2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Manjaro Linux Part 5

1 :login:Penguin:2021/09/10(金) 02:27:06.46 ID:1Bx8EbOE.net
Manjaro LinuxはArch Linuxを基に開発された、ユーザーフレンドリーなディストリビューションです。
初心者のためにグラフィカルなインストーラーを提供し、
デスクトップ環境としてXfce、KDE、GNOMEを公式にサポートしています。
また、コミュニティによってMATE版、LXDE版などが提供されています。

公式
https://manjaro.org
フォーラム
https://forum.manjaro.org
Wiki
https://wiki.manjaro.org/index.php/Main_Page

DistroWatchによる紹介
https://distrowatch.com/table.php?distribution=manjaro

前スレ
Manjaro Linux Part4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1589091206/
Manjaro Linux Part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1548884379/

72 :login:Penguin:2021/12/08(水) 00:37:15.49 ID:h8vHf9uH.net
LxQtだが順調にアップデートもできている. これなら普段使いもできる.
TexLiveもオッケーだ。ただしうまくpathが反映しないのは玉に瑕.
Texstudioで明示的にplatex,dvipdfmxなどのpathをフルパスで書き込むと、コンパイルできてPDFが日本語を含んでも完成する.
TexLive.isoからインストールした場合である.
メモリの使用量は約 1.4GB(ただしFirefoxを立ち上げている状態)

73 :login:Penguin:2021/12/08(水) 13:04:00.80 ID:h8vHf9uH.net
LxQtは$sudo pacman -S fcitx-mozc fcitx-gtk2 fcitx-gtk3のあと

sudo pacman -S manjaro-asian-input-support-fcitx
が必要になる。

74 :login:Penguin:2021/12/13(月) 18:18:47.00 ID:sLPQ7OSm.net
落ちやすいのは仕様? LxQt

75 :login:Penguin:2021/12/13(月) 18:32:13.55 ID:nUDUxUmo.net
>>74
仮想で試すぐらいしかしてないけど
別に落ちないな
メモリ足りてないんじゃないの?

76 :login:Penguin:2021/12/13(月) 22:52:21.35 ID:J5CTIZne.net
今日アプデ149個とか来てるけど何これ?

77 :login:Penguin:2021/12/13(月) 22:58:04.46 ID:nUDUxUmo.net
>>76
普通のアプデですよ
来るときは、ドバっといっぺんに来ます
テスティングとかなら、2回ぐらい分けて来るけど…

78 :login:Penguin:2021/12/14(火) 17:48:58.57 ID:LPm6esg9.net
arch と違って纏めるよね

79 :login:Penguin:2021/12/14(火) 18:55:58.03 ID:SZW3WS74.net
>>78
ManjaroはArchのリポジトリ再テストして、大きな問題なければリリース
みたいにやってるから
しょうがないね

80 :login:Penguin:2021/12/18(土) 12:33:48.54 ID:GzJTP1b7.net
DistroWatch Page Hit Rankingを見ると
この半年ぐらいでManjaroからEndeavourOSに
乗り換えてるひとが多そうなんだけど
EndeavourOSのどんな点がManjaroより魅力なんだろう

81 :login:Penguin:2021/12/18(土) 14:09:30.38 ID:rCJTX9Mv.net
>>80
Manjaroが会社になって、Ubuntuみたいになっちゃうんじゃないか
って懸念した人たちがアッチにいったって感じだと思うけど…
それ以外だと、素のArchベースだから
AURとかの、トラブルが少ないとかなのかな?
こっちのは、少し更新遅いから
バージョンの差違でアプデ失敗したりすることがたまにある

82 :login:Penguin:2021/12/18(土) 18:24:16.35 ID:br2vSxMQ.net
archを気軽に使うなら余所の方がいいよね

83 :login:Penguin:2021/12/19(日) 14:02:27.72 ID:JJuyUMrm.net
>>82
なんで?

