2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全国民に大打撃 インボイス制度4【ボイコット作戦】

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 10:01:59.13 ID:EP8EFj740.net
8分ぐらいから
https://youtu.be/SpdM_B52BfM?t=436

●インボイス登録後、2年縛りがないケース

令和5年10月1日にインボイス登録して、すぐ辞めたくなった場合は
令和5年12月17日までに登録取り消しの申請をすれば、令和6年1月1日から免税事業者に戻れる
(前々年の課税売上高が、1000万以下の場合限定)

●2年縛りのケース
令和6年1月1日に登録した場合、令和7年12月31日まで免税事業者に戻れない

●3年縛りのケース
令和6年1月2日に登録した場合、令和8年12月31日まで免税事業者に戻れない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 10:06:34.17 ID:EP8EFj740.net
2 か月前
売上無く赤字なので、インボイスの課税事業者になる必要は無いですが、
そうでない人には、ぎりぎりまで待ちましょう
取引先にはするつもりですと答えましょう。
個人相手の営業に特化できる人は、そうしましょう。
そして逆に個人さんには有利になります。
(個人の支払先には、課税事業者じゃないとインボイス関係ないですから)

個人さんは課税事業者に頼むよりは、そうでないフリーランサーに頼んだ方が得だからです。
それをアッピールできますので、
課税事業者から客を奪いましょう。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 10:12:02.19 ID:EP8EFj740.net
【足立区でも】マイナカードで別人の住民票を交付、システム不具合が原因か [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682945367/

やっぱりヤバいやんか
4大やってはいけないってテンプレに入れて良かったじゃんかっ!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 10:12:35.11 ID:EP8EFj740.net
間違えた こっちが新しいニュース

【マイナカード】コンビニで別人の戸籍証明書が誤発行 川崎 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683113528/

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 10:49:19.02 ID:EP8EFj740.net
youtubeでインボイス推進してるような税理士はコメント欄で裏切り者とか、財務省の手先かと詰められてるわ

法律で決まったんだからしょうがないとか言ってる税理士は早めに方向転換しないと
顔出ししてる分、大変なことになると思うぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 15:20:33.59 ID:EP8EFj740.net
2 日前
素直で善良な方々ヘ
弱いものから淘汰しようとする巨大な権力からの凄まじい悪意に気づいてほしいです。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 16:44:18.28 ID:EP8EFj740.net
立替金に注意!消費税が増えてしまいます【インボイス制度】
https://www.youtube.com/watch?v=o4ipj18UncQ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 19:02:27.09 ID:EP8EFj740.net
11 日前
消費税導入と消費増税で大きく変わったのは派遣社員の急増でした。法人税など、他の税金との大きな違いがここにあると思います。もちろん、それに合わせるように法律も変更されました。なので初めから労働力を外部化するための税制だったような気がします。それ以降日本社会は大きく変わりました。そして今回のインボイスで、多くの小規模事業者は利益を減らし市場経済から排除される事になると思います。日本社会はさらに大きく変わる事になるでしょうし、同時に労働者の商品化もより一層進むでしょうね。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 20:08:09.61 ID:uQjjJGUl0.net
>>825
3年縛りこわい・・・

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 20:34:31.78 ID:EP8EFj740.net
なんやかんや屁理屈こねて
免税事業者に戻してくれないんじゃないかなって気がするんだよな
または審査にものすごく時間がかかるとかさ

インボイスヤバいと気が付いた人たち、
または物価が上がって経営が悪化した人たちが
インボイス取り消しに殺到するだろうし。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 20:35:32.44 ID:EP8EFj740.net
ワクチンと一緒で
やったら不可逆みたいなことになってんじゃねえかなーと。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 20:59:00.12 ID:z7bUxiBt0.net
>>825
なにこれ
全然周知されてないだろこんなルール

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 20:59:23.84 ID:EP8EFj740.net
"消費税廃止を!"元自民・国会議員に直撃!
https://www.youtube.com/watch?v=2LOXS1TNUdg

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 21:23:25.97 ID:iFXDOmcd0.net
>>825
 
令和5年10月1日にインボイス登録して、すぐ辞めたくなった場合は
令和5年12月17日までに登録取り消しの申請をすれば、令和6年1月1日から免税事業者に戻れる
(前々年の課税売上高が、1000万以下の場合限定)
 
この部分で思ったのだが、取消出しても令和5年10月1日〜12月31日は課税事業者扱いで課税する必要があるってことか?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 21:25:57.72 ID:iFXDOmcd0.net
>>838
課税する必要があるってことか?

消費税を納税する必要があるってことか?
 
に訂正

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 06:47:04.25 ID:JWxwNAwo0.net
コピペ馬鹿はコピペに書いてある事以外分からんぞ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 10:01:58.63 ID:kxZtN+/D0.net
高校時代モテモテだった恋愛強者女性が「モテるのに未婚」のまま30代後半を迎えてしまうワケ
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20230504-00348184

既婚男女は40-50代ともに、恋愛経験率はほぼ同率といっていいほど一致しているが、20-30代は、男は恋愛経験率が高い方が結婚していて、女は逆に恋愛経験値の低い方が結婚しているのである。

わかりやすくいうと、30代の夫婦は高校時代までモテる男と高校次第まで恋愛に奥手だった女とが結婚しているということになる。

ちなみに、30代の女性だけが全体的に恋愛経験値が低いのではなく、前掲のグラフの通り、30代で高校までモテた女性は未婚者が多いのだ。

「婚姻を増やすには若者の恋愛力をあげよ」なんて内閣府の有識者会議の提案がいかにデタラメなものかがわかると思う。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 13:48:03.41 ID:9Gk4ksLC0.net
>>839
> >>838
> 課税する必要があるってことか?
> ↓
> 消費税を納税する必要があるってことか?
>  
> に訂正



たぶんそうやろね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 13:51:42.18 ID:9Gk4ksLC0.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

5月2日
21年12月1日から「STOPインボイス」を合言葉に活動しています。電子署名は500日で20万筆を超えました。増え続ける署名は、周知不足と、知れば反対せざるを得ない制度のヤバさを表していると思います。

5月18日はイベントを、6月14日は一揆やります。皆の声で止めたいです。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 13:52:21.81 ID:9Gk4ksLC0.net
神田知宜(税理士)
@donburikanda

