアカウント作っちゃダメというならGoogleのアカウントもAppleのアカウントも作っちゃダメでしょw

854 :login:Penguin :2023/10/10(火) 11:15:17.52 ID:+BF40axg0.net
>>853
誰に書いてるのか分からんが俺はOffice365ユーザだよ
Debianから使ってる
Office365のおかげでWindowsを使う必要がほぼなくなった
たまーにめちゃ古いWordで作成されたテンプレートを使って文書作成する必要があって
そのときだけしかたなくWindowsを起動してる

855 :login:Penguin :2023/10/10(火) 12:32:19.93 ID:Yk9GVDTS0.net
なんかもう、逆に生産性の無いアホ集団をバカにするためだけの理由でLibreOfficeのデータ送り付けてやるのもアリな気がしてきた

856 :login:Penguin :2023/10/10(火) 13:47:09.65 ID:h831O2FJ0.net
>>855
PDFでよこせって言われるよw

857 :login:Penguin :2023/10/10(火) 15:35:05.10 ID:Yk9GVDTS0.net
>>856
送る側の環境に配慮して一般的な形式を要求してくるとは…礼儀正しい奴ッ!優勝ッッ!!

858 :login:Penguin :2023/10/10(火) 15:35:51.38 ID:Yk9GVDTS0.net
>>856
送る側の環境に配慮して一般的な形式を要求してくるとは…礼儀正しい奴ッ!優勝ッッ!!

859 :login:Penguin :2023/10/10(火) 17:49:55.70 ID:wImXZ4Xn0.net
microsoftのアカウントつくってoffice365使えばいいってこが結論だな

確かに泥タブからでも見たりメールのやり取りしたりがカンタンにできるから便利
Windows止めてLinux使うならoffice365は必須と言っても良いぐらいだ

良かったなぁ、Windows使わないでLinuxでも便利にパソコンが使えるよw

860 :login:Penguin :2023/10/10(火) 17:50:34.09 ID:wImXZ4Xn0.net
microsoftのアカウントつくってoffice365使えばいいってこが結論だな

確かに泥タブからでも見たりメールのやり取りしたりがカンタンにできるから便利
Windows止めてLinux使うならoffice365は必須と言っても良いぐらいだ

良かったなぁ、Windows使わないでLinuxでも便利にパソコンが使えるよw

861 :login:Penguin :2023/10/10(火) 18:47:54.46 ID:7voaa/Yp0.net
https://kn.itmedia.co.jp/kn/spv/2310/10/news033.html

MS Officeが面倒くさい

862 :login:Penguin :2023/10/10(火) 21:11:11.37 ID:+BF40axg0.net
>>861
認証面倒くせーぞ
IDとパスワードで認証したら画面に数字が表示されると同時に
携帯の方ではその数字を入力せよとウィンドウが出やがるw
昨年くらいは数字入力なかったんだけどもすげー面倒くさい
この数字入力させることで何を防ごうとしているのか
俺はサッパリ分からん

863 :login:Penguin :2023/10/10(火) 21:17:45.52 ID:+BF40axg0.net
>>859
>Windows止めてLinux使うならoffice365は必須と言っても良いぐらいだ
社会で他人とファイルのやり取りを全くしない人はLibreOfficeで良いと思うよw

864 :login:Penguin :2023/10/10(火) 21:27:36.44 ID:xnuder/4r.net
>>862
流石にもう多要素認証とか2FAとか常識でしょ
今は更に進んでパスワードが存在しないパスキーの時代

865 :login:Penguin :2023/10/10(火) 21:39:47.38 ID:+BF40axg0.net
>>864
>流石にもう多要素認証とか2FAとか常識でしょ
MSのは2段階に更に数字入力させるので3段階だよ
数字入れなくて普通の2段階(携帯で確認)で良いと思うんだよ
数字入れさせることでどんなリクス防いでるつもりなのか
誰か説明してくれ

866 :login:Penguin (ワッチョイ 7d11-mptn):2023/10/11(水) 01:40:19.22 ID:PhcqX8Yb0.net
社内ではPDF、オープン・フォーマットでOK
社外にはPDFで困ることはない

867 :login:Penguin (ワッチョイ 95b8-ue7z):2023/10/11(水) 02:23:51.25 ID:GTefOw7d0.net
>>866
PDFは完成したものを外に出すのはそれでも良いが
編集出来ない
皆で1つのファイルを作成する事ができない
表計算できない
なので却下

868 :login:Penguin :2023/10/11(水) 05:08:11.01 ID:FazL5wz20.net
>>867
そういうのは今後は、専用のWebサービス開始に置き換って行く
いつまでもそういうファイル共有的な古い方法はやってないだろう

869 :login:Penguin (ワッチョイ 7d11-mptn):2023/10/11(水) 07:07:47.55 ID:PhcqX8Yb0.net
>>867
そういう用途ならオンラインでMarkdown編集した方が効率良いのでは?

