2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリーニング屋だよ 全員集合!!part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 10:36:16.79 ID:nDymJx6F0.net
クリーニング屋スレ
規模の大小問わず楽しくワイワイ雑談しましょう

次スレは>>980が立てること

前スレ
クリーニング屋だよ 全員集合!!part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1666494175/

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:45:32.13 ID:yR5X1pVc0.net
>>502
ニュースを鵜呑みにしてと平気で言えるお前らの方が恥ずいと思うけどなw
ニュースを信じなきゃ何を信じるねんw
え、あんたの言葉を信じろって?
ニュースよりも?え?え?
いやいやニュースを信じますから!(笑)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:48:26.03 ID:yR5X1pVc0.net
はいはい、あなたの言ってる事が正しいです!私が間違ってました!
これで満足ですか?
アホらしいからもうあなたと絡むのはやめます。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:48:30.52 ID:HTTs9GFp0.net
まぁまぁ洗濯屋なんだからドライにドライに

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:54:28.08 ID:5ot0L0ie0.net
>>501
別なところで恥の上塗りしないために。
そういう時の慣用表現は、

「次のフレーズ」→「次のフェーズ」

おれ超絶親切おじさん!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:59:47.93 ID:yR5X1pVc0.net
>>508
間違ってても伝わってるならOKやろ。
細かい言い間違えを指摘するとか器の小さい奴だな。
そうゆうのを揚げ足取りってゆうねん。
立憲民主党がよくやるやつやな。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:02:14.50 ID:T9du/5h70.net
こんなのと同程度と思われたくないな
ただでさえ低く見られがちな業界なんだし、もう少し理性的な立ち居振る舞いくらきできないのか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:04:48.31 ID:yR5X1pVc0.net
>>510
そうゆうあんたこそイチイチ俺に絡んでくる時点で同レベルですわ。
大人に思われたいならイチイチ絡まずに言いたい事あっても無視するのが大人。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:07:48.81 ID:T9du/5h70.net
公共の場で妄想を喚き散らす奴に苦言を呈するのは普通のこと
ここはあなたの日記帳ではありませんので、大人なら場を弁えてくださいね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:12:50.96 ID:yR5X1pVc0.net
>>512
ほらまた絡んできた。
流石にもう無視するやろうと思ったけどまた絡んで来た。
言いたいこと我慢出来んのやな。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:31:33.62 ID:seILANXI0.net
台風で全然荷物来ない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:44:24.55 ID:5ot0L0ie0.net
風強くなってきたね
ここのところ週末になると天気悪いからなぁ
うちのほうは夜はまだ寒いから、やっと布団毛布類が集まり始めてる感じだ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:50:56.51 ID:T9du/5h70.net
こっちは雨のピークが過ぎた
さっきまで猛烈な雨が降ってて幹線道路は川になるわマンホールはフタ外れるわワイパーフル稼働でも前が見えないわで中々ヤバかったね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:04:54.31 ID:MXGCN+790.net
>>476
でも値下げセールしてるところは集めてるんだよな
利益出てるのかどうかは知らんが
値段次第で物は出る

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 19:36:05.77 ID:XLoCqJkc0.net
値下げ一切してないけど5月も好調なまま終えられた
競争相手のいない田舎だからね
もうすぐほんとの都心部以外ではそういう無競争状態にはいる
チキンレースも徐々に終わっていくよ、そこまでがんばれたら勝ち筋が見えてくる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:10:22.53 ID:ZFcW1iEq0.net
>>518
ワイシャツ、上着,ズボン,スカート、セーターの値段はいくらですか? 高級ダウンの値段も教えて下さい。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 06:55:15.99 ID:4sCYeDrZ0.net
>>519
ワイシャツやジャケットなどは周りの安売り店の定価の1.5倍
高級ダウンは3倍
2度値上げもしたし、安くはないよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 08:48:18.27 ID:dsE6VXrH0.net
>>518
大手で安売りの店ってなかなかもうないけど個人店の方が意外と安いよ!

