2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

洋服屋91店舗目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:01:50.56 ID:C7jfCPOw0.net
続ける人、廃業する人、色々いると思いますが煽りあいせず仲良くね!
ここは服屋の店主の情報交換の場ですので
荒らしや喧嘩腰の書き込みは触れずにNGしてスルー推奨で。

洋服屋89店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1652954955/

洋服屋90店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1666181801/

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:02:39.33 ID:10bOkzaB0.net
>>264
君こそ倒産しそうですスレに行きなよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 14:32:08.50 ID:Pwr5ZpJi0.net
だおちゃん元気?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 15:20:25.13 ID:RaN1dGiZ0.net
年10,000,000使ったら6年で破綻かよ。
80まで働くしかないなぁ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 15:30:10.40 ID:WEQrGQcm0.net
>>261
そうですね
素手でトイレ掃除を店舗のから家のから近くの公園のトイレまで素手で
通りすがる人に全てこんにちはを言う
一粒万倍日、虎の日、大安の日に月光欲
お財布にお布団、毎月財布を買い換える
龍神様の通り道をきれいに
神棚毎日掃除
蛇皮を集める
細木数子、美輪明宏、江原先生の本を何回も読む
斎藤一人、鴨頭、瀬戸内寂聴の講演を店内のスピーカーでずっと流す
もっともっとスピリチュアルやらなきゃ
売り上げ売り上げ売るぞ売るぞ売るぞ
ありがとうありがとうありがとう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 15:54:55.97 ID:vIZ2LiIZ0.net
>>260
ワレアホか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 16:25:55.97 ID:R3u9KeBB0.net
chat cpt
に聞いてみようかな?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 17:31:14.29 ID:4SoiO+bT0.net
>>264
儲かっていない人ばかりで集まってワイワイしても慰めくらいしか得られんぞ
金持ちのレスを浴びてあやかろうとがんばる方がええ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:03:18.00 ID:F2FuPzoV0.net
ここで自称金持ち宣言したら信じてくれるのか

札束風呂の開運グッズや、競馬やパチンコの会員制必勝法も信じるタイプ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:12:22.04 ID:hAkMio7i0.net
>>272
それ言ったらほんとは売れてるのに面白がって売れてない書き込みするバカもいるだろう。自営業ですら無いものも煽りに来てるだろう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:31:00.60 ID:aDGuOxo20.net
自演、作り話、ホラ吹き三昧、、
真に受ける方がおかしい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:48:47.04 ID:+qPcsnpZ0.net
GW最終日は草大雨で来店客数0
勿論売上もZERO路面店の宿命なんは解るけど
やってらんねぇー。

つかやっぱGWも忙しく無かった。
国は観光業飲食には莫大な税金投入政策してっから当たり前と言えばそうだろうけど物販はマジキツ過ぎる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 18:53:42.13 ID:9G53W+Iv0.net
262やけど
2人で6000万でまだ50だよ
年金は2人で10万だし
65までは貰えない
このまま売上が右肩下がりなら
心配でたまらんよ。
せめて2億は持っていたかった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 19:17:20.06 ID:imWi/Fb/0.net
>>276

十分なんちゃいますのん!
歳取ったらパートでもすりゃあ安泰やんか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:48:47.30 ID:9G53W+Iv0.net
自営でやってきたのに
この年齢からパートなんて
長く続けれないよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 03:06:06.29 ID:O5STgD+F0.net
>>278
物価もあがってるし心配だよね
まあでも堅実にやれば6000あればいけるでしょう
投資とかはやめときや

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 05:23:24.44 ID:Ei1jsD9r0.net
今日からここはスピリチュアル板にしましょう。洋服なんてこの景気最悪の超高齢化社会の日本では売れるわけ無いんですから。
勝ち逃げの今の爺さん婆さんに健康食品やあの世まで幸せになれる墓石売り付けましょう。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 08:49:02.47 ID:wZIrcNy60.net
>>274
暇だからそんな事しかすることないんよ
忙しい人はこんなスレに来ません

