2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【花月嵐】グロービート・ジャパン【CHABUTON】 3

1 : ◆qBUyGglP.c :2017/05/16(火) 15:13:01.59 ID:sKqZzZWD0.net
らあめん花月嵐、ちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTONの経営会社グロービート・ジャパンの経営やFC、店舗運営の話をするスレです。
スレチ、粘着、荒らしの書き込み等についてはスルーで。
970を超えたら、宣言をしてから次スレを立てましょう( スレ立て時はメール欄に「sageteoff」と書いて下さい。従来通りの「sage」ですとスレタイに[転載禁止]が付きます)。
次スレが立っても現スレを無闇に埋めずに、通常に使い切ってから、次スレに移動しましょう。

前スレ
【花月嵐】グロービートジャパン【CHABUTON】 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1484153290/

グロービート・ジャパン株式会社
http://www.globeat.jp/

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 10:41:28.61 ID:yGKJWoYc0.net
他人のをパクるとパクられ返されるということだ
因果応報

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 18:45:33.57 ID:9rESYY19n
>>835
パクリマスター長のお前が言うかっ!

てな感想でございますです。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 06:10:44.62 ID:CJRXBbsc0.net
大手資本が花月のやり方をパクり始めたってことは、本気で花月を潰しにきたってことだよな。

あのグルグルマークのパクりは挑戦状のつもりかもな。

気張れ!よってこ!!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 06:11:55.92 ID:CJRXBbsc0.net
>>832
それ単なる在庫処分だよ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 08:30:44.63 ID:qLmtU4N80.net
鳴龍の監修受けた担々麺をちゃぶとんオリジナルと言って出すのはいかがなものか
森住が作ったと誤解されるではないか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 09:35:00.05 ID:mpfi044ii
>>840
そういう本部だってことだね。
店舗数にしても、経歴にしても、平気で誤魔化すからな。
過去スレ含めよく読んでみな、内部告発っぽいもたくさんあるから。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 12:39:18.25 ID:TvE49HIk0.net
>>840
森住試食くらいはしてんじゃないの?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 08:54:26.27 ID:RqNkK3p40.net
昨日久しぶり幸楽苑で驚いた。
カスターセット廃止にして、酢、醤油、ラー油はペット容器のまま出してる。おまけにニンニクおろしと豆板醤は卓上から消えた。
厨房を見ればチャーハンマシーンが回っている。

省力化オペレーションに真剣に取り組んでた。

花月は相変わらず旧石器時代
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 12:50:03.12 ID:2wN5MzOg0.net
幸楽苑は30坪くらいのデカさでも、おばちゃん2人で回してたりすっからな。

さすが上場企業だよ。
何に投資をするのか、経営サイドの意図が明確だ。

花月は・・どうにもならんなコレ
焼き直しのラーメンを新商品ってうたっちゃたり、余った在庫をちゃぶとんに流用したり・・

セコさだけが目につくな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/23(土) 22:23:21.48 ID:TJUk9X910.net
>>843
俺は旧石器時代でもいいと思うけどね。
ただそれをどう客に訴求して客にお得感というか差別感を感じてもらえるかの問題じゃないだろうか。
正直言って街のしがない中華食堂なんて殆どが旧石器時代だけど花月より繁盛してるとこ山ほどあるよなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 06:08:46.68 ID:sTGJBxh30.net
>>845
もう、あんたイミフ過ぎ。
街の中華料理屋は高いロイヤリティー払ってないし、高い本部食材買わされてないだろ?