1時間
小規模米農家、肥料代が前年比1.5倍??
インボイス制度が始まったらもっと肥料代が上がってしまう??本当にインボイスやるのか?無理や

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 17:06:46.56 ID:9Gk4ksLC0.net
【削除覚悟】ここだけの話。【※特別に許可をいただいた切り抜き配信です】
https://www.youtube.com/watch?v=edoedI9iHrE

オランダで、3000か所の農場が強制閉鎖だってさ
食糧危機は意図的に起こされる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 17:55:38.88 ID:9Gk4ksLC0.net
芸春秋 電子版

「脳波鼎談? 日本復活への道」岸田文雄×岡藤正広×中野信子(司会・新谷学)
https://www.youtube.com/watch?v=HdMwKr2mmbo


すごい!岸田が出てるのに再生回数が1600とか・・・ 13日も経ってるのに!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 19:41:57.78 ID:DfYgvM1m0.net
農協特例があるのは農協が運営する直売所のみ
道の駅は農協関係ない
道の駅に出荷してる弱小農家は農協の組合員になって農協運営の直売所に出荷すれば問題ない

組合員になって農協の傘に入る事が最善になってしまったなあ
農協の狙いはそれなんだよなあ

農協うまいことやったと思うわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 19:51:52.20 ID:9XLzfmoi0.net
選挙で票田になる組織や団体だけに特例っていかにも自民らしくて草

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 20:07:48.74 ID:DfYgvM1m0.net
弱小農家の親に聞いた話によると農協は手広くやっていて道の駅にもいっちょかみしてる所もあるとのことで道の駅=農協外ってわけでもないみたい
でも農協外の直売所なんか世の中山ほどあるわけで手数料も農協の直売所より法外にぶんどるような所が多い
手数料取られて消費税取られたらいくら残るよ?

農協の直売所も手数料は取られるけど消費税分は農協特例が効くから免税事業者は払う必要ない

農協の直売所は農薬の基準が厳しいから緩い所に出してる人は対応する必要あるけどその作業差し引いても農協特例の恩恵はでかいわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 20:22:54.73 ID:kxZtN+/D0.net
【経済】竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に」日本人は90歳まで働くことになり、手取りは減り、若者は絶望する

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1683282477/

さすが竹中さん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 22:24:11.27 ID:9Gk4ksLC0.net
>>847
> 農協特例があるのは農協が運営する直売所のみ
> 道の駅は農協関係ない
> 道の駅に出荷してる弱小農家は農協の組合員になって農協運営の直売所に出荷すれば問題ない


軽くゆーとるが、
農協運営の直売所が、家の近いところにない場合もあるやろが

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 22:29:35.90 ID:9Gk4ksLC0.net
農協が悪の権化のように叩かれるが、
農協ないと農家が困るで。

「JA=悪」という思い込みはどこからくるのか?/売り上げから引かれる経費の内訳/JA出荷のメリット
https://www.youtube.com/watch?v=vlURciqXUQk

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 06:09:17.95 ID:IGol1WY80.net
最近見たニュー速+の自爆営業のスレを見る限り、少なくともいい組織とは思えんが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 07:37:29.20 ID:SgQxwYbE0.net
ワイもあんまり詳しくはないけど

農協の事業は金融と農業だけど、
農業だと完璧赤字なわけ
日本で農業なんか厳しいから。
台風、豪雨、地震、津波、噴火、霜、豪雪と災害国家
なのに政府は海外製品と競争しろとか要ってどんどん輸入を促進する


郵便局も
金融と郵便で、郵便事業は赤字

郵便事業や農業の赤字を金融のほうで稼いだお金で賄うというやり方
で、郵便局も叩かれて、郵政民営化とかやった結果
今どうなっとるよ?
郵便料金は上がり続け、手数料も上がり続け、窓口の閉鎖時間は増え
配達日時が定型外郵便で4日とか、5日とか。

大した組織量でもないのに、マスコミに煽られて敵視して
郵便悪い、農協悪いってよく考えろよと。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 07:38:48.99 ID:SgQxwYbE0.net
農業だけ、郵便だけで何とかしろ
JAと農家だけで何とかしろって無理がある

その無理をやった結果、自爆営業になったり
国民が飢えるってことになってんだね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 07:41:13.04 ID:SgQxwYbE0.net
農業だけに金出せってことをワイは言ってるんじゃないよ?

あらゆる業種、とくにインフラ関係には金バラまけと。
税が財源で、国には借金があるという大嘘から1秒でも早く目を覚まして。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 07:45:31.24 ID:SgQxwYbE0.net
地方の鉄道やバス路線もそうだよ

都市部の鉄道で儲けた金で、地方の鉄道バスを維持するってことやってんのに
民営化だ!とやった結果
地方路線はボロボロ廃線。
お煎餅売って維持とか泣けてくる
無理にきまってるやん

農協にもいろいろ問題あると思うが、
だからと言って、まるごと全て潰して建て直せ!って本当に愚かだと思う
同じ建物はもう建てられないし
得するのは美味しいとこだけ持っていく外資だけなんだよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 07:47:01.19 ID:SgQxwYbE0.net
電力の自由化も間違い

水道の民営化も間違い

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 08:05:23.02 ID:SgQxwYbE0.net
選挙の票田や無料奉仕労働やって集票活動やってんのは、
統一教会だろ 公明党だろと。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 08:13:20.79 ID:SgQxwYbE0.net
無党派層、次の衆院選はどこに投票する? 維新が立憲を上回る 最多は自民 朝日・東大研究室調査★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683296370/l50


維新なんかに入れたらさらなる地獄なのになあ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 08:17:33.98 ID:SgQxwYbE0.net
126ウィズコロナの名無しさん2023/05/06(土) 06:57:46.15ID:NKJb+A++0
世界平和統一家庭連合 信者数

1位 日本    約60万人
2位 韓国    約30万人
3位 フィリピン 約12万人
4位 コンゴ   約11万人
5位 アメリカ.タイ 約10万人

2017年放送「FNN重大ニュース ~大追跡×総決算SP~」より

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 08:21:44.94 ID:SgQxwYbE0.net
みなさんにお伝えしたいことがあります。
税理士ナガイ
https://www.youtube.com/watch?v=PZsKcBkC44Y&t=47s

