2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

洋服屋91店舗目

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 11:15:10.34 ID:OJigTy2r0.net
>>562
頭のおかしな人のいつもの作り話

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 11:25:54.40 ID:wdJ1qb4u0.net
>>553
そそ部屋着とか近所に買い物位にしか恥ずかしくって着れないよね
つか毎日UNIQLO SALEの案内がLINEアプリから届くんだけど
今迄、こんな毎日頻繁にSALE案内来た事ないんだけど
UNIQLOも海外事業だけで国内駄目んじゃ無いかね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 11:46:33.20 ID:x8wEYKhU0.net
>>564
SALEじゃないと客来ないからSALE増やしたんやろ
そのうちスーパーみたいに毎週火曜日はSALEとかやりだすわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 11:47:43.13 ID:H86LZMQv0.net
>>564
ユニクロのプリントT4年は着るしBVDなんか7年くらい着て首周り伸びすぎてきよしみたいになった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 17:45:19.95 ID:Pbba6FVY0.net
ここユニクロをバカにしてるけど
世間から見たら
お前の店で買うならユニクロ数回買ったがマシって世界だからねw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 18:10:03.87 ID:a7qVnyWg0.net
またユニラーが沸いたん?ちな顧客さんでもユニでも買物するけどやっぱボロいって言うけどねー
カットソーは縮むしヒートテックはワンシーズンで
スエスケで糸抜けるし、デザインももっさりして所詮ファストだって君はユニクロ着とったら良いんじゃない誰も否定してないやん。↑でも近所で買物だとか部屋着としては良いって言ってるし。
ただユニクロ着てドヤ顔は出来んって話かなー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 18:20:13.20 ID:TihgxPzw0.net
最近は7割UNIQLOやな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 18:41:40.49 ID:wdJ1qb4u0.net
ファッションに興味無い人はUNIQLOで十分だよ。
人それぞれだしね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 19:48:25.14 ID:eXUbA26L0.net
ファッションを楽しむ豊かさが無くなってきたよね。日本人

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:29:34.08 ID:Pbba6FVY0.net
>>568
ユニクロ来てドヤ顔するやつおらんやろw
なんや、君んところは
ユニクロが近くにできて
潰れかけてる店やろね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:38:00.03 ID:lBTMGrme0.net
たし🦀

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 23:44:24.04 ID:H86LZMQv0.net
今から昭和ランニングがくるから
レトロブームだし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 01:20:57.80 ID:6H1TtWPt0.net
百貨店5月度 新型コロナ5類移行で衣料品、化粧品売れる
https://www.wwdjapan.com/articles/1569581

イオンが低価格衣料店、30年に240店 節約志向取り込み:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC088HD0Y3A500C2000000/

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 09:09:09.84 ID:7gHXInvY0.net
>>563
いやいや
本当の事だけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 11:10:30.25 ID:39w8bMJZ0.net
売れない田舎の爺さんオーナーが張り付いてるからねここは

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 11:27:52.21 ID:CmDDyGfV0.net
百貨店は伊勢丹の1人勝ちかその他百貨店セレクト系はどうなんやろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:34:39.35 ID:7ofKkS9l0.net
売れると嘘つき呼ばわりされる場所

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:58:06.68 ID:VCA/Az8c0.net
また電気値上がりか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:54:11.04 ID:Peux32EV0.net
それよりも猫の餌が高くなっててこまる。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:14:24.65 ID:6XT9V2qO0.net
おむつの値上がりも困る

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:19:27.83 ID:CmDDyGfV0.net
>>581
ウチも猫飼いなんだけど、一気に500円も上がってて慌てたわ。一応餌は良い奴買ってだけどこんななにも上がるとは思わなかった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:34:50.67 ID:wTs55m0H0.net
暴風雨なので店閉めた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:42:24.80 ID:9FGi/2mY0.net
さすがに今日はなあ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:08:07.57 ID:fNbpH+/c0.net
>>577
ありがとう 久々の書き込みなんだけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 14:32:56.78 ID:6psJ1l8d0.net
暴風雨で今日も休みにした

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 19:58:45.33 ID:CGtU2jqH0.net
空き巣目的?ベトナム人の男逮捕 “黒い服”で住宅侵入、犯行後は“黄色”に着替え逃走か 埼玉で被害相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/01061c71202ee339c555277b6e06d81c7989010f

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 20:38:49.06 ID:rkFNwUaY0.net
自宅近くの本屋がなくなったので、隣町のイオンに入ってる本屋に行ったんだけど、そこも今日行ったらなくなってた。
洋服屋でなければ、本屋やりたかったんだよね。
洋服屋にしといてよかったってこともないか。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 21:44:40.36 ID:EnUOL5/q0.net
本の利益2割でしょ
街の本屋なんてやってらんないよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 08:40:12.03 ID:Mh7FvN0P0.net
昔ベンクガーで儲かったな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 13:27:28.18 ID:eO84NBAp0.net
本屋が儲かったのって、ネット時代のはるか前、ファミコンが本格的に流行るまでだよ

スーパーマリオ以降、子供の娯楽の主体が完全にゲームになり、本に金使う
層が育たなくなり、アマゾンで完全に詰み

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 13:52:26.88 ID:RsZstJNU0.net
>>587
嵐のマチョメン?それがいいそれでええんやで

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 14:41:16.22 ID:LlrAjbQV0.net
晴れた
しかし誰も来ない。
もう駄目だ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 15:39:44.61 ID:EHOY2Gcr0.net
もう終わりだね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 19:28:44.98 ID:p2MLpYB70.net
>>594
本当にマジで

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 21:47:41.70 ID:o7vd3PB/0.net
閉店間際にドタバタ入ってきて
横柄な態度でうちの店の服が地味だなんだと宣うドラえもんみたいな色の服をきた太ったおばちゃん
(結局買ってもらって無いからお客さんではない)
「私はこういう服が好きなのっ!」自分の服揺らしながら民芸服みたいなセンス0の服を見せてくる
ずいぶん失礼な人だなぁ、ブティックに慣れてない人なのかなと思って苦笑で相手してたけど
香水もプンプンで試着していい?なんて言われたらどうやって断ろうなんてドキドキした
夏は汗ワキガの人もいるし

みなさんそういう臭い人の試着はどうやって断ってる?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 04:09:04.87 ID:xHa/TJBv0.net
しかし売れないですね。
1ヶ月後から家賃も上がる通達受けたし
今月の電気料金どのくらいなのか
もう終わりですね
家庭収支のデーターを1000件ほど見ましたが
被服費なんてどこにも入ってないですね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 10:48:11.39 ID:HJZdlmA80.net
>>598
この時期に家賃の値上げ考えられないよね
最低な大家だと思う。現状維持できんの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 11:59:18.57 ID:pu3MSzVo0.net
うちの大家は家賃据え置いてくれてるけど厳しそう。固定資産税は上がるし共用部の電気代は上がるし維持コストはどんどん上がってるからね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 12:03:12.83 ID:HJZdlmA80.net
展示会行ったら商品の値段も爆上がり、その他物価も爆上がり
下がるのは売上のみな感じだし日々憔悴して行く自分が嫌になる
これから先良くなるのか?真剣に疑問に感じ出したよ。
アパレル自体やっぱオワコンなんだろうか?
疲れた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 12:08:55.57 ID:6eYaJMHz0.net
大家さん
明日
夜逃げ
します

そんな
夢を
みた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 14:35:56.44 ID:xxYqfQoP0.net
全部、広島クソしゃもじのせいです。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 14:46:49.06 ID:49Xb3PYS0.net
確かに政治の責任大きいよね
コロナ禍からまだ経済は回復もして無いしウクライナ侵攻の影響のコスト高を始め何ら経済対策も無いし経済に疎い何も限界がある
失われた40年になろうとしているのに国民生活に至っては知らんぷり。歴代こんな糞な総理大臣と政権見た事無いあの時逝っとくべきだったとすら感じるよ草しゃもじ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 16:24:32.24 ID:Yirwd7fv0.net
マジでヤバいね。
メーカーさんの話しだとこれ全国的だそう。
このまま日本と共に沈没かな、、、。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 17:00:54.86 ID:6eYaJMHz0.net
メガネになって今年は過去に無い税金徴収できたそうな、世の中クソ景気悪い&物価高で悲鳴
しかも子ども支援ばかり、アメリカでは年収1200万以下は貧困らしい日本ときたら800以上が富裕層ってアホか ガーシーニヤニヤ逮捕でなんかむかつくし、議員報酬返せ!一回も出ないチンパンジーめ、当選した時居眠り議員を叩き起こすは嘘だった、チンパンジーなんか出もしない
日本沈没だろうな、株価上昇は関係ないし
埼玉人は草を食えってか
メガネは期待ハズレだった
ガースーしかいない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 18:39:47.27 ID:HJZdlmA80.net
安倍さんの偉大さが解るよね。きっと森友花見会統一教会の件は良い様に利用されて
暗殺されたのが真相だと思う。岸田の次は返り咲き目指して居たはずだし暗殺シーンの動画全てのメディアが
同じ角度から撮られた動画で、別角度の動画でハッキリ前方斜めから撃たれて居るのが解るのに、山上チャンちゃんで終わった事が異常。
まるで JFK の時と一緒だね。中川昭一さんも嵌められたし日本の保守政治家が全て駄目になったよ。
今の政治ではもう本当に日本はまずい。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 18:58:29.26 ID:2OIDX4dG0.net
もうオレマルチ誘われてっからネットワーカーになるわ はい、えっとねこのシステムは海外から来たシステムなんだわグローバルストーングローバルストーン

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:49:42.36 ID:gROYKjZl0.net
安倍なんかクソしゃもじを遥かに超える戦犯だわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 20:04:51.91 ID:LhKS3dr30.net
今はガーシーが悪い大人なイメージなんだが
国会で、ガーシーくんって呼ぶ時点で日本終わってる ツルピカハゲ丸くん1巻からやり直して欲しい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 20:42:34.55 ID:hB/EXZMq0.net
>>609
けど持続化給付金やら家賃支援金とか安倍さんがやったから俺ら生き残れて来たんじゃない。
政策は良かったと思うけどな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:21:24.59 ID:f2rYL9k80.net
全国的に見て、アパレルが今後うわ向きになる理由が思いつかん。
公共工事もないし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:50:46.09 ID:3q3YhYM50.net
だから、いつまでも一時金のばらまきばかりじゃよくならない。
将来に希望の持てるような

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 04:40:13.62 ID:pS6U2l3N0.net
高級ブランド「ルイ・ヴィトン」などの偽物を販売したとして、群馬県警生活環境課と富岡署は5日、商標法違反(侵害とみなす行為)の疑いで、ベトナム国籍で千葉県佐倉市の会社員の女(22)を逮捕した。自宅から偽物とみられるTシャツなど1000点以上を押収し、仕入れ先などを調べている。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 11:45:31.59 ID:m+2Tvd8d0.net
小売にも売れてるとことそうで無いのがある様に、ブランドも同じだわな。どこも売れてないって言うブランドが気遣いでなく本気で言ってるのなら、そのブランドは切った方が良いよ。売れてる所とそうで無いとこの差が広がってますねといブランドが普通だろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 16:12:21.07 ID:hFoADT680.net
全くお客が来ない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 19:28:05.22 ID:oK+huTem0.net
久々売れたお昨日25マソ(^ ^)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 20:34:58.61 ID:1X5nRYAj0.net
このままやったらジリ貧だっせ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 20:38:12.92 ID:O8qPnwS20.net
まじやべーの?

