2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです228

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 02:55:17.96 ID:hg2+HDHf0.net
>>538
何の商売してんのん?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 03:35:27.47 ID:4wtpLx5S0.net
>>543
日用雑貨売っています

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 09:38:19.72 ID:dPbtch2h0.net
首相官邸で
機動戦士が
拳銃自殺しましたね
安定の公務員なのに

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 12:23:54.90 ID:hYUngRNx0.net
金が無い以上に死にたくなる要因って何なんだろうな?
金ない方がマシってなら無職になれば良いのに。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 12:31:01.74 ID:8Z1Urv9M0.net
>>546
心身の病気

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 12:41:29.31 ID:0j2IpByD0.net
恋愛、イジメ、仕事での失敗、病気…
いっぱいあるだろ。
傍から見れば、大した事じゃないだろう?って思うような事でも、本人にすれば深刻って事はよくあるもの。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 12:51:38.73 ID:S+Oh0qpc0.net
自殺ではないよ
深い闇を感じる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 13:10:48.36 ID:HYj+5wC90.net
>>538
ウルトラソウッ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 14:03:24.48 ID:dPbtch2h0.net
首相官邸は事故物件になりました

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 14:45:15.69 ID:KB6QA2G/0.net
そろそろはじまるけど!みんな大丈夫かな?
6月までもたなかったとか・・・最低3年だろうけど

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 15:09:16.76 ID:VpfPJfzT0.net
>>546
親父の知り合いが2人ガン宣告されて自殺したな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 15:16:06.73 ID:GW5q/DWz0.net
はぁ もう借金ダルいから逃げようかな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 15:55:26.10 ID:dPbtch2h0.net
吉原の高級ソープランドで
嬢が客に殺されたな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 16:13:00.33 ID:zLzcFwGy0.net
嬢がかわいそすぎる 涙

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 16:19:59.21 ID:S+Oh0qpc0.net
嬢の親御さんかわいそうだな
大切に育てた娘が、まさか・・・・このような・・・・ね〜

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 16:35:10.01 ID:Lb9eClC30.net
>>553
自殺しなくても、いずれはガンで死ねるのに、なんでわざわざ自殺を選ぶんだろう。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 16:40:39.90 ID:+A8b5pYU0.net
>>544
確かに今物販は厳しいよね。
何処とも同じ事言ってるよ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 17:46:49.86 ID:WR49au3Z0.net
【大阪】市役所に「30円」自販機
期限迫った飲料品提供…
補充してもすぐ売り切れる人気ぶり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683267191/

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 17:47:01.65 ID:lpePz9mm0.net
>>558
どーせ死ぬなら苦しく無いほうを、って事なのだろうけど、自殺しちゃうと保険とか色々出なそう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 18:06:37.35 ID:jBucm6ei0.net
ここには北陸地方の人いる?
デカい地震だったが、、、。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 19:52:44.44 ID:dPbtch2h0.net
>>557
大切に育てなかったから
女郎になったのでは?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 21:11:18.67 ID:0j2IpByD0.net
>>560
大阪市内には、昔から激安自動販売機はたくさんあるんだけどね。
通常の自動販売機が激安自動販売機と並んでいたり、当たり前にある。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 21:16:49.74 ID:KhiVqGGI0.net
>>563

> >>557
> 大切に育てなかったから
> 女郎になったのでは?

そうそう何かを間違ったね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 23:20:19.31 ID:zLzcFwGy0.net
危険なデリヘルじゃなく箱でかよ・・・

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 06:10:59.67 ID:TedwA0T00.net
また死にたくなった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 07:37:24.71 ID:omFnpnPc0.net
ちょまてよっ 

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 08:19:26.56 ID:zbHXUBoE0.net
>>114
自分を見ているようです。
頑張ってくださいなどと簡単な言葉は言えませんが
徐々に迫る恐怖の片鱗は私も今経験しています。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 11:05:34.92 ID:DHgEksxL0.net
一人会社でやってたんだけど会社畳もうと思う
解散の登記するにも金がかかるんだけど、
金ないから専門家に頼めないから自分でやるしかない
知識なくても調べながらできるものなのかな?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 11:07:34.63 ID:zezAWwp10.net
>>570
税務署と役所に休眠の届出をすれば?
10年経ったら法務局が職権で抹消してくれるよ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 11:20:24.31 ID:glL38SB00.net
借金と言うか、債務超過だと会社って畳めないんだよね?
休眠放置するかなぁ…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 11:45:01.02 ID:pqODhPkT0.net
>>567
ヒョウモンダコに
頼め

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 12:43:53.11 ID:DHgEksxL0.net
小規模企業共済の金受け取らないといけないから廃業させないといけないんだよね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 15:24:18.98 ID:VjgXzHIB0.net
>>572
休眠放置がいいよ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 15:25:18.11 ID:VjgXzHIB0.net
>>574
共済金で債務超過を解消できないの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 17:39:49.40 ID:c8d7LuV+0.net
これはまだかね??
https://youtu.be/SYLmRfPnPXg

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 18:00:33.96 ID:4USWvsMt0.net
一時貸付するとか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 18:35:41.25 ID:lU4/5GR00.net
イククルは現在5200円のアフィリエイト報酬があります
https://www.194964.com/AF1241747
ここから登録すればイククルのアナタ専用のアフィリエイト用URLが貰えますので
女性は完全無料ですのでオススメです
これでマッチングアプリしたがってる友達を探して少しばかりの金を稼いでみては?
2人で10400円だから、ちょっとした日給になりますよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 19:23:04.33 ID:h1SYrg5x0.net
お前らヒマか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 19:48:32.85 ID:OFuUK47B0.net
暇や。新しい売り方模索してるけど模索してるだけで数字は暇。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 19:55:04.04 ID:L12u2Kld0.net
>>580
暇だよ
破産も検討しているよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 19:58:56.85 ID:O85ZSyIt0.net
ヒマだからGW空けで海外旅行してくるわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 22:31:27.49 ID:pqODhPkT0.net
ホームセンターで
ミニトマトの苗買ってきたわ
プランターに入れたんで
あとは食べるだけ
自給自足でのりきるしかない
おまえらもやれ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 00:33:19.56 ID:JRUBxYaf0.net
プチトマトよりきゅうりを植えてクソデカきゅうりになってから収穫すれば腹持ちも良かったろうに
と思ったけど網要るな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 00:56:11.85 ID:mLPRt6wi0.net
プチトマトは、ほったらかしで鈴なりで収穫出来るけど、胡瓜や茄子の類いはそうはいかない。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 06:47:19.44 ID:/tRFRj4r0.net
シシトウもこれでもかっていうくらい収穫できるからオススメよ
フライパンで空焼きしてカツオ節とポン酢ぶっかけて食べると美味い

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 12:15:38.66 ID:MPbMBKRw0.net
コマツナなら
一年中収穫できるけど
種と培養土代で
赤字になる?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 12:52:23.77 ID:9kNUU3Rw0.net
豆苗ええよ
スーパーで100円ぐらいで売ってるからザックリ切って炒め物にして
残った根元は水に浸して日当たりのいい室内に置いておけば、
1週間で再生するからまた喰えるよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:48:29.80 ID:Ew1U5u+70.net
>>589
いいこと聞いた

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:53:26.85 ID:tYF8rF4X0.net
>>589
唐名の炒め物美味いよな。

592 :90:2023/05/07(日) 19:02:56.95 ID:mKxqDAs60.net
親が連休中に体調崩して亡くなったわ
本人が会員に入っていた葬儀屋に連絡して打合せして葬儀の見積もり取ったが目ん玉飛び出る金額だわ
遺体預かってもらっているからいまさら他社に変えれんしw完全に積んだわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 19:08:39.95 ID:GGGeb7Pk0.net
結局親の金だからいいだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 19:11:00.21 ID:qZvCsCLj0.net
300万くらいかな?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 19:11:35.28 ID:945vveCT0.net
>>592
友の会の会員様でしたか、友って何でしょうね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:10:26.11 ID:AhhCz0v80.net
たまたま自営業の知り合いと話してたんだけど、葬儀も家族葬が主流になって小さい専門ホールが出来てるよね、けどこれからはホール借りずに自宅で済ませる人が多くなるんじゃないか?金が掛からないし。
それなら自宅葬専門の葬儀屋はどうだろう?会場を持つ必要ないし、倉庫と霊柩車でOKだねってな話

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:47:19.02 ID:945vveCT0.net
凄いねーもっと垂れ流せ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 21:00:20.26 ID:MPbMBKRw0.net
>>595
JAじゃね?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 21:28:52.90 ID:FHm4FCY80.net
まぁ今一番儲かってるのは葬儀屋だからな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 22:05:54.82 ID:1QK9eTjY0.net
>>592
弱みにつけこんだぼったくりな
俺も経験あり

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 22:14:09.68 ID:nKO2UoUB0.net
東京都 新型コロナ 3人死亡 2345人感染確認 前週比1369人増
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683460409/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 22:45:31.95 ID:MPbMBKRw0.net
建設現場に置いてある
コンテナハウスの葬儀場あるよ
10坪くらい