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 12:30:45.80 ID:9qKJVI6h0.net
>>280
あきらめたんなら君がスピリチュアル板にいきな、ここは今売れてる売れてない関係なく続けようとしてる人達の場所だ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 18:33:27.43 ID:0HTDVGcW0.net
>>282
昭和のヒーロー物の台詞みたいでカッコいい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 18:52:28.24 ID:LySydDOD0.net
ありがとうを一万回って、今日は何も買わなかった客が20回くらいありがとうを言って逃げるように帰っていった。
同じ宗派なのか相手の方が一枚上手だった。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 20:06:46.89 ID:1CeUe2uW0.net
チェーンストア 既存店売上高1%増 衣料・住関連堅調、食品は微減 22年度
2023年5月8日
https://shokuhin.net/74796/2023/05/08/ryutu/kouri/

日本チェーンストア協会は4月25日、2022年度(22年4月~23年3月)の販売概況を発表した。チェーンストア(55社1万622店)の総販売額は13兆2千727億円で、前年度比は全店ベース99.5%、既存店ベース101.0%。

食品は全店ベースで前年比100.6%、既存店ベースは99.2%。内訳は、その他食品(加工食品・酒類)が全店101%(既存店100.0%)、惣菜は全店102.9%(同101.3%)、生鮮3品は農産が全店98.8%(同97.4%)、畜産は全店99.9%(同98.4%)、水産は全店97.5%(同96.1%)。

4月以降は新型コロナ感染者数が下げ止まり、生活者の行動範囲が広がったことから衣料品、住関品は堅調に推移。食品の動きは鈍かった。

7月以降は感染拡大が見られたものの政府の行動制限要請はなく、旅行や帰省などの外出需要から衣料品、住関品が好調だった。食品は内食需要の反動減で苦戦。

1月以降は節約志向の高まりで買い控え傾向が強くなったため、食品はまたも苦戦した。衣料品はビジネス・催事関連商品や季節商品の動きも良く、住関品も旅行・帰省需要の関連商品などが好調だった。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 12:27:49.42 ID:zJ5O0kAk0.net
>>284
でも正直言って買わない客は顔も見たくなくなるよな
2回来店するうちのせめて1回は買ってくれないと
お客さんは大事にしたいけど常識ない遊び場探しの客はいつまでも相手できない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 15:08:09.97 ID:BaqCnizc0.net
>>286
それ解るイライラして来るし良いお客さんも段々そんなに見えて来るし百害あって一利なしって感じやね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 18:08:26.88 ID:oMO/dsKD0.net
連休は旅行やグルメで金を使い果たしやがった
奴等よ!
洋服の分は無いのか??

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 18:49:18.81 ID:BaqCnizc0.net
>>288
実際旅行飲食にもそんなに使って無いと思うよ
観光地だけどホテル稼働率は100みたいやけど夜の街には人出て無くコンビニ袋でホテル直行な人が殆ど、それと道の駅車中泊多いな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 01:55:44.68 ID:SxlIzN9I0.net
アパレル業界は終わった。
素人の不細工インフルエンサーが
YouTubeやTikTok等で適当な中国製品をガキ騙して買わせる以外のモデルがしかない。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 02:29:49.31 ID:vqOkJz3Z0.net
もう終わりだね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 11:07:23.03 ID:1lM6+vnd0.net
アパレル業界は永遠に不滅です

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 11:17:17.57 ID:eNxCL6Za0.net
モデルがしかない。
モデル餓死かない?
モデルが鹿無い
モデル賀詞家内

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 11:28:05.94 ID:/1RXMHou0.net
遂に頭に来てしまったな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 11:42:27.32 ID:9bD2NT6U0.net
皆さん、連休明けはどぉ?
ウチは連休前も後も瀕死状態。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 12:04:36.17 ID:oGBDxV1/0.net
>>289

