2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国民に大打撃 インボイス制度4【ボイコット作戦】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 05:40:41.08 ID:HXxLSNxm0.net
インボイス対策 その1  (情報収集中です。テンプレに間違いある場合、追加措置が出る場合があります。)

●【未登録は必見!】9割が知らないインボイス制度の抜け道 (3か月弱で40万回再生)
https://
www.youtube.com/watch?v=uBgt5Xe4UVM
●消費税「インボイス制度」ボイコット大作戦!延期か中止にする方法を解説しました!
https://
www.youtube.com/watch?v=UTmW_m31fNo
●消費税インボイス制度「ボイコット大作戦2」で登録申請を「取り下げ書」で簡単に無効にできる!
https://
www.youtube.com/watch?v=lC8lkkxVIhc&t=2s


■インボイス ボイコット作戦とは?

1  一旦登録した後で、それをすぐ取り下げし、
   9月30日(消印有効)ギリギリに再提出する準備だけしておく作戦
   または登録しないで様子見のまま 9月30日(消印有効)に登録申請する作戦

2  みんなが登録を取り下げすれば、制度が成り立たないので延期か中止になる可能性が濃厚
   さらなる緩和措置も出る可能性も大。

3  インボイス制度の登録者が少ないので令和5年3月から令和5年9月末に延期になっている
   (電帳法も同様)

課税事業者が98%ぐらい登録しないと、制度として混乱が起きると言われている
とりあえず、緩和措置が再び出る可能性があるので、一旦取り下げして様子見を!!


●あわてない、ビビらない、惑わされない!
インボイスは一旦取り下げて様子見を!そしてギリギリに再提出
マイナンバーカードは中の情報を削除した後に返納を

★4大やってはいけない
ワクチン接種
マイナンバーカード申請
インボイス登録
コオロギ食


Den Nack
赤字の零細事業者は、今迄、所得税だけなら免税でした。
でもインボイスが始まると
赤字だろうが何だろうが、納税が必要になります。
この部分をPRしてください。
気づかない人が沢山居ます。気づいたらみんな焦ります。


■【インボイス制度】登録申請の「取り下げ書」フォーマット(Word)
神田どんぶり勘定事務所さんHPより
https://don-buri.net/info/info/entry-750.html

▲【注意喚起】インボイス登録申請取り下げ書は国税庁HPでダウンロードしては駄目!
国税庁の書類は『そのまま登録が継続され
2年間の拘束期間を経て2年後にようやく登録取消になる』詐欺書類です。
騙されずに上記URLの神田税理士作成の書類で取り下げ申請してください

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 10:40:24.86 ID:vizc38jW0.net
【マイナカード】「落としても悪用されない」はうそ? 「セキュリティーがあまりにも脆弱」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678026313/
マイナンバーカードは中の情報を削除して返納を

●マイナンバーで紐付け予定のもの
・銀行の全口座
・クレジットカード
・あらゆる電子マネー
・民間のポイントカード
・スイカ
・運転免許証
・健康保険証
・診察券
・証券口座
・LINE
・ICOCA
・ツイッター
・社員証
・年金手帳
・国家資格
・お薬手帳
・TikTok
・各種施設、コンサートチケットの入場券
・ワクチン接種回数とロットナンバー
・NHK受信料
・学校の成績
・SIMカード
・不動産(ビル、畑、土地)

その他ドシドシ追加中

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 10:41:43.11 ID:vizc38jW0.net
>>296
もともと、グローバリストたちの戦略が

中国人に日本を支配させると。
それから中国人に支配された日本を支配すると。

日本人より中国人のほうが攻略しやすいんだってさ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 10:55:37.08 ID:urG4kxCV0.net
話総合すると、中国の人々は思想的に、国として人民が連帯という発想がない。
それに代わる宗教的な連帯土壌もない。自分だけ今だけ金だけ的な人は多い気がする。
国全体のためにとか言う利他的な発想が低いがする。国土大きすぎるのもあるけど。
だからかつて一致団結もなく、英国の植民地

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 11:19:29.99 ID:vizc38jW0.net
コピペでは限界を感じる

インボイスのチラシ持って
一軒一軒回るか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 11:22:42.73 ID:vizc38jW0.net
>>300
今の中国はグローバリストに抵抗してる面と
グローバリスト的な部分と両方合わせ持ってる感じ

とりあえず、千葉5区の人は選挙に行って、不本意かもしれんけど
立憲の候補者に入れてくれ。競ってるみたいだから。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 12:38:36.75 ID:TVgK+0LF0.net
インボイス反対ボイコットしてるのは本名がバレたらヤバい人たちですか?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:07:05.22 ID:83icygrP0.net
>>302
今日は投票日当日だからそういう書き込みアウトだぞ
選挙行けとは言ってもいいけど誰に入れてくれとかは今日はアウト

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:10:59.15 ID:eoBCVFQ40.net
インボイス登録しないフリーランス
インボイス登録してるフリーランス

企業からしたらやっぱり登録してるフリーランス使う方がメリット大きいのかな?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 14:10:26.24 ID:gfS+/unU0.net
財務省はゴミクズだらけ