603 :592:2023/05/08(月) 00:13:31.10 ID:JvXviVmI0.net
>>593
半分は親の金(?)の予定だけど、実家は8050(実際は60)問題の家だから、のんきなこと
言っていられないのよ、親の年金無くなってどうやって食っていくつもりなんだか
残り半分俺が出すといったって、売れるものみんな売っぱらって現金集めないとマジで積むわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:39:33.17 ID:2ZGgBCjZ0.net
子供を無能に生んだ親なんて捨てればいい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 10:53:03.15 ID:TJrkQ7qd0.net
カネが廻らないから、請求書買取りとか言うの頼もうと思う

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 12:16:48.82 ID:yWjaHot30.net
>>605
それって請求先(取引先)にバレるの?今後に影響でないの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 13:20:49.53 ID:MhgSbfkJ0.net
ほほう
ワイも請求書買取したい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 13:24:53.02 ID:o3d2fQao0.net
>>607
弁護士じゃないと債務の回し飛ばしで違法だぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 13:36:35.26 ID:C1fn/VYl0.net
目先の金にくらんで悪いことをすると後々ろくな事にならない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 14:06:31.33 ID:kRuXhzbt0.net
>>606
ファクタリングいうんだけど、バレません。
依頼当日に現金化できます。
入金サイトが長い場合は助かりますよ。
ただし、指定日に入金が無いと先方取引先に連絡が入ります。
指定日とは取引先からの入金日の翌日。ファクタリング会社の口座に手数料込みで振込でOK。
違法ではありませんよ。手数料高いけどね。

融資では無いので与信も関係ありません。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 14:14:38.44 ID:xm/BV0Ce0.net
一応注意喚起 金融庁
https://www.fsa.go.jp/user/chuui1.jpg

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 14:59:10.60 ID:kRuXhzbt0.net
取引先が中小零細だと、こういったヤミ金まがいじゃ無いと
買ってもらえないんでしょうね。買取り審査が通過しない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 15:50:44.43 ID:xm/BV0Ce0.net
>>612
何いってんだ?舐めてんのか?
ここの住人はほぼ中小零細の請求書だろw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 17:06:26.70 ID:1k1q8lty0.net
中小企業の定義は、中小企業基本法で明確に定められており

製造業では資本金3億円、常時雇用従業員数300人以下

と定義されています

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 17:39:27.63 ID:FwEie1ZY0.net
【速報】千葉県、物価高騰を受け独自支援策
https://news.yahoo.co.jp/articles/af5f177e9d50c167200f636c4a430ab2af194252
県によると、補正予算規模は209億2900万円で、「生活者支援」に84億6900万円、「事業者支援」として124億6千万円を確保する。

千葉県の事業者は支援あるかもよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 17:43:48.15 ID:ArMG1prp0.net
>>613
ちゃうちゃう
買ってもらう請求書の請求先が中小零細だとら審査が厳しいって話

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 18:04:35.52 ID:1k1q8lty0.net
>>616
取引先も3億以下でしょw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 18:27:47.42 ID:6Spk8d2J0.net
そういやあやしいFAXDM最近あまり着信しなくなったな
ファクタリングだかなんだか知らんがあんなの闇金そのものだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 21:02:20.92 ID:LySydDOD0.net
一時、葬式詐欺が流行ったな。
親が死んで葬式代がないからお金貸してくださいって。
市役所に行けば見舞金で五万円出るよって言うと舌打ちして帰った。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 21:30:53.70 ID:J1yvlYCx0.net
今50歳

マイクロ法人だけど一応法人だから年金が厚生年金。
あと10年で60歳
あと15年で65歳
あと20年で70歳
以下ry
頭の中で、こんなことばっかり考えてるわ。お金さえあれば喜んで廃業するのに。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 21:38:57.13 ID:kRuXhzbt0.net
ファクタリングは最近大手がやってるよ
セゾンとかGMOとかSBIとか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 23:18:20.11 ID:2XmTkmfg0.net
>>605
その請求書の額はいくら?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 00:49:49.38 ID:yDkqDDkf0.net
>>619
知らなかった、親の住まいの市は葬祭費5万出る
葬儀終わったら行って来るわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 07:42:40.43 ID:zs0IMaHS0.net
昨日の銀座の腕時計屋の強盗すごかったな
あれショックだわ
日本も終わりだな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 08:22:04.16 ID:LDWupJOi0.net
>>624
昭和時代の人間が楽だっただけで平成以降はガタガタだよな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 09:12:09.17 ID:wYSpf81+0.net
なんか直ぐに捕まるような犯行だが
ホント、ダイハード3を思い出すよな
警察をたくさん誘き寄せといて
別の所でもっと大きな犯行に及ぶっての

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 09:38:14.82 ID:HYeu7z9B0.net
むかしピンクパンサーって外国人の宝石強盗団あったけど、
それはすりかえみたいなもっとスマートなやり方だった。
一事が万事だけど、日本人の質も落ちてるな。なにもかもダメ
戦前のほうがおそらく人間の質は良かった。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 10:28:09.85 ID:4ilLpCku0.net
戦前と来たもんだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 12:40:14.35 ID:cMpeg/BF0.net
>>624
銀座 ロレックス専門店 仮面強盗 逮捕の動画
1億円被害【犯行グループ 19歳 高級時計店 最新情報 銀座強盗事件】
(へライザー)
https://youtu.be/4HYmtZYKczk

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 12:53:35.62 ID:6IAd4C4v0.net
>>625
もう一度昭和のスパルタ教育に戻さんとな
クソガキなんてサル同然だから殴る蹴るで体で解らせないと

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 14:39:44.99 ID:+x+h4/tf0.net
またハーパーで抜いてしまった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 16:37:04.45 ID:PrCFmLVf0.net
ニトリ24年ぶり最終減益、物流費増・円安で 23年3月期
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683617491/

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 16:40:21.48 ID:imq1GNdI0.net
ももで抜いてしまった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:19:23.76 ID:hSSfsQMl0.net
【銀座ロレックス強盗/スタンド・バイ・ミー】スピード逮捕の16歳~19歳の通称『Z戦士』DQN・Z世代4人(高校生1人)「お互いのことを全く知らない」と供述。広域強盗闇バイトの可能性濃厚 [えりにゃん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683624860/

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 11:29:44.38 ID:/1RXMHou0.net
>>627
それだけ国力落ちて後進国化してるんだよね
終わってる日本

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 12:27:31.89 ID:qMRJ2doM0.net
16歳なら捕まらないからコスパ良いね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 13:14:52.89 ID:eNxCL6Za0.net
脱毛促進

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 13:38:41.03 ID:gzdt5N310.net
>>628
たしかに今は「戦前」だよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 18:34:10.91 ID:6DSbokRK0.net
2月の生活保護申請、20%増 20年4月以来の高水準
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683700157/

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:40:03.94 ID:WBfC0g+50.net
>>638
もしかして馬鹿?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:46:49.97 ID:JzpO8DEf0.net
「戦前」かもしれないけど…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:49:13.40 ID:6DSbokRK0.net
旭化成が過去最大913億円の赤字
米子会社電池材料事業で減損処理
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683717572/

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 21:13:16.88 ID:jKgM1Xg90.net
>>636
捕まる
その後 勾留されて家裁送致になる になる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 21:26:41.54 ID:dcPzqQrp0.net
今日の昼間も駅前に人なんかほとんど歩いてなかった
まあ、人口25万人程度の市だけどね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 22:05:06.19 ID:eENaJXuv0.net
>>644
そんなど田舎は普段から誰も歩いてないだろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 22:05:08.13 ID:K8XMTUkf0.net
地元の運送会社が倒産した
負債6億
ぜったいに2億は
持ち逃げしてるだろ
なんかそれくらいの金隠せるなら
倒産したほうがよくね?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:24:30.61 ID:s/HwLzAL0.net
仮に年商と借金が同額として、年商の1/3の金を抜くのって儲かってるときから、
相当巧妙に長期間やんないと無理だろ

儲かってるのに、数年後に破産するの前提でマイナス方向の努力する奴いねえよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:29:08.71 ID:dcPzqQrp0.net
>>645
いや、以前はわさわさいたんだけどな
いちおう首都圏だし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 01:19:16.19 ID:bw90t6370.net
人がいない

みんなどこに隠れちゃったのかな?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 03:01:33.47 ID:O8gU/13r0.net
短時間の心臓発作が起こった。
布団に横になっている時に突然(激しい運動してない時)
クッと左胸が痛くなってうずくまっていたら2〜3分でマシになっていき5分後には
普通に戻った。
その間、軽い吐き気にようなものがあって、数日胸焼けのような感じで食欲がわかなかった。
歯のどこがというのは分からないがぼんやり痛い感じや、背中と腕・肩に痛みがある。

長くないのだろうか・・・
保険に加入していないのでまだ病院には行っていない。

似たような症状の人いるかな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 05:55:40.18 ID:YT5I7SR70.net
体を大切にしましょう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 06:18:37.20 ID:Y0zc1LOm0.net
>>649
あなたの競合店に行ってるだけじゃね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 07:21:34.65 ID:90X+nHaf0.net
体に異常を感じたら病院へgo
稼げるタイミングきた時に病気に邪魔されたくないやろ
客は店主が病気で不在だから、完治した頃に買うとか無いからな 