1.5倍 3倍って言われても価格がわからないな。

ワイシャツ、上着,ズボン,スカート、セーターの値段はいくらですか? 高級ダウンの値段も教えて下さい。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 09:12:29.47 ID:hm/XeG3X0.net
>>521
答える義務のない匿名掲示板で特定されることもなんとなく嫌なのに、解凍してもありがとうの一言も言えない無礼者に回答はいたしません

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 09:28:46.13 ID:cs+LjkMF0.net
ワイシャツ250円、上着700円、ズボン550円、スカート550円、セーター550円

モンクレ2000円から3割引してる時がある。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 09:29:42.44 ID:cs+LjkMF0.net
5月の売上80万円。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 09:31:16.06 ID:cs+LjkMF0.net
解凍してくれてありがとう。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 09:32:20.74 ID:cs+LjkMF0.net
皆んなも,お礼を言ってあげて下さい。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 09:41:48.48 ID:e1CIvhpj0.net
いやお前いくらなんでもズレすぎだろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 10:56:53.50 ID:FpwectAd0.net
バレバレの自演が斬新やなw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 11:00:56.29 ID:hUqF+jYN0.net
関西弁やめてるけど、中身は>>519なんだな
上手に偽装しても知能の低さは隠せないものですね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 12:45:52.13 ID:cs+LjkMF0.net
>>529
ちゃうわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 13:12:36.03 ID:wiq3sWUG0.net
>>530
自演やめなよ
こんな規格外のアホウがこんな場末板に2人もいるわけないたろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 17:52:24.78 ID:Fvc/31Gc0.net
>>523
これ?個人店?安すぎだろ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 18:12:13.81 ID:fReX+8p/0.net
ワイシャツ330円、上着1050円、ズボン750円、スカート750円、セーター800円 
ダウン3500円から
消費税別
         甲信 個人店
             

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 22:13:58.73 ID:tJ26wW0b0.net
うち個人店やけど大して変わらない…
値上げしてないからな…
そろそろ値上げしようかなー

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 22:17:01.38 ID:tJ26wW0b0.net
カッタ250、上着900、ズボン500、セータ500、スカート500
カツカツですわ…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 23:54:05.09 ID:c3YlUUs60.net
去年の春に15%上げて今年も10%上げた
それでも今後の人件費の突き上げとかに耐えられるか怪しい
今年の最低賃金の上昇幅も30円近くいくだろうしきついな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 08:26:21.48 ID:ycVv6gH00.net
個人店もいろいろ有るからな年間500万の白色もあれば4000万で青色も個人店だからな。
値上げして客が減ったら意味ないが仕事をやればやる程に赤字のも困る。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 11:20:34.47 ID:XKDjHrvg0.net
値上げしてなくても減ってるのに値上げしたら更に減らないかとゆう心配があり値上げしていない。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 12:18:36.62 ID:d1ah1HS70.net
値上げしたら減ったけどお陰で体が楽になった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 14:43:02.18 ID:Hx8hgVVk0.net
退職金にも増税するんだってさ!
最近岸田が言いなりやからって財務省ご調子にのってねえか?
インボイスから始まり社会保険料値上げ、国保料値上げ、森林税導入、退職金増税、物価高のこのご時世に取るばっかやんけ!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 17:06:45.12 ID:F9Wzdzhv0.net
ここ数年で社会保険に加入する条件も緩和されてパートとか正社員とか関係なく無条件で社保加入になりそうだよな。
そうなったら社保料折半の経営者側の負担も半端ない。
益々財務省に搾取される世の中になって来る。
増税とは言わない実質増税のステルス増税が半端ないね。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 13:28:40.88 ID:tQEnv37O0.net
結局皆さんはインボイス登録したのかな?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 14:19:32.05 ID:0J1oqqt90.net
ったりめーよ!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 17:49:53.31 ID:JV/ZE0KV0.net
今の段階で登録してないのは登録せずにインボイス制度をうやむやにしたい層だけじゃねか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 18:09:58.52 ID:8XU74jDE0.net
うやむやにしたいわぁー
消費税払いたくねぇし!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 18:46:42.03 ID:GWSi2tfs0.net
するわけねーだろ
BtoB一件もないのに

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:47:24.19 ID:Gaess2kV0.net
BtoBが中途半端に3件あるから悩むわぁ。
まだ何も言って来んから登録してねぇけど。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 09:17:21.77 ID:5/5rbX2W0.net
どうやって登録するの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 10:17:37.49 ID:O/xcJPye0.net
ググろーぜ!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 13:00:54.51 ID:+CcYtQVh0.net
そんだけなら登録したら大損だな
なしの方向で交渉したら?
うちはそうする

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 07:23:59.74 ID:OOn+s03m0.net
雇用調整助成金詐欺のきょくとうさ、webみてもいまだにお知らせになにもだしてないのな
この規模の会社が公式にメッセージださないのって、この業界の程度の低さの象徴みたいだね
探さないと見つけられない特別調査委員会組成のお知らせをちょろっとだして済まそうとしてるようにみえる

どうせ情弱にはわからんだろみたいに思ってるのかな

3億8千万受け取って、いくら払うことになるのかね、ペナルティ含めて5億くらいだろか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 11:10:10.61 ID:HO+k0DX20.net
コーティングされた水洗い品おおいな。やだやだ。

