2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【花月嵐】グロービート・ジャパン【CHABUTON】 3

1 : ◆qBUyGglP.c :2017/05/16(火) 15:13:01.59 ID:sKqZzZWD0.net
らあめん花月嵐、ちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTONの経営会社グロービート・ジャパンの経営やFC、店舗運営の話をするスレです。
スレチ、粘着、荒らしの書き込み等についてはスルーで。
970を超えたら、宣言をしてから次スレを立てましょう( スレ立て時はメール欄に「sageteoff」と書いて下さい。従来通りの「sage」ですとスレタイに[転載禁止]が付きます)。
次スレが立っても現スレを無闇に埋めずに、通常に使い切ってから、次スレに移動しましょう。

前スレ
【花月嵐】グロービートジャパン【CHABUTON】 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1484153290/

グロービート・ジャパン株式会社
http://www.globeat.jp/

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 11:53:13.94 ID:ZiXdO0Y4Y
>>872
そこもチンプーのコンサル失敗店舗だな

FCの後釜探そうとしたんだが、家賃高すぎてどうにも無理みたいだ
直営店での運営は、売上低すぎて、もとから無理

874 :sage:2018/01/10(水) 12:21:34.33 ID:6CN+hLxM0.net
>>872
どうもなっとらん、昔からこんなFC本部だよ
昔と違うのは、FC加盟希望者が激減しているってことだけだな

店舗潰すのが惜しくて、社員で独立する奴を募ってたけど、
近頃の社員独立失敗率の高さに誰も手を挙げないってわけ

困ったもんだよな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 12:32:21.05 ID:UlW3Hsxb0.net
【無料&全自動】資産運用システムとは??

“タダ”で資産運用提供します!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 20:49:31.54 ID:POcHlmBi0.net
先行販売店があるのに効果的に活かせてない
先行店で失敗してる商品を何故2ヶ月も販売する?
先行店で失敗した時点で全店見送り又は販売期間の短縮を考えないのは惰性で
昔からの流れにダラリダラリ流れてるだけ
もっと俊敏に動かないとだめだ
言い訳はいらない
売れか売れないかだ
売れないとわかってる商品をFCオーナー様に販売させるの変だ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 21:44:58.68 ID:RuEaTr7dW
>>876
お前頭÷杉
先行販売失敗しても既に食材や販促品は動いてる
見送れるわきゃねーだろ
短縮しても次の準備できてねーんだから
とりあえず売っといたほーがえーだろ
そんな無茶苦茶いうから
本部のザコ共に見下されるんだよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 02:36:40.96 ID:aK7bEI0K0.net
>>876
あんたの言いたいことはよー分かる!
がしかーし!先行販売はマーケティングの為に行っているものじゃないんだな。
この会社にそんなもの求めても仕方ない。

何の為?
それは、客の食い付きを見て、最小ロットの生産で抑えるか、もう少し生産増やすかの見極めがしたいんだな。
一部のFC店にも先行やらせてんのは、あれは完全なる差別化が目的。
俺らの言う事を忠実に守る良い子ちゃんには、褒美として先行販売店の栄誉を授けるぞよ!
ってな、完全上からモード。全然栄誉じゃねーよ!って、イタイ突っ込みは無しな(^^;)

総じて自分らの為に行動するのがアイツら。
加盟店のことなんかこれっぽっちも考えない。
売れないラーメン開発、売れるはずもない販促企画、全てスケジュール優先の惰性の産物さ。
ささ、分かったら仕事仕事、残ったスープと壺ニラは明日使えばいいんだからさ、カスターもそのまま!
ガスの元栓締めて、電気消して、さっさと帰って寝よ。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 06:07:07.60 ID:U/xTZqF80.net
マーケティング部門ない
お客様相談室もない
人事部門もない(人材開発部という採用専門部署ならある)
組織として機能していない
各自個人プレーでその場しのぎ
そのプレーが社長の目にとまるかどうかで役職が決まってくる
諸君、本部とは常にそういうものだ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 07:03:40.17 ID:0ws7gZtM0.net
こんな会社が存続してるのが驚き
資金源はやっぱりしんちゃんパパなの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 12:20:13.19 ID:4OrXPELTy
資金源は加盟店の屍だよ、君

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 06:11:47.59 ID:fyWplAPE0.net
今や海外の30店舗で稼ぐ利益が資金源
国内直営店は赤字
国内FCのロイヤリティーと食材売上で何とかトントン
とにかく国内は酷い