>財務省官僚は、増税したら自分が出世するので、「増税」「値上げ」のことしか頭にありません。

あれよあれよと、気がついてみれば、

インボイス制度の実施(実質的な消費税増税)
国民年金支払いを5年延長
雇用保険料値上げ

健康保険料率アップ
介護保険料率アップ
勤続20年以上の退職金課税見直し
所得税控除見直し
13年以上の自動車税は増税

児童手当特別給付一部廃止

今後の増税予定

・消費税14%に
・防衛費増税
・社会保険料負担増

岸田政権は、外国と在日外国人には、気前よくお金をばら撒いていますが、国民からは収入の約半分を搾取している状況

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 15:46:26.94 ID:R5the1VW0.net
ウクライナ戦争で、中国もロシアもバカ儲けw


ロシアの22年経常黒字、前年比86%増加 過去最高
2023年1月18日
https://jp.reuters.com/article/russia-cenbank-currentaccount-idJPKBN2TX041


中国、22年の経常黒字4175億ドル(56兆円)、2番目の高水準
https://www.nna.jp/news/2479444


日本、22年の経常収支の黒字額 前年比10兆円以上減 過去最大の減少幅
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230208/k10013974191000.html

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 18:07:50.75 ID:1z3ka/po0.net
 
岸田の暗殺失敗した奴ってまだ24歳なのか。

日本の若者に、これほど行動力と勇気ある奴がいたことに驚き。

日本の未来は、まだ皮一枚繋がってるな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 18:21:24.69 ID:DpEtXtpl0.net
インボイス反対ボイコットしてるのは本名がバレたらヤバい人たちですか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 19:13:02.84 ID:/X9Gafyd0.net
はい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 22:57:54.50 ID:1z3ka/po0.net
和歌山1区は維新新人が当選。岸田総理を爆殺から守った候補は落選。
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682256808/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:08:26.05 ID:vizc38jW0.net
5ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 14:14:13.10ID:spmAKntq0
>>390
ChatGPTに毒珍やコオロギ食の事を質問すればこのAIのいかがわしさが分かる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:33:29.55 ID:vizc38jW0.net
政治素人がインボイス制度に反対してみた話ー豊島区『請願』『意見陳述』編①
公認会計士声優あんじー先生
https://note.com/angiekaikei/n/nee35f228bcdc

「これ、実際に議員の前で訴えた方がいいですよ」

なんと、議員ではない一般人(区民じゃなくてもOK)でも、委員会や議会に出席して、意見を述べることができるとのこと。

えっ!?傍聴じゃなくて、意見を議会で直接!?
議員じゃないのに、そんなことできるんですか!?

と、政治素人丸出しな私…(笑)

とにもかくにも、インボイス制度に反対する理由がこれだけ明確にあるのだし、声優やアニメ業界だけではなく、商店街の小さなお店などもたくさん影響を受けるのだから、その素敵なお声で(ありがとうございます)直接訴えた方が良い、とのことでした。

確かに、陳情で一人一人訴えていくより、委員会や議会でまとめて複数の議員にインボイス制度の問題点を伝えられるのは良い機会だな、と思ったので、引き受けることに。

そしてここからが…とてもとても、大変なのであった。
次回、豊島区『請願』『意見陳述』編②へ続く。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:38:51.94 ID:vizc38jW0.net
政治素人がインボイス制度に反対してみた話ー豊島区『請願』『意見陳述』編②
https://note.com/angiekaikei/n/nb93769f01837

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:41:58.52 ID:vizc38jW0.net
政治素人は、一体どんな請願を出したのか。
https://note.com/angiekaikei/n/n5cc37d4813f9

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:43:55.34 ID:vizc38jW0.net
【消費税のインボイス制度の窮状に対する理解を求める請願】の意見陳述。
https://note.com/angiekaikei/n/n23a0e213dba7

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:48:01.22 ID:vizc38jW0.net
鈴木傾城(スズキ・ケイセイ)
@keiseisuzuki

4月22日
この記事を読んでも分かるが、インボイス制度は「稼げる者しか生き残れない世界」を日本に作り上げる制度で、まさに弱肉強食の資本主義を加速させるものでもある。
最終的には、この制度が「国を貧しくする」ものになる。分かりやすく言うと、日本破壊につながる制度である。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:52:13.56 ID:vizc38jW0.net
財務省がここまで嫌われる「根本的な理由」とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f28afe7d5abc4684c50ece3f154e9f1ec1e370ae
4/22(土)

 『安倍晋三 回顧録』を読んだ齋藤氏は、財務省が「正直、ここまで嫌われていたとは思っていなかった」と驚き、嘆いている。
しかし、ここまで嫌われた原因の一端は、財務省の原理主義的な姿勢にあるのではないだろうか。

 インタビュー記事の最後で、齋藤氏は「これからは官僚も国民に対し、
発信力を高めていくことが必要です。国民の理解無しでは何事も成し得ません」と提言している。

 しかし、今日、齋藤氏の議論の誤りを簡単に見抜けるほどに理論武装された国民が、次第に増えつつある。

 そういう国民を侮って、「財政規律の大原則」などを発信したら、財務省に対する不信は、かえって広がることになるだろう。
 今は、そういう時代である。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:56:17.67 ID:vizc38jW0.net
通りすがりの者1日前

