2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです73

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:00:43.07 ID:FgaHeTis0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものは
アナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
※荒らしはスルーで。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです72
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/management/1407954055/

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:17:48.07 ID:HpbKYAGG0.net
法人成りした場合
前年分の事業税とか消費税の計算どうなるんだろ
法人として租税計上できないとしたら結構きついよなあ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:26:26.27 ID:o0IgVC5Y0.net
法人成りは単純に純利1000万越えたら
全ての面でメリットになる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:27:29.44 ID:AHUSsqoi0.net
法人も三期やらないと地方銀行以上は相手してくれない。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:29:04.08 ID:GggeuwHb0.net
>>768
純利1000万なんてここには不要だろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:30:41.68 ID:22DmAzjd0.net
新規の電気の買い取り中断みたいだな・・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 22:41:02.29 ID:jPdL+acf0.net
個人事業主は自分の給与は利益扱いだよな?
自分の給与、専従者給与で今は800万程度だわ
まだ早いのかな難しい問題だな法人成りって

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 23:04:08.15 ID:cMC6/8d50.net
税金を払わない巨大企業 (文春新書) 富岡幸雄
http://www.amazon.co.jp/dp/4166609882
http://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/480/img_d98318c42a4e922031dc68be11a3f6ab597558.jpg

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 23:53:37.20 ID:OD72KXZ90.net
純利益1000万? 1人でそんなに仕事したら死んじまうよwww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 02:00:36.96 ID:KSKEbR6f0.net
皆んな景気のいい話してるな
オレは個人事業主4年目だが
もうダメかもしれない……

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 06:58:32.72 ID:6fGpZTe50.net
いま、新規法人は社会保険未加入は許されないって話だよ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 07:33:42.55 ID:okE4q/Fc0.net
>>776
従業員が5名未満なら加入しなくてもよかったはずだが、かわったのか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 07:35:40.67 ID:b39Kk6yc0.net
8月9月と大幅赤字。
もう金ねえよ。誰か助けて

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 08:03:10.52 ID:4nhh2BQjO.net
これ以上赤字なら廃業か自殺した方がいいかな。
多分年は越せない。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 08:20:49.26 ID:eA6Oz/FW0.net
>>772
儲かり過ぎで裏山しいけどスレチ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 09:47:40.46 ID:/TLAr7WF0.net
ここはどうしようもない愚痴を書くところ。
スレチはご退場!自慢に聞こえて腹が立つ!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 09:55:20.14 ID:F2zNIyCx0.net
また増税案・・・

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412200942/l50
年金保険料、65歳まで納付?期間延長案

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 09:59:48.58 ID:F2zNIyCx0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412209201/l50
東大卒エリート財務官僚が日本を破壊する・・・
自らの過ちを認めることになるから、どんな異論があろうとも10%を実行する

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 10:07:05.66 ID:C2NMUOFc0.net
>>778
早朝でバイトするといいよ。健康にも良いし、
給与所得控除も受けられる。一石二鳥だよ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 11:34:00.22 ID:1+RFl8us0.net
日本で生き残るには既得権益をつかむしかありません
自営で荒波をわたっていくなど不可能
たとえ世直しをしようとする政治家がでても
官僚どもが都合がいいように作った法律でがちがちに守られているため世直しなど不可能
そのうち聖人君子で生きてきたわけもない政治家が足をひきずられ転覆
もう暴力以外でこの国が立ち直る見込みはありません

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 11:47:04.94 ID:IiP0qpFB0.net
>>785
他の人からは俺が言われる事でも
あんたにだけは俺が言いたい

「黙って仕事しろ」

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 11:48:50.37 ID:IiP0qpFB0.net
あるいは