870 :login:Penguin (ワッチョイ 7d11-mptn):2023/10/11(水) 07:17:43.07 ID:PhcqX8Yb0.net
Collabora Onlineもいいな

871 :login:Penguin (ワッチョイ 95b8-NGE0):2023/10/11(水) 09:22:49.61 ID:GTefOw7d0.net
>>868,869
それがOffice365だろw
フリーソフトウェアはサーバを用意できないので
このフィールドには切り込めないね

Markdownで思い出したけど可能なら
俺は文書はorg-modeで作ってるかな

872 :login:Penguin (ワッチョイ 95b8-NGE0):2023/10/11(水) 09:38:59.52 ID:GTefOw7d0.net
>>871このフィールドには切り込めないね
と書いたら>>870ソフトはあるんだねw

873 :login:Penguin :2023/10/11(水) 10:56:38.19 ID:FazL5wz20.net
>>870
ありがとう
Collabora Onlineについてググッてみました

https://knowledge.sakura.ad.jp/29630/

バックグラウンドで、通常のLibreOfficeが動作しているのはとてもカッコいい

874 :login:Penguin :2023/10/11(水) 15:21:21.36 ID:FNFpclW80.net
>なんかもう、逆に生産性の無いアホ集団をバカにするためだけの理由でLibreOfficeのデータ送り付けてやるのもアリな気がしてきた
まさに生産性のないアホって感じで微笑ましいねw

875 :login:Penguin :2023/10/11(水) 19:09:32.67 ID:DPUqdjJX0.net
>>874
ほんとにね
そのくらいやってようやく釣り合いがとれる

876 :login:Penguin (ワッチョイ d5cf-YfmG):2023/10/11(水) 19:58:17.89 ID:m+EVON8L0.net
菩提Linux

877 :login:Penguin :2023/10/12(木) 06:03:30.49 ID:oNRCfcUe0.net
>>875
あれ?俺は生産性がどうという理由でODFを送り付ける行為を馬鹿にしたはずだけどな?w

そういった発想に至る時点でIT関連の仕事してないのがバレバレなんよね……

878 :login:Penguin (ワッチョイ 5a6c-Hwqz):2023/10/12(木) 07:44:50.20 ID:mDRXuKV40.net
仕事相手をアホ呼ばわりしてる時点で仕事に向いていないからね

879 :login:Penguin (ワッチョイ 76b1-EN9h):2023/10/12(木) 11:32:30.23 ID:7gtHbSvD0.net
SDGsや反資本主義的な観点からLinuxは推奨できる

Windows12からはサブスク化の噂もあるが、そういう

企業の強欲やOSのサポートを早めに切る計画的陳腐化に

ユーザが理不尽に振り回されることがなくなるためにも、

OSSは貴重だろう

880 :login:Penguin (ワッチョイ 460b-2sHW):2023/10/12(木) 12:11:13.30 ID:oNRCfcUe0.net
PCって資本主義の産物に寄生する存在なのに反資本主義的(笑)は笑うしかないなw

881 :login:Penguin (ワッチョイ 76b1-EN9h):2023/10/12(木) 12:27:47.06 ID:7gtHbSvD0.net
資本主義の走狗になったら人間としてはかなり腐敗してるんだよ

竹中抜きだよ

882 :login:Penguin (ワッチョイ 76b1-EN9h):2023/10/12(木) 12:30:35.37 ID:7gtHbSvD0.net
資本の論理の外部に生きること

これが自由人のあり方だろう

資本の内部で生きるのは、奴隷として生きることと同じことであり、マルクス的に言えば疎外である

883 :login:Penguin :2023/10/12(木) 12:37:51.99 ID:RaC3qoDo0.net
ゲームが安定してLinuxで動くなら、マジWindowsいらないわ。
ゲーム機だ

884 :login:Penguin :2023/10/12(木) 12:39:28.99 ID:7gtHbSvD0.net
楽天三木谷さん、部下を「犬」と呼んでいることがバレるwww [455679766]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697081654/

885 :login:Penguin :2023/10/12(木) 15:17:14.12 ID:oNRCfcUe0.net
今どきになってマルクス主義をこじらせてんの?半世紀から1世紀くらい認識が遅れてない?w

886 :login:Penguin :2023/10/12(木) 15:21:13.65 ID:oNRCfcUe0.net
何かをこじらせた犬厨が兆芯やЭльбрус使ってる姿を想像すると笑えるなw

887 :login:Penguin :2023/10/12(木) 15:22:48.25 ID:JDk5wacu0.net
>>879
何いってんだ?
OSSは積極的に商売を推奨してるバリバリ資本主義思想だぞ

888 :login:Penguin (ワッチョイ 314a-OOOs):2023/10/12(木) 17:20:56.74 ID:2+mHO84c0.net
OneDriveかGoogleDriveとOffice365を使う
メールはブラウザでOutlookかGmail
これで脱Windowsができる

889 :login:Penguin (ワッチョイ 859c-CnXg):2023/10/12(木) 22:06:13.01 ID:SqKW0uoB0.net
>>880
意味不明
ごっちゃにするな

890 :login:Penguin (ワッチョイ 859c-CnXg):2023/10/12(木) 22:07:39.80 ID:SqKW0uoB0.net
ラズパイ4や5で、Linuxデスクトップ運用できたらそれで良い
Windowsは要らない

891 :login:Penguin :2023/10/13(金) 01:12:49.28 ID:LwoG4x7a0.net
デスクトップ環境が絶妙に使いづらかったりダサかったり統一性がなかったりするのがね
ガラクタの寄せ集めと言われたらその通りな感じ

892 :login:Penguin :2023/10/13(金) 01:13:23.11 ID:H7dzG3Ek0.net
>>885
今、気候変動や持続可能性の観点からマルクスが再評価されて静かなブームになってるのも知らんの?