どの規模の街?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 23:00:29.06 ID:MKhRMj7Z0.net
これだけ酷ければ気も触れるわな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 10:47:14.73 ID:txqN9Oaa0.net
国は一度中小を潰すってフェーズに入ってるねこれ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 11:14:49.50 ID:RnJIEUfO0.net
中小のほとんどは税金払ってないからな。
個人じぎゅぬしのほうがいっぱい払ってるはず。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 14:22:42.59 ID:WK3J5KDn0.net
菅さんの頃から中小減らす話バンバン出てたよね生産性が上がらないからと。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 20:00:27.36 ID:N6fPjOvn0.net
来年から国民全員から森林環境税、新しい税金を定額1000円徴収.いきなりだった参った参った

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 08:07:00.83 ID:UA31IfQc0.net
過去に無い異次元の閉店来るんちゃう?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 10:02:49.63 ID:3A2e6bS30.net
>>625
インボイス不況で大量閉店

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 18:29:49.24 ID:zHbDoU6n0.net
6月更に酷い激ヤバ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 18:52:24.83 ID:9i2Cu4sN0.net
と言いつつ営業が続いてる不思議。
実は実家が資産家だったり親父が総理大臣だったりそんなんばっか。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 19:05:00.34 ID:UA31IfQc0.net
表と裏でしょう、かなり厳しいでしょうね
メガネによって日本がおかしくなる、普通に消費税10%頭イカれとるやろ、子供支援?景気回復無ければ子供産まないでしょうね
まだあべべの3本の矢が浮かれてたがメガネの引き締めで節約モードや
因みに私はパンツやシャツ4年間買い替えてはいない、Tシャツも ダサいが気にならない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:09:45.30 ID:twbCfPa10.net
Twitterの観測垢で表参道で道行く人の靴を観測したら黒と白ばかりでかなり不景気を表してるらしいね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:11:59.37 ID:3A2e6bS30.net
より不景気になることは確実のように思うので
今は耐えしのぐ時期と割り切った方がええな
何年続くか知らんけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:21:32.71 ID:UA31IfQc0.net
庶民はずっと貧乏だよねこの先も格差は確実に

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:27:39.13 ID:eyevex2I0.net
>>629
服屋?異業種?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:41:29.12 ID:XPd1OUF10.net
広告屋

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 16:42:22.56 ID:NVFbo61X0.net
>>627
4月5月と昨対60%だったけど今月売れて来たよ
6月は月中で昨対超える見通しになった。
これから夏場に掛けて売れ出すんじゃ無いかと思うよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:09:06.25 ID:TQ7UG45h0.net
>>635
それはちょっと勇気を頂ける話しですね。
心底売上の回復を祈るばかりです。
先程メーカーさんと話しをしましたが、夏前後で
息絶える小売店さんがけっこう有りそうだと暗い現状を聞きました。
顧客で細々と回している小売店さんの来店がコロナ以降激減して売上が壊滅的との事。
当方も同じ状態です。心身共に疲れきってしまいましたが、もう少し耐えてみます。
お互い頑張りましょう。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:15:47.61 ID:z6ir5Unw0.net
土日なのに大雨
梅雨入りどうしようもない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:58:51.75 ID:NVFbo61X0.net
>>636
ウチも4月5月全く駄目だったし急に良くなったり悪くなったり先行きは正直見えないんだけど。
最近元々商売何かそんなものだと開き直っても居るかな。もう実際のところまな板の上の鯉みたいなものだし、後は野となれ山となれな所もあるから
で来る事やってくしかないから。
お互い頑張りましょう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 19:25:19.00 ID:5zYhovS50.net
支払いNOとなれ、借金山となれ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 21:28:09.77 ID:tneGfo+g0.net
酒飲み音頭じゃあるまいし、月ごとにダメな理由こじつけたら通年そうだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 09:29:16.06 ID:ToT1PjWn0.net
昨日は最悪だった
閉店間際に来たお得意さんに2時間も喋り倒され
散々楽しいふりして気を使い続け
土産まで持たせた上に結局1枚も買わないっていうね
もうやめようかなぁ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 09:31:53.16 ID:kJZWand60.net
すぐ廃業

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 11:04:21.15 ID:87xCFhXy0.net
>>641
そんな客に土産迄持たせる必要ないやん
そんな事してると舐められるのがオチ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 11:58:58.35 ID:ToT1PjWn0.net
>>643
舐められてるよね
最悪だよホンマに
友達かなんかだと思われてるのかな
あの苦痛な2時間返して欲しい
買わない客は心底嫌いになる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 12:17:32.99 ID:wEvns3ZW0.net
土産って何だよ意味がわからない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 13:37:40.01 ID:v/SZYE+q0.net
ああ、性病のことか。納得。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 14:14:03.04 ID:iNYmEZ230.net
オリジナルTバカ売れ時代よカムバック

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 18:05:33.83 ID:87xCFhXy0.net
ボーナス前だからなのか今週で70マソ上がった
4月5月の落としをカバー出来そうだよ
意外にこの先からアパレルも戻って来そうな感じがする。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:50:39.68 ID:48UTplmH0.net
今週ですか、今日かと思って嫉妬してしまいました。何はともあれお疲れ様でございます。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 07:34:06.01 ID:aBTGFy3Z0.net
>>606

> ガースーしかいない


>>606

> ガースーしかいない

菅総理大臣が言ってたこと

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 21:06:55.16ID:h3lLSm0v0
・国会開きません
・年末年始は休みます
・4日から“緊急会見”やります
・五輪は絶対にやります
・補償しません
・減税しません
でも「やれることはやる」
怒りが爆発しそう

●【新型コロナ】感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609881879/l50

●GoToトラベルに1兆円追加ドン! イートは500億円ドン! [545512288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611461093/

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 07:41:21.98 ID:aBTGFy3Z0.net
菅こそが統一教会との癒着の本丸と言われてて、悪質なんだぞ
グローバリストの傀儡そのものだし。
神奈川の国会議員はヤバいのばっかだよ
河野太郎、菅、小泉進次郎、マザームーンもそうだし。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 09:52:17.68 ID:nGMsnlAq0.net
売れて着てるけど見切り品ばかり
赤字が増えるだけ
本当に金を使わない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 09:54:23.95 ID:nGMsnlAq0.net
テレビでもYouTubeでも節約しろ
服なんて買うな
買うならgu、しまむら買えばかり

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 09:59:00.40 ID:nGMsnlAq0.net
世界一洗脳されやすい日本人にそんなことばかり、節約しろ服なんて買うな
その代わり投資しろ
転職しろ、副業しろばかり
物価は上がり税金と社会保険で給料の5割持ってかれる糞みたいな国
旅行と飲食だけには税金ばらまき
アパレル関係者が自殺しまくっても
誰も助けてくれない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 11:25:14.96 ID:vyXY4xRd0.net
本当そうだよねクソ自民解体しないと駄目やね
特に今現在の岸田政権自民は糞過ぎて国民が選挙で叩き潰されないと国民は総奴隷化される

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 11:26:44.19 ID:vyXY4xRd0.net
>>651
そそ神奈川県政治家て売国奴が多いよね
まぁお里が。。って事かも

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 11:27:58.97 ID:vyXY4xRd0.net
>>652
SALEとか見切りしない方が良いと思う
それ待ちだすからね今の消費者って
ウチはプロパーのみの販売です

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 14:42:23.17 ID:neMPFUlt0.net
また服以外の話してる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 15:22:22.62 ID:jK6O555C0.net
新品買うとかキチガイ。
メルカリでguの古着だろ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 15:47:51.31 ID:neMPFUlt0.net
また服屋以外の人がしゃべってる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 15:50:52.73 ID:BJfJhP520.net
80歳位の人が1万そこそこの服も買えない世の中じゃ
poison〜♪

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 17:33:34.00 ID:Ppi+DtRi0.net
消費が低迷し続けてる。
お店の廃業、倒産が加速してます。
あなたのお店は大丈夫?
うちはこのままだと3ヶ月くらいでギブアップしそう。
恐ろしいくらいに売れない。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:06:24.84 ID:cc54A6rH0.net
このままやったらジリ貧だっせ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:15:20.84 ID:Cxd315el0.net
>>662
確かに街中の空き店舗凄い勢いで増えて来たよね
明日は我が身だと思ってるけど、何とか生き残ってくしかないからお互い頑張ろうよ!

今は歯を食いしばって頑張りるしか無い
負債が無ければ辞めたいけど、借金返済するには
この商売しか無いから、辞めても続けても茨の道を歩かざる終えないけど。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:20:09.10 ID:HS3zYe8S0.net
皆様令和5年、後半戦破滅に向かって行きましょう ばりよかよちかっぱすいとー市もジリ貧ばい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:33:40.22 ID:aBTGFy3Z0.net
ランチ代平均は400円に減少。物価高ラッシュでサラリーマンが削るのは日々のランチ代
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686565049/l50

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:36:21.37 ID:aBTGFy3Z0.net
選挙に行く

国の借金ガー! 増税する、無駄をなくす、緊縮する、とか言ってる議員には絶対に入れないこと

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:51:03.00 ID:95dBg58Q0.net
服屋さんの皆さん、教えてください

いくつか好きなブランドがあって(工場が中国メインのレディースブランド)、毎シーズン、ちょこちょこと買ってるのですが、毎年販売している定番モデルの値段の推移を見てると、

15000円くらいの価格帯の商品が、毎年1年ごとに約1000円ほどアップしていて、コロナ前の2019年と今年を比べると、同じモデルなのに約3000円ほど値上がりしてます

同様に2019年は4000円くらいだった商品が、毎年1年ごとに300円ほど値上がりして、現在2023年は5000円ほどになり1000円ほど値上がりしてます


この値上がりの傾向は、この先数年は間違いく続いていきそうな感じなのでしょうか?

