2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part14

1 :login:Penguin:2022/11/19(土) 08:54:47.80 ID:hF69zEil.net
聞き方が悪いから教えない、
とか、「俺は教育的目的から、わざと全部は教えないことにしている」
などという、下記スレに巣食っているロートルはお断り。

初心者に優しく応えようとする気のある人が、
今となってはバカバカしく思えるような質問相談にも優しく答えるスレです。

前スレ
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1591438293/
 禁止事項
・トリを使おうとしている質問者に対して、そんなトリはやめろとかという、斜め上からのアドバイス
・質問者そっちのけでの昔語り(昔はもっと苦労したもんだ、今の若い者は…)
・知らないのに、使ったことないのに、知ったかぶりでの書き込み
・ググれという誰でも言えそうな忠告
・俺は知ってるけど言わない等といった、実社会での扱われ方からの僻みから来る
・意地悪な言辞

2 :login:Penguin:2022/11/19(土) 15:58:42.50 ID:9sM1tPZJH
依存するパッケージはどのように調べてる?

オンラインのWin機と、オフラインのUbuntu22が2台ある。

Ubuntuをネットワークに接続させずに「VLCプレイヤー」と「libdvdcss2ライブラリー」をインストールしたい、
オンラインのWin機でdebファイルをダウンロードして、USBフラッシュメモリーでUbuntuへ移動させてインストールしようとすると、依存するパッケージが不足する。

依存するパッケージはどのように調べてる?

3 :login:Penguin:2022/11/26(土) 01:07:36.09 ID:vpcPhVLX.net
初心者です。マナーや使い方など教えてください。目標はスレッドを立てることです。

4 :login:Penguin:2022/11/26(土) 23:08:02.41 ID:8VsJ4+on.net
本日初めてAlmalinux8をインストールしました。
メール操作をいくつか自動化したくて、CentOS7の時と同様に
fetchmailとmailxをインストールしようとしましたが、
# yum -y install fetchmail mailx
Dependencies resolved.
Package Architecture Version Repository Size
===========================================================================
fetchmail x86_64 6.4.24-1.el8 appstream 602 k
mailx x86_64 12.5-29.el8 baseos 257 k
Transaction Summary
Install 2 Packages

Total download size: 859 k
Installed size: 2.8 M
Downloading Packages:
[ === ] --- B/s | 0 B --:-- ETA
Error: Error downloading packages:
Curl error (6): Couldn't resolve host name for https://mirrors.almalinux.org/mirrorlist/8/baseos
[Could not resolve host: mirrors.almalinux.org]

これって、なぜか名前解決できていないことが原因?
それともAlmalinuxではfetchmail、mailxがrepositoryに情報はあるけど実体が無いの?

5 :3:2022/11/26(土) 23:33:25.30 ID:8VsJ4+on.net
自己解決ではないけど、次の情報があり、Almalinuxでインストールできないことは理解しました。
https://vulners.com/nessus/ALMA_LINUX_ALSA-2022-1964.NASL

6 :login:Penguin:2022/11/27(日) 00:04:06.26 ID:HLRZrB76.net
>>4
ダウンロードしようとしているサーバーに問題があるんじゃないの?
他のミラーサーバーに切り替えてみれば?
fetchmailとmailxも理化学研究所ではホストしてますよ。

7 :login:Penguin:2022/11/28(月) 22:34:25.56 ID:zhq/I3+W.net
Windowsからお引越しをして、MXLinuxに入り浸ってます。コーディングの勉強をしているのですが、他に開発&軽量なLinuxを教えていただけると幸いです。

8 :login:Penguin:2022/11/29(火) 00:43:15.62 ID:QNHt3oqM.net
軽量だけなら Alpine Linux
標準CライブラリはGNU Cライブラリとのバイナリ互換性がある...

なんだが、C言語以外で、Docker 使うならいいかもしれん。
HPEの開発部門が着目した特性--Dockerイメージのサイズ
https://japan.zdnet.com/article/35114054/

9 :login:Penguin:2022/11/29(火) 03:39:38.71 ID:tEmy3MWm.net
質問です
cd ディレクトリ の際にディレクトリ名は手打ちするしかないのでしょうか
フォルダ名が長かったりするとイライラしてしまいます

10 :login:Penguin:2022/11/29(火) 07:03:08.81 ID:hEJlQstr.net
tabキーで補完できるよ

11 :login:Penguin:2022/11/29(火) 08:43:25.32 ID:zvZ4Jdkz.net
>>9
cd を入力する前に ls コマンドを実行したら良いよ。
ls コマンドでディレクトリの一覧が表示されます。
その中からコピー&貼り付けすれば楽々です。

12 :login:Penguin:2022/11/29(火) 10:08:52.51 ID:zvZ4Jdkz.net
tabキーを使って入力補完しようとする場合は、
ファイル名の最初の数文字を入力し「Tab」キーを2回押すといいよ。

13 :login:Penguin:2022/11/29(火) 10:58:00.98 ID:7vCjV3pV.net
fedora37/xfce
最近36→37にしたんだがアプリケーションボタンから
ログアウトするときに変な音が出るようになってしまった

音を出さないようにするにはどうしたらいい?