893 :login:Penguin :2023/10/13(金) 01:18:41.43 ID:H7dzG3Ek0.net
資本主義は大量消費、大量廃棄、大量排気ガス、多くの二酸化炭素を排出する。なぜなら、金儲けのために企業は計画的陳腐化を図るからだ。

ファストファッション然り、スマホ、パソコン、OS然りで買い替えを消費者に促し、資本家が富を増大させる

共有やシェアリングエコノミー、OSSの方がSDGsに適応的なのは言うまでもない

894 :login:Penguin (ワッチョイ 5a44-+jO8):2023/10/13(金) 01:46:52.11 ID:sX1eKvhe0.net
OSSほど無駄の極みを楽しんでる分野もないんだけどな

895 :login:Penguin (ワッチョイ 76b1-EN9h):2023/10/13(金) 03:01:14.10 ID:H7dzG3Ek0.net
数十億ドルの利益をタックスヘイブンに移していたマイクロソフトに289億ドル(約4兆3100億円)の追徴課税 

896 :login:Penguin (ワッチョイ 76b1-EN9h):2023/10/13(金) 03:01:53.40 ID:H7dzG3Ek0.net
米マイクロソフトは、2004-13年に利益・費用を世界各地の子会社に配分した方法に関連して少なくとも289億ドル(約4兆3100億円)の納税義務があるとした米内国歳入庁(IRS)の決定を不服として審査を請求する。

同社は11日、連邦税申告書の「更生案通知書」に同意できず、審査を請求する方針を米当局への提出資料で明らかにした。

この対立は移転価格に関する12年のIRS監査が焦点。移転価格は企業が利益をタックスヘイブン(租税回避地)に移して米国の法人税率を回避する際に利用される。当時、マイクロソフトは数十億ドルの利益を、法人税率がはるかに低い米自治領プエルトリコなどに移転していた。

ダニエル・ゴフ副社長はブログ投稿で、監査対象となった期間後にマイクロソフトは企業構造や慣行を変更しており、IRSが指摘した問題は現在の利益計上方法と関係ないと説明した。

同社は289億ドルの追徴課税案には17年の税制改革法の下で納めた税金が考慮されておらず、課税額は最大100億ドル減る可能性があると主張。

ゴブ氏によると、マイクロソフトは「IRS規則・規制にのっとって行動」してきており、同社の「立場は判例法で支持されていると強く確信」している。「IRSの監査段階終了を歓迎する。これにより、IRSの別部門である不服審査部で問題に対処する機会を得られる」ともコメントした。

マイクロソフトに4兆円強の追徴課税-IRS決定に不服で審査請求へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-11/S2DVKADWLU6801

897 :login:Penguin (ワッチョイ 859c-CnXg):2023/10/13(金) 05:18:06.76 ID:x6oXG47u0.net
>>893
M◯になんの権利があって、Windows11でハードウェアの買い替えを求められるのか
大量のゴミ、ユーザーへの大きな負担、
思い上がっているのではないかと思うわ
イン〇ルとの共謀なんではないかと思えてしまう

許されまじ

898 :login:Penguin (ワッチョイ 859c-CnXg):2023/10/13(金) 05:23:32.17 ID:x6oXG47u0.net
>>897
もはやここまでなので、Windows10のサポートが切れる2025年でWindowsとは縁を切る
その後はLinuxデスクトップに移行する

899 :login:Penguin (ワッチョイ 859c-CnXg):2023/10/13(金) 05:29:13.30 ID:x6oXG47u0.net
>>893
https://zeropc.jp/report/win11

Windows11,12により、中古パソコンも使い物にならなくなる
廃棄物であふれる
サステナブルな世界の方針に逆行

900 :login:Penguin (ワッチョイ 859c-CnXg):2023/10/13(金) 05:36:49.34 ID:x6oXG47u0.net
>>899
廃棄パソコン出してWindows11,12を使う企業は、あのカラフルな円形バッジを自ら外せ
もしくは剥奪だ

901 :login:Penguin (ワッチョイ 859c-CnXg):2023/10/13(金) 05:52:13.65 ID:x6oXG47u0.net
Linuxデスクトップの普及をもっと推し進めていく必要がある

しかし、>>891のような人任せの受け身野郎で気概にかけた人間が多いのがネックになっている

あと、MSオフィス職人とか、365花畑野郎とか

902 :login:Penguin (ワッチョイ 5a44-+jO8):2023/10/13(金) 09:30:16.87 ID:sX1eKvhe0.net
Linuxを宣伝してる連中はLinuxを使うことが目的になってる馬鹿ばかりだから普及するはずもない

903 :login:Penguin (ワッチョイ 859c-CnXg):2023/10/13(金) 10:09:33.83 ID:x6oXG47u0.net
>>902
Windowsバカはあなたのことですか