そして、自分の知る範囲では、定番商品は値上がりすることはあっても、大きなマイナーチェンジ(ダウングレード)がない限りは、去年より定価が下がったというのを見たことないのですが、
基本的にはもう、服(毎年の定番商品)の値段は下がることはないと思っておくべきでしょうか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:38:20.13 ID:Ppi+DtRi0.net
>>665
相当メンタル強くないと乗り越えられそうもないね。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:32:39.35 ID:xQHUyON00.net
一日6万貰って更にゼロゼロ融資で何千万借りて結局払えないで倒産してる飲食店
計画倒産かもしれないけど
それに比べて政府はアパレルを助けてくれなかった
ファストリテイリングとしまむらの株だけ上がれば良いと思ってる
現にそうだしな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:44:19.58 ID:5SIpaZQD0.net
>>669
安心してください
はいてますよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:29:11.80 ID:tA3KcZOC0.net
>>668
他の物品同様服も例外にあらず
もうしばらくのあいだは服も下がらんよ
大手零細問わず

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 23:53:16.72 ID:sl/xWhPR0.net
>>668

安価大量販売の無印やユニクロですら昨年比で千円上がってる
少量生産のメーカーならもっと顕著でしょう
大手で価格据え置きはワークマンくらいだよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:43:58.05 ID:c8ij8N8y0.net
洋服の需要が減ってるんだよ。
単価を2倍3倍に値上げしないとダメなくらいだよ。
少なくとも岸田ならそうする。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 15:36:06.35 ID:KjSqAIiN0.net
もう洋服に興味なんて無いような世の中に
なったね。冷やかしすら来ないわ。
うちが終わってるだけかもだけど。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 15:43:53.33 ID:H/105+CL0.net
>>675
間違ってはいないオシャレは服じゃなくてオレユーチューバー、登録者数10万人←今たぶんこれなんじゃないか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 16:00:30.33 ID:KjSqAIiN0.net
>>676
そう言ってもらえると気持ちも楽になるよ。
それにしても酷すぎるわ。
何だか変な国になっちゃったね。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:19:52.11 ID:U2WLMI3D0.net
>>677
うちは印刷屋だけど世の中の流れ変わったわ
メルカリで肉や野菜がばんばん売れる時代さ
ただ今までは巣篭もりで動いていたからネット良かったらしいけど、ネット販売店がリアル店舗充実に変わってきているよ、いまどっこもダメらしい、アパレルは向かってからSALE売りが
もうバレちゃった感じ。どこもガラガラ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:26:11.75 ID:dhbIjTWL0.net
>>677
変な国というより変な世界だね。他の国もその傾向だし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:36:12.27 ID:LlLQxFms0.net
全てはアメリカと中国
ロシアはそんなに悪くない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:36:52.16 ID:YqLFxQfz0.net
>>677
SALEじゃなきゃ安くない
と思い込んでる(相場を調べるのが面倒で自分で目利きができない)消費者が増えたということではないのでしょうか?
洋服に対する興味関心は薄れていると言えますね。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 19:28:26.25 ID:20iiJNFD0.net
ストップインボイス 6月14日 国会前一揆 

明日の一揆の東京会場の地図はこちら
https://twitter.com/STOPINVOICE/status/1667690920337190913/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 20:59:30.66 ID:iOsVHXwB0.net
インボイスが始まったら景気ガチで終わると思うで

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 21:10:09.72 ID:H/105+CL0.net
インボイス前に電気代高騰、製品値上げ更に
インボイス、鳥インフルのおかげでたまご300円超え飼料は上がり格差広がって慌てふためいて
台湾有事勃発、兵隊招集 天皇陛下バンザイ
来世に!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 22:52:18.06 ID:f/Khc/n20.net
人手不足?株高?円安?
貧困?物価高騰?
カオスな世の中ですね。
何か得体の知れない閉塞感と不安と恐怖に
包まれてる雰囲気だ。
確実に国民への締め付けも進んでいるような。
気が付いた時には、、、。
日本人は茹でガエルかな??

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 05:26:43.01 ID:qUKWOcI/0.net
アメリカがデフォルトするかもしれんから日本株買い漁って混乱させてる
奴隷だから生意気言ったらまた原爆とワクチン打ちまくるから

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 08:48:52.40 ID:p1GCZPmg0.net
夏服が売れない 辛い

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 08:57:37.76 ID:h0t/cg5z0.net
気楽にいこうぜ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 10:10:24.02 ID:9rlCa9cg0.net
学生服や婦人服など衣料品小売店を経営“カワトー”が自己破産申請へ 負債額約1億4000万円【新潟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/528bb6ab7419d56bab334b288fdadb69cf58c741

新潟県阿賀野市で、学校指定の学生服や体操服などを取り扱う衣料品小売店を経営していた「カワトー」が自己破産申請の準備に入ったことが分かりました。

民間の調査会社・帝国データバンクによりますと、カワトーは1979年に設立し、衣料品小売店「ファミリーカジュアルカワトー」を経営。婦人向けの衣料品を中心に、ベビー用品や肌着、学生服などを販売。店頭販売するほか、地元学校指定の学生服や体操服なども取り扱い、1990年頃には6億円超の売上高をあげていました。

しかし、大型総合スーパーの出店やファストファッションが台頭する中で、集客力が低下。固定客の減少や高齢化も背景に業績低下に歯止めがかからない状況にありました。

2023年2月期の売上高は約1億3000万円にまで低下し、厳しい資金繰りが続き、先行きの見通しが立たないため、自己破産申請の準備に入ったということです。

負債は約1億4000万円でした。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:33:44.79 ID:8ovbzRKh0.net
これから良くなる事は無いから自分がやり方変えるとか閉めるかしか無いんだろうな…さっさと加速して全く新しい世界来てほしいわ。マトリックスの世界早く来い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:17:59.72 ID:181KYrOh0.net
やばいなこちら15万人の中型郊外だが、美容室が潰れまくっている。しかもだ車も人もいない
コロナより悪化

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:49:13.85 ID:9rlCa9cg0.net
これから人口が、特に地方では減って行くのだから、売上が下がるのが当たり前。
上がるとすればインフレになった時だが、商売だけじゃなく生きてく上での支払い(経費)もその分上がるので楽になるわけでは全くない。
ではどうすれば良いか?
まずは売上に合わせて仕入れを減らすことだが、品数が少ない衣料品店にはお客が来ないので、適正な仕入れと店内在庫数を見極めるのはかなり難しい。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:52:16.71 ID:h0t/cg5z0.net
服はユニクロ
髪はセルフカット

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 14:04:05.03 ID:/jm8ib9b0.net












695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 14:41:28.37 ID:181KYrOh0.net
うんうん?うるせえ低脳

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:03:44.03 ID:TbmR3dg/0.net












697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 20:43:59.51 ID:qUKWOcI/0.net
東京だけどやっと国保の案内が来た
一昨年より売上落ちてるのに
保険料は上がっていた
この国ヤバイ
で2週間後にはもう引き落とし
おせーんだよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:47:39.94 ID:Q4rUOSvZ0.net
税金引き落としにしておくとか信じられない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 14:24:39.99 ID:xcuqqXyK0.net
H&m、zara 、gap海外のファストもこの時期から80%セール
アパレル何てもういらないのかもな

格差社会が進んで
早く第三次世界大戦を望む

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 15:48:19.38 ID:DkQnY+2D0.net
確かに、もうどーにでもなれ。
みたいな衝動に駆られるよね。
あともう少しだけ頑張ってみる。
7月ダメなら終了だけど、、、。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 16:43:04.87 ID:ykmkCH/V0.net
でもダメだダメだいうて閉めるの決めました!という人はすごい少ないね。みんな粘り強い

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 17:53:19.94 ID:4UiGZXjy0.net
そりゃ粘らざる終えないんやろ
オイラも含めて

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 18:30:21.04 ID:2Kqzezzx0.net
ねばねばねばねばねばねばねばねばっあぁあ〜だべ パーマ屋もなかなからしいけど隣パーマ屋ガラガラなんや

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 20:53:04.17 ID:Q4rUOSvZ0.net
>>701
ミサイル、北北
始まるぞ。俺

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 22:08:36.74 ID:Th8P/Dbf0.net
スカッドミサイルが懐かしい年代

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 21:11:59.00 ID:i4B+oUXZ0.net
もはや書き込む人もいなくなったか。
毎日少しずつ人が消えていく。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 01:45:25.86 ID:/KDuQPuV0.net
海外サイトだともうセール本番
だけど世界的にブランドの服は売れてないね
アメリカのバブルが弾けたら第三次世界大戦始まるよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 03:04:12.28 ID:kQedSj430.net
このままやったらジリ貧だっせ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 07:42:23.26 ID:sVZIfpy+0.net
>>706
お店忙しいから、書き込みする暇がないだけでは?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 09:35:24.58 ID:qCNEvqs20.net
ここは愚痴を言いに来る場所だから
売れてる時は、存在すら忘れてるね。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 10:02:45.78 ID:wv9NRrVB0.net
Twitterトレンド入り

#梅雨も夏も乗り切るユニクロ時短服
https://pbs.twimg.com/media/FyoBwFqWIAEoZce?format=jpg&name=large

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 10:56:30.74 ID:/qpHPC7y0.net
GW明けからずっと下がり続けてるんだが何故!?地方小都市

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 11:47:38.44 ID:CgF7b4ZD0.net
センスがないからだよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 11:48:15.57 ID:I8svCz6E0.net
そうそう扇子だよ扇子

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 16:17:16.77 ID:guFxIWJx0.net
金を使わなくなったね。
特に洋服には使ってくれない。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 17:08:00.39 ID:S7NG5qLl0.net
すごい上向きだけどなー

