2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリーニング屋だよ 全員集合!!part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 10:36:16.79 ID:nDymJx6F0.net
クリーニング屋スレ
規模の大小問わず楽しくワイワイ雑談しましょう

次スレは>>980が立てること

前スレ
クリーニング屋だよ 全員集合!!part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1666494175/

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:58:19.75 ID:Q6UjsAJ60.net
>>288
奥さんあがったんだ…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 15:10:58.92 ID:nypMhDWl0.net
>>282
では何がどう馬鹿なのか論理的に説明よろ。

聞かれたことにも答えられず吠え面かいた挙句、友達でも無い人間のアカウントをうっかりフォローしてしまう
社長でもない癖に会社の代表ヅラしてるおっさんの方が私は馬鹿だと思うがね。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 16:04:27.77 ID:jIJ3IF7P0.net
怪文書をこんなスレに投下してるからだろ…
下手したら訴えられるのによくやるわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 16:29:18.41 ID:nypMhDWl0.net
なるほど。

あいつらに訴える度胸なんかないよ。パワハラ受けた私が悪者にされて一方的に排除されたし
それを争うとなればまずはどうしてこうなったか?パワハラをして一方的に排除したからですよね?という流れになる。
あいつらが勝つか負けるかはまずパワハラをして、それを隠蔽しましたよーってことを世間に公表するところからやな。
大枚叩いて会社のマイナスイメージ晒してメリットがあるのか知らんがw

こっちが聞いたことも答えられん連中に法廷の場で争う度胸なんか絶対無い。
そんな奴らに自分らの正当性も証明できんやろうしな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 06:19:24.34 ID:AT+GTO850.net
きもいよ
壁に向かって喋っててもらえますか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 08:51:48.99 ID:TXQKqeIT0.net
画面という名の壁に向かって喋ってますけどw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 15:14:43.43 ID:Qhwq25AY0.net
怖えーよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 17:38:47.06 ID:TXQKqeIT0.net
お前が壁に向かって喋ってろっつったんだろw
安心しろ、誰も声に出して喋ってはいないw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 00:42:44.25 ID:a7yHZy3h0.net
もっと怖えーよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 06:41:13.88 ID:FVvFmUKU0.net
>>292
裁判すれば?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 07:06:44.52 ID:GjnfMaBK0.net
そんな知能はねぇよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 10:10:21.17 ID:K2+0NpFC0.net
たし🦀

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 11:24:41.29 ID:hdt6SeMJ0.net
>>298
せっかくなら思い切り広めまくってやりたいなとw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 12:20:13.72 ID:C0EnaNpm0.net
春なのにひまなんだが、、、

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 12:26:46.01 ID:e4c8vE2X0.net
>>301
人手不足の業界で再雇用されないのは君に問題があるのでは?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 13:17:54.82 ID:hdt6SeMJ0.net
>>303
へー人手不足なんだ?まぁ今の私には関係ないことだしどうでもいいや。

セクハラ親父に人格攻撃されまくったからパワハラだと訴えただけなんだけど、それって私が悪いのかな?
そのセクハラ親父も法的措置取るぞ!と私を脅迫してきたからスクショとって証拠ももってる。
私に問題があると言うなら更新しない理由を聞いた時に堂々と反論すればいいだけなのだけど実際
聞かれたことにも答えずLINEブロックした後に通知書を面会ではなく郵送で送ってきてるしね。んでその内容もセクハラ親父の差し金で作ってるし。

