2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Manjaro Linux Part 5

1 :login:Penguin:2021/09/10(金) 02:27:06.46 ID:1Bx8EbOE.net
Manjaro LinuxはArch Linuxを基に開発された、ユーザーフレンドリーなディストリビューションです。
初心者のためにグラフィカルなインストーラーを提供し、
デスクトップ環境としてXfce、KDE、GNOMEを公式にサポートしています。
また、コミュニティによってMATE版、LXDE版などが提供されています。

公式
https://manjaro.org
フォーラム
https://forum.manjaro.org
Wiki
https://wiki.manjaro.org/index.php/Main_Page

DistroWatchによる紹介
https://distrowatch.com/table.php?distribution=manjaro

前スレ
Manjaro Linux Part4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1589091206/
Manjaro Linux Part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1548884379/

570 :login:Penguin:2022/12/29(木) 12:37:24.84 ID:xWjvILEU.net
人生に魔法の杖はありません

571 :login:Penguin:2022/12/30(金) 08:49:28.42 ID:ZkTK4Hss.net
アプデしたらブートローダ吹っ飛んでWindows選択できなくなったんだがwww

572 :login:Penguin:2022/12/30(金) 23:56:52.62 ID:6/fUuJNp.net
>>571
おめでとう
童貞を捨てたな

573 :login:Penguin:2022/12/31(土) 10:23:39.73 ID:Pd/Y1VWh.net
>>572
ラップトップに入れてるからBIOSアプデとかに必要なんだよな
ハード弄るツールはWindowsがないと使えないから
普段使いならLinuxで困ることはほぼないんだけど

574 :login:Penguin:2022/12/31(土) 12:12:06.96 ID:R0XEg8Vk.net
この際endeavourにかえたらどう
winとdualbootで全然問題ないぞ

575 :login:Penguin:2022/12/31(土) 15:05:53.30 ID:tpMiC6oB.net
UEFIから直接起動すればいい

576 :login:Penguin:2023/01/20(金) 20:38:47.74 ID:rU8HuNyn.net
wifiオンにしたままスマホのホットスポットにしたいんだけどどうやってもwifiオフにしないと繋げない
無理なんだろうか

577 :login:Penguin:2023/01/20(金) 21:55:31.23 ID:PYJHFLln.net
ホットスポットと端末ではwifiチップの動作モードが違うから同時使用は無理よ

578 :login:Penguin:2023/02/05(日) 10:13:40.97 ID:pA2Ng4ug.net
>>571
亀だが update-grub がデフォで os-prober を実行しなくなった件絡み?

579 :login:Penguin:2023/02/05(日) 16:27:27.22 ID:2Nl0ZWJl.net
前にもそんなことがあったね。
/etc/default/grubをちょこちょこっと。

580 :login:Penguin:2023/02/05(日) 19:21:07.09 ID:acBGe5hF.net
仮想マシンでローリングアップデートだとディスク領域が足りなくなってしょっちゅう0フィルするのがしんどい
ローリングアップデートしないManjaroはないのか

581 :login:Penguin:2023/02/05(日) 22:24:44.67 ID:sL9WtSNx.net
ローリングアップデートしない Manjaro って
ならいっそもう Ubuntu LTS とかで良くない?
そもそもディスク容量が足りなくなるのは
仮想マシンへの割当をケチり過ぎなんでは…

582 :login:Penguin:2023/02/06(月) 09:47:55.62 ID:v8Nzs+7m.net
ワイのmanajroはcinnamonいれて一生サポート切れの起きない理想のlinux mintに生まれ変わったからな
マジでローリングリリース様様やで

583 :login:Penguin:2023/02/06(月) 22:34:30.23 ID:TdGDucKo.net
いやほら、なんか新しいパッケージ入れようとするたびに全体の更新が必須になるのめんどいやん
問題なく動いてれば何も更新しない派だから

584 :login:Penguin:2023/02/07(火) 23:10:10.15 ID:jF3tREd/.net
もしかして Manjaro だとカーネルを更新すると今使っているカーネルは削除されるのか
自分の環境だと今現在カーネル 5.15.89-1 が動いてて Pamac には 5.15.91-1 が来てると出てるんだけど
これ .91-1 版に更新したら .89-1 版はディスクから消されて
もし新しい方で何かあってブートできなかったら詰むよな