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 21:25:01.58 ID:45oZIjD40.net
今日も16万円しか売れへん死ぬー

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 21:56:45.86 ID:hEISgP4Z0.net
>>707ホラ吹くなやん吹くのは潮だけにしろな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 05:32:42.01 ID:L7UL6kYS0.net
>>718
今年の間違いですた。とほほ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 11:30:25.28 ID:3zIppnD10.net
とりま今月昨年対比クリアしたけど年明け 1/2/3月は軽く昨年対比クリアしたけど
4月5月が滅茶苦茶悪くってこの2ヶ月の落ち込みカバーは難しいかも
そして来月からの3ヶ月間で地獄見そうで戦々恐々です

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 15:03:58.23 ID:SXCrXYj80.net
何だかんだで皆さんそれなりに健闘されてますね。ウチは増税以降は下降の一途です。
次いでコロナ、値上げでもう商売として機能してません。
破産か樹海の2択です。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:08:10.88 ID:3zIppnD10.net
>>721
いや決して良い訳じゃ無いよウチも同じく増税以降右肩上がりであっぷあっぷ状態かろうじて骨と皮1枚で繋がってる感じ、3日連続で0日になるよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:47:22.00 ID:hKfr+trH0.net
>>710
あまりに売れないから
イライラや不安発散に
詐欺レスしにきています

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 20:01:53.61 ID:FF28k4dA0.net
今日は35

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 20:48:52.73 ID:OUBHkr2b0.net
破産して樹海って両方もあるよね。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 20:58:11.63 ID:5kaGNmUU0.net
もう疲れたよパトラッシュ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 02:21:50.51 ID:t3vcXkp+0.net
増税と社会保険の爆発値上げと
物価と電気料金とガソリンの値上げ
とてもじゃないと洋服なんて買わんだろうな特に地方は
東京住んでるとたまに地方行くと人なんて歩いてないし爺さん婆さんばかりで
女受け狙うならおしゃれなんかするより車に金かけるんだろうなといつも思う。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 03:26:21.17 ID:3UaCrU4B0.net
何にもいい事なんかない。
お店開けてても客来ないし
ただ毎日赤字を垂れ流してるだけ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 11:10:49.13 ID:Yj8SdmY/0.net
>>728
でも私は貴方のお店と、貴方を道の反対から眺めるのが好きなの。だから辞めないで欲しいのよ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 12:27:35.28 ID:z+pEMq/+0.net
買わないけど潰れたら寂しいとか残念とかSNSに書くタイプな笑

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 13:10:31.75 ID:adg0+Ck30.net
今から世の中どんなになって行くんだろうか?
夜の街もどんよりしてるし元気あるのは観光客だけに見える。旅行出来る人達は生活に困って無いから理解出来るけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 14:00:42.00 ID:TwuOp0NZ0.net
とりあえず店の売上だけでは喰ってはいけん。
新しい販路を模索するしかなかろう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 15:41:37.45 ID:pE9z5Gc00.net
チキンラーメンが昨年春は400円+税くらいだったのが今は530円+税で32.5%も上がっている。
消費税は30年間で10%の上昇だが、チキンラーメンは1年で32.5%の値上げw

他の食品も大体は少なくとも10%上昇。

これではエンゲル係数上がって洋服の売上が落ちるだろう、賃金が変わらなければ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 16:19:23.45 ID:eGHr22jm0.net
岸田の経済対策の無さのお陰で日本は滅茶苦茶になった。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 16:49:13.91 ID:v3W5Anif0.net
5月の連休明けから止まった。
世の中異様な雰囲気だ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 17:20:02.71 ID:kYXhzan60.net
岸田は新しいステージで外交しか見ていない
子作り戦略ってなんだろうねえ、貧困は子供工場なのか?間違いなく子供は18年後納税で苦しむ
そのツケが今の30代が喰らうがジジババに頼っても金はないジジババさ
アウチ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 18:03:26.75 ID:eGHr22jm0.net
このままだとアパレル云々じゃなく本当に日本終わるんじゃね?
糞基地田のお陰でこんな脳ない総理大臣初めて見たわ
天罰が下るように祈るばかりやね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 18:59:49.69 ID:Kk8RfLpM0.net
どの総理の時も最悪じゃね!って書き込んでそう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:28:38.52 ID:0TQxn1bW0.net
>>731
北斗の拳という漫画を読めば、だいたい想像できる

なので気の利いた商人は、今からモヒカン狩りやバギーの整備技術を磨いたりしてる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 23:44:44.64 ID:qQMs2tg+0.net
マッドマックスの世界やね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 05:03:54.78 ID:JJ7/DGnV0.net
>>738
安倍さんの時はまだ良かっただろ?
最低でも最悪じゃん岸田

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 11:28:49.64 ID:Jh54ZF0W0.net
もう干上がって来てるわ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1679802502/l50

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 15:31:15.96 ID:t0pVfuGY0.net
>>739オレはチビてデブハゲだからハートでいい?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:24:37.43 ID:5vIqLYz40.net
岸田は自分や家族の見栄や名誉や楽しみのためにやってるだけだから
国民のためとか考えてないからポンコツ政治になる。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 17:01:47.24 ID:Jh54ZF0W0.net
確かに自分と周りだけの為だけだよね
早く辞職して欲しいこんな最低な政権は人生において初めて。腐ってるわ基地田政治生命を早く終わらせてやりたいわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 17:55:21.71 ID:p7PVrEvB0.net
売れないから政治批判で憂さ晴らしと退屈凌ぎしているのかな

そんな暇があるなら事業計画書でも作成してどうやったら前年度売上10%上昇を達成するのかアイデアを落とし込んで行った方が、商売には余程有益だぞ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:00:34.39 ID:NJO9h3Zw0.net
オオッ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:21:34.01 ID:Jh54ZF0W0.net
政治と経済は繋がってっからね〜
んな事やっての話、、、当たり前やろ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:35:41.67 ID:skIt82X+0.net
全然洋服に関心が無くなった様子です。
マジ頭来るわ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 21:25:52.70 ID:JJ7/DGnV0.net
>>749
そんな事無いよ。絶対またはみ帰って来るよ
諦めずにやる事、商いは飽きずにやるって言うから
良い時が来るから辛抱だよ皆んな同じやから頑張ろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 21:26:55.44 ID:JJ7/DGnV0.net
>>746
ワロタ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 22:07:33.77 ID:egqbbaIK0.net
>>743
いやハートは一応中ボスクラスだったので、君は種もみを奪われる老人クラスの非搾取階級じゃね?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 00:12:49.54 ID:9INs74U60.net
>>750
その通りだね。
諦めない、いい言葉だわ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 02:07:18.02 ID:J632mVk40.net
バブル世代、氷河期世代が全く金が無くなってしまった。今成功してないこれから彼らは生きるのに精一杯だろう。服に金をかけてる場合じゃない。死ぬか生きるかの二択。
そこに衣服は入らない。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 02:14:46.35 ID:+YSvHUxR0.net
おうよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 02:17:03.83 ID:yWlbIhxn0.net
>>752
アターッ
あーたたたたたた
たまもみ竿しゃぶる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:14:56.86 ID:1gL7D9uw0.net
お互い歳なんだから無理せずに、この辺で引退しようぜ。
毎日ゴルフとか無理だけど、晴耕雨読の生活ならなんとかなるだろ。
もう小ぶりのナスが獲れてて楽しいよ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:38:13.44 ID:8SplRgYn0.net
>>757
うちは売れてるけど引退はまだまだ無理だな子供9歳だしローンあるし笑 スパッとやめてその生活できる自営業って多くはないでしょ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:41:19.06 ID:PU7O3ouY0.net
ボーナス出てる時期なのに
盛り上がらない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 15:15:55.96 ID:oqf9t8h60.net
今年のSALEは売れる。
売れると思う、、、
売れるんじゃないかな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 20:03:55.74 ID:Q3yREopC0.net
もう疲れたよパトラッシュ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 09:17:49.36 ID:C6IiK1/k0.net
>>760
いつからセールですか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 10:01:16.57 ID:ILz4u5h+0.net
近くにしまむら出来たおわた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 12:53:50.19 ID:44Zcg/XF0.net
やられるよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 12:56:12.01 ID:NrSuF/2L0.net
来年は悲鳴ラッシュ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 13:42:30.90 ID:gR3m5/Us0.net
>>763
激熱
頑張れ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 13:59:13.62 ID:0vtTI5Xq0.net
アパレルって儲かりやすいのでしょうか?

それとも儲かりにくいのでしょうか? #ヤフー知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10242057195?fr=ios_other

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 16:01:11.51 ID:v6Ly37Fs0.net
>>763
頑張れ頑張れ!!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 23:47:26.65 ID:7dLBQImL0.net
>>763
この度はご愁傷様です

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 05:58:02.23 ID:S0Ipq03w0.net
>>763
貴店の看板ヲーキング「しまむらー」に変えなさい。間違えて入ってくるよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 06:22:30.16 ID:PVuAV4g/0.net
いつの間にかプレセールとかいって五月末から夏のセールやってるな
1月年始セール
2月バレンタインセール
3月年度末セール
4月新学年セール
5月gwセール
6月夏のプレセール
7月夏のセール
8月夏の最終セール
9月オータムセール
10月ハロウィンセール
11月独身の日セール&ブラックフライデー
12月クリスマス&年度末セール
なんじゃこりゃ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 07:05:30.11 ID:KAx5yys10.net
もうセールで釣らないと店に来ないってことだろうね
その内スーパーみたいに毎週セールするようになる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 08:20:02.11 ID:0/0NiQ9c0.net
https://waral.club/post-15159/
しまむらが、同じビルの同業他社と共存できている例