大丈夫だった事例を集めて安心したいなら悪手だぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 07:36:19.66 ID:O8gU/13r0.net
>>651
>>653
ありがとうございます。
何かがおかしいので早く病院へいった方がいいですよね。
保険だけ加入しておきたい。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 08:48:19.21 ID:LJZIgpIE0.net
>>654
循環器内科おススメ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 11:26:21.04 ID:5bzgyxb30.net
>>654
健康保険は未払いにして放置すると滞納扱いになりさかのぼって支払いがあります
体を崩すと何も出来ないので早く行く方をおすすめ、私も昨日下痢が緑でひやひやしましたが
金が無いので断念しましたYO

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:06:17.62 ID:rLgffAe20.net
おまえ、個人事業主なのに未払いって人生終わってんな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 13:00:41.48 ID:KuyocH250.net
>>654
それ心筋梗塞発症前にある自覚症状に近いよ
今すぐ病院行ったほうがいい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 13:26:10.19 ID:ykEFUiKY0.net
まじで人がいないな
ここ10年で1番暇だわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 13:34:50.28 ID:6ccHQpkK0.net
殺人容疑で逮捕の教諭、借金数百万円か
FXやギャンブルで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683767267/

教師の知能レベルでも、FXで失敗するんだな。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 13:52:38.38 ID:Ct9+VBEn0.net
>>656
青汁の飲み過ぎじゃね?
それか仮面ライダーじゃね?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:12:59.15 ID:YT5I7SR70.net
嘘に決まってんじゃん馬鹿はまじうんこだわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:14:47.91 ID:gKdgnvJc0.net
こんなスレ来て聞くのも何だけど
皆様方は今現在日本の景気良いと思いますか?店の売上は良いですか?
ウチは最近かなり悪くなって来ました。正直ウチだけなんじゃ無いかと日々考えもがき苦しみ
疑心暗鬼っとでも言うか正直疲れて来ました

本当に悩んでいるのでアラシや、嫌がらせは辞めて下さいね
本当に辛い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:34:36.24 ID:C1bqvgIr0.net
4月中旬から低みを飛行中
今日もまだ9000円しかねーや

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:58:32.65 ID:0BnKZ3kN0.net
2020年は持続化、家賃支援
2021年は一時、月次支援
2022年は事業復活支援でコロナ禍の赤字を補填したけど、
今年は支援金が一切ないから、前年同月比プラスになるよう
必至にウリウリ提案営業して、4月はコロナ禍前売上を上回る過去最高益を達成

ただ、今月はGWが壮大にコケて、明け後も全く人がこない。
今月は悲惨すぎて、何も言えない初夏・・・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:49:12.00 ID:7PfcQutS0.net
大震災が先か?
大増税が先か?
戦争、紛争が先か?
経済破綻が先か?
先の事を考えるとこんな事ばかり。
これって政府のせい?
国民のせい?
何故かいつも自民が圧勝してしまうけど。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:08:10.64 ID:xEGrZajM0.net
廃業は一番先

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:13:39.13 ID:KuyocH250.net
連休明け
月火 まあまあ(ただしGWとは関係ない仕事、たまたま)
水 う〜ん・・?
今日 1500円w
もうだめっすね、お先真っ暗
値上げラッシュでも俺が行くスーパーは他人の買い物量とか見ていると
買い控えという感じは無いけど、半額総菜客は増えているわ
なんか格差がさらに広がってきているように思う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 20:14:45.08 ID:5bzgyxb30.net
>>666おまえのせい以外に無いから笑笑
自己責任

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 20:16:23.71 ID:5bzgyxb30.net
>>663
ばーかばーかざまあ味噌汁

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 20:31:55.26 ID:G3kCALri0.net
>>670
お前頭弱いんか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 21:21:37.99 ID:S5QXYTHD0.net
>>671
おうよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 23:25:36.97 ID:Hu+O3a+g0.net
うちの市は人口が5万にも満たない田舎だけど、調べたらこの20年で18%も減ってる。商売やってれば売上は単純計算で18%減、実際には高齢化に不景気が加わって30%減位?
業種にもよるけど存続が厳しいよね、俺は以前バイト2名で今ワンオペ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:24:58.44 ID:QG7QJ+HH0.net
逆に言うと、ワンオペでもつ業種じゃ無いと田舎ではやっていけない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 08:31:51.24 ID:eH5r+L9Z0.net
田舎は競合がないから市場独占できるんじゃないか?
さらに、値上げしてもノープロブレム、イャッホー\(^o^)/

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 09:20:49.17 ID:e4RJnIlh0.net
20年ぶりにド田舎の実家に帰ったら娯楽がパチンコ屋が1つあるのみで驚いたな
20年前と全くかわってないことに

しかも店の外観も一切手直ししていないのか色あせて真っ白になってた
競合がないってすごいな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 09:59:20.18 ID:H9NvQ8yW0.net
>>675
ニートくんの妄想、乙
かなり頭悪そう笑

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:11:14.36 ID:AnIANgrJ0.net
隙あらば自分語り

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:23:16.71 ID:fBlBvL3J0.net
>>673
「人手不足倒産」が急増、4月は過去最多の30件発生 
需要の急回復による「人手不足リスク」が表面化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683844150/

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:31:25.52 ID:eH5r+L9Z0.net
>>677
バーカ
首都圏で競合ありまくりの薄利多売の店舗経営者だよ
地方のド田舎で固定費(テナント、自宅家賃)を安く抑えて厚利少売もありかなと考えるわけだよ
AIにとってかわれない職人だから、ありちゃありなんだよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:42:06.70 ID:kRwn/31Z0.net
人口が減って貧乏人が増えて物価が上がる。
これじゃマトモな事してたら詰むわ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:50:31.11 ID:zrZN7Ddp0.net
客が来たと思ったらクレームで、メーカー保証のできない店負担の部品交換だったw
ヤッホー!やってられん。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 11:35:39.43 ID:cehJM58c0.net
>>668
どーせ家賃かからねーんだろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 13:13:06.81 ID:AJDln/Nl0.net
>>660
今の教師は、社畜と変わらないだろ。
昔の教師や公務員は、意外と世間知らずというか常識がズレている人が多かったように思うけど…

>>676
田舎だろうが都会だろうが、オンリーワン最強ってこと。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 13:15:02.81 ID:H9NvQ8yW0.net
>>680
今日の仮想仕事は「首都圏で競合ありまくりの薄利多売の店舗経営者」かい?
笑えるww
イャッホー\(^o^)/ってガキかな?
ば〜か(爆笑)

686 :668:2023/05/12(金) 13:50:43.15 ID:H+MISGTo0.net
>>683
釣られるけど14万っすよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 13:50:44.20 ID:YtrMfU9g0.net
詐欺容疑でナイジェリア人ら逮捕 都の時短協力金3000万円不正か 
https://news.yahoo.co.jp/articles/210a08ced81a365e7a3c13c601aa7fe9a1a4967b

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 14:32:17.69 ID:AU4RIU460.net
>>680
職人なのに薄利多売なんだ、大変だね。
うちはしがない骨董やもどきだから厚利極少売だな。
趣味のモノだから大型連休後は全く売れない。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:18:15.32 ID:eH5r+L9Z0.net
>>685
こっちは忙しいんだわ、ほれ、現在(15時9分)のレジの点検記録な
先ずは土下座な、早く仕事見つけろよ、ニートくんwww
https://i.imgur.com/hrrEFVH.jpg

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:20:24.73 ID:7nXLqRqP0.net
>>689
ワロタwww

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 16:03:56.87 ID:lMjowaDV0.net
>>689
おぃそんなチンケな売上で大丈夫かよ
飲食かな単価低過ぎじゃん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 16:26:56.41 ID:E83p7Y2y0.net
>>689
激安美容院?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 16:32:25.40 ID:WJHBF8Um0.net
ガキの商売ここにあり

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 16:39:07.25 ID:udlbA8eP0.net
倒産スレだからこんなもんだろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 16:43:19.21 ID:keTfXpMf0.net
うちも似たようなもんだわ
月商50万くらいw
家賃15万w

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:30:47.93 ID:RdRGd0Cq0.net
>>689
いろんな意味であなたの勝ちなのは間違いない
勇者だよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 18:15:03.98 ID:jlTNX+Lc0.net
アメリカのデフォルトは起こりますか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 18:32:31.16 ID:79L4wtFN0.net
パトラッ………

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 19:03:33.65 ID:lMjowaDV0.net
>>697
毎回毎回ギリギリまで引っ張って債務上限引上げが手だからならんかな。
ただ金融不安は日々増してる事も事実だけど

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 19:13:42.00 ID:/CUGC5r10.net
アメリカ議会の恒例行事

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 19:20:43.15 ID:H+MISGTo0.net
>>689
ガチでうちより優秀じゃんw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 19:26:13.33 ID:H9NvQ8yW0.net
>>689
すいませんでしたな😣💦⤵
テニスで膝を痛めてるので土下座は出来ませんが
心よりお詫び申し上げます
私は普通に小売りをしております