84 :login:Penguin:2021/12/19(日) 18:36:14.96 ID:zCa+snGZ.net
manjaroのカスタムが原因でアプデ遅れたりもしてたからそれ嫌がって乗り換えた人は居そうと思ってた時期は一致するし

85 :login:Penguin:2021/12/19(日) 18:54:55.25 ID:zA0PQuqO.net
>>84
まぁでも、Endeavorって去年ぐらいから
勢い凄かったんだよ
発端は、Manjaroの財務担当だったって人が
内輪揉めで、出てった事件の後くらい

因みに今年の春ぐらいのカスタムで、更新遅れたのはGNOMEだけです

86 :login:Penguin:2021/12/20(月) 19:21:20.23 ID:JO1XvxP9.net
>>85
gnomeユーザだとバレてしまったか

87 :login:Penguin:2021/12/20(月) 23:16:12.42 ID:4WvAiZ3e.net
>>86
そうだったんですか
もし、ManjaroのGNOMEを最初に触ってたら
KDE厨にならないで
そのまま、GNOME使ってたかもって位印象違うから
GNOMEユーザーが余所のGNOMEに乗り換えるとか
ちょっと想像できないな
あなたも、そうなんじゃないの?

88 :login:Penguin:2021/12/21(火) 09:28:00.62 ID:9yOIrpqR.net
>>87
自分は元々archとwaylandを使いたくてgnomeしかなかった。で三ヶ月ごとくらいにアップデート失敗するのが辛くてmanjaroに変更。

89 :login:Penguin:2021/12/21(火) 09:29:50.24 ID:9yOIrpqR.net
>>87
manjaroはコミュニティも良いしarchのコミュニティとも仲良いので、あんまり他に行く気にはなれないかな。

90 :login:Penguin:2021/12/30(木) 10:28:24.05 ID:+pmaAztV.net
うんこ

91 :login:Penguin:2022/01/03(月) 00:25:43.22 ID:9kDowAhJ.net
しっこ

92 :login:Penguin:2022/01/03(月) 00:31:44.15 ID:lTpfI1O8.net
まんこ

93 :login:Penguin:2022/01/03(月) 12:13:00.87 ID:AL6MIl3w.net
オンラインのmanjaroPC-AからアプデのデータSDカードでコピーして

BオフラインのmanjaroPC-Bにアプデ当てることってできる?

94 :login:Penguin:2022/01/03(月) 16:57:15.66 ID:PFNte7Uc.net
>>93
ほい
https://forum.manjaro.org/t/updating-syu-while-offline/58821/5
こまったらフォーラム覗く癖つけましょう

95 :login:Penguin:2022/01/03(月) 21:41:58.97 ID:AL6MIl3w.net
>>94
さんくす

96 :login:Penguin:2022/01/04(火) 11:48:37.11 ID:aulbpTnb.net
>>95

関連の豆知識だけど
インストールしたパッケージは
/var/cache/pacman/pkg
に残ってて、設定の残すキャッシュ数だけ古いバージョンも残ってます
なので、個別のパッケージをダウングレードするとかもできますよ
コマンドもあるけど、ファイラーで
ダブルクリックするだけなので簡単です

97 :login:Penguin:2022/01/10(月) 18:57:58.53 ID:4qi5VoQ0.net
>>93に追加で質問なんだけど
同じ条件でAURで取得したソフトはどうすればいい?

98 :login:Penguin:2022/01/10(月) 23:30:29.55 ID:+18WIUSG.net
>>97
/var/cache/pacman/pkg にインストールしたパッケージのキャッシュがあるから
それを持って行って packman -U hoge.tar.xz でいいんじゃないの。

99 :login:Penguin:2022/01/10(月) 23:38:39.65 ID:WvF5v6BR.net
>>97
aurはgitで管理されてるから古いバージョンもすぐ落とせるよ

100 :login:Penguin:2022/01/11(火) 09:39:42.54 ID:XEJXTzLx.net
yay -S librewolf-binでインストールしたんだけど
>>98のpkg/にないんだよね
ビルドしたやつは別扱いなのかな?