昔ブックオフが横にできた古本屋は、半年で潰れたな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 15:14:13.60 ID:elQ6wA9s0.net
経済も政治も消費ももう何もかもが滅茶苦茶になった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 16:29:59.02 ID:wYGEHzTt0.net
服屋が景気良かった頃とまでは言わないけど、今よりはマシだった頃に貯金などはしてこなかったのですか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 17:52:07.78 ID:1f4Ubxwy0.net
最近書き込み減ってますけど、みなさん売れてますか?
うちはまったくだめです。
売れてるお店の方は何系の商品が売れてますか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 21:45:58.71 ID:PVuAV4g/0.net
国民健康保険、所得税、住民税、消費税
払えないとえげつない金利付けてくるからな
リボ払いや消費者金融どころじゃない
真の闇金より酷い
今年はめちゃくちゃ上がった
払えないと相談しに行っても払ってください
ダブルワークしてください
借金してください
税金や国保払う為に借金させる自民党
北朝鮮と同じだよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 21:55:53.06 ID:wonOOkJ90.net
国家権力の乱用だね。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 22:47:33.03 ID:NOf+f3Mu0.net
毎週セールって、それはもう商売人としての誇りをセールしてるようなもん。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 22:49:25.24 ID:NOf+f3Mu0.net
しまむら、ユニクロ、ヨーカドーあたりがひたすらダンピング、アマゾンレンタルとかで外資も攻勢、
人口減ると来てはもうどうにもならんかも

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 23:57:54.94 ID:u+ChxyZX0.net
>>776
二万前後のシャツがよく売れてます。シルエットの流行もやっとビックシルエットから変化してきたので細身のものも。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 03:07:11.91 ID:Y3kNyPRD0.net
アメリカが破綻しそうだな
また金の無心しに来るぞ
敗戦国の奴隷国家だからな
早く核を作らないといけない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 04:25:25.05 ID:Dj/YBvLO0.net
>>782
ほんと日本は情け無いよね将来に渡りアメリカのポチ政治家と官僚天国、もう終わってる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 06:34:41.99 ID:EZ7o++BI0.net
セールでもなんでもいいから商品を動かして近隣住民を喜ばせることがまず大事
頑なに定価にこだわったら終わりだよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 09:26:09.23 ID:V3f320/A0.net
>>776
確かにスレ少なくなったね皆んなが忙しくなって来たら嬉しい処もあるけど自分の所が悪いと堪えるよね。皆良くなって来たんだろうか?

裏山しぃよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 13:43:00.54 ID:99ST56dD0.net
全然ダメ

かなり深刻な状況

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:35:43.04 ID:V3f320/A0.net
略略SALEが始まってるけど売れてるのかな?
ウチはSALE全くやらない店だけど
昔はやってたけど売上落ちて来ると在庫が読めなくなるからSALEはやめた。その昔在庫過多で苦労したからまぁ今でも存続の危機なんだけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:38:42.60 ID:Y3kNyPRD0.net
Zozo タウンなんて365日セールやってる
まだ前澤の時の方がましだった
SoftBankになってからセールしかしてない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 15:17:38.73 ID:Lm/4ZTRI0.net
SALEで延々と売ってて存続出来るって事は完璧二重価格で実際は定価なんだろね
しかも結構コスト下げてボロい感じがする
店頭でも安価な奴は大体ボロいし安っぽいよね。
消費者の目が肥えて騙されん様になるまで延々と続くね嘘っぱちセール価格

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:38:19.92 ID:+p6uGiGf0.net
代わり映えしない毎日だから書き込むこともないんだよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:50:22.10 ID:7BwEqZjb0.net
洋服屋廃業→◯◯◯→生活保護

◯◯◯を挟まず廃業即生活保護という人も珍しいことではないのだろね。怖い時代だね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 20:51:22.44 ID:UswcH6i90.net
こんなにファストファッションばかりになって、と思ってたらそのファストファッションすら否定される世の中になって、マジでどうすんの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 07:53:33.14 ID:Pu9hm7Nv0.net
メガネがおぼっちゃまくんだから仕方ない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:01:09.22 ID:B/QrYPvk0.net
眼鏡猿で経済どん底wwww

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:23:11.41 ID:Y5vVJjsc0.net
潤ってるのは観光業だけやねホテルの稼働率は頗る高いみたい、他業種は全く駄目っぽい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:35:54.90 ID:aLACXgvQ0.net
愚痴ばっかりやね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:43:43.78 ID:T6HUoNI00.net
もうね愚痴スレなんですよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:23:52.60 ID:d1CiW3e+0.net
>>792
ファストファッション否定されてるんですか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 18:51:26.32 ID:0YFw/2SK0.net
うちオリジナルTめっさ売れん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:04:56.00 ID:B/QrYPvk0.net
>>798
文脈みたら多分ファストファッションがもてはやされていたけど、それすら駄目になって来つつ有るって事なんじゃ無い?

ファッションに興味無いって事かなぁ〜

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 20:25:39.21 ID:UlZFdHME0.net
もうSALEを始めてるお店もチラホラですね。
ウチは7月頭からの予定です。
皆様が売れるように。
自分も閉店SALEにならないようベストを尽くします。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 21:36:12.46 ID:9PRzn85A0.net
>>801
うん頑張ろー、ウチはノーセールだけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 23:34:46.79 ID:S5zPkgqF0.net
セール、売り出し、これをするにはチラシに載せる商品を揃える為に仕入れをしないといけないし、仮にチラシ出さないで店頭やネットでの告知のみの広報に留めたとしてもセールだからと期待して来店したお客をがっかりさせないようにやはり商品を揃えることになる。
またチラシ代の作成費や折込料もバカにならない。

経費は掛かるし在庫も抱える、その過剰在庫は商品の回転率を妨げいつ行っても同じものしか置いてない店と言われるようになる、何か新しい服が入ってないかと来店した常連さんをがっかりさせることになる。

他にもセールは単に売上の前喰いになる可能性も高い。

ということをコロナ前までセールをやってきて気づいたので、コロナをいい機会に今後滅多なことではセールはやらないことにした。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 03:46:45.52 ID:tAvBTXK00.net
>>803

ウチはかなり前にセール辞めたんだけどスレられてる様にそんな事なんですよね結局自分の首を絞めるし在庫抱えるのがかなりしんどくなる。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 10:18:33.28 ID:0U/wTWeQ0.net
>>803
セールをしなくなって、その後どうなった?
そこが一番知りたいんだよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 11:28:06.05 ID:UD/wpQL40.net
売上は落ちたけど内容は良くなった。
結局セールやるとシーズン立ち上がりを早めて、季節に合わない商品を置いてると
お客さんの購買が無く、何度か来店される度まだ入荷して来ますよねって
事が多く結局品定めに時間がかかり商品回転率が落ちて在庫回らなくなる
結局借入過多になり経営が厳しくなってくる。

セールをしなければある程度の商品発注と適正在庫が読めてくるかな。
今年のセールも売れてる様子が無いし。

話長くなるが、今のお客さんは安いだけでは買わなくなって来たと思う
セールやると余分な資金需要、利益率の低下を招くから。
黒字でも在庫黒字だと税金も掛かってくるし普通でも資金繰りが大変なのに
余計に苦しくなるんじゃ無いかと思うけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 11:56:49.41 ID:UD/wpQL40.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467603

そもそもアメカジがファッションを駄目にして来たんだよね
因果応報、ビームスのシブカジしかり大手セレショも今からしんどくなってくるかも

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 16:58:25.38 ID:IgOL0rps0.net
>>803
残った商品はどうしてるのですか?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 18:38:30.40 ID:WcDRc0Nf0.net
「アメカジがファッションをダメにした」
ってすごい論理で草

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:05:54.72 ID:leZ/KN3J0.net
好まやったらジリ貧でっせ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:13:00.09 ID:Vx3Tvh7/0.net
>>804
だよねー。

>>805
>>806の方とほぼ同じ。
売上は落ちた(とは言ってもセールの効果はコロナ前の時点で右下がりで、10数年前から比べると半分以下になってた)けど、仕入や広告宣伝費(チラシ作成代・DM代・折込料・景品代)が掛からなくなった分、多分費用効果ではプラスになってる。
ってか、2010年代はチラシ作成代+折込料を回収できる売り出しは春夏秋冬の展示会くらいだったし、それですらチラシに載せる為の商品仕入れ代を差し引くと赤字になっていた。
春夏秋冬の展示会はシーズン初めにしていたので(初めだと高額な商品でも問屋が貸してくれたので)、真にこれからのものを買うという購買意欲のあるお客しか買わなかったし、その時にシーズンを先取りする特価品を頑張って入れてもうれないしね。
売れないのに特価品分の請求書は来るから支払いが大変だった。
今はやりくりの大変さから少し解放されているよ。

>>808
1シーズン置いて売れなかったアイテムは、ハンガー掛けしたまま袋にかけて倉庫にしまったり、特価品なら畳んでビニール袋に入れてしまったりして、翌年の同時期に売るけどひと月ほどして売れなかったら道の駅のウチの売り場に持っていくと大体は売れる(特価品だけの話だが)。
売上手数料は取られるから利益は半減するけどね。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 19:41:04.42 ID:4oQNNWs10.net
折り込みチラシとかしてる(いい意味で)昔ながらの前時代的なお店の人が多いのかな?ここ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 21:21:12.21 ID:BFodrYwy0.net
ネットのチラシ印刷が流行ってた頃、自分で作って印刷回してた。
折込料金と印刷代だけだから安かったけど、俺のセンスだから安っぽいチラシになっちゃった。
それはいいんだけど、来る客も安っぽいからそのうちやめた。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 09:04:03.95 ID:RKYRUilB0.net
うちも20年前は折り込みとDMいれて数百万単位は売り上げ作れてたな…
折り込みとDMは効果なくなりやめて、メールも一時的な効果はあったが、スルーする客も増えてやめて…
いまやSALEは告知も実施もしてないな。
翌年にメルカリで赤でも処分するようにしてるな…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 12:00:18.74 ID:g3w5oJ5S0.net
>翌年にメルカリで赤でも処分するようにしてるな

それやっから売れんなるんやろ結局は自分の首絞めて行くのいい加減理解せんとね。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 12:56:34.69 ID:q/3heKsc0.net
コンマリじゃないけど店のなかが澱むんだよね。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:55:39.48 ID:Pf0AJl2O0.net
コロナ禍の約3年間を耐えてきた。
借金や沢山の苦労を強いられた。
希望と精神力でここまで来たけど
3年間で洋服に対する価値観も様変わり
してしまった。世界情勢や物価高に
政治不安で更に世の中は閉塞してしまった。
そろそろ限界だ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 16:16:05.58 ID:g3w5oJ5S0.net
>>817
ウチも一緒だよ物販は何処とも厳しくなって来た様に思う、ウチもスレのまんまで今正に限界に近づいて来た様に思う。何とか生き残らないとだけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 17:30:26.27 ID:910e8ccI0.net
閉塞感は間違えないし、今まで通りのやり方じゃ急速に売り上げ減っていくだろうね。コロナ前に戻るという感覚は早々に捨てた方が良い