このトンデモない人手不足の時代に、省人化オペレーションを推進するどころか、さらに煩雑難解に磨きをかけて、どうやって利益を出すの?街の中華料理屋は自宅兼店舗だろ?家族経営たろ?俺たちゃ高い家賃払ってる。パートアルバイトに賃金払ってる。

新聞折り込み入れたり、クーポン券配ったり、トッピング無料、壷ニラ無料、あの手この手でして何とか食い繋いでるから、利益率がすこぶる低いんだよ。

30坪の花月でおばちゃん2人で回すとか、マジでサイヤ人だわ。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/24(日) 08:30:25.85 ID:ejPcbjm20.net
>>846
イミフとか言ってる馬鹿だから花月なんかのFCやってんだろ?w
本部への不満だけでなんも自分で考えられないじゃんお前みたいなのは黙って奴隷しかないぞ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 02:22:36.36 ID:AzgJZptF0.net
素朴な疑問なんだが、クリスマスに営業する必要ある?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 05:05:04.44 ID:Jd9dAXlK0.net
近所の来来亭は満員だったからする必要あるだろう
客が来ないというなら営業努力不足

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 13:09:10.41 ID:2f7j/4NL0.net
>>849
頼むから、ブランド力低さの活路を営業力に求めないでくれ・・

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/25(月) 20:36:43.37 ID:5ARBwyKNy
明石家サンタでマツコDXが
よってこやでラーメン食ってるシーンがあった鳴龍コラボの
ポスターがガン目立ち
非常に素晴らしいステマだと思うわ
中の人が違うとこうも違うのかね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 06:15:26.43 ID:KrncaIKa0.net
花月は普段の日からガラガラ
クリスマスに客がくるかよオマエ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 14:23:40.86 ID:SroBaJnRr
>>851
ピンクが辞めたからや。しゃーないな。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 15:48:37.96 ID:AgnbrdCY0.net
「らあめん花月嵐」を国内・海外に276店舗展開し
着実に成長を続けるグロービート・ジャパン株式会社

だって。
店舗、着実に減っとるやんw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 16:39:17.63 ID:hWbe01dL0.net
らあめん花月嵐のFC担当の営業の口車にのってFC加盟したら、多額の借金が残り潰れたけど、訴えられないかなぁ。

聞いてた話とぜんぜん違うんだよなぁ。

年収2倍も夢じゃないって(笑)実際は半分になるよね(笑)

面白くネタにして書いてくれる週刊誌とかないかなぁ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 03:06:02.65 ID:9qbotXqta
単独では難しいね
現役オーナーやヤメオーナーを集めて
集団訴訟を行うしか
ポイントは人件費の削減努力をしていない
(これは店舗の生産性とオーナーの労働時間、煩雑オペで証明可能)
原価率を抑える努力をしていない
(おそらく原材料で5〜7%は抜いてるから
店舗運営が厳しくなっても店舗支援がないで
でも少し主張は弱いけどね)
この2つは具体的な数値があるから
本部のFC収益の1店舗あたりの低下率が
店舗の収益率の低下を上回っていれば
本部だけ儲けて店舗は苦しめられたで
問題提起できる
つまり本部だけが儲けて店舗の利益を上げる努力を
していないと言い張る
訴訟自体はたいしてお金がかからない
弁護士にお金がかかるだけで
本人訴訟にすれば2万位と時間と交通費程度
不満があり辞める気がある人皆が何件も訴訟を
起こして行けば一矢報いれるよ
負けても大したお金はかからんよ
それに対し相手は勝ったとしても
FCから訴訟を受ける度に信用低下する
週刊誌を使いたいなら集団訴訟や
youtobeを使う
但し相手に対しての名誉棄損や
記事捏造には気をつけてね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 03:10:47.86 ID:9qbotXqta
それにしてもオーナーが団結することが一番大切だけど
船頭がいないから全く実現できない
オーナー集めると口ばかりで
本当に怒っている人がいないのだろうね
結果としては

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 06:38:34.77 ID:9qbotXqta
「権力争いに終始し、現場の実態を知らない社長が、周囲の幹部の言うことをうのみにする。だから、一貫性のない施策が出てくる」(ゲオ関係者)。39歳の若社長の手腕に疑問を投げかける社員は多い。

