2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです228

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:19:19.76 ID:FBaflhwV0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。
次スレは、>>950がたてること。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです227
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1676885460/

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 06:54:26.79 ID:A2BSHnuG0.net
欧米諸国を旅行したことあるが物価の高さには心底驚いたもんだ
アメリカなんて買い物ごとに15%ほどの税がかかる
パリで飲食すると10%のサービス料+チップ
ロンドンじゃイートインするとテイクアウェイに比べて200円も値段が上がる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:08:04.76 ID:fKrzBEyD0.net
>>737
そう思っていても、ある日突然金を持ち逃げされるかもよ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:15:23.80 ID:dQLWJa5I0.net
>>736
日本より負担率高くて物価も高いって
どうやって生活してるの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:46:55.31 ID:uxc7kxn40.net
>>740
イギリス庶民は晩飯食うか暖房つけるかどちらかしか選択できないってドキュメンタリーやってたな
当たり前の事を捨てていく生活

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:48:53.55 ID:uxc7kxn40.net
あとイタリアの地方民は離れてた親族で集まって生活して生活コスト抑えてるって

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:52:39.07 ID:uxc7kxn40.net
過去繁栄した文明国、英国とイタリアと同じような衰退が日本の今後30年の歩みだと類推される

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:23:58.09 ID:bjImHsCk0.net
4月の企業物価指数は前年比プラス5.8% 
2年2カ月連続で前年上回る 
日銀(2023年5月15日)
https://youtu.be/J5mDK1oQ-WE

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:57:22.28 ID:EDVbUoGp0.net
>>738
バブルの頃に、アメリカとアジア2,3カ国に旅行に行った程度だけど、あの頃は海外の物価の安さに驚いたよな。
日本が普通に経済成長していれば、今でも海外の物価は安いと感じるんだろう。
日本政府の政策の失敗のせいだな。
うちが倒産しそうなのも、全て日本政府が悪い。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 13:52:24.61 ID:+7hN2FRP0.net
平均収入(賃金)が高く、社会保障が充実しているところもあるからね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:54:35.06 ID:EX+HCQsk0.net
>>715
4月5月と絶不調やな来店客数が少なすぎだし売上あがらんわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:21:59.18 ID:29j0tkAv0.net
4月、5月なんかオカシイよな?売上

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 18:26:54.05 ID:VJzufLX20.net
>>737
もう私を予約しないで

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:07:10.43 ID:uF2WHxzo0.net
181円のおにぎり1個を万引きした疑い 85歳の男逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684142009/

警察によりますと男は当時おにぎりを購入できるほどの所持金がなく、調べに対し「間違いありません」と容疑を認めているということです。

涙…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:37:34.07 ID:cP51L6kz0.net
最近の昼飯は自分で作るのり弁だ
ごはん・おかか・のり・しょうゆだけ、おかずは無い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:17:32.86 ID:zRf3puSC0.net
資源ほぼゼロ&死にかけジジババの医療費莫大&議員役人中抜き屋は既得権離さない&少ない若者に負担させる。

衰退貧困化しないわけがない。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:22:35.34 ID:/BzXu+8y0.net
>>752
でも長生きと手厚い医療は国民には良い事でしょ
そうい意味では一番繁栄してる国ともいえる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:33:13.41 ID:s4QHUP0Y0.net
貧乏で長生きか、罰ゲームかよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:36:42.82 ID:tXdxgmEW0.net
大城 打てる捕手 打たれる捕手
小林 全く打てない捕手 終盤に打たれる捕手
山瀬 打てない捕手 打たれる捕手

選択肢がこれだけでは、どうしようもない。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:38:37.39 ID:A6sK0GJu0.net
>>750
アメリカでは950ドル以下の万引きは捕まえない、というのを最近ツイッターで見た気がする。
日本はやはり糞だな。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:45:33.26 ID:9ScI80jd0.net
>>756
どこまでがネタなんだ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:26:24.51 ID:A6sK0GJu0.net
>>757
ちょっと調べた。
サンフランシスコでは950ドル以下の窃盗は微罪で逮捕されても即釈放らしい。だから大手スーパーが撤退してるらしい。万引き犯の人権に配慮するらしい。
それに比べて、日本では180円で逮捕されて報道される。糞だな。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:47:36.10 ID:YZtvhDYr0.net
>>758
そんな犯罪者天国に住みたくない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:57:04.97 ID:29j0tkAv0.net
>>751
それ、一番旨いやつ!

