2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです228

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:19:19.76 ID:FBaflhwV0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
次スレは、>>950がたてること。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです227
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1676885460/

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:23:39.49 ID:CnguzhD40.net
>>419
山手線内で合計1.5億くらいの不動産持ってる俺でも40万くらいなのに、
どんだけ富豪自慢なんだよ

ちなみに借金も同じくらいあるし、築古ばかりだから大地震で死ねるので
(あと利上げも)、こっちは自慢じゃねえぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:52:54.09 ID:MGzwRHHh0.net
>>419
マンション建てて、家賃収入で食おうぜ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:26:56.56 ID:f5/OHOkL0.net
>>416
俺は14年目だよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 04:23:42.02 ID:6R8wC4N40.net
みんなちゃんと収益立てれてて羨ましい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 06:14:00.34 ID:4kBSxgej0.net
>>415
コロナで世界人口が半分に減ると色々な面で、生き残った人が潤うという皮肉
多分、三分の一減でも世の中が良くなる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 07:37:39.89 ID:FMjZ7Xk+0.net
>>427
ところが、コロナで人の流通が無くなり、各種産業が衰退して、所得が減ったり失業したりして、残された民が悲惨な人生になってしまっている実態。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 07:40:34.33 ID:tt6/n+ZB0.net
>>428
そら半分も死んどらんしな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 08:01:44.45 ID:j/zH1flt0.net
イオンがスーパーいなげやを子会社化へ(2023年4月25日)
https://youtu.be/VplRbPY6ZQs

いなげや吸収だってさ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 08:27:34.86 ID:4kBSxgej0.net
>>428
疫病で人口が減ると所得が増える法則の話だよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 08:32:52.97 ID:EHspP6pW0.net
人口が半分になるくらいの伝染病なら誰も外に出られずもっと不況になるだろ
てか自分の命すら危ねぇだろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 09:24:55.95 ID:Y5gcR4uG0.net
>>423
工場だから高いのよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 09:54:45.71 ID:4kBSxgej0.net
>>432
そうそう、生き残った者だけが生活が向上するだけの話で
自分が死んだらおしまい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 09:57:22.59 ID:EHspP6pW0.net
居住用建物がないと固定資産税めちゃ高いよね
そりゃ空き家が減らない訳だよ
空き家税なんて導入しないで更地の税を下げれば空き家減らせるのに政府は頑なにやらないね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 10:34:37.66 ID:19ImIICs0.net
>>423
東京都の固定資産税は安いんだよ。
ど田舎で店舗、自宅、アパートで160万/年だぞ。役所は評価額絶対下げないからいつまでも税額が下がらない。この評価額の半分で買ってくれるならすぐに売るぞ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 17:19:11.15 ID:8TNCOzIY0.net
こんなんだったらコロッケ感染してあの世行った方がマシだったな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 17:26:20.88 ID:zb/TSmvC0.net
コロッケ食ったなw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 07:29:38.22 ID:fdpWUC4U0.net
>>435
更地にすると税金高い
が築40年は売れないっていう空き家だらけ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:31:29.12 ID:zBbzD1GA0.net
なんかこの1,2ヵ月で投資信託が盛り返して来てるが、株価あがってんの?何かあったっけ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:56:06.47 ID:JRyKHsLo0.net
信託なんて組み入れてる商品で変わりそうだけどそうじゃないんかな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:15:50.67 ID:orQ4rNIy0.net
ごみから“1000万円”保管4月末まで 
持ち主見つからなければ…札幌市のものに
https://youtu.be/xaZVaaDFH4I

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:19:26.37 ID:G/jOrBKz0.net
今月も当たり前のように赤字だ。
今月中旬くらいまでは年度末の予算消費だかで忙しかったけど、それ以降パタッと止まった。
休日出勤するんじゃなかった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:35:17.44 ID:A4ftcosV0.net
>>443
今日休日なんだ。
うちは明日から稼がないと。20日以降売上も上がって来てる、この連休で売上ないと5月も厳しくなるな。
天気が持ってくれれば良いんだけど。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:03:18.01 ID:qo5rxVO00.net
>>444
連休初日から天気悪いみたいやし
路面なんで雨だとアウトなんだよね。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:58:44.09 ID:fxxjlhHR0.net
ドルが上げたな
今日みたいな日に上げてんじゃねえよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:01:41.62 ID:yAopuBk50.net
なんぼでも含み損増え夜
ガチホや

