2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

洋服屋91店舗目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:01:50.56 ID:C7jfCPOw0.net
続ける人、廃業する人、色々いると思いますが煽りあいせず仲良くね!
ここは服屋の店主の情報交換の場ですので
荒らしや喧嘩腰の書き込みは触れずにNGしてスルー推奨で。

洋服屋89店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1652954955/

洋服屋90店舗目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1666181801/

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:58:06.68 ID:VCA/Az8c0.net
また電気値上がりか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 14:54:11.04 ID:Peux32EV0.net
それよりも猫の餌が高くなっててこまる。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:14:24.65 ID:6XT9V2qO0.net
おむつの値上がりも困る

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:19:27.83 ID:CmDDyGfV0.net
>>581
ウチも猫飼いなんだけど、一気に500円も上がってて慌てたわ。一応餌は良い奴買ってだけどこんななにも上がるとは思わなかった

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:34:50.67 ID:wTs55m0H0.net
暴風雨なので店閉めた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:42:24.80 ID:9FGi/2mY0.net
さすがに今日はなあ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:08:07.57 ID:fNbpH+/c0.net
>>577
ありがとう 久々の書き込みなんだけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 14:32:56.78 ID:6psJ1l8d0.net
暴風雨で今日も休みにした

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 19:58:45.33 ID:CGtU2jqH0.net
空き巣目的?ベトナム人の男逮捕 “黒い服”で住宅侵入、犯行後は“黄色”に着替え逃走か 埼玉で被害相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/01061c71202ee339c555277b6e06d81c7989010f

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 20:38:49.06 ID:rkFNwUaY0.net
自宅近くの本屋がなくなったので、隣町のイオンに入ってる本屋に行ったんだけど、そこも今日行ったらなくなってた。
洋服屋でなければ、本屋やりたかったんだよね。
洋服屋にしといてよかったってこともないか。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 21:44:40.36 ID:EnUOL5/q0.net
本の利益2割でしょ
街の本屋なんてやってらんないよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 08:40:12.03 ID:Mh7FvN0P0.net
昔ベンクガーで儲かったな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 13:27:28.18 ID:eO84NBAp0.net
本屋が儲かったのって、ネット時代のはるか前、ファミコンが本格的に流行るまでだよ

スーパーマリオ以降、子供の娯楽の主体が完全にゲームになり、本に金使う
層が育たなくなり、アマゾンで完全に詰み

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 13:52:26.88 ID:RsZstJNU0.net
>>587
嵐のマチョメン?それがいいそれでええんやで

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 14:41:16.22 ID:LlrAjbQV0.net
晴れた
しかし誰も来ない。
もう駄目だ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 15:39:44.61 ID:EHOY2Gcr0.net
もう終わりだね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 19:28:44.98 ID:p2MLpYB70.net
>>594
本当にマジで

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 21:47:41.70 ID:o7vd3PB/0.net
閉店間際にドタバタ入ってきて
横柄な態度でうちの店の服が地味だなんだと宣うドラえもんみたいな色の服をきた太ったおばちゃん
(結局買ってもらって無いからお客さんではない)
「私はこういう服が好きなのっ!」自分の服揺らしながら民芸服みたいなセンス0の服を見せてくる
ずいぶん失礼な人だなぁ、ブティックに慣れてない人なのかなと思って苦笑で相手してたけど
香水もプンプンで試着していい?なんて言われたらどうやって断ろうなんてドキドキした
夏は汗ワキガの人もいるし

みなさんそういう臭い人の試着はどうやって断ってる?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 04:09:04.87 ID:xHa/TJBv0.net
しかし売れないですね。
1ヶ月後から家賃も上がる通達受けたし
今月の電気料金どのくらいなのか
もう終わりですね
家庭収支のデーターを1000件ほど見ましたが
被服費なんてどこにも入ってないですね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 10:48:11.39 ID:HJZdlmA80.net
>>598
この時期に家賃の値上げ考えられないよね
最低な大家だと思う。現状維持できんの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 11:59:18.57 ID:pu3MSzVo0.net
うちの大家は家賃据え置いてくれてるけど厳しそう。固定資産税は上がるし共用部の電気代は上がるし維持コストはどんどん上がってるからね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 12:03:12.83 ID:HJZdlmA80.net
展示会行ったら商品の値段も爆上がり、その他物価も爆上がり
下がるのは売上のみな感じだし日々憔悴して行く自分が嫌になる
これから先良くなるのか?真剣に疑問に感じ出したよ。
アパレル自体やっぱオワコンなんだろうか?
疲れた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 12:08:55.57 ID:6eYaJMHz0.net
大家さん
明日
夜逃げ
します