14 :login:Penguin:2022/11/29(火) 11:18:53.44 ID:pRh1rX+n.net
>>8
ありがとうございます。
MXが汚れてきたら移行しようと思います。

15 :login:Penguin:2022/11/30(水) 01:43:01.34 ID:Ns4OqSbo.net
>>10
>>11
ありがとうございます親切な方々!
>>12
ありがとうございますモヤモヤがスッキリしました!

16 :login:Penguin:2022/11/30(水) 04:02:37.39 ID:x+TNEOZn.net
https://fishshell.com/
というシェルもあるけどな

17 :login:Penguin:2022/12/05(月) 12:35:00.31 ID:wUgop6T/I
http://www.geocities.ws/aruaru/13.html

18 :login:Penguin:2022/12/07(水) 08:08:47.48 ID:EUw1ZbQB.net
AndroidだとNo root firewallみたいにアプリケーション単位でネットワーク通信を制御する
ファイアウオールがあるしWindows Firewallにも似た機能があるのに、Linuxで同様のことが
出来ないのは何でなの?

19 :login:Penguin:2022/12/07(水) 23:15:15.67 ID:EOMLgfJP.net
>>18
普通にあるけど?

20 :login:Penguin:2022/12/07(水) 23:52:04.63 ID:Y5X3+yPd.net
>>18
Linuxだとiptablesだよ(^ω^)

21 :login:Penguin:2022/12/09(金) 00:24:09.21 ID:H91uoX4i.net
# traceroute 165.0.47.79
traceroute to 165.0.47.79 (165.0.47.79), 30 hops max, 60 byte packets
|
|
7 163.139.38.21 (163.139.38.21) 7.958 ms 163.139.38.25 (163.139.38.25) 7.666 ms 7.492 ms
8 163.139.38.5 (163.139.38.5) 7.328 ms 163.139.38.1 (163.139.38.1) 9.315 ms 9.237 ms
9 163.139.136.3 (163.139.136.3) 105.659 ms 105.544 ms 105.606 ms
10 163.139.136.11 (163.139.136.11) 105.439 ms 163.139.136.3 (163.139.136.3) 105.906 ms 105.799 ms
11 163.139.136.11 (163.139.136.11) 105.524 ms 105.540 ms 105.932 ms
12 ae1.3115.edge7.London1.level3.net (4.69.166.2) 233.679 ms 242.079 ms et-2-0-17.edge7.LosAngeles1.Level3.net (4.15.243.85) 105.514 ms
13 ae1.3115.edge7.London1.level3.net (4.69.166.2) 233.863 ms WEST-INDIAN.edge7.London1.Level3.net (217.163.145.46) 232.451 ms ae1.3115.edge7.London1.level3.net (4.69.166.2) 233.537 ms
14 WEST-INDIAN.edge7.London1.Level3.net (217.163.145.46) 232.258 ms 239.745 ms 154.66.247.149 (154.66.247.149) 374.703 ms
15 rsa-web-internet-service-gw.osnet.co.za (196.25.10.134) 380.296 ms 380.238 ms 154.66.247.149 (154.66.247.149) 378.210 ms
16 rsa-web-internet-service-gw.osnet.co.za (196.25.10.134) 380.510 ms 380.544 ms 380.739 ms
17 v-2183.bng01.trc.jhb.rsaweb.net (165.0.40.170) 399.827 ms 417.139 ms 41.71.70.122 (41.71.70.122) 395.901 ms
18 * v-2183.bng01.trc.jhb.rsaweb.net (165.0.40.170) 395.546 ms *
19 * * *
20 * * *
21 * * *
22 * * *
23 * * *
24 * * *
25 * * *
26 * * *
27 * * *
28 * * *
29 * * *
30 * * *

22 :19:2022/12/09(金) 00:25:02.01 ID:H91uoX4i.net
ついさっきおいらのサーバに攻撃がありました。
/var/log/sucure に記録されているそやつのIPアドレスを
trecerouteでたどっても途中で途切れます。
なぜですか?
相手が端末の電源OFFにしたってこと??