俺も旅行行ったけど
マジで日本が貧乏になったのが分かった。
道の駅も高速のSAも車中泊で駐車場満杯なんだよ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 15:12:45.22 ID:oM2dlEQc0.net
>>295
まあだいたいみんなそんな感じでしょう
厳しいね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:41:04.36 ID:WBfC0g+50.net
もう疲れたよパトラッシュ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 22:15:34.21 ID:zKdgRKII0.net
>>295
連休中途中中折れして悲しい感じだったけど、明けての平日の方が売れてる感じ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 22:40:40.53 ID:7jGL2YmP0.net
服って消耗品じゃないからなあ。
出歩かなければ見せる相手もいない。
これといって良い話がない気がする。
最近ブライダル関係はコロナ明けで結婚式関係でレンタルはいけるのかな。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 11:15:40.45 ID:LJZIgpIE0.net
>>299
中だるみとか言ってくれよ。
俺の悪口かと思うじゃん。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:25:55.39 ID:qwJYx9F50.net
>>301
ごめんよ、、、配慮が足りなかったよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 12:43:12.73 ID:BSYVuAh+0.net
タケダヤが逝ってしまった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 13:53:52.43 ID:gKdgnvJc0.net
>>303
それって織りネーム屋さん?だとしたら末恐ろしいよねだって服作られて無いって事だし。
ユニクロだけ景気が景気が良いのだろうか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 14:21:45.90 ID:aF2pYXqc0.net
倒産はこれからが本番ってみんな言ってるよね
間違いないね
だって無理だもん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:32:37.94 ID:rcvWbPAK0.net
>>305
何が無理なん

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:21:50.48 ID:BSYVuAh+0.net
ネーム屋が逝くって
俺ら個人店に直結してるからな
大手は関係ないし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 16:37:31.43 ID:7PfcQutS0.net
3年前の緊急事態宣言が出たて当時以上に
人が来ない。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:18:49.55 ID:gKdgnvJc0.net
>>308
俺んところも全く一緒の現象なんだよね
4月から動きが鈍くなってきた勿論それ迄ずっと良かった訳じゃ無いけど
昨年秋くらいは持ち直して来てこれだったら行けるって
思ったのも束の間、年末の感染者爆増し出してから徐々に悪くなってる
コスト高、円安、物価上昇だけの問題なのか何なのか全く先が読めんよね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:10:04.19 ID:z5zjzLVD0.net
食費が爆上げしちゃうと財布の紐が硬くなるのは仕方ない
俺も正直 今は何も買わないでおこうと思ってるし
物価が馴染むまでは我慢の時期かもしれん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:17:45.03 ID:Es8RUnsk0.net
関東今週末も雨予報だし今までで一番暇な一週間だ!!!!荒んできた!!!!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:01:29.23 ID:iYxhlf0x0.net
>>300
コロナ禍でも買ってくれていたお客さん
かなりのご年配で着ていく所もないらしく
前に買った服も着ないままクローゼットにしまってあるって言われた
それでも来店してくれて2時間はざらの長居
買わないのに話に付き合うのが結構しんどい
買わないなら来ないでくれマジで頼む
来たなら1万の物でもいいから買って欲しい
服屋って飲食と違ってお客さん来たら必ず儲かる職業じゃないからなぁ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:39:13.27 ID:lMjowaDV0.net
>>312
それだよね。飲食は来店されたら何らかの売上見込めるけど服屋は買って貰って初めての売上とかお客さんやもんね。ウチにも居るわ呑み行く前の時間潰しとか腹立つよね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:39:09.02 ID:lMjowaDV0.net
なんか肌寒く無い?季節が滅茶苦茶なって来た感じもするわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 18:31:20.84 ID:Fzh7uLgf0.net
>>314
おかげで袖物売れてて今だけの話だったら助かってる。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 18:44:10.01 ID:lMjowaDV0.net
>>315
確かにアウターが意外に動き良いけどあんま仕込んで無かったし
梅雨時期までは売れるんだよね意外にアウターってでももう在庫少ないし
今から何売って行こうか悩むけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 22:38:00.09 ID:L/jmHt3L0.net
洋服屋やめたら何やるの?
介護?警備?清掃?物流?飲食チェーン?
35過ぎたらそれくらいしかないよ。
土方は体力的にもうキツイだろうし。
60近くでやってる爺さんとかは40年鍛えてるしね。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 22:44:56.33 ID:L/jmHt3L0.net
タクシーもあるか
でも今は歩合制で儲かんないし24時間運転とか一番キツイわ
自律神経ぶっこわれるでしょ
毎日事故の心配、人の命預かってるしわざとじゃないしにしても人身事故で死亡事故なんかしたら刑務所行きだし