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 08:26:50.83 ID:l+SOiKVO0.net
農協のこと毛嫌いする農家多いけどインボイスを機に農協に見直しが入るんではないかと俺は思ってる
農協特例を政府に認めさせた功績はそれだけでかい

うちは元々嫌いだったけど今は農協の傘に入ってて正解だったって思う
組合員だから当然なんだけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 08:51:45.30 ID:VTmV5NC70.net
結局この国のマスコミも政府も外資の向いているわけだからな。
愚かでなく実に日本つぶしには合理的なことばっかやってる。
マスコミに大義名分を作らせ農業つぶし、水道つぶし、
一方で、補助金やって言いなりにさせる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 09:33:28.02 ID:KaFhHhhB0.net
>>854
農協の大淘汰時代がやって来た。長引く低金利と共済契約者の高齢化により金融事業が減益ショックに見舞われるからだ。
ダイヤモンド編集部の独自試算で、対象農協の「4分の1」に当たる118農協が赤字になることが分かった。
https://diamond.jp/articles/-/303461

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 09:38:39.79 ID:KaFhHhhB0.net
>>854
>>854
ゆうちょ3059億円、かんぽ5925億円 23年3月期末の有価証券含み損
https://www.reuters.com/article/japanpost-bank-insurance-idJPKBN2WP0I7

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 09:52:24.58 ID:KaFhHhhB0.net
 
金融市場で3つの「世界同時多発"ヤバい"」が起きている
アメリカよりも日本がもっと深刻だ
2023/05/06
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/670893

ヤバいその②
つねに願望で動く株式市場が、わざと誤解して盛り上がっているのはいつもどおりだが、合理的で理論派のはずの債券市場も、理屈でなく願望で動いており、利下げ願望を織り込んでいる。債券市場の投資家まで願望で動いているのは相当ヤバい。

ヤバいその③
日本経済も日本金融市場も国債市場もすでに事実として追い込まれており、身動きできない。「ソフトランディング」はできない。その事実からほとんど目をそらしているに等しい日本社会、日本の論壇がヤバい。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 10:11:40.21 ID:KaFhHhhB0.net
基本的に経団連の主張は消費税の増税と法人税の減税がセットになってきました。財政の健全化を求めつつも、大企業の利益を削りたくないということで、薄く広く国民の負担が増える方向を求める傾向が強い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/600c9a8892529cf69e106e8ee84f0839e708a07d?page=2

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 14:33:43.41 ID:SgQxwYbE0.net
347名無しさん@1周年2018/05/18(金) 10:23:29.00ID:3KSVXDb40

AIに注意せよ。
特に外国製のAIのシステムやソフトは、
その製造元の外国にとって都合の良い論理や結果を出してくるように
意識してあるいは意識せずに仕組まれている可能性がある。
そのようなシステムを使って経営を分析したり
投資を検討したり、
政治的な解決策を練るということは、
得たいの知れない外人をコンサルタントにして
国や企業の経営を指導して貰う、
あるいは参考人にして方針を決めるということと同じようなものだ。
つまり、うまくしてやられてしまう可能性があるのだよ。
隠れたポジショントークを
まるで神のお告げであるかのように真に受けて方針を決めたなら、
あなた方は中世の教会の宗教者の衣を着た権力者、詐欺者によってぼったくられ、
精神的に奴隷にされて、よかれと信じて損を強いられることになるだろう。
警戒心とそういったものに頼らないだけの自分の価値観や知識を磨くべきだ。
もちろん勉強する本も、
そのような意図が紛れて書かれていることもあるから、
ある事柄について調べたり勉強するときには
何か1冊だけを読んで全てが分かったように思ってはいけない。
他をいろいろ見比べて、その本が相対的にどういう位置にあり、
どのような著者の意図が埋め込まれているのかを見抜いて読む訓練をしないと、
書物を通じた奴隷にされるだけだ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 22:50:14.09 ID:SgQxwYbE0.net
神田知宜(税理士)
@donburikanda

4時間
「権力に抵抗する方法は、支持を失わせることです。支持を失いそうになったら、政治家は慌てて有権者の言うことを聞くようになります」
吉岡洋先生のブログ「日本学術会議のこと」(2020年10月2日)より一部抜粋。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 22:51:00.39 ID:SgQxwYbE0.net
神田知宜(税理士)
@donburikanda

5月5日
「税理士新聞」のシリーズ「インボイスにモノ申す」4月25日号が安藤裕先生、5月5日号が菊池純先生、5月15日号が私です。私の記事掲載はこれからです。
「税理士新聞」の発行部数は24000部、多くの税理士が目を通すことになると思います。
編集担当者の方に大感謝です!
みなさん拡散お願いします!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 22:57:45.80 ID:SgQxwYbE0.net
神田知宜(税理士)
@donburikanda

5月5日
税理士新聞「インボイス制度の中止を求める税理士の会」代表の菊地純先生の記事!
「・・・少なくとも税理士はこういう非常に厳しい将来が到来することについて、きちんと顧問先に説明する必要があります」「税制が社会を壊そうとしているときに声を上げるべきなのはやはり税理士だと思います」

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 22:58:29.99 ID:SgQxwYbE0.net
神田知宜(税理士)
@donburikanda

5月5日
税理士向けの情報誌「税理士新聞」に安藤裕先生の記事が載っています??
【消費税は「預り金」ではなく益税は存在しない!】ことに気付かない税理士は恥をかくでしょう。税務署のスポークスマンのようでは「独立した公正な立場」とはいえませんし「納税義務者の信頼にこたえる」こともできません。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 23:06:09.27 ID:SgQxwYbE0.net
地方公共団体(水道料、ゴミ処理手数料、施設利用料など)のインボイス対応について?
https://juninukai.theletter.jp/posts/8fb00810-3cba-11ed-93e7-217c0889b8b2

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 23:06:44.21 ID:SgQxwYbE0.net
間違えた  こっち
https://www.soumu.go.jp/main_content/000821071.pdf

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 23:08:38.39 ID:SgQxwYbE0.net
国民全員に悪影響が連鎖するインボイス。被害の全体像
https://juninukai.theletter.jp/posts/8fb00810-3cba-11ed-93e7-217c0889b8b2

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 23:09:46.40 ID:SgQxwYbE0.net
氏名も住所も全世界に公開! インボイス制度導入で「あの漫画家の本名がバレる」は、やはり本当だった
https://shueisha.online/culture/52899

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 07:15:33.90 ID:72tcEqWC0.net
税金は財源じゃない! 財源は国債(通貨発行)です!!
早く目を覚ましてくれ! 
世論もどんどん変ってきてる!


