2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです228

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:19:19.76 ID:FBaflhwV0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
次スレは、>>950がたてること。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです227
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1676885460/

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 13:32:52.65 ID:O1FkWEZI0.net
夢みてんじゃねえ仕事はいくらでもあるやろ
汲み取りさんとかな、ないかw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 14:39:31.95 ID:Of9Kk+Zc0.net
>>384
お前さんはお馬鹿さんなのかね?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:19:39.45 ID:i5QGSVg+0.net
AIができない仕事なんていくらでもあるだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:45:04.21 ID:aCTiTFzM0.net
ケツの穴がでかいんだよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:00:35.30 ID:8VMEUcCb0.net
>>384
科学技術が究極に発展すればそうなるんかな?
でも例えば中世の時代から見ると現代の科学技術は飛躍的に発展してるし、当時の世界人口、生活水準で良いなら貴方の言う社会は実現できてるのと違うかな。
実際には要求する生活水準は上がる人口は増えるで際限無いんだけどね。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 16:47:25.81 ID:Xfzm37vl0.net
>>384
人間には欲があり、そして殆どの場合、何事もいずれ飽きる。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:55:04.91 ID:nvmJ0W5n0.net
ケツの穴から手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわすぞ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 18:50:29.08 ID:BoDNKWQr0.net
エイズに感染すると
障害者手帳もらえて
生活保護もらえるって
本当ですか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 18:58:28.31 ID:aTcjU75g0.net
>>387
例えば

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:06:10.87 ID:ZryQxiZ70.net
自分は逆にこれからアナログへ回帰していくと思う。これ以上テクノロジーの発展は人類を崩壊させる事に気付くような気がする。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:11:49.06 ID:8VMEUcCb0.net
>>394
人類にそんな英断?が出来るくらいなら核兵器は廃絶できてると思う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:18:29.53 ID:P0Uq1wFT0.net
>>393
俺みたいな職人技はAIには無理だな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:01:03.84 ID:EGoLR1yc0.net
>>392
そうですよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:32:55.37 ID:aCTiTFzM0.net
>>391
はぁはぁはぁ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:50:35.57 ID:G+kx0e240.net
>>394
原始時代に戻るのか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:19:20.19 ID:2NF6mUv70.net
もう!これに掛けるしか無い!!

https://note.com/preview/n8232c36ccce1?prev_access_key=85a9f05f1c2771c921bee054e237bed7
最初の3行だけでも読めば目から鱗

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:28:06.50 ID:HKnnPgzE0.net
近隣にコストコ出来て暇やのー
暫くはあっちに吸われる気分

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:17:27.71 ID:KfupwItP0.net
食料品や日用品安く買えていいなあ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 01:04:04.73 ID:q1LqftRk0.net
今時ネット以外で買い物してる奴なんているんだ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 02:27:17.48 ID:wzvPoNMD0.net
>>403
引きこもりなのアンタ?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 02:56:38.92 ID:9qLP+AEs0.net
こどおじとかいうやつやな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 04:36:34.25 ID:MGzwRHHh0.net
ネットで安く変えたと思ってウキウキ気分で外へ出ると、ネットより安いのを見つけることが時々ある

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 05:55:19.48 ID:iIBwMEbk0.net
あるある
業スーでちと高いけどこんなもんかなって買ったものが大手スーパーの特売の方が安かったり

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 10:06:40.46 ID:ijEkiAH70.net
コストコなんて年会費ばからしくて行こうとも思わん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 10:21:55.20 ID:ot6hij0F0.net
>>407
で、大手スーパーの特売より、ドラッグストアの方がさらに安かっりする。
ドラッグストアの食品関連は、客寄せの為で利益度外視が多いから。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:11:59.63 ID:8NHhbORs0.net
知り合いの弁当屋が議員に当選したお。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 13:42:40.30 ID:d2ek8Vmc0.net
それうちの親戚だからやめて

