2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです228

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:19:19.76 ID:FBaflhwV0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
次スレは、>>950がたてること。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです227
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1676885460/

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 19:08:39.95 ID:GGGeb7Pk0.net
結局親の金だからいいだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 19:11:00.21 ID:qZvCsCLj0.net
300万くらいかな?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 19:11:35.28 ID:945vveCT0.net
>>592
友の会の会員様でしたか、友って何でしょうね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:10:26.11 ID:AhhCz0v80.net
たまたま自営業の知り合いと話してたんだけど、葬儀も家族葬が主流になって小さい専門ホールが出来てるよね、けどこれからはホール借りずに自宅で済ませる人が多くなるんじゃないか?金が掛からないし。
それなら自宅葬専門の葬儀屋はどうだろう?会場を持つ必要ないし、倉庫と霊柩車でOKだねってな話

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:47:19.02 ID:945vveCT0.net
凄いねーもっと垂れ流せ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 21:00:20.26 ID:MPbMBKRw0.net
>>595
JAじゃね?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 21:28:52.90 ID:FHm4FCY80.net
まぁ今一番儲かってるのは葬儀屋だからな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 22:05:54.82 ID:1QK9eTjY0.net
>>592
弱みにつけこんだぼったくりな
俺も経験あり

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 22:14:09.68 ID:nKO2UoUB0.net
東京都 新型コロナ 3人死亡 2345人感染確認 前週比1369人増
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683460409/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 22:45:31.95 ID:MPbMBKRw0.net
建設現場に置いてある
コンテナハウスの葬儀場あるよ
10坪くらい

603 :592:2023/05/08(月) 00:13:31.10 ID:JvXviVmI0.net
>>593
半分は親の金(?)の予定だけど、実家は8050(実際は60)問題の家だから、のんきなこと
言っていられないのよ、親の年金無くなってどうやって食っていくつもりなんだか
残り半分俺が出すといったって、売れるものみんな売っぱらって現金集めないとマジで積むわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:39:33.17 ID:2ZGgBCjZ0.net
子供を無能に生んだ親なんて捨てればいい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 10:53:03.15 ID:TJrkQ7qd0.net
カネが廻らないから、請求書買取りとか言うの頼もうと思う

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 12:16:48.82 ID:yWjaHot30.net
>>605
それって請求先(取引先)にバレるの?今後に影響でないの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 13:20:49.53 ID:MhgSbfkJ0.net
ほほう
ワイも請求書買取したい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 13:24:53.02 ID:o3d2fQao0.net
>>607
弁護士じゃないと債務の回し飛ばしで違法だぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 13:36:35.26 ID:C1fn/VYl0.net
目先の金にくらんで悪いことをすると後々ろくな事にならない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 14:06:31.33 ID:kRuXhzbt0.net
>>606
ファクタリングいうんだけど、バレません。
依頼当日に現金化できます。
入金サイトが長い場合は助かりますよ。
ただし、指定日に入金が無いと先方取引先に連絡が入ります。
指定日とは取引先からの入金日の翌日。ファクタリング会社の口座に手数料込みで振込でOK。
違法ではありませんよ。手数料高いけどね。

融資では無いので与信も関係ありません。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 14:14:38.44 ID:xm/BV0Ce0.net
一応注意喚起 金融庁
https://www.fsa.go.jp/user/chuui1.jpg

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 14:59:10.60 ID:kRuXhzbt0.net
取引先が中小零細だと、こういったヤミ金まがいじゃ無いと
買ってもらえないんでしょうね。買取り審査が通過しない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 15:50:44.43 ID:xm/BV0Ce0.net
>>612
何いってんだ?舐めてんのか?
ここの住人はほぼ中小零細の請求書だろw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 17:06:26.70 ID:1k1q8lty0.net
中小企業の定義は、中小企業基本法で明確に定められており

製造業では資本金3億円、常時雇用従業員数300人以下

と定義されています

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 17:39:27.63 ID:FwEie1ZY0.net
【速報】千葉県、物価高騰を受け独自支援策
https://news.yahoo.co.jp/articles/af5f177e9d50c167200f636c4a430ab2af194252
県によると、補正予算規模は209億2900万円で、「生活者支援」に84億6900万円、「事業者支援」として124億6千万円を確保する。

千葉県の事業者は支援あるかもよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 17:43:48.15 ID:ArMG1prp0.net
>>613
ちゃうちゃう
買ってもらう請求書の請求先が中小零細だとら審査が厳しいって話