101 :login:Penguin:2022/01/11(火) 16:08:26.13 ID:zXhRAARx.net
~/.cache/yay/

102 :login:Penguin:2022/01/11(火) 19:23:43.88 ID:74dMhE/n.net
サンクス

103 :login:Penguin:2022/01/11(火) 20:02:27.19 ID:lT0SHqni.net
>>102
補足だけど
AURでもManjaro標準GUIのpamacでやってれば、>>98のであってんだよ


前にやってたんだけど
AURで、chromium-vaapiとか
何時間も掛かるガチビルドするヤツとか
キャッシュのパッケージはバイナリになってるから
他のPCに持ってってインストールすると一瞬で入って楽チン

104 :login:Penguin:2022/01/13(木) 18:25:57.07 ID:KJpcNpJA.net
AUR から epson-inkjet-printer-escprをインストールし
libreoffice等から正常に使えるようになったけど
wine経由(例えば sakura editor)だとプリンタが無いと言われる

なにか解決ヒントありますかね?

105 :login:Penguin:2022/01/14(金) 21:35:21.26 ID:jGfvCOKV.net
>>104
関係ありそうなのコレかな
https://forum.manjaro.org/t/wine-does-no-longer-find-printers/91738

困ったらフォーラム覗いてみましょう

106 :login:Penguin:2022/01/15(土) 09:11:24.30 ID:ByDs/wKu.net
>>105
lib32-libcups追加で無事解決しました

manjaroは使い始めたところだったので
AURを疑ってたら、wine に起因してたとは
(manjaroは wine 7.0-r2 / 他鳥で 6.02使用 )

107 :login:Penguin:2022/01/16(日) 15:35:42.74 ID:/MfIt4oZ.net
>>106
よかったね
ちょっと上でも触れたけど
AURで、トラブルときは、こっちの標準リポジトリが、Archの再テストしてから
リリースされるので
1ヶ月遅れとかで、たまたま、依存関係で更新できないとか
そんぐらいですよ

慣れたら、それだけ、保留にして
ちょっとアプデ待っとくか
とかって簡単に回避できます
なので、基本は標準リポジトリ使いましょう

108 :login:Penguin:2022/01/26(水) 15:19:21.08 ID:vBuY8I8M.net
AURのchromeでMSNのページ開いて
メールチェックしようとすると、
たまにネット接続エラーが発生して
ルーターをリセットしないといかん事がある。
やっぱりカタキ同士だから、因縁
相性悪いのかな。汗💧

109 :login:Penguin:2022/01/27(木) 22:04:14.23 ID:baqsCCSC.net
ポチポチでfcitx5入らん?

110 :login:Penguin:2022/01/28(金) 20:12:05.11 ID:u5CpV/mR.net
>>109
pamacでヤレば入るよ
Manajroって検索すればアジアンなんとか
Fcitx5のパッケージでてくる

111 :login:Penguin:2022/02/05(土) 17:35:08.61 ID:xGWKWMbf.net
sudoでパスワード間違えたときに
数十分間無効になる設定ってオフにできない?

112 :login:Penguin:2022/02/06(日) 14:06:55.37 ID:oWny9shG.net
/etc/security/faillock.conf

113 :login:Penguin:2022/02/07(月) 21:46:37.84 ID:NLdzR3lP.net
サンクス
deny 3から10にした

114 :login:Penguin:2022/02/15(火) 21:53:37.57 ID:+rhWtYRw.net
ググって調べて、設定したらブラザー複合機で印刷出来る様になった。
Arch系の人は何でもやるんだな〜。
真似して同じ事を追いかけてしただけだけど、自分のプリンターで
普通に印刷出来た事に感動した。
manjaro。好きになったよ。

