2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリーニング屋だよ 全員集合!!part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 10:36:16.79 ID:nDymJx6F0.net
クリーニング屋スレ
規模の大小問わず楽しくワイワイ雑談しましょう

次スレは>>980が立てること

前スレ
クリーニング屋だよ 全員集合!!part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1666494175/

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 09:51:41.65 ID:UnpYyopt0.net
話では聞いてたが直接に聞いたのは初めて
居酒屋が「おかげさまでコロナ支援で儲けさせてもらいましたわ」なんだかな…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 09:54:36.49 ID:UnpYyopt0.net
俺なんか50%も下がらないから100万の支援金ももらえなかった。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 10:23:34.20 ID:0UbvJE0y0.net
うんこ暑い

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 10:47:57.47 ID:o5djJ9Dc0.net
ほんとにな
50%以下まで下がったら潰れるっての
飲食は小さいとこは儲かったろうな
ハコがある程度大きくて人雇ってるとことの助かり具合の差が激しそう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 16:30:04.09 ID:BKFeBD3o0.net
老人ホームに入ってる年寄りって結構うるさい客が多いな。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:20:27.64 ID:jHFJIrms0.net
そりゃそうよ身内が面倒見るのなんて御免被るようなクソジジイにババアの集まりだからね
てか、老人ホームの扱ってんのか大変だな
大半が小便大便染み付いてるだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 11:10:33.90 ID:yInIkQwa0.net
鶴田ピンチ暑い

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 06:40:56.61 ID:7JabuzEn0.net
雨雲レーダーは役に立つ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 09:25:47.77 ID:EHksAIBY0.net
あーなんか疲れてきた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 10:44:59.02 ID:dAryD1DA0.net
死ぬなよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 11:57:02.00 ID:rsyuNDID0.net
>>798
ありがとう、大丈夫。
優しいねぇー

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 22:37:40.55 ID:db9NM7sh0.net
>>799
俺が死にそうだけど…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 22:27:18.63 ID:M5Ocy1nY0.net
コンサルはピンチこそチャンスって言ってるんだろうな…
確かにピンチの時はコンサルの話しを聞きたくなる金使って。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 22:27:26.05 ID:M5Ocy1nY0.net
コンサルはピンチこそチャンスって言ってるんだろうな…
確かにピンチの時はコンサルの話しを聞きたくなる金使って。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 22:28:41.82 ID:M5Ocy1nY0.net
コンサル嫌いだから2回も言ったよ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 22:48:50.89 ID:kDxPWnSP0.net
Yシャツいくら?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 01:22:43.95 ID:zk7/De+f0.net
このままやったらジリ貧だっせ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 11:52:07.21 ID:F7Du/p/70.net
Yシャツ 白 超丁寧仕上げ(肩立体 袖ライン取り)
 つるし

330円 税別

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 08:57:55.70 ID:Y1OztFy40.net
Junestyleが連携打ち切ったニュースいま知ったわ。Chromeで帰って来た。ただいま!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 11:57:25.36 ID:fLclsri70.net
テスト

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 12:07:42.53 ID:8QbN7WS90.net
chmateが完全に対応したぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 12:13:01.36 ID:uuqu4OKh0.net
クリーニング店で儲けるにはと

チャットGPTに問うてみた。


クリーニング店を経営して利益を上げるためには、以下の要点に注意することが重要です。

優れたサービス品質の提供: 高品質なクリーニングと仕上げのサービスを提供することが重要です。顧客からの信頼を得るために、衣類やその他のアイテムを効率的かつ丁寧にクリーニングすることが求められます。

競争力のある価格設定: マーケットにおける競合他社の価格を調査し、自社の価格を適切に設定する必要があります。価格設定は、クリーニング店の立地やターゲット顧客層など、各店舗の状況に合わせて行う必要があります。

顧客サービスの向上: 顧客とのコミュニケーションを重視し、フレンドリーで親切な対応を心掛けましょう。顧客からのフィードバックを受け入れ、改善点を見つけることも重要です。また、顧客の特別な要望やスケジュールに柔軟に対応することも顧客満足度を向上させるポイントです。

広告とマーケティング: クリーニング店の存在を広く知らせるために、効果的な広告とマーケティング戦略を策定しましょう。地域の新聞や雑誌、インターネット広告、ソーシャルメディアなど、さまざまな媒体を活用して店舗の情報を発信します。