●少子化財源、世代で差 国債35%・増税23%・保険料22%
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO70661350R00C23A5PE8000/

年代高いほど「税」に理解 本社世論調査
2023年5月1日 2:00 [有料会員限定]

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 10:56:59.46 ID:72tcEqWC0.net
146 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/07(日) 10:53:13.65 ID:QSqeMqvF0
>>1
尼はク、レカの番号や裏番号当てるのに利用されまくってんね
中、国人がチームくんでやってるけど摘、発はむずいんだろうな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 11:20:53.76 ID:UfTYgD//0.net
 
【岸田首相】「防衛費1兆円増税」の一方でフィリピン6000億円、ウクライナ7300億円の支援表明「お金あるじゃん」SNSで怒り沸騰
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1677022673/

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 12:10:35.82 ID:72tcEqWC0.net
624ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 12:00:51.97ID:YLn3+7oY0
>>661
みんな宅配が届かなくて困るとかスッゴい身の回りの事だけしか考えられていないから笑える

2024年問題の一番怖い所はBtoB輸送も出来なくなり、生産自体ができなくなる事
物流が滞った分だけ工場での生産ができなくなる
工場の生産量が現状の半分しかできなくなった場合、日本の製造業はほぼ壊滅するし、お前らも職を失う
日本のGDPも物流が滞った分だけ下がる
これの意味がわかってるのかな?
令和のインパールをまたやんの?

こんなのなんの対策も無しに現実化させるって、日本をぶっ壊そうとしてるしか思えない!!!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:02:24.52 ID:72tcEqWC0.net
6ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 10:47:27.36ID:JSIWo6F/0
「フリーランスを保護する」なんて嘘だろう

ギグワーカーといって
一般の正社員を「個人事業主」に仕立て上げて
それにより会社が正社員に保険などの保障や
労働法などの保護義務を果たさなくていいようにする
形式だろう

つまり、今いる正社員全てを
仕事の受注先の人間として扱うことで
労働基準法を守らない仕事をさせてかかっても
会社は罰せられないという状態に追いやるわけだよ

竹中や維新が大阪で「経済開発特区」という名目で
労働基準法が適用されない、最低賃金もない、残業代ゼロ、
労働時間の規制無しなどの区域をつくろうとしている
やり方の先兵の法案だろう

しかし、なんでインボイスで苦しむことになる
民間の個人の居酒屋が、インボイス支持の維新を
応援して店先にポスターを貼るのかわけがわからない

この国の民衆は政策をみて政治家を選ぶのではなく
印象で判断するのだろうか・・・

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:47:23.74 ID:L4H22Jp90.net
無職か、売れない事業主がフリーランスになるとかっこいいイメーズ。
売春がパパ活になるとソフトなイメージ
増税制度がインボイスになると、なんだか改革のイメージ。
郵政改革が改悪であっても良いイメージ
愚民国家の実態そんなもん。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 15:39:57.56 ID:72tcEqWC0.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

7時間
政治家100人に会い、「インボイス大賛成は一人もいない」ことがわかりました。
5月18日、STOPインボイスのためにできることを考えます
https://loft-prj.co.jp/schedule/plusone/249585

現地席残りわずか!参加お考えの方は予約お急ぎください?

6月1日まで視聴可能な配信チケットも受付中です

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 15:41:22.88 ID:72tcEqWC0.net
インボイス意見書を出してくれた市議会 北海道編

https://twitter.com/ikki_de_cafe/status/1654803384699084800
(deleted an unsolicited ad)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 15:48:38.69 ID:72tcEqWC0.net
2023.05
消費税超増税で小さな企業から順に倒産に追い込んでいく…広島サミット後の「岸田大増税」で日本経済が直面するヤバすぎる事態
https://gendai.media/articles/-/109778


「消費税は商品を買った人が払うものだと思っている方が多いですが、
実質的には企業が納める税金です。通常、企業は消費税を価格に上乗せしますが、
売り上げが下がることを恐れて価格転嫁できない企業もある。
つまり競争力が弱い小さな会社は、消費税アップによって経営的に追い込まれてしまうのです」
(元国会議員で税理士の安藤裕氏)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 15:49:45.26 ID:72tcEqWC0.net
退職金も相続金も全部強奪される…「岸田ノート」に書かれた財務省主導・大増税計画のヤバすぎる中身
https://gendai.media/articles/-/109777

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:18:47.20 ID:72tcEqWC0.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

4月24日
5月18日、インボイス止めたい面々が新宿に集結??作戦会議(トークライブ)を開催します???
https://loft-prj.co.jp/schedule/plusone/249585


ゲスト??敬称略
荻原博子(経済ジャーナリスト)
ラサール石井(タレント)
落合貴之(立憲民主党 衆議院議員)
山添拓(日本共産党 参議院議員)
安藤裕(元自由民主党 衆議院議員)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:21:49.93 ID:72tcEqWC0.net
人生を奪うインボイスの正体は増税/STOP!インボイス発起人に聞く!
https://www.youtube.com/watch?v=XzqDd62_Y4o

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:23:42.74 ID:72tcEqWC0.net
日本音楽家ユニオン
@muj_k

7時間
フランスでは政治の間違いにデモやストライキをしています
アメリカではエンタメ界の作家が生活を守るためにストライキをしています
日本のエンタメ界、音楽家の皆さん
間違った政治に対して声を上げましょう
是非ご参加ください♪
ネットでも見れますのでたくさんの実演家で声を一緒に上げましょう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 20:27:49.96 ID:72tcEqWC0.net
インボイス制度を考える演劇人の会
@TITfor202310

5月2日
\\#演劇 やります//

#インボイス制度を考える演劇人の会 主催でリーディング公演をすることになりました!