密室だしモンスタークレーマー居るし
世田谷や上野とかの糞狭い道運転なんて出来ないし歌舞伎町とかヤクザの車にぶつけたら人生終わるし一番嫌だな
運転前の点検とか勤務後の洗車とかもあるし
タクシーだけは凄いと思うわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 22:49:23.36 ID:L/jmHt3L0.net
介護もキツイらしいしね
人間関係最悪らしいしやはり人の命預かってるしね 
飲食チェーンもブラックだし

警備か物流が一番ましか
それか小売りとかスーパーとかの店員か

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 23:12:47.74 ID:1iTpY9dn0.net
今までの顧客がいれば雇われ店員でもした方がマシのような

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 23:26:08.59 ID:glBBhb480.net
いとこが田舎でタクシーの運転手やってるけど
とにかく客が拾えないらしい。
客待ちの間にスマホのゲームしてると会社に通報されて悲しいって。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 23:35:24.05 ID:+ADltt1C0.net
週三とかでしまむらとかユニクロとかguの店員のバイトしたいけどオッサンだし面接受からないだろうなぁw
おばちゃんの方が受かるんだよね小売りは

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 03:43:08.88 ID:f897J6+e0.net
>>322
UNIQLOオッサンも居るよ、50超えとかもけど、自分の商売否定してるみたいでやだろ!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 14:42:03.82 ID:LRzJfIAL0.net
いまさら遅いけど政治家になるべきだったな。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 17:59:33.76 ID:OHdB6B7R0.net
土日全て大雨来週も天気悪い
終わったな
天からも見放された
自民党は救ってくれない。
金利高い銀行から借金しろとしか言わない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 19:14:23.06 ID:es5TtiR30.net
辞めたら大型トラックだろ。残業制限で稼げなくなるから給料少ないけど、おっさんでも感謝される。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 21:45:38.75 ID:35zuAK/q0.net
>>325
でも綺麗事抜きにしたら銀行から借りれなくなる、金利払えなくなる時がいよいよ最終のしめるときだよな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 21:48:29.32 ID:OHdB6B7R0.net
大型も今は時間に追われるから突然死多いみたいよ
ほとんど寝れてないし
高速代けちらされて下道使えとか
言われるし
その前に積み荷ね
フォークで入れてくれる所なら良いけど
積みも降ろしも手積みでやれってブラックだらけだからな
長距離運転に加えて荷物降ろしもやらされたら腰動かなくなるで
若者が行かないの分かるよ
中卒でも物流だけは嫌だって言ってる
来年どうなるか知らんけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 21:55:19.18 ID:OHdB6B7R0.net
本当にスマートフォンって悪魔の発明だと思うわ
経済弱者の手錠みたいなもん
昭和ならちょっと道が混んでてとか
体調が悪くなり帰りましたが通用したけど
今は電話とLINEで少しでも遅れたら仕事ごと
切られる
昭和の営業マンとか仕事サボってパチンコとか風俗とか行けてたもんな
それで実質の給料今より良いし税金や社会保険も安いんだから
団塊全員早く死ねば良いのに
成田の意見に賛成だわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 10:53:16.52 ID:27axDaZ90.net
因み物流のパートしてるけど殺されるわ休日も何も出来ず死んだ様に眠るだけ
人生の墓場やね今の仕事で頑張った方が断然良いよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 13:00:17.91 ID:optk1HPP0.net
何だか今日も暇そうだし!皆はどぉ〜?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:34:50.97 ID:w78ktBdv0.net
>>329
スマートフォンが悪魔の発明だって自分で言ってるくせに
団塊が全部死ねばいいとか