115 :login:Penguin:2022/02/15(火) 21:56:14.26 ID:C7O9lQb4.net
上流の貢献の予感

116 :login:Penguin:2022/02/16(水) 08:19:45.52 ID:2R35a501.net
自分もいつか貢献したいな

117 :login:Penguin:2022/02/16(水) 23:10:00.92 ID:5vQksDpl.net
>>114
アーチユーザーリポジトリーの
AURのおかげだね
うちもブラザーのカラーレーザーの複合機使ってます
AURさまさまだよ

118 :login:Penguin:2022/02/17(木) 09:55:23.96 ID:GgXblFD8.net
>>117
うちの場合はAURにも無かったんです。
でも有志の人の解説記事で、何とかなりました。

119 :login:Penguin:2022/02/18(金) 09:58:50.66 ID:6wzEGqp7.net
>>118
rpmとか、debパッケージ
変換するヤツかな?
AURにも御手本転がってるから
時間に余裕があったらパッケージ作ってみたら?

120 :login:Penguin:2022/02/18(金) 12:02:45.56 ID:35QCSDHN.net
>>119
そう。それです。
パッケージ、チャレンジしてみます。

121 :login:Penguin:2022/02/18(金) 21:32:26.21 ID:njIUDY+L.net
>>120
PKGBUILD、自分用のでも
簡単にパッケージにできるし
なかなか便利ですよ

AURのEvernote for Linuxが、debパッケージダウンロードしてきて変換してインストールするとかやってたよ

122 :login:Penguin:2022/03/01(火) 19:32:01.01 ID:NLUGVJHB.net
バカどもにおしえたる。https://archlinux.org/packages/core/x86_64/libxcrypt-compat/これいれればJD復活する。libcrypt.so.1というのがなくなったらしい。「知っている」と村上春樹。

123 :login:Penguin:2022/03/03(木) 18:49:43.61 ID:/duDAlRv.net
V2C-R でいいじゃん

124 :login:Penguin:2022/03/08(火) 06:25:39.59 ID:+uamXr5K.net
たまには、テストの報告しないとな
って、フォーラム覗いたら
前に、Manjaroの軽いDEランキングやってくれた
PC-Freedomの人の記事が宣伝されてた
https://forum.manjaro.org/t/testing-update-2022-02-25-kernel-mesa-21-3-7-pulseaudio-libxcrypt/

ちょっとビックリ

125 :login:Penguin:2022/03/08(火) 08:28:18.66 ID:QGSPXU/8.net
突然の日本語に何があったのかと思うよね

126 :login:Penguin:2022/03/08(火) 20:51:50.78 ID:oWKLbBXE.net
>>125
ほんと、何事かって思ったよ
日本語でデカデカと
さらば! Windows!ってさ
攻めてんね
とうとう海外デビューしちゃったのか
あの人
しかも日本語で…

127 :login:Penguin:2022/03/08(火) 23:30:48.43 ID:B/m+zJ5L.net
ディストロ作ることにしたらしいな

128 :login:Penguin:2022/03/09(水) 14:55:15.28 ID:o89hFovG.net
>>127
チャレンジャーだな

129 :login:Penguin:2022/03/28(月) 01:35:22.79 ID:vNU02yCo.net
最近は、Manjaroは更新が遅いから
ネイティブArch派生の方良いよね
ってのが流行ってますが
更新が遅いって不満持ってる方は
ブランチをテスティングにしてみてください
やり方は
https://wiki.manjaro.org/index.php?title=Switching_Branches
です
コマンドはコレやるだけ
sudo pacman-mirrors --api --set-branch testing

因みに、testing更新のrssfeedがあんだけど
こんな感じの更新頻度にでございます
https://forum.manjaro.org/c/announcements/testing-updates/13.rss

https://i.imgur.com/GcOIi8o.png

ぜひ、ご検討のほど、お願い申し上げます

130 :login:Penguin:2022/04/04(月) 19:09:07.59 ID:KEcySD+h.net
とかなんとか言って
>>81,>>85で言われてるように
UbuntuのCanonicalみたいにGoogleと
仲良くなっちゃうんじゃないのかなwww

131 :login:Penguin:2022/04/04(月) 22:05:19.72 ID:1UWAGfin.net
>>126
あの配信の人感じ良くて良くて好き。
海外デビューおめでとう!