あと合皮や皮やウールや変な付属がついたダウン全部で高級ダウンは特に乾燥機入れたくないから苦手
自然乾燥は際つきとかになるし。
ふくらまねーし

みなさんどんな工夫してますか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 08:54:46.28 ID:SzuM5mP/0.net
高級ダウン出す厄介そうな客には要注意
クリーニング屋はメーカーより3段階くらい下に見られるから、不具合は全部クリーニング屋のせいにされる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 09:30:48.27 ID:NjVB4xNT0.net
高級ダウンだす裕福な客は有料顧客だけどなぁ
なんかあっても怒ったりしないし、何か申し出があっても理に叶わないことは言われたこともない
ダウンジャケット15,000円〜で洗ってるけど高級ダウン始めてから対応しようのないトラブルはない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 10:29:26.44 ID:5YXMaNBK0.net
なんか疲れてきたわ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 11:58:02.31 ID:/w2i0YMC0.net
ダウンジャケット15000円?

客層が違いますね。

どんだけ出す人がいるかって事やけどな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 12:48:09.27 ID:gGN7OSJ50.net
俺はダウン1500円で10枚仕上げる。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 13:56:57.66 ID:uAlPR0b00.net
時給?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:25:26.44 ID:9Xac2IBF0.net
街に活気が戻ってきて着物や革がようでる
しかし革の外注先が潰れて出すとこなくって断ってる
偉い損害や

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 17:35:16.22 ID:Txp1ROSC0.net
夏の着物で絽と沙は店でドライするけどやっぱり夏物は水に落としたくなるな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:21:26.04 ID:tj1jmRlM0.net
>>556
せやね
地方じゃまず無理

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 20:40:40.22 ID:hkODl5D20.net
このままやったらジリ貧だっせ

563 :554:2023/06/08(木) 22:01:12.13 ID:ZNrXMLNx0.net
>>561
一番近い政令指定都市まで40分の人口5万人以下の田舎だよ
ムリなんてただの思い込み

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 11:34:48.66 ID:0K5yPW2p0.net
>>554
洗濯するとき手が震えるな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 12:37:53.49 ID:M2wiSzx00.net
50万とか70万とかのは、多くのクリ屋がびびって断るから
高くてもやってもらえてありがたいってなってる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 13:31:49.00 ID:RA0M54ZQ0.net
クリスチャンディオールの100万超えの婦人コートとか3000円で洗うワイはアホやろ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 13:37:01.16 ID:uq3P5JYy0.net
>>566
さすがにそんなやつおらんやろw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 14:21:52.78 ID:RA0M54ZQ0.net
>>567
ほな値上げするわ
原価からしたらそんなもんやけど
保険の免責含まして13000円にしよか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 14:43:55.72 ID:jwH287dM0.net
うちも二十万円ほどするパーカーを千円で洗ってるぞ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 15:08:45.30 ID:sztINFcR0.net
880円で洗ったがビトンのパーカーっていくらするんだ?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 17:28:53.80 ID:RA0M54ZQ0.net
今シーズンシャネルの背中にペイントだのスパンコールだのごちゃごちゃ付いたパーカは35万って言うてたな客
ドライ不可で中性洗剤で手洗いしたわ1800円!安い!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:01:49.74 ID:jwH287dM0.net
イタリア製って色落ちしやすくね?
ヨーロッパって硬水だからさ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:49:09.45 ID:PKbhWpjx0.net
昔レオナールのカットソーを表示に従って水洗いしたら色がクッソ出たなあ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 21:14:14.01 ID:4yhIypV+0.net
>>572
ん。
文化の違いだろ
日本はドテラをお直しして着る文化
イタリアは使い捨ての文化
海外はツギハギなんてしないだろ
消費者は昭和の時代からアップデートしてないだろ
お前たちそろそろメインの収入変えなよ!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 21:44:15.00 ID:FM7gd0EZ0.net
だからギャルソンのパッチワークが海外でアホみたいに受けたんだな
日本人が着てると貧ぼっちゃまみたいになるけどな
因みに最近コラボしたNew Balance COMME des GARCONSのスニーカーどう見てもオタクの履くダンロップシューズにしか見えんくてヤバイよこんなもんに五万も出すなんて
消費者ってアホよのう

https://i.imgur.com/OAGguxd.jpg

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 13:42:32.23 ID:S99dm7D10.net
>>571
うちもシャネル好きのマダム何人かいるけどペラペラのトップスなんかでもおたくの約20倍位ですね
ハイブラ3万以下だと逆に不安になるとの声が圧倒的ですね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:38:26.68 ID:Lp61yZfd0.net
オオッ さすがのボッタクリ
さすがです