確かに国家の経済成長分だけ通貨の量が増加しないとデフレになるな?。松平定信の改革が不景気をもたらした歴史とかあるね。この人が言うように変動相場制と円建て国債という環境で団塊世代の斎藤氏が叩き込まれた歴史的な原則の見直しをしてきちんと国民に説明すべきだ。今の説明は国民の見識をバカにしている。本文の筆者が言うように斎藤氏には自らの振りかざす原則の説明責任がある。その上で、今後どのような状況が日本経済に発生すると財政規律を何より優先して守るべきか説明がいる。昔の官僚は説明責任というものを蔑ろにしていたんだねー。斎藤氏が仕事ができる人という評価は昔の基準で、彼自身が昔の官僚だということはよくわかった。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 00:02:34.81 ID:mbQYlupl0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f91a1fc4f159ec5a063a57d5a0083d743f3ce32d
大蔵省(現財務省)のドンだった齋藤次郎氏(87歳)が突如、月刊「文藝春秋」5月号に登場した。タイトルは「『安倍晋三 回顧録』に反論する」である。

安倍氏は回顧録で、財務省との暗闘ぶりを率直かつ明確に吐露している。「彼らは省益のためなら政権を倒すことも辞さない」「国が滅びても、財政規律が保たれてさえいれば、満足なんです」という具合である。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 05:05:58.71 ID:TvyJzvI40.net
5補欠選挙、自民党4勝1敗 維新1勝 立憲全敗




www

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 06:24:50.00 ID:bG3yLY4k0.net
こりゃ国民が増税受け入れてる言われてもしゃーないわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 08:20:38.26 ID:sRb5ABzc0.net
受け入れてません。でもステルス増税は受け入れているけどね。
増税という言葉を使わなければ自分が何やってるか、実態がわからないほど、知力が退化している。
インボイスだってそう。インボイス増税制度に登録してくださいといって登録する人はいない。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 08:50:58.13 ID:hWDRCuwY0.net
インボイスで大きく影響出るのは国民の一部の人だから批判も起きないんだろう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 09:49:02.41 ID:j0zLzIZH0.net
借金大国アメリカ
https://imgur.com/giMXeS8.png

一方、途上国は高金利のドル建て債務に苦しんでいる。

借金まみれのヤクザが、商店街の零細店にサラ金を貸し付けて恫喝してるのと同じこと。
ドル覇権。

だったらヤクザに資金供給する中国やドイツや日本から直接、カネを借りれば低金利で幸せになれるじゃん?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 11:05:07.43 ID:mbQYlupl0.net
●【財政赤字】アメリカの「国の借金」が3000兆円突破 日本の約2.5倍
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618301019/l50

593 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/15(月) 14:40:39.72 ID:Ao2aJenU0 [2/2]

FRBのアラン・グリーンスパン (ドル刷ってるユダヤの民間会社)


アメリカはいかなる負債も支出することができる。
なぜなら我々は常に通貨を発行することができるからだ。
従ってデフォルトになる確率はゼロだ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 11:05:49.67 ID:mbQYlupl0.net
【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第11回「警世と買弁、『新世界秩序』の遣り口が記された3つの書」[桜R4/1/19]
https://youtu.be/t6HSmOayJwI?t=2282

●トラジディ&ホープ(悲劇と希望)の一部(ジョージタウン大学の教科書)

はじめに

■金融資本主義の権力者には遠大な目的があった
各国の政治体制と世界全体の経済を支配することができる個人の手による世界的な金融統制システムを
構築することに他ならない

■このシステムは頻繁に行われる私的な会議や会合で得られた秘密の合意によって
強調して行動する世界の中央銀行によって統制されることになっていった(FRB,日銀など)

■このシステムの頂点はスイスのバーゼルにある国際決済銀行ビス
この銀行は民間企業である世界の中央銀行が所有し管理する民間銀行である
世界の主要な中央銀行のトップがそれ自体が世界の金融における実質的な権力者ではない
むしろ彼らは支配的な投資銀行家の技術者であり、代理人である
彼らは中央銀行のトップを育て、彼らを倒すことができる
世界の実質的な金融力はこれらの投資銀行家が握っていたが
彼らは主に自分たちのプライベートバンクの舞台裏にとどまっている

■これらの投資銀行家は中央銀行よりもより私的でより強力でより秘密裏に
国際協力と国家支配のシステムを形成していた
投資銀行家は銀行ローン、割引率の流れを支配することで
自国の金融、産業システムを支配することができた。

■こうした権力のほとんどすべては過去に金融クーデーターを成功させ
危機に瀕しても冷静であり、勝利のチャンス仲間に分け与えることができる能力を証明した人物の
個人的な影響力と名声によって行使されていた(ロスチャイルド、ロックフェラーなど)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 11:06:05.49 ID:mbQYlupl0.net
■各国の政治体制や世界の経済を支配することができる民間の手による
世界的な金融支配支配システムが実在する
それは地球上でもっとも強力な権力者たちによる超極秘のグループです