自分で何言ってるのか分かってるのか?
悪いのは悪魔のスマホじゃねえのかよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:48:46.71 ID:w78ktBdv0.net
【経済】値上げラッシュで58.5%の家庭が外食を卒業★3 [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684015162/

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:49:27.00 ID:w78ktBdv0.net
鈴木傾城(スズキ・ケイセイ)
@keiseisuzuki

4月22日
岸田「消費増税は当面考えていない」
 ↓
インボイス決定(ステルス増税)
年金支払い5年延長(ステルス増税)
雇用保険料値上げ(ステルス増税)
退職金控除見直し(ステルス増税)
所得税控除見直し(ステルス増税)
再エネ賦課金(ステルス増税)

ステルス増税まみれ!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:50:40.97 ID:w78ktBdv0.net
1番の原因はコレ↓ ターゲットを間違えるな

●【日本国】今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677048974/


●財務省は「増税と予算カット」を 目的とする組織


・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
  ↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
  ↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行
  ↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
  ↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)


(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、食料自給率低下
医療を充実できない、コロナ対策できない、自粛に金出せない、
非正規だらけ、無敵の人、無差別殺人増加、強盗団発生)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:55:34.99 ID:w78ktBdv0.net
鈴木傾城(スズキ・ケイセイ)
@keiseisuzuki
3月1日
電気代が高い?
これから、もっと高騰する。

再エネ賦課金でも電気代が高騰。
電力の小売自由化でも電気代が高騰。
太陽光発電政策の失敗でも電気代が高騰。
エネルギー政策の失敗でも電気代が高騰。
インボイス制度の強行でも電気代が高騰。

電力すらまともに供給できないのが日本政府。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:59:14.85 ID:w78ktBdv0.net
イギリスの植民地支配における伝統芸


●分割統治(ぶんかつとうち、英語:Divide and conquer、ラテン語:Divide et impera)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%89%B2%E7%B5%B1%E6%B2%BB

人種、言語、階層、宗教、イデオロギー、地理的、
経済的利害などに基づく対立、抗争を助長して、
後者の連帯性を弱め、自己の支配に有利な条件をつくりだすことをねらいとし、
植民地経営などに利用された

イギリスはインドで、人種、宗教、地域の差異で分割した集団を
互いに反目させることで長期の統治に成功した。
ミャンマーの少数民族問題長期化も
英国の分割統治がビルマ族を抑圧して少数民族を優遇したことに始まる。
ビアフラ戦争もイギリス植民地時代の分割統治による
東部のイボ族と北部のハウサ族との部族対立が最大の原因である。
ベルギーやドイツは、ルワンダ・ブルンジにおいてフツとツチに格差をもうけ、
少数派のツチを中間的な支配層とした。
これがルワンダ虐殺の遠因となったともいわれる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:38:16.44 ID:27axDaZ90.net
此処で鈴木傾城氏の名前をみかけるとは思わなかったかな。氏の言ってる事は略略その通りで政府と財務省が諸悪の根元だしマスコミ操作もかなりやってるのも事実。安倍さんはそこと対峙してたんだと思う。だからこそマスコミのバッシングが凄かったし、岸田はぽち公なんで全くバッシングされない。
息子の件もそうだし、これだけ政治音痴な政治家が叩かれないのを不思議に思わず自民党を選挙で通す愚民が悪い

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:39:26.03 ID:w78ktBdv0.net
日曜討論で一躍話題になった女子大学院生 岩本菜々
こども政策担当大臣を黙らせる
https://www.youtube.com/watch?v=nmS8ovIPIuI

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:41:22.29 ID:w78ktBdv0.net
コピペ貼っておいてなんだが

ワイは鈴木傾城という人のことをよく知らないのであったwふははw
この人は街宣で喋ると空気が弛むけど
ツイッターの書き込みは端的に情報を書いてくれるのでコピペしやすいわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:49:04.13 ID:w78ktBdv0.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

22時間
全国の「私」たち、立ち上がって”一揆”しませんか?
【6.14】STOP!インボイス全国一揆します?

……のための作戦会議を【5.18】、新宿でやります!