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:31:14.70 ID:jKhFIWNS0.net
まぁパーカー36,000円はぼったくり言われても仕方ないな
それでうまくいってるならそのまま行けばいいとも思うけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:07:32.28 ID:82m8Y+yd0.net
パーカー36000円とか嘘に決まってるやろ。そんな金額で出すわけがない。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 20:33:44.98 ID:2t52nDNZ0.net
ハイブランドには高クオリティ(高価格)なクリーニングが必要ですよという啓蒙が成功してるんだろ
中京圏でそういう商売してるところ何人か知ってるわ
超高級車乗り回してるけどな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 20:49:32.06 ID:5GvE0tAq0.net
ボッタクリでボロ儲けってか
やるもんだ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 21:21:50.01 ID:E7nB8Lf10.net
>>576
ん、お宅の日本語に不安になるわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 21:25:29.54 ID:E7nB8Lf10.net
バブル期に京都の北山界隈でパレスランドリーって超高級路線やってたね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 22:01:35.18 ID:44KsnKUT0.net
誰がどんな値段で商売しようといいだろ
安売りしか脳のないヤツは羨んでないで少しでも自分の技術なり人柄なりを高く売るようにしたらいいんだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 23:33:21.55 ID:lDyECve90.net
そうそうボッタクリが大事だ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 23:34:26.63 ID:O+SSHurL0.net
レストランでコーラ一杯800円なのもぼったくりなんだろうなw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 23:37:46.92 ID:lDyECve90.net
それは普通だろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 12:27:15.32 ID:1BySQ7v20.net
海外なら安いぐらいだな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 08:18:12.20 ID:aU35JC080.net
物の値段 2割くらい平気で上がってるだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 08:37:34.10 ID:C5cm515a0.net
ここで根拠もなく、ただ・ただぼったくりとねたんでる奴は技術もなく、自信もなくそういった層を顧客にもつ機会もなく普通のクリーニング屋さんなのが容易に想像がつく
馬鹿にしているわけじゃないが現実から目をそらさずに周り見渡してみるのもいい、現実を受け入れがたいかもしれないが、あなたの価値観でぼったくりと思われる数字で現実に商売が成り立っているという店があるという事を

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 09:02:26.17 ID:PIxil2Ih0.net
そうそう
ぼったくりでも儲かりゃいいんだよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 10:01:28.48 ID:Mcn49bhr0.net
自分のボッタクリを正当化したい奴が何だかんだ言い訳をしてるぞ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 12:08:44.24 ID:9KYKxWaj0.net
客から言わせれば仕入れ無しの洗濯屋は、ぼったくりと思ってる。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 14:57:20.70 ID:r/eiq0na0.net
仕入れがないマッサージ屋もプログラマーも歌手もぼったくりだよ
講演会で一日のギャラ何十万とか取るやつらも

その価値がないと思うなら使わなきゃいいだけだろ、あほか
クソみたいな時代錯誤の洗濯屋の言いそうなことだよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 16:28:34.29 ID:bcoi3ZUK0.net
ぼったくりは違法でもなんでもない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:30:09.92 ID:4iZ03jA80.net
技術が有るように見せるのは大事だよね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:59:25.84 ID:ayG0QXN+0.net
闇サイト https://www.yunomine-iseya.com/pc/free8.html

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:16:35.30 ID:ida2qHWQ0.net
クリーニング屋なんて頭悪い弱気な商売してるんばっかなんだから
ボッタつもりで丁度良いぐらいだぞ
もしくわまだ足らんぐらいだ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:42:33.31 ID:eF8RSx2k0.net
まず国語を勉強しようか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:14:39.30 ID:dONdU+VO0.net
隙あらば自分語り

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 08:00:45.65 ID:rndCxQqT0.net
俺は技術持ってるからこんだけボッタクってるぞ!とか自慢する事でも何でもないやろ。勝手にやっとけ!自慢すなっ!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 09:14:40.74 ID:N1JpAbRI0.net
技術を自慢してるんじゃなくて、商売下手をからかってるんだよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 09:38:43.30 ID:Lr9x6bdO0.net
お前がクソなのは一緒やろ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 09:58:08.74 ID:4BFvldIa0.net
>>598
でも、クリーニング業=ボッタクリとかイメージが定着するとロクなことがないぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 11:36:00.48 ID:3x4MgqhH0.net
持たざる者、持てる者を知らず
ほざけっ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200