労基に斡旋申請したら、総務課長のあきのりが断ってきたって労基の人から聞いたよ。おかしいよね、社長じゃなく総務課長が出しゃばってるのって。

そんな会社でどれだけの人が入社したい、働きたいかって思うかだよね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 13:36:17.23 ID:+jpwSu7z0.net
物価高でクリーニングに出すのも節約しようと思われてる中でクリーニング屋自身がが値上げしてたらそりゃ益々出んようになるわな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 21:17:38.58 ID:GjnfMaBK0.net
去年の春は3年ぶりにたまってた冬物が一気に出た感じがして、今年の春は昨対では凹むのを覚悟してたけどそうでもなかった(-2%)
5月はどうなるかなー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 00:07:21.08 ID:PdocseLa0.net
値上げして売上が昨年比同等ならばそれは確実に減ってるとゆう事だよな。
経費は昨年より確実に上がってるからな。
売上が同じではいかんのだよ。同じでは。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 09:03:07.40 ID:EvEBpI/40.net
>>307
去年は2019年比でも大幅プラスだっから、昨年比で多少マイナスでもまったく問題ないね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:07:04.05 ID:MQcEVh4X0.net
>>305
値上せずに点数増えても寧ろ利益下がるんだが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:08:31.83 ID:MQcEVh4X0.net
利益なくても点数溢れて繁盛してる気になってたら経営者としてかなりヤバいだろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:18:07.73 ID:ZmQjXgoZ0.net
数年前に今の売上の倍はあったが当時は良かったか?今よりはマシぐらいだろ?今から売上倍になるか、ならないだろ?辞めるに辞められない、いつまで出来るか。そのころは家族も家も無くなってる。同じ事を思ってる人イイネよろしく。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:19:19.47 ID:988i5Ofx0.net
>>311
ラストマンスタンディグぅ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:32:13.62 ID:Z4I+WRgP0.net
飽和状態だからねえ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:33:34.38 ID:qwy+3RHZ0.net
>>311
お前みたいの生きてて意味ないからタヒねば?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:34:26.33 ID:dnhbzSfl0.net
>>311
いいね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 11:43:34.74 ID:fPCHpzWH0.net
イイネ!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 12:20:10.03 ID:fPCHpzWH0.net
死ねはないよな…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 13:30:33.66 ID:qhyuKTwn0.net
金が出るばっかで貯まらん。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 23:19:55.06 ID:2XmTkmfg0.net
いいね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 08:01:57.62 ID:WBHPfwQi0.net
良いね…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 09:19:44.25 ID:HvZRfDYE0.net
うちのバカ息子がアルバイトから正社員になって一ヶ月でもう辞めたがってる。
親に心配ばっかかけてシンドイわぁ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 10:05:53.15 ID:TertaKHv0.net
辞めさせてやれよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 10:37:14.00 ID:HvZRfDYE0.net
次の転職先を見つけたらいくらでも辞めさせてやるよ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 12:39:36.78 ID:BxLzWf1o0.net
>>311
数年前と言うと、2015-18年頃のことかな
その頃に比べて今、本当に売上1/2なの?
もし本当なら>>311がよほど特殊な環境なんじゃないか

それよりも、本当に2015-18年頃比で売上1/2になってるなら、こんなところに書込みしてないでさっさと廃業のインパクトを抑える方法を調べて実行するとかしたほうがいいと思うの

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:29:06.20 ID:8FXqEIgC0.net
最近は免許返納したお年寄りの外交依頼が結構多い
クレーム無いし金持ってるから払いもいいし
ただお付き合い順調に行っても死ぬかボケるかで終わるのが残念

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 23:20:23.67 ID:58yd/mN70.net
>>325
ボケた客は結構やばいぞ。
入れたのに来てないとか言いやがるからな。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 07:29:41.17 ID:QOcae0d40.net
>>325 
いいね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 07:29:41.83 ID:QOcae0d40.net
>>325 
いいね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 11:17:42.43 ID:IK6bSVqn0.net
客 来ないわ・・・

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 11:35:54.05 ID:ITMM83bY0.net
出んのやけど!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:36:42.95 ID:1JcACoJC0.net
基盤故障したときにこちらで修理してもらいました。

www.risy.jp/index.php

岡山県倉敷市ライジング産業さんです

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:48:06.11 ID:gEt9n3uk0.net
コインランドリーも売上が悪。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:59:06.61 ID:BXrvb58x0.net
>>331
ありがたい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:30:21.60 ID:h2nLYZ8y0.net
腐ってもこのスレ、クリーニング屋専門なんだな
繁忙期は過疎るよね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:15:00.59 ID:j3wi950A0.net
お前ら祭の品でた?
うちはまだ常時の半分ぐらい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:10:18.94 ID:Dq2qWgap0.net
>>335
まだまつりって季節じゃなくね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 21:03:45.08 ID:Z2YEZqHY0.net
玉なで祭りか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 23:55:18.04 ID:jp2lbhGm0.net
もう駄目だ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 01:11:22.34 ID:pPLPdYmi0.net
お前のことは忘れないよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 17:32:19.02 ID:04HJiFGP0.net
みんな忙しいのか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 10:47:37.24 ID:IY96WYaz0.net
もうダメだなクリーニング屋は

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:27:05.85 ID:IY96WYaz0.net
もうダメだなクリーニング屋は

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:30:29.71 ID:IY96WYaz0.net
新しい店が出来て半額セールを1ヶ月すれば店中は品物だらけ、結局クリーニング屋なんてどこでも良いと客は思ってる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:52:04.36 ID:GAE+o+Gl0.net
それな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 13:38:25.28 ID:GFJ48YaQ0.net
もう終わりだね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:03:18.05 ID:ugpVfe2n0.net
お前ら二十年前から終わりだ終わりだ言うてるね

ホントの終わりを教えてやろうか?