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 16:54:49.65 ID:HUAmPFuE0.net
>>410
やったね。目立たないように適度に利益誘導だな。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 17:00:16.61 ID:M2mZv9B60.net
あー暇だ、寒いし店閉めて帰ろうかな
うちの方のドラッグストアはお煎餅が安いんだよな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 17:16:44.20 ID:HUAmPFuE0.net
ドラッグストアはただですら安いのに、5%引は当たり前で、10%引とか15%引のクーポン乱発しているわ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:23:43.34 ID:6wwnOt/v0.net
新型コロナ新規感染者 東京1909人 全国1万2475人 厚労省 
(2023年4月25日) 
https://youtu.be/RPSQ0liCHXE 

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:36:01.37 ID:Xv16q8sz0.net
自営業の10年後の生存率ってどんな感じだろ?
業種によって違うのはわかるけど…。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:40:12.16 ID:rgqIf2qc0.net
>>416
https://image.itmedia.co.jp/l/im/bizid/articles/1202/28/l_shk_ao501.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:43:42.99 ID:rgqIf2qc0.net
>>416
URL間違えた。
https://www.itmedia.co.jp/bizid/spv/1202/28/news069.html#:~:text=%E5%80%8B%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E4%B8%BB%E3%81%AE%E7%94%9F%E5%AD%98,%E3%82%92%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%80%82

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:01:24.83 ID:e2mR739Q0.net
固定資産税が180万きた
マジこの4.5月は嫌い

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 21:59:08.15 ID:OiQVlRAI0.net
【ラーメン】「スープと麺が不味い。二度と行かない」→「ありがとう!二度と来るな笑」「ニンニク抜きコールはクソ素人よ」二郎系インスパ『夢を語れ 埼玉』店主が客とTwitterで公開レスバ→謝罪し投稿削除★4 [生玉子★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682412464/

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:48:54.97 ID:Lx0uNJXz0.net
>>400天才

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:18:38.49 ID:YvUqjFNO0.net
>>416
俺は26年目。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:23:39.49 ID:CnguzhD40.net
>>419
山手線内で合計1.5億くらいの不動産持ってる俺でも40万くらいなのに、
どんだけ富豪自慢なんだよ

ちなみに借金も同じくらいあるし、築古ばかりだから大地震で死ねるので
(あと利上げも)、こっちは自慢じゃねえぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:52:54.09 ID:MGzwRHHh0.net
>>419
マンション建てて、家賃収入で食おうぜ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:26:56.56 ID:f5/OHOkL0.net
>>416
俺は14年目だよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 04:23:42.02 ID:6R8wC4N40.net
みんなちゃんと収益立てれてて羨ましい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 06:14:00.34 ID:4kBSxgej0.net
>>415
コロナで世界人口が半分に減ると色々な面で、生き残った人が潤うという皮肉
多分、三分の一減でも世の中が良くなる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 07:37:39.89 ID:FMjZ7Xk+0.net
>>427
ところが、コロナで人の流通が無くなり、各種産業が衰退して、所得が減ったり失業したりして、残された民が悲惨な人生になってしまっている実態。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 07:40:34.33 ID:tt6/n+ZB0.net
>>428
そら半分も死んどらんしな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 08:01:44.45 ID:j/zH1flt0.net
イオンがスーパーいなげやを子会社化へ(2023年4月25日)
https://youtu.be/VplRbPY6ZQs