■彼らは現在、巨大な蜘蛛の巣のような複雑なネットワークを介して
あらゆる主要な国際機関、あらゆる主要な多国籍企業 国内外の主要な銀行、あらゆる中央銀行
地球上のあらゆる国民国家、あらゆる大陸の天然資源、そして世界中の人々を支配しています

■この自己増殖するグループは世界中の政府主導者、消費者、
人々を操ることができる精巧なコントロールシステムを開発しました
彼らは古代ローマ帝国に匹敵する世界帝国の建設に向けて最終段階に入ってます
しかしローマ帝国のように、一部だけじゃなく全世界を支配することになるでしょう

■このグループは億単位の男性、女性 子供の死と苦しみに責任を負っています
第一世界大戦、第二次世界大戦、戦朝鮮戦争、ベトナム戦争などの責任は彼らにあります
彼らは世界の富を収奪し、統合するためにインフレとデフレを作り出した
ソ連、中国、東欧などの共産主義国で20億人以上の人々を奴隷にした
これらの国で共産主義が生まれたことに直接責任がある

■彼らは私利私欲のために、これらの邪悪な全体主義システムを構築し維持している
彼らはヒトラー、ムッソリーニ、スターリン、ルーズベルトを権力の座につかせ
裏から彼らの政府を主導し世界史上類を見ない略奪状態を実現した

■この二世紀半の間に富と権力はますます少数の男女の手に集中してきました
この富は現在、開発の最終段階にある世界帝国の建設と維持に使われている
世界帝国は今日一部は見え、一部は見えません

■彼らは地球とその資源を完全に支配するようになります。
古代ローマ帝国のように人々は完全に奴隷化されます

■これはフィクションのように聞こえるかもしれませんが本当のことなのです
フィクションであればいいのですが、そうではなく現実なのです

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 11:12:20.22 ID:mbQYlupl0.net
>>325
アメリカは通貨発行権を持ってなくて
ドル刷ってるのは国営じゃなくてユダヤの民間会社なんだよな

普通なら他の国々も通貨発行権持ってるんだが、
通貨発行権を自国で自由に行使できなくされて
ドル借りないといけないような経済状況にされてるらしい

日本も日銀の株式の半分は、外国のグローバリストが持っていて
積極財政ができないのはそのせいなんじゃないかと言われてる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 11:15:34.77 ID:mbQYlupl0.net
■イギリス ボリス元首相
私が執務室を去る時、人々はブレグジット(欧州連合離脱)は終わりだと言うだろう
そして野党党首と“ディープステート”が欧州連合に引き戻す企てで優位に立つ
そして、こちら側が彼らの間違いを証明する
https://twitter.com/Tamama0306/status/1551180894995488769


■岸田首相「今、我々はグレートリセットの先の世界を描いていかなければなりません」(ダボス会議)
https://twitter.com/KDystopia/status/1486200905284616192


■トランプ元大統領
アメリカ時間 2022年11月15日 出馬表明
「我々はDSを解体し、国民による政府を取り戻す」


■デサンティス フロリダ州知事の発言
https://i.imgur.com/9B5QIm4.png
「新型コロナワクチンは、グローバリストが世界規模の大量虐殺の一環として作り上げたとして、
一連の騒動は人口削減が目的であると考えを示した」」


394 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/01/10(火) 05:20:21.30 ID:2LqO0MLj0
>>389
首相官邸ホームページにこんな写真掲載する時代だからなwww
シュワブ世界経済フォーラム会長による表敬
更新日:令和4年4月25日
https://www.kante
(deleted an unsolicited ad)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 11:33:14.50 ID:j0zLzIZH0.net
>>329
今、ドル覇権が急速にくずれる始めている。アメリカを怖がる国が無くなってきた。



最近の世界の動き

1 .サウジアラビアが上海協力機構に加盟
2 .サウジアラビア、石油輸出に人民元の決済を検討
3 .サウジアラビアは中国と提携して、837億人民元の製油所を建設する
4 .中国とブラジルがドルを介さない自国通貨決済で合意
5 .中国とフランスがLNG取引を人民元で決済することを決定
6 .ASEANがドル、ユーロ、円、ポンドでの取引停止を検討
7 .インドがマレーシアとの貿易で、決済通貨をドルからインド・ルピーに変更すると発表
8 .エジプトがインドからの米の輸入で、決済通貨をドルからインド・ルピーに変更へ
9 .ロシアは人民元を準備通貨として使用することを検討
10.インドネシアはVisaと Mastercardの決済システムの使用を徐々にやめ、地元の銀行が発行したクレジットカードに切り替え
11.サウジアラビア・アラブ首長国連邦・エジプト・アルジェリア・アルゼンチン・メキシコ・ナイジェリア、BRICSグループへの参加
12. BRICSがゴールドとコモデティ裏付けの基軸通貨を発表予定

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:23:47.64 ID:j0zLzIZH0.net
 
出生数と増減率 20年前と比較
https://imgur.com/5vTjxaS.png


もうこの国は終わりだ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:35:57.22 ID:qgxYM/hH0.net
>>329
へー、アメリカ様でもユダヤの支配下か
なんでそんなに強いのかなユダヤ
教義聞いてると、カルトと変わらないのに