「早く寝ろ」

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 11:54:44.29 ID:VnmhPO8F0.net
9月酷かったなぁ…25日過ぎても全然
そして10月も相変わらず9月みたいな動き
8月まではそこまで悪くなかったのに
このままじゃ終わりだな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 12:01:42.47 ID:ezEtGtEA0.net
赤字続きなのに銀行から500万も借金してしまった
辞めちゃうと借金が払えないから仕事する・・・
負の連鎖から逃れられない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 12:05:14.31 ID:1EyPbQNt0.net
>>789
おれの知り合いは、融資の金=遊ぶ金だ!と言ってる
それで海外行ったり夜の店行ったりしてる
それで金が無くなって来たらまた設備投資とかの名目で融資受けてる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 12:13:37.17 ID:20wIIo210.net
融資のかね返してるの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 12:15:33.40 ID:1EyPbQNt0.net
>>791
返してると思うけど儲かってるようにも見えない
いまを楽しく生きれたら良いって考えらしい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 12:22:03.79 ID:efuAYdU80.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412213003/l50
独居老人は半強制的に地方に移住させるべき!?
「老後破産」時代に求められる、過激な社会保障政策

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 12:23:35.47 ID:3AHxsUWa0.net
>>789
500万借りれる信用があるんだから良い事だよ
俺なんて上限350万って国金に言われたわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 12:38:52.85 ID:vtRLZdxV0.net
消費税10%が経済状況をみて判断します。
(法律で決まってんだよ)
支持率低下が予想されます。
(解散総検挙は決まってんだよ)

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 13:14:17.45 ID:20wIIo210.net
>>792
なら、借りなければ
その分まるまる残るんじゃん?

モチベーションの為かな?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 13:33:52.84 ID:4ri+CTxb0.net
俺の知り合いの社長もそんな感じのチャランポランな人間で、
最終的に負債3億こさえて自己破産しましたわ。
倒産1月前、金策しに来たが、返済計画がむちゃくちゃだってんで、
そんなので貸せるわけないだろうって引き取らせた。
友人から聞いたが、その後あいつは血も涙もない冷酷な奴だと
散々罵っていたらしいw

金銭感覚のおかしい奴はどこにでもいるから、お互い気をつけましょう。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 13:58:12.90 ID:F5+a3Oj80.net
>>794
運転資金は売上が基準になるから、信用度はあんま関係ないとおもうが

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 14:25:56.71 ID:uT/kEQ0i0.net
信用度が基準です

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 14:29:27.20 ID:20wIIo210.net
金銭感覚おかしい奴、、、

先輩に一回金貸したらエスカレート。
店にきて、金貸すまで帰らない。
自分が休みでも、携帯に電話攻撃!
詐欺で逮捕されるまで、かなり貸したな。
勿論帰ってこない。

羽振りが良くなり、飲み歩くようになり高い店も行くようになる。
変な奴がよって来て、商売や投資の話。
そんな時に限り、自分に自信があり
自分は騙される訳がないと変な自信。
→結果、何百万かやられる。

まさに、萬田銀次郎の世界

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 15:10:44.30 ID:E4S9N+QK0.net
今日は近所にパン屋がオープンした
オープ二ングセールとか言って警備員も店の前にスタンバイしてるが客脚が良くないな
警備員暇そう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 15:39:54.53 ID:WuKN5jxp0.net
そういうこと言ってやるなよ
かわいそうだろ
明日はわが身だぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 15:45:48.28 ID:3AHxsUWa0.net
>>798
保証協会通したのが初めてだったのよ
実績も何もないから満額は厳しいと言われたよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 16:53:34.01 ID:1+RFl8us0.net
>>786
そのだまって仕事して稼いだ金から国にピンはねされる金額がでかすぎるから意見を言ってるんです
そのピンはねされた金がまともに使われていればまだ納得できるがそうじゃないだろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 17:13:12.14 ID:uT/kEQ0i0.net
政治が悪いと言い訳にしてるだけではないですか。
自営を選ばなければよかったですね。
既得権益がうらやましいなら、つかむ努力はしましたか。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 17:19:35.09 ID://IiElvT0.net
>>805
政治批判と自営の収入は別問題だし、自営と既得権益ともまったく別問題。

金稼げてる奴でも政治は批判するし、金稼げてても時間が作れない位忙しい
からといって既得権益商売をしたいと思うかと言えばそうでもない。

楽して稼げるならなんでもOKだと思う自営業者は案外すくないんじゃない?
まあ真面目にやってて潰れていく人は星の数ほどいて、ノーリスクで既得権益を
得られる人がいるのは事実だけどね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:30:40.60 ID:IiP0qpFB0.net
>>804
>日本で生き残るには既得権益をつかむしかありません

YOUの行く手を邪魔してる「既得権益」ってのは何なん?
国や役所、役人が持ってるのか?民間団体が持ってるのか?
民間企業や民間人が持ってるものか?