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 20:59:32.72 ID:t0FDb0NE0.net
豊島区豊玉南で火災
1人死亡
火災には要注意

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/15(月) 05:58:32.65 ID:Sl4dYunr0.net
>>882
確かに国内新店舗の出店情報が激減したもんな
続々と営業をやめる加盟店の引き継ぎ手がいないとなると、こりゃもしかすると、もしかするな。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 00:04:36.23 ID:q4SHsfmki
つい最近までの経営陣は
うちみたいな素晴らしいブランドには
加盟希望なんていくらでもいる
ついてこれない奴らは無能だ
いつでも辞めてもらって結構
みたいな感じだったからね
いまさら加盟店を大切になんて
考えられないんだろうね
社員独立もそろそろネタ切れの予感が・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/16(火) 06:16:41.85 ID:g0b6Zidy0.net
チンプーの経営指導、もういいよ。
本部食材とロイヤル下げればいいだけじゃん。
これだけ苦しい環境なんだから、痛み分けだろよ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 05:07:53.74 ID:zHVvq8ma0.net
ロイヤル5%高い食材無駄なパンフとティ−シャツ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 16:57:47.98 ID:T+De/LZlu
使いきれない食器や備品の数々
思いつきで導入してやがて飽きたら使わない
人の金だと思って・・・

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 20:35:09.69 ID:JLByma2M0.net
売れない、不味い期間限定なんか毎月出すのやめたらいいのに!

偽物は偽物らしく本物っぽいなんてもの目指すなよ!
いくらやっても本物じゃないんだから!

メニュー減らして、売れる簡単調理のものを期間限定にしてくれ!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 22:42:01.17 ID:2AWzb2Lb0.net
浦賀いよいよ閉店ですか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 00:06:00.97 ID:OJnGO1hr0.net
>>890
ようやくきたか
まさか年越せると思わなんだわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 06:23:57.33 ID:Wc1hPCTH0.net
>>891
駅前物件なのに、居抜きで厨房設備エアコン付きだからって安易に飛び付くからこうなる

地元民には魔の物件と呼ばれてんのに

ブランド力の過信とか、そういうレベルじゃないぞ、これは。
世紀末思想にとらわれた邪教の妄信レベル。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 08:26:54.45 ID:BsmrnjiVC
きっと二郎だったら行列なんだろうな・・・

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 11:11:57.03 ID:OJnGO1hr0.net
駅前といっても浦賀の駅前なんて駅前の価値ねーよ
こんな遠いところまで通勤してるリーマンはみんな会社の近くの駅前で晩飯食うよ

895 :全国に拡散:2018/01/20(土) 20:28:19.48
くにとも さとみ(國友 里美)
元風俗嬢・イメクラ嬢
武蔵野美術大学卒
広島県出身
神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが、
給料・未払い・持ち逃げ 社員全員の。
さすが、風俗嬢

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 04:18:55.66 ID:0DtIOmXG0.net
こんな状況なのに
ラーメンフランチャイズNo.1だって
もう糞して寝るわ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 12:16:56.73 ID:UEtlP/Wce
加盟店離脱ラーメンフランチャイズNo.1

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 12:41:08.86 ID:eMFG1A760.net
花月って有名店のラーメンパクリまくってるけど
やっぱ研究のためにその店のラーメン食べに行くよな?
でもマエストロの連中ホームページに盛んに顔出ししてるよな?
気づかれて追い出されたりしないのか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 16:16:04.70 ID:OSU+lCR40.net
浦賀つぶれる
しんちゃん、この店の失敗も他責ですか?
何をすべきか、そろそろ気付いてください

苦しむフランチャイズから目を背けないでください

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 16:26:22.56 ID:UQIhufUi0.net
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/22(月) 18:11:10.24 ID:OSU+lCR40.net
花月はしんちゃんパパの宗教がなぁ、なければなぁ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 17:27:57.54 ID:fqtXkg+fK
>>889
背けるもなにも
最初から見てません
家畜は稼がなければ次の活きの良い
家畜に変えればいいだけですからwww

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 17:28:55.16 ID:fqtXkg+fK
>>899
だったわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 06:04:42.27 ID:5oV0dDxs0.net
浦賀は去年の2月にオープンして、いきなり売上不振で、しんちゃんが『もう、みんなで現地視察して、対策考えてー!!』っと奇天烈な指示をだしたんだろ?