23 :login:Penguin:2022/12/09(金) 00:44:05.09 ID:jOMloYVO.net
30 hops max って書いてあるじゃろ
そこまで辿って終了しただけだよ

24 :login:Penguin:2022/12/10(土) 17:42:20.57 ID:JDmhh5Re.net
独習というよりネット上の情報でみつけた設定の猿まねでしたが
さきほど自宅PC上にWebサーバを構築できました。
構築できたこと、動いていることが嬉しいです。

fail2banの次の設定でSSHまわりを守っていますが、
他にもお勧めの設定があれば教えてください。
[sshd]
enabled = true
bantime = 60000
findtime = 30
maxretry = 3

25 :login:Penguin:2022/12/10(土) 18:20:08.19 ID:aaRUT6/n.net
>>24
うちはこうしてる
[sshd]
enabled = true
bantime = 1d
maxretry = 1
backendはpyinotify

26 :login:Penguin:2022/12/10(土) 22:55:34.01 ID:JDmhh5Re.net
>>25
情報ありがとうございます。
pyinotifyも使ってみます。

27 :login:Penguin:2022/12/11(日) 03:08:58.20 ID:c2KSEcua.net
rootが作成し、chmodで777とした次のファイルがあります。
# ls -l /tmp/DiffResult
-rwxrwxrwx. 1 root root 102 Dec 11 02:50 /tmp/DiffResult

一般ユーザで削除できると思っていたら、パーミッションが無いとなりました。
$ rm -f /tmp/DiffResult
rm: cannot remove '/tmp/DiffResult': Operation not permitted

一般ユーザに削除可能とするには、どうすれば良いか教えてください。

28 :login:Penguin:2022/12/11(日) 03:41:09.50 ID:ncnBEfaC.net
>>27
所有者以外がファイルを削除するには、以下の条件を満たす必要がある
・そのファイルが置かれているディレクトリの書き込み権限を持っている
・ディレクトリにスティッキービットが設定されていない
普通/tmp/のパーミッションはdrwxrwxrwt(1777)
書き込み権限はあるものの、スティッキービットが設定されているから所有者以外は削除できない
/tmp/hoge/を掘ってdrwxrwxrwx(0777)にし、その中に出力すれば削除できる

29 :login:Penguin:2022/12/11(日) 04:03:57.49 ID:c2KSEcua.net
>>28
そうか、そういうことなんですね。
しかもきれいな実現方法までありがとうございます。

30 :login:Penguin:2022/12/12(月) 01:36:44.67 ID:5HGHg9Wl.net
正常に動作していたWebサーバマシンを一度リブートしたところ、
外からWebページを参照できなくなってしまいました。
調べたら、ufwのallow 80 のルールが消えていました。
また、なぜか/var/log/配下にufw.logが見当たりません。
(ufw のlogging onになっているのに)
findで探しましたが、ufw.logはどこにもないです。
( /var/log/を、grep ufw *でみると、
dnfログ内に、ufw インストールの記録あるだけで、
ufw関連でそれ以外の情報ありません。)

とりあえず、ルールの再設定は通常の操作で出来ました。
なぜルールが消えたか、ログが記録されないかの
原因調査としてやるべきことを教えてください。

31 :login:Penguin:2022/12/12(月) 08:09:38.53 ID:JNvA8So+.net
sudo ufw logging on
とか

32 :login:Penguin:2022/12/14(水) 23:48:51.32 ID:b1Zse3LU.net
Centos7 カーネルのリコンパイル試そうと、makeしたところ、
エラーで失敗します。状況含めて示します。
# uname -a
Linux localhost.localdomain 3.10.0-1160.80.1.el7.x86_64 #1 SMP Tue Nov 8 15:48:59 UTC 2022 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux
# pwd
/usr/src/kernels/3.10.0-1160.80.1.el7.x86_64
# diff Makefile Makefile.org
4c4
< EXTRAVERSION = -2022.12.14.el7.x86_64
---
> EXTRAVERSION = -1160.80.1.el7.x86_64

# make
make[1]: *** No rule to make target `arch/x86/syscalls/syscall_32.tbl', needed by `arch/x86/syscalls/../include/generated/uapi/asm/unistd_32.h'. Stop.
make: *** [archheaders] Error 2

Makefileのどこに間違いがあるのか、環境のどこに不備がありそうか教えてくださいませ。

33 :login:Penguin:2022/12/18(日) 14:15:50.83 ID:xuvGxNUS.net
Linuxベースでモバイル環境を構築してみようと考えているんだけどPCは
モデル Let'snote SZ6Y(公式にこのベースモデルは見あたらないのでおそらくカスタムモデル)
CPU Core i5-7300U
MEM LPDDR3 16GB
SSD 128GB(状況により換装予定)
その他 WAN付き、Sバッテリー、光学ドライブ無し