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:58:59.62 ID:bPb1AF3x0.net
今日、固定資産税の納税請求書がきた
、連休前に送ってくる
たちの悪い自治体公務員野郎。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 07:51:51.14 ID:UFbMJOnh0.net
人形(ドール)専門店
もうかるんやね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 10:42:00.03 ID:AWlvwG+Q0.net
食品値上げ、5月も収まらず 缶コーヒーは25年ぶり―帝国データ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682730924/

缶コーヒー値上げしすぎだろう・・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 17:52:37.28 ID:CcIomReL0.net
>>449
いろいろ見て回ったけど、俺にはハードル高すぎて無理。
資金力と商品知識が追いつかない。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:20:00.70 ID:opghvlZM0.net
今日の売り上げ660円
どうだ、まいったかw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:20:10.72 ID:6qoSJxfc0.net
缶コーヒーは安売り店で買えばまだまだ安く買える
ストックしてある

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:00:02.88 ID:kQ30Smxe0.net
缶コーヒーなんざ贅沢品
俺は家で入れたのをマイ水筒に入れて店に持って行ってる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:17:36.67 ID:O9LT2BX60.net
▼統計 令和2年度
外国人の不法滞在者は約8万人
・帰国を拒むもの「送還忌避者」が3103人
※送還忌避者のうち薬物・ごうカン・殺人を含めた有罪判決者が994人が収容されている…

▼外国人留学生優遇
外国人国費留学生に年間380万円支給(授業料等学校関係費用+生活費)4年間で1520万円
#返済義務無し
#国費外国人留学生、約13万8千人
#年間5千数百億円の税金投入

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:17:49.11 ID:1UR2a6Zo0.net
缶コーヒーは、嗜好品だから。
高いと思うなら、インスタントコーヒーにすればいい。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:21:40.54 ID:X4AxURLC0.net
焼酎の容器に水入れて
「効くー!」って言うのが通

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:36:19.09 ID:u5lO/AcM0.net
>>452
なにをやってんだ?アフィリ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:57:34.35 ID:PnmyUtnf0.net
GWです、皆さま店の隅っこで下唇を噛んでいますか?私は無職です(〃ω〃)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 23:13:36.17 ID:OReDw61+0.net
ヤフー知恵袋にヤバイ相談がきてるけど‥

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12279168017

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 23:56:39.78 ID:UFbMJOnh0.net
グエンを企業に紹介する
監理団体設立するのって
簡単みたいね
私でもできるかしら?
ベトナム、インドネシアに
暮らしたことがあり

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:29:43.53 ID:Rmj4S3b00.net
タクシー不足も“忍者不足”も オーバーツーリズムに揺れる京都
https://youtu.be/P-FeKhH88WU

外人が大量に押し寄せて来て、マスクしないで街中や観光地をウロウロ。

また、感染爆発かな・・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:06:10.78 ID:RdyUGeFv0.net
GW明けから5類で人数カウントしないだろうから感染爆発しても騒がれんだろう
むしろ、これから夏場にかけてノーマスクになりつつ集団免疫獲得で終息すると思うけどな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:26:05.84 ID:FmsxTcCD0.net
それより医療崩壊が先やろ
入院したくてもできなくて感染者数がわからないっていう阿鼻叫喚の地獄からの緊急事態宣言やで

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:09:47.20 ID:RdyUGeFv0.net
バカちんだな
ノーマスクで自然と集団免疫を獲得した他国を見ろよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:07:24.04 ID:aUHy5wZu0.net
たし🦀バカちん

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:05:38.03 ID:Rmj4S3b00.net
>>465
集団免疫も新種が登場したら役に立たないよ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:12:42.25 ID:mHwVKXhc0.net
さよけ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:13:13.90 ID:f9XZQsv00.net
今月も生活費が足りないお(`;ω;´)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:26:48.40 ID:mHwVKXhc0.net
さよか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:56:48.24 ID:W9TcPr6r0.net
>>469
埼玉人?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:17:10.40 ID:5swxz6Yk0.net
>>461
政治家のコネ無いと無理だよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:30:17.17 ID:f9XZQsv00.net
>>471
大阪民国だお(´・ω・`)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:02:31.55 ID:rFEqtgkC0.net
釜ヶ崎の炊き出しに並んだらええ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:09:45.86 ID:AZoAaT560.net
今日の天皇賞で来週の飯代はなんとかなった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:12:23.91 ID:W9TcPr6r0.net
>>473
可哀想