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:36:59.92 ID:sRb5ABzc0.net
だからもう終わってる。このままだと指数関数的に人口減る。
次の世代でも増える要因無し。
移民が多くなってそのうち日本人が日本に住む日系の人みたいな扱い。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:40:54.28 ID:j0zLzIZH0.net
>>334
「雇い負けニッポン」外国人労働者の来日ドタキャンが続出。“買い負け”に続いて深刻化する日本の“雇い負け”の実状
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1682290565/-100

https://imgur.com/waqRBS5.jpg

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:41:39.02 ID:j0zLzIZH0.net
移民さえ来ない土人の国になるんだよw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:54:05.88 ID:bG3yLY4k0.net
クソメガネ「今回の補選で私の増税案が評価されたようだ。国民に増税を承諾いただいたと受け止めた」

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 14:42:28.19 ID:Of9Kk+Zc0.net
明日は消費税の口座振替日

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:37:07.41 ID:aCTiTFzM0.net
金が無いから大丈夫

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:54:34.01 ID:nvmJ0W5n0.net
免税事業者には関係のないこった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:59:37.49 ID:1+nhvkrD0.net
所得税の引き落としはいつですか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 18:01:36.87 ID:bWoF2ZsC0.net
5/8

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 18:13:45.98 ID:1+nhvkrD0.net
>>342
あざっす

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 18:51:46.98 ID:TvyJzvI40.net
申告時に払えよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 20:54:35.54 ID:EGoLR1yc0.net
一度口座引落にしたら
ずっとそのままだわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:42:31.72 ID:mbQYlupl0.net
ON行政書士事務所 = 東京・五反田【各種行政申請・在留資格VISA】
@ongyoseinet

4月22日
弊事務所はインボイス制度に強く反対します。日本経済は30年以上に亘り低迷しコロナ禍の影響も大きい中、業務増大や生産性低下を招く同制度は事業者だけでなく我が国にもデメリットしかありません。一者でも多くの事業者が適格請求書発行事業者登録しないことが大事と考え、申請を見合わせています 1/2

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:43:22.40 ID:mbQYlupl0.net
ON行政書士事務所 = 東京・五反田【各種行政申請・在留資格VISA】
@ongyoseinet

4月22日
免税事業者を取引先の圧力や同調圧力によって課税事業者にしようとする国のやり口も姑息です。これ程の異常な行政制度は他にないでしょう
本制度は、不調が続く我が国経済に深刻なダメージを与え国家存亡の危機にもなりかねません。この様な反対運動へご賛同お願いします 2/2

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:44:36.33 ID:mbQYlupl0.net
鈴木傾城(スズキ・ケイセイ)
@keiseisuzuki

4月23日
岸田「消費増税は当面考えてないでーす」
国民「よかった。岸田首相は頑張ってる」
 ↓
岸田「実は去年4月に雇用保険料上げました」
岸田「そう言えば10月も上げたよ」
岸田「今月、4月も上げたわ」
岸田「ま、誰も気づかんやろw」

いつまでも騙される国民……。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:45:58.24 ID:mbQYlupl0.net
鈴木傾城(スズキ・ケイセイ)さんがリツイートしました
投資ザウルス
@Investor_Zaurus

8時間
4月からの雇用保険料が値上げもそうだが、後期高齢者の保険料もめっちゃ上がると、母親が寂しそうに言ってた。
年間で、5,400円⇒16,800円と3.1倍ペースの通告。

隠れ増税をメチャやってる。
年金は貰えても、天引き額が増えていく未来。年金の手取りも厳しい。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:16:49.20 ID:sRb5ABzc0.net
今日の移民拡大政策の拡大といい、一気にこの国を今の政府はつぶそうとしているとしか思えん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:18:30.88 ID:sRb5ABzc0.net
いろんな人種が平等に、仲良く暮らすというと聞こえはいいが、この国がアメリカみたくなっていいのだろうか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:25:07.60 ID:mbQYlupl0.net
少子化対策財源「消費税も議論対象に」 十倉経団連会長
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682342972/l50

きたキター!
インボイス登録したらいかん!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:36:32.24 ID:mbQYlupl0.net
少子化対策財源「消費税も議論対象に」 十倉経団連会長
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682342972/l50

きたキター!
インボイス登録したらいかん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 00:10:47.37 ID:r2QImL7c0.net
>>341
口座引き落としなら所得税は昨日だったが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 05:25:59.57 ID:RjWHlH8G0.net
少子化なんて金で解決出来る事じゃないよ
現代人のライフスタイルの変化だから解決不可避
ライオンのオスにお前も子育てしろ!とか言うか?所詮ちょっと進化した猿程度が動物的本能を捨てようとしている
オスが外で働きメスが家で子育てするのが「ヒト」の正しい繁殖スタイルだったはず
本能を捨てた生物は絶滅あるのみ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 07:14:45.89 ID:Jo4I/bv00.net
だからそもそも少子化を解決する気がなく、推進が目的なら全部筋が通る。グローバルに統治する側ならもう日本はどうでもいいけどね。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 07:46:44.86 ID:XTl2ElOw0.net
少子化とインボイス制度は全く関係ないな