904 :login:Penguin :2023/10/13(金) 10:49:02.96 ID:sX1eKvhe0.net
そんな幼稚な煽りをしたところでWindowsのシェアを奪うことなんてできないんだからもっと考えろよw

905 :login:Penguin :2023/10/13(金) 11:05:02.16 ID:x6oXG47u0.net
>>904
シェアなんて奪わなくてもよいでしょ
シェアがないから使ってはいけないなんてことはないんだから

もっとも、シェアがあるから使っているのがあなたのようなWindowsユーザーなんでしょうね

906 :login:Penguin :2023/10/13(金) 11:07:39.08 ID:sX1eKvhe0.net
まあそうやってずっと負け惜しみ言ってればいいんじゃないかな

907 :login:Penguin :2023/10/13(金) 11:11:52.46 ID:6dY1Uj1C0.net
>>901
>あと、MSオフィス職人とか、365花畑野郎とか
現実を見ていない花畑はどちらかな?
俺はWindowsはほぼ使わないが相手がいる場合はOffice365を使う
現実路線

908 :login:Penguin (ワッチョイ 859c-CnXg):2023/10/13(金) 13:50:45.05 ID:x6oXG47u0.net
>>907
相手はLibreOfficeかもしれないよ

909 :login:Penguin (ワッチョイ 95b8-NGE0):2023/10/13(金) 13:53:05.08 ID:6dY1Uj1C0.net
>>908
現実を見ていない花畑はどちらかな?

910 :login:Penguin (ワッチョイ 7d11-mptn):2023/10/13(金) 14:04:39.03 ID:nOAXVpXn0.net
とりあえずLbreOfficeよりもGIMPがCMYKに対応する方が先決
あとKritaと共通のフォーマットを早く策定しろ

911 :login:Penguin (ワッチョイ 316c-OOOs):2023/10/13(金) 14:42:12.79 ID:dG63mXtW0.net
Linuxで原理主義者って思考停止してるカルト信者そのものだね
他の人と話しが通じてない

912 :login:Penguin (ワッチョイ 0db8-bbQw):2023/10/13(金) 17:18:51.17 ID:LwoG4x7a0.net
自分はマイノリティな存在だと自覚して黙ってればいいのに
偉そうにWindowsを叩くから馬鹿にされる

913 :login:Penguin (ワッチョイ b6e3-RjxK):2023/10/13(金) 17:23:12.19 ID:alQnEpqv0.net
窓厨なのにわざわざ出張してるやつのが、キモイ

914 :login:Penguin (ワッチョイ 95b8-NGE0):2023/10/13(金) 17:47:58.12 ID:6dY1Uj1C0.net
>>913
俺は普段はDebianだよ

915 :login:Penguin (ワッチョイ b6ee-CnXg):2023/10/13(金) 20:14:33.77 ID:en4eatQK0.net
>>914
なんで、Linux使ってるの?

916 :login:Penguin (ワッチョイ 316c-OOOs):2023/10/13(金) 20:26:40.11 ID:dG63mXtW0.net
Linuxに対してほんの少しでもネガティブな意見を持っていたらLinuxを使っちゃいけないらしいなぁ
マジで狂信者の発想だな

917 :login:Penguin (トンモー MMa9-HisN):2023/10/13(金) 20:27:52.51 ID:kCW1Wb63M.net
>>883
それ結構ある。
ぶっちゃけ安定してゲームできるLinux環境ってあるの?

918 :login:Penguin (ワッチョイ 95b8-NGE0):2023/10/13(金) 20:36:52.42 ID:6dY1Uj1C0.net
>>915
emacs使いなので基本的に下は何でも良いんだけど
Linuxにはブラックボックスな部分がない
あと最近如実になってきたと思うけど軽い

919 :login:Penguin (トンモー MMa9-HisN):2023/10/13(金) 20:39:53.97 ID:R2CdxCLmM.net
>>914
おおー仲間っぽい

ちなみにubuntuでなくdebianデスクトップにしてる理由はどんなん?

920 :login:Penguin (ワッチョイ 95b8-NGE0):2023/10/13(金) 20:48:49.41 ID:6dY1Uj1C0.net
>>919
ubuntu出現前からユーザ

921 :login:Penguin (ワッチョイ b6ee-CnXg):2023/10/13(金) 21:48:34.82 ID:en4eatQK0.net
>>918
Windows11は仕組み的に仮想化使ってるから余計に重いよ

922 :login:Penguin (ワッチョイ 95b8-NGE0):2023/10/13(金) 22:05:37.12 ID:6dY1Uj1C0.net
>>921
.NETへの依存の割合が増えて重くなったんじゃないかな?って
推測してるんだけども?

923 :login:Penguin :2023/10/14(土) 08:44:58.63 ID:0Am2IYoO0.net
WindowsとLinux併用してる俺はLinuxに移行するメリットがわからない

924 :login:Penguin :2023/10/14(土) 09:27:41.44 ID:1W3Tx8Ow0.net
最近Windows重すぎね?
Linuxだと10年くらい前のPCでも同等に使えるよ
昔からLinuxが軽いのは言われてたけども最近は顕著だと思う

925 :login:Penguin (ワッチョイ 1344-dOTd):2023/10/14(土) 09:57:09.59 ID:Yj2VtEob0.net
10年前のPCなんぞメインで使わないしな
貧乏自慢でもしたいのか?

