2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業者大打撃 インボイス制度2

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 16:59:59.17 ID:g/IRF8lO0.net
現在んところ免税事業者の俺の儚い知識
間違えてたら教えてくれ

開始は10月1日からの予定は変わってない
(延期に期待はしてるのでギリギリまで登録しない)

登録締切3月末日は撤回済
(10月1日取引分請求書を10月末日に作って送る場合、何月何日に登録すりゃいいの?)

相手が簡易課税事業者ならば気にしなくて良い
(中小相手だけど簡易課税規模とは限らないしどうやって知り得るのか謎)

1取引単価が9999円以下の場合、かつ取引相手が売上1億未満規模ならばインボイス発行しなくても2029年9月末までとやかく言われない
(1万円以下の取引は殆ど無いのでこの特例は俺には関係ない)

本来免税事業者機能の売上の俺が登録して課税事業者になった場合でも(サービス業)、2026年まではまるで簡易課税20%同等程度の消費税納税で済ませてくれる軽減措置がある

かつて660万弱程度の売上に30万程度の消費税納めたことあるけどあれが12万程度で済むならば許容できる
しかし2026年までって短すぎ
期限のさらなる延長は期待できるかどうか

総レス数 1001
327 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200