作戦会議は配信もアリ→https://twitcasting.tv/loftplusone/shopcart/231767

れいわ新選組の国会議員も追加参戦決定!誰が来るかはお楽しみ


貧民同士叩き合わないで
権力者に怒りの鉄拳を食らわそうぜ!
ナメるなと。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 16:12:24.18 ID:cWHsSqbg0.net
>>332
団塊世代のウジ虫か

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 16:27:02.67 ID:w78ktBdv0.net
>>342
団塊世代ではない。
そういうのやめろ
ムダ時間だから。

結局、叩きやすい人をたたいてるだけだ
本当の悪には向かわないで。
そういう弱さがこういう状態を招いてるんじゃないのか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 16:31:36.06 ID:w78ktBdv0.net
根本解決、一番危ないところに手を突っ込まずに
直視せずに
当たり障りのない言動、投票行動で、こうなってんだよ

そしてムカついたら抵抗してこなさそうな近場の人を叩く
何も解決にならない
まだ同じこと繰り返すのか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 16:35:18.97 ID:w78ktBdv0.net
団塊世代を死滅させて問題解決すると本当に考えてるとは思えないが

団塊の世代とは、終戦後の1947年~1949年の第一次ベビーブームに生まれた世代のこと。
022年現在の年齢は、73歳~76歳

この数年に生まれたジジババを死滅させたら
世の中のこと解決すんの? マジで?
スマホも悪も?

バカらしいなあ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 16:39:42.51 ID:w78ktBdv0.net
まったく意味のない無駄な、ただの憂さ晴らしの虐殺ですね
仕留めるなら、ちゃんとターゲットを定めてください

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 17:12:26.09 ID:w78ktBdv0.net
■心理学者のスタンレー・ミルグラムは、
80%の人は権威の命令に逆らう心理的・道徳的資源を持っていないことを発見しました。
決定的な能力があるのは、わずか20%の人なのです。
たとえ80%の人々が攻撃してきても、真実を理解できる20%の人々は、
社会を良くするために行動しなければならない。
https://i.imgur.com/3U5uBRA.jpg

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:10:50.19 ID:27axDaZ90.net
>>344
今現在の日本の状況を創ったのは間違い無く現在の能無し自民党だよ
安倍さんで大分マシにはなって来たのは事実。
色々叩かれてバッシングされて来たけど
志半ばで無念だったろうと思う
自民党で最後の逸材だったんだと思う。
きっと岸田の後に総理返り咲き目指してたんだよ
自分は安倍シンパでは無いけど、政治家としての資質は評価してる。

もう今の自民党は駄目駄目だともう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:37:01.03 ID:HVe5Dn1V0.net
このまま衰退していく日本を見てるのは
辛いね。
自分には富も地位も知恵もないから何も
出来ない。
商売も国と共に疲弊していくばかり、、、。
辛いわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:40:33.22 ID:w78ktBdv0.net
>>348
安倍でマシとかはない
二度も消費税増税してる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:45:39.75 ID:27axDaZ90.net
>>350
それは確かにだよ、ただ。。。。。
今より安倍さん続投の方が間違い無く国民には良かったと思うんだよね
岸田は売国奴にしか見えないから

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:48:36.23 ID:8tzXxcbm0.net
共産のコピペももう飽きた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:52:12.35 ID:w78ktBdv0.net
365 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/02/20(月) 08:14:38.14 ID:qNZ+nsl10 [4/4]
集団自決で有名になった成田悠輔が、今日の朝のテレビで素晴らしい人として持ち上げ
られていたのを思い出した メディアとはこんなもの こいつらが勧めるワクなど推して
知るべしだな 


913 :右や左の名無し様[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 22:12:12.48 ID:kZUPbELy0
グローバリスト側の広告塔ということだな
分かりやすくなって良かった



成田って、イエール大学のただの講師なんだろ
助教ってのはウソらしい
こんな奴の言うこと鵜呑みにするなよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:56:32.31 ID:w78ktBdv0.net
イエール大学とはこんなところ↓