それはな

今日税務署から配達記録郵便が来たワイやもう終いじゃボケー

お前らごときが終わり語ってるんじゃねーよザコが

因みに電話で話してたらコロナで調査止めてた3年間中でみっちり調べてたんだと

今年から税務調査もの凄いやるって

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:11:23.53 ID:s7vyszeZ0.net
>>346
税務調査って、めっちゃ赤字企業にはこないよね
微赤か黒字なんでしょ
しかも追徴食らって払えないのは自業自得

ザコは346のほうだよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:42:12.33 ID:H/3TbD6s0.net
何をどう見ても儲かってない企業には税務調査 来ない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:51:37.89 ID:RHCM0T+x0.net
チクリがあったのかな?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:09:52.91 ID:JNxUQoqX0.net
税理士かチクッたとか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:00:01.76 ID:U+h+nodx0.net
>>348
儲かってなくても1000万以上売上有るのに外交は内緒で毎年990万の売上で申告してる個人店が7年分の消費税350万プラス滞納金が有る。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 07:31:54.79 ID:JfVOSxQ70.net
個人店の所得税は少ないが消費税の脱税は大きいおまけに7年分だから税務署も個人相手に動くらしい。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 07:34:14.01 ID:ugH//4wH0.net
7年待ってたった350万のために税務署動くんか
ヒマか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 07:38:37.60 ID:EeFt0htp0.net
>>353
結構効率が良いらしい

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 07:41:01.29 ID:EeFt0htp0.net
知り合いがやられた時は泣いてたわ。毎年990万で出してたらばれるよなバカだよ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 08:45:13.38 ID:bB2dLFoO0.net
4900万の簡易課税ギリ申告も狙い目だってね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 09:58:03.51 ID:gKmfy47u0.net
転売屋とか申告すらしてないやつゴロゴロいるのに儲かってないクリ屋にくるなんてね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 10:05:59.75 ID:CGfbgcKi0.net
個人事業主に調査が入るのは一生に1回有るか無いかの確率らしいよ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 10:11:14.80 ID:nllxx56I0.net
俺からしたら税務調査が入るほどの売上があるだけで羨ましいわ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:36:37.51 ID:XyMVthZk0.net
>>351
そんな分かりやすい消費税逃れやってたら
そりゃバレるだろw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:32:41.56 ID:qwoU1uxH0.net
個人事業主に税務調査入る確率1%
法人だと3%
まあ来るときは来るんだなコレが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:24:09.52 ID:OWadtzEH0.net
超ド田舎弱小個人だけど今年は出かたがおかしい
うちはアッパー層メインなんだが一人一回点数が平均16点
三ちゃんで細々とやってるけどこの調子なら手を広げて・・なんてスケベな事考えてしまう自分がいる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:15:13.67 ID:OlL5FVVQ0.net
値上げではなく値下げ!? 「親子丼」が490円→450円に 卵が高騰する中「なか卯」が逆張り戦略のワケ
イット!
2023年4月6日 木曜 午後9:36

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 08:08:07.92 ID:4wmqOERH0.net
おせっかいネット宅配の代表が代わってるな身売りしたのか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 10:44:17.07 ID:YBBJ772n0.net
また電気代が2割~3割ほど値上げするぞ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:07:24.69 ID:Vjhtvysy0.net
>>365
関西電力に変更だな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:36:58.45 ID:WyvbO9WB0.net
ほんまや社長かわってる
社長の名前検索するとノムラクリーニングの人でてきたぞw
なんや?