ゲオに関する記事だけど
どこも同じ感じだねぇ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 12:47:32.89 ID:UwkLetOo0.net
関西に転勤したので帰省でようやく花月が食える!
と思ったけど
なのに殆どの店が年末年始休みなんだよなあ…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 16:28:22.39 ID:MAT9g0YK0.net
天下一品みたいにこんな店舗オリジナル定食とか好き勝手やらせて欲しい
https://i.imgur.com/OZzZMm8.jpg
https://i.imgur.com/O0SlYbZ.jpg

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:29:50.88 ID:0rAQyYmP0.net
新年アケオメ
三鷹北口閉店

社員独立の失敗、もう何十人目だ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 13:02:09.28 ID:gn0FsTU/0.net
花月直営失敗、花月FC失敗、ゼロワン直営失敗、ゼロワンFC失敗、一番星直営失敗、花月に戻して社員独立失敗

全て失敗

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 16:33:04.37 ID:IFKmZYVT0.net
出店時に損益計算の予測すらまともにしないんだから無理無理。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 23:35:08.13 ID:fYuEkgT7A
損益計算には税支払いの概念が全くない
だから失敗するし
実は税を計算すると大金をはたく割には全く儲からない
社員のままの方がマシな事がばれてしまう。
会社としてはFC契約をさせた方が圧倒的に儲かる
一般から希望者が集まらない現状では
夢を語って社員をどんどん独立させた方がいい
つまり社員を食い物にしとるんよ
現場に居てそれに騙されるって事は馬鹿ばっかりって事

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 21:43:45.40 ID:aB7T6oPb0.net
FCの2号店として新規出店で勝負に出た与野駅前
これが見事に失敗
とにかく優良オーナー、救済するしかない
そこで白羽の矢が立つ
立った相手は、本部FC店舗管理部の管理職
かなりの高額で店舗を買い取ることに
それを知った本部社員は、苦笑失笑
アイツ見事にババ引きやがった
そうしてその後華麗にドボン
元本部社員の不幸が酒のネタに

そんな、素晴らしい本部なのであるです

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 09:32:20.75 ID:MIvJNnDG0.net
花月では
いかに本部に食い込むか
いかに本部のぬるま湯に浸かり続けるか
これが大事
本部に食い込めないと不眠不休地獄
本部でパッとしないと社員独立借金地獄

チンプー達はその死線をかいくぐった
そして直営店社員や加盟店オーナーに対する絶対的な権力を手に入れ、行使する悦びを味わった
しかもそこそこの給料までもらえる
上に媚びへつらってさえいれば、生存競争にさらされることはない

彼らにとっては、もはや花月のブランド危機すらどうでもいい
会社の金を食い尽くすまで、盲進を続ける
会社が息絶えたら、次を探すまで

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 18:27:58.80 ID:iCtdn/kE0.net
スゴイですねっ!
上から下まで
隅々まで余すところなく
妥協を許さず腐ってるのですねっ!!

グロービートジャパン今年も爆進っ!
どうぞよろしくお願いします!!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 07:00:49.72 ID:oLoUz0Ri0.net
花月の無機質なチェーン感半端ないわ!
工場出荷の大量生産スープいかがですか?感まる出しやん!!

これじゃ客入らんわ。
ラーメンはハンド感大事やで!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 01:40:50.47 ID:AydzR2ec0.net
石神に野球の格好させたの誰よ?
意図全然分かんね。どっかで拾う伏線?
お前ら何屋?
マンガの読みすぎ?
バカ?
もしかしてラーメン屋?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 13:09:22.23 ID:q1thE0wfp
エンタメですからっ!

注:この場合のエンタメとは、顧客に向けての物ではなく
あくまで身内うけの話題を、何を勘違いしたか
顧客に流し楽し気な企業であると思ってくれてると
信じてる残念極まる行為である。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 21:19:37.86 ID:kOwJgGpo0.net
野球は何となくのノリだ、なんか文句あるかバカヤロウ
何屋ってフランチャイズ屋だよ、ラーメン屋じゃねぇよ、ダボが、ラーメンなんてどうでもいいんだよ、興味ねえよ
マンガは大好きだよ、一般教養がないって?
しかたねーだろ、血筋的に頭悪いんだよ、俺らみんな高卒か中卒だよ
そのくせ性欲は並外れだよ、バカヤロウ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 10:55:38.28 ID:fztiXaN10.net
東武練馬店、10月頃しばらく休みますって張り紙あって
11月再開→12月再開と更新されてたけどついに放置された

