2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

BIG/100円BIG 総合スレ Part1 【高精度判定研究】

236 :名無しさん@夢いっぱい:2019/01/13(日) 22:03:04.62 ID:tYKGHPp+.net
高判定とは当たる可能性が高い範囲。しかし、実際にはDdEeから1等がよく出る。
この時点で判定は意味ないが、『当たりやすさ』を考えると発券パターンが少ないSsがパターン比率よりよく出てると見れる。
つまりSsは『当たりやすい』と見ることで判定の意味を見出す。
しかし、どんな結果になるかは試合前にはわからない。
Ssに結果がなれば、その時Ss持ってたら当たりやすいとか当たり前。
高判定から1等多く出てれば済む話がそうでないから屁理屈並べることになる。

どんな結果になろうと高判定から1等多く出ないと判定にはならない。期待もできない。

猿の脳みそにはそれが理解できない。
『当たりやすさ』に呪縛されている。
SsからFfまで1等出てるのに賭博士判定では無意味なことが理解できない。支持率掛け合わせる分類方式がクソなのに。

114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200