でも田舎で2014年から売り上げ14倍までやって凄いわ。
うちらの客もかなりとられたんやろなー

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:30:42.29 ID:9vXsNPnK0.net
このままやったらジリ貧でっせ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:41:27.96 ID:UN2rZXz50.net
>>367
ノムラクリーニングさんも似た雰囲気のネット宅配クリーニングやってるから将来的に統合も含めたバイアウトですかね。
若い社長さんクリーニング以外の事業作りたいみたいなこと数年前から言ってたしね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 21:38:11.01 ID:lhfyBDrh0.net
ノムラクリーニングは、おせっかいしてるのか?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 21:39:17.84 ID:lhfyBDrh0.net
下請け業者は終了なのかな?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:16:24.87 ID:KbNrlYhV0.net
野村クリーニングは好調ってこと?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:50:35.33 ID:QTcYxo1h0.net
北陸電力は42%の値上げか…ご愁傷さま!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 14:20:31.21 ID:t1Q2uV9g0.net
ノムラクリーニングは早々とセールしてたんだな
2023年2月20日
ダウン限定クリーニング30%offセール(2023/3/1~4/2)

クリーニング屋も大方の予想を裏切り、値上げしたところが苦戦してね?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 17:15:01.72 ID:PstK5+aI0.net
とはいえ値上げしなきゃやってられんでしょ
少なくとも経営者なら安さを是とするのは悪だということが共通認識にならなきゃいけない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:20:30.17 ID:ykDMeBox0.net
繁忙期に割引するの、やめたらいいのにね
脳みそ腐ってんのかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:23:38.39 ID:xw61Ju6w0.net
マジでな。唯一の稼ぎ時に稼がないとかあほやろ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:39:19.30 ID:Y0saFAz10.net
稼ぎ時だからこそ、競合店に負けないようにPR(割引)するんじゃない?
競合がいなければ割引する必要はないけど・・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:52:50.54 ID:ykDMeBox0.net
日本のクリーニング店が繁忙期に割引セールを行う理由は、以下のようなものが考えられます:

顧客獲得とリピートビジネスの促進:割引セールは新規顧客を引き付け、既存の顧客に対してはリピートビジネスを促す効果があります。繁忙期に割引を提供することで、顧客はその店を選びやすくなり、その結果、長期的なビジネスの機会が増える可能性があります。

競争力の維持:クリーニング業界は競争が激しく、他の店舗と差別化するためには、価格競争力が重要となります。繁忙期に割引を提供することで、他の店舗との競争力を維持し、顧客を引き付けることができます。

在庫の回転率向上:クリーニング業界では、在庫(顧客から預かった衣類)の回転率がビジネスの効率性に直結します。割引を提供することで、顧客がより頻繁に利用するようになり、在庫の回転率が向上する可能性があります。

顧客満足度の向上:割引は顧客満足度を向上させる効果もあります。顧客が得をしたと感じると、その店に対する満足度が高まり、口コミによる新規顧客の獲得や、リピートビジネスの促進につながります。

ただし、割引セールは適切に管理しなければ、利益率の低下や業務負荷の増大など、ビジネスにネガティブな影響を及ぼす可能性もあります。そのため、割引セールを行う際には、その効果とコストを慎重に評価することが重要です。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 19:57:57.36 ID:xw61Ju6w0.net
うちは割引なんかした事ないけど出してくれる客は居る。割引なんかするから割引が始まるまで客が出し渋る。そして割引しないと客が来ない状況が出来上がる。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 20:16:35.05 ID:0bOCEN7G0.net
個人店がぎゃーぎゃー騒いでもしゃーないよ。
割引きした方が集客できてるのは事実ですから
HPがある価格表みてみなよ

個人店の方が安い店多いで

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 21:35:56.84 ID:ukTEfr2o0.net
割引無しで年の売上5000万有るならしないよ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 21:47:53.67 ID:ykDMeBox0.net
ホテルや飛行機はおろか列車やタクシーまでダイナミックプライスなのにね
いつまで昭和なんだろうか、この業界

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 00:33:01.70 ID:JyHOOBP90.net
繁忙期のちょい前に一気にセールで集めるよね
繁盛店の最近の傾向
利益が出てるかは知らんが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 06:38:52.68 ID:QcLNTlNg0.net
定価が高いので、セールでもそんなに安くない。
例えばダウン5500円から半額セール!利益出るだろ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 08:01:44.01 ID:Kuul5mzh0.net
なるほど
二重定価で客を騙すいつものやり方ね、さすがクリ屋、汚い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 09:03:23.07 ID:4VmIh5eA0.net
世の中2重価格ばっかやで

販売テクニックです!!!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 09:25:57.96 ID:ys0RKA9D0.net
次スレから法人の人達は経営者板にスレ立ててそっちでやればいいんじゃないかな
ここ店舗運営板は個人規模だし
個人と法人じゃ経営スタイルが違うからお互い口出しなくなっていいんじないの?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200