重視する機能は
1.パワーマネージメント
 CPUの性能管理だけでなくネットワークアダプタ等も未使用時はDisableにしたい
2.ホイールパッドの制御
 ググるとくるくる回してスクロールは一応可能っぽい?
3.エコモードのEnable/Disable
 ググっても不明。大昔に調査した古い機種ではPCIレジスタを書き換えて再起動すれば切り替えられた気が
 Windows環境と同様に直ちに切り替える方法は不明
4.アプリケーション実行環境の仮想化
 これだけメモリがあればsnapみたいなサンドボックス化も可能なはず
 ただしD&Dやクリップボードなどアプリケーション間の連携は犠牲にしたくない
 この辺はどのような方法があるのかも調べ切れていないけど相反する要求か?
5.アプリケーション単位でのネットワークアセス制御
 今のご時世オープンソースソフトですらテレメトリ送信機能を搭載していたりするし
 プロプラソフトなんてほぼ標準装備。必須の通信以外は遮断したい
 最低でもWindows Firewall相当の機能は欲しい
ディストリは今のところUbuntu系(XubuntuかLubuntu)を考えています

ググっても多少把握できているのは2くらいで、そもそもモバイル環境の構築例自体少ないし
世代や機種が違ったりで残りはほとんど判っていません。何か情報を持っている人がいたらお願いします

34 :login:Penguin:2022/12/18(日) 16:41:52.05 ID:XljDgo0Y.net
Ubuntu 始めたのですが、

Ubuntuで「遊ぶ」感覚で入れといたほうがいい
おすすめのソフトやゲームって何かありますか?

Windowsじゃないので色々制限はあるかと思いますが
逆にUbuntuでもこういう事出来るから試してみなー、的に
何かアドバイスいただけたら嬉しいです

35 :login:Penguin:2022/12/18(日) 23:19:10.53 ID:UXKTFdvm.net
おいらの自宅サーバへやってくる通信パケットをみていれば、
自宅サーバへ侵入された場合、その手口がわかるものですか?
(ルータとサーバ間のパケットを取得しています。)

36 :login:Penguin:2022/12/20(火) 21:47:10.51 ID:IxDKSVXo.net
Almalinux8を電源ONし3日程したら、重い処理を走らせた覚えがないのに
遅くなりFirefox画面の表示で固まってしまいました。原因を知りたく、
リモートでログインし、dfでみたら空き容量問題無し、
topでみると次のとおりでした。
gnome-s二つの内の一つが
メモリをかなり使っていることが原因と考えて良さそうですか?
# top
top - 21:34:37 up 6 days, 22:52, 2 users, load average: 43.98, 35.51, 28.17
Tasks: 320 total, 17 running, 303 sleeping, 0 stopped, 0 zombie
%Cpu(s): 0.5 us, 96.7 sy, 0.0 ni, 0.0 id, 0.0 wa, 2.5 hi, 0.3 si, 0.0 st
MiB Mem : 4974.5 total, 91.5 free, 3275.3 used, 1607.7 buff/cache
MiB Swap: 2560.0 total, 0.0 free, 2560.0 used. 12.5 avail Mem
PID USER PR NI VIRT RES SHR S %CPU %MEM TIME+ COMMAND
1404590 XXX 20 0 3497084 122820 4656 D 9.7 2.4 3:49.81 firefox
59 root 20 0 0 0 0 R 5.1 0.0 4:44.30 kswapd0
1410176 root 20 0 0 0 0 R 5.1 0.0 :01.94 kworker+
1435808 root 20 0 20356 200 0 R 3.3 0.0 0:02.07 awk
2836 XXX 20 0 5779236 2.4g 0 D 3.1 48.4 52:35.73 gnome-s+
3284 XXX 20 0 1201972 46684 4 S 3.0 0.9 1:44.18 gnome-s+
1435804 root 20 0 240072 3448 2396 R 2.9 0.1 0:02.16 fail2ba+
3280 XXX 20 0 728788 2980 0 D 2.7 0.1 12:59.26 vmtoolsd
3250 XXX 20 0 1369388 1936 56 D 2.4 0.0 0:09.25 evoluti+

37 :login:Penguin:2022/12/20(火) 22:22:15.00 ID:b/M+Lfov.net
Swapの空きが無いならメモリーリークしているんだろうね
知らんけど

38 :login:Penguin:2022/12/22(木) 18:35:13.07 ID:S0EZ6KuJ.net
日本にローカライズされたそこそこ高機能なテキストエディタってどんなのがある?
Windowsでいえばサクラエディタみたいなやつ
vscodeみたいなコードエディタほどの機能は求めない

39 :login:Penguin:2022/12/22(木) 18:52:18.57 ID:8Puz4LcR.net
高機能なテキストエディタは無い
みんなvimに機能拡張を入れて使うかemacsを使う変態さんだから

40 :login:Penguin:2022/12/22(木) 19:09:20.20 ID:S0EZ6KuJ.net
えぇ、wineでサクラエディタを使えと・・・?

