2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

WSL使うよりQEMU上にWinの方が…🤔

1 :login:Penguin:2023/09/16(土) 20:49:08.62 ID:XxAubsF4.net
はるかに安定しているよね

しっかりとした土台でなければ砂上の楼閣

2 :login:Penguin:2023/09/18(月) 14:05:13.29 ID:fKZwEGIP.net
WSL2はHyper-Vのコア機能であるHyper-Vアーキテクチャと、それを利用したHyper-Vコンテナーの上に実現されている。
XenSourceとマイクロソフトはハイパーバイザ形式の仮想化システムに関し、共同開発を行っており、XenとHyper-Vは共に同一の仮想化コアを用いている。

本来はHyper-Vで済むはずのものをややこしくしたのがWSL2
Linuxプラットフォームで実現されている準仮想化ハイパーバイザーXen+VirtManagreに余計なものを追加してややこしくしたようなもの
QEMUはオーバーヘッドの大きいエミュレータだが最近のCPUは速い

3 :login:Penguin:2023/09/18(月) 17:30:35.31 ID:OaqPVpp3.net
QEMU 使っているの多いのだろうか。
クラウドでWindows使う用はVMwareではないのか?

4 :login:Penguin:2023/09/18(月) 18:06:58.56 ID:U+0SM3eC.net
KVM+VirtManager上のWindows11の環境でwsl2が動いている。

5 :login:Penguin:2023/09/18(月) 22:35:54.00 ID:OXaJ9h2U.net
KVMとQEMUとVirtManagerの役割理解に自信がない

ホストがamd64で
ゲストもamd64の仮想マシンでWinとかLinux動かすなら
KVMが大半のamd64命令を実行してくれて効率的

ホストが amd64で
ゲストは ARMの仮想マシンでLinuxとかandroidとか動かすなら
ARM命令はホストのKVMでは処理できないので
QEMUがソフトウェア的に処理してくれる

VirtManagerは糞長いオプション群をxmlとかで扱いしやすくしてくれる

こんな感じ?

6 :login:Penguin:2023/09/18(月) 22:41:41.95 ID:OXaJ9h2U.net
あとコンテナの理解もこんな感じで良いのかな?

クラウド上で大半の客は webサーバー等を稼働させたいだけで
大半の不要なコマンドやライブラリやドキュメントや設定ファイルは
ディスク上の無駄
なんで chroot にプロセスグループの一部やユーザーID空間を別に用意して
最小限のapache環境とかのみ提供する
非常にケチ臭いクラウド業者の要望で生まれた

7 :login:Penguin:2023/09/19(火) 12:42:26.85 ID:JxVGM4MG.net
arm64とamd64(x86)間のエミュレーターってQEMU以外にないよね
VirtualBoxがarm64ホスト版でx86(amd64)エミュレーターという形をとってるけど、不具合多発らしい

8 :login:Penguin:2023/09/19(火) 12:46:26.21 ID:JxVGM4MG.net
>>7
Parallels Desktop for Macがあったわ
Mac使いではないから忘れてた

9 :login:Penguin:2024/03/03(日) 06:53:52.83 ID:m7MCc2NZ.net
wslスレがひどい

10 :login:Penguin:2024/03/03(日) 08:58:50.74 ID:mMFOihvs.net
WSLユーザが「WSL便利だぁ」ってやってるところに
基地外が「Linux上でQEMU経由でWindows使わないお前らは異教徒、殺す!」って荒らしただけですな

いつもの事じゃんw

11 :login:Penguin:2024/03/29(金) 13:57:07.28 ID:Umhn3PsD.net
安定性にほとんど違いはないし、共有フォルダやクリップボードなども考えるとWSLのほうが便利

12 :login:Penguin:2024/03/30(土) 09:44:00.92 ID:JZcPUmwL.net
そうなんだ
すごいね

13 :login:Penguin:2024/04/02(火) 13:55:58.95 ID:O5FHKP60.net
VirtManagerは非推奨

14 :login:Penguin:2024/04/03(水) 05:50:46.64 ID:hMl+2C3X.net
qemuはstatic版が良い

15 :login:Penguin:2024/04/04(木) 20:49:18.13 ID:Nv6U6BZc.net
>>6
ディスクの無駄もあるかもしれないけど、chrootは昔からあるわけだし、VMで隔離環境ごとにカーネル動かしてCPU使ってメモリ確保してってのの方が、つまり
CPUやメモリの浪費も不経済だったんじゃない
あとは客ごとに共通でないライブラリのバージョンで運用できるメリットがデカかったと思うよ
ライブラリのバージョン依存の解決は普通に非生産的な作業だったから