そんな
夢を
みた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 14:35:56.44 ID:xxYqfQoP0.net
全部、広島クソしゃもじのせいです。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 14:46:49.06 ID:49Xb3PYS0.net
確かに政治の責任大きいよね
コロナ禍からまだ経済は回復もして無いしウクライナ侵攻の影響のコスト高を始め何ら経済対策も無いし経済に疎い何も限界がある
失われた40年になろうとしているのに国民生活に至っては知らんぷり。歴代こんな糞な総理大臣と政権見た事無いあの時逝っとくべきだったとすら感じるよ草しゃもじ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 16:24:32.24 ID:Yirwd7fv0.net
マジでヤバいね。
メーカーさんの話しだとこれ全国的だそう。
このまま日本と共に沈没かな、、、。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 17:00:54.86 ID:6eYaJMHz0.net
メガネになって今年は過去に無い税金徴収できたそうな、世の中クソ景気悪い&物価高で悲鳴
しかも子ども支援ばかり、アメリカでは年収1200万以下は貧困らしい日本ときたら800以上が富裕層ってアホか ガーシーニヤニヤ逮捕でなんかむかつくし、議員報酬返せ!一回も出ないチンパンジーめ、当選した時居眠り議員を叩き起こすは嘘だった、チンパンジーなんか出もしない
日本沈没だろうな、株価上昇は関係ないし
埼玉人は草を食えってか
メガネは期待ハズレだった
ガースーしかいない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 18:39:47.27 ID:HJZdlmA80.net
安倍さんの偉大さが解るよね。きっと森友花見会統一教会の件は良い様に利用されて
暗殺されたのが真相だと思う。岸田の次は返り咲き目指して居たはずだし暗殺シーンの動画全てのメディアが
同じ角度から撮られた動画で、別角度の動画でハッキリ前方斜めから撃たれて居るのが解るのに、山上チャンちゃんで終わった事が異常。
まるで JFK の時と一緒だね。中川昭一さんも嵌められたし日本の保守政治家が全て駄目になったよ。
今の政治ではもう本当に日本はまずい。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 18:58:29.26 ID:2OIDX4dG0.net
もうオレマルチ誘われてっからネットワーカーになるわ はい、えっとねこのシステムは海外から来たシステムなんだわグローバルストーングローバルストーン

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:49:42.36 ID:gROYKjZl0.net
安倍なんかクソしゃもじを遥かに超える戦犯だわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 20:04:51.91 ID:LhKS3dr30.net
今はガーシーが悪い大人なイメージなんだが
国会で、ガーシーくんって呼ぶ時点で日本終わってる ツルピカハゲ丸くん1巻からやり直して欲しい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 20:42:34.55 ID:hB/EXZMq0.net
>>609
けど持続化給付金やら家賃支援金とか安倍さんがやったから俺ら生き残れて来たんじゃない。
政策は良かったと思うけどな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:21:24.59 ID:f2rYL9k80.net
全国的に見て、アパレルが今後うわ向きになる理由が思いつかん。
公共工事もないし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:50:46.09 ID:3q3YhYM50.net
だから、いつまでも一時金のばらまきばかりじゃよくならない。
将来に希望の持てるような

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 04:40:13.62 ID:pS6U2l3N0.net
高級ブランド「ルイ・ヴィトン」などの偽物を販売したとして、群馬県警生活環境課と富岡署は5日、商標法違反(侵害とみなす行為)の疑いで、ベトナム国籍で千葉県佐倉市の会社員の女(22)を逮捕した。自宅から偽物とみられるTシャツなど1000点以上を押収し、仕入れ先などを調べている。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 11:45:31.59 ID:m+2Tvd8d0.net
小売にも売れてるとことそうで無いのがある様に、ブランドも同じだわな。どこも売れてないって言うブランドが気遣いでなく本気で言ってるのなら、そのブランドは切った方が良いよ。売れてる所とそうで無いとこの差が広がってますねといブランドが普通だろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 16:12:21.07 ID:hFoADT680.net
全くお客が来ない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 19:28:05.22 ID:oK+huTem0.net
久々売れたお昨日25マソ(^ ^)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 20:34:58.61 ID:1X5nRYAj0.net
このままやったらジリ貧だっせ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 20:38:12.92 ID:O8qPnwS20.net
まじやべーの?