41 :login:Penguin:2022/12/22(木) 19:18:40.54 ID:8Puz4LcR.net
例えばperlなどを使いたいだけなら俺はgeanyを使っている

42 :login:Penguin:2022/12/22(木) 19:22:47.89 ID:wzr6bZYj.net
Kateいいよ
ローカライズされてるかどうか知らんけど

43 :login:Penguin:2022/12/22(木) 19:33:26.69 ID:EF9hNAb6.net
WEBサーバマシンにufwをインストールする際、
依存性のあるfail2ban-sendmail.noarchもインストールされました。
それは気にしていないのですが、
メンテのためネット接続せずufwを起動していない状態でも
sendmailが動作しておりcpu使用率10%を超えています。
そのくせ/var/log/mail.log のサイズは0です。
何かおかしなことが起きていると考えるべきですか?

44 :login:Penguin:2022/12/22(木) 20:31:50.87 ID:AAe/Flup.net
KWrite の方がサクラエディタには近いかな

45 :36:2022/12/23(金) 08:07:08.77 ID:z962KpJV.net
>>41,42,44
サンクス。調べてみます

>>42
Windowsの場合、海外製のアプリで日本語入力モードにしていると
キーボードショートカットが使用できないなどの制限があったりします
そのような制限は使いにくいだけなので避けたいです

46 :login:Penguin:2022/12/24(土) 17:51:33.23 ID:bSlfjsV+.net
マウスのチャタリングをキャンセルソフトを探していますが見つけられません。
ご存知の方教えてくださいませ。

47 :login:Penguin:2022/12/29(木) 21:13:47.54 ID:x3jfjyUn.net
Linuxってどのディストリビューションもセキュリティ低いって本当?

安全なディストリビューションってあるの?

48 :login:Penguin:2022/12/29(木) 21:17:06.20 ID:YrPvt7JI.net
RHEL と Debian はセキュリティパッチをきちんと出すよ。

49 :login:Penguin:2022/12/29(木) 23:45:10.18 ID:BQMGB/Ip.net
clamscanを/にするのって大丈夫ですか?
普通にみんなやってますか?

50 :login:Penguin:2022/12/31(土) 18:42:45.18 ID:gEbFYLgh.net
んー諸君。
Linux使うメリットってなんだね?

51 :login:Penguin:2022/12/31(土) 19:12:45.05 ID:E038Wl8+.net
重いコンダラをひく快感

52 :login:Penguin:2023/01/01(日) 01:35:17.82 ID:txohieZu.net
>>48
RHELとDebian以外は、良くないってことではないですよね。
今、Centos7からAlmalinux8に移行しようか迷ってます。
RHELがきちんとパッチ出すってことは、Almalinuxも期待できるってことですよね?

53 :login:Penguin:2023/01/01(日) 01:42:28.76 ID:qg4yUWi3.net
udevやsystemdを使って無線LANが特定のアクセスポイントに接続したら動いているはずの
ファイルサーバを適当なパスに自動マウントするとかできないのかな?

54 :login:Penguin:2023/01/01(日) 01:51:13.81 ID:BZH6YxAn.net
>>52
Fedora, CentOS Stream, RHEL があるのにAlmaLinuxにする意味が分からん

55 :login:Penguin:2023/01/04(水) 22:06:05.31 ID:rMH2P30x.net
初めてのDBとしてMariaDBをインストール、設定するため参考情報を探しぐぐったら
次のように紹介しているサイトがありました。
----------------------------------------
MariaDBのデフォルト値から変更する部分のみ [mysqld] セクションに記述します。
# cp /etc/my.cnf.d/server.cnf{,.default}
----------------------------------------

上のように、cpでコピー先を記述せず、{,.default}とするのはどのような動作となるのですか?

manでみてもわかりませんでした。

56 :login:Penguin:2023/01/04(水) 23:43:05.56 ID:DGDmSWON.net
cd ~/tmp/
cp Plain-Text.txt{,.default}


てやったらPlain-Text.txt.defaultができたようだけど

57 :login:Penguin:2023/01/04(水) 23:59:32.05 ID:n7gUnUO1.net
>>55
bashのブレース展開
波括弧の中にカンマ区切りで文字列を列挙すると順番に実行してくれる
「cp ./file{,.bak}」のように列挙した文字列の先頭が空文字の場合は「cp ./file ./file.bak」のように展開されて、指定したファイルを別名でコピーできる

58 :login:Penguin:2023/01/05(木) 00:11:52.61 ID:ntaZkah3.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
初心者なんですけどこれ気をつけた方がいいよとかありますか(><)

59 :53:2023/01/05(木) 00:20:54.18 ID:3NK+jn3O.net
>>56,57
ありがとうございます。勉強になります。

60 :login:Penguin:2023/01/06(金) 02:35:25.20 ID:Pg/d0dON.net
>>58
二度と書き込まないことだよ

61 :login:Penguin:2023/01/06(金) 03:00:29.79 ID:qL+5eKJt.net
>>58
/etc 配下ファイルを間違って消したり
/etc/fstab のオプションや
dd コマンド if= of= を間違えると割と大変

62 :login:Penguin:2023/01/07(土) 02:46:15.77 ID:upriYBJT.net
fedora
kernel 6.0.16
xfce
ヘッドホン

サウンドボードをsoundblaster rx から soundblaster x ae-5 plus
に変更したんだがヘッドホンから音がならない

sound core3d [sound blaster recon3d / z-series]
プロファイルは digital stereo (iec958) output

音量メータは小刻みに動いているので内部的には動いているものと思われる
sbのコネクタには全部接続確認済み

他になんかやることある?