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:22:31.30 ID:m+QZEbS10.net
家庭菜園はじめたんだけど
苗や肥料とか考えると
買ったほうが安いんじゃねんか?
と思ったんだけど
どうおもう?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:23:24.63 ID:qr4ZUxKx0.net
下がる売上を止められないのは生きてる心地がしないな。対人ストレスが無いのがせめてもの救いか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:32:12.54 ID:q1tz55D30.net
GW明けは売上は下がるのがふつ―らしいけんど
ワテはいつも下がりっぱなしなんでどうでもええ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:34:15.05 ID:HVxtpDAe0.net
>>703
こまけぇことはいいんだよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 21:22:49.69 ID:MEbaIEcV0.net
>>703
初年度はトントンか買った方が安い。
次年度以降は資材の使い回しが出来るので自分でやった方が安くなる。
どっちにしろ自分で作った野菜とビール、最高!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 21:59:15.72 ID:933VsnoL0.net
>>695
んなアフォな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 22:08:20.49 ID:glBBhb480.net
>>703
収穫したのも近所に配って歩くから
高くつくかな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 22:17:50.88 ID:5bPTdrcm0.net
>>703
家庭菜園の類いは、規模が小さいほど割高になる。
おまけに、自然災害や鳥獣とか虫の被害もあったら全く収穫すら出来なくなる。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 00:51:40.95 ID:5g1Y+jF00.net
電気代が3割~4割値上げだとよ

もう経済破綻まっしぐら

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 01:55:26.66 ID:hZmOt2Ep0.net
【ツイセキ】新車購入も納車されず 「スズキ」「ダイハツ」の正規販売店だったのに… 
数百万の支払いや駐車場契約
ローンまで組んだのにメーカー側に責任はなし?
https://youtu.be/wg43GpGFOBU

計画的夜逃げ倒産だな。
契約金6000万円持ってドロンか・・・

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 04:55:07.80 ID:XfiMZkUl0.net
詐欺容疑でナイジェリア人ら逮捕 都の時短協力金3000万円不正か 
https://news.yahoo.co.jp/articles/210a08ced81a365e7a3c13c601aa7fe9a1a4967b

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 07:44:23.40 ID:2DrJr86g0.net
ええなあ〜申請通って金貰って何処か遠くへトンズラした奴もめちゃくちゃいるんだろうな
恐ろしくて俺には真似出来んわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 09:34:54.50 ID:zGk89Tly0.net
みんな最近どう?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 10:40:37.46 ID:oORCx2ZV0.net
>>703
買った方が安い。あれは只の自己満足

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 12:25:38.81 ID:+lHHNJlP0.net
>>716
必ずしもそうでない
お勧めはちょっとした香り物。紫蘇やミョウガ 
これからの季節、安い冷奴が超旨くなる
あと野いちごなどベリー系ももぎたてが滅茶苦茶旨い

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 13:37:26.32 ID:lFGu5Bf+0.net
ミントタイムローズマリー紫蘇なんかは便利

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 16:59:44.48 ID:M4HLGGu+0.net
>>717
そうか?
きゅうり、トマトは買ったほうが美味い。ナス、シシトウ、プチトマトはそれなりに食べられる。
白菜は上手く巻かないから硬いし、ジャガイモは大きくならない。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 17:04:30.40 ID:rSWif5UP0.net
>>715
ジャンゴジャンゴー♪ジャンゴジャンゴー♪
チュルチュチュ チュルチュチュ
倒産準備

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 18:01:43.66 ID:Ly2D/IKv0.net
柿の次郎を3本庭に植えました
、俺か生きてるうちに
食べられるかな?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 18:25:13.32 ID:W+K4sxTA0.net
>>719
日本語が中学生以下だなw
必ずしも~~ を勉強しろw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 19:34:19.30 ID:TvfCUQLJ0.net
詐欺容疑でナイジェリア人ら逮捕 都の時短協力金3000万円不正か 
https://news.yahoo.co.jp/articles/210a08ced81a365e7a3c13c601aa7fe9a1a4967b

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 23:51:24.16 ID:RDmuaBVQ0.net
>>722
けなすような文章とは思えないけど?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 04:33:33.64 ID:FP+STn050.net
値上げラッシュで58.5%の家庭が外食を卒業★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683996214/

コロナと値上げで、庶民の生活様式がすっかり変わってしまったんだな。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 04:41:05.56 ID:FP+STn050.net
大量閉店「庄やグループ」
苦しい懐事情の原因の一つに日本人の“魚離れ”
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1683968136/

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 07:38:43.37 ID:SQNISFw/0.net
野菜育てるなら枝豆。スナップエンドでもいい。
なにしろこれから毎日毎晩大量に食べるから育てたほうが安い。
マヨネーズ高騰の今ならなおさらだ。
肥料も業者からトラック一台分買っても数千円だ。
やらなきゃ損。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 09:17:57.51 ID:s99pZu3J0.net
ワテは外食なんか5年以上したこともないからようわからんでぇ
今朝はリッチに魚肉ソーセージにま四ちゃん付けてモグモグしたんよ
うまかったぁ〜 オーバー

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 11:50:33.83 ID:zvWht1yb0.net
贅沢なワイはたまに足の指しゃぶってるぞ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 17:40:40.48 ID:g4vsHaEi0.net
日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684052264/

日本は後進国になりました。
皆さん、日本は終了となりました。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 17:50:36.11 ID:ulBgZofy0.net
その分物価が安いことはみんな忘れがち
賃金が高い他の先進国めちゃくちゃ物価高いよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:25:01.63 ID:27axDaZ90.net
>>730
もう随分前から後進国だよ
日本はオワコンなっちゃった馬鹿な閣僚官僚様のお陰で
昔の政治家官僚は国の為民の為に働いて来たけど
今は税金の私物化と天下りしか考えてないから
国民に酷税押し付け、経済成長を財務省が許さないんだからこうなって当然だよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:53:30.18 ID:2v+omZkB0.net
>>727
牛糞?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:51:34.35 ID:NqdHO4DT0.net
インジャン,ジョー

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 23:16:21.89 ID:w+61wp990.net
>>731
国民負担率が高いから物価どうこう関係ない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 23:25:24.14 ID:7VadpbTT0.net
>>735
先進国G7では低い方

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 02:40:08.43 ID:fuqqH3dR0.net
日本人より優秀で不平不満も言わず日本人の倍はよく働く中国人がいるのに日本人雇う馬鹿なんかいるの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 06:54:26.79 ID:A2BSHnuG0.net
欧米諸国を旅行したことあるが物価の高さには心底驚いたもんだ
アメリカなんて買い物ごとに15%ほどの税がかかる
パリで飲食すると10%のサービス料+チップ
ロンドンじゃイートインするとテイクアウェイに比べて200円も値段が上がる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:08:04.76 ID:fKrzBEyD0.net
>>737
そう思っていても、ある日突然金を持ち逃げされるかもよ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:15:23.80 ID:dQLWJa5I0.net
>>736
日本より負担率高くて物価も高いって
どうやって生活してるの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:46:55.31 ID:uxc7kxn40.net
>>740
イギリス庶民は晩飯食うか暖房つけるかどちらかしか選択できないってドキュメンタリーやってたな
当たり前の事を捨てていく生活

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:48:53.55 ID:uxc7kxn40.net
あとイタリアの地方民は離れてた親族で集まって生活して生活コスト抑えてるって

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:52:39.07 ID:uxc7kxn40.net
過去繁栄した文明国、英国とイタリアと同じような衰退が日本の今後30年の歩みだと類推される

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:23:58.09 ID:bjImHsCk0.net
4月の企業物価指数は前年比プラス5.8% 
2年2カ月連続で前年上回る 
日銀(2023年5月15日)
https://youtu.be/J5mDK1oQ-WE

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:57:22.28 ID:EDVbUoGp0.net
>>738
バブルの頃に、アメリカとアジア2,3カ国に旅行に行った程度だけど、あの頃は海外の物価の安さに驚いたよな。
日本が普通に経済成長していれば、今でも海外の物価は安いと感じるんだろう。
日本政府の政策の失敗のせいだな。
うちが倒産しそうなのも、全て日本政府が悪い。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 13:52:24.61 ID:+7hN2FRP0.net
平均収入(賃金)が高く、社会保障が充実しているところもあるからね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:54:35.06 ID:EX+HCQsk0.net
>>715
4月5月と絶不調やな来店客数が少なすぎだし売上あがらんわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:21:59.18 ID:29j0tkAv0.net
4月、5月なんかオカシイよな?売上

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 18:26:54.05 ID:VJzufLX20.net
>>737
もう私を予約しないで

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:07:10.43 ID:uF2WHxzo0.net
181円のおにぎり1個を万引きした疑い 85歳の男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684142009/

警察によりますと男は当時おにぎりを購入できるほどの所持金がなく、調べに対し「間違いありません」と容疑を認めているということです。

涙…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:37:34.07 ID:cP51L6kz0.net
最近の昼飯は自分で作るのり弁だ
ごはん・おかか・のり・しょうゆだけ、おかずは無い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:17:32.86 ID:zRf3puSC0.net
資源ほぼゼロ&死にかけジジババの医療費莫大&議員役人中抜き屋は既得権離さない&少ない若者に負担させる。

衰退貧困化しないわけがない。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:22:35.34 ID:/BzXu+8y0.net
>>752
でも長生きと手厚い医療は国民には良い事でしょ
そうい意味では一番繁栄してる国ともいえる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:33:13.41 ID:s4QHUP0Y0.net
貧乏で長生きか、罰ゲームかよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:36:42.82 ID:tXdxgmEW0.net
大城 打てる捕手 打たれる捕手
小林 全く打てない捕手 終盤に打たれる捕手
山瀬 打てない捕手 打たれる捕手