320 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 11:42:22.18
ブッシュ大統領やクリントン大統領が卒業した名門イェール大学
その創設者Elihu Yaleが幼児誘拐よる
奴隷貿易と虐殺虐待をともなう植民地支配によって
巨万の富を築いた東インド会社の総督だったことを知る人はあまりいない

イェール大学がアフリカ系やヒスパニック系の学生受け入れに積極的でなかったり
教授のほとんどが白人だったり、
学内に白人至上主義の名族たちが集う
秘密結社スカル&ボーンズがあたりするのは、
創設者そのものがアレだから

奴隷商人が荒稼ぎした遺産で運営される大学が
超名門として扱われいまだに白人至上主義から脱却できてないのに
それが許されている白人社会の闇は深い



326 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 11:43:57.19
>>320
そうなのか。ローズ奨学金も
ちょっと前まで白人だけだったような。今は違うらしいけど
セシルローズも白人至上主義者だったらしいね



428 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/21(日) 12:15:21.36
>>326
セシル・ローズは強烈なレイシストで
奨学金の対象は当初英米独の白人に限られた
その後対象国は拡大されたがいずれもかつて英国の植民地だった国ばかり
要するにイギリスの植民地の支配者たる超エリートを養成しようというのが
この奨学金の狙い

このような差別主義が背景にあるにも関わらず
超上流階級だけが享受できるこの奨学金のブランド価値は高く
英国大好きなアメリカの富裕層ががんがん寄付してるため
アメリカ人枠がもっとも多い
香港は中国への返還時にいったん非対象国となっていたが、
華僑の大富豪がローズ奨学金に莫大な金を寄付したため香港枠が復活した

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:56:53.23 ID:yqMwguk50.net
政治は確かに悪いけどさ、売れてない理由を他者に求め続けてても自分の代に間に合わないよね。子供達のために政治は変えていきたいけど、自分の今の商売には自力でどうにかしないと効果出る前にお陀仏だ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:03:04.76 ID:8tzXxcbm0.net
政治が悪い、岸田が悪いといっても、個人の生活で、なにかすぐ変わるというわけでもない。人口減る以上、服業界全体の良くなることもない。でもアパレルのベンチャーもゼロではないし、Amazonとかの下請け的に生き延びることもできるとは思う。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:21:04.03 ID:TD5tqdMy0.net
一人だけ顔真っ赤にして自民党かばってる老人が紛れ込んでるけど
レスの数が異常
創価かなぁ
公明党も野党の時はましだった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:24:41.62 ID:TD5tqdMy0.net
洋服屋のスレでいきなり思想とかの話止まらなくなるとかイカれてるのか天才なのか
どちらにしろアスペルガーだな 
突然現れたw洋服屋のスレだから居なくなって欲しい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:04:40.84 ID:AFJEY0QK0.net
>>358
↑のスレで自民党かばってる人間居ないぢゃん
読解力解らんくね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:22:39.68 ID:yqMwguk50.net
>>359
ね!政治の状態は悪いけどとりあえず今は食わんといかんよねという話してんのにね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 03:48:10.38 ID:7/fmCRtl0.net
寒いと売れないよう!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 04:14:10.29 ID:CWJpdZKK0.net
洋服屋のスレなのに基地害爺さんが政治の話とか思想の話とか始め出して草w
認知症始まってるから精神科行った方がいいよ
うちの死んだ爺さんも認知症になって最後意味不明だったから

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 06:48:57.64 ID:7/fmCRtl0.net
寒いと売れないよう!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 14:28:57.77 ID:htDxF54P0.net
ワークマン、YouTuber取締役の生かし方 新風か監督か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC094M70Z00C23A5000000/?n_cid=SNSTW007

作業服大手のワークマンがユーチューバーの浜屋理沙氏を社外取締役候補にすることを決めた。女性向け中心のアウトドア衣料店「#ワークマン女子」の火付け役でもある浜屋氏の視点を経営に取り入れるのが狙いだ。社外取締役は客観的な立場から経営の監督をすることが求められている。社外取締役が持つべき資質や負うべき役割について議論をよんでいる。

268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200