132 :login:Penguin:2022/04/05(火) 07:06:15.81 ID:dRZC9eQU.net
>>130
Steam最初から入ってて
どうぞゲーム買ってください
って感じだし、商売っけなら
まえからモリモリですよ

>>131
あの人のおかげで、ディストリ選び
楽になったし有名になってくれて良かった

133 :login:Penguin:2022/04/09(土) 13:57:40.25 ID:VRYJPVPw.net
ssd変えたのに合わせてmanjaroを新しくインストールしてみたら
libre officeじゃなくてonlyofficeとかいうのになってた
このonlyofficeって使いやすいの?

134 :login:Penguin:2022/04/09(土) 14:21:18.99 ID:fw7MitT2.net
>>133
FreeOfficeじゃないの?
かわったのかな?
Office系はコマーシャルだから
リブレにしちゃえばいいよ
使いやすいって感じたらそのまま使ってもいいけど…

135 :login:Penguin:2022/04/09(土) 23:57:30.09 ID:ERXvMJWZ.net
インストールしてみたらonlyofficeになってたな
何か保存して再度開きなおすとずっと右の方へ飛ばされて
保存したものが消えたと錯覚してしまった
ぱっと見た限り「形式を選んで貼り付け」もなかったしlibreの方がいいと思う

というか、今はMS Officeもウェブ上で使える時代なんだから
普通にそっち使うのが正解だろう

136 :login:Penguin:2022/04/10(日) 08:02:21.46 ID:sYfXzoSM.net
皆MSの呪縛から逃れられない

137 :login:Penguin:2022/04/10(日) 17:42:13.93 ID:tEuDoNei.net
今のところプライベートでMS製品必須だと感じたことないよ
唯一ゲームくらい、Windowsじゃないとこまるのは

138 :login:Penguin:2022/04/10(日) 21:17:00.73 ID:MmdFMLGc.net
>>137
Manjaroは、最初からSteam入ってるから、protonの設定だけやれば
Windowsのゲーム動くよ

139 :login:Penguin:2022/04/10(日) 21:32:03.75 ID:sYfXzoSM.net
Proton過信しすぎ
動かないタイトルかなり多いからコアなLinuxユーザーでさえゲームの為にWindows機用意してんのに

140 :login:Penguin:2022/04/14(木) 19:32:03.31 ID:wcy2n4cm.net
RT3290のBTが動かない問題取り組んでるんだけど
うまくいかない
フォーラム通りやってるつもりなんだが

141 :login:Penguin:2022/04/14(木) 21:54:19.78 ID:1OfXCaPV.net
>>140
どうにもならないなら
サクッとインテルのに変えちゃえば?
アマゾンで見たら2000円ぐらいで売ってたよ


最近のManjaroKDEのスクショみてたら
ManjaroGNOMEに入ってたみたいな
オシャレなターミナルになってて
zshってデフォルトになったの?