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:10:50.86 ID:TPKq8Zgl0.net
>>748
ワテの場合はおかしくも何とのないんよね
たまに売り上げが上がるとおかしいとなるんじゃもんね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:47:18.75 ID:pgja8wPK0.net
仕事上のストレスもきついけど、結局生活費に困るような状態だとそれ以上にきつい。

結局のところ、ギリギリまでは頑張って働くしかない。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 03:23:15.20 ID:evPUD6xV0.net
>>748
うちん所もんな感じー

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 03:23:59.08 ID:evPUD6xV0.net
>>747
そのまんま東

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 10:57:54.00 ID:uWRbLwZS0.net
>>750
マジでお前らの未来だな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:00:14.05 ID:l8PV02Pk0.net
先月から急に客が減りすぎ

クレーマーは減らないが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:05:20.06 ID:g5gLVGmE0.net
>>758
逮捕すると食費等のコストが掛かるからね
牢屋に入れるんじゃなく鉱山の工夫とか
昔みたいに島流しとかが一番妥当だと思う

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:04:11.81 ID:XyMVthZk0.net
もう疲れたよパトラッシュ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 15:10:06.48 ID:xLmGeZJh0.net
うちもお客が急に来なくなった。ヤバイよヤバいよ〜。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 15:51:38.29 ID:KdZSfLqN0.net
仕事をもらってた建築関係のおやっさんのとこ会社たたんだで
どんどんドンドン高齢化でじゃんじゃんジャンジャンいなくなっていくで
さびしいなおぉ・・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 16:23:31.11 ID:2wRQjGPx0.net
還暦が若手だってやつな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 16:31:57.69 ID:asA7/BRo0.net
どこの業界でも自営業で還暦は若手だよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 16:32:52.11 ID:asA7/BRo0.net
そもそも70までは現場やる覚悟がなきゃ自営業なんて
成り立たねえよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 16:56:43.70 ID:hbI3UuG+0.net
家業継いで鳴かず飛ばずの四十男だけど
還暦で若手とか聞くと絶望する反面、のんびりやっていくかと気楽になれて不思議な気分

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:24:21.57 ID:80xRcf040.net
オレも75才まで働くつもり。
あと27年だわ。
でも、それまで日本て国として残ってるかな?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:30:04.71 ID:G0Limt7r0.net
何処共4月から急に来客が少なくなってる様やけど
読めんよね。どぅなってんじゃ?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:56:52.73 ID:Lj8NS82c0.net
健康なら働くのも悪くないけど病気になったら気力保たないだろう
 
     

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:01:19.07 ID:VpfEcO6r0.net
>>775
そこ心配だよね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:27:40.73 ID:BoOtAIJ60.net
その前に日本は戦争始まれば暴動おきるだろ
メガネは市民からも募るだろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:47:47.74 ID:oI2PXJgo0.net
ご近所の介護のお迎えに来てるドライバーさんは介護を受けるような年配の方

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:30:43.82 ID:Lj8NS82c0.net
うちのばあさんに夕飯の弁当を届けてくれるドライバーさんもジイさんだわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 22:14:05.61 ID:0DTh/rcj0.net
町工場の上場してない
株を20%あげると言われたんだけど
意味ある?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 22:33:45.01 ID:dp8bA6OI0.net
パチンコフランダースの犬復活しないかな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 22:44:23.88 ID:24kjhGVu0.net
>>782
そにょ会社黒字なの?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 22:46:50.51 ID:0DTh/rcj0.net
>>784
黒字ですが
社員5名しかいないです

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 22:54:06.33 ID:57stIsQx0.net
日経平均1万5千から持ち株放置
日経平均は倍なのに持ち株同じ不思議