どの規模の街?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 23:00:29.06 ID:MKhRMj7Z0.net
これだけ酷ければ気も触れるわな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 10:47:14.73 ID:txqN9Oaa0.net
国は一度中小を潰すってフェーズに入ってるねこれ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 11:14:49.50 ID:RnJIEUfO0.net
中小のほとんどは税金払ってないからな。
個人じぎゅぬしのほうがいっぱい払ってるはず。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 14:22:42.59 ID:WK3J5KDn0.net
菅さんの頃から中小減らす話バンバン出てたよね生産性が上がらないからと。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 20:00:27.36 ID:N6fPjOvn0.net
来年から国民全員から森林環境税、新しい税金を定額1000円徴収.いきなりだった参った参った

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 08:07:00.83 ID:UA31IfQc0.net
過去に無い異次元の閉店来るんちゃう?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 10:02:49.63 ID:3A2e6bS30.net
>>625
インボイス不況で大量閉店

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 18:29:49.24 ID:zHbDoU6n0.net
6月更に酷い激ヤバ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 18:52:24.83 ID:9i2Cu4sN0.net
と言いつつ営業が続いてる不思議。
実は実家が資産家だったり親父が総理大臣だったりそんなんばっか。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 19:05:00.34 ID:UA31IfQc0.net
表と裏でしょう、かなり厳しいでしょうね
メガネによって日本がおかしくなる、普通に消費税10%頭イカれとるやろ、子供支援?景気回復無ければ子供産まないでしょうね
まだあべべの3本の矢が浮かれてたがメガネの引き締めで節約モードや
因みに私はパンツやシャツ4年間買い替えてはいない、Tシャツも ダサいが気にならない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:09:45.30 ID:twbCfPa10.net
Twitterの観測垢で表参道で道行く人の靴を観測したら黒と白ばかりでかなり不景気を表してるらしいね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:11:59.37 ID:3A2e6bS30.net
より不景気になることは確実のように思うので
今は耐えしのぐ時期と割り切った方がええな
何年続くか知らんけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:21:32.71 ID:UA31IfQc0.net
庶民はずっと貧乏だよねこの先も格差は確実に

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:27:39.13 ID:eyevex2I0.net
>>629
服屋?異業種?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 22:41:29.12 ID:XPd1OUF10.net
広告屋

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 16:42:22.56 ID:NVFbo61X0.net
>>627
4月5月と昨対60%だったけど今月売れて来たよ
6月は月中で昨対超える見通しになった。
これから夏場に掛けて売れ出すんじゃ無いかと思うよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:09:06.25 ID:TQ7UG45h0.net
>>635
それはちょっと勇気を頂ける話しですね。
心底売上の回復を祈るばかりです。
先程メーカーさんと話しをしましたが、夏前後で
息絶える小売店さんがけっこう有りそうだと暗い現状を聞きました。
顧客で細々と回している小売店さんの来店がコロナ以降激減して売上が壊滅的との事。
当方も同じ状態です。心身共に疲れきってしまいましたが、もう少し耐えてみます。
お互い頑張りましょう。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 17:15:47.61 ID:z6ir5Unw0.net
土日なのに大雨
梅雨入りどうしようもない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 18:58:51.75 ID:NVFbo61X0.net
>>636
ウチも4月5月全く駄目だったし急に良くなったり悪くなったり先行きは正直見えないんだけど。
最近元々商売何かそんなものだと開き直っても居るかな。もう実際のところまな板の上の鯉みたいなものだし、後は野となれ山となれな所もあるから
で来る事やってくしかないから。
お互い頑張りましょう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 19:25:19.00 ID:5zYhovS50.net
支払いNOとなれ、借金山となれ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 21:28:09.77 ID:tneGfo+g0.net
酒飲み音頭じゃあるまいし、月ごとにダメな理由こじつけたら通年そうだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 09:29:16.06 ID:ToT1PjWn0.net
昨日は最悪だった
閉店間際に来たお得意さんに2時間も喋り倒され
散々楽しいふりして気を使い続け
土産まで持たせた上に結局1枚も買わないっていうね
もうやめようかなぁ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 09:31:53.16 ID:kJZWand60.net
すぐ廃業