選択肢がこれだけでは、どうしようもない。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:38:37.39 ID:A6sK0GJu0.net
>>750
アメリカでは950ドル以下の万引きは捕まえない、というのを最近ツイッターで見た気がする。
日本はやはり糞だな。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:45:33.26 ID:9ScI80jd0.net
>>756
どこまでがネタなんだ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:26:24.51 ID:A6sK0GJu0.net
>>757
ちょっと調べた。
サンフランシスコでは950ドル以下の窃盗は微罪で逮捕されても即釈放らしい。だから大手スーパーが撤退してるらしい。万引き犯の人権に配慮するらしい。
それに比べて、日本では180円で逮捕されて報道される。糞だな。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:47:36.10 ID:YZtvhDYr0.net
>>758
そんな犯罪者天国に住みたくない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:57:04.97 ID:29j0tkAv0.net
>>751
それ、一番旨いやつ!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:10:50.86 ID:TPKq8Zgl0.net
>>748
ワテの場合はおかしくも何とのないんよね
たまに売り上げが上がるとおかしいとなるんじゃもんね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:47:18.75 ID:pgja8wPK0.net
仕事上のストレスもきついけど、結局生活費に困るような状態だとそれ以上にきつい。

結局のところ、ギリギリまでは頑張って働くしかない。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 03:23:15.20 ID:evPUD6xV0.net
>>748
うちん所もんな感じー

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 03:23:59.08 ID:evPUD6xV0.net
>>747
そのまんま東

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 10:57:54.00 ID:uWRbLwZS0.net
>>750
マジでお前らの未来だな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:00:14.05 ID:l8PV02Pk0.net
先月から急に客が減りすぎ

クレーマーは減らないが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:05:20.06 ID:g5gLVGmE0.net
>>758
逮捕すると食費等のコストが掛かるからね
牢屋に入れるんじゃなく鉱山の工夫とか
昔みたいに島流しとかが一番妥当だと思う

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:04:11.81 ID:XyMVthZk0.net
もう疲れたよパトラッシュ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 15:10:06.48 ID:xLmGeZJh0.net
うちもお客が急に来なくなった。ヤバイよヤバいよ〜。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 15:51:38.29 ID:KdZSfLqN0.net
仕事をもらってた建築関係のおやっさんのとこ会社たたんだで
どんどんドンドン高齢化でじゃんじゃんジャンジャンいなくなっていくで
さびしいなおぉ・・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 16:23:31.11 ID:2wRQjGPx0.net
還暦が若手だってやつな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 16:31:57.69 ID:asA7/BRo0.net
どこの業界でも自営業で還暦は若手だよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 16:32:52.11 ID:asA7/BRo0.net
そもそも70までは現場やる覚悟がなきゃ自営業なんて
成り立たねえよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 16:56:43.70 ID:hbI3UuG+0.net
家業継いで鳴かず飛ばずの四十男だけど
還暦で若手とか聞くと絶望する反面、のんびりやっていくかと気楽になれて不思議な気分

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:24:21.57 ID:80xRcf040.net
オレも75才まで働くつもり。
あと27年だわ。
でも、それまで日本て国として残ってるかな?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:30:04.71 ID:G0Limt7r0.net
何処共4月から急に来客が少なくなってる様やけど
読めんよね。どぅなってんじゃ?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:56:52.73 ID:Lj8NS82c0.net
健康なら働くのも悪くないけど病気になったら気力保たないだろう
 
     

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:01:19.07 ID:VpfEcO6r0.net
>>775
そこ心配だよね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:27:40.73 ID:BoOtAIJ60.net
その前に日本は戦争始まれば暴動おきるだろ
メガネは市民からも募るだろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:47:47.74 ID:oI2PXJgo0.net
ご近所の介護のお迎えに来てるドライバーさんは介護を受けるような年配の方

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:30:43.82 ID:Lj8NS82c0.net
うちのばあさんに夕飯の弁当を届けてくれるドライバーさんもジイさんだわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 22:14:05.61 ID:0DTh/rcj0.net
町工場の上場してない
株を20%あげると言われたんだけど
意味ある?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 22:33:45.01 ID:dp8bA6OI0.net
パチンコフランダースの犬復活しないかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 22:44:23.88 ID:24kjhGVu0.net
>>782
そにょ会社黒字なの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 22:46:50.51 ID:0DTh/rcj0.net
>>784
黒字ですが
社員5名しかいないです

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 22:54:06.33 ID:57stIsQx0.net
日経平均1万5千から持ち株放置
日経平均は倍なのに持ち株同じ不思議

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 08:38:48.75 ID:JN12sI4s0.net
昨日寝る前ボボして体が筋肉痛、若さが羨ましい
わかもと飲んで今日行ってきます 

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 10:02:10.20 ID:i8URTpdD0.net
>>785
その工場が黒字のまま自主廃業したら株の持ち分だけお金が入るんじゃないの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 11:21:40.59 ID:HNQkP30K0.net
株を受け取ったら贈与税を払わないといけなくはなるね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:27:31.95 ID:j1tkBcOV0.net
>>788 現金資産がたくさんあればいいけど、たいていは従業員の退職金を
払ったあとは建物とか製造設備とか換金しにくい資産しか残っていない。
かえって解体費とか持ち出しになる場合が多いんだよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:30:31.50 ID:HjM/H13a0.net
【人手不足】各業界で深刻なアルバイト不足 
「代わりはいくらでもいる」時代は終焉
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684311791/

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:56:54.70 ID:3TTSvpV90.net
んげー今日来客0家賃ありおかずなしのり弁
例年これから閑散期の業種なのにどうすんのこれ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:08:15.28 ID:T0tvn6d+0.net
おかずナシのり弁ってなんだよ
きんぴらぐらいはついてるだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:09:08.40 ID:Fd8ylaQR0.net
売り上げ回復らしいぜ
おまえらどうさ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:12:55.84 ID:hXzBC6lV0.net
コロナ鍋よりはちょっとはましかなとかいうていどじゃが
今日の晩飯は昨夜の残り飯にたくわんのっけてくうで

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:22:59.91 ID:Fd8ylaQR0.net
そうか、今夜は鍋だな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:52:37.00 ID:E0ioGA1K0.net
鍋がいいね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:05:42.69 ID:VucClhW70.net
17000しかないぜふひひひひ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:36:02.45 ID:/Hb55TfE0.net
彼は冗談を言っています。

創作人狼
無職人狼(zoom会) - Neet Werewolf Games.1
(21:15~)

ttps://www.youtube.com/live/fj6M2ZDHO8s

オーディション編 19:36~

ttps://iplogger.info/2v6GA8.com

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:41:34.66 ID:4guzrTqa0.net
https://youtu.be/V1XJTl8rYwA
ゼロゼロ融資免除してくれるってさ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:13:50.27 ID:AQ7ihQpj0.net
もうすぐゼロゼロ融資の返済が終わる。
おかわりしたいなあ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:15:45.27 ID:AQ7ihQpj0.net
>>789
オイラも親が株主だし会社が親に借金をしてるから、死んだら贈与税払わなくちゃ。
頭が痛い。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:35:27.25 ID:+DhbksNu0.net
>>775
オレも仕事があるうちは、75才までは頑張るつもり。
50才だけど、ちょっと先輩のサラリーマンの方たちは、60才まで後○年。あと少しって言うね。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:27:40.22 ID:zbCruDDi0.net
>>803
サラリーマンも還暦近くで病気になる人多いぞ
それだけストレスがハンパ無いのだろう
サラリーマンの給与なんて我慢料だからな
40年近くも我慢のしっぱなしだもの、気が抜けた時に
病気にもなるよ 

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:06:21.87 ID:+FbZi+l50.net
わしらは年金少ないからね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:08:10.41 ID:TIijYh+D0.net
サラリーマンもいろいろ。むしろ、定年が見えて、ガタッとメンタルにきて
老いるのかも

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:14:49.61 ID:AzyYWcdO0.net
>>801
一括で返済でもしたの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:53:02.73 ID:WV0NXu9U0.net
自営業は還暦前にぽっくりいくことが多いけどな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:09:02.82 ID:Y0saFAz10.net
おまえら、老後のために小規模共済やセーフティ共済など掛けてないのか?
節税対策にもなるし、自営業の特権やないか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:14:09.50 ID:2WW+2bGe0.net
>>809
掛金を支払う余裕がない。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:14:57.45 ID:qxc6/2pO0.net
いつもギリギリで生きていたいからってジャニーズの誰かが言ってた。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:18:45.08 ID:P4Ai5its0.net
先月に急に売上が半減したのでもう全部投げ捨てて専業トレーダー生活を始めてみた
ストレスフリーすぎて草


返済のリスケはどうすっかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:34:24.11 ID:V4QAmAW00.net
>>808
もう、ポックリでいいわ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:40:46.94 ID:oc2N+5Jg0.net
客1人しかこねぇ
笑うわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:43:45.31 ID:uNzYNBcp0.net
もう終わりだね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:45:25.01 ID:TdfLfbRm0.net
>>812
バカなやつ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:46:45.05 ID:danTwJ8m0.net
このままやったらジリ貧でっせ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 13:17:29.72 ID:LScurN1v0.net
>>790
そっか、工場だとそういう後始末が大変だね