効率的なオペレーション管理: クリーニング店の効率を向上させるために、生産性を高めるプロセスとシステムを導入しましょう。クリーニング機器の保守点検やスケジュール管理、在庫管理などの業務を効率的に行うことで、コスト削減やスムーズな業務運営が可能となります。

顧客ロイヤルティの構築: 定期的な顧客への特典や割引、会員制度などを導入し、顧客ロイヤルティを構築しましょう。また、顧客の要望や傾向を把握し、個々の顧客に合わせたサービスを提供することも重要です。

新たなサービスの追加: クリーニング店の収益を増やすためには、新たなサービスの追加も検討してみてください。例えば、靴の修理や革製品のメンテナンス、洗濯やアイロンが必要な家庭用品のクリーニングなど、ニーズのあるサービスを提供することで新たな収益源を開拓することができます。

これらのポイントを考慮しながら、クリーニング店を経営していくことで、収益を最大化することができるでしょう。また、地域の需要や競合状況に応じて戦略を調整することも重要です。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 17:04:49.06 ID:KdVfZByQ0.net
なんか最近twitterでベーシックインカム進める竹中平蔵を叩く流れだけど
ワシら自営業で子供と嫁と年寄りおるような世帯だとめちゃくちゃ助かるんだよな
一人七萬円でご人家族だと月に35万の収入増だろ
財源を年金とナマポを廃止でイケる国保は残せる試算だから
ちゃんと働いてる子育て現役世代には最高なんだがなあ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 22:01:58.67 ID:Y1OztFy40.net
ベーシックインカムなんて無理ゲーやろ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 14:17:57.82 ID:MMH1aYNK0.net
このままやったらジリ貧だっせ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:27:41.70 ID:mhoBaCTs0.net
破滅への第一歩の始まり

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 18:01:18.80 ID:5/biHfyY0.net
終わりの始まり

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 23:06:09.09 ID:6w/kT+UU0.net
医療費も込みでのBIやで
本当に大丈夫か?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 23:48:53.37 ID:GTrb8fC60.net
自営業だと国保代と年金で月に10万近く払ってるわな
それを払う必要なくなるからに7万入ってきたら
実質17万のインカム
そこに嫁と子供2人で合計38万だったら
ええがな
反対してるのはナマポとこどおじあたりだぞ
普通に生計建ててる層なんて医療保険もそれなりに入ってるんだから
ベーシックインカムはアリ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 02:23:48.21 ID:AaabkXiw0.net
国民一人当たり7万と仮定して年間84万
それを1億2000万の国民に給付するだけで100兆強の予算が必要なんだがどこからそんな金が出てくる?
給付の方法はどうする?
一定数出てくる怠け者やカスに対しての方策は?
死ぬほど問題点しか無いのにカネクレネクレと見苦しいんだよな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 11:13:32.92 ID:JfQvwXYi0.net
ベーシックインカムなんて机上の空論やろ。
実際にやったら日本の医療保険制度が崩壊して死人が続出。
日本の優れた医療皆保険制度を潰すとかあほやろ。
そもそも現実的ではない。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 11:24:55.87 ID:JfQvwXYi0.net
賛成してる連中は医療費の心配がない大金持ちか、もしくは自分が大病を患ってからじゃないと理解出来ない大馬鹿者かのどちらかやろ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 08:23:33.24 ID:TdGDdcG60.net
ベーシックインカム始めるとしても、老人とかもらう一方の奴らを一掃してからだろう
つまり粛清が始まる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 08:24:49.46 ID:TdGDdcG60.net
>>818
給付の方法はマイナカードがあるがな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 08:35:18.28 ID:dGiB2D6d0.net
健康保険が廃止されたら
医療費制度も根底から変わるだろ
BIに合わせたものになる
なぜ新しい制度が入っても
旧いままの制度がそのままになると
頭の悪い、イヤ失礼頭の固い事しかかけないのだろうか
それほど日本人はバカ、イヤ失礼柔軟性を無くしてしまったのだろうか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 12:29:18.92 ID:8NtUZQzZ0.net
そりゃ制度も人も一気に変われないから当然よ
自分は柔軟性のあるインテリだと思ってるようだけど、そういうところに思いが至らない程度の「気取り」ってことを露呈してるだけだよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 15:23:29.35 ID:QMZ05L860.net
イノベーションできない老害の見本みたいな奴すぐ湧くのはクリーニング業界が高齢化してるからだろう
世界から取り残される高齢大国