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 11:04:21.15 ID:87xCFhXy0.net
>>641
そんな客に土産迄持たせる必要ないやん
そんな事してると舐められるのがオチ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 11:58:58.35 ID:ToT1PjWn0.net
>>643
舐められてるよね
最悪だよホンマに
友達かなんかだと思われてるのかな
あの苦痛な2時間返して欲しい
買わない客は心底嫌いになる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 12:17:32.99 ID:wEvns3ZW0.net
土産って何だよ意味がわからない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 13:37:40.01 ID:v/SZYE+q0.net
ああ、性病のことか。納得。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 14:14:03.04 ID:iNYmEZ230.net
オリジナルTバカ売れ時代よカムバック

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 18:05:33.83 ID:87xCFhXy0.net
ボーナス前だからなのか今週で70マソ上がった
4月5月の落としをカバー出来そうだよ
意外にこの先からアパレルも戻って来そうな感じがする。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:50:39.68 ID:48UTplmH0.net
今週ですか、今日かと思って嫉妬してしまいました。何はともあれお疲れ様でございます。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 07:34:06.01 ID:aBTGFy3Z0.net
>>606

> ガースーしかいない


>>606

> ガースーしかいない

菅総理大臣が言ってたこと

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/02(土) 21:06:55.16ID:h3lLSm0v0
・国会開きません
・年末年始は休みます
・4日から“緊急会見”やります
・五輪は絶対にやります
・補償しません
・減税しません
でも「やれることはやる」
怒りが爆発しそう

●【新型コロナ】感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609881879/l50

●GoToトラベルに1兆円追加ドン! イートは500億円ドン! [545512288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611461093/

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 07:41:21.98 ID:aBTGFy3Z0.net
菅こそが統一教会との癒着の本丸と言われてて、悪質なんだぞ
グローバリストの傀儡そのものだし。
神奈川の国会議員はヤバいのばっかだよ
河野太郎、菅、小泉進次郎、マザームーンもそうだし。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 09:52:17.68 ID:nGMsnlAq0.net
売れて着てるけど見切り品ばかり
赤字が増えるだけ
本当に金を使わない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 09:54:23.95 ID:nGMsnlAq0.net
テレビでもYouTubeでも節約しろ
服なんて買うな
買うならgu、しまむら買えばかり

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 09:59:00.40 ID:nGMsnlAq0.net
世界一洗脳されやすい日本人にそんなことばかり、節約しろ服なんて買うな
その代わり投資しろ
転職しろ、副業しろばかり
物価は上がり税金と社会保険で給料の5割持ってかれる糞みたいな国
旅行と飲食だけには税金ばらまき
アパレル関係者が自殺しまくっても
誰も助けてくれない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 11:25:14.96 ID:vyXY4xRd0.net
本当そうだよねクソ自民解体しないと駄目やね
特に今現在の岸田政権自民は糞過ぎて国民が選挙で叩き潰されないと国民は総奴隷化される

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 11:26:44.19 ID:vyXY4xRd0.net
>>651
そそ神奈川県政治家て売国奴が多いよね
まぁお里が。。って事かも

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 11:27:58.97 ID:vyXY4xRd0.net
>>652
SALEとか見切りしない方が良いと思う
それ待ちだすからね今の消費者って
ウチはプロパーのみの販売です

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 14:42:23.17 ID:neMPFUlt0.net
また服以外の話してる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 15:22:22.62 ID:jK6O555C0.net
新品買うとかキチガイ。
メルカリでguの古着だろ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 15:47:51.31 ID:neMPFUlt0.net
また服屋以外の人がしゃべってる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 15:50:52.73 ID:BJfJhP520.net
80歳位の人が1万そこそこの服も買えない世の中じゃ
poison〜♪

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 17:33:34.00 ID:Ppi+DtRi0.net
消費が低迷し続けてる。
お店の廃業、倒産が加速してます。
あなたのお店は大丈夫?
うちはこのままだと3ヶ月くらいでギブアップしそう。
恐ろしいくらいに売れない。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:06:24.84 ID:cc54A6rH0.net
このままやったらジリ貧だっせ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:15:20.84 ID:Cxd315el0.net
>>662
確かに街中の空き店舗凄い勢いで増えて来たよね
明日は我が身だと思ってるけど、何とか生き残ってくしかないからお互い頑張ろうよ!