猿之助気の毒に
いくら貧乏でも平凡に生きてる俺達みたいな人生の方がいいのかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 13:39:23.16 ID:oc2N+5Jg0.net
完全に終わる前に店内飲食と出前始める準備に着手しました

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 15:47:11.85 ID:AzyYWcdO0.net
>>810
同じく

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 16:22:57.93 ID:+FbZi+l50.net
さぁパトラッシュは猿之助をどうするのか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:42:52.36 ID:qxc6/2pO0.net
半沢直樹の悪役が消えてゆく。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:43:11.86 ID:gOHI8pBy0.net
>>810
その余裕がある奴はこのスレには来てないだろうからな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 19:36:47.57 ID:dD3IHtP30.net
今日も暇だった、明日は雨だからさらに暇だろうな
晩飯びんぼう飯決定

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 20:23:03.29 ID:1IzkoOL80.net
広島県民の「核兵器持たない」って気持ちはわかるが、広島糞核メガネが糞岸田家の為に核を持たずに増税軍拡は日本を巻き添えにしてる。
核兵器一つ持った方が国民の負担が少ない。
岸田しね。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 21:32:24.79 ID:RZpLZWH20.net
旺盛な個人消費とやらで
日経爆上げだそうだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:18:18.76 ID:dx/vLZ6T0.net
クレディスイスのせいだと思ってたが週刊誌ネタのせいなのか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:15:44.93 ID:tP9JRorL0.net
会社の口座に150万しかねーわ
、終わったわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:22:54.36 ID:AVumvk8A0.net
>>828
規模によるんだろうけどウチだったらウハウハやで本マジで

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 13:07:55.85 ID:qsUYKp740.net
私は借金塗れ糞塗れで樹海行きのバスを待ってます。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 13:49:54.78 ID:RTcZX4Oc0.net
核がダメなのは仕方ないから、それに匹敵するほどの大型爆弾ってないんかね。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 14:07:58.24 ID:M4Wadgkg0.net
皆ガン保険とか入ってる?
企業保険で経費半分計上できるやつに入ろうか悩み中
返戻率も高めだし退職金だと割り切って加入しようかな
加入してる人らは月いくらほど払ってる?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 14:29:05.31 ID:/J9vnjoP0.net
>>831
あるよ MOAB

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 14:45:44.48 ID:O6jiVLVw0.net
>>832
医療保険(入院1日1万円、手術20万円/回)は入ってるよ
30歳から5,000円/月で加入して60歳で満期。
60歳以降は支払いなしで終身保証してくれるらしい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 15:03:02.28 ID:0VnrchXj0.net
さみしいけれど おまえの店舗
ガランドゥ
ガランドゥゥゥゥ。。。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 16:13:27.92 ID:gX/AK9eT0.net
北陸の事業者、特にコンビニがキツそう・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/7512c5c05fd552d3fb4597f74f58efae9519c855
【速報】大手電力7社の電気料金値上げ 経産省が正式認可
6月の使用分から値上げとなり、各社の発表によりますと、
▼東京電力 平均15.9%
▼北海道電力 平均23.22%
▼東北電力 平均25.47%
▼北陸電力 平均39.7%
▼中国電力 平均26.11%
▼四国電力 平均28.74%
▼沖縄電力 平均33.3% という値上げ幅となっています。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 16:23:43.64 ID:EybVbBo40.net
捕まるとほんとに弱いなぁ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 16:43:16.69 ID:JZ1/cx4c0.net
>>835
客1人も来ないから早じまいするわ、さいなら

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 17:01:02.59 ID:M4Wadgkg0.net
>>834
それなんていう保険か聞いても大丈夫?
企業保険だと夫婦2人で毎月13万必要で流石に厳しいから掛け捨てでもいいかなと思ったり

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 17:31:08.72 ID:48W55fxE0.net
>>835
おもろいw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 18:35:43.79 ID:L9i0dIjz0.net
おもろくない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 18:37:36.11 ID:R5g5qwmK0.net
>>839
オリックス生命保険
16年前に加入したから少し変わってると思うけど、キュアネクストに似ている。
試しに、7大成人病+入院1万円/日で保険料払込期間を60歳払済(保険期間:終身)にして、
シュミレーションしたら、46歳開始で約15000円/月だね。

60歳以降の支払いがなく終身保証があるから、掛け捨てという感覚はないよ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 18:38:27.33 ID:byGzVHLh0.net
>>842
おー詳しくありがとうね
調べてみるよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 18:44:13.48 ID:R5g5qwmK0.net
>>839
追加
確定申告で10万円/年以上の支払いは、5万円控除される

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:53:06.47 ID:MS4uDdMG0.net
閉店ガラガラ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:39:41.85 ID:tYTn7LQW0.net
>>832
退職金目的で毎月16万掛けてるけど
退職金もらうまで体もつか分かんねw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:40:43.84 ID:i3xBfT6L0.net
開店失業状態…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:44:27.70 ID:pyfxfuTi0.net
最近飲食の閉店が多いね
支援金使い切る前に、って感じかな?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:11:59.97 ID:sunequDt0.net
支援金を使いきったから、だろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:53:47.98 ID:iV+bEdoH0.net
正確に言うと、これ以上粘っても、休業協力金のおかわりがないことがほぼ確定したら
でしょ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:37:23.15 ID:z1nT8yNP0.net
協力金のおかわりがないのは当然で、これから搾り取られるフェーズ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:40:39.21 ID:xWD4YFrw0.net
>>846
16万は凄いな
65才まで掛けたら85%くらい戻ってくるみたいだけど20年毎月16万は流石に怖い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:01:34.51 ID:4Xe4NwX+0.net
>>852
何チャラ共済なんてアホしか掛けない。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:05:06.76 ID:pyfxfuTi0.net
幸福の科学が提唱してた事が正しかったような気がする

政府による「補助金大盤振る舞い」のツケは、今後、国民が「大増税」の形で払わされることになります。

バラマキが増税を招く 成長には勤勉革命。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:22:23.58 ID:UvqB43Mm0.net
補助金ビュルルー ビュルルー

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:56:01.51 ID:E8pWLUOA0.net
共済や株とかあったら生活保護できないから入らない方が良いぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 01:09:27.07 ID:WY46s86L0.net
五体満足でナマポはゴミカス

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 01:32:16.43 ID:qg8CLYYH0.net
【またか】韓国籍・無職の女(65)を逮捕…4年以上にわたり生活保護費を不正受給 [256273918]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684454892/

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:15:40.46 ID:63wRnrlr0.net
新卒で入社した会社のHPを見に行った。
今更ながらこんな会社に新卒カードを使わざるを得なかった自分が情けない。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 18:15:05.45 ID:4Fhdt8N30.net
暇だ野糞してくるか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 18:24:15.06 ID:TKFK9CGu0.net
いいね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 21:17:18.09 ID:nc6H/Mg20.net
>>857
自己破産からのナマポはこのスレでは定番のムーブ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 00:49:07.14 ID:DiUKKTAd0.net
ゴミだよゴミ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 11:04:36.52 ID:zCG8MOdw0.net
勝ち組だな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 12:28:13.60 ID:WIFh6cu30.net
>>864
呼んだか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:09:57.34 ID:hSvFm4kP0.net
うちのパトラッシュは動物病院で爪を切りに行き暴れて骨折。
現在治療中。w疲れる奴。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:36:56.83 ID:OGocPL010.net
>>859
こんな会社というなら自分はそれ以上の会社を作れたんだな?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 18:12:30.95 ID:nfCDBPnQ0.net
つかコロナ禍前迄売上戻らんけど、俺んとこだけなんけ?
4月5月滅茶苦茶悪いんだが!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 18:37:28.70 ID:Tmazi5b60.net
生ぽもらいました
144万といりょうひ無料はでかいわ
お先に引退します

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 18:39:08.25 ID:69Lxhpol0.net
>>869
どういう条件で生保になれたの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 18:42:43.83 ID:Bl9zq2bP0.net
>>869
おめでとう!