いなげや吸収だってさ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 08:27:34.86 ID:4kBSxgej0.net
>>428
疫病で人口が減ると所得が増える法則の話だよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 08:32:52.97 ID:EHspP6pW0.net
人口が半分になるくらいの伝染病なら誰も外に出られずもっと不況になるだろ
てか自分の命すら危ねぇだろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 09:24:55.95 ID:Y5gcR4uG0.net
>>423
工場だから高いのよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 09:54:45.71 ID:4kBSxgej0.net
>>432
そうそう、生き残った者だけが生活が向上するだけの話で
自分が死んだらおしまい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 09:57:22.59 ID:EHspP6pW0.net
居住用建物がないと固定資産税めちゃ高いよね
そりゃ空き家が減らない訳だよ
空き家税なんて導入しないで更地の税を下げれば空き家減らせるのに政府は頑なにやらないね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 10:34:37.66 ID:19ImIICs0.net
>>423
東京都の固定資産税は安いんだよ。
ど田舎で店舗、自宅、アパートで160万/年だぞ。役所は評価額絶対下げないからいつまでも税額が下がらない。この評価額の半分で買ってくれるならすぐに売るぞ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 17:19:11.15 ID:8TNCOzIY0.net
こんなんだったらコロッケ感染してあの世行った方がマシだったな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 17:26:20.88 ID:zb/TSmvC0.net
コロッケ食ったなw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 07:29:38.22 ID:fdpWUC4U0.net
>>435
更地にすると税金高い
が築40年は売れないっていう空き家だらけ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:31:29.12 ID:zBbzD1GA0.net
なんかこの1,2ヵ月で投資信託が盛り返して来てるが、株価あがってんの?何かあったっけ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:56:06.47 ID:JRyKHsLo0.net
信託なんて組み入れてる商品で変わりそうだけどそうじゃないんかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:15:50.67 ID:orQ4rNIy0.net
ごみから“1000万円”保管4月末まで 
持ち主見つからなければ…札幌市のものに
https://youtu.be/xaZVaaDFH4I

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:19:26.37 ID:G/jOrBKz0.net
今月も当たり前のように赤字だ。
今月中旬くらいまでは年度末の予算消費だかで忙しかったけど、それ以降パタッと止まった。
休日出勤するんじゃなかった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:35:17.44 ID:A4ftcosV0.net
>>443
今日休日なんだ。
うちは明日から稼がないと。20日以降売上も上がって来てる、この連休で売上ないと5月も厳しくなるな。
天気が持ってくれれば良いんだけど。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:03:18.01 ID:qo5rxVO00.net
>>444
連休初日から天気悪いみたいやし
路面なんで雨だとアウトなんだよね。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:58:44.09 ID:fxxjlhHR0.net
ドルが上げたな
今日みたいな日に上げてんじゃねえよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:01:41.62 ID:yAopuBk50.net
なんぼでも含み損増え夜
ガチホや

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:58:59.62 ID:bPb1AF3x0.net
今日、固定資産税の納税請求書がきた
、連休前に送ってくる
たちの悪い自治体公務員野郎。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 07:51:51.14 ID:UFbMJOnh0.net
人形(ドール)専門店
もうかるんやね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 10:42:00.03 ID:AWlvwG+Q0.net
食品値上げ、5月も収まらず 缶コーヒーは25年ぶり―帝国データ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682730924/

缶コーヒー値上げしすぎだろう・・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 17:52:37.28 ID:CcIomReL0.net
>>449
いろいろ見て回ったけど、俺にはハードル高すぎて無理。
資金力と商品知識が追いつかない。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:20:00.70 ID:opghvlZM0.net
今日の売り上げ660円
どうだ、まいったかw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:20:10.72 ID:6qoSJxfc0.net
缶コーヒーは安売り店で買えばまだまだ安く買える
ストックしてある

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:00:02.88 ID:kQ30Smxe0.net
缶コーヒーなんざ贅沢品
俺は家で入れたのをマイ水筒に入れて店に持って行ってる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:17:36.67 ID:O9LT2BX60.net
▼統計 令和2年度
外国人の不法滞在者は約8万人
・帰国を拒むもの「送還忌避者」が3103人
※送還忌避者のうち薬物・ごうカン・殺人を含めた有罪判決者が994人が収容されている…

▼外国人留学生優遇
外国人国費留学生に年間380万円支給(授業料等学校関係費用+生活費)4年間で1520万円
#返済義務無し
#国費外国人留学生、約13万8千人
#年間5千数百億円の税金投入

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:17:49.11 ID:1UR2a6Zo0.net
缶コーヒーは、嗜好品だから。
高いと思うなら、インスタントコーヒーにすればいい。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:21:40.54 ID:X4AxURLC0.net
焼酎の容器に水入れて
「効くー!」って言うのが通