気になって検索したらFC本部がどうにかなってたのか…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 11:53:13.94 ID:ZiXdO0Y4Y
>>872
そこもチンプーのコンサル失敗店舗だな

FCの後釜探そうとしたんだが、家賃高すぎてどうにも無理みたいだ
直営店での運営は、売上低すぎて、もとから無理

874 :sage:2018/01/10(水) 12:21:34.33 ID:6CN+hLxM0.net
>>872
どうもなっとらん、昔からこんなFC本部だよ
昔と違うのは、FC加盟希望者が激減しているってことだけだな

店舗潰すのが惜しくて、社員で独立する奴を募ってたけど、
近頃の社員独立失敗率の高さに誰も手を挙げないってわけ

困ったもんだよな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 12:32:21.05 ID:UlW3Hsxb0.net
【無料&全自動】資産運用システムとは??

“タダ”で資産運用提供します!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 20:49:31.54 ID:POcHlmBi0.net
先行販売店があるのに効果的に活かせてない
先行店で失敗してる商品を何故2ヶ月も販売する?
先行店で失敗した時点で全店見送り又は販売期間の短縮を考えないのは惰性で
昔からの流れにダラリダラリ流れてるだけ
もっと俊敏に動かないとだめだ
言い訳はいらない
売れか売れないかだ
売れないとわかってる商品をFCオーナー様に販売させるの変だ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:44:58.68 ID:RuEaTr7dW
>>876
お前頭÷杉
先行販売失敗しても既に食材や販促品は動いてる
見送れるわきゃねーだろ
短縮しても次の準備できてねーんだから
とりあえず売っといたほーがえーだろ
そんな無茶苦茶いうから
本部のザコ共に見下されるんだよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 02:36:40.96 ID:aK7bEI0K0.net
>>876
あんたの言いたいことはよー分かる!
がしかーし!先行販売はマーケティングの為に行っているものじゃないんだな。
この会社にそんなもの求めても仕方ない。

何の為?
それは、客の食い付きを見て、最小ロットの生産で抑えるか、もう少し生産増やすかの見極めがしたいんだな。
一部のFC店にも先行やらせてんのは、あれは完全なる差別化が目的。
俺らの言う事を忠実に守る良い子ちゃんには、褒美として先行販売店の栄誉を授けるぞよ!
ってな、完全上からモード。全然栄誉じゃねーよ!って、イタイ突っ込みは無しな(^^;)

総じて自分らの為に行動するのがアイツら。
加盟店のことなんかこれっぽっちも考えない。
売れないラーメン開発、売れるはずもない販促企画、全てスケジュール優先の惰性の産物さ。
ささ、分かったら仕事仕事、残ったスープと壺ニラは明日使えばいいんだからさ、カスターもそのまま!
ガスの元栓締めて、電気消して、さっさと帰って寝よ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 06:07:07.60 ID:U/xTZqF80.net
マーケティング部門ない
お客様相談室もない
人事部門もない(人材開発部という採用専門部署ならある)
組織として機能していない
各自個人プレーでその場しのぎ
そのプレーが社長の目にとまるかどうかで役職が決まってくる
諸君、本部とは常にそういうものだ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 07:03:40.17 ID:0ws7gZtM0.net
こんな会社が存続してるのが驚き
資金源はやっぱりしんちゃんパパなの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:20:13.19 ID:4OrXPELTy
資金源は加盟店の屍だよ、君

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:11:47.59 ID:fyWplAPE0.net
今や海外の30店舗で稼ぐ利益が資金源
国内直営店は赤字
国内FCのロイヤリティーと食材売上で何とかトントン
とにかく国内は酷い