585 :login:Penguin:2023/02/07(火) 23:21:03.04 ID:pKPVfb/R.net
削除されない

586 :login:Penguin:2023/02/07(火) 23:40:12.27 ID:jF3tREd/.net
え?削除されないの?
pacman でインストール済みパッケージを見てもこれまで使ってたことのある他の 5.15.xx-y とか一切表示されてないし
/boot/ の下にも複数のカーネルが保持されてるようには見えないんだけど…

587 :login:Penguin:2023/02/09(木) 02:36:32.77 ID:IkZaemA0.net
されないな

588 :login:Penguin:2023/02/10(金) 16:50:40.79 ID:Ef2TrKQ1.net
>>586
サポート切れになったカーネルは削除されます
なので、長期サポートのLTSカーネルは
インストールして残しておいてください

589 :login:Penguin:2023/02/10(金) 22:06:56.30 ID:egAWz52I.net
>>588
いや、LTSカーネルの5.15を使ってるんだけど
というか何か話がかみ合ってない気が…
自分の手元では現状5.15.89-1が動いててpamacには更新版として5.15.91-1が表示されてるんだけど
ここで5.15.91-1を入れたら今使ってる5.15.89-1は消えますよね、という

590 :login:Penguin:2023/02/11(土) 00:03:57.81 ID:S7bNs+Yo.net
>>589
その認識で合ってるよ

だから別のバージョンのカーネルを入れてる

591 :login:Penguin:2023/02/11(土) 00:05:27.02 ID:8Pl2c1h7.net
>>589
アプグレなので、そうなりますね
トラブルった時に、備えるなら
5.19以外のカーネルも予備でインストールしておきましょう
起動時にshiftボタン連打すると、カーネルを選んで起動できます

592 :login:Penguin:2023/02/11(土) 00:23:09.85 ID:8Pl2c1h7.net
>>589
そんで
アプグレしちゃったけど、いっこ前のバージョンに戻したいとかって場合は、>>96

593 :login:Penguin:2023/02/11(土) 02:53:57.58 ID:Zu7ZiY95.net
pacman ではなく yay -Syu でupdateしてる場合も

/etc/pamac.confの
## Number of versions of each package to keep when cleaning the packages cache:
KeepNumPackages = 3

で決まるのかな?

594 :login:Penguin:2023/02/11(土) 13:27:45.48 ID:8Pl2c1h7.net
>>593
いや
yayは、yayの設定があるんじゃないの?
たしか、キャッシュの保存場所も異がったはず

595 :593:2023/02/11(土) 14:24:40.03 ID:Zu7ZiY95.net
>>594
yayを使う自分の環境だと、
 /var/cache/packman/pkg に3世代分
 ~/cache/yay にAURのみ1世代分
が保管されてます
yay独自の設定は見つからず

自分は583さんとは別人だけど、LTS Kernel使い
/boot以下には、最新のLTSしか存在しません
これが(LTSは安定との前提)仕様なのかも

実際roolbackが必要になったこともないし

596 :login:Penguin:2023/02/11(土) 16:42:25.26 ID:8Pl2c1h7.net
>>595
じゃ、yayだと何世代って指定ができないのかな?
pamacでもCLIのコマンドあったはずだから
そっちでやったもいいかもです


繰り返しになりますけど、カーネルは複数インストールしとけば、起動時にshiftボタン連打して、どのカーネルで起動させるか選択できます

597 :login:Penguin:2023/02/11(土) 23:03:14.63 ID:ARrtoRUd.net
AURをオンにしてAURからインスコすると高確率で終了時に変な警告メッセージ吐くようになる
やはりAURは素人にはおすすめできない代物なのか

598 :login:Penguin:2023/02/12(日) 07:52:02.68 ID:qKlkV1D5.net
>>597
近頃そういう傾向があって、なんなのこれ
って思ってましたが、testingで、そういうのは無くなったので、なんか改善されたのかも知れません
なので、通常版では、今後は改善される可能性が高いです

599 :589:2023/02/13(月) 14:58:55.79 ID:ZLsKyztE.net
まさか言ってるそばからブートできなくなる目にあうとは思わんかった
カーネル2つ入れておいたけどどっちもgrub メニューから起動できない
取り敢えずUSBメモリから起動したら本体ディスクの状態が見えるから最悪の状態ではまだないけど
/boot/にカーネルイメージが何もなくて何がなんだか
取り敢えず、今降ってきてるアップデートには気を付けた方がいい