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 08:47:57.51 ID:zmn6GuIG0.net
今まで通りのやり方じゃ通用しないといっても特にこのコロナ禍でどの業界もあらかた手を尽くしゃれることはやってきたような気もするけど
やっぱり一番変化してほしいのは政治家

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 10:17:08.71 ID:Wu2dhLzQ0.net
確かに政治は多いに関係すると思う
経済と政治は直結してるから明らかに岸田政権になってから悪くなって来たし閉塞感が増して来た。
基地田はあの時逝ってた方が日本の為に良かった感じすらするよ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 11:50:50.16 ID:PggS4Vqx0.net
商売が上手くいかないことを国のせいにしている人はどの道大した成功はしない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 12:12:01.38 ID:6QndwgCr0.net
たし🦀

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 16:00:37.13 ID:vpNURo/A0.net
手をやり尽くすって底はないとは思うけどね。尽くしたってまでやってる人は実際はほとんどいないと思う。自分の知識の中で全部やり尽くしたってならわかるけどね。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 17:03:13.72 ID:ssUZb7Dp0.net
>>822
UNIQLOの柳井ですら政治が悪いって言ってた時期あるけどな!
だったら成功してないんだな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 18:26:07.64 ID:Tf7NDyhX0.net
株で儲かってる人やインバウンド、観光業それと良くメディアで流れてる過去最高のボーナスに税収、賃上げの恩恵を受けてる人達がいるならそろそろ洋服屋にも回って来そうな??
それ以前に世の中の情勢から見えない不安で洋服どころじゃない??
他にも実際は貧困が増加してるとか?
兎に角日本人は不安に弱いからね。
金を使って経済を回すくらいの意識を持って欲しいわ。
そーなればそこそこ経済は回復するのでは?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 18:32:22.92 ID:j+POUFxx0.net
アルファード購入しようとアルファードスレ見に行ったけど、このスレの人たちと雰囲気全然違うな
向こうは景気良いぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 18:40:58.33 ID:oeHRT98a0.net
>>827
ゲレンデバーゲン買えよかっちょえぇ〜

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:06:37.49 ID:Tf7NDyhX0.net
凄い格差なんだね。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:49:57.53 ID:zmn6GuIG0.net
せめて政治家の不祥事とかなくして清廉潔白頑張ってますってのが感じられればな
明るい兆しが感じられる世の中にしてほしいんだけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:52:12.75 ID:VzUEWxMC0.net
>>827
そりゃ趣味の話してるなら楽しいんじゃないの?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 21:05:52.67 ID:vpNURo/A0.net
政治家なんて清廉潔白じゃなくても良いけどね、景気さえ良くしてくれれば笑

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 21:17:26.51 ID:yUqmonkL0.net
日本もいずれ北朝鮮なみになりそんだな。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 23:25:56.56 ID:0RpmmwrA0.net
>>833
今の流れだとなりそうだね。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 08:27:08.22 ID:4YILbA5t0.net
新型プリウスみたいに新型アルファードもまともな造形になっていたら、バカファードとか言えなくなるなあと思っていたら、相変わらず無駄メッキ多用の支那人ウケバッチリのバカ仕様で安心した。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 08:49:55.28 ID:OiKF1gvh0.net
>>835
全然良く無いってかアパレルの人間が乗る車じゃないよね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 10:28:58.35 ID:o4nVA5po0.net
>>836
アパレルは大人しくスズキエブリイに乗るべき。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 12:13:56.35 ID:gsCgPY8p0.net
いまだに中国をバカにしてるけど
あなたの年収だと中国人からバカにされるよw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 15:07:07.50 ID:CDvviwc80.net
皆さん6月はいかがでしたか?
ウチは明日の支払い出来ない。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 15:38:39.42 ID:QYWXo6ZF0.net
>>839
今月何とか骨と皮一枚で繋がってるけど来月、再来月が怖い。もう限界に近づいて来てる様に感じるけど何とかお互い踏ん張ろ、しかし厳しいよ
開店休業状態だし日々店頭に立つのが辛い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 15:40:01.26 ID:QYWXo6ZF0.net
>>838
もう略中国が覇権国になるかもね
アメリカも力無くなって来てるし、バイデンは痴呆みたいだしアメリカも終わりだよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 15:43:04.72 ID:MkQYjVHT0.net
このままやったらジリ貧でっせ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 16:27:54.87 ID:hyWQgMQ50.net
>>839
支払いは先月がどうにもならなくて持ち出し今月は大丈夫
売り上げは4月5月はまあまあだったけど今月は悪いかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 05:52:04.46 ID:HUg62daa0.net
みなさん、とうとう限界がきたとして店閉めて、その後の計画はどうお考えなのですか?
みなさんのお知り合いや周りの洋服屋閉めた人は今どうされてますか?
私の周りは6人中3人が郵便の配達をしてます

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:37:43.53 ID:JKIPhy+B0.net
>>844
今余力のあるうちに仕事で使える機材どんどん買ってるよ。カメラレンズ、スペック高いパソコンに業務用刺繍ミシンとか。今それらで月10弱収入取れるようになったからそっちに移行する。人の写真撮ったりオリジナル作ったりオンラインページ作ったり。あとはバイトだな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 12:40:37.06 ID:/ytAaCXH0.net
行方不明が2人
警備員1人
清掃員2人

俺の知り合いはこんな感じ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 13:03:00.25 ID:pemxyVr60.net
>>844
実家暮らし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 13:42:15.09 ID:A3stpjm90.net
このままやったらジリ貧だっせ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 16:07:26.05 ID:bQJMHmcn0.net
>>844
中古アパート二棟購入。
店は閉めたけど、やっぱりやっときゃよかった。
カツカツなので今年は新築一棟建てようと思う。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 16:20:54.23 ID:FN76P5Xj0.net
もうアパレル業界復活する事は無いのかもしれない
疲れた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 17:01:21.92 ID:hqcQ9JsZ0.net
結構前途多難なんだなやっぱり
こんなこと言うのは嫌だけどまさにツブシの効かない職業だよね
20代のうちに早くに見切りつけて他業種に再就職というのが長い目で見ればアパレル経験者としては最善なのかね
なまじっか20代のうちにこの仕事の楽しさを覚えたり、ちょっぴりセンスや才能があったりすると独立して店開いて40代まで続けてしまって今大変な目に遭ってるというケースが多いのかな

自分の周りには、店開いてた時に店に来てたお得意さんの経営するバーの雇われ店長になってる人や、心理カウンセラー(無資格)を名乗って、占いみたいなことやってる人いるわ。

>>846がマジならホント厳しいなあ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 18:19:20.76 ID:0kPxsISL0.net
>>851
ウチの閉店した知り合いの店主の行く末も>>846と似たような感じ
みんなミセスの路面の先輩方なんで70歳超えてるしな
自分は50代後半だけど知り合いのお店では最年少かも

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 18:24:37.55 ID:XzJAAJQI0.net
つらいのは平成の大不況でこの業種の経営者は年金払ってない方々がかなりいること
ここ5、6年は取り立てご異常に厳しくなったから払わない選択肢はなくなったが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:35:34.60 ID:uu8Sn21L0.net
お店15年くらいやってるけど初期に儲けた金を株に突っ込んで
資産形成したから何とかなってる
お店は暇つぶしにやるつもり

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:38:46.95 ID:q+JrAiuu0.net
>>852
>>853
きついねえ
そういう人多いだろうし
年齢的に50後半ならもう充分やり切ったのでは?
その年齢までお店続けたのはすごいと思うよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:58:58.80 ID:QhYh+Zfn0.net
今日から本格的にセール始まったけど、
今までセールしなかったブランドや人気商品バンバン値下げしてるね
アパレルだけは完全に見放されたね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 20:26:32.66 ID:Tend6smy0.net
5月の商業販売額 27カ月連続でプラス 大型店の衣料品が順調
https://senken.co.jp/posts/meti-230629

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 23:11:22.26 ID:KjGKl5YS0.net
50代なんてまだまだ若いよ。
70代で現役なんてザラにいるよ。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 06:38:07.01 ID:4aO4b+Mt0.net
上野のababが潰れるね
一時期魚屋が撤退しアメ横には洋服屋が沢山入ったがどんどん潰れて今や飲み屋だらけ
歌舞伎町と同じですげー汚い

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 09:21:11.51 ID:dzpXW4+B0.net
セール売れてる様子あります?
都内地方何処ともどうなんだろ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:02:15.14 ID:t1UFAXKw0.net
買わない喋り客お断り
要らないお土産お断り
買う人は話も聞くし土産も喜んでもらう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:08:22.77 ID:t1UFAXKw0.net
要らない土産で3時間居座られると具合悪くなる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:09:46.65 ID:t1UFAXKw0.net
買わない人はホンマ来ちゃ駄目
営業妨害で訴えるから

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:19:46.26 ID:YpXgaEFP0.net
買わずに帰ろうとしたら、すぐに通報しろよ。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:21:09.72 ID:K4bCBNDu0.net
セールは欲しいものがたまたま安くなってたら嬉しいから買うというくらいだよね。昔までのセールだから買うって言った祭り感はだいぶ前から無い。特に夏のセールはそう、夏のセールのやめ時かも知らんね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:56:42.87 ID:nZ/F2Ksz0.net
やっぱりSALEあんま売れんくなってるよね
今日なんかも街中でショッピングバックも見かけないし
物が売れて無い雰囲気プンプンだし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 13:14:57.80 ID:t1UFAXKw0.net
>>866
ショッパー有料だし
「要りません」って生臭い自分のエコバッグにユニしま入れて帰るんだよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 14:59:31.55 ID:A8vn4dwX0.net
売れない、この恐怖から逃れたい。
もう駄目だ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 15:40:33.69 ID:1UY9yMco0.net
もう終わりだね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 20:28:10.20 ID:WPcy9v4/0.net
さよならさよならさよなら

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:23:42.48 ID:mjusSZAF0.net
もう疲れたよパトラッシュ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 07:27:28.57 ID:xd9H//+K0.net
昨日はパラパラ来店あり