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 08:38:48.75 ID:JN12sI4s0.net
昨日寝る前ボボして体が筋肉痛、若さが羨ましい
わかもと飲んで今日行ってきます 

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 10:02:10.20 ID:i8URTpdD0.net
>>785
その工場が黒字のまま自主廃業したら株の持ち分だけお金が入るんじゃないの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 11:21:40.59 ID:HNQkP30K0.net
株を受け取ったら贈与税を払わないといけなくはなるね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:27:31.95 ID:j1tkBcOV0.net
>>788 現金資産がたくさんあればいいけど、たいていは従業員の退職金を
払ったあとは建物とか製造設備とか換金しにくい資産しか残っていない。
かえって解体費とか持ち出しになる場合が多いんだよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:30:31.50 ID:HjM/H13a0.net
【人手不足】各業界で深刻なアルバイト不足 
「代わりはいくらでもいる」時代は終焉
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684311791/

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:56:54.70 ID:3TTSvpV90.net
んげー今日来客0家賃ありおかずなしのり弁
例年これから閑散期の業種なのにどうすんのこれ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:08:15.28 ID:T0tvn6d+0.net
おかずナシのり弁ってなんだよ
きんぴらぐらいはついてるだろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:09:08.40 ID:Fd8ylaQR0.net
売り上げ回復らしいぜ
おまえらどうさ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:12:55.84 ID:hXzBC6lV0.net
コロナ鍋よりはちょっとはましかなとかいうていどじゃが
今日の晩飯は昨夜の残り飯にたくわんのっけてくうで

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:22:59.91 ID:Fd8ylaQR0.net
そうか、今夜は鍋だな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:52:37.00 ID:E0ioGA1K0.net
鍋がいいね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:05:42.69 ID:VucClhW70.net
17000しかないぜふひひひひ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:36:02.45 ID:/Hb55TfE0.net
彼は冗談を言っています。

創作人狼
無職人狼(zoom会) - Neet Werewolf Games.1
(21:15~)

ttps://www.youtube.com/live/fj6M2ZDHO8s

オーディション編 19:36~

ttps://iplogger.info/2v6GA8.com

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:41:34.66 ID:4guzrTqa0.net
https://youtu.be/V1XJTl8rYwA
ゼロゼロ融資免除してくれるってさ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:13:50.27 ID:AQ7ihQpj0.net
もうすぐゼロゼロ融資の返済が終わる。
おかわりしたいなあ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:15:45.27 ID:AQ7ihQpj0.net
>>789
オイラも親が株主だし会社が親に借金をしてるから、死んだら贈与税払わなくちゃ。
頭が痛い。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 23:35:27.25 ID:+DhbksNu0.net
>>775
オレも仕事があるうちは、75才までは頑張るつもり。
50才だけど、ちょっと先輩のサラリーマンの方たちは、60才まで後○年。あと少しって言うね。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 00:27:40.22 ID:zbCruDDi0.net
>>803
サラリーマンも還暦近くで病気になる人多いぞ
それだけストレスがハンパ無いのだろう
サラリーマンの給与なんて我慢料だからな
40年近くも我慢のしっぱなしだもの、気が抜けた時に
病気にもなるよ 

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:06:21.87 ID:+FbZi+l50.net
わしらは年金少ないからね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:08:10.41 ID:TIijYh+D0.net
サラリーマンもいろいろ。むしろ、定年が見えて、ガタッとメンタルにきて
老いるのかも

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:14:49.61 ID:AzyYWcdO0.net
>>801
一括で返済でもしたの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:53:02.73 ID:WV0NXu9U0.net
自営業は還暦前にぽっくりいくことが多いけどな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:09:02.82 ID:Y0saFAz10.net
おまえら、老後のために小規模共済やセーフティ共済など掛けてないのか?
節税対策にもなるし、自営業の特権やないか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:14:09.50 ID:2WW+2bGe0.net
>>809
掛金を支払う余裕がない。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:14:57.45 ID:qxc6/2pO0.net
いつもギリギリで生きていたいからってジャニーズの誰かが言ってた。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:18:45.08 ID:P4Ai5its0.net
先月に急に売上が半減したのでもう全部投げ捨てて専業トレーダー生活を始めてみた
ストレスフリーすぎて草