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 16:54:58.17 ID:QF0L8JjA0.net
ど素人でも疑問に思うことを提示したら老害扱いだもんな
リベラルを騙る馬鹿に踊らされて頭お花畑かよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 20:28:22.86 ID:TQCtM6bC0.net
まさに自分が大病を患って高額な医療費を請求されてからしか気付けない馬鹿だな。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 21:02:05.62 ID:KJ5/rj2L0.net
クリーニング屋って老人しかいないのかね
脳みそカビてんね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 22:29:22.04 ID:JX/uoXKD0.net
はい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 08:35:34.52 ID:dHL5Cj0r0.net
>>828
なにその若者は皆ベーシックインカムに賛成してるかの様な発言(笑)
お前の方が少数派なんだよ!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 08:48:07.87 ID:Gh3x8xgc0.net
暑いよー

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 11:56:09.24 ID:88eIYqQN0.net
>>830
反対してるのはクズナマポと病院大好きボケ老人だからなw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 12:28:44.83 ID:qfJyTLkN0.net
>>830
維新が掲げてるBIの段階的導入では財源は年金廃止と生活保護にかかるコスト流用で健康保険廃止なんて一言も書いてないんだが?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 12:40:11.24 ID:4eIxq4mY0.net
自営業だと今払ってる国保料およそ80万が廃止になりゃ
そのまま民間保険で年額80万払えば大概はカバーできるな
年金も嫁の分入れたら年間40万
ベーシックインカムでええわ反対してるのはお察しの通り生保民ぐらいだな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 13:50:24.34 ID:U4R3NsoY0.net
自演乙!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 13:53:44.39 ID:U4R3NsoY0.net
お前らがいくら騒いでもベーシックインカムなんて無理ゲーやから。好きなだけ騒げばええやん。お前らが少数派ってのは変わらんのやから(笑)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 14:05:10.60 ID:bbo/FukX0.net
そもそも皆に一律のお金を配るとかまるで共産主義的な考えが日本に広まる訳がない。
ベーシックインカムなんて共産主義者が共産主義的な思想を広める為に使ってるだけやろ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 14:12:13.32 ID:FYVFcWb20.net
お前らは少数派だっ!!


おじいちゃん頑張って!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 14:16:01.27 ID:FYVFcWb20.net
>>837
流石ネット右翼さん

素晴らしい頭いいわ~流石クリーニング屋経営するだけの事あるわ~


尊敬やわ~(笑)←カッコイイ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 14:21:26.51 ID:C07v7zDg0.net
>>827
ベーシックインカムで医療保険廃止のソースまたか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 14:56:52.04 ID:H2Y5CGeL0.net
>>840
ほい、竹中さんが言うとるやん
BIも出します、医療費も出しますじゃ、今より福祉に手厚くなるやん
っていうか、必要のないやつにまで金配って大丈夫か?

https://www.moneypost.jp/712411

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 15:43:21.67 ID:iw5roEXW0.net
BIなんて共産主義的思想にまんまと乗せられてるとかさすが低学歴の業種だな。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 16:11:15.87 ID:JtPPa7f/0.net
このままやったらジリ貧でっせ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 16:34:08.30 ID:L3V8PyAw0.net
お前らコロナで借りた借金の返済は順調かえ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 16:51:44.59 ID:X+tWHihv0.net
そもそも竹中平蔵の様な詐欺師の言う事を真に受けるとかあほやろ。竹中平蔵なんて政府に入り込んで自分の会社に有利な事やりまくってる奴やからな。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 18:44:38.66 ID:Mx5ket4M0.net
>>802
そんなコンサルが閉業してるんだが

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 19:06:17.27 ID:H2Y5CGeL0.net
今どきコンサルなんて流行らんやろ
コンサル言うんは景気のいい時に如何に無駄を省くか?の
コストカッターで、景気の悪いときには役に立たん
結局、自分がどれだけアンテナ広げて分析して実行するか、それだけ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 08:55:20.69 ID:7K9G/2fX0.net
チラシまきに行こっと

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:36:12.76 ID:E8BQgAQB0.net
>>847
人間は困ってる時に人を頼りたがるもの。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:38:04.54 ID:E8BQgAQB0.net
生活保護で7万、介護保険は認知症で30万以上は国がくれる。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:38:09.52 ID:RSzvbeOl0.net
暇な時にチラシ撒いても出んやろ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:45:14.19 ID:suQsE3Cw0.net
チラシは撒いただけ戻ってくるよ
マイナスにはならない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 13:23:54.07 ID:GCx4teJi0.net
ID:HTTs9GFp0
俺は評価するぞ😄👍