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 20:59:32.72 ID:t0FDb0NE0.net
豊島区豊玉南で火災
1人死亡
火災には要注意

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 05:58:32.65 ID:Sl4dYunr0.net
>>882
確かに国内新店舗の出店情報が激減したもんな
続々と営業をやめる加盟店の引き継ぎ手がいないとなると、こりゃもしかすると、もしかするな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 00:04:36.23 ID:q4SHsfmki
つい最近までの経営陣は
うちみたいな素晴らしいブランドには
加盟希望なんていくらでもいる
ついてこれない奴らは無能だ
いつでも辞めてもらって結構
みたいな感じだったからね
いまさら加盟店を大切になんて
考えられないんだろうね
社員独立もそろそろネタ切れの予感が・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 06:16:41.85 ID:g0b6Zidy0.net
チンプーの経営指導、もういいよ。
本部食材とロイヤル下げればいいだけじゃん。
これだけ苦しい環境なんだから、痛み分けだろよ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 05:07:53.74 ID:zHVvq8ma0.net
ロイヤル5%高い食材無駄なパンフとティ−シャツ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 16:57:47.98 ID:T+De/LZlu
使いきれない食器や備品の数々
思いつきで導入してやがて飽きたら使わない
人の金だと思って・・・

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:35:09.69 ID:JLByma2M0.net
売れない、不味い期間限定なんか毎月出すのやめたらいいのに!

偽物は偽物らしく本物っぽいなんてもの目指すなよ!
いくらやっても本物じゃないんだから!

メニュー減らして、売れる簡単調理のものを期間限定にしてくれ!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:42:01.17 ID:2AWzb2Lb0.net
浦賀いよいよ閉店ですか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:06:00.97 ID:OJnGO1hr0.net
>>890
ようやくきたか
まさか年越せると思わなんだわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 06:23:57.33 ID:Wc1hPCTH0.net
>>891
駅前物件なのに、居抜きで厨房設備エアコン付きだからって安易に飛び付くからこうなる

地元民には魔の物件と呼ばれてんのに

ブランド力の過信とか、そういうレベルじゃないぞ、これは。
世紀末思想にとらわれた邪教の妄信レベル。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 08:26:54.45 ID:BsmrnjiVC
きっと二郎だったら行列なんだろうな・・・

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 11:11:57.03 ID:OJnGO1hr0.net
駅前といっても浦賀の駅前なんて駅前の価値ねーよ
こんな遠いところまで通勤してるリーマンはみんな会社の近くの駅前で晩飯食うよ

895 :全国に拡散:2018/01/20(土) 20:28:19.48
くにとも さとみ(國友 里美)
元風俗嬢・イメクラ嬢
武蔵野美術大学卒
広島県出身
神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが、
給料・未払い・持ち逃げ 社員全員の。
さすが、風俗嬢

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 04:18:55.66 ID:0DtIOmXG0.net
こんな状況なのに
ラーメンフランチャイズNo.1だって
もう糞して寝るわ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 12:16:56.73 ID:UEtlP/Wce
加盟店離脱ラーメンフランチャイズNo.1

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 12:41:08.86 ID:eMFG1A760.net
花月って有名店のラーメンパクリまくってるけど
やっぱ研究のためにその店のラーメン食べに行くよな?
でもマエストロの連中ホームページに盛んに顔出ししてるよな?
気づかれて追い出されたりしないのか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 16:16:04.70 ID:OSU+lCR40.net
浦賀つぶれる
しんちゃん、この店の失敗も他責ですか?
何をすべきか、そろそろ気付いてください

苦しむフランチャイズから目を背けないでください

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 16:26:22.56 ID:UQIhufUi0.net
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 18:11:10.24 ID:OSU+lCR40.net
花月はしんちゃんパパの宗教がなぁ、なければなぁ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 17:27:57.54 ID:fqtXkg+fK
>>889
背けるもなにも
最初から見てません
家畜は稼がなければ次の活きの良い
家畜に変えればいいだけですからwww

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 17:28:55.16 ID:fqtXkg+fK
>>899
だったわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 06:04:42.27 ID:5oV0dDxs0.net
浦賀は去年の2月にオープンして、いきなり売上不振で、しんちゃんが『もう、みんなで現地視察して、対策考えてー!!』っと奇天烈な指示をだしたんだろ?