>そのだまって仕事して稼いだ金から国にピンはねされる金額がでかすぎるから意見を言ってるんです

一回さ、イメージじゃなくてさ、いくら売って自分がいくら取って、いくら税金に取られたかハッキリさせたらどうよ。
3年前はいくら払って、今年はいくらで累計こんだけ払ったと。で自分の受けたサービスはこんなもんやと。
そのほうが皆納得もしやすいんじゃないか?誰だって不満はあるだろうし、判断しやすいんじゃないか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:40:19.77 ID:jnyLIlOB0.net
>>807
自分ところの決算書も読めないだろう人に無理をおっしゃいますな。
でも収支で考えるというのはその通りだと思います。

>>804
政治批判は場違い。他所でやってください。
ここは愚痴を言って発奮するところです。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 18:56:33.79 ID:WuKN5jxp0.net
4000万売って2000万ぐらい税金取られたりした時も
不動産売って5000万ぐらい税金取られたりした時も
何もサービスなど変わらんのだけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 19:20:39.69 ID:1+RFl8us0.net
804-807
あなたたちは本当に自営業か?
政治で税金決められ売上から抜かれるのに収入に関係ないとかどうして言える
300万くらいの借金で夜逃げしたり首吊ってる人もいるのに
年金や全く見ないNHKなど運転資金にまわせそうな数万毎月吸い上げられていく
消費税上がって売上伸び続けてる自営どんだけいるんだよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 19:39:02.28 ID:tX8a04yO0.net
たいして客も入ってないのに店員が何人かいたり
求人誌などで求人募集してる店って一体なんなの
何か裏がある

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 19:42:00.47 ID:jnyLIlOB0.net
>>810
全く見ないのにNHK払うの?
あなたの方が自営業に見えませんよ。

遊休資産は処分して何ぼでしょ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 19:46:38.51 ID:yE5pDhDK0.net
盆暮れしか連休なんてとってないのに帳簿上は何度も連休したことになっていていとおかし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 19:47:04.83 ID:h8MV3hXn0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412245568/l50
【悲報】助けて!またゲーム会社が倒産したの!日本人のゲーム業界離れ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 19:53:37.32 ID://IiElvT0.net
>>810
悪手しながら殴りあうようなこともできない君の方が幼稚なんじゃないかね。
個人の自営業者が税制に物申すことができるならまだしも、そんな徒労に
時間をかける位なら自分の仕事をやった方がいいってだけの話だ。

愚痴は愚痴なんだよ。
愚痴はいうけど、対策をしないわけじゃないんだ。
書いてることをその人が実行してるなんて思わないほうがいい。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:26:32.42 ID:tX8a04yO0.net
朝から もしくは昼から もしくは夜から短時間バイト
バイトが終わってから店6時間位開け
休みの日の前はいつもより店を開け
休みの日は1日中開ける
これなら売り上げ少なくても 売り上げ0でも
店やっていける

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:29:02.82 ID:tX8a04yO0.net
そんな事をしてる内に運命の出会いが…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:29:20.91 ID:jV+godrj0.net
NHKスペシャルの老人破産ようやく見たが自分の老後が恐ろしくなった

今まで自殺なんて考えたこともなかったがあんな人生じゃ死にたくもなるわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:46:28.14 ID:DBZ7DBfPL
裏紙も使えと経費削減を言うが、、
紙よりカウンター料金が高いことを考えないバカ。