『演劇大変!どうなるインボイス?』
作・演出:丸尾聡

日程:2023年5月27日(土)14時/19時
場所:ペーパーバックスタジオ

1ステージ約90分
短編作品2作品+アフタートーク
&交流会

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 21:20:40.40 ID:72tcEqWC0.net
理容室、美容室、習い事教室 消費者向け小売店、スポーツジム、ラーメン店、牛丼屋
(経費として落としたいからインボイスくれと言われることもあるかも)


取引先が免税事業者、簡易課税事業者


居住用物件の賃貸事業者、保険診療のみの医療機関

顧客がすべて、少額特例の対象事業者かつ
かつ、1取引あたりの商品の販売価格、サービスの提供価格が常に税込み1万円未満
(れうぃあ11ねん9月30日までの課税売上に限る)

その他、
タレント、アスリート、仕事、売上が減ってもいいい人、引退(廃業)が近い人


少額特例
対象事業者 2期前の課税売上が1億円以下
または前年上反旗の課税売上高が5000万以下
期間令和5年10月1日から令和11ねん9月30日
対象取引、 税込み1万円未満の課税仕入れ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 23:44:47.65 ID:6dA6iZYQ0.net
 
【ソウル】岸田首相は7日午後、ソウルの韓国大統領府で、 尹錫悦大統領と会談し、東京電力福島第一原子力発電所の「処理水」を巡り、韓国の専門家による現地視察団の訪問を今月受け入れることで合意した。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230507-OYT1T50090/


統一教祖のいる韓国さまに許可を得たい原発ムラと岸田w

894 :憂国の記者:2023/05/08(月) 02:54:51.07 ID:ZTjWy3hI0.net
はっきり言えることは 政府は 中小零細を潰したがってるっていうことです。
何とかアトキンソンで検索してみなさい 中小企業の数が多すぎるとか言ってんだから

中小零細を潰す気ですから インボイスが導入中止になることはありえません どれだけ潰れようが関係なくやるというのが彼らのやり方でしょ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 03:15:39.06 ID:j9iH4c6L0.net
だからと言って無抵抗で潰されるままってのはねーだろ

海外の人々だって、潰されようとしてるけど抵抗してるんだが。
一度もろくに抵抗しないまま、潰されるって・・
あまりにも情けない

そこまで家畜化されたってことが、

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 03:22:57.91 ID:j9iH4c6L0.net
昔々、欧米人が世界中を植民地にしていて、
残虐な支配、虐殺と搾取を行っていた

アジアやアフリカの人は、おそろしい白人には勝てないと
諦めきって奴隷状態だったんだが

日本のご先祖さまたちが戦って
当時、最新のイギリスの戦艦を二隻も沈めたり
次々植民地から白人どもを追い出して
それを見たアジアやアフリカの人々が戦う自信を得て独立していった
そうでなければ、アジア自体がなかったかもしれんね

そんな過去があるので、欧米人は徹底的に
日本人の牙を抜きにきた
何十年もかけて。
心身両面から弱体化させるよう洗脳工作やってきた

その結末が、>.894の書き込みなわけだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 03:23:59.15 ID:j9iH4c6L0.net
486 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 15:14:07.04 ID:6eSmNDzu0

日本は世界の覇権国と言われてきたすべての国と戦争をしてきた

モンゴルvs日本(元寇)→日本勝利!
ロスケvs日本(日露戦争)→日本勝利!
中国vs日本(日清戦争)→日本勝利!
ブリテンvs日本(英国艦隊)→日本勝利!
アメリカvs日本(太平洋戦争)→日本敗北、、、

日本は5戦4勝1敗の、世界一の「勝ち越し国」なのである!


●アメリカは弱小国相手に虐殺やって9戦1勝1敗7失敗

アメリカ(&連合国)vs日本(台湾、韓国)→アメリカ勝利
アメリカvsベトナム →アメリカ敗北
アメリカvsアフガニスタン→アメリカ失敗
アメリカvsパキスタン→アメリカ失敗
アメリカvsイラク→アメリカ失敗
アメリカvsシリア→アメリカ失敗
アメリカvsリビア→アメリカ失敗
アメリカvsソマリア→アメリカ失敗
アメリカvsイエメン→アメリカ失敗


920 :名無しさん@1周年:2016/09/29(木) 23:16:50.11 ID:guFJKJCp0
ザビエル以来、日本国はキリスト教徒との500年戦争を継続中である。
前の戦争で200万殺された恨みは忘れるべきでは無い
マニフェスト・デスティニーはキリスト教徒の私的殺人許可証

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 03:31:02.13 ID:j9iH4c6L0.net
アトキンソンがイラついて喋ってるの見たことあるからさー
5.6年前だと思うけど、中小企業が多すぎるって、テレビかなんかで話してて。

日本人がみんな頑張って耐えに耐えて
アトキンソンの思う通りに中小の淘汰が進んでないから
かなりイライラしてたんやろね

潰されるにせよ、せめて奴らをイラつかせたい、手をわずらわせたい
計画を狂わせたい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 03:43:38.00 ID:j9iH4c6L0.net
みんなyoutubeのコメント欄で
おかしなこと言ってるホリエモンや税理士に間違いですよと指摘しまくってるし
みんな頑張ってんだから、無抵抗でいることや
もしくは何やってもダメだから諦めよう的な主張を書き込むのやめてくれや

奴隷でいること、家畜でいる姿を晒すのをやめてくれ。
それは家の隅っこらへんでやっといてくれ

900 :憂国の記者:2023/05/08(月) 04:08:06.13 ID:ZTjWy3hI0.net
私はかねてより あらゆる政党に インボイスを争点にして選挙やってくださいと言ってきましたが
どの政党も統一地方選挙でも全く インボイスの問題のことを言ってくれませんでした

彼らにとってはどうでもいいことだったのです

今 財務省のクソどもが考えてるのは
インボイスの義務化です。
インボイスをしないと事業活動ができなくなると
なぜか分かりますか 中小企業 潰したいのと同時に消費税を15%から20%に上げたいんです