16 :login:Penguin:2024/04/07(日) 04:31:19.46 ID:OhNx2V/a.net
WSL使うのはLinuxをほとんど知らないやつだけ

17 :login:Penguin:2024/04/07(日) 05:03:24.29 ID:/QyjgAab.net
WSLで初めて仮想マシンに触れたやつが多い印象はある(このスレだと丁度>>11とかね)
何周遅れだよ、他の製品使ってみろ、って言いたくなる

18 :login:Penguin:2024/04/07(日) 16:25:24.16 ID:31inuh7q.net
実機で動かそうがVMで動かそうがWindowsの安定性に大きな違いはないだろ

19 :login:Penguin:2024/04/09(火) 16:48:18.25 ID:gWceNEr1.net
Windows使うのはワークステーション用途だし、ワークステーションならVMの中に窓を建てるよりWSL使うほうが便利だろ

20 :login:Penguin:2024/04/10(水) 17:25:59.05 ID:PePFtwex.net
↑すげー初心者w

21 :login:Penguin:2024/04/10(水) 22:07:57.99 ID:c+WwNtBG.net
SATA 2本あるノートブックだから、Win11 と Q4OSいれてた。 UEFIのブートで切り替えるようにしていたのだが
win11しか起動できなくなってる。 さすがマイクロソフトだわ。ウイルスソフトなみ

22 :login:Penguin:2024/04/10(水) 22:09:10.45 ID:su4S9gF4.net
>>21
あなたの能力がないせい。

23 :login:Penguin:2024/04/11(木) 12:01:58.08 ID:AvsoRoct.net
ハードの扱いがへぼいものをホストにする意味はない

24 :login:Penguin:2024/04/11(木) 14:55:09.51 ID:smyGimyR.net
そうでもないぞ
マシンパワーが少なくていいけど常時稼働させとくものは
ファンレスのノートPCが便利

25 :login:Penguin:2024/04/14(日) 08:57:28.44 ID:QvWayQZx.net
ノートパソコンで常時稼働とかキチガイか?

26 :login:Penguin:2024/04/14(日) 13:42:17.57 ID:WqRJ00Xz.net
UPS付きファイルサーバーとして一台動かしてるけどなんか文句ある?

27 :login:Penguin:2024/04/14(日) 20:01:06.05 ID:hFU/VNme.net
>>26
個人使用ならいいんじゃない?

28 :login:Penguin:2024/04/15(月) 05:40:53.93 ID:AhpEoTjW.net
うちの研究室ではノートPCでXAMPP使ってWebベースシステムが動いとるぞ
システム部分はDropBoxで共有して他のPCから弄っとる
メンテも簡単で性能も十分や

29 :login:Penguin:2024/04/15(月) 05:45:26.70 ID:AhpEoTjW.net
>>26
それも大きいんだよな
UPSなくてもいいというのは大きなメリットだ
ファンレス+SSDなら可動部分がないので故障も少ない

30 :login:Penguin:2024/04/15(月) 13:58:29.51 ID:PH8na/sZ.net
Win上でApache動かすだけならXamppが一番手軽で速い

カスタマイズしない前提だけど

31 :login:Penguin:2024/04/17(水) 12:54:27.56 ID:Je6mMoK0.net
>>26
火災保険にちゃんと入っておけ
あとノートパソコン 常時稼働で検索しとけ

32 :login:Penguin:2024/04/19(金) 13:58:15.14 ID:lAnhe0eN.net
なんなのこの負けず嫌いのボンクラは

33 :login:Penguin:2024/04/20(土) 14:04:40.07 ID:KTKbZh4f.net
ノートPCでWindows+WSL+VirtualBoxのゲストにヘッドレスなUbuntuって構成してるけど、かなり便利
もうQEMUのゲストに窓とか馬鹿らしく感じる

34 :login:Penguin:2024/04/20(土) 20:37:10.83 ID:Jb0uxAfs.net
ノートならWindows前提だろ

35 :login:Penguin:2024/04/20(土) 21:47:38.30 ID:zlBFcfEG.net
ChromebookのLinux開発環境を定型処理用に常時稼働してる

36 :login:Penguin:2024/04/22(月) 07:48:34.32 ID:4ECPv0/+.net
>>33
ホストがプロプライエタリソフトウェアなら意味なくね?

37 :login:Penguin:2024/04/22(月) 09:40:12.63 ID:H58YTUfJ.net
GPUもまともに扱えないLinuxをホストにするとか馬鹿

38 :login:Penguin:2024/04/23(火) 23:44:44.49 ID:CiFrpMbh.net
そのバカがドヤ顔してるのが現実なんやでw

39 :login:Penguin:2024/04/24(水) 09:26:32.15 ID:FSPLI9In.net
ゲームやらないなら問題ないだろ

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★