経理のプロだが経理する売り上げがないバカ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:36:03.58 ID:tX8a04yO0.net
老後とは造語である
老後なんてのは無い
勝手に国が65歳で定年とか決めて
あ~もう65か 体が動かないとか言うバカがいるが
もし国が85で定年と決めていたなら
まだ65歳か まだ定年まで20年ある まだまだ元気とか世間は言うであろう
病は気からとか言うあれと同じ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:48:35.39 ID:tX8a04yO0.net
ちなみに朝起きて朝飯食べて 昼に昼飯食べて 夜に夜飯食べて夜寝るのが健康
と言う訳では無い
こんな勝手な規則みたいなものは昔は無く1800年代から徐々に
出てきたと思われ
朝昼夜関係無く腹が空くと飯を食べ眠たくなると自然に目が覚めるまで寝て
これが健康な生き方

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:13:02.49 ID:IiP0qpFB0.net
>>810
世界60億人の中でも相当恵まれたビジネスチャンス持ってると思うけどな。
1億2千万人いるこの日本のどこで商売しようと(ほぼ)どんな商売しようと海外で勝負しようが戻ってこようが自由。
日本人相手の商売辞めて外人専門で飯食っても誰も怒らん。
欧州のように週末は休みが常識って訳でもない。
土曜でも日曜でも24時間商売しても文句言われない。
夏は北海道、冬は沖縄とか儲かる時期だけ移動して商売しても怒られない。
儲からない事業は次から次へ切り捨てても自営業なら怒られない。

明日から既存の仕事全部辞めて新しくネットショップやってもペットショップやっても怒られない。
誰の顔も声も見聞きしないようにWEBだけで完結する仕事に専念してもいい。
朝東京の客捕まえて、昼に大阪で営業して夜九州で商談しても誰も文句言わん。時差も無い。
1日200件営業電話したら電気の使いすぎと怒られるわけでもないし
1日200件DM出しても紙の無駄遣いとクレームがくる訳でもない。
やりたい放題出来る。全て>>810の自由だ。たまらんだろう。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:21:03.50 ID:zu3ijZL20.net
事務所や店舗でTV設置してる人、NHKちゃんと払ってる?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:24:23.62 ID:i2KA9DF80.net
開業以来NHK来てないから払ってないよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:29:56.16 ID:WuKN5jxp0.net
>>822
学生さん?
日本にはいろんな規制や許認可が必要な仕事ってのがたくさんあって、その既得権益を
持ってるもんが勝ちみたいな世界なんだけど
もうちょっと世間を知ってからこのスレおいでよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:37:23.44 ID:0m/nQ/DX0.net
>>823
NHKが過去に10回以上は来てるが、「今、店長は配送に出かけていて居ません。
俺はアルバイトなんで・・・」というと、すぐに帰っていくよ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:00:52.99 ID:tX8a04yO0.net
今時テレビよりYouTube見てる人の方が多い
YouTubeは世界ネット

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:13:58.54 ID:IiP0qpFB0.net
>>825
何やったっていいんだよって言ったら「これは資格がないと出来ませんよ!」とツッコミ入れるとか。
そんな事は当たり前でしょうが。
「あっ、僕、皆さんは自由ですと言いましが厳密にはコレは制限がありまして、これには条件があって」って
そこからスタートしなきゃダメなんか?そこまで子供相手にせなあかんのかって。

−明日からだって居酒屋やれるんだから
「え〜?、食品衛生法に基づく営業許可もまだとってないのに明日出来るんですか?ホントですか?
衛生責任者も決まってないのに24時間で出来るんですか!無理です〜。絶対無理です〜。しかも物件も確保してないし〜。」
ってこんな感じの問答想定しとかなきゃかんのか?って。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:17:43.67 ID:IiP0qpFB0.net
かっこわるいから>>828はナシで

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:43:49.83 ID:DBZ7DBfPL
明日の日経は1000円近く下げるだろう。
確実に日本の終わりが近づいている。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:33:50.33 ID:1EyPbQNt0.net
とりあえずシコシコして寝よう!