羨ましいからzsh入れてみたけど
これの入力補完めっちゃ便利じゃん

お陰で、ターミナルでGit使うの苦にならなくなった

142 :login:Penguin:2022/04/14(木) 23:00:19.51 ID:PZ84YpIV.net
fishってのがかなりいい感じだけどPOSIX互換じゃないからそこだけは注意

143 :login:Penguin:2022/04/14(木) 23:35:28 ID:1OfXCaPV.net
>>142

fishがデフォルトだったの?

manjaro-zsh-config

ってパッケージあったから
zsh入れちゃったよ

ま、いいか
便利だし

144 :login:Penguin:2022/04/17(日) 12:08:09.09 ID:XJnJl7bl.net
manjaroのバージョンって何を表してるんでしょうか
https://distrowatch.com/table.php?distribution=manjaro
を見ると何かの西暦の下二桁みたいなんだけど
Ver.17.1.12は2018-08-19に出てることを考えると
単純にリリースした年ではなさそうですが

145 :login:Penguin:2022/04/17(日) 18:08:57 ID:q/2Xxa9g.net
>>144
ぶっちゃけコロコロかわっててよく分かりません
ローリングだから、あんま気にしてない
私のManjaroは、2年前にインストールしたヤツだけど
いま21.2.5ってなってます
もう、2022年ですが…

146 :login:Penguin:2022/04/19(火) 05:43:56 ID:zHHG6Q9Q.net
アプデ来てるけどlibvterm01とlibvtermの間で依存関係がおかしくなってるな。アプデかけるの少し待った方がいいかも。

147 :login:Penguin:2022/04/19(火) 06:40:59.60 ID:u0AFHXHx.net
>>143
fishはデフォルトではないかな

148 :login:Penguin:2022/04/19(火) 06:58:48.72 ID:PVpyk967.net
FFでもedgeでもいいんだけど
ブラウザ上に開いたpdfを印刷するときに
そのアドレスをヘッダーに付与した印刷って
できないかな?

149 :login:Penguin:2022/04/19(火) 07:56:17 ID:aGvC77aE.net
今回のアップデートで
kdeシステム設定→地域の設定→言語 がおかしくなってる
日本語が消えて、設定変更もできない

endeavour kdeも同様 そのうち治るかな?

150 :login:Penguin:2022/04/19(火) 16:36:07 ID:MTxIYy+f.net
>>146
そもそも、vterm入れてなかった

>>149
うちのテスティングだけど何ともないな
不安定版の方ですか?

151 :140:2022/04/20(水) 02:00:52.54 ID:OhPHHakf.net
>>150
endeavourの方は、updateで改善

まもなくmanjaro(安定版)も治ると思う
後で原因を調べてみるよ

お騒がせ

152 :login:Penguin:2022/04/20(水) 16:00:18 ID:V0jTc/Al.net
>>151
Manjaroの安定版は、Endeavorの1か月後とかですよ
安定版より、ちょっと未来にいる
テスティングの私が体験してない不具合が安定版にでてたの?
不思議だな

153 :login:Penguin:2022/04/22(金) 08:46:33.19 ID:5rqADQXw.net
昨日来たmanjaro-keyringの更新、変だと思って様子見してたけど
やはり待ったほうがいいみたいね

//forum.manjaro.org/t/update-of-manjaro-keyring-gave-errors/108968

154 :login:Penguin:2022/04/23(土) 18:39:36.90 ID:z3T/1H81.net
>>153
なんで安定版の方が問題あるんだろうね

みんなこっちに来なよ
もうテスティングで1年半ぐらい過ごしてるけど
めっちゃ平和ですよ

155 :login:Penguin:2022/04/23(土) 22:01:07.00 ID:QPBFNyZC.net
ち、地上の楽園でしょうか?

156 :login:Penguin:2022/04/24(日) 00:22:06.17 ID:9NOh8zbU.net
>>155
最初は、新しいKDE使いたくてテスティングにしたんだけど
アプデまとめてドばって来ないから、楽だよ
AURのバージョンギャップも縮まるし
素のArch使うのに比べたら、全然ぬるいから怖がることないよ

157 :login:Penguin:2022/04/24(日) 10:07:55.42 ID:nDgAG90G.net
いつからかシステムのテーマがQTのアプリに適用されてない?
これだけじゃだめなの?