926 :login:Penguin (ワッチョイ 59b8-Vk26):2023/10/14(土) 10:26:08.43 ID:1W3Tx8Ow0.net
はい
金を出すと直ぐに解決できるところを
金出さずに自分の力でカバーできると嬉しいんだよね
ドーパミンが出る
(と言ってもソフト書いてるのは俺じゃないんだけどもw)
学生時代に貧乏で買えなかったから

あーでも当時100万円くらいはしたんだよ
RAMは100GB積んでるので今のPCと比較しても多い方じゃないかな?

927 :login:Penguin (ワッチョイ 0bee-Pqpc):2023/10/14(土) 11:15:43.32 ID:bQ/lyRKl0.net
どうしてもWindowsというなら、
Linuxデスクトップマシンで、KVMとか、VirtualBoxを噛ましてWindowsをインストールすれば良い。

さらに言えば、いじくり倒しても良いように、LinuxもLinux上で仮想化して使うか、コンテナにして使おうと思う

928 :login:Penguin (ワッチョイ d16c-AzOG):2023/10/14(土) 11:18:11.28 ID:3id9LDy50.net
Windows11が入れられないのは、今から5年以上前のパソコン。
あと2年はWindows10がサポートされるらしいから、その時には「7年より前のパソコンにはWindows11は入れられません」ってことになるが
7年前のパソコンをメインでつかうのって貧乏人すぎる

929 :login:Penguin (ワッチョイ d16c-AzOG):2023/10/14(土) 11:25:15.44 ID:3id9LDy50.net
個人的な経験から言うと、LinuxとWindowsの混合環境はWindows+WSLが一番使い勝手が良いよ
KVMやVirtualBoxはメモリーの消費量やSSDなどのストレージや画面に変な境界がある
パフォーマンスがそれなりに犠牲になるけどWSLはメモリーもストレージも画面も効率よく使えている
WindowsもLinuxも使うという人にはWSLがベターな選択肢だね

脱Windowsをしたい人には勧めないけど

930 :login:Penguin (ワッチョイ 2b0b-/LHi):2023/10/14(土) 11:25:20.79 ID:ubea0rYs0.net
>>892-893
頭のおかしな極左に洗脳されてない?頭大丈夫?w
そういった思想の行きつく先が北朝鮮だったり、指導部の豪邸と共産党のポスターが貼られた朽ちかけた民家だったりするんだけどw
ホントに頭、大丈夫?w

>>897
>M◯になんの権利があって、Windows11でハードウェアの買い替えを求められるのか
多くのLinuxディストリビューションが古いハードウェアのサポートを行わないのと同じ権利じゃないかなw

>許されまじ
そうだねwLinuxも許されないねw頑張って世の中のすべてを怨もうwww

931 :login:Penguin (ワッチョイ 2b0b-/LHi):2023/10/14(土) 11:37:55.20 ID:ubea0rYs0.net
>>926
>あーでも当時100万円くらいはしたんだよ
>RAMは100GB積んでるので今のPCと比較しても多い方じゃないかな?
OSがWin10でRAMの容量が100GBで100万円(笑)
これネタでやってんのか虚言癖がせいいっぱい頑張った結果なのか迷うなぁw

932 :login:Penguin (ワッチョイ 0bee-Pqpc):2023/10/14(土) 11:50:52.27 ID:bQ/lyRKl0.net
>>929
WSLなど使うわけなかろう
身を腐らせるような行為に等しい

933 :login:Penguin (ワッチョイ 59b8-Vk26):2023/10/14(土) 11:51:08.60 ID:1W3Tx8Ow0.net
>>931
だから俺はDebianだって
自作板の住人にはコンコルドだって言われた

934 :login:Penguin (ワッチョイ 59b8-Vk26):2023/10/14(土) 11:53:14.51 ID:1W3Tx8Ow0.net
>>929
wslは良く出来てるがWSLgの起動が遅過ぎる

935 :login:Penguin :2023/10/14(土) 13:45:15.54 ID:ubea0rYs0.net
>>933
Win10でもDebianでも何でもいいんだけどw
自作板でRAM100GB100万円の環境だってイキり散らしたら伝説になるぞw

936 :login:Penguin :2023/10/14(土) 14:03:00.89 ID:1W3Tx8Ow0.net
>>935
お前じゃないのでイキり散らしたりはしないよ

自作版には昔NVMe増設の相談をしたんだよ
M.2スロットなんて当然ないからね
昔のPCだけどスペックが振り切れているので
コンコルドと呼ばれたんだよ

937 :login:Penguin :2023/10/14(土) 14:17:05.74 ID:ubea0rYs0.net
>>936
いやもういいからw虚勢も程々にねwww

938 :login:Penguin (ワッチョイ 732d-JqM1):2023/10/14(土) 14:25:24.27 ID:COQ/ohiT0.net
右や左の虚言癖
普通な俺にお恵みを

939 :login:Penguin (ワッチョイ 59b8-Vk26):2023/10/14(土) 14:36:57.19 ID:1W3Tx8Ow0.net
>>937
虚勢っていうか実勢だけどね