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:19:35.57 ID:WuKN5jxp0.net
>>828
そりゃ「自由に何でも商売できるんだぞ」とか言っちゃってんだから
できねえだろって言われて当然だろうに
主張の根幹に関わる部分がメタメタなんだから
ったく・・・
ほんとシコシコして寝なさい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:04:59.95 ID:tRL7hzUt0.net
みんな暇すぎて余裕なくなってきたかw

やることやってダメならダメでいいじゃん
世の中99%は運なんだから。

どんなに成功しても事故や災害にもあうんだし。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:40:46.13 ID:ZJDESpLU0.net
>832
そういう話では無い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:42:44.50 ID:dVmeItzd0.net
>>826
おれも家に居るときなら留守番ですで追い返す
あいつら一件取ったら5000円らしい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:03:47.61 ID:Z1/xGqu+0.net
>>832
読んでてムカつく。四の五の言わず資格を取ってこい。
自営の「出来ません」はしたくありませんだろ?
資格を持って無いなら、資格持ちを雇え。
この現代の日本で、出来ないことは殆どないだろう。

自営板に来て、出来ませんを連発するな。
この日本は稼ぐ奴ほど税金の負担が重くなっている。
相続税もキツイ。
お前がピーピー囀っているってことは、やっと自分の使用する公共サービス分を
払えたってことだ。
道路だって公共施設なんだぞ、意味わかるか?
この日本は納税上位数%が税金の殆どを賄っている。

上位に食い込んでから政治を語りやがれ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:07:13.98 ID:NEmKI7bF0.net
倒産しそうなのに随分と威勢だけはいいな
言ってることが9割デタラメなのに

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:18:23.41 ID:Z1/xGqu+0.net
>>832
専門家が専門家なのは経験を積んでいるからだ。
車を運転するには免許がいるが、自分の敷地内では要らない

やべえ、酒に酔っ払って恥ずかしいことをカキコしている。
>>828のことを笑えない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:21:12.23 ID:Z1/xGqu+0.net
不動産投資出来る様になったのも戦後になってから。
それ以前は不動産投資なんて出来なかった。税制がそれを許さなかった。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:21:30.09 ID:kQqNpAV30.net
>>835
家ならドア開けずに見てないとかで追い返せば言いが、仕事場でまさに目の前にTVがある状態で訪問された場合の
逃げ方でない?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:22:25.03 ID:Z1/xGqu+0.net
>>837
倒産しそうな奴ばかりがここを見ているわけでは無い。
お前さんも同様だろう?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:25:17.17 ID:NEmKI7bF0.net
>>841
わかんないみたいだからはっきり言ってあげるね
くせえから消えな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:29:48.46 ID:Z1/xGqu+0.net
9割デタラメと言い切り、その根拠は示さず!評論家さんか?コンサルさんか?
お気楽な商売で良いな。羨ましいわ、本当に。

黒でも白と俺が言ったら白で、理由は聞くな!ってか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:31:35.76 ID:Z1/xGqu+0.net
>>842
おおぅ怖い怖い。怖いから消えるわ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:37:54.72 ID:ZJDESpLU0.net
>>842
どないしんや 何があったんや!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 02:04:21.05 ID:Z1/xGqu+0.net
839は共ん主義やないかな?俺からしたらお前の方が臭いで。
税負担は庶民の方が重いってことにしとかんと支持が増えへんもんなぁ?

北朝鮮みたら判るやろ、世襲制にすれば王制や。
党の奴らは貴族様に成れるからなぁ〜。。。

消えたけれど、姿が見えてもた。また消えるわ。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 07:26:58.40 ID:tRL7hzUt0.net
えらいスレ伸びてるけど
チラ裏にもみたない話でガッカリw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 08:37:12.19 ID:7BvUizR30.net
ユニクロとソフバンが法人税殆ど納めてないって本当?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 08:52:33.69 ID:VdyTfJsc0.net
406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 13:33:08.28 ID:lTMxBG200もう個人で商売する時代じゃないんだよね。痛感する。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 15:50:48.23 ID:wkaRe9Pn0だおさん うちは去年の60%ダウンだった・・・。

>>406
本当に痛感するね。
もうどうにもこうにもならないわぁ。

名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 07:43:29.90 ID:lNKIXtq90>>407


うちの売上4割減。

マジ笑えない。

去年おととしも悪かったけど、
なんとか、セールにはわんさか人が来た。

消費税上がってから、相当客足が鈍い

しかし今年はセールしても、買い方が渋い。
吟味に吟味を重ねて買う感じで・・。


俺の知り合いのお店も、

増税後、暇すぎて・・。

最終的に負債1億こさえて自己破産しましたわ。

阿部政権なんか嘘つきだ・・。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 10:30:34.29 ID:YofD0X2U0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412297850/l50
自動車国内生産、広がる「減速」 ホンダ一部操業休止、在庫削減へ