600 :599:2023/02/13(月) 16:42:47.68 ID:LspSeEva.net
なんとか復旧できた、疲れた...
同じ罠にハマる人がもしいた時のために概略を書いとく
症状: カーネルを linux515-5.15.89-1 から 93-1 に更新すると起動不能
状況: /boot/ に カーネルや initramfs のイメージがない
やったこと:
1) インストール用 USB で起動し本体ドライブをマウント
2) ターミナルを開いて manjaro-chroot コマンドで本体ドライブへ chroot
3) /usr/lib/modules/5.15.93-1-MANJARO/vmlinuz を /boot/vmlinuz-5.15-x86_64 としてコピー
4) mkinitcpio -p linux515 で initramfs イメージを回復

とにかく万が一のためにインストール用 USB は持っておいたほうがいいよ、マジで

601 :login:Penguin:2023/02/13(月) 22:25:00.10 ID:WXtVughN.net
>>600
お疲れさまでした
もしもの場合に備えてUSBのインストールメディアとっておくのは、重要ですね
私も、Manjaroデビューしてすぐ、GPUのドライバーわけもわからずいじくりまくって起動できなくなって、お世話になりました
また、起動不能な状態をtimeshiftで復元するときにも、たぶん使えます


安定版の2月3日の更新で、カーネルパニクった人が、フォーラムで報告してますけど、原因はよくわかんないね
試しに、私も、6.2.0rc7-2を、5.15.93-1
に変更して起動してみたけど、問題ありませんでした

直接関係あるかは、分かりませんが
先月にmkinitcpioコマンドの修正があったようで、カーネルをアンインストールした場合にエラーになるとかなんとか…
それの影響で、イメージの再構築に失敗してるのかな?

602 :login:Penguin:2023/02/14(火) 08:55:59.09 ID:SftYht38.net
先程通常版KDE 5.15.91-1から5.15.93-1への更新、無事終了
(念のため事前にシステムイメージ作成済)

ここ数ヶ月で起動時に壁紙、アイコンサイズ&並びが勝手に初期化されてる症状が
数回あったけど、自分的には軽微な問題扱い

603 :login:Penguin:2023/02/14(火) 10:29:42.01 ID:8T005k4j.net
その症状、fedora kdeでもあったから多分kdeの問題かな

604 :login:Penguin:2023/02/14(火) 10:57:03.94 ID:SftYht38.net
>>603
なるほど

今の所 endevourや opensuse thumbreweed kdeでは 遭遇なしです

605 :login:Penguin:2023/02/23(木) 23:36:25.19 ID:DDT9qCA9.net
6.1LTSのカーネルは入れても大丈夫なの?

606 :login:Penguin:2023/02/26(日) 17:19:51.83 ID:45iRqd68.net
仮想化で使って見たけどMintやZorinよりも難しい

607 :login:Penguin:2023/02/26(日) 23:21:03.09 ID:HN/g1A29.net
>>605
家のテスティングでは、大丈夫でした
ダメだったら、起動時にshiftボタン連打して、他のカーネルに変更してください
古いハードとかだと、上げると不具合でたりすることもあります

>>606
mintからのステップアップって思えばいんじゃないですか?
こっちはArch系だし、Archwikiもあるしで、一定のレベル越えると小回きくし
簡単なこともありますし

608 :login:Penguin:2023/02/27(月) 18:49:47.76 ID:pxFsMTHn.net
初めてVirtualBoxに入れて最初に

yay -S ibus-mozcってやってみたけど2Gのメモリを使い切ってスワップまで使って
延々ビルドが終わらない…
なにこれw

609 :login:Penguin:2023/02/27(月) 18:51:45.35 ID:pxFsMTHn.net
やっと終わった50分ぐらい待ったかな

610 :login:Penguin:2023/03/01(水) 11:58:01.47 ID:/JzbZ2YE.net
>>608
ibus-mozcは、AURだから
ビルドに時間かかります
たまに、アップデートできなかったり
ちょっと不便なので、fctix-mozcの方が
お手軽です