んで、本部の皆様が大挙ご視察されて、『半額祭』って、素晴らしい一発逆転の秘策をあみだし、即実行して、見事に立て直したんじゃなかったか?

なぜ一年待たずに閉店なんだ??

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 06:56:45.27 ID:xqk8eVgK0.net
そんなことよりなんでここに出店して成功すると思ったのかを聞きたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 12:46:58.07 ID:6M9N2Wa7a
・駅乗降客数
・周辺人口の張りつき具合
・昼間人口夜間人口
・競合店の状況
・地域の平均所得
・店舗や看板などの視界性
・路駐のしやすさ

などを数値化して売上予測をして、60ヶ月で投資回収できるなら「出店」となるのである

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 17:24:29.01 ID:Pm753YL50.net
重回帰分析で作った売上予測システムから売上高をはじいて、5年以内に初期コストを回収できるシュミレートができれば、晴れて出店となる。

だが問題は、その売上予測を誰がしているかということだ。それは花月の指定内外装施工業者、しん弟が経営する会社がやっているのだ。

これの意味するところは分かるよな?
浦賀店のように、なぜここまで売上予測が外れるのか、分かるよな!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 19:29:48.45 ID:gJLV3tQY0.net
浦賀店だけじゃないだろうに
誰も問題点を指摘しないのな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 19:58:44.42 ID:xqk8eVgK0.net
なんか次の限定の飛騨高山ラーメンでまた新しい丼出すみたいやん
あれ買わされるのオーナーなんやろ?やっぱし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 06:06:10.32 ID:IQgMwAUw0.net
>>907
その売上予測計算式、最後に謎の【+α】があり、必ず投資回収期間内に収まるとか。ただ、本部の幹部でさえ、誰もその式を見せてもらえないらしい。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 14:53:16.67 ID:jGxBpk3mL
売上予測計算式もどうせパクリでしょwww
中華やなぁ
パクリがいつの間にか独自技術に確変

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 16:51:23.84 ID:jGxBpk3mL
浦賀住民の声
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1456370685/
【オープン時】
・ラーメン花月は何年続くだろう
・ラーメン花月 1年もったらほとんど奇跡だと思うよ
・花月味は普通に美味いがコスパ悪すぎ。
量は少ないしチャーシューは薄すぎ。
・一年持ってあっぱれだな
・花月は期間限定のメニューは味の濃い薄いの調整や脂少な目とかも
対応してくれないらしい
【CLOSE時】
・昼間人口が極小の浦賀駅前で商売が続けられると思う方が違和感大きいw
・1/21に閉店だってこれってもったほう?
・クーポンがなしだとコスパ悪すぎだからな
日高屋だってあんなにチャーシュー薄くない

場所もそうだが商品力とブランド力が
無さすぎでしょ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 06:07:52.90 ID:KPtxiFGw0.net
今だに全店の平均月商450万とか大法螺吹いてるからなぁ。
現状は370万がいいとこ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 06:52:20.78 ID:0MK6AFor0.net
あ〜あ早く潰れねーかな、この会社

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 07:55:58.89 ID:RBEfRgLU0.net
どんだけ利益率わるいの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 12:46:42.94 ID:K284cxYEG
>>912
浦賀シチズンの花月に対する興味薄さがワラタ

きっと数か月でそこにあったことさえ忘られるだろう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 21:34:53.40 ID:voE0Yy89X
>>913
ってことは???
80万/月×12か月   960万
960万×34%=345.6万(原価率38%・人件費26%として)
FLコストを除くと345万固定費とかあまり変わらないから
年300万弱の利益を騙してるんだね
こりゃ詐欺同然だよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 04:07:57.22 ID:032HmPCB0.net
年内には色々わかってくるだろう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 15:35:18.00 ID:uM3dOpzG0.net
ところで跡部氏はグロビ辞めた後壱角家のガーデンに転職したみたいですね
そういえばここだるまのめという油そばのチェーン店手がけてますね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 04:51:01.57 ID:EGKuWiqk0.net
>>919
ほんとだ。去年の4月入社。
自分でもプロフィール公開してる!