んで、本部の皆様が大挙ご視察されて、『半額祭』って、素晴らしい一発逆転の秘策をあみだし、即実行して、見事に立て直したんじゃなかったか?

なぜ一年待たずに閉店なんだ??

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 06:56:45.27 ID:xqk8eVgK0.net
そんなことよりなんでここに出店して成功すると思ったのかを聞きたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 12:46:58.07 ID:6M9N2Wa7a
・駅乗降客数
・周辺人口の張りつき具合
・昼間人口夜間人口
・競合店の状況
・地域の平均所得
・店舗や看板などの視界性
・路駐のしやすさ

などを数値化して売上予測をして、60ヶ月で投資回収できるなら「出店」となるのである

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 17:24:29.01 ID:Pm753YL50.net
重回帰分析で作った売上予測システムから売上高をはじいて、5年以内に初期コストを回収できるシュミレートができれば、晴れて出店となる。

だが問題は、その売上予測を誰がしているかということだ。それは花月の指定内外装施工業者、しん弟が経営する会社がやっているのだ。

これの意味するところは分かるよな?
浦賀店のように、なぜここまで売上予測が外れるのか、分かるよな!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 19:29:48.45 ID:gJLV3tQY0.net
浦賀店だけじゃないだろうに
誰も問題点を指摘しないのな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 19:58:44.42 ID:xqk8eVgK0.net
なんか次の限定の飛騨高山ラーメンでまた新しい丼出すみたいやん
あれ買わされるのオーナーなんやろ?やっぱし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 06:06:10.32 ID:IQgMwAUw0.net
>>907
その売上予測計算式、最後に謎の【+α】があり、必ず投資回収期間内に収まるとか。ただ、本部の幹部でさえ、誰もその式を見せてもらえないらしい。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 14:53:16.67 ID:jGxBpk3mL
売上予測計算式もどうせパクリでしょwww
中華やなぁ
パクリがいつの間にか独自技術に確変

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 16:51:23.84 ID:jGxBpk3mL
浦賀住民の声
http://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1456370685/
【オープン時】
・ラーメン花月は何年続くだろう
・ラーメン花月 1年もったらほとんど奇跡だと思うよ
・花月味は普通に美味いがコスパ悪すぎ。
量は少ないしチャーシューは薄すぎ。
・一年持ってあっぱれだな
・花月は期間限定のメニューは味の濃い薄いの調整や脂少な目とかも
対応してくれないらしい
【CLOSE時】
・昼間人口が極小の浦賀駅前で商売が続けられると思う方が違和感大きいw
・1/21に閉店だってこれってもったほう?
・クーポンがなしだとコスパ悪すぎだからな
日高屋だってあんなにチャーシュー薄くない

場所もそうだが商品力とブランド力が
無さすぎでしょ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 06:07:52.90 ID:KPtxiFGw0.net
今だに全店の平均月商450万とか大法螺吹いてるからなぁ。
現状は370万がいいとこ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 06:52:20.78 ID:0MK6AFor0.net
あ〜あ早く潰れねーかな、この会社

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 07:55:58.89 ID:RBEfRgLU0.net
どんだけ利益率わるいの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 12:46:42.94 ID:K284cxYEG
>>912
浦賀シチズンの花月に対する興味薄さがワラタ

きっと数か月でそこにあったことさえ忘られるだろう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/26(金) 21:34:53.40 ID:voE0Yy89X
>>913
ってことは???
80万/月×12か月   960万
960万×34%=345.6万(原価率38%・人件費26%として)
FLコストを除くと345万固定費とかあまり変わらないから
年300万弱の利益を騙してるんだね
こりゃ詐欺同然だよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 04:07:57.22 ID:032HmPCB0.net
年内には色々わかってくるだろう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 15:35:18.00 ID:uM3dOpzG0.net
ところで跡部氏はグロビ辞めた後壱角家のガーデンに転職したみたいですね
そういえばここだるまのめという油そばのチェーン店手がけてますね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 04:51:01.57 ID:EGKuWiqk0.net
>>919
ほんとだ。去年の4月入社。
自分でもプロフィール公開してる!

何千万も金払った加盟店には契約終了後の競業避止義務があんのに。
FC本部の開発部長にはそれがないってか?