611 :login:Penguin:2023/03/05(日) 12:19:44.05 ID:KeESL2+b.net
cinnamonやbudgieのインストーラが文字化けか日本語表示されない
英語で進めると途中で固まる

だいぶ前に落としたxfceのisoは普通に入れられたから
コミュニティ版の日本語環境対応がアレなのかね

612 :login:Penguin:2023/03/07(火) 17:52:12.75 ID:k5vvRCPb.net
>>608
PCに今までのHOMEから.profile .bashrcを消去してインストールしてみた
何かおかしいと思ったら新たに作られないのな。.profile .bashrc

613 :login:Penguin:2023/03/07(火) 18:50:52.38 ID:bFrvq4b0.net
>>612
必要であれば/etc/skel/からコピーしたらいいんじゃないかな

614 :login:Penguin:2023/03/07(火) 20:19:10.30 ID:k5vvRCPb.net
>>613
ubuntuから持ってきたよ。.profile .bashrc
echo $PATH で重複がないかを確認したぐらいだけど

yay -Ss transmission で候補が多すぎるから
yay -Ss transmission | nano - でnano検索したよ

615 :login:Penguin:2023/03/10(金) 04:32:45.83 ID:yo41FSDJ.net
vainfoの情報がおかしいと思ったら

mesaがH.264とHEVCのサポートを削除
https://chienomi.org/articles/linux/202212-mesa-h264-hevc.html

616 :login:Penguin:2023/03/15(水) 03:05:25.49 ID:WKNfRVA+.net
安定版でここ3週間 updateがほとんどこない(数MB程度)と思ったら
Plasma 5.27待ちらしい

同じ機能設定のendevourosだと、同期間に3.8TBのupdateが降ったので
manjaroは息をしていないのかと思っていた

617 :login:Penguin:2023/03/16(木) 19:34:17.84 ID:gonwX/WS.net
>>616
Testingには、3/1に、Plasma5.27-2来てたよ
安定版は、アプデがドカっといっぺんにくるから、Endeavour使えるレベルなら
リポジトリをTestingにした方が良いかもよ
そして、テストに参加してください

618 :login:Penguin:2023/03/17(金) 10:56:51.96 ID:s5VBIg+C.net
Manjaroの推奨カーネル6.1.19でRust初めて採用だって。プログラミング詳しくないけど今後はC++からRustになるのかな?
なんかCとC++は脆弱性がどうしても残るらしいよね

619 :login:Penguin:2023/03/17(金) 12:21:07.05 ID:40ngOW+C.net
>>618
Rustは窮屈だから、既存コード置き換えはなかなか進まないと思う。
新規プロジェクトならまあ……でも、Rust使える人間少ないからなぁ。

620 :login:Penguin:2023/03/19(日) 17:16:38.42 ID:vccQpKDL.net
>>618
Linuxカーネルは、C++じゃなくて、Cじゃなかったっけ?
Linuxで、C++メインでやってるのって
KDEのQtぐらいかな

621 :login:Penguin:2023/03/19(日) 19:01:58.24 ID:3QAK6eWS.net
結局カーネルの仕事的にはどうしてもunsafeな部分が多くなるし既存の置き換えは多分ほぼ無いんじゃないかね
Rust好きだから新規の部分の発展は期待してる

622 :login:Penguin:2023/03/20(月) 02:35:19.45 ID:bg9vo2ir.net
rustはコンパイラが一種類しかないしLinuxの対応CPUがrustcが対応するCPUに振り回されるのも良くないので
軸足を移すわけにはいかんでしょう
元々環境が限られても良いデバドラぐらいって最初から言われてたはず

623 :login:Penguin:2023/03/20(月) 07:02:13.50 ID:qWcTv5ue.net
今まで幾多の言語が生まれたけどLinusに承認されたのはすごい(小並感)

624 :login:Penguin:2023/03/20(月) 12:03:18.12 ID:N/GQ0Ded.net
>>623
c++とRust以外に提案のあった言語てあったっけ?

625 :login:Penguin:2023/03/20(月) 14:09:40.88 ID:oUABM9f3.net
Linusは昔誰かさんが作った出来損ないのg++でひどい目にあってからC++を目の敵にしている

626 :login:Penguin:2023/03/26(日) 19:18:55.80 ID:rd5kX9Mp.net
インストール後の初期状態だと、ターミナルの文字の間隔が間延びしているんだけど、どこをいじれば普通の表示になるの?