無駄な支出を全く減らそうとしない馬鹿政府

内閣府男女共同参画局
内訳はばら撒きと中抜き
毎年10兆円以上

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 07:51:23.71 ID:+hLLgMLj0.net
>>356
政府は解決するつもりなんてないし、格差を固定化しようとしてるだけだよ

国民が貧しくなれば、上級国民の地位が安泰するわけで。
保身しか考えてない連中が、国政を牛耳っているのよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 08:38:12.81 ID:Wx+ayB9O0.net
●2016年ダボス会議ですでにシュワブが明言してる。
第4次産業革命では「中産階級」から奪えるものを奪って「中産階級」をなくす予定だと。
https://twitter.com/MdJpn/status/1612797945820368897


853 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/01/16(月) 07:15:30.76 ID:bpOLG4Qw0
シュワブは英米欧州が先に死ぬっていってるからな   あくまで計画の1つに過ぎないが
米国のシナリオは今回のパンデミックや長年のユダヤに対しての軋轢で
グローバリスト批判ででてくるのがデサンティスであり
ファウチ追求や大陪審に繋がってくるがこれが大統領になることで
内戦や武力革命が起こりユダヤ勢力に勝ったというシナリオを演出して
その後に世界連邦が仲介に入り米国を署名させ権利を移譲させるというシナリオ
偽ユダヤの最大の仮想的はアメリカの市民なぜかというと大量の銃が出回ってるから


785ウィズコロナの名無しさん2023/01/30(月) 02:08:01.57ID:vsau+Aa70
ユダヤ地下政府(サンヘドリン)からの指令書
「1489年11月21日署名、コンスタンチノープルのユダヤ総主教ウスス」
1.ユダヤ人の子孫を商人に育て世界中の財産を巻き上げること
2.子孫を医者や薬剤師にして異邦人の命を奪うこと
3.子息を神父にしてキリスト教会を内部から破壊させること
4.弁護士や公証人にしてあらゆる問題に介入させること
(deleted an unsolicited ad)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 11:45:00.82 ID:xsmdnJk10.net
 
「生き方がしんどくなってきたらこんなことが起こるんでは」木村容疑者を取り押さえた漁師の池田さん、心境を語る ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682386905/


岸田よりも、漁師のほうが人間性が高いな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 11:46:17.35 ID:Wx+ayB9O0.net
インボイス制度の導入と農産物直売所(委託販売)



農産物直売所は、委託販売方式にて運営されている例が多く見られます。令和5年10月1日から導入されるインボイス制度の原則からすれば、委託販売の場合、委託者(農業者)が購入者にインボイスの交付を行う必要が生じます。しかし、それは困難であることから、インボイス制度においては、販売を受託する媒介者(直売所)が、委託者(農業者)に代わってインボイスを発行することを可能とする特例(以下、「媒介者交付特例」とします。)が用意されています。直売所の場合、購入者の商品は複数の農業者の農産物が混在していることが通例です。媒介者交付特例においては、そのように複数の委託者の商品を纏めて販売した場合であっても、一括して一枚のインボイスによって交付することが認められています(※)。しかし、販売した商品の中に、免税事業者である委託者(農業者)の商品が存在する場合には、媒介者交付特例の適用が、委託者と媒介者の双方がインボイスの発行事業者であることが要件とされていることから、インボイスの交付はできません。そのような場合には、媒介者(直売所)が受託者(農業者)ごとに取引を計算し記載を行った上で、課税事業者の氏名及び登録番号を記載したインボイスを発行するといった、代理交付により対応することが可能です(※)。しかし、この対応には大規模なシステム改修が必要と考えられ、現実的ではないとも考えられます。

実務的には、直売所の購入者の中で、インボイスを必要とする顧客は限定的と考えられるとこから、インボイスを必要とする顧客に限定して、レジシステムとは別途インボイスを発行するためのシステムを構築する、もしくは、直売所の取引を委託販売方式から消化仕入方式(顧客の購入時点で、直売所が農業者から農産物を買い取るといった形式)へと契約関係の見直し、直売所がインボイスを発行するなど、対応方法についての検討が必要といえます。

(※) 国税庁:インボイス制度に関するQ&A 問40

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 11:46:55.71 ID:Wx+ayB9O0.net
>>360
取り押さえたらもっと生き方がしんどくなるねん・・漁師さん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:33:25.57 ID:nC/XVrwG0.net
>>354
わっほんとだ!
>>342
嘘つきめ!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:58:56.98 ID:xsmdnJk10.net
 
税収を増やしたいから、岸田は企業に賃上げしろと要求している

賃上げ分は全て没収ww


128 名無しさん@お金いっぱい。 2023/04/25(火) 12:27:55.77 ID:6nQ7kkyT0
今月昇給したはずなのに給料ほとんど変わらない、増えてないと明細確認したら健康保険と介護保険と雇用保険が上がってた。
今月から3つも上がるなんて知らなかった…