940 :login:Penguin (ワッチョイ 1344-dOTd):2023/10/14(土) 14:39:12.94 ID:Yj2VtEob0.net
Windowsだと高スペ自慢が常だけどLinuxだと謎の低スペ自慢が始まるんだよな

941 :login:Penguin (ブーイモ MMcb-aDJx):2023/10/14(土) 14:56:29.23 ID:rwDNX2kgM.net
>>940
たぶん自分の技術でPCのディスアビリティを
カバーできるところが嬉しいんだよ

942 :login:Penguin :2023/10/14(土) 16:22:58.93 ID:3id9LDy50.net
精神が貧困なだけな気がする

943 :login:Penguin :2023/10/14(土) 18:24:15.70 ID:ubea0rYs0.net
>>939
そうなんだ。お大事に。

944 :login:Penguin (ワッチョイ 1344-62ca):2023/10/14(土) 23:46:07.55 ID:UTBpXf0u0.net
>>940
そりゃWindowsだと低スペで使えないぐらい遅くしかならんからだろう。工夫次第で速くなるということが全くないとは言えないが殆ど絶望的。自由度低いから。

945 :login:Penguin (ワッチョイ 73bd-JqM1):2023/10/14(土) 23:59:39.21 ID:COQ/ohiT0.net
WindowsはPC買うとだいたい入ってる
ハードウェアの動作チェックに便利

946 :login:Penguin (ワッチョイ 29f9-Pqpc):2023/10/15(日) 01:58:09.16 ID:ekqN0zbj0.net
>>945
で、Linuxデスクトップをisoファイルからインストールする

947 :login:Penguin :2023/10/15(日) 11:25:06.54 ID:vemEXUjJ0.net
Linux入れるのはWindowsのサポート切れた古いPCじゃないのか?

948 :login:Penguin :2023/10/15(日) 12:39:34.07 ID:9siVK3on0.net
延命もひとつの使い道だけど、古くなってから環境変えるより最初から延命分込みの寿命で同一の環境で使い倒したいので、動作検証が終わったらちゃんと自分の道具にして使う
もちろんそのままの方が使いやすい人やそのままの方が用途に適してるならそのまま使えばいい
まあ単に、何かにつけて囲い込み狙ったり個人情報要求したり広告差し込んだり不具合バラ撒いたりした挙げ句さっさとサ終する製品に嫌気がさしてるというだけだったりもするんですが
売却するときに再インスコしやすくなったのはWindowsの進化だと思う

949 :login:Penguin :2023/10/15(日) 12:59:32.74 ID:EJU3ylf30.net
>>948
Windowsはやかましいソフトウェアになってしまった
7が全盛期で、8から壊れていった

950 :login:Penguin (ワッチョイ 39a7-Jw7f):2023/10/15(日) 16:18:42.11 ID:e5JPaJU20.net
Linuxはサーバー用途でしか使ってないな
普段デスクトップで使ってるアプリがWindowsのものばかりだし
いまさら別のアプリの使い方覚える気にもならない

951 :login:Penguin (ワッチョイ 39a7-Jw7f):2023/10/15(日) 16:18:46.58 ID:e5JPaJU20.net
Linuxはサーバー用途でしか使ってないな
普段デスクトップで使ってるアプリがWindowsのものばかりだし
いまさら別のアプリの使い方覚える気にもならない

952 :login:Penguin (ワッチョイ 0be3-Gj+T):2023/10/15(日) 18:21:46.19 ID:0sgD0Y8C0.net
Linuxが使えないなら居ね

953 :login:Penguin :2023/10/15(日) 18:58:29.86 ID:HS3taZlW0.net
パソコンはつベの動画見るぐらいなヒトでもLinuxのみだと画質も音質も落とされる
パソコンはLinuxのみってのは10年早いかな
Linuxが登場してから今までを振り返れば、10年後も「10年早い」って言ってる気がするけど

954 :login:Penguin :2023/10/15(日) 19:17:56.47 ID:0sgD0Y8C0.net
Linuxが使えないなら居ね

955 :login:Penguin :2023/10/15(日) 19:26:25.80 ID:jj4ZmPVS0.net
デスクトップにおいてはWindowsではできてLinuxではきないことや制限があることが多々あるからな
追いつくのはいつになるやら

956 :login:Penguin :2023/10/15(日) 19:28:00.77 ID:0sgD0Y8C0.net
Linuxが使えないなら居ね

957 :login:Penguin (ワッチョイ 73c6-JqM1):2023/10/15(日) 23:36:19.41 ID:nAAPbSzo0.net
去ね

958 :login:Penguin (JP 0H6b-heLT):2023/10/16(月) 01:17:49.72 ID:DM8I0bVmH.net
>>953
> パソコンはつベの動画見るぐらいなヒトでもLinuxのみだと画質も音質も落とされる
どゆこと?