ある中古ショップが免税事業者で私は頑張ります って言ってるんだけど インボイス 義務化になった瞬間にいくら抵抗しても終わりだからね

インボイスで廃業して生活保護を受けてます ってのが一番いいじゃん それこそが本当の仕返しだと思うけどね。

政府が唯一負けを認める時は大量に廃業してその人たちが みんな 生活保護になった時です。

義務化が発表された時に皆さんはどう反対運動できるか 私には想像がつかないんです
それより 10月になる前に 今後の生き方を再検討した方がいいんじゃないかなと思っております。

皆さんが署名集め 抵抗運動やってるの分かりますけども 本筋で行けば行政訴訟 起こす しかないです
税理士の皆さんがなぜ 行政訴訟を起こさないのか全くわからない
インボイス 登録しないようにしましょうなんてやったって 行政訴訟を起こさなきゃ意味ないと思います
財務省は インボイス 登録しなかった会社が潰れることも当然 想定してるんだ と思います。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 04:43:13.99 ID:j9iH4c6L0.net
全国民に大打撃 インボイス制度4【ボイコット作戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1681591241/

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 09:12:18.07 ID:sEKUvlqy0.net
>>896
世界が打倒アメリカに向かって動き出したね


ブラジルが中国との自国通貨建て決済を発表 中国外交部「両国に有益」2023年3月31日
https://www.afpbb.com/articles/-/3458137

アルゼンチンが、中国からの輸入でドルなし決済へ
https://parstoday.ir/ja/news/world-i113958

対中貿易「ドル放棄」国が増加、夢物語と笑えなくなってきた人民元国際化 2023.5.4
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/75053

中国貿易で人民元決済を採用する国が続々 水面下で進む「人民元の国際化」が米中の利害対立を激化させる
https://www.moneypost.jp/1020035

ASEAN財務相と中央銀行は米ドル、ユーロ、円の値下げを検討、インドネシアはVisaとMastercardの段階的廃止を求める
https://blog.goo.ne.jp/y-hne/e/0833764a24ef8c4625463cc14b964391
インドネシアで3月28日にすべてのASEAN財務大臣と中央銀行総裁の公式会議が始まりました。
金融取引における米ドル、ユーロ、円、および英国ポンドへの依存を減らし、現地通貨での決済に移行するための議論です。


ブラジル大統領が「米国は戦争を奨励」と発言 ロシア寄り立場鮮明に アメリカは「プロパガンダを鵜呑み」と強く反発
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/439875

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 09:14:09.67 ID:BhuTawXl0.net
財務省も壷だから、日本人を貧しくすることしか考えてないよ
総理がアレだし、まず奴を辞めさせないと

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 09:16:07.67 ID:j9iH4c6L0.net
9 時間前
消費税の名称は、「販売税」、「販売提供税」、「事業税」、「売上事業税」、「販売事業税」に変えてはどうですかね。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 09:18:10.51 ID:tYmWCJRs0.net
実は体制派の共産党がガス抜き的にゆるいインボイス反対運動やってるから、みんなそれに頼り切り。
869はナショナリティが感じられる書き込みでいいね。
アメリカでも従来のグローバリストと、国の枠組みを維持しようとするグローバリストが裏で戦っていて、トランプが現在の旗頭のようだけど、いまんとこ劣勢な気がする。
これ作ったひろゆきがいろいろ言ってたけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 09:28:55.05 ID:sEKUvlqy0.net
 
中国と「一帯一路」沿線国、貿易拡大が続く背景

ASEAN向けの輸出好調、1~3月期は28%増加
2023/05/07
https://toyokeizai.net/articles/-/669116

「一帯一路」の沿線諸国と中国の貿易総額が3兆4300億元(約66兆5135億円)に達し、前年同期比16.8%増加した。
中東や南アメリカとの貿易も拡大している。
「わが社ではサウジアラビア、メキシコ、ブラジル、トルコなどの新興国向けの貨物輸送量が前年より3割以上増加した」

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 11:16:32.45 ID:PhJhUYgm0.net
インボイス制度が始まるとどうなる

インボイスを発行しないと、販売先は原則として消費税の仕入税額控除ができません。 そのため、課税事業者においては自社の税負担増に繋がるケースや、免税事業者においては取引を見直されるケースが発生する恐れがあります。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 11:16:38.00 ID:PhJhUYgm0.net
インボイス制度が始まるとどうなる

インボイスを発行しないと、販売先は原則として消費税の仕入税額控除ができません。 そのため、課税事業者においては自社の税負担増に繋がるケースや、免税事業者においては取引を見直されるケースが発生する恐れがあります。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 12:21:07.00 ID:UTEg1/hP0.net
インボイス制度の目的、税率税額の明確化と
仕入税額控除は本来何も関係ないのに

外国ではこんなことやってないのに
国民を騙して導入しようとしている

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 15:32:07.32 ID:sEKUvlqy0.net
 
大手電力7社による電気料金の値上げをめぐり、消費者庁と経産省の対立が表面化
消費者庁側の有識者は、電力会社の高コスト体質がカルテルにつながったのではないかと経産省を批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/af9c003adf5975ec53f5d6359f1e8a319bcec870


電気料金値上げで有識者「経産省に検証能力があるか疑問」…会合で厳しい声相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2406f09004aa4c5bf6a09c999745415a60a677a

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 15:58:06.06 ID:z4fyDXpw0.net
【マイナ】相次ぐコンビニでの住民票誤交付を受け、システムの一時停止を要請
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683606698/l50

遅いわ!!!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 17:44:10.14 ID:qsalCAmF0.net
お前はこのスレから出てくるな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:26:53.43 ID:z4fyDXpw0.net
神田知宜(税理士)
@donburikanda

3時間
「税理士新聞」出ましたよ~!税理士向け情報誌に「インボイス制度!ボイコット大作戦!」合法的にボイコットできる方法を解説!だからね。ヒステリーを起こす人もいるでしょうね!発行部数24000部。多くの税理士に気付いて欲しいものです!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:27:33.99 ID:z4fyDXpw0.net
神田知宜(税理士)
@donburikanda

10時間
税理士が「顧問先(納税者)のいいなり」や「税務署のいいなり」で「独立した公正な立場」といえるのか?コレどうなのよ?「独立した公正な立場」は税理士法第1条(税理士の使命)にあるんだけどさ。おれはずっとコレを意識して消費税とインボイスの情報発信をしているんだけどね。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:28:21.07 ID:z4fyDXpw0.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

22時間
全国の「私」たち、立ち上がって”一揆”しませんか?
【6.14】STOP!インボイス全国一揆します?