~/.profile
export QT_QPA_PLATFORMTHEME="qt5ct"
export QT_AUTO_SCREEN_SCALE_FACTOR=0

158 :login:Penguin:2022/04/24(日) 16:17:48.13 ID:9NOh8zbU.net
>>157
qtのアプリたって、どれを言ってるのか知らんけど
そのアプリがテーマを受け入れるように
作ってなければ無視されますよ

159 :login:Penguin:2022/04/24(日) 21:48:43.02 ID:nDgAG90G.net
CopyQなんですが、
以前のパッケージqt5-stylepluginsが無くなったようで、
AURのパッケージをインストールして、
qt5ctでスタイルをgtk2に設定するととりあえず解消しました。

孤立したパッケージを削除したときに一緒に削除してしまったのかもしれませんが、
キャッシュに残っていた古いqt5-stylepluginsをインストールすると、
qt5ctの依存関係を壊して起動しないようでした。

160 :login:Penguin:2022/04/27(水) 20:12:09.37 ID:pN7j3yI3.net
>>159
KDEじゃないのかな
KDEには標準でクリップボード履歴あるから知らなかったけど
copyqめっちゃ便利そうだね


テスティングにやっとGNOME42来ました

161 :login:Penguin:2022/04/28(木) 11:03:00.50 ID:2bxEcP+/.net
>>160
Xfceです。
CopyQはWinでも共通で使えるしもうずっとこれですね。

162 :login:Penguin:2022/04/28(木) 16:57:09.62 ID:rw+mhenH.net
>>161
xfceでしたか
xfceだと、たしかQtアプリのテーマを一括してどう扱うかってツールがありましたよね
動作確認程度でしか触ったことないんだけど…
gnomeは、そういうの無いけど、まぁまぁアプリ側の要求通りで、それなりになる印象です


Qtはマルチプラットホーム構成が可能なので、winで使えるアプリも結構ありますね
なので、KDE製のアプリも意外とWinでも使えます
代表的なのは、dolphin、kate、krita、kdenliveなど…
CopyQって珍しく、KDE Framework使っているので、KDE製のアプリをインストールしたとしても、それほど追加のリソースを消費せずに使えると思います
もしKDE製で気になるアプリがありましたらぜひ使ってみてください

163 :login:Penguin:2022/05/04(水) 23:40:03.65 ID:Jn8dbgjO.net
これええわ
Archやと思って食わず嫌いしてたけど連休中に試してみてよかったわ
何でもっと早く教えてくれなかったんや

164 :login:Penguin:2022/05/04(水) 23:49:59.05 ID:8rKlSElz.net
>>163

私はみんなにぶっ叩かれながらも
しつこくお勧めしてましたよ

それはさておき、いらっしゃいませ

分からないことがあったら質問してくだだい

しってる事でしたら、即答いたします

165 :login:Penguin:2022/05/05(木) 20:15:56.99 ID:mhnz85l7.net
最近のアプデでよくフリーズするようになったんですけど、同じ症状の方いますか?
使っていたら急に作業中のウィンドウ内しか操作できなくなって、その後真っ暗になるって感じです。
この時マウスだけ動かせて、konsoleで何を入力してもbash: command not found って出るようになります。
起動後ある程度時間経過した後か、gitでcloneやpullをしている時に症状が出やすい印象です。
再起動かければ一旦直ります。
以前にも似たような症状はあったのですが、特に最近のアプデ後で顕著になったので...
CPUはryzen5000series(オンボ)のLenovo製ノートPCで,DEはkde plasmaです。

166 :login:Penguin:2022/05/06(金) 00:58:53.54 ID:LAKNrVns.net
git cloneって見た目わからない範囲で変な負荷と回線圧迫ある感じ
Plasmaの目に見えない処理の重さと相まってそうなりがちなのは自分もよくある

試しにデスクトップ環境変えて同じような挙動か試してみたら良いかも(原因の切り分け)