消費税率引き上げ後の販売低迷で、自動車メーカーが足元の生産を抑制する動きが出ている。
ホンダは埼玉製作所狭山工場(埼玉県狭山市)で10、11月の金曜日の操業を休止し、完成車の
在庫を削減する方針。
トヨタ自動車や日産自動車も休日出勤や残業を減らし、生産を調整している。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 11:29:10.63 ID:L1EMCsUL0.net
通常営業しながら弁護士に提出する自己破産の書類作成してるけど
今更来年納期のでかい見積依頼来たよ
もうむりなんだよーん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 11:37:24.36 ID:FqZ1s8Hx0.net
破産しても納めてそれまでの仕事なら債務者との協議でなんとかなるだろうと思うがね
まあ大きいつっても返済へのインパクトがあるほどじゃないんだろうけどさ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 11:39:39.90 ID:GHV7A8cr0.net
某国税から携帯に電話w
自宅に掛けたら嫁さんが教えたらしいwww心臓止まるwwwwwwww
週明けには払いますよ払えばいいだろ。。。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 11:55:55.42 ID:fgiDlqLT0.net
統計でも在庫が積みあがってるようだけど、
家も積みあがってます。
売れないので仕入ができない。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:22:32.65 ID:pV3fQN7p0.net
>>853
お幾ら万円?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:32:10.11 ID:bU5teo7A0.net
税金 延滞はやばいよ
はやく払おう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:36:13.16 ID:GHV7A8cr0.net
>>855
予定納税分23万かわいいお姉さんからだった
どすの利いたおっさんだったらちびってたわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 13:20:06.64 ID:yJ4X+3QW0.net
いったい全体どうなってるんだよ。
売れてないから、仕入もできない。
円安で値上げになるだろうから、早く仕入れたい。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:04:23.22 ID:VIRIkzmL0.net
いれたいハメたい仕入れたい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:15:09.94 ID:kyxwSGRg0.net
消費税8%になる前に大手が買い占めたからこの半年間動きが鈍かったのかと思えば
全然元に戻ってこないし10%になるかもしれないと言われても全く駆け込み的な動きが見えないし
もう窒息しそう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:16:20.45 ID:zUl684M/0.net
2014年 芸能人 高所得者ランキング
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412248363/
1位 秋元康 25億円
2位 ビートたけし 15億8000万円
3位 タモリ 9億9600万円
4位 明石家さんま 7億9200万円
5位 古舘伊知郎 6億5000万円
6位 中居正広 6億4000万円
7位 堺雅人 3億8000万円
8位 設楽統 3億5000万円
9位 宮根誠司 3億円
10位 小倉智昭 3億円

[スポーツ選手ベスト10]
1位 田中将大 24億9000万円
2位 黒田博樹 18億円
3位 錦織圭 14億円
4位 ダルビッシュ有 13億4000万円
5位 石川遼 12億円
6位 香川真司 11億円
7位 本田圭佑 11億円
8位 イチロー 9億円
9位 松山英樹 9億円
10位 阿部慎之助 6億5000万円

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 14:41:21.87 ID:GHV7A8cr0.net
>>857
自己レス13万だったわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:22:07.25 ID:8KDTftxq0.net
10月3日は倒産の日

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:26:05.83 ID:2k7SQOKj0.net
>>863
シャレになってねえ・・・orz

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:26:59.59 ID:1HCPaZDX0.net
今年は父さんの年だったから来年は母さんの年になりますように
バカヤローーーーーーー

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:40:47.24 ID:q00WMrhu0.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412306523/l50
安倍&黒田のアベノミクス「円安誘導&増税」のWパンチで家計負担「年34万円増」の驚愕試算!!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:41:37.99 ID:8KDTftxq0.net
円安進行で中小企業支援策発表
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/kyodo-2014100301001421/1.htm

総レス数 1007
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200