これ、どう説明すんですかね、グロービートさん。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 07:35:46.76 ID:2F/qKJee0.net
これは…衝撃ですな。
花月のFC開発部長が、競合のラーメンチェーンで、FC開発部長をしている…。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 09:42:52.46 ID:907LHABx0.net
・・・うそだろ、おい。

https://8card.net/p/39623493350

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 09:52:40.59 ID:kXuHUeBM0.net
花月の次の限定が油そばだけど
だるまのめやすためしどんどんの油そばの方が美味しかったら笑うわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 11:38:53.53 ID:dFZm+10Pd
加盟希望者 「御社と花月で、どちらを選ぶか悩んでいます」
ガーデン跡部「実は・・・、私は〇○で、〇○でして・・・」
      「花月は〇○でして・・・、〇○ですよ・・・」
加盟希望者 「そうなんですか!?では、貴社に加盟します」
ガーデン跡部「そうすべきです、あなたは賢明です・・・ 」

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 19:43:32.32 ID:Ow9QjrgQG
サイト:カイシャの評判より

我らがグロービート!!
https://en-hyouban.com/company/10010322556/
【評判スコアの詳細】
人間関係    69
承認・称賛   52
達成感     54
成長感     59
責任・権限   90
社会貢献    55

トータルスコア  63

ガーデン
https://en-hyouban.com/company/10019469818/
【評判スコアの詳細】
人間関係    83
承認・称賛   76
達成感     73
成長感     77
責任・権限   80
社会貢献    67

トータルスコア  76

どこかの会社の代表
「うちみたいな素晴らしい会社を辞めて後悔してるでしょ」
どこかの転職者
「職歴に汚点が残ったけど、早く抜けられてよかったよ」

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 06:01:50.04 ID:GeJAZHl10.net
>>922
グロービートに在籍してした事実は伏せてある。
恥ずかしい過去だからな。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 06:51:04.75 ID:V7B3RLt40.net
でも跡部さん引き続き頑張っててよかったわ
ピンクみたいにバスの運転手とかだと悲しい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 19:04:31.74 ID:AamA86sO0.net
>>926
まぁ、かなりの汚点だよな
グロービートのFC事業に加担してたなんてよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 08:08:41.51 ID:PnO6H68vB
花月元FC開発部長
花月を見切って

他ラーメンFCに移籍

これって凄いネタじゃね?

マスコミにタレこんだら、「自称ラーメンFC1のお粗末な実態!!」
とかスクープされそうじゃね!?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 13:52:53.91 ID:9BR2km+sJ
スクープとは多くの関心を集めている事を報道するもの
ほとんど誰にも相手されない企業の事を報道しても
誰も読みはしないし記事になんの価値もない
ここがどんだけの企業と思ってるんだろう?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/31(水) 17:55:59.92 ID:mKuJpUt80.net
FCが入れ替わってるだけ…
店舗が全然増えない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 07:31:55.06 ID:zRdLjeU50.net
>>927
グロービートにいるよりマシだろ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 08:47:34.18 ID:r8jIKeQa0.net
ブータンが今どこで何やってるのかも知りたい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 16:32:01.79 ID:Q1k9ezpJ0.net
FCを契約期間営業して満了したらどうなるんですか?
店舗はいくらぐらいで購入することができるのですか?
リースですか?ローンですか?賃貸になるのですか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 21:51:41.57 ID:a/TOhQcs0.net
麺、はいりまーす!  お願いしまーす!  馬鹿か!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 04:04:32.75 ID:UU3dT5K10.net
年間で12個新商品出してるなんて、真っ赤なウソ!
ちなみに2017年は、内10個が過去のレシピでロゴマークだけ変えたもの。

新商品戦略ならぬ、焼き直しの水増し戦略。

本気でウソをブチ上げるところが、北朝鮮そっくり!!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 09:22:35.38 ID:Fp+EriNw0.net
壺ニラどうなるの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 09:37:12.40 ID:dwJu7K2F0.net
あ〜早くこの会社経営破綻しねーかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 23:23:43.25 ID:EHSjD1BLz
>>FCを契約期間営業して満了したらどうなるんですか?
その前に破綻しますので心配御無用です。