たとえばsudoと打ち込むと s u d o みたく一文字分空いて表示されるんだけど

627 :login:Penguin:2023/03/26(日) 19:43:40.76 ID:mVp4+a7L.net
bingの回答

Manjaroのターミナルで文字の間隔が間延びしている場合、noto-fonts-cjkをインストールして、フォントを書き換えることで解決できるようです1. また、ターミナルのフォントサイズを変更することもできます2.

受信したメッセージ. Manjaroのターミナルで文字の間隔が間延びしている場合、noto-fonts-cjkをインストールして、フォントを書き換えることで解決できるようです. また、ターミナルのフォントサイズを変更することもできます.



俺の回答 pacmanでこの辺のフォントを入れる

ttf-monapo
ttf-mona
otf-ipaexfont
otf-takao

フォントの反映
fc-cache -vf

628 :login:Penguin:2023/03/26(日) 20:09:21.81 ID:rd5kX9Mp.net
>>627
おお、フォントの種類を変えたら空白がなくなった!
ありがたい…

629 :login:Penguin:2023/03/27(月) 17:55:08.27 ID:1I8ylIad.net
>>627
私の別な回答も書いとくね
Xfceじゃない、GnomeとかKDEにする

630 :login:Penguin:2023/03/28(火) 15:35:44.59 ID:mVOpJoaK.net
ターミナルを帰るのも良いね

631 :login:Penguin:2023/04/04(火) 05:37:25.62 ID:CY2+5MKW.net
カエルコールの電電公社

632 :login:Penguin:2023/04/04(火) 20:31:20.85 ID:On1ovC4K.net
カーネル更新失敗してブートできなくなった記念

633 :login:Penguin:2023/04/04(火) 21:00:02.06 ID:LNMtIjlZ.net
>>632
ご愁傷さまです
ちょっと前に >>600 みたいな話もあったな

634 :login:Penguin:2023/04/05(水) 02:20:37.77 ID:4ZMJDPvE.net
もうマンジャロやめてガルーダに移行する時期だな

635 :login:Penguin:2023/04/05(水) 03:55:09.38 ID:yFcXvS7e.net
ガルーダ kde lite 230311版はオススメ 230319版はデキソコナイ

636 :login:Penguin:2023/04/05(水) 08:25:26.63 ID:sMeknLd6.net
ガルーダでもいいんだけどね
arch系で構築に手間が余りかからないなら特にこだわりはないかなぁ
どうせi3wmに差し替えるから大元はxfceでいいし
設定とかいじる方に手間かかるから最初はお手軽にできるのがいいな

>>633
お、こんな感じで直そうと思ってた thx

637 :login:Penguin:2023/04/05(水) 15:26:31.89 ID:nGZS/7nN.net
Chaotic-AURなしでは生きていけません

638 :login:Penguin:2023/04/07(金) 15:56:53.24 ID:V02yuFcy.net
>>632

インストールメディアからinitramfs作ってコピーで無事復旧できた

639 :login:Penguin:2023/04/07(金) 16:23:15.17 ID:TBj2CcT5.net
仮想でx64 manjaro入れて初めて使ったけどかなり軽快だったわ

640 :login:Penguin:2023/04/07(金) 21:30:25.82 ID:j+2ddBoU.net
>>638
有能なんですね

>>639
DEどれ選んでもシンプルですからね
私の、Manjaroに置いてのお気に入りは
なんといっても、PamacのGUIパッケージマネージャーです
ライブラリーもアプリもAURもFlatパッケージも、Snapですら、ぜーんぶまるっと
一元管理できちゃいます

641 :login:Penguin:2023/04/08(土) 03:24:49.06 ID:Zb24Oyg9.net
ガルダはごちゃごちゃしてるのが何かなあ
好みの問題やけどやっぱmanjaroのほうがいいわ

642 :login:Penguin:2023/04/08(土) 08:56:02.32 ID:GamHO44c.net
GarudaでChaotic-AURが標準設定だとわかったのは収穫だった
manjaroでChaotic-AURを使ってる人いるのかな

643 :login:Penguin:2023/04/08(土) 11:49:09.12 ID:32Ko921f.net
まず、Chaotic-AURの便利さの説明をしてくれ