俺も、もうすぐ後を追うかもしれません。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 19:54:29.00 ID:vh9A4nrV0.net
>>868
ワテんとこはコロナ鍋前の今んとここのペースやと鳩割ぐらいやね
ポッポー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:41:52.58 ID:Bl9zq2bP0.net
【グルメ】高級食パンの新出製パン所
約10億円の負債で自己破産 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684667718/

高級食パンブームも終わりか・・・
次は何が流行るんだろう。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:37:43.78 ID:EzXX+0cg0.net
>>868

少し回復基調。ただ、コロナの前よりも客数が増えているから、実際のところどうなのか?
分からないわ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 23:30:26.95 ID:jGwNdPPo0.net
ワイ障害あんねんナマポいけまして勝ち組ですわ
君たちの税金だから大切に使いまっせ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 02:02:48.22 ID:WKjv+5Wh0.net
>>869
kwsk

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 05:14:52.11 ID:X5jRiMWD0.net
>>869

2年分てこと?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 05:22:34.49 ID:kkXYMroi0.net
岸田 途上国のインフラに40億ドル(5500億円)の支援を表明 [267234601]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684673013/

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 12:14:40.40 ID:d9jeN3pb0.net
ひゅー ふとっぱらだねぇ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 12:41:11.18 ID:Bn4oZx6C0.net
>>873
なんかアジフライが流行っているとか聞いたが?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 12:43:24.11 ID:oFMF/oUk0.net
>>878
税金が足らないからと、どんどん増税して、得られた税金は海外にどんどん無償でやってるんだからな。

国民はみんな干上がっていくわけだ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 13:29:58.38 ID:KSvZPKC/0.net
>>877
単身者の年額だね。障害者と名乗ってるが障害加算があったらもう少しあるはずなんだけど?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 13:59:06.94 ID:EDBISY250.net
ワイの年の手取りを軽く上回るのね。馬鹿馬鹿しい。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 16:15:44.67 ID:KLZr+1Nu0.net
ナマポファイヤーおめでとう
俺たちもすぐに追いつく

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 17:29:21.52 ID:KNcggUVD0.net
>>869
準秋篠宮やんけ
おめでとうございます

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 18:13:42.99 ID:IKJduOH+0.net
>>882

月12万かええな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 19:09:17.37 ID:+P5KmhYk0.net
>>88
国民が声を上げなければそうなるだろう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 08:17:48.46 ID:b6bxz5e30.net
観光地で店やってる。
いつもの年ならGW終わると客が一気に減るんだけど
週末ごとにGW並みの人出
今月はコロナ前の200%に近い

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 08:20:24.05 ID:wvRDfynd0.net
これから外国人観光客も増えてウハウハだろう
観光地ええなぁ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 09:41:33.65 ID:pfuGpb570.net
今年は売上さっぱりだわ
コロナ鍋の頃よりかなり低い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 10:08:37.49 ID:7DCP1y/g0.net
鍋渦禍

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 10:51:34.53 ID:BajqBULN0.net
>>890
3.4.5月全然だめです

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 11:03:05.85 ID:tXcW46Li0.net
借りている事務所周辺、外国人観光客がうじゃうじゃいるけど、ウチの商売には直接には無関係だわ。
まぁ、街でお金使ってくれればいいけど…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 12:51:00.67 ID:gkXrdNMZ0.net
円安になったらけいきがよくなるゆーてたんとちゃうんけ?
あほくさ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 14:01:41.29 ID:HPQ22Q6g0.net
日経平均株価33年ぶりの高値更新

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 14:05:01.99 ID:CuRQy+qZ0.net
朝、車を運転しながら携帯で話しを
していたらポリにパクられた
罰金18000円、3点
高すぎねーかよ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 14:26:34.19 ID:5ab4bYwZ0.net
自分は去年、21キロオーバーで15000円なり。
反則金も所得に応じてパーセンテージ変えないと不公平だよ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 17:34:28.08 ID:FAsB9PEw0.net
>>896
仕事の電話なら経費計上

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 17:43:55.26 ID:QBDX8b1n0.net
>>896
反省しろカス

今後はもっとうまくやれよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 18:13:14.08 ID:b6bxz5e30.net
5月のサービス業PMIは前月改定値の55.4から56.3となり、
6カ月連続で上昇した。
水準は2007年9月の調査開始以来過去最高

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 18:37:12.80 ID:HU3GcWW10.net
携帯違反厳しくなったのか
https://annai-center.com/article/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%92%E8%A7%A6%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AE%E9%81%8B%E8%BB%A2%E3%81%AF%E5%85%8D%E5%81%9C%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%EF%BC%9F%E9%81%95%E5%8F%8D%E7%82%B9%E6%95%B0%E3%82%84%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E6%9C%9F%E9%96%93%E3%81%A8%E3%81%AF/

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 18:52:31.84 ID:gkXrdNMZ0.net
>>895
はよ逃げとけぇよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 19:12:47.01 ID:BajqBULN0.net
2025年までバブルが続くと聞きましたが・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 20:25:30.77 ID:HU3GcWW10.net
バーブルバーブルバブルー

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 20:41:59.72 ID:YCKmpCxF0.net
>>897
そんなことしたら
低所得者が悪いことしまくるだろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 23:02:29.50 ID:TsqEN5zL0.net
https://youtu.be/Amkb0kvNpBs

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 23:21:39.92 ID:gkXrdNMZ0.net
>>903
トヨッタどうしたんなら?
はよにげよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 05:36:08.94 ID:tv3Nf97r0.net
新nisaが来年から始まるからな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 08:34:40.34 ID:puYdWk1F0.net
p.n お風呂で必ずおしっこしてしまう50歳
はじめまして、私は自営業を営む女性です
コロナ前でもぎりぎりの生活をしていました
コロナになり給付金を頂きました、しかし
回復しないまま更に厳しい状況にいます
小売業ですが、今年を乗り越えれるか不安です
先輩方ご教授下さい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 09:35:38.68 ID:X5mCg1Ri0.net
>>909
立ちんぼ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 11:51:50.35 ID:0e4z29nF0.net
低所得者の反則金はそのままで、高所得者の反則金をあげればいい。
高所得者にとっちゃ1万、2万なんて屁でもないからね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 14:10:10.52 ID:VcKZDwPB0.net
>>911
スイスの反則金は所得に応じて

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 16:37:05.11 ID:tUhhIY+m0.net
>>905
悪質なのは車没収で

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 16:51:09.74 ID:bocgv3Fm0.net
やれやれだぜ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 17:15:47.61 ID:puYdWk1F0.net
あーもーーだーーめーー
あん❤︎

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 18:37:06.65 ID:036L1pBW0.net
おつカレー

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 19:18:00.91 ID:41wawHo+0.net
インボイスの封書がきた国税から

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 19:31:23.59 ID:puYdWk1F0.net
あんあんあん❤︎

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 20:12:19.68 ID:83QiK9ic0.net
とっても大好き、ソープランド♪

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 20:33:17.48 ID:puYdWk1F0.net
ああん❤︎もっと尻を叩いてああん❤︎

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 21:25:35.32 ID:QVM6vYcA0.net
やっぱマジメに働いても
金にならんわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 22:20:20.17 ID:aDnJG6V/0.net
だな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 06:56:21.31 ID:z2UkxJUY0.net
6月から今年度の国保の支払いが始まるな
収入がほんの少し上がったところで国保も上がるからぬか喜び
うち扶養家族が多いから毎年とんでもない額を払ってるよ少しぐらい調子悪くても病院行かずに我慢してるってのに
ハァ……

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 10:48:42.17 ID:QOCLsPcA0.net
健康保険の類いは、今使わない人ほど払っている現実だから…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 10:58:36.00 ID:0fBG1iCs0.net
>>924
社会保障費は現役から老人、障害者へ仕送りする制度だから当たり前だけどな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 11:52:48.76 ID:a/RbGWF40.net
>>923
もう法人化して社会保険にするしか無いよ。
うちは社会保険にしたら4割以上下がった。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 12:40:54.71 ID:xNR+qq5D0.net
本当に景気良くなってるの?そんな感じがしないし聞いた事も無いけど
新聞メディアの嘘っぱちに呆れるわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 12:56:00.48 ID:0fBG1iCs0.net
>>927
2極化でしょ 一部上場企業や大手商社は過去最高益だし 賃金上がってるし株価もバブル崩壊以後の最高だし
高級旅館や豪華列車は予約待ち凄いし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 13:16:43.80 ID:jF1xAO+T0.net
>>927
大企業は円安の影響で、海外に拠点がたくさんあるとこは儲かってるんだと。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 14:30:09.24 ID:uEdsIjOi0.net
>>927
隣町のホムセン併設のスーパーに数年買い物に行っているけど、最近の客の買い物の
様子を見ていると格差が広がっていると感じる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 15:29:33.88 ID:xNR+qq5D0.net
>>930
確かに地方都市だけど同じ感じがする
かなち格差が開いて来てる様に感じますね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 15:49:36.02 ID:t0F3r+hH0.net
俺も商売ダメ。でもこの1年で正直、資産は円ベースでは2000万円以上増えた ハワイのコンドミニアムの時価とドル定期

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 16:56:39.03 ID:8xJP762x0.net
>>926
合同会社でもいけるの?社会保険

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 16:57:32.48 ID:bVxpqTf20.net
じゃ、俺は3000万円以上増えた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 17:21:16.76 ID:t0F3r+hH0.net
>>934
やはりドル建て資産だろ?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 17:31:41.64 ID:iCZ10kJZ0.net
オレは5000万円増えたー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 18:17:48.73 ID:HUnE0Kd40.net
>>923
海外在住にしろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 20:13:38.22 ID:2joKvkg50.net
今使ってる食洗機を買い取ってもらって中古の食洗機を買うことって可能かですか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 20:18:18.13 ID:uEdsIjOi0.net
おらは一億万円だぞ〜

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:30:59.89 ID:OL3iDQyL0.net
>>933
合同会社も社保加入は義務だよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 01:36:39.07 ID:KZ+Q1fcc0.net
>>939
オオッ スゲー 
感動したっ!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 02:05:08.35 ID:EbblcLhN0.net
次スレ
自営業ですが倒産しそうです229
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1685034169/

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 10:52:56.23 ID:GlN0A3rr0.net
>>938
業務用か?買い取り可能だよ。
でも、搬出、運搬費は貰うからそっちの持ち出しになると思うよ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 13:33:10.70 ID:bKBMMYLB0.net
>>932
何をやって増やしたのですか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 13:44:09.20 ID:b/z8xmcV0.net
>>944
日本語読めるか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 14:01:07.00 ID:bKBMMYLB0.net
>>945
ゴメンナサーイ
マダマダニホンコ ヨクワカラナーイ
シャチョサンオカネイッパイモッテルネ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 14:04:35.70 ID:IU1jd3pl0.net
× シャチョサン
〇 シャッチョサン