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 13:09:04.04 ID:Wx+ayB9O0.net
300 名前:名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 75ee-sDFW)[sage] 投稿日:2023/04/25(火) 13:07:38.50 ID:6Co2XH7k0
日本にmRNAの工場つくっててそれを食品添加物として混入する気まんまん
だからね 最近遺伝子組み換え表示消えたのもこの為でしょ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 13:25:32.70 ID:v4ff6Zo70.net
どんなに増税に文句言っても「選挙で民意を得たから」という大義名分が通ってしまう
だからあれほどボイコットするなら選挙に行けと言ったのに

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 13:51:54.17 ID:Wx+ayB9O0.net
さすがにこのスレにいる奴は選挙行ってると思うよ

ワイの住む場所は、無投票になってしまったんで、投票行ってないが。
投票用紙が届かないんですけどっ!!!とか
役所に電話して恥かいたわw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 14:30:42.93 ID:Lb/Rwo+W0.net
>>364
法人税を払ってるのは法人のたった3割

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 14:32:48.53 ID:nuKaJsn50.net
 
ドイツで「最後の世代」が波紋を呼んでいる
2023年04月19日
https://www.kankyo-business.jp/column/d4c8df0a-1f7b-4554-b886-daf2acc2d646

1986年のチェルノブイリ原子力発電所の事故を受けてさらに高まり、核廃棄物の輸送を妨害するため線路に鎖で体を縛り付けるような行為もあった。

また2011年3月の東京電力福島第一原子力発電所の事故をきっかけにドイツ全土で大規模な反原発デモが繰り広げられ、早期の脱原発が決定された。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 15:15:10.11 ID:RjWHlH8G0.net
コピペ君はバカだからコピペしか信じてないんだよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 17:25:23.36 ID:w15SgkZN0.net
>>367
コピペくんバカすぎる
こんな奴らがインボイス反対してるのか
そりゃあ広がらないわけだわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 17:37:42.38 ID:RjWHlH8G0.net
むしろ反対を妨害してるまである

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:07:12.56 ID:Wx+ayB9O0.net
話は変わるけど、北海道新聞にはインボイス制度普及協議会の「公式インボイス講座」の広告って、掲載されていませんか?元締めはfreeeみたいなんだけど、地元の新聞社と協賛関係を結んでいる。新聞はこの広告費をもらっているからインボイスのこと書けないのかな?と思っています。

tonton(中小企業診断士)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:10:32.71 ID:Wx+ayB9O0.net
署名も選挙も、インボイスを見越した貯蓄や新規開拓も、出来ることは何年も前からずっとやってきたけど本当にいつまで持つかわからない。 こういう人全国にめちゃくちゃいるんだろうな。自殺めっちゃ増えそう

も?
@oishiina_______

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:11:30.42 ID:Wx+ayB9O0.net
うちはインボイス登録したけど、受注生産だけやってたら廃業です。受注生産なんてやってられない。クライアントもインボイス未登録企業と取引できないみたいで、相談がくる訳ですが全部お断りです。インボイスで外注先をなくした企業も大変なわけです。

Ryosuke Ogawa
@ryosukeogawa

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:12:38.58 ID:Wx+ayB9O0.net
鈴木傾城(スズキ・ケイセイ)
@keiseisuzuki
政府「パート・バイトにもリスキリングが必要だな」
 ↓
政府「よし、こいつらからも雇用保険徴収な!」

政府は週20時間未満の賃金の少ないパート・バイトからも社会保険料(事実上の税金)を取るというのだから尋常ではない。あれこれ理由をつけて何もかも税金だ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:13:53.50 ID:Wx+ayB9O0.net
神田知宜(54)税理士が『インボイス取下げ書』を無料公開|インボイス制度の中止を求める税理士会
https://www.youtube.com/watch?v=dkYbFLKrhys

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:28:56.87 ID:Wx+ayB9O0.net
激論 インボイス制度 字幕付き 朝まで生テレビ
https://www.youtube.com/watch?v=Y6MWt3AyGo8

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:34:56.82 ID:Wx+ayB9O0.net
今日はインボイス制度、適格請求書作成のためのフォーマットのチェック業務。 日本の全企業の請求書発行システムに変更を加えるという膨大なコストを発生させている日本。 これ誰のための仕事だろう?

楠本 幸貴@ベーカリスタ代表(ベーキング素材メーカー)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:35:57.86 ID:Wx+ayB9O0.net
「どうするインボイス制度」30代・経理担当者の悲鳴…消費税インボイス制度が“企業”と“取引社会”にもたらす「真のダメージ」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff8701b281e91dbef3afe861d165cef66a1abe6
4/24(月)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:41:04.88 ID:Wx+ayB9O0.net
もう取りすぎよー。雇用保険も、社会保険も、健康保険も、NHK受信料も、年金保険も、インボイスも、もはや全部全部税金と同じだからねー。いかに小さきものからでもかき集めるか。集めるのがゴール。/バイト・パートに雇用保険 政府検討、労働移動促す - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…