今は歯を食いしばって頑張りるしか無い
負債が無ければ辞めたいけど、借金返済するには
この商売しか無いから、辞めても続けても茨の道を歩かざる終えないけど。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:20:09.10 ID:HS3zYe8S0.net
皆様令和5年、後半戦破滅に向かって行きましょう ばりよかよちかっぱすいとー市もジリ貧ばい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:33:40.22 ID:aBTGFy3Z0.net
ランチ代平均は400円に減少。物価高ラッシュでサラリーマンが削るのは日々のランチ代
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686565049/l50

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:36:21.37 ID:aBTGFy3Z0.net
選挙に行く

国の借金ガー! 増税する、無駄をなくす、緊縮する、とか言ってる議員には絶対に入れないこと

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:51:03.00 ID:95dBg58Q0.net
服屋さんの皆さん、教えてください

いくつか好きなブランドがあって(工場が中国メインのレディースブランド)、毎シーズン、ちょこちょこと買ってるのですが、毎年販売している定番モデルの値段の推移を見てると、

15000円くらいの価格帯の商品が、毎年1年ごとに約1000円ほどアップしていて、コロナ前の2019年と今年を比べると、同じモデルなのに約3000円ほど値上がりしてます

同様に2019年は4000円くらいだった商品が、毎年1年ごとに300円ほど値上がりして、現在2023年は5000円ほどになり1000円ほど値上がりしてます


この値上がりの傾向は、この先数年は間違いく続いていきそうな感じなのでしょうか?

そして、自分の知る範囲では、定番商品は値上がりすることはあっても、大きなマイナーチェンジ(ダウングレード)がない限りは、去年より定価が下がったというのを見たことないのですが、
基本的にはもう、服(毎年の定番商品)の値段は下がることはないと思っておくべきでしょうか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:38:20.13 ID:Ppi+DtRi0.net
>>665
相当メンタル強くないと乗り越えられそうもないね。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:32:39.35 ID:xQHUyON00.net
一日6万貰って更にゼロゼロ融資で何千万借りて結局払えないで倒産してる飲食店
計画倒産かもしれないけど
それに比べて政府はアパレルを助けてくれなかった
ファストリテイリングとしまむらの株だけ上がれば良いと思ってる
現にそうだしな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:44:19.58 ID:5SIpaZQD0.net
>>669
安心してください
はいてますよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:29:11.80 ID:tA3KcZOC0.net
>>668
他の物品同様服も例外にあらず
もうしばらくのあいだは服も下がらんよ
大手零細問わず

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 23:53:16.72 ID:sl/xWhPR0.net
>>668

安価大量販売の無印やユニクロですら昨年比で千円上がってる
少量生産のメーカーならもっと顕著でしょう
大手で価格据え置きはワークマンくらいだよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:43:58.05 ID:c8ij8N8y0.net
洋服の需要が減ってるんだよ。
単価を2倍3倍に値上げしないとダメなくらいだよ。
少なくとも岸田ならそうする。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 15:36:06.35 ID:KjSqAIiN0.net
もう洋服に興味なんて無いような世の中に
なったね。冷やかしすら来ないわ。
うちが終わってるだけかもだけど。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 15:43:53.33 ID:H/105+CL0.net
>>675
間違ってはいないオシャレは服じゃなくてオレユーチューバー、登録者数10万人←今たぶんこれなんじゃないか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 16:00:30.33 ID:KjSqAIiN0.net
>>676
そう言ってもらえると気持ちも楽になるよ。
それにしても酷すぎるわ。
何だか変な国になっちゃったね。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:19:52.11 ID:U2WLMI3D0.net
>>677
うちは印刷屋だけど世の中の流れ変わったわ
メルカリで肉や野菜がばんばん売れる時代さ
ただ今までは巣篭もりで動いていたからネット良かったらしいけど、ネット販売店がリアル店舗充実に変わってきているよ、いまどっこもダメらしい、アパレルは向かってからSALE売りが
もうバレちゃった感じ。どこもガラガラ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 18:26:11.75 ID:dhbIjTWL0.net
>>677
変な国というより変な世界だね。他の国もその傾向だし

268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200