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 16:41:18.62 ID:OdiC/3I20.net
チラシはどうかなあ?
費用対効果
俺はDMとネットで頑張るわ
ポスティングも厳選して、用の無さそうなところには配らないとか、
効果を見込まないとなあ
LINE公式アカウントやってるところは、どうよ?
効果の程は?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 06:56:55.00 ID:8hbqx3fM0.net
>>854
LINEは、無料発信数が減って月に5500円に申し込んだ個人店の私にはキツイ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 10:05:53.42 ID:8Cx8kTur0.net
会員2000人で月2通で5500円なら安いもんなのかね
チラシやDMと比べたら
送るネタがないよなーw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 12:14:54.51 ID:a7dW37kg0.net
会員より新規顧客の獲得の方が必要だと思うんだが・・・

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 12:46:38.05 ID:cxmgQr2U0.net
やっぱりチラシだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 13:40:43.43 ID:QWP+visM0.net
>>856
費用対効果の問題だって
それだけかけてどれだけ売上に、利用されてるか?ってこと
うちはDM400枚足らず出してるから、2万ちょっとかけてるけど
それなりに売上上がってきてるし、
10年以上継ぎ足し継ぎ足ししてるから、いなくなる人もいるけど、
戻ってくる人もいるし、新規は少ないけど、かたいお客さんが多いかな
スタンプカード制で、それ一杯になった人に送ってるから、
一見さんには送られないし
自分で管理したほうがいいんじゃない?顧客は

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:22:20.97 ID:xf1suLkn0.net
ラインのショップスタンプはAndroidだと位置情報偽装でインチキし放題だからやらんわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:36:52.93 ID:8Cx8kTur0.net
何が正解かはありませぬ。
動いた人が売り上げを作る

でもDM400人より完全に会員2000人にLINE送れた方が売り上げにつながると思うな。
わざわざ登録してくれる客だし。

年間66000円だとしても。

DM400枚作成と郵送で2万ちょいは無理だし(全部手渡しならいけるかな?)
大量に同じDM作成すればコスト下がるが春と秋2回出したとしても4〜5万だ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 19:26:23.08 ID:QWP+visM0.net
>>861
2000人の登録者が全員利用してくれる?
マジで思ってるの?
DMだって、半分使ってくれればいいほうだと思うけど?
俺も異業種の公式アカウントに登録してるけど、
残念ながら一回も使ったことない
半分が利用してくれたとしても1000人?
1000人も利用してくれるかな?
っていうか、2000人の登録者が「登録しているだけの人間」って考えたことないのかな?
それにDMは出したときだけハガキ代が発生するけど、
公式アカウントは今月はやるけど、来月は止めます、でも再来月はやります、なんてことできないでしょ?
サブスクと同じなんだから
まあ、都市型のやり方だと思うよ
結果出せてるならいいんじゃない?
で?利用率は?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 23:02:53.67 ID:LOXjlBV10.net
長い
もう少し推敲してからレスしてくれ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 05:46:06.64 ID:AUNqtxJv0.net
相変わらず話が長いな
なんで要点を簡潔に説明出来ないの?
頭の病気?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 09:41:34.67 ID:bAsfLGAz0.net
暇な時期に何をしようが客は増えんよ。
客が出したいタイミングで行動しなきゃ意味がない。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 10:36:59.40 ID:f91idKvc0.net
行動なしで売上増加はないよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 11:08:02.32 ID:IrMP1DxV0.net
いやいやDM400人よりLINE会員2000人の方が売り上げにつながるやろって話

DMはハガキ代だけじゃないよ。作成代もあるyO

DM春・秋出して4〜5万ならLINE66000円の方がええんちゃぅって話。

都市型?地方でも店受けや宅配LINEやっとるYO

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 08:55:48.90 ID:78EPyrCK0.net
広告の手法の選択とは受け手の層の違いを意識したもので
例えば広く浅く周知するならネットを使う
逆にピンポイントに一定の層に深く届けるなら
手書きの書面で手渡す
どちらが優れているかは渡す側の意図により変化するから
一概にどちらがとは言えないんだなこれが