63 :60:2023/01/07(土) 02:56:53.53 ID:upriYBJT.net
訂正
Sound Blaster Rx → Sound Blaster Audigy Rx

64 :login:Penguin:2023/01/07(土) 07:38:38.03 ID:AqvbwUNu.net
>>48
ありがとうです。
ubuntu系は危ないかもなんですね

65 :login:Penguin:2023/01/07(土) 09:05:57.04 ID:smUGt4uV.net
んなこたーない
Vineじゃあるまいし

66 :login:Penguin:2023/01/07(土) 11:14:05.92 ID:P8KllInD.net
どっかでもUbuntuとUbuntuフレーバーは危ない?みたいなこと言ってたな

67 :login:Penguin:2023/01/07(土) 20:54:15.98 ID:UexPQRiC.net
>>62
alsamixer でいろいろ設定変更を試してみると鳴り出すかも。
fedoraでもないしハードも違うけどおいらの環境では、
alsamixerでヘッドフォンとスピーカーの設定を逆にすることで音が鳴りました。

68 :login:Penguin:2023/01/09(月) 08:05:46.80 ID:iozqigzE.net
pulseaudioな環境なら
pavucontrolを入れてごにょごにょするといいかも

69 :login:Penguin:2023/01/09(月) 09:08:37.09 ID:KhKW2I9+.net
Ubuntu 22.10は短期間サポートだから危ない、なら分かる

実際、バージョン上がったものの恩恵がハッキリある人以外、Debian 11にバックポートカーネル入れてintel CPUのパフォーマンス上げたものの方が良いだろうしね

70 :login:Penguin:2023/01/10(火) 06:06:34.22 ID:LHik6mxD.net
乳首が取れてしまいました。問題はないですよね?

71 :login:Penguin:2023/01/10(火) 10:47:29.42 ID:dV3nJx8e.net
意味のない質問だよ😡

72 :login:Penguin:2023/01/10(火) 11:22:02.69 ID:yv68kzQE.net
今実際に使用しているSMBのバージョンをクライアントもしくはサーバから確認するにはどうしたらいい?

73 :login:Penguin:2023/01/10(火) 13:24:29.96 ID:7TUMoY3S.net
man sambaによるとらsamba -Vでバージョン表示だってさ
パッケージ管理システムがある環境ならそっちに問い合わせても入れたもんのバージョンくらいは表示してくれるんじゃないかな

74 :login:Penguin:2023/01/10(火) 15:07:38.30 ID:0tetx8FL.net
>>73
ソフトのバージョンじゃなくて現在のセッションが使用しているSMBプロトコルのバージョンが知りたい
意図せず古いバージョンで接続していないかとかを簡単に知る方法はないかなと

75 :login:Penguin:2023/01/10(火) 16:00:55.37 ID:7TUMoY3S.net
ググったらGet-SmbConnectionかsmbstatus -bで表示だって

76 :login:Penguin:2023/01/11(水) 14:52:14.47 ID:QC68oEqm.net
>>75
smbstatus -bで見れました。ありがとう

77 :login:Penguin:2023/01/14(土) 17:07:43.90 ID:jhaGrkz5.net
サーバのディクス容量が足りなくなってきたので、だいぶ古い2TBのディスクを8TBに置き換えようとしました。
LVMの手順を間違えたてしまったみたいです。
先に8TB(/dev/sde)をlvに追加した後、2TB(dev/sda1)のデータを移動して切り離すと思いこんでしまってました。
こうなっちゃったらどうすればいいでしょうか?

~$ sudo pvs -o+pv_used
PV VG Fmt Attr PSize PFree Used
/dev/sda1 Vvol01 lvm2 u-- <1.82t 0 <1.82t
/dev/sdc1 Vvol01 lvm2 a-- <3.64t 0 <3.64t
/dev/sdd Vvol01 lvm2 a-- <3.64t 0 <3.64t
/dev/sde Vvol01 lvm2 u-- <7.28t 0 <7.28t

78 :login:Penguin:2023/01/21(土) 12:35:14.53 ID:BDQwUSWE.net
「The Apache Software Foundationから、
 Apache HTTP Server 2.4系における複数の脆弱性に対応した
 Apache HTTP Server 2.4.55が公開された」とのことで、
# yum update
したところ、httpサーバーは更新されませんでした。他のソフトウェアは更新されました。