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 18:04:35.52 ID:1k1q8lty0.net
>>616
取引先も3億以下でしょw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 18:27:47.42 ID:6Spk8d2J0.net
そういやあやしいFAXDM最近あまり着信しなくなったな
ファクタリングだかなんだか知らんがあんなの闇金そのものだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 21:02:20.92 ID:LySydDOD0.net
一時、葬式詐欺が流行ったな。
親が死んで葬式代がないからお金貸してくださいって。
市役所に行けば見舞金で五万円出るよって言うと舌打ちして帰った。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 21:30:53.70 ID:J1yvlYCx0.net
今50歳

マイクロ法人だけど一応法人だから年金が厚生年金。
あと10年で60歳
あと15年で65歳
あと20年で70歳
以下ry
頭の中で、こんなことばっかり考えてるわ。お金さえあれば喜んで廃業するのに。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 21:38:57.13 ID:kRuXhzbt0.net
ファクタリングは最近大手がやってるよ
セゾンとかGMOとかSBIとか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 23:18:20.11 ID:2XmTkmfg0.net
>>605
その請求書の額はいくら?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 00:49:49.38 ID:yDkqDDkf0.net
>>619
知らなかった、親の住まいの市は葬祭費5万出る
葬儀終わったら行って来るわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 07:42:40.43 ID:zs0IMaHS0.net
昨日の銀座の腕時計屋の強盗すごかったな
あれショックだわ
日本も終わりだな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 08:22:04.16 ID:LDWupJOi0.net
>>624
昭和時代の人間が楽だっただけで平成以降はガタガタだよな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 09:12:09.17 ID:wYSpf81+0.net
なんか直ぐに捕まるような犯行だが
ホント、ダイハード3を思い出すよな
警察をたくさん誘き寄せといて
別の所でもっと大きな犯行に及ぶっての

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 09:38:14.82 ID:HYeu7z9B0.net
むかしピンクパンサーって外国人の宝石強盗団あったけど、
それはすりかえみたいなもっとスマートなやり方だった。
一事が万事だけど、日本人の質も落ちてるな。なにもかもダメ
戦前のほうがおそらく人間の質は良かった。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 10:28:09.85 ID:4ilLpCku0.net
戦前と来たもんだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 12:40:14.35 ID:cMpeg/BF0.net
>>624
銀座 ロレックス専門店 仮面強盗 逮捕の動画
1億円被害【犯行グループ 19歳 高級時計店 最新情報 銀座強盗事件】
(へライザー)
https://youtu.be/4HYmtZYKczk

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 12:53:35.62 ID:6IAd4C4v0.net
>>625
もう一度昭和のスパルタ教育に戻さんとな
クソガキなんてサル同然だから殴る蹴るで体で解らせないと

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 14:39:44.99 ID:+x+h4/tf0.net
またハーパーで抜いてしまった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 16:37:04.45 ID:PrCFmLVf0.net
ニトリ24年ぶり最終減益、物流費増・円安で 23年3月期
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683617491/

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 16:40:21.48 ID:imq1GNdI0.net
ももで抜いてしまった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:19:23.76 ID:hSSfsQMl0.net
【銀座ロレックス強盗/スタンド・バイ・ミー】スピード逮捕の16歳~19歳の通称『Z戦士』DQN・Z世代4人(高校生1人)「お互いのことを全く知らない」と供述。広域強盗闇バイトの可能性濃厚 [えりにゃん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683624860/

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 11:29:44.38 ID:/1RXMHou0.net
>>627
それだけ国力落ちて後進国化してるんだよね
終わってる日本

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 12:27:31.89 ID:qMRJ2doM0.net
16歳なら捕まらないからコスパ良いね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 13:14:52.89 ID:eNxCL6Za0.net
脱毛促進

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 13:38:41.03 ID:gzdt5N310.net
>>628
たしかに今は「戦前」だよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 18:34:10.91 ID:6DSbokRK0.net
2月の生活保護申請、20%増 20年4月以来の高水準
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683700157/

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:40:03.94 ID:WBfC0g+50.net
>>638
もしかして馬鹿?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:46:49.97 ID:JzpO8DEf0.net
「戦前」かもしれないけど…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:49:13.40 ID:6DSbokRK0.net
旭化成が過去最大913億円の赤字
米子会社電池材料事業で減損処理
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683717572/

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 21:13:16.88 ID:jKgM1Xg90.net
>>636
捕まる
その後 勾留されて家裁送致になる になる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 21:26:41.54 ID:dcPzqQrp0.net
今日の昼間も駅前に人なんかほとんど歩いてなかった
まあ、人口25万人程度の市だけどね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 22:05:06.19 ID:eENaJXuv0.net
>>644
そんなど田舎は普段から誰も歩いてないだろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 22:05:08.13 ID:K8XMTUkf0.net
地元の運送会社が倒産した
負債6億
ぜったいに2億は
持ち逃げしてるだろ
なんかそれくらいの金隠せるなら
倒産したほうがよくね?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:24:30.61 ID:s/HwLzAL0.net
仮に年商と借金が同額として、年商の1/3の金を抜くのって儲かってるときから、
相当巧妙に長期間やんないと無理だろ