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 09:46:54.48 ID:E5qIupKq0.net
地方個人店です
Yシャツは安売り店へ
他の商品は当店へ
こんな流れが、だいぶ定着してきたわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 11:19:52.98 ID:6U67rsgg0.net
ひとついいかな
何も昔からLINEなんて無いから、チラシも春,夏,秋,冬とまいた。DMもしたし手巻きもした。そしてLINEになったが無料の時は良かった全部やめてLINEだけにしたが売上は少し上がる程度だが宣伝広告費が0円になった。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 11:22:50.10 ID:6U67rsgg0.net
チラシやDM勧める人はLINEやったのかな?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:22:47.23 ID:JQA3rf+C0.net
>>869
それ楽やん?めちゃくちゃ楽やん、しかも値段だけで五月蝿い頭オカシイ客も
安チェーンが引受てくれてるから

ありがたいよな~

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 14:00:55.08 ID:EPYFAAhH0.net
会員のフォローはどうでもええ
新規を増やすことが最重要
一度利用してもらえば、違いが分かるからね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:34:25.73 ID:uK/rULRe0.net
>>873
会員フォローが無いから売上が下がるんだよ。
自分が1番て思うのも危険、仕上げだけが全てでは無いと思う。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 07:13:01.67 ID:x8G3/b500.net
個人店のオヤジは俺の仕上は日本一だとか言ってるが、あんなボロボロの店に行きたくないし料金も高いし、オヤジ怖そう。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 11:04:31.49 ID:EMldbg1k0.net
今時 きたないこじんてんなん 消滅しただろ

ちなみに 店内土間で犬飼ってパーク使っていた店あったわ

怖いわ・・・

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 13:24:15.03 ID:quK7iPMn0.net
どうした?発作か?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 13:56:09.36 ID:+g+voZ1R0.net
>>875
イヤなら積極的によそ行って下さいね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 14:23:45.51 ID:ugE4DssR0.net
ま、そのオヤジではなく俺が日本一だけどね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 16:00:18.10 ID:quK7iPMn0.net
今請求書作成しとるんだが
七月にしては多いなあおかしいぞ?と思ってたら単価上げたからなんだな
企業がコストアップの値上げから利益率アップの値上げにスライドしてるって日経にでてたらから
うちも三割ほど上げたから身をもって感じるな
値上げしたが客から苦情は無いし点数もかわらん
去年の今頃このスレで値上げしたら出なくなっておわるって必死に訴えてた人
今どんな感じ?生きてる?大丈夫?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 22:22:09.39 ID:Mfnwns6+0.net
うちは2年かけて3割上げた
ただそれまでがずっと抑え気味だったからまだ上げてもいいかなと思えるレベル

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 00:41:55.02 ID:lObex4Zk0.net
コロナの返済がはじまりーの、ガソリン価格が上がりーの、材料費も上がりーの、インボイスが始まりーの、前年同期比で倒産した中小企業は3割増しーの、こんな状況で更に増税するとか岸田の頭は大丈夫か?このまま行くと倒産件数過去最多になるんちゃうか。日本国民を疲弊に追いやって「外国人が生きやすい社会を作る」とかほざいてるからな。マジで岸田アホすぎやろ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 01:28:48.14 ID:qWyVIBUh0.net
ゾンビ企業は駆逐するんや

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 07:07:09.01 ID:RhL6V6/80.net
こんだけ国民に反感買う政策を連発できるのは、嫌われてもいいからこうしないと国が潰れるという覚悟があるから

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 08:23:03.26 ID:ipY8ua2j0.net
>>884
もしかして国民の借金1000兆円とかいうミスリード信じちゃった?
国民の借金ちゃうで
政府に貸してる国民の資産の額だから
わしらなんにも問題ないんやで
しかも国の純資産(外貨準備高)は世界1位やで
あんたみたいな純粋な人ほど騙されて増税やむなしになってるんだわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 10:49:27.43 ID:6QVX8fWq0.net
馬鹿なの?死ぬの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 11:11:44.44 ID:SuB+UhnS0.net
馬鹿とかじゃなくて>>884みたいな人は沢山いる現実
特にお年寄りなんかはほぼこんな感じ
ではなぜ増税ばかりするのか?
プライマリーバランスを整えたい財務省と財務官僚に良い顔したい岸田総理
プライマリーバランスは整える必要があるのか?
無い、特に日本のような自国建て通貨の国でそんな事にやっきになってるのは
日本だけ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 11:15:35.65 ID:OlIw06ZX0.net
>>884
LGBT法案は、絶対いらないでしょう。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 14:25:43.53 ID:d9OVs9mN0.net
岸田は町会長レベル

聞くではなく 聞き流すレベル

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200