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 09:03:34.68 ID:MVCd+k/o0.net
ボーナス300万持って来店か

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 15:57:02.43 ID:vRGNnIkq0.net
セール売れてますか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:21:47.54 ID:NKxGzNqp0.net
プロパー、セール待ち、プレセール、セール待ち、セール、モアセール待ち、モアセール、最終処分価格迄待つよ今の日本人は

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:25:23.06 ID:NKxGzNqp0.net
最低50パーオフ、80パーオフまで逝かないと中々粘るね
足元見られてる
本当に格差が広がり、金持ちは値段見ずにハイブランド、中流はユニクロのセール待ち、
下流は服なんて買ってられない生活保護ギリギリの人間が増えたから

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 19:03:05.51 ID:eZD5/UyW0.net
下流になるほど体型もクソ豚だしな
態度もふてぶてしいし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 19:47:58.77 ID:2AUxP8j80.net
そろそろセールしようと思ってるけど始めてる方々は売れてますか?
何かもう洋服に興味さえ示さないからセールもどんなもんかな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 19:55:24.85 ID:BWa17Qgv0.net
>>876
売れない売れないと愚痴ばかりの我々は何流なんだろね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 22:06:26.88 ID:HTTIKBI70.net
>>879
流れの中にいない
もはや服屋かも怪しい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 00:31:35.48 ID:YpAmlvq10.net
乳輪がでかいまたは、ちくびが親指は遊んでますよね、さっきチチでぶたれた
幸せ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 06:26:18.28 ID:jWb4wa+30.net
>>876
地方だと金持ちが居ないんです。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 20:23:22.60 ID:NP9OuJsE0.net
SALEもあんまり良く無いみたい賑わってないわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 20:52:50.43 ID:w6RJzpdX0.net
個人事業主は我流です
初来店で入店していきなりセールいつから!?とか言うやつ
セールあり前提でセールいつからかわからないから店の外に貼り紙貼っておいてよ!とか言うやつ
これ欲しいんだけどセールならない?とか言うやつ
みんな嫌いだからうちはセールやりませんで通してこいつら排除してる
それで成り立たなくなったら諦める

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:03:47.99 ID:EOuQHHQD0.net
パナソニックの再販価格がどうたらこうたら
アパレルも誰か始めろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:16:54.85 ID:xn4H654b0.net
パナソニックもう終わりだね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:30:51.86 ID:SuWA39OJ0.net
6月の百貨店3社の売上高、8~14%増…化粧品や衣料品が好調
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230703-OYT1T50140/

三越伊勢丹、高島屋、大丸松坂屋百貨店の百貨店大手3社が3日発表した6月の売上高(速報値、既存店ベース)は、いずれも前年同月を上回った。外出機会の増加により、化粧品や衣料品の購入が増えたほか、訪日客による免税売上高が伸長した。

三越伊勢丹の首都圏店舗では前年同月比14・3%増だった。新宿・日本橋・銀座の3店では化粧品の売り上げが前年同月比で約4割、紳士服や婦人服も2割前後伸びた。高島屋は8・2%増、大丸松坂屋百貨店は13・4%増だった。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:57:02.48 ID:JfUiS8kO0.net
>>885
アパレルも大手がやらんとやけど、元々百貨店なんか消化商売で委託みたいな物で最終メーカー直販でネットで安く売るから値崩れするばかりやしかと言って個人専門店にはきつい条件で買取らせて、
その横で自社通販でセールするから自分で自分の首絞めてるのわかってねぇーから基地外過ぎてイミフやしね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:57:18.87 ID:JfUiS8kO0.net
>>885
アパレルも大手がやらんとやけど、元々百貨店なんか消化商売で委託みたいな物で最終メーカー直販でネットで安く売るから値崩れするばかりやしかと言って個人専門店にはきつい条件で買取らせて、
その横で自社通販でセールするから自分で自分の首絞めてるのわかってねぇーから基地外過ぎてイミフやしね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 16:02:33.67 ID:RFreJd3x0.net
大事なことなので

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 17:51:41.91 ID:yyfHPwvN0.net
アフリカタンザニア系パンタロン発売中
当たるやろか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 18:06:47.20 ID:BtXE+PHr0.net
>>889
ワレアホか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 19:14:41.80 ID:U7Kxl3bR0.net
7月こそ1日平均5万を売りたいと思ってる
けど4日の時点で2万平均だわ。
来週からセールだが売れる自信がないわ。
年々落ちて行く、想像よりも早く。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 19:30:23.09 ID:IpkFWMF10.net
>>892
ちみ阿保?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 20:09:47.28 ID:/sTcT/GK0.net
>>893
同じジャンルの方っぽいですね。
面積とか取り扱い商品の価格帯はどんな感じですか?
ジワジワ減って行くのでストレスたまりますね。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 20:33:16.89 ID:/mFnny8S0.net
>>894
何をおっしゃいますやら
貴方様には負けます

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 05:58:27.70 ID:CmZ1mWfx0.net
>>893
個人セレショ系ですか?
ウチもまさにって感じどす。笑

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:55:22.42 ID:Ne13HzHC0.net
地方政令都市ぼちぼち客足戻るも日本人の回復はまだまだ。
インバウンドのプラスαで2019時ほどに回復。取引先曰く6月はかなりの店舗がダメだったと

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:09:55.17 ID:CmZ1mWfx0.net
>>898田舎はインバウンドの恩恵生まれてこの方味わった事ないですね♪

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 03:36:25.22 ID:6M/Z3sTK0.net
何故か今月から売れるけど安いものしか売れない
利益がないのばかり売れてく
それでもやるしかない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 18:27:52.76 ID:u54q2D2J0.net
もう終わりだね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 19:56:11.20 ID:TLwxnney0.net
実際にあと何年くらい実店舗商売って
続けられるのかな?
もう若い層は狙えないでしょ?
ネットと量販大手でしか買わないだろうし。
個人商店は顧客で成り立っているようなもん
だし。お客様も歳を取ったり亡くなったりで
新規顧客なんて中々増えないし。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 21:34:43.55 ID:29Je36t+0.net
>>90
あと20年くらいで終わりますよ
とほほ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 23:26:19.28 ID:YOOqju/O0.net
商いは飽きたら駄目だって言うけどさすがに今の状況続き過ぎてつまらないしやる気でない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 12:32:42.00 ID:GaFwe0ZA0.net
世間じゃボチボチセールを始めてるまたい
だけど皆さんとこはいかがですか?
ウチはキツいです。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 13:44:33.07 ID:4KyBkOY50.net
>>903
20年も続くのかよ。安心したよ。
5年持つかどうかと思ってた。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 19:20:48.45 ID:8SSz52Ls0.net
ノーセールだか今日は重衣料が数着でて
40弱売れた久し振りの大台

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:37:09.58 ID:4xgaWOUk0.net
このままやったらジリ貧だっせ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 04:41:30.03 ID:4OODumrT0.net
>>907
40万ヲンですか!
凄いですね!
アンニョンハセヨ!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 18:24:38.49 ID:nmZmLCNl0.net
>>909
40万円弱なんですけど何かっ(爆

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 19:38:12.72 ID:ABjVUGTG0.net
勝った、俺は41万円だよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 21:17:38.04 ID:Jt7QxY//0.net
最近調子が良かったので他の店で好きなブランドセールで爆買いした
勿論分割でw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 21:20:41.76 ID:Jt7QxY//0.net
洋服屋なのに洋服をローンで買うのは俺だけだろうな
服バカなんかになりたくなかった
相変わらず不眠症だしギリギリの生活

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 21:54:50.79 ID:4OODumrT0.net
洋服販売して洋服を他店で買う人もいるんですね♪

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 21:55:25.51 ID:s0/i7Dye0.net
デパスもらっとけよ。
歳をとってからの不眠は命取りだよ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 22:14:56.30 ID:Jt7QxY//0.net
マイスリー、デパス飲んでるよ
もう抜け出せん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:24:22.68 ID:vBJe9p1r0.net
>>911
勝った俺は42万!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 17:20:28.43 ID:E2zhECaA0.net
あなたのアイドルーサインはー


919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:31:26.27 ID:E2zhECaA0.net
あっなったのーアイドル〜サインはー


920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 20:30:30.12 ID:n8e1hmcb0.net
皆んなSALEどうなの?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 21:47:20.18 ID:04qDKxg50.net
■Voicy、1,600を超えるチャンネルのうち、半数が収益化を実現。声の
スポンサーなどの収益化プログラムを通じて、音声発信を収益の選択肢に。

株式会社Voicyが運営する音声プラットフォームVoicyでは1,600を超える
チャンネルのうち約半数が収益化を実現、1ヶ月の収益が800万円を超える
パーソナリティも生まれました。
クリエイターエコノミーという経済圏が期待されていますが、Voicyは声が
収益を得るひとつの選択肢となる土壌を整え、可能性を広げていきます。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 07:43:49.63 ID:OczH+U2o0.net
風邪ひいて辛い
だけど店に行かねばならない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 07:49:59.15 ID:eWLrtqnK0.net
>>922
コロナなのに店開けてる!とか思われない?
なんにせよお大事に

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 08:46:12.22 ID:FdC/06/b0.net
俺の周りではコロナはもう
普通の風邪ってしか認識ないな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 11:20:48.05 ID:odglNUwN0.net
東京だけどみのまわりで感染する人がまた増えてきてるって言ってる人多い
今更重症化とか症状云々言ってる人はいないけど後遺症が長引いててつらいとかはある

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 13:42:42.63 ID:ZLUfp93h0.net
客が来ない。
この暑さかな?洋服にも興味無しか?
セールもダメダメだわ。
終わった、、、