>>店舗はいくらぐらいで購入することができるのですか?
利益率によって価格が決まります。
それより安い物件は前オーナーが投げ出した
店舗経営が非常に厳しい店舗です。
オーナーが2人以上変わったお店は要注意店舗です。
>>リースですか?ローンですか?賃貸になるのですか?
造作は買取ですが、殆どの店舗の賃貸契約はGBJからの転貸と
言う形を取り通常は借主に認められている権利を認めない旨の
転貸契約となります。
つまり造作を持っていても法的には真の借主であるGBJの
言いなりになるしかない、完璧な奴隷契約です。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 06:00:24.79 ID:FKjacvYn0.net
ティンプーの毛臭が気持ち悪
店に来んな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/03(土) 07:53:21.91 ID:i8VX6CUM0.net
ウチのowner
本部の人が来るとペコ2すんげ〜の
帰ると近くのownerに電話してクソガキマスカキ散々言ってるww

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 03:03:53.75 ID:olLrzWep0.net
確定申告進めてます。
今年も加盟前に本部が出してきた経費計画に、全然近づきません…
切り詰めても、切り詰めても、FLEだけで4〜5%ズレてきます
来年から消費税もだろ?
って、もう無理かも…
SVさん、バイト削るのももう限界です
本部食材とロイヤリティが下がんなきゃ、確実に来年は破たんですよ
これでも自己責任言うんですか?
これはウチだけの現象なんですか?
本部は沈黙したままで、何もしてくれないんですか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 03:16:27.31 ID:olLrzWep0.net
そして、今日、客が残していったビール
初めて口にしてしまいました
こんなに泣けるとは思いませんでした

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 03:37:32.26 ID:uaQmMnsQ0.net
あんた
uoかい

連絡し

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 09:53:35.34 ID:xlDbXjIbt
>>942
本部の経費計画なんざ
10年以上前のFLEコストが穏やかだった頃に
オーナーが血を流す位に働いた場合のモデルだよ

食材も高騰してるのに値段を上げず
人件費は今後も国が平均時給を上げると言ってるのに対策せず
水光熱だけは数年前の悲惨な年があったので穏やかに感じるが

とにかく本部の人間にとって一番大切な事は
自分の保身だから
あと何もしてくれないのではなく
何をしていいのか解からずに固まってるだけだから

大変なのはあんただけじゃないよ
最近の加盟店脱退数が証明してるでしょ

あと消費税納税はだいたい100万以上/年だからね
多くのオーナーが滞納、分納してるよ
口座凍結されて差押え喰らうとやっかいだし
場合によっては本部保証金を差し押さえてくるからね
きちんと払ってね

消費税納税が始まるって事はここ4年以内の加盟でしょ
そしたらここのスレにメチャ厳しいってみんな書いてるじゃん
それを調べずに加盟したんだから自己責任だよ

本部にすがるようならはよ辞めな
はよ決断しないと借金増えてくぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 13:07:27.92 ID:xlDbXjIbt
イトーヨーカドーの伊藤名誉会長と
セブン&アイの鈴木名誉顧問が
米セブンの再生プロジェクトで
アメリカへ行った時は
とにかく店から店へ足を運んで
現場の意見を聞いたそうだ

モス創業者の櫻田氏や日本マック創業者の
藤田氏も同様
ココイチ創業者の宗次氏
スターバックスのシュルツ氏
とにかく結果を残す経営者は
現場に落ちているビジネスチャンスや
現場の人々の考えや意見を直接見に行く

でもここのエライ人達は
現場を見ない
見るとしても自分達をヨイショする
直営を、しかもチョコっとだけ

君臨すれども統治できず
文句は出しても意見は出せず

そんなところに期待する方が
どうにかしてる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 16:02:58.53 ID:Swdg1u300.net
ここってほっとんど東京神奈川埼玉千葉にしか店ないのに全国チェーンとか言ってて笑うんですけどー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 07:01:09.63 ID:HK7TJsa90.net
その南関東でも相次ぐ撤退、加盟店離れ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 09:32:09.89 ID:Ik2o4asX0.net
昔は北海道や四国にもあったなんてマジで信じられない
全国チェーンだなんてどうせ親父の宗教の信者が献身目的でやって全国規模なっただけだろ?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 05:10:49.35 ID:uqomIcGp0.net
本部社員が次々に退職すると、これに呼応するかのよう、凄まじい数の加盟店の離脱
本部の人間の質と加盟店の人間の質が常にイコールなのは、見ていてとても不思議だ
猛烈な負のスパイラル、下げ止まらない売上