959 :login:Penguin (ワッチョイ d1a2-AzOG):2023/10/16(月) 12:03:52.93 ID:T4qLYirz0.net
>>958
同じ動画を同時に、ならべて再生して見比べてみればわかるよ
前、Windows7とUbuntu18.04使っててつべの設定は同じだったんだけどなぜかマシンスペックが高いUbuntuのほうが画像が荒かった
7のサポ切れでUbuntuだけにしたけど、つべの使い道が仕事中のBGMだしちょっとぐらい音が悪くなってもいいかなって割り切った

960 :login:Penguin (ワッチョイ 130b-W6df):2023/10/16(月) 12:35:42.07 ID:apOjShx70.net
ドライバーかアプリが悪いんだろ

961 :安倍晋三&#127994; :2023/10/16(月) 21:02:42.75 ID:g6VWK1hpM.net
同一回線?
ブラウザにQOSとか専有帯域みたいのがあるのだろうか

962 :login:Penguin :2023/10/16(月) 21:35:45.36 ID:pDOcR5ht0.net
同スペック同マシンじゃないのかよ

963 :login:Penguin :2023/10/17(火) 00:14:05.89 ID:0aVQeGdB0.net
>>959
https://www.jeffersonscher.com/sumo/html5-video.html

ここを開いてみて、自分の環境が必要なコーデックを満たしてるか見てみたら?

964 :login:Penguin (ワッチョイ d1ca-9zkB):2023/10/17(火) 09:48:35.24 ID:NKspeHKW0.net
ドライバを追加で入れないと画質悪いままのLinux
標示のドライバでちゃんと再生されるWindow
優劣語るならWindowのほうが優れてるって結論しかないな

965 :login:Penguin (ワッチョイ 59b8-Vk26):2023/10/17(火) 09:53:05.01 ID:xwvuW+eS0.net
アホなw

966 :login:Penguin (ワッチョイ 59b8-Vk26):2023/10/17(火) 09:55:13.11 ID:xwvuW+eS0.net
>>959
違いがないのだが?

967 :login:Penguin (ワッチョイ 1314-o56S):2023/10/17(火) 10:45:40.97 ID:jlGL+A3b0.net
Ubuntuで比べてる?
昔のUbuntuはライセンスがなんちゃらとかでインストーラまかせ、アプデコマンド任せだとグラボメーカー純正のドライバ入らないって合ったんじゃなかったっけ?

968 :login:Penguin :2023/10/17(火) 11:40:25.57 ID:xwvuW+eS0.net
Debianだよ

969 :login:Penguin (ワッチョイ 13ee-Pqpc):2023/10/17(火) 13:03:55.59 ID:NXEvKLZa0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f5e0e367d05c8f2014001641d465dbbb17ab90

970 :login:Penguin :2023/10/17(火) 20:44:48.93 ID:NKspeHKW0.net
へー、今は画質はLinuxもWindowsと同じなのか
家にあるモニターが付いてるPC、全部Windows11にしちゃったんだよな
LinuxはヘッドレスのサーバしかなくてDE入れてないので比べようがないが次にPC新調したときは試してみるわ

971 :login:Penguin :2023/10/21(土) 10:36:46.25 ID:jlBP3HMF0.net
alterlinuxいれてみる

972 :login:Penguin :2023/10/22(日) 15:00:39.10 ID:FJXLslny0.net
OneDriveが出てこないあたり、真面目にだったよWindowsする気がないのがバレバレのクソスレだったね

973 :login:Penguin (ワッチョイ fa44-zu3a):2023/10/23(月) 00:05:20.70 ID:EqJw9J6m0.net
日本語でOK

974 :login:Penguin :2023/10/24(火) 05:04:36.02 ID:1WmCHTAI0.net
Windows否定する奴ってWindowsについて何も知らない馬鹿だってことですねw

975 :login:Penguin :2023/10/24(火) 08:57:25.08 ID:fnozt3zi0.net
>>974
MSウインドウズの覇権により、その行く末を嘆いて、OSSの世界を大切に使用としているのだよ
自然保護と同じ
遺伝子に関する知識を自由に使って研究できるような仕組みを守ることと同じこと

976 :login:Penguin :2023/10/24(火) 11:15:24.90 ID:tKRY09o40.net
Windowsが覇権を取ったところでOSSの未来にはなんの影響もないんだが?
アンチは恥の上塗りしてるだけだったw

977 :login:Penguin :2023/10/24(火) 12:22:05.62 ID:X3h7O2ho0.net
>>974
WindowsはLinuxなんかよりOSがどうのとか何も知らんような人にも使いやすいOSだと思ってたんだが違うのか?

978 :login:Penguin :2023/10/24(火) 12:27:18.61 ID:CDRkq1VT0.net
大多数はOSなんて知らんよ。
WindowsだろうがLinuxだろうがマウス操作は同じだから違いはわからん。

979 :login:Penguin :2023/10/24(火) 19:56:09.61 ID:O+gJw9kBa.net
ざっとスレ読んだけど、どうやってLinuxに移行するかを話し合うスレじゃなくて
Linux派とWin派がののしりあってるいつもの感じだった
読んで損した

980 :login:Penguin :2023/10/24(火) 20:30:45.93 ID:4XwZUX620.net
この板でだいたい上位に上がってるスレッドは
だいたいOS間の対立誘導か個人名挙げて
これまた対立を煽るものばかりだからな…

見なかったことにしてそっ閉じ、
現状が嫌だと感じてるなら自分たちで
有用有益な書き込み、煽りにも寛容にスルーして
いなす書き込みを地道に自分から書いていく他ないかも

981 :login:Penguin :2023/10/24(火) 23:29:24.61 ID:5MRI7J0Y0.net
荒らしに反応してしまった
反省している

982 :login:Penguin :2023/11/03(金) 10:13:37.07 ID:+J07MPlG0.net
WuBuntuを使うのはどうなんだ?