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 14:34:57.47 ID:pNSan+qw0.net
>>943
ふざけんなタコ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 15:01:49.77 ID:bKBMMYLB0.net
>>947
オオッ さすがです

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 15:59:38.57 ID:fBQtBq690.net
>>946
貴様差別だぞお仕置きだべ
カンチョー

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 17:08:27.57 ID:SKxAt2vR0.net
なんだかんだ皆元気だよね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 17:12:23.06 ID:IU1jd3pl0.net
>>951
今日まだ売り上げ400円なんですが
ヤチンアルヨ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 17:38:56.23 ID:QdkElsoM0.net
>>952
締めてバイトしろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 17:42:16.00 ID:Hul9egK20.net
>>950
シャッチョサン ゴメンナサイ 
オカネイッパイモッテルネ
アイシテルヨ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 18:05:35.47 ID:IU1jd3pl0.net
>>953
昨秋からしています
バイトの方が楽しいw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 18:28:37.80 ID:eq73vSlK0.net
>>952
家賃いくら?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 20:12:11.74 ID:IU1jd3pl0.net
13です

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 21:50:47.31 ID:I/hjFHua0.net
いい歳して、バイトなんてしたくないわな。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 22:51:06.67 ID:UO5WU5Lp0.net
>>955
何のバイトしてるのん?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 15:00:42.23 ID:Yddkcz2L0.net
>>957
うちの二店舗分の家賃だわ
今日の売上は昼8万

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 15:43:49.29 ID:NoOnILS/0.net
飲食だな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 17:22:27.68 ID:nknybJ4r0.net
今日の売上15万円、単価にょ高いモノが売れたので助かった。月末の支払い迄残り12万。今月も無事乗り越えられそうだ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 19:06:38.56 ID:NH2vqgSd0.net
本業はアルバイトです

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 19:07:50.60 ID:Ib5aeeof0.net
支払いが月460万以上あるからバイトなんかしても焼け石の水にすらならん

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 19:33:07.00 ID:lcWIv50q0.net
>>964

法人じゃなく自営なの?

だとしたら最大規模だな……

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 19:55:02.02 ID:YOrZ5iiO0.net
>>964
売上は490万くらいか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 20:05:49.16 ID:s+f2/xz50.net
うっかりゼロに指が当たったわ。確信だけんど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 21:23:12.71 ID:CE4V7ZHH0.net
>>965
こかす事を考える今となっては法人にしてたほうがよかったかもと思う

>>966
先月は380万ほど・・・・赤字額が大きいのでバイトしても・・・ってこと

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 02:26:22.87 ID:L1Sh85xx0.net
自民党の西田昌司チャンネルてどう?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 08:39:36.19 ID:lFbXm/jV0.net
家賃がきついから引っ越しするんだけど、狭くなるから色々捨てて整理してるんだけど、まるで廃業整理してる気分だ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 10:11:45.30 ID:GtvUKd/d0.net
年金まであと20年もあるわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 10:46:59.89 ID:W7x9BQHw0.net
>>968
釣りじゃないなら完全アウトだな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 10:53:49.87 ID:JlPT7jfb0.net
>>971
現時点ではそうかもしれないけど、ゴールを動かしかねない。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 11:25:33.64 ID:7aFVxPNz0.net
>>969
良い事言ってるけど略政策に反映されていない様な
所謂、自民の積極財政派の集まりなんだけど
安倍さん亡くなってから力が弱くなって来たかな
岸田は財務省のポチだからこのまま沈みゆく日本になりそうだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 12:48:23.34 ID:Bq38USNK0.net
モールでテナント営業している一人親方だけど、スキマ時間にヤフオクに出品したら1万円ちょっとの利益が出た。
これからは本業以外にも副業の転売収入(※ヤフオク、メルカリなどの簡易ネット販売)が必要やと思うんだけど、
値段見たら中国?のAliExpressが安いけどどうなんだろう?
中国のまがいものを仕入て転売している人いる?または他のおススメサイトある?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 13:05:16.18 ID:7aa5BTL60.net
>>970
うちもそれで店移転したらコロナ鍋で売り上げ激減になって再び家賃がきつくなった
また移転したいが店舗の場合は引っ越し費用がな・・
で、とりあえず今は午前中バイトしている

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 13:31:11.25 ID:5kAgI8DD0.net
>>972
釣りどころかこんな状態でもう何年も続けてるし、返済が終わる数年後まで続ける予定

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 13:36:48.40 ID:PsUlHj+G0.net
>>977
同じくウチもだよ。
キツいね。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 15:47:28.54 ID:dxBqQ9fl0.net
>>975
そんな暇があったら本業しっかりやる方が良いよ。
片手までやって儲かる程甘い世界じゃ無いよ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 15:51:21.70 ID:dxBqQ9fl0.net
>>975
それから自営業の場合は副業じゃなく新規事業だよ。展望もなく適当に事業展開しても倒産に近づくだけだよ。
モールみたいに人が来るとこでやって儲からないのはその事業が駄目なんじゃ無いの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 16:03:59.51 ID:OoGyP21l0.net
もう無理メガネのバカやろー

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 16:25:26.12 ID:7aFVxPNz0.net
>>981
政治のせいにしたくは無いけどキッシーになってから目に見える感じで景気が悪く成って来たのも事実だよね
何の経済対策も出して無いし政治家としての資質0だわ
眼鏡猿

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 16:47:20.74 ID:m0BHbUi40.net
六公四民に近づいてるな
何もかも増税
これで一揆が起きないんだから
江戸時代以下の令和だわ天皇陛下さん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 16:49:00.39 ID:0V2NYR6N0.net
物価高騰で儲かるのは消費税の搾取だからな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 16:51:32.90 ID:0V2NYR6N0.net
物の値段が120%になれば
消費税も120%増しでだからな
賃上げや報酬上げなんて出来てないんだから
笑って儲かってるのはメガネザルと財務省だけ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 17:33:50.22 ID:7aFVxPNz0.net
国民は奴隷であり生涯搾取されるだけな状態だよね
これ海外だったら暴動やらストライキ当たり前、つか茹でガエルで干上がって来てるのに不平不満言わない日本人って一体何なんだろう
おしんみたいに耐え忍ぶ事が美徳なん。それともボケてるの?
農耕民族だからなの?ほんとチャンチャラおかしいわ日本人って。
今政治にキレなくていつキレるんだよ

今でしょって感じだよね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 17:41:02.42 ID:7aFVxPNz0.net
財務省は解体して歳入省と歳出省にしなきゃ、今のままの財務省だと権力権限が纏まってるから
早く解体しやがれって思う。まぁ岸田の取巻きは財務省官僚出身閣僚ばっかだから
天下り先作るばっかで国民から搾取する連中ばっかだからね
現政権終わらせて劇的に変わらなければこの先日本は亡国化するんじゃない?
売国奴追放しなきゃ変わらんよね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 18:23:52.89 ID:2uUMbR870.net
お上は暴動ストライキおきないのをうまくコントロールできてると思ってそう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 18:27:13.71 ID:sCv/HlW60.net
なぜ起きないとおもう?
住宅ローンだよ
フラット35なんて35年目に見えない鎖で繋いでるのとおなじ。ローン返済必死でデモすらやる時間を奪う
ある意味、国に国策な

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 19:17:31.09 ID:Nu27kzrg0.net
平和だからだろ
日本は敗戦国だから
戦後、なんでもかんでも我慢させられた
お上はアメリカの通達って事で
なんでも出来たんだから

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 20:37:20.17 ID:1LS218NB0.net
【値上げ】シーチキン 去年以降4度目の値上げ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685359665/

貧乏人のおかずのシーチキンがどんどん上がっていく。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 20:51:44.31 ID:d1CCR+qL0.net
かといって、業務スーパーのシーチキンを買うと臭くて食えねーし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 21:23:52.13 ID:VY2Hmzae0.net
おまえら本当は金持ちなんだな
俺はシーチキンとか貴族の食べ物だと思ってるから値上がりとか関係ないな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 21:35:16.13 ID:R44v4Wr00.net
昔、学生の時に貧乏で、ご飯と醤油かけたシーチキンとサラダだけの夕飯で過ごしてた時期があったな。

貧相な食事だったが、なぜかシーチキンは美味しかったから、食べた満足感があった。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 21:56:10.17 ID:B0uFdzmx0.net
米があればなんとかなる。
水で米を炊け。塩をかけろ。
皆、贅沢過ぎるぞ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 21:57:26.46 ID:OoGyP21l0.net
>>988
限界きたらわからんやろ、昔の学生運動はすげーよいい時代だと感じるかは自分次第じゃない?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 22:21:27.37 ID:d1CCR+qL0.net
秘所館が大変なことに

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 22:28:10.78 ID:YBkl6MAf0.net
>>995
塩も贅沢、白米も贅沢

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 22:39:33.50 ID:OoGyP21l0.net
今夜はSEXの日

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 23:16:36.06 ID:FA8K/jY70.net
>>993
貴族ww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200