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:36:19.09 ID:u5lO/AcM0.net
>>452
なにをやってんだ?アフィリ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:57:34.35 ID:PnmyUtnf0.net
GWです、皆さま店の隅っこで下唇を噛んでいますか?私は無職です(〃ω〃)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 23:13:36.17 ID:OReDw61+0.net
ヤフー知恵袋にヤバイ相談がきてるけど‥

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12279168017

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 23:56:39.78 ID:UFbMJOnh0.net
グエンを企業に紹介する
監理団体設立するのって
簡単みたいね
私でもできるかしら?
ベトナム、インドネシアに
暮らしたことがあり

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:29:43.53 ID:Rmj4S3b00.net
タクシー不足も“忍者不足”も オーバーツーリズムに揺れる京都
https://youtu.be/P-FeKhH88WU

外人が大量に押し寄せて来て、マスクしないで街中や観光地をウロウロ。

また、感染爆発かな・・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:06:10.78 ID:RdyUGeFv0.net
GW明けから5類で人数カウントしないだろうから感染爆発しても騒がれんだろう
むしろ、これから夏場にかけてノーマスクになりつつ集団免疫獲得で終息すると思うけどな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:26:05.84 ID:FmsxTcCD0.net
それより医療崩壊が先やろ
入院したくてもできなくて感染者数がわからないっていう阿鼻叫喚の地獄からの緊急事態宣言やで

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:09:47.20 ID:RdyUGeFv0.net
バカちんだな
ノーマスクで自然と集団免疫を獲得した他国を見ろよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:07:24.04 ID:aUHy5wZu0.net
たし🦀バカちん

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:05:38.03 ID:Rmj4S3b00.net
>>465
集団免疫も新種が登場したら役に立たないよ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:12:42.25 ID:mHwVKXhc0.net
さよけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:13:13.90 ID:f9XZQsv00.net
今月も生活費が足りないお(`;ω;´)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:26:48.40 ID:mHwVKXhc0.net
さよか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:56:48.24 ID:W9TcPr6r0.net
>>469
埼玉人?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:17:10.40 ID:5swxz6Yk0.net
>>461
政治家のコネ無いと無理だよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:30:17.17 ID:f9XZQsv00.net
>>471
大阪民国だお(´・ω・`)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:02:31.55 ID:rFEqtgkC0.net
釜ヶ崎の炊き出しに並んだらええ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:09:45.86 ID:AZoAaT560.net
今日の天皇賞で来週の飯代はなんとかなった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:12:23.91 ID:W9TcPr6r0.net
>>473
可哀想

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:59:19.68 ID:yeQ3gZCm0.net
>>474
店のモン食うとるお(´・ω・`)
>>476
たこ焼きぶつけんぞ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:12:54.04 ID:W9TcPr6r0.net
府民は皆やっぱすきゃね〜んって歌うの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:53:10.88 ID:CH/t+nDb0.net
ガチで中小零細を潰しに来てないか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 05:54:45.15 ID:ReD1a8mz0.net
全然、客の予約が入らない
仕方ないから、事務所兼自宅の補修を自分でやってる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 07:48:09.54 ID:mzpo77bk0.net
>>479
宿泊、飲食は人がいなくて商売ことわってるのに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:20:56.68 ID:DHzzkZDj0.net
ゴールデンウィーク
カキイレドキ真っ只中だが、ここの住人には無関係なのか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:25:03.49 ID:yT512UpQ0.net
今から東南アジアに移住するなら、どこが一番ええのんや?
タイか?ベトナムか?ラオスか?インドネシアか?

ゆえ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 09:40:47.13 ID:Wtsm21c30.net
>>0479
そりゃそうだろ納税しない零細中小企業は廃業、倒産させて社畜にさせれば納税してくれる訳だから

完全に国はそちらにシフトでしょ

選挙対策でコロナ融資の借り換えなどは適度には出るだろうけど、それでもジリ貧なトコにはどんどん厳しく査定がくだってるわな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200