株暴落時の決断と同じ
瞬時に損切りができるか、紙切れになるのを指を加えて待つか
商売人の感が試されてる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 10:40:08.88 ID:CBimw7Rv0.net
壺ニラがニラモヤシに変わってて草

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 11:54:59.53 ID:uj3PfB1BR
>>950
加盟店の大量離脱の理由は単純だ〜よ
儲からないから
大金を投下してるのに
コンビニバイト君よりも収入少なければ
そりゃ辞めんべ
残るのはサンクコストの概念が理解できない
未熟経営者なのはおっしゃる通り

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 20:25:49.29 ID:EOns9UL/0.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 15:34:17.36 ID:tC/HWGyy0.net
なぜだっ!?
どうしてだぁっ!?!?

にんたまラーメンがブレイクしとんのにっ!!

どうしてこんなにPRに金をかけてる
花月のラーメン



う れ な い ん だ ーーー!!!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 14:59:40.72 ID:VJhtEnh00.net
にんたまは遊園地のようなラーメン屋として評判なそうな
しんちゃん、エンタメラーメンで先越されちゃったね!!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 22:33:35.14 ID:pBpsfHOr0.net
アントレ見てみ
中山駅前のオーナーが、月収100万だって。
なのに、関東と静岡に、引継ぎ物件多数ありますって、これヤバすぎじゃん…

だんだんと募集広告の文句が過激になってきたよー
カウントダウン開始だな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 22:54:23.71 ID:GyJ8OSTv0.net
カウントダウンと言われ続け、もう何年だ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 06:02:14.78 ID:++GB1eIa0.net
>>956
特に、首都圏、静岡に引継候補が多数!だって

あたりまえやん
関東と近県にしか出店してないんやから

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 07:25:16.89 ID:nUvNl8QY0.net
引き継ぎ候補たくさんあるっていうのは
辞めたがってるオーナーが多いっていうことか?
はよ潰れろや

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 22:18:03.95 ID:yw+HUdCns
>>956
月収100万の売り上げが見込める・・・でしょ
見込み通りだったらこんなに加盟離脱しないって
このオーナーはオペコンのチャンピョンだし
社員独立で数少ない成功例だし(今のところ)
いい広告塔だよね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 23:45:42.67 ID:0fDPZVKTx
>>956
なんでシェイシェイと握手してんの?
台湾とかの部長でしょ、彼は

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 05:01:32.65 ID:QATTkisS0.net
クソ本部に騙された!

って、そこいら中に、オーナーの怨念が渦巻いてるのか!?

おーコワ…

ラーメンエリートの跡部も辞めるわな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 09:25:35.43 ID:pmmiX6wbY
>>961

O営業担当役員・・・退職
I営業本部長 ・・・退職
T営業部長  ・・・退職
A営業部長  ・・・退職

もうシェイシェイしかおらん。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 16:39:25.76 ID:7gkf8ZdT0.net
こいつ使って大丈夫か?
●●●じゃん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 18:21:59.67 ID:FBRMxG+z0.net
スペシャルウィークって毎年やってるけど
これをやると客が増えるとかいう確実なマーケティングデータがあるからやってるんじゃなくて
単に新しいイベント考えるのめんどくさいから惰性でやってるだけよね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 22:38:51.93 ID:VdVsMqSo6
つみつぐなえばいいというものではない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 02:17:21.93 ID:bpL9ROCFs
新商品もキャンペーンシールもチラシも
なにもかもが惰性www
10年以上なにも変わっていない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 05:46:35.74 ID:9z2WbnDW0.net
インスタントラーメンを本物っぽく作らせて自己満足しても客は喜ばないだろ!

ラーメン屋をファミレスやファーストフードみたいにするのは、ただやっつけ仕事になるだけで、まずくて客は遠退くばかり。

ブレ過ぎなんだよ本部!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 08:28:39.39 ID:UI5hMWzv0.net
防腐剤たっぷりなんだから、何やってもマズイものはマズイんだ。

あ、カレーの話な。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 08:37:04.01 ID:UI5hMWzv0.net
あ、ラーメンもか。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 11:33:44.02 ID:oWhQa8gL0.net
ここでカレー頼んでるやつっているの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 21:17:52.23 ID:kVdIVT2h0.net
>>964
中山くんのことだろ?
まずいよな・・・昔のな・・・

総レス数 1207
314 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200