644 :login:Penguin:2023/04/08(土) 19:16:41.60 ID:GamHO44c.net
BSDのportと同様 面倒なものは長続きしないもの
AUR buildマニアには無理に勧めない

645 :login:Penguin:2023/04/08(土) 19:30:11.28 ID:ZEB8qkAC.net
>>644
んー
Manjaroは素のArchより、1000個ぐらい
多くビルド済みのパッケージもってるんですよ
ゆえに、AURに極度に依存ってシチュエーションは、あんま無いんです
Manjaroのリポジトリにも、AURにも
無かったから、Chaotic-AUR使ってる人は
ほぼほぼ居ないんじゃいかな

646 :login:Penguin:2023/04/08(土) 19:46:56.20 ID:GamHO44c.net
現実的にはarch系だとdebianやredhat系でサポートされてる周辺機器を使うのに
AURが必須となってるんですよ

647 :login:Penguin:2023/04/08(土) 20:28:29.04 ID:ZEB8qkAC.net
>>646
ん?
AUR依存の定番は、GoogleChromeとかありますけど
AURだからって、一からビルドするパッケージばかりじゃありませんよ
AURの利点は、たとえ一からビルドが必要なパッケージでも、インストールもアンインストールも自動でやってくれる
って所ですね

648 :login:Penguin:2023/04/08(土) 21:30:44.00 ID:OCqA6iDd.net
>>643
いろんなポエムが落ちてそう

649 :login:Penguin:2023/04/08(土) 21:55:22.12 ID:32Ko921f.net
非公式ユーザーリポジトリ
多くは AUR にある PKGBUILD のビルド済みバージョンを提供しています。

chaotic-aur

メンテナ: PedroHLC および Librewish
説明: メンテナが利用している AUR パッケージが自動的にコンパイルされ、毎時間更新されます
x86_64 のみです。1600 以上のパッケージがあります。


ビルドが面倒そうなmicrosoft.Edgeはflatpakにしちゃったな

650 :login:Penguin:2023/04/08(土) 22:17:38.64 ID:ZEB8qkAC.net
>>649
だからPKGBUID自体は、ビルド済みかどうかわ
問われません
Debian系でビルドされたものを、Arch系でも使えるように再配置するものも含まれます
なので、Archに提供がないはずの、GoogleChromeも短時間でインストール&アップデートできます
ちなにみに、AURにあったchromium-vaapiとか
フルビルドすると、4コア8スレッドの
Ryzenでも、6時間ぐらいかかりました
それでも、AURにビルド済みのパッケージが提供されていた時期もあります
何度も言いますが、AUR=フルビルド
ではありません

651 :login:Penguin:2023/04/08(土) 22:38:34.10 ID:ZEB8qkAC.net

AURの捕捉ですけど
ビルド済みのバイナリパッケージと
フルビルドが混在してた場合ですけど
なんとか、-gitならフルビルドで
なんとか、-binならビルド済み

まぁこんな感じで、区別しているはずです

652 :login:Penguin:2023/04/08(土) 23:45:36.24 ID:32Ko921f.net
yay -Ss microsoft | grep -i Edge
aur/microsoft-edge-stable-bin 112.0.1722.34-1 (+91 7.19)

なるほど、-binってビルド済なのか。参考になったよ

653 :login:Penguin:2023/04/09(日) 11:59:37.35 ID:4qw3MySE.net
>>652
そうです
edgeは、git版なかったと思うけど
律儀に-binつけてましたね
chromiumをフルビルドしたら数時間かかります


たしかedgeは、vaapiパッチなしでビルドされてますので
ハードウェアデコードが使えません
そのへんは注意してください

AURにあった、Chromium-vaapiは
アップストリームに、パッチが採用されたので、
Archリポジトリのchromiumでもハードウェアデコードが使えるようになってます

654 :login:Penguin:2023/04/09(日) 12:40:04.36 ID:91lBuIYm.net
$ vainfo
Trying display: wayland
Trying display: x11
vainfo: VA-API version: 1.18 (libva 2.17.1)
vainfo: Driver version: Mesa Gallium driver 23.0.1 for AMD Radeon Vega 8 Graphics (raven, LLVM 15.0.7, DRM 3.49, 6.1.22-1-MANJARO)
vainfo: Supported profile and entrypoints
VAProfileMPEG2Simple : VAEntrypointVLD
VAProfileMPEG2Main : VAEntrypointVLD
VAProfileJPEGBaseline : VAEntrypointVLD
VAProfileVP9Profile0 : VAEntrypointVLD
VAProfileVP9Profile2 : VAEntrypointVLD
VAProfileNone : VAEntrypointVideoProc


mesaがH.264とHEVCのサポートを削除して使えないらしいけど
chromiumを入れたら使えるようになるってこと?