儲かってるのに、数年後に破産するの前提でマイナス方向の努力する奴いねえよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:29:08.71 ID:dcPzqQrp0.net
>>645
いや、以前はわさわさいたんだけどな
いちおう首都圏だし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 01:19:16.19 ID:bw90t6370.net
人がいない

みんなどこに隠れちゃったのかな?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 03:01:33.47 ID:O8gU/13r0.net
短時間の心臓発作が起こった。
布団に横になっている時に突然(激しい運動してない時)
クッと左胸が痛くなってうずくまっていたら2〜3分でマシになっていき5分後には
普通に戻った。
その間、軽い吐き気にようなものがあって、数日胸焼けのような感じで食欲がわかなかった。
歯のどこがというのは分からないがぼんやり痛い感じや、背中と腕・肩に痛みがある。

長くないのだろうか・・・
保険に加入していないのでまだ病院には行っていない。

似たような症状の人いるかな?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 05:55:40.18 ID:YT5I7SR70.net
体を大切にしましょう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 06:18:37.20 ID:Y0zc1LOm0.net
>>649
あなたの競合店に行ってるだけじゃね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 07:21:34.65 ID:90X+nHaf0.net
体に異常を感じたら病院へgo
稼げるタイミングきた時に病気に邪魔されたくないやろ
客は店主が病気で不在だから、完治した頃に買うとか無いからな 

大丈夫だった事例を集めて安心したいなら悪手だぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 07:36:19.66 ID:O8gU/13r0.net
>>651
>>653
ありがとうございます。
何かがおかしいので早く病院へいった方がいいですよね。
保険だけ加入しておきたい。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 08:48:19.21 ID:LJZIgpIE0.net
>>654
循環器内科おススメ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 11:26:21.04 ID:5bzgyxb30.net
>>654
健康保険は未払いにして放置すると滞納扱いになりさかのぼって支払いがあります
体を崩すと何も出来ないので早く行く方をおすすめ、私も昨日下痢が緑でひやひやしましたが
金が無いので断念しましたYO

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:06:17.62 ID:rLgffAe20.net
おまえ、個人事業主なのに未払いって人生終わってんな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 13:00:41.48 ID:KuyocH250.net
>>654
それ心筋梗塞発症前にある自覚症状に近いよ
今すぐ病院行ったほうがいい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 13:26:10.19 ID:ykEFUiKY0.net
まじで人がいないな
ここ10年で1番暇だわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 13:34:50.28 ID:6ccHQpkK0.net
殺人容疑で逮捕の教諭、借金数百万円か
FXやギャンブルで
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683767267/

教師の知能レベルでも、FXで失敗するんだな。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 13:52:38.38 ID:Ct9+VBEn0.net
>>656
青汁の飲み過ぎじゃね?
それか仮面ライダーじゃね?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:12:59.15 ID:YT5I7SR70.net
嘘に決まってんじゃん馬鹿はまじうんこだわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:14:47.91 ID:gKdgnvJc0.net
こんなスレ来て聞くのも何だけど
皆様方は今現在日本の景気良いと思いますか?店の売上は良いですか?
ウチは最近かなり悪くなって来ました。正直ウチだけなんじゃ無いかと日々考えもがき苦しみ
疑心暗鬼っとでも言うか正直疲れて来ました

本当に悩んでいるのでアラシや、嫌がらせは辞めて下さいね
本当に辛い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:34:36.24 ID:C1bqvgIr0.net
4月中旬から低みを飛行中
今日もまだ9000円しかねーや

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:58:32.65 ID:0BnKZ3kN0.net
2020年は持続化、家賃支援
2021年は一時、月次支援
2022年は事業復活支援でコロナ禍の赤字を補填したけど、
今年は支援金が一切ないから、前年同月比プラスになるよう
必至にウリウリ提案営業して、4月はコロナ禍前売上を上回る過去最高益を達成

ただ、今月はGWが壮大にコケて、明け後も全く人がこない。
今月は悲惨すぎて、何も言えない初夏・・・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:49:12.00 ID:7PfcQutS0.net
大震災が先か?
大増税が先か?
戦争、紛争が先か?
経済破綻が先か?
先の事を考えるとこんな事ばかり。
これって政府のせい?
国民のせい?
何故かいつも自民が圧勝してしまうけど。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:08:10.64 ID:xEGrZajM0.net
廃業は一番先