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:59:19.68 ID:yeQ3gZCm0.net
>>474
店のモン食うとるお(´・ω・`)
>>476
たこ焼きぶつけんぞ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:12:54.04 ID:W9TcPr6r0.net
府民は皆やっぱすきゃね〜んって歌うの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:53:10.88 ID:CH/t+nDb0.net
ガチで中小零細を潰しに来てないか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 05:54:45.15 ID:ReD1a8mz0.net
全然、客の予約が入らない
仕方ないから、事務所兼自宅の補修を自分でやってる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 07:48:09.54 ID:mzpo77bk0.net
>>479
宿泊、飲食は人がいなくて商売ことわってるのに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:20:56.68 ID:DHzzkZDj0.net
ゴールデンウィーク
カキイレドキ真っ只中だが、ここの住人には無関係なのか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:25:03.49 ID:yT512UpQ0.net
今から東南アジアに移住するなら、どこが一番ええのんや?
タイか?ベトナムか?ラオスか?インドネシアか?

ゆえ!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 09:40:47.13 ID:Wtsm21c30.net
>>0479
そりゃそうだろ納税しない零細中小企業は廃業、倒産させて社畜にさせれば納税してくれる訳だから

完全に国はそちらにシフトでしょ

選挙対策でコロナ融資の借り換えなどは適度には出るだろうけど、それでもジリ貧なトコにはどんどん厳しく査定がくだってるわな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 09:47:45.03 ID:aTrHYXPN0.net
個人店は全部潰れてほしい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 10:07:46.10 ID:km1osXbb0.net
>>479
そうです

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 11:42:21.68 ID:CffI1dLI0.net
>>483
インドネシアバリ島は
2000万貯金あれば
セカンドハウスみたいなビザでる
治安がいいし海もきれい
節約すれば月に10万あれば
暮らせるよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 12:03:15.79 ID:myJTjR/30.net
日本円は全部米ドルに替えたわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 12:21:03.12 ID:eoUHI/Dm0.net
>>487
おいおい、付き10万じゃ現地民程度の生活しか無理だぞ。
バリ島に親戚おるけど、日本並みに生活費かかるって言ってるよ。
ちなみに中国系インドネシア人ね。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 12:47:00.32 ID:UYSY/CZd0.net
>>484
大企業は人手不足だしね
労働力をマヨネーズに置き換えて、最後のデガラシを絞り出すような国策だと考えればいいだけ
もう奴隷の候補は生活保護の集団をかな?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:58:10.84 ID:gnzNPsa30.net
>>489
生活の基準がインドネシア人並の雑さ不潔さなら10万で快適
生活の基準が日本人の丁寧さ清潔さなら日本より金かかるから
特に医療関係

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:19:26.50 ID:ReD1a8mz0.net
東名スカスカやん 駄目だこりゃ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:02:01.42 ID:eoUHI/Dm0.net
>>485
お前の店も潰れるぞ。

>>488
終わったな。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:21:26.30 ID:NjLnfdZ60.net
>>489
バリ嫁は
月3万以下で生活してる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:21:26.30 ID:NjLnfdZ60.net
>>489
バリ嫁は
月3万以下で生活してる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:19:38.53 ID:eoUHI/Dm0.net
>>494
可哀想。もっと仕送りしろよ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 22:52:57.92 ID:/n5JJBKa0.net
効用逓減と投資、そしてマズローの法則
この3つだけ覚えてれば人生はそこそこ上手くいく
特に投資は戦後レジームにおいて、日教組と左翼メディアがタブーにしてる概念
国民の脳みそに投資の概念を植え付けると、ヒエラルキーの上にいる既得権益持ってる支配者層の連中が困る
なので、義務教育で投資はタブーになっている

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 07:36:53.42 ID:yC7I4s2q0.net
ウナちゃんマン孤独4かー、彼も自営業みたいなもんだったよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:25:53.93 ID:wNMMEpmI0.net
岸田首相、ガーナへ3年間で約5億ドルの支援を約束
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683001102/