開発元から新しくリリースされても、yumで反映できるようになるまでしばらく待つ必要があるものですか。

79 :login:Penguin:2023/01/21(土) 13:13:57.37 ID:xKSSmbdy.net
>>78
Apache Software Foundationとyumで更新されるアップデータの配布
は別々の組織です。
ふつう別々のメンテナーが対応しています。
そういうことですから、そのうち反映されるでしょうが即座に反映されるとは限りません。

80 :76:2023/01/21(土) 14:28:17.21 ID:BDQwUSWE.net
>>79 さん
そういうことなんですね。納得しました。ありがとうございます。

81 :login:Penguin:2023/01/26(木) 20:57:50.97 ID:iyFjcVDM.net
perl -peでsedっぽく書けますが完全なsedにはできませんよね
perlにsedのd相当の機能はありますか?
$ seq 3 | perl -pe '/3/!d'みたいな書き方ができたらいいんですが

82 :login:Penguin:2023/01/26(木) 22:49:40.05 ID:driC0eNm.net
実用 perl ワンライナー - Qiita
https;//qiita.com/ohtsuka1317/items/92c339a65533e1e6c6fc

最初の行を表示する
perl -ne 'print if $.==1'

15 から 17 行目だけを表示
perl -ne 'print if 15 .. 17' file

数値比較演算子
if ($xx == $yy) # $xxと$yyが等しければ
if ($xx != $yy) # $xxと$yyが異なっていれば
if ($xx < $yy) # $xxが$yyより小さければ
if ($xx > $yy) # $xxが$yyより大きければ
if ($xx <= $yy) # $xxが$yyより等しいか小さければ
if ($xx >= $yy) # $xxが$yyより等しいか大きければ
if (($xx==2) && ($yy==3)) # $xxが2、かつ、$yyが3であれば
if (($xx==2) || ($yy==3)) # $xxが2、もしくは、$yyが3であれば
if ($xx <=> $yy) # 比較結果を -1, 0, 1 のいずれかで返す

83 :login:Penguin:2023/01/27(金) 13:42:46.63 ID:wi1GAUVm.net
Oracle Linux 7.9から8にLeappでアップグレードをしたらマイクラサーバー用に開けていたポートに通信が通らなくなってしまいました。
Firewalldの設定を見る限りは以前と同じ状態で問題なさそうに見えるのですが、Firewallの他にはどの設定等を確認したら良いでしょうか?

84 :login:Penguin:2023/01/28(土) 17:25:34.51 ID:hO9DEQ0Y.net
Almalinux8をインストールし、WEBサーバを構築してみました。
(もともとsendmailはインストールしませんでした。)
WEBサーバを公開するためhttpd,ufw,fail2ban,PHPをインストールした際、
fail2banが依存しているsendmailもインストールされました。
# yum deplist fail2ban | grep sendmail
Last metadata expiration check: 1:40:36 ago on Sun 22 Jan 2023 05:18:39 PM JST.
dependency: fail2ban-sendmail = 0.11.2-1.el8
provider: fail2ban-sendmail-0.11.2-1.el8.noarch

マシン起動直後(httpd,ufw,fail2banのSTART前)に、
topでみるとsendmailが起動しており、結構cpuを使っています。

またpsでsendmailをみると、複数(プロセスIDを変えながら、タイミングによって2つ3つ)
動作していました。
# ps -aef | grep sendmail
root 2907454 1 12 19:04 ? 00:00:16 /bin/bash /usr/sbin/sendmail -FCronDaemon -i -odi -oem -oi -t -f root
root 2924294 1 0 19:05 ? 00:00:00 /bin/bash /usr/sbin/sendmail -FCronDaemon -i -odi -oem -oi -t -f root
root 2944713 1 0 19:06 ? 00:00:00 /bin/bash /usr/sbin/sendmail -FCronDaemon -i -odi -oem -oi -t -f root

fail2ban起動前であってもsendmailが動作し複数プロセスが存在することが気になります。
これは、問題ない動作ですか。

85 :login:Penguin:2023/01/29(日) 15:50:25.17 ID:zfiYQqrG.net
Ubuntu系でADブロックを目的として一部のDNSの探索をブロックするにはどんな方法があるの?
hostsでlocalhostにリダイレクトするのは簡単だけどこれだと解決そのものは成功してしまう
出来れば解決失敗になってくれるとありがたいのだが
Webブラウザ(Firefox)側でのブロックも考えたけど意外とよさそうな拡張が見つからない

86 :login:Penguin:2023/01/30(月) 12:47:36.78 ID:TRwkrmgc.net
>>85
Adguard DNSどう?
https://adguard-dns.io/ja/public-dns.html

87 :login:Penguin:2023/01/30(月) 20:48:49.62 ID:OkE9k0Nc.net
UbuntuをUSBメモリからブートしてみたのですが恐ろしく遅かったので
USBブートに特化した読み込み爆速仕様のディストリビューションを探してみたのですが、そういうのは特に無いみたいです
結局、USB3.0やUSB-Cの外付けSSDにするしかないのでしょうか?