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:13:39.13 ID:KuyocH250.net
連休明け
月火 まあまあ(ただしGWとは関係ない仕事、たまたま)
水 う〜ん・・?
今日 1500円w
もうだめっすね、お先真っ暗
値上げラッシュでも俺が行くスーパーは他人の買い物量とか見ていると
買い控えという感じは無いけど、半額総菜客は増えているわ
なんか格差がさらに広がってきているように思う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 20:14:45.08 ID:5bzgyxb30.net
>>666おまえのせい以外に無いから笑笑
自己責任

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 20:16:23.71 ID:5bzgyxb30.net
>>663
ばーかばーかざまあ味噌汁

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 20:31:55.26 ID:G3kCALri0.net
>>670
お前頭弱いんか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 21:21:37.99 ID:S5QXYTHD0.net
>>671
おうよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 23:25:36.97 ID:Hu+O3a+g0.net
うちの市は人口が5万にも満たない田舎だけど、調べたらこの20年で18%も減ってる。商売やってれば売上は単純計算で18%減、実際には高齢化に不景気が加わって30%減位?
業種にもよるけど存続が厳しいよね、俺は以前バイト2名で今ワンオペ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:24:58.44 ID:QG7QJ+HH0.net
逆に言うと、ワンオペでもつ業種じゃ無いと田舎ではやっていけない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 08:31:51.24 ID:eH5r+L9Z0.net
田舎は競合がないから市場独占できるんじゃないか?
さらに、値上げしてもノープロブレム、イャッホー\(^o^)/

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 09:20:49.17 ID:e4RJnIlh0.net
20年ぶりにド田舎の実家に帰ったら娯楽がパチンコ屋が1つあるのみで驚いたな
20年前と全くかわってないことに

しかも店の外観も一切手直ししていないのか色あせて真っ白になってた
競合がないってすごいな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 09:59:20.18 ID:H9NvQ8yW0.net
>>675
ニートくんの妄想、乙
かなり頭悪そう笑

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:11:14.36 ID:AnIANgrJ0.net
隙あらば自分語り

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:23:16.71 ID:fBlBvL3J0.net
>>673
「人手不足倒産」が急増、4月は過去最多の30件発生 
需要の急回復による「人手不足リスク」が表面化
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683844150/

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:31:25.52 ID:eH5r+L9Z0.net
>>677
バーカ
首都圏で競合ありまくりの薄利多売の店舗経営者だよ
地方のド田舎で固定費(テナント、自宅家賃)を安く抑えて厚利少売もありかなと考えるわけだよ
AIにとってかわれない職人だから、ありちゃありなんだよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:42:06.70 ID:kRwn/31Z0.net
人口が減って貧乏人が増えて物価が上がる。
これじゃマトモな事してたら詰むわ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:50:31.11 ID:zrZN7Ddp0.net
客が来たと思ったらクレームで、メーカー保証のできない店負担の部品交換だったw
ヤッホー!やってられん。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 11:35:39.43 ID:cehJM58c0.net
>>668
どーせ家賃かからねーんだろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 13:13:06.81 ID:AJDln/Nl0.net
>>660
今の教師は、社畜と変わらないだろ。
昔の教師や公務員は、意外と世間知らずというか常識がズレている人が多かったように思うけど…

>>676
田舎だろうが都会だろうが、オンリーワン最強ってこと。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 13:15:02.81 ID:H9NvQ8yW0.net
>>680
今日の仮想仕事は「首都圏で競合ありまくりの薄利多売の店舗経営者」かい?
笑えるww
イャッホー\(^o^)/ってガキかな?
ば〜か(爆笑)

686 :668:2023/05/12(金) 13:50:43.15 ID:H+MISGTo0.net
>>683
釣られるけど14万っすよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 13:50:44.20 ID:YtrMfU9g0.net
詐欺容疑でナイジェリア人ら逮捕 都の時短協力金3000万円不正か 
https://news.yahoo.co.jp/articles/210a08ced81a365e7a3c13c601aa7fe9a1a4967b

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 14:32:17.69 ID:AU4RIU460.net
>>680
職人なのに薄利多売なんだ、大変だね。
うちはしがない骨董やもどきだから厚利極少売だな。
趣味のモノだから大型連休後は全く売れない。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:18:15.32 ID:eH5r+L9Z0.net
>>685
こっちは忙しいんだわ、ほれ、現在(15時9分)のレジの点検記録な
先ずは土下座な、早く仕事見つけろよ、ニートくんwww
https://i.imgur.com/hrrEFVH.jpg

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:20:24.73 ID:7nXLqRqP0.net
>>689
ワロタwww

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 16:03:56.87 ID:lMjowaDV0.net
>>689
おぃそんなチンケな売上で大丈夫かよ
飲食かな単価低過ぎじゃん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 16:26:56.41 ID:E83p7Y2y0.net
>>689
激安美容院?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200