何千万も金払った加盟店には契約終了後の競業避止義務があんのに。
FC本部の開発部長にはそれがないってか?

これ、どう説明すんですかね、グロービートさん。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 07:35:46.76 ID:2F/qKJee0.net
これは…衝撃ですな。
花月のFC開発部長が、競合のラーメンチェーンで、FC開発部長をしている…。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 09:42:52.46 ID:907LHABx0.net
・・・うそだろ、おい。

https://8card.net/p/39623493350

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 09:52:40.59 ID:kXuHUeBM0.net
花月の次の限定が油そばだけど
だるまのめやすためしどんどんの油そばの方が美味しかったら笑うわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 11:38:53.53 ID:dFZm+10Pd
加盟希望者 「御社と花月で、どちらを選ぶか悩んでいます」
ガーデン跡部「実は・・・、私は〇○で、〇○でして・・・」
      「花月は〇○でして・・・、〇○ですよ・・・」
加盟希望者 「そうなんですか!?では、貴社に加盟します」
ガーデン跡部「そうすべきです、あなたは賢明です・・・ 」

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 19:43:32.32 ID:Ow9QjrgQG
サイト:カイシャの評判より

我らがグロービート!!
https://en-hyouban.com/company/10010322556/
【評判スコアの詳細】
人間関係    69
承認・称賛   52
達成感     54
成長感     59
責任・権限   90
社会貢献    55

トータルスコア  63

ガーデン
https://en-hyouban.com/company/10019469818/
【評判スコアの詳細】
人間関係    83
承認・称賛   76
達成感     73
成長感     77
責任・権限   80
社会貢献    67

トータルスコア  76

どこかの会社の代表
「うちみたいな素晴らしい会社を辞めて後悔してるでしょ」
どこかの転職者
「職歴に汚点が残ったけど、早く抜けられてよかったよ」

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 06:01:50.04 ID:GeJAZHl10.net
>>922
グロービートに在籍してした事実は伏せてある。
恥ずかしい過去だからな。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 06:51:04.75 ID:V7B3RLt40.net
でも跡部さん引き続き頑張っててよかったわ
ピンクみたいにバスの運転手とかだと悲しい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 19:04:31.74 ID:AamA86sO0.net
>>926
まぁ、かなりの汚点だよな
グロービートのFC事業に加担してたなんてよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 08:08:41.51 ID:PnO6H68vB
花月元FC開発部長
花月を見切って

他ラーメンFCに移籍

これって凄いネタじゃね?

マスコミにタレこんだら、「自称ラーメンFC1のお粗末な実態!!」
とかスクープされそうじゃね!?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 13:52:53.91 ID:9BR2km+sJ
スクープとは多くの関心を集めている事を報道するもの
ほとんど誰にも相手されない企業の事を報道しても
誰も読みはしないし記事になんの価値もない
ここがどんだけの企業と思ってるんだろう?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 17:55:59.92 ID:mKuJpUt80.net
FCが入れ替わってるだけ…
店舗が全然増えない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 07:31:55.06 ID:zRdLjeU50.net
>>927
グロービートにいるよりマシだろ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 08:47:34.18 ID:r8jIKeQa0.net
ブータンが今どこで何やってるのかも知りたい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 16:32:01.79 ID:Q1k9ezpJ0.net
FCを契約期間営業して満了したらどうなるんですか?
店舗はいくらぐらいで購入することができるのですか?
リースですか?ローンですか?賃貸になるのですか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 21:51:41.57 ID:a/TOhQcs0.net
麺、はいりまーす!  お願いしまーす!  馬鹿か!

総レス数 1207
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200