983 :login:Penguin (ワッチョイ 9f33-gzdM):2023/11/11(土) 20:17:28.37 ID:7M3OOhKG0.net
Linux使ってるがWindowsは捨てられない

984 :login:Penguin :2023/11/11(土) 22:09:31.17 ID:+hYH3qze0.net
ゲーム機としてはwindowsは優秀

985 :login:Penguin :2023/11/11(土) 22:12:47.11 ID:g2VR8ivm0.net
色々やってるとWindows使ってれば楽なんだよな
情報量も多いし

986 :login:Penguin :2023/11/12(日) 06:11:55.50 ID:fxNFl0iQ0.net
最近のMSの勘違いぷりに嫌気がさしてLinuxに移行した組だけど分かったことがある
マウント取りたいだけで新規参入組を叩きに来てる老害Linux古株がいる
もしくはLinuxに移行されることを妨害するMSの工作員かもしれない

恥ずかしいから辞めたほうがいいよそういうの、みっともないよいい年してw

987 :login:Penguin :2023/11/12(日) 06:34:41.38 ID:9DAnzLj/0.net
MSのやってることに嫌気とか言ってたらLinuxディストリ界隈なんて切れ散らかさすレベルの話だらけだぞ
MSへの不満にしたって長年利用してきたからこそ出てくるもので
古参が~なんて言ってる程度の期間しか使ってないから不満が出ないだけ

988 :login:Penguin :2023/11/12(日) 07:33:00.99 ID:fxNFl0iQ0.net
>>987
いやLinuxに不満がないなんて全く思ってないわw
Linuxに乗り換えるために3年くらい前から足ツッコんで色々試してきた
使いづらいし、なんだこれ?って思うことばかりだった
それでもMSはもういい、ビル・ゲイツっているだろ?あいつ人としておかしいからwww
今はWindowsでやってたことはできるようなったレベル、普段使いはもうLinuxで行けるんよ

989 :login:Penguin :2023/11/12(日) 07:47:08.59 ID:Kri8PSOW0.net
場面場面だよ。
ラズパイで組み込み関係やってるけどOSはbusterでオーバーレイもあるから安心して使える。
7インチ純正タッチパネルでWindowsアプリのwinformと同じ様に組めるpyQt5でLinuxもWindowsも使い分けだよ。

990 :login:Penguin :2023/11/12(日) 08:29:24.58 ID:Kri8PSOW0.net
>>989
ラズパイのPyQt5のIDE操作(エディタ、デバッグ)はWindowsからのVNCですが。

991 :login:Penguin :2023/11/15(水) 10:09:15.70 ID:7lwaCLay0.net
ウブンツ入れたけどエヌビディアのグラボドライバインストールできねえわ 自作パソコン過ごしかじった程度やったけど
想像より遥かに難しい それさえできればあとは普通に使えそうだけど

992 :login:Penguin :2023/11/15(水) 19:15:15.31 ID:7lwaCLay0.net
ヌーボーに任せることにした
別に不便ないな

993 :login:Penguin :2023/11/16(木) 23:45:43.45 ID:tHWxM5E30.net
今はdkmsで勝手にビルドしてくれるやろ?

994 :login:Penguin :2023/11/19(日) 14:20:36.81 ID:sonQnK9k0.net
そんなにWindowsがいいならWSL2でも使っとけ。あまり必要にならないかも知れないが X Window 用のプログラムも Windows 側にウィンドウ出てきて動くぞ。日本語化が面倒だけど。

995 :login:Penguin :2023/11/19(日) 15:48:17.31 ID:cZhzIQ/H0.net
X Window(笑)
Linux童貞はひっこんでろ

996 :login:Penguin :2023/11/19(日) 16:37:17.13 ID:dFZzhcSW0.net
新規を追い払う既存のLinuxユーザはどこにでもいる
このスレにも

Linuxユーザはクズしか居らんのか?

997 :login:Penguin (ワッチョイ 727f-jNFU):2023/11/19(日) 16:53:34.32 ID:/x+MIHV60.net
スイミーが黒いからといってスイミーと同じ種の魚が全て黒い訳じゃない

998 :login:Penguin (ワッチョイ 46e3-NXgu):2023/11/19(日) 17:29:24.97 ID:cZhzIQ/H0.net
Linux童貞が居ることは理解できるが
得意げになにか言うのは…
半年ROMってろレヴェル

999 :login:Penguin :2023/11/28(火) 08:57:59.31 ID:ztuKXzHH0.net
ここのLinuxユーザーは新規を追い払うLinuxユーザのくずの見本です

1000 :login:Penguin (ワッチョイ bfe3-waP2):2023/11/28(火) 13:12:39.42 ID:AOb6IxJK0.net
ID:dFZzhcSW0 = ID:ztuKXzHH0 = DT

1001 :login:Penguin :2023/11/28(火) 17:32:40.78 ID:MkZjaUf60.net
ここのLinuxユーザーは新規を追い払うLinuxユーザのくずの見本です

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★