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 15:47:23.09 ID:y7MXeiSd0.net
今年のセールリサーチしてるけど何処ともお客さん入って無いし出て来てる処見ても袋持った人本当に少ないね。全体的に売れて無いと思うよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 16:31:06.26 ID:OJz+DZJ80.net
ウチも酷いもんだわ。
コロナ禍の時と変わらずここまできてる。でも当時はコロナ明けたらと言う望みがありその他コロナ融資や給付金で凌げたけど今はただ底無し沼へ止めどなく沈んでる感ですごく怖いわ。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 18:38:01.05 ID:MtZIoi7k0.net
全く一緒だよ。もうなんかねぇ考えてか思考回路働かない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 07:07:40.35 ID:BQkLsFou0.net
いいことやん
あきらめて何も考えない方がうまくいくよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 10:22:59.76 ID:wP8O79Pr0.net
今日もセールだがんばるぞ!
今月、なんとか20万は売りたいねん!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 10:59:42.81 ID:ZpTMYQdS0.net
コロナ禍以降20万超えがないから
このセールで何回か出したい。
現状はセール機能せず絶望の一途。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 11:35:29.27 ID:T7Bnf/BJ0.net
いやマジSALE本当に今年は駄目みたい。
勿論良いところも有るんだろうけど。メーカーさんから良い話とか聞きますか?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 12:38:34.06 ID:AYf9cmRQ0.net
うなぎ食いたいな旨いんだろうなカナダ産豚肉脂やばくそ出てるんよ貧乏は辛いぜ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 08:44:15.71 ID:XAVQiDOR0.net
今日も一日頑張っていきましょう!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 12:57:15.48 ID:hGQZSA/j0.net
そだねぇー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 14:18:15.14 ID:MMH1aYNK0.net
このままやったらジリ貧でっせ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 16:44:56.52 ID:xqG6iA+Z0.net
7月また売れてきてる、今年は2019年の金額まで戻りそう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 19:17:06.54 ID:hGQZSA/j0.net
>>934
すき家のうな丼で我慢我慢

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 05:36:26.97 ID:SersrLaP0.net
>>938
今月は百万円行きそうですか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 12:15:55.27 ID:ETdkvghJ0.net
>>940
夏は客数は多いけど単価は低いから今月は180マンいけば御の字

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 12:54:48.65 ID:o6oztW0K0.net
そうだね、今月は181マンいけばガマンするよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 16:51:52.51 ID:AeJ2JF7S0.net
立ち上がりにオナラ出た
年とったなー
ぶぶいー
きたねーおやじになった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 22:41:37.34 ID:JX/uoXKD0.net
もう終わりだね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 15:06:16.52 ID:LdsGA0P20.net
君が小さく見える〜

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 18:36:48.47 ID:/wcy3Rno0.net
何から伝えればいいのか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 19:06:52.02 ID:LdsGA0P20.net
わからないまま時は流れて

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 19:09:42.35 ID:zCUDjrIa0.net
この暑さじゃ人なんて来ない。
てか、増税後から駄々落ちでコロナ禍を経て
トドメ刺された。
夏の終わりにはウチも終わりそう、、、。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 19:30:59.95 ID:4/0BwAWr0.net
お疲れ
あとは任せろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 21:14:03.72 ID:ZW7JZBjO0.net
今日は4500も売れたぞい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 21:14:04.41 ID:ZW7JZBjO0.net
今日は4500も売れたぞい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 22:49:34.12 ID:q+BP/UGy0.net
6月はちょっとは動いてたけど
7月は全然駄目
ちなセールはまだやってない
セールやっても売れんだろうなこの暑さじゃ服着るどころの騒ぎじゃない
50年前から平均気温で10℃上がってるらしい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 23:11:39.75 ID:7k+pkRVZ0.net
もう疲れたよパトラッシュ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:29:33.06 ID:BNjK/Ah60.net
今日は今んとこ21万

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 11:50:34.87 ID:bLPD5pj30.net
>>954 うらやましい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:12:06.83 ID:XzelSmP+0.net
【衣料品の購入に関する調査】衣料品購入者が直近1年間に購入した場所は「衣料量販店」が約45%、「ショッピングセンター」「インターネットショップ」が各4割弱
「スーパー」「百貨店・デパート」は、2018年調査以降減少傾向
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001341.000007815.html

<< 回答者のコメント >>直近1年間に、その場所で衣料品を最もよく購入した理由(全5,676件)
<衣料量販店>ワークマンプラス。それなりの品質で、価格も安い。開店時刻も早朝からやっていて、とても便利。(女性69歳)
<衣料量販店>ユニクロ。昔から利用しているので。安くてデザインが流行ブレしないから。(男性49歳)
<インターネットショップ>店員とコミュニケーションを取ることなく、一人でゆっくり選べるから。(男性35歳)
<インターネットショップ>よく着てるブランドだとサイズ感が大凡わかる、実店舗は混んでいることが多いのでゆっくり選べない。(女性26歳)
<ショッピングセンター・モール>駐車場が広く屋根付きの駐車場で雨でも濡れない。(男性72歳)
<ショッピングセンター・モール>定期的に買い物に行くショッピングモールがあり、好きな洋服屋さんがあるので、そこで購入している。(女性35歳)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:18:06.89 ID:1XpcWeJC0.net
そうなんやねウチは昨日一昨日で30マソだからまぁまぁ行きそうやけど貧乏人相手してねぇ〜しワラ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:41:04.81 ID:1XpcWeJC0.net
>>956
アパレルに恨みでもあるんけ?
皆んなちゃんと儲けてるぞ、ここの住人

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 14:43:09.11 ID:90AJrFfT0.net
開店休業状態。
みんな売れてるの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 15:49:03.58 ID:whNasABp0.net
>>959
売れてるわけないだろう!!
ふざけるのもいい加減になさい!!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 21:48:58.74 ID:4o8B2GQL0.net
たし🦀

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 16:23:32.86 ID:9pby4ryc0.net
>>960
ウチは今月も2019年迄戻ったよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 19:28:28.12 ID:l0AYMrAg0.net
ウチも今月は2018年迄戻ったよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 00:35:21.25 ID:/mV4rTOS0.net
凄い回復力だね。
御二方共におめでとう。
ウチはコロナどころか増税前に戻れずだわ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 02:41:25.68 ID:wUklzBrn0.net
すごくどうでもい情報だけど、京都の基地街ショップこと完璧世界は、洋服屋の後の
リサイクルショップも廃業したらしい

ストリートビューは2023年5月だけど、空き店舗になってる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 06:38:12.43 ID:a8jb8Qql0.net
そうなんや、吉だったけど憎めない部分もあったな。合掌

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 08:56:47.74 ID:F9GVxiOE0.net
懐かしいなあ。
時代を感じるねえ。
はっきり言って、今と比べるとずいぶん楽ちんな時代でした。
まだスマホの普及も今ほどでは無いし。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 21:15:32.97 ID:5qgFZ7O80.net
>>965
呪われた場所なのか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 18:25:51.65 ID:X+eHMF+K0.net
昨日久し振りにAEON MALLへ行ってみたけどショップには
あんまり人入って無いし売れてる様子無かった。
マジ袋持って無いもんね。それとSALE割引率が20〜30%しか
なって無い。例年だとこの時期半額やら捨て値SALE品多かったんだけど。
何処とも厳しそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 18:57:47.62 ID:1fnZUvYv0.net
この時期から来月迄地獄な日々が続きそうで鬱入りそう何だよね。もう脳内崩壊して来てる

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 00:22:38.70 ID:7YQ+GMAg0.net
>>970
同じく。
頑張って乗り切ろう。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 01:21:06.81 ID:VF0fruv60.net
>>971
マジ厳しいよね
気力が!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 10:58:50.45 ID:a9ArfINy0.net
皆さんそろそろ秋物立ち上がってますか?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 12:36:58.70 ID:yYZmvncW0.net
>>973
レディースのショプですか?ウチはメンズなのでまだまだ先です。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 18:20:58.00 ID:G4T1a9RS0.net
秋物納品されるけどまだ出せないよう!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 21:03:48.89 ID:Ot4WrlIP0.net
今年はまだまだ夏物が売れそうな。
暑いからね。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 22:19:18.94 ID:4oMMIVjN0.net
今更夏物売れてきた。
ラッキー

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 11:20:08.98 ID:adDFWjoz0.net
週末は売れて良かったわ。先週はまぁまぁコロナ禍前までに戻りつつある
秋冬で先行きが決まりそうに思うわ
乗るかそるか?乗れば良いけどね!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 13:40:19.67 ID:R96AdmSJ0.net
今年は滅茶苦茶景気が悪い感じが街中漂ってるこれって地方都市だけなんだろうか?
街中が変に暗いんだけど?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 18:20:01.09 ID:974ABJx+0.net
7月も駄目だった。
月末も支払いが足りない。
知り合いの同業者とさっき話した。
そこは近年稀に見る一人勝ち店。
ガッチリ金も残してるそうだ。
話しを聞いてて辛かったわ。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 18:29:51.65 ID:4BtRrerI0.net
>>980

お疲れ様です。最近スレが減って来たから基本的に何処とも駄目だと思う。

しかしそれ確かに辛いよね。
そこって都心かなそれとも地方なの?
今時裏山だね。どんな商品構成で何坪位なのか教えて欲しいかも!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 18:53:12.26 ID:ZjL2IKLt0.net
このままやったらジリ貧だっせ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 18:31:33.11 ID:NFUQUin90.net
地方厳しいね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 20:00:16.25 ID:elbWiLeQ0.net
メーカーさんが言ってたけど西日本の方が元気あるそうだ。
コロナ禍からの回復も顕著だそうだ。
東日本はガタガタだと。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 20:14:31.09 ID:1Y5dn9f10.net
東日本はコロナの前からガタガタだ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 14:57:04.86 ID:bM61iq8v0.net
今日も暑い!!
服なんか本当にいらない!!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 06:27:46.31 ID:bbVobpPS0.net
洋服屋92店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1691011595/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 06:28:17.63 ID:bbVobpPS0.net
洋服屋92店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1691011595/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 17:51:25.46 ID:33xJjFXt0.net
予想通り8月も厳しいわ。
今日の時点で5万。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 10:35:58.03 ID:rU5vSSpU0.net
店員が脱いだ https://www.youtube.com/watch?v=MC-7pVveGVU&t=386s 見ろ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 15:50:45.41 ID:ajVScXbz0.net
コロナ禍の8月を下回る異常な悪さです
とんでもなく人が来ない・・・

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 09:29:12.25 ID:jNmyUdnI0.net
まじで8月瀕死状態だわ
来客がない…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 10:35:01.22 ID:AZNbDqcg0.net
本当厳しいわ。
やって行けない。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 19:55:29.54 ID:CuNy+O7Z0.net
もう疲れたよパトラッシュ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 18:52:58.09 ID:Y0nfGbw30.net
またジェロ
戦慄のジェロ行進が続いてる・・・

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 20:43:36.60 ID:FICaAqf00.net
もうどーにもならん

268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200