返済のリスケはどうすっかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:34:24.11 ID:V4QAmAW00.net
>>808
もう、ポックリでいいわ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:40:46.94 ID:oc2N+5Jg0.net
客1人しかこねぇ
笑うわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:43:45.31 ID:uNzYNBcp0.net
もう終わりだね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:45:25.01 ID:TdfLfbRm0.net
>>812
バカなやつ。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:46:45.05 ID:danTwJ8m0.net
このままやったらジリ貧でっせ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 13:17:29.72 ID:LScurN1v0.net
>>790
そっか、工場だとそういう後始末が大変だね

猿之助気の毒に
いくら貧乏でも平凡に生きてる俺達みたいな人生の方がいいのかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 13:39:23.16 ID:oc2N+5Jg0.net
完全に終わる前に店内飲食と出前始める準備に着手しました

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 15:47:11.85 ID:AzyYWcdO0.net
>>810
同じく

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 16:22:57.93 ID:+FbZi+l50.net
さぁパトラッシュは猿之助をどうするのか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:42:52.36 ID:qxc6/2pO0.net
半沢直樹の悪役が消えてゆく。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:43:11.86 ID:gOHI8pBy0.net
>>810
その余裕がある奴はこのスレには来てないだろうからな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 19:36:47.57 ID:dD3IHtP30.net
今日も暇だった、明日は雨だからさらに暇だろうな
晩飯びんぼう飯決定

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 20:23:03.29 ID:1IzkoOL80.net
広島県民の「核兵器持たない」って気持ちはわかるが、広島糞核メガネが糞岸田家の為に核を持たずに増税軍拡は日本を巻き添えにしてる。
核兵器一つ持った方が国民の負担が少ない。
岸田しね。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 21:32:24.79 ID:RZpLZWH20.net
旺盛な個人消費とやらで
日経爆上げだそうだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 23:18:18.76 ID:dx/vLZ6T0.net
クレディスイスのせいだと思ってたが週刊誌ネタのせいなのか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:15:44.93 ID:tP9JRorL0.net
会社の口座に150万しかねーわ
、終わったわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:22:54.36 ID:AVumvk8A0.net
>>828
規模によるんだろうけどウチだったらウハウハやで本マジで

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 13:07:55.85 ID:qsUYKp740.net
私は借金塗れ糞塗れで樹海行きのバスを待ってます。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 13:49:54.78 ID:RTcZX4Oc0.net
核がダメなのは仕方ないから、それに匹敵するほどの大型爆弾ってないんかね。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 14:07:58.24 ID:M4Wadgkg0.net
皆ガン保険とか入ってる?
企業保険で経費半分計上できるやつに入ろうか悩み中
返戻率も高めだし退職金だと割り切って加入しようかな
加入してる人らは月いくらほど払ってる?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 14:29:05.31 ID:/J9vnjoP0.net
>>831
あるよ MOAB

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 14:45:44.48 ID:O6jiVLVw0.net
>>832
医療保険(入院1日1万円、手術20万円/回)は入ってるよ
30歳から5,000円/月で加入して60歳で満期。
60歳以降は支払いなしで終身保証してくれるらしい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 15:03:02.28 ID:0VnrchXj0.net
さみしいけれど おまえの店舗
ガランドゥ
ガランドゥゥゥゥ。。。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 16:13:27.92 ID:gX/AK9eT0.net
北陸の事業者、特にコンビニがキツそう・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/7512c5c05fd552d3fb4597f74f58efae9519c855
【速報】大手電力7社の電気料金値上げ 経産省が正式認可
6月の使用分から値上げとなり、各社の発表によりますと、
▼東京電力 平均15.9%
▼北海道電力 平均23.22%
▼東北電力 平均25.47%
▼北陸電力 平均39.7%
▼中国電力 平均26.11%
▼四国電力 平均28.74%
▼沖縄電力 平均33.3% という値上げ幅となっています。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 16:23:43.64 ID:EybVbBo40.net
捕まるとほんとに弱いなぁ

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200