167 :login:Penguin:2022/05/06(金) 08:21:33.30 ID:70bqxImE.net
>>165
そういう風にはなったことないけど
フリーズならメモリ足りなくなったんじゃないの?
もしそうなら、swap作った方がいいですよ
それと、アプデで変な感じになったら
~/.cache消して再起動すると調子が戻ることがあります
KDEあるあるです
5月3日のテスティングの更新で久々に変になったから、これしました

あと、
カーネル5.16でAPUのパフォーマンス改善されました
でも、5.16はEOLなので
5.17使った方がいいですね

https://wiki.archlinux.jp/index.php/KDE#.E3.82.AD.E3.83.A3.E3.83.83.E3.82.B7.E3.83.A5.E3.82.92.E5.89.8A.E9.99.A4.E3.81.97.E3.81.A6.E3.82.A2.E3.83.83.E3.83.97.E3.82.B0.E3.83.AC.E3.83.BC.E3.83.89.E3.81.AE.E5.95.8F.E9.A1.8C.E3.82.92.E8.A7.A3.E6.B1.BA.E3.81.99.E3.82.8B

168 :login:Penguin:2022/05/06(金) 09:58:57.41 ID:WIYByWJw.net
皆さん返信ありがとうございます!
メモリは使用率を常時見ていて、それほど高くない時にも症状は起きていました。
swapは1GB作っていて、カーネルは5.17を使っています。(5.16と比べてレスポンスが良くなったので)
キャッシュもyay -Scで定期的に消してはいますが、改めて消してみます。
gnomeをちょっと使ってみた時には症状は出なかったと思います。(個人的に使いにくくてそんなに長くは使ってなかったのですが...)
git cloneとかも以外とどこかに負担かかってるんですね。
先程grubの設定にamdgpu.noretry=0として再起動かけてみてからは症状が起きてないみたいですので、しばらく様子見てみようと思います。
これ以前にもコンポジタをオンにしているとよくフリーズしたりしたので(おそらく今回とは別原因のフリーズです)、KDE使う上でKDEあるあるとは付き合っていかなければいけないみたいですね...
でもKDE好きなので、なんとかやっていきたいです!

169 :login:Penguin:2022/05/06(金) 11:47:31.71 ID:JOUoZnFG.net
>>168
processor.max_cstate=5

170 :login:Penguin:2022/05/06(金) 12:00:48.68 ID:70bqxImE.net
>>168
yay -Scとは、ちょっと違うんだよ
PlasmashellとかKDEがらみのキャッシュがアプデでバージョンあわないから
おかしくなるとか、そんな感じです
前にやったときは、壁紙が無くなっちゃって画面が真っ黒になったときにヤって復活しました
今回のは、起動直後にPlasmashellが固まって、操作できないから、CLIから.cache削除して復活した
まぁKDEの設定のバグ直そうとして
コード弄くってたせいかもしれないけど…
知っといて損は無いですよ

あと
git cloneが原因ならば
別のKDEあるあるで、NICのリンクネゴシエーションを自動にしとくと
なんか、めっちゃ遅いのになっちゃうとかもあるよ

171 :login:Penguin:2022/05/06(金) 13:38:18.80 ID:WIYByWJw.net
processor.max_cstate=5も追加してみます
.cacheは自分で消さないといけないものなんですね、覚えておきます!
色々と触ってみて、git cloneでUnrealEngineのソースコード落としている時に確定でフリーズしたので、やはりそのあたりが原因みたいです。
速度はそこまで遅くは無いのですが、必要なデータ量多いのである程度時間がかかってしまい、その間に固まるという感じですね。

172 :login:Penguin:2022/05/06(金) 15:44:16 ID:70bqxImE.net
>>75
UEの開発やってんの?
スゴいね
あれってソースコードばかでかいんじゃないの?
あと心あたりがあるとしたら
balooぐらいかな
KDEの開発環境構築の手順に、KDEのソースのパスをインデックスから除外するように書いてあったよ

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200