88 :login:Penguin:2023/01/30(月) 21:29:03.61 ID:WHIZg8/Z.net
>>87
こりらも同じ経験をしましたよ
でもUSBブートに特化した爆速仕様のディストリビューションは存在します
ディストリによって起動時間の早い遅いはあります
したがって他のディストリも試してください

3分くらいかかることがありましたが、そんなことは多くありません。
30秒以内で当たり前のように立ち上がるのがふつうです

89 :login:Penguin:2023/01/30(月) 21:35:52.64 ID:WHIZg8/Z.net
ちなみに、こちらはかなり低スペックのパソコンで試しましたが
今までで一番かかったディストリはubuntu mateの最新版で、3分以上かかりました
一方、最も時間がかからなかったのはディストリでは10秒以内でした。

90 :login:Penguin:2023/01/31(火) 20:20:18.01 ID:NBr+t73G.net
>>88
回答ありがとうございます
自分はUbuntu起動の際に明らかに5分以上かかりました
USBメモリ自体も遅いってことですね
高速USBメモリに買い替えて軽量Linuxをいくつか試してみます

91 :login:Penguin:2023/02/01(水) 08:12:11.90 ID:R1isNVt3.net
参考情報です

特別な高速USBメモリを使わなくても問題は起きないと考えます
バッファローRUF3-K16GB/32BGなんていう激安メモリでも速かったですよ
起動に時間がかかるのはそのUbuntu自体に原因があると思います

92 :login:Penguin:2023/02/01(水) 08:28:22.90 ID:R1isNVt3.net
品番訂正
RUF3-K16GB
RUF3-K32GB

93 :login:Penguin:2023/02/01(水) 08:39:45.12 ID:R1isNVt3.net
上記の激安メモリの欠点はネットでコメントされている通り書込速度が遅いことです
しかしながら読み込み速度は速いのでOSの起動では遅くなりませんよ

94 :login:Penguin:2023/02/01(水) 10:30:26.27 ID:oH8RiQgm.net
ID:WHIZg8/ZとID:R1isNVt3は同一人物だと思うけど
何で具体的なディストリ名出さないんだろ

95 :login:Penguin:2023/02/01(水) 15:57:59.53 ID:pEsF9CY1.net
実用的じゃないやつだからとかかね

96 :login:Penguin:2023/02/02(木) 20:32:58.49 ID:KSZBVT3M.net
useraddでユーザを新規作成しパスワードを設定しない場合、当然ログインはできませんが
そのログインできない仕組みは具体的にどのようなものでしょうか?
パスワードにまずもって推定不能なランダムパスワードが設定されているのでしょうか?
それともパスワード未設定を示すフラグのようなものが存在するのでしょうか?

97 :login:Penguin:2023/02/02(木) 22:33:40.50 ID:/Mn/gqXp.net
>>96
逆に考えてみるとシンプル
入力されたパスワードから生成したハッシュが、/etc/shadowに保存されているものと一致すればログインできる
パスワードが設定されていないIDは/etc/shadowのパスワード枠(第2カラム)が!になっている
何を入力してもハッシュが!と一致することはないのでログインできない

98 :login:Penguin:2023/02/02(木) 23:06:34.44 ID:KSZBVT3M.net
>>97
なるほど。というかよく考えると当たり前ですね。深く考えすぎてしまいました
ありがとうございました

99 :login:Penguin:2023/02/03(金) 20:33:46.61 ID:yKRKt4LR.net
>>96-98
パスワードが設定されていなくても
root権限のコンソールから
(そのパスワード無しユーザー名をhogeとすると)
# su hoge
でログインというか、そのユーザー権限コンソールが
使えたような記憶があるなぁ…。たぶん
$ sudo su hoge
でも同じだと思う

100 :login:Penguin:2023/02/04(土) 15:16:21.69 ID:A5oRtJIE.net
linux mint 21 xfce

質問1
タスクトレイにカーソルを合わせた時に出るポップアップの地色が、デフォルトでは黄色なのですが、これをカスタマイズするにはどこをいじればいいですか?

質問2
linux mintが開発している画像ビューア pix
github.com/linuxmint/pix
をxubuntuでも使いたいのですが、どうすればいいですか?
mintのリポジトリをxubuntuに追加しようと思ったけれど、やり方が分からず
ソースコードをビルドしてインストールしようと思っても、上のサイトからそもそも何を落としてくればいいのかも、ビルドに何のツールが要るのかも全くわかりません

windowsは95の頃から触ってますが、プログラミングには無縁で、ms-dosコマンドはcdくらいならわかります

総レス数 1003
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★