……のための作戦会議を【5.18】、新宿でやります!

作戦会議は配信もアリ→https://twitcasting.tv/loftplusone/shopcart/231767

れいわ新選組の国会議員も追加参戦決定!誰が来るかはお楽しみ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:30:36.57 ID:z4fyDXpw0.net
神田知宜(税理士)
@donburikanda

11時間
「決まったことだから仕方がない」はみんなを諦めさせるためのデマ。インボイス制度を延期・中止にする国会の手続き自体は簡単。2日あればできる。デマを真に受けていたら地獄へまっしぐらですよ。関係ないと思っている課税事業者も仕入先・発注先がなくなり事業がなりたたなくなりたくさん潰れます。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:33:48.18 ID:z4fyDXpw0.net
神田知宜(税理士)
@donburikanda

12時間
インボイスは現場で仕事をする免税事業者を大量に廃業に追い込む。
そうなると課税事業者も発注先・仕入先がなくなり事業が成り立たなくなり倒産・廃業が激増する。
自分は関係ないと思い込んでいる相当数の課税事業者が潰れる。キョンキョンこと小泉今日子さんも反対しています。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:43:14.43 ID:z4fyDXpw0.net
鈴木傾城(スズキ・ケイセイ)
@keiseisuzuki

5月6日
なぜ岸田政権は増税しかしないのか?
 ↓
岸田文雄:財務省一族
木原誠二:財務省出身
宮沢洋一:財務省出身
宇波弘貴:財務省出身
中山光輝:財務省出身

財務省が目指すのはただひとつ「増税」
退職金も相続金もむしり取られる。
これからも増税は止まらないだろう。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:48:02.04 ID:z4fyDXpw0.net
宮澤洋一
現在の内閣総理大臣である岸田文雄は従弟である

宇波弘貴
内閣総理大臣秘書官

中山光輝
岸田文雄内閣総理大臣秘書官。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:48:45.56 ID:z4fyDXpw0.net
神田知宜(税理士)
@donburikanda

5月8日
小学生向けの学研のひみつシリーズ「税理士のひみつ」が新しく出版されたとのことで事務所に送られてきました。25ページ目にこうあります。「税金は公共施設や公共サービスに使われています」嘘ではないけど正しくもない。小学生向けの洗脳ですね。こりゃ洗脳されるわ。国税は集めたら消されてるのに。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 23:56:29.42 ID:dwSEvhfg0.net
>>918
全員、地獄に落ちればいい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 01:57:53.57 ID:91RZ0Wm90.net
全員地獄に落とさねばいかん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 01:58:01.74 ID:91RZ0Wm90.net
3年間はインボイス登録はしないで免税事業者でいる!【インボイス制度/2割特例/経過措置】
https://www.youtube.com/watch?v=e2mAf6QqSKg

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 02:01:57.32 ID:91RZ0Wm90.net
1 か月前(編集済み)
小売業の免税事業者です。
取引先からインボイス番号を教えてとのFAXが数件あります。
とても分かり易い動画で、為になる内容ありがとうございます。
課税事業者だろうが免税事業者だろうが20%の納税で済む事、課税事業者登録すると、
一般消費者からの売り上げまでも納税しなくてはならない事は盲点でした。
取引先には3年間は免税事業者で20%値引きで対応したいと理解を求めようと思います。
インボイス制度断固反対です。
このまま登録者不足で制度自体消滅することを祈ります。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 02:47:32.44 ID:91RZ0Wm90.net
日刊ゲンダイDIGITAL
@nikkan_gendai

12時間
岸田首相が、13日に放送されるバラエティー番組「世界一受けたい授業」(土曜午後7時56分)に出演すると日本テレビが発表。すでに収録を終えているといいます。
しかし、ネット上では《そんなことをやってる場合か》と、放送前から批判が殺到しています

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 04:10:42.44 ID:oM2dlEQc0.net
>>923
3年どころかもうずっと登録しません

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 08:21:16.57 ID:91RZ0Wm90.net
加藤博己@京都の帳端税理士
@katoh_tax
1月9日
インボイス制度導入後は、
ガソリンスタンドでクレカ決済すると給油時に発行されるレシートの保存が必要。
一方、掛カードで決済した場合は
給油時のレシートとは別に発行される請求書の保存が必要とのこと。
「どっちでもええやん」と思う私は税理士失格・・・
#税務

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 12:26:37.11 ID:91RZ0Wm90.net
2月の生活保護申請、20%増 20年4月以来の高水準
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683688149/l50

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 17:21:31.92 ID:91RZ0Wm90.net
神田知宜(税理士)
@donburikanda

1時間
今日、うちの税理士事務所に税務署の調査が入りました。
一般的な税務調査ではなく「税理士業務の実態調査」というもの。
税理士法に基づいて業務が行われているかの確認ですね。何の問題もなく確認程度で終わりました。
横槍が色々入ってきて動画を撮る時間がなかなか作れなくて焦る。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 18:34:09.50 ID:91RZ0Wm90.net
●お金は簡単に作れる!
(4パーセントのインフレになるまで)

万年筆マネー、キーストロークマネーといい、
100兆円と紙に書くだけ、
またはパソコンでキーを打ち込むだけで
お金を創造している
民間銀行もそれをやっている。
銀行の金庫に100億円あるわけじゃない
預かった預金で融資してるわけじゃない
徴収した税金で、保険福祉医療公共事業をやってるわけじゃない
税金は物価や格差や産業の偏りの調整するためにある
国も銀行もお金を無から作り出している。
誰かが借金することでお金がこの世に生まれてくる
借金を返すとお金はこの世から消える

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 19:09:29.61 ID:91RZ0Wm90.net
850 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 19:06:12.23 ID:8JOrU/N30
企業は
・通貨発行できない
・市場を操作できない
・収益で借金返済
・倒産もありえる