山口真史(やまぐちまさし)
@newlook_ygms

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:44:36.40 ID:Wx+ayB9O0.net
パチンコ専門の税理士、古物営業専門の行政書士が徹底解説する「景品交換所さま向け インボイス・古物商特例セミナー」
の開催が決まりました。 公開情報・非公開情報を根拠付きで読み解き、
10/1に向けてどう動くべきかを解説します。
shoshi-navi.com/service/kobuts… pic.twitter.com/P8PjSOGwgv
(deleted an unsolicited ad)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:53:23.07 ID:Wx+ayB9O0.net
国会中継 参議院 内閣委員会(2023/04/25)
https://www.youtube.com/watch?v=oXVwM5ecgmw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:07:05.90 ID:Wx+ayB9O0.net
インボイス制度導入で税理士さんの料金も上げるよーと通知が。1人の会社にはちょっと痛いなぁ…

メモメモメモの人@お買いものパンダ好き
@IBJazguY2mun680

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:08:08.18 ID:Wx+ayB9O0.net
大阪府吹田市HPより質問を送った回答 「インボイス中止を求める意見書について」 インボイス制度については、消費税における複数税率採用に伴う適正な課税の観点から実施が決定されたものであり、市として国に対してその見直しや中止を求める立場にはないとの認識でございます。

ウミネズミを守る会
@space_warriorz

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:10:27.27 ID:Wx+ayB9O0.net
stopインボイス20万署名集まってる!すごい

椿屋珠子
@tamakomusi

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 19:14:35.00 ID:Wx+ayB9O0.net
後インボイスによって中小企業が大企業に吸収されるような事が多発したらそこそこ大変ですよ 後は大企業を買収したら終わりますから

赤狼
@jKzEZ5wgAyCbpDN

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:22:31.70 ID:Wx+ayB9O0.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE
5月18日、インボイス止めたい面々が新宿に集結??作戦会議(トークライブ)を開催します???
https://loft-prj.co.jp/schedule/plusone/249585


ゲスト??敬称略
荻原博子(経済ジャーナリスト)
ラサール石井(タレント)
落合貴之(立憲民主党 衆議院議員)
山添拓(日本共産党 参議院議員)
安藤裕(元自由民主党 衆議院議員)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:26:02.50 ID:Wx+ayB9O0.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

4月24日
ゲスト続き??

甲斐田裕子(声優/VOICTION共同代表)
西位輝実(アニメーター/アニメ業界の未来を考える会)
由高れおん(漫画家/インボイス制度について考えるフリー編集【者】と漫画家の会)
ひろせあや(俳優/インボイス制度を考える演劇人の会)
小泉なつみ(ライター/「STOP!インボイス」)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:26:52.68 ID:Wx+ayB9O0.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

4月24日
ゲスト続き?

【ライブ】
和(旧・橘いずみ/シンガーソングライター)

【スタンダップコメディ】
清水宏

【MC】
岡本麻弥(声優/VOICTION共同代表)
阿部伸(ライター/「STOP!インボイス」)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:31:43.18 ID:Wx+ayB9O0.net
他、税理士たちとある。
チケット3000円
れいわ新選組の議員の名前が入ってないが来るのかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:51:57.84 ID:Wx+ayB9O0.net
自民党はこの30年で
消費税を4回!増税していますが
法人税は10回も減税しています!
消費税は減税⇒廃止です
https://twitter.com/9jGseqhdaiTnrZQ/status/1650612432774266881
(deleted an unsolicited ad)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:56:55.04 ID:XTl2ElOw0.net
そういえば、外国人が日本に旅行に来て買い物しても免税なんだよね

なんで外国人に媚びへつらうのか謎だわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 22:57:12.33 ID:Wx+ayB9O0.net
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9&ei=UTF-8&ifr=tp_sc

インボイス制度対応の領収書をお求めのお客様へ
当社で購入される切符や定期券等について、20203年10月から開始される
インボイス制度に対応した領収書を必要とされる場合は、
お近くの駅係員にお問い合わせください
西日本旅客鉄道株式会社

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:04:50.62 ID:ocr/TCAG0.net
クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難し物議
https://news.yahoo.co.jp/articles/948dc29ec0f4b0c88964822d91159fdfd7289a92

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:05:38.17 ID:Wx+ayB9O0.net
>>393
> そういえば、外国人が日本に旅行に来て買い物しても免税なんだよね
>
> なんで外国人に媚びへつらうのか謎だわ


外人観光客に依存するような経済構造に持っていくためとか、
日本旅行が安ければ、ヤバい外人も入国しやすくなるだろうし
疫病も持ち込まれやすくなるし
外人が観光で落す程度の金レベルでは
観光地のインフラ維持は無理で、むしろ破損や老朽化も進む
外人が増えれば日本人の余計な手間も増やせるし

侵略政策の一つなんだよな。観光ってのはきっと。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:08:42.87 ID:Wx+ayB9O0.net
インボイス勉強会・情報交流会を開催します!
そもそもどういう制度で、どういう対策が必要なのか。消費税の仕組みの基本的なところから学んで、
営業を守るためにどうすればよいか、みんなで意見交換・情報交換しましょう!
参加ご希望の方はお申し込み下さい(DMで可)。 pic.twitter.com/MvThYJzxsI

京都府中京民主商工会
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
424 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200