ガーナになりたい…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 17:41:48.26 ID:2I6tT/1I0.net
チョコレートになりたい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 17:52:55.38 ID:Nzh/lTVX0.net
風になりたい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 17:56:54.47 ID:JRzTqXk40.net
千仮性包茎

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 18:00:31.36 ID:rrX7hnOE0.net
【岸田首相】エジプトの地下鉄整備に1000億円
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1682932643/

【岸田首相】サハラ南部に5億ドル(680億円)の支援表明
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1682990372/

太っ腹だね~

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 18:50:01.18 ID:WM6HVtzj0.net
星になりたい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:39:12.50 ID:VsijQHc70.net
異次元不況

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:57:38.60 ID:YG6IwOmS0.net
インボイス開始から建築は終わるでしょうね
建築資材高騰に加え利益極薄に支払いは2ヶ月先
さよならさよならさよなら

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:26:30.82 ID:Dz94Tn0h0.net
もう疲れたよパトラッシュ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:53:12.38 ID:yaNUt9sQ0.net
パトラッシュの方が疲れてるんだから我慢しろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 21:10:09.36 ID:uGd6oUtN0.net
でもコロナの時こそ、補助金10兆以上ばらまいて好景気だったからね。これからきびしくなるだろうな。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 21:17:19.91 ID:qzdKhsEz0.net
みんなあぁ_これから新しい時代の変革だ
フリーランスは社会のゴミになる
ゴミになりたくなければシャチークになって俺らさまの足元に跪け
なーんちゃって
もう終わりどすんな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 22:11:33.55 ID:cnnSrGe+0.net
1億人の自国民に経済支援アピールするより70億だか80億だか知らんが他国民に経済支援アピールする方が重要だと思ってるバカ公務員国家日本。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:35:42.87 ID:Zp/Fa1FY0.net
新型コロナ新規感染者 東京2604人 全国1万6972人 厚労省
https://youtu.be/2SXnhlcvDDA

マスク外し宣言のは時期早々だったかな。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 01:50:11.36 ID:vWVKh7zt0.net
メディアの経済回復ムードの演出には呆れる。
観光業と一部の飲食だけじゃん。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 02:13:44.37 ID:hGnuL+hq0.net
儲かりまっかメロン

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 02:36:31.32 ID:x0s5Rs210.net
コロナの規制外れて、観光公害再来だわ。
通勤電車も借りている事務所周辺も、オーバーツーリズム状態。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:54:19.96 ID:sKjWatFP0.net
>>513
ホンマジその通りお陰様でオイラの商売は1番割食らってるわ
在庫持たなきゃなんないし売上戻らんし。
下手すりゃコロナ禍より悪くなりそぉーやし、もう日本はガチャしたほうが良いわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 11:29:39.33 ID:aJ0sbtjt0.net
コロナ下だと、客が来ないだけで、給付金でみんなうるおったという印象だけどね。飲食っも旅行もみなコロナ景気。文化芸術系も補助金でウハウハの人結構いたよ。、

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 11:36:51.52 ID:iNt0ehPZ0.net
本業一本なんていう時代遅れのやり方してればそりゃ破滅しかないだろ
コロナ始まってからその辺の常識は大きくかわった
リスクは分散してちゃんと管理しないと

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 12:23:55.66 ID:eL1XZiez0.net
給付金をできる限りもらって社会保険料も半額免除にしてもらったら所得が上がっちゃって翌年の国保請求額に泣かされたけどね
子どもの奨学金も2分の1支給から3分の1支給に減らされたし、ギリギリでなんとかなるぐらいには収入あったから給付金もらわなきゃよかったよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 12:34:40.56 ID:f7aGHI9o0.net
コロナの時より悪くなりそうって
商売に問題ありそう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 15:59:55.58 ID:Xlx2kvee0.net
4月の売上は前年同月比128%でコロナ前売上とほぼ同じだな
売上が回復している要因は、便乗値上げ効果がスゲー貢献している

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:38:03.06 ID:Lw0nAZ6O0.net
ソープランドの新人が
コロナ前の5倍くらいになってるらしい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 23:32:14.15 ID:yPsUosnZ0.net
これと出会えば変わるかもですね
https://brmk.io/5Yke

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200