655 :login:Penguin:2023/04/09(日) 15:22:55.88 ID:4qw3MySE.net
>>654
あれ、いつの間にそんなんなったんだ?
去年は、Arch版Chromiumとか、UbuntuのChromium-devとか
Edge以外のChromiumベースのブラウザで有効にできたのに…
いま、確認したらハードウェアデコードできなくなってるな

656 :login:Penguin:2023/04/09(日) 16:33:43.97 ID:4qw3MySE.net
>>654
ちょっと調べたけど
去年の12月mesaに改編があったんですね
intel系は大丈夫なようですけど
AMD系が被害うけたんですね
どうしたものか?
edge以外のchromium派生で、ハードウェアデコード有効にするには、フラグの設定が必要だったんですけど、それはググってください

657 :login:Penguin:2023/04/09(日) 16:36:42.84 ID:pTFlI4iZ.net
Manjaro22.1にupしてるのに、isoは22.05のままなのは何故?

658 :login:Penguin:2023/04/09(日) 16:40:51.32 ID:4qw3MySE.net
>>657
isoってインストールメディアの事ですよね?
インストールメディアはアプグレできませんよ

659 :login:Penguin:2023/04/09(日) 16:50:31.87 ID:pTFlI4iZ.net
22.05までは22.01から毎回isoがダウンロードサイトにupされてました(泣)

660 :login:Penguin:2023/04/09(日) 17:48:07.77 ID:rjCenGlE.net
ローリングアップデートなのに毎回isoのバージョン確認する意味がわからん

661 :login:Penguin:2023/04/12(水) 15:45:12.98 ID:sy0jVnfB.net
話題のchaotic-aurをmanjaro と endevourに入れてみた
頻繁に更新される新しめのaur package はchaotic-aurで補完される

これで忙しいときは pacman -Syu 、rebuild時間が取れるときのみ yay -Syu
という使い分けがほとんど不要になった

662 :login:Penguin:2023/04/14(金) 18:07:18.93 ID:6XgdwuSU.net
>>659
そう言うことか
忙しいのかな?

>>660
ローリングなんだけど、新しいデフォルトまでは、ローリングできない事もあるんだよね
それで、zshがデフォルトになったの
しばらく知らなかった

>>660
私は、デスクトップだから
デフォルトのpamacで、アップデートってやってほったらかし

663 :login:Penguin:2023/04/16(日) 20:56:42.85 ID:PQ3YvQoH.net
Forumでは22.1はrc4isoがtester向けに提供中

664 :login:Penguin:2023/04/17(月) 03:42:49.22 ID:MDocfmVb.net
>>662
lzhはLHAで解凍すりゃええねん

665 :login:Penguin:2023/04/17(月) 20:59:30.09 ID:cXQSMiNr.net
>>663
なんか、フォーラムでテスター募集してんね
みんなもテスターやりませんか?

>>664
ちげーよ
bashとかシェルの、zshですよ

666 :login:Penguin:2023/04/17(月) 23:00:23.63 ID:+d+lVRbD.net
>>665
ネタにマジレスおじさん!

667 :login:Penguin:2023/04/18(火) 00:23:24.91 ID:SmZcgLuh.net
>>666
せっかくボケに突っ込んであげたのに
おじさんとは失礼な

668 :login:Penguin:2023/04/21(金) 00:11:22.53 ID:LKP+3czo.net
ネタと言ってごまかすやつってまた最近アチラコチラで散見するようになったな

669 :login:Penguin:2023/04/22(土) 18:25:58.45 ID:/a05cwbL.net
22.1released

670 :login:Penguin:2023/04/23(日) 21:44:11.88 ID:hAwhVQlY.net
>>669
いつも思うんだけど
Manjaroのバージョンの番号って
謎ですね

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200