対して国家は
・通貨発行できる
・市場をいくらでも操作できる
・返済は信用創造
・倒産しない

企業と国家財政を混同させて国民をけむにまいてる
上記のように変動相場制で自国通貨建て債務しかない日本は原則上デフォルトしない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 19:11:00.04 ID:91RZ0Wm90.net
888 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/10(水) 19:09:07.76 ID:8JOrU/N30 [2/2]
>>856
借金が問題なら、全ての貨幣が存在しなくなる

だって貨幣そのものが貸し借りの記録、貸借関係だから

銀行預金は市中銀行の負債
現金紙幣は日銀の負債
国債は政府の負債

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 19:31:01.53 ID:91RZ0Wm90.net
神田知宜(税理士)
@donburikanda

18分
新潟で「勉強会」を開催しますので、知り合いに教えてあげてください
顧問先に優先的に案内するため今回は特別無料です
申込みは、ファクスでも電話でもDMでも何でも構いません

令和5年5月24日 14時から16時
東区プラザ 講座室2
今回は無料 限定30名

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 19:39:47.38 ID:91RZ0Wm90.net
インボイス制度の導入に伴う森林組合系統への影響
https://www.nochuri.co.jp/report/pdf/nri2305ki2.pdf

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:00:58.83 ID:91RZ0Wm90.net
伊予鉄で「インボイス電車」のラッピング【愛媛】
https://eat.jp/eat/?ehimenews=202305023654
インボイス電車は、10月26日まで松山市内を走ります


地獄への暴走列車ですか

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 03:29:56.83 ID:wn1sqpts0.net
中野剛志氏が断言「日本は財政破綻しない。増税の必要もない」 その理由を「正しい貨幣論」から読み解く
https://www.moneypost.jp/1020708

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 03:42:48.58 ID:wn1sqpts0.net
泉 房穂(いずみ ふさほ)
@izumi_akashi

7時間
かつて日本は消費税なしでもやっていけていた。30年ほど前に、消費税3%が導入され、5%になり、8%になり、10%になったが、その分、大企業の法人税は軽減されていった。税金を払っていない大企業も多い。消費税増税の前に、大企業にも税金を払っていただきたいものだ・・・

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 03:44:11.69 ID:wn1sqpts0.net
泉 房穂(いずみ ふさほ)
@izumi_akashi

7時間
日本ほど「教育費」のかかる国は珍しい。『教育費の公私負担比率』は“公費7”対“自己負担3”が世界の平均だが、日本だけが真逆の“公費3”対自己負担7”。「奨学金」も“サラ金”状態となっている。「教員限定」というセコい提言ではなく、もっと思い切った提言をすればいいのに・・

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 08:25:46.98 ID:wn1sqpts0.net
震度5ぐらいがときどき起きてくれると外人もいなくなってくれていいやね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 08:47:22.55 ID:+ABhHblx0.net
お前がいなくなればいいのに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:26:09.80 ID:9QHRfiuh0.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

5月10日
5.18の会議をもとに、6.14は全国一揆を考えています。
東京会場は国会正門前18時から。
47都道府県で、同じ時間に、繋がりたいと考えています。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:29:39.04 ID:9QHRfiuh0.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

5月10日
時間がありません。激変緩和措置の法案も通ってしまい、国会でインボイスが取り上げられることもほとんどなくなりました。
政治にもメディアにも頼れない現状、私たちが立ち上がるしかないと思っています。5.18は、そのための作戦会議を行います。配信で見られます。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:31:42.83 ID:9QHRfiuh0.net
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/plusone/249585
■配信視聴
ツイキャス配信チケット:\1,000
ツイキャス配信応援チケット(視聴料\1,000+寄付のチケットになります!)
\2,000/\3,000/\5,000/\10,000/\30,000
→ツイキャス販売ページ

【出演】
荻原博子(経済ジャーナリスト)
ラサール石井(タレント)
落合貴之(立憲民主党 衆議院議員)
山添拓(日本共産党 参議院議員)
安藤裕(元自由民主党 衆議院議員)

甲斐田裕子(声優/VOICTION共同代表)
西位輝実(アニメーター/アニメ業界の未来を考える会)
由高れおん(漫画家/インボイス制度について考えるフリー編集【者】と漫画家の会)
ひろせあや(俳優/インボイス制度を考える演劇人の会)
小泉なつみ(ライター/「STOP!インボイス」発起人)

【ライブ】和(旧・橘いずみ/シンガーソングライター)

【スタンダップコメディ】 清水宏

&たくさんの税理士の先生たち&秘密ゲスト!

【MC】
岡本麻弥(声優/VOICTION共同代表)、阿部 伸(ライター/「STOP!インボイス」)

※与野党問わず各党の国会議員に出演オファー中です!
※出演者は予告なく変更になる可能性があります

10月からはじまろうとしている「インボイス制度」――。そこに「ちょっと待った!」をかけるしぶとい面々が、「STOP!インボイス」の名のもとに結集。

冗談じゃなく、インボイス止めたい。
でも、冗談言いながら楽しむことも忘れない!

ちょっとやそっとじゃ止められない止まらない消費税の「激ヤバ制度」を市民の声で止める史上最大の試みにジョインしませんか?

6月X日には、バカでかい街宣も企画中です!

主催:インボイス制度を考えるフリーランスの会
協力:インボイス制度の中止を求める税理士会の会、VOICTION

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:38:15.59 ID:9QHRfiuh0.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

5月8日
【#国会中継??】
参議院 財政金融委員会 反対討論:柴愼一議員(2023年3月28日)

「消費税について、多くの問題が指摘されているインボイス制度は、政府の言う円滑な導入ができる状況にはないことを強く申し上げます。
中小零細企業、フリーランスの事業継続に大きな影響を及ぼす懸念が…」

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:38:48.50 ID:9QHRfiuh0.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

5月8日
「払拭されていません。免税事業者からの仕入れ税額控除ができなくなることから、消費者負担より大きな税額が徴収される事例もあり、政府が言う複数税率下での適正な税徴収のための制度となっていないことを強く指摘し、インボイス制度の中止を求めます。」

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:30:12.70 ID:9QHRfiuh0.net
【インボイス制度】エージェント系フリーランスエンジニアは二極化へ。現状維持が大半も減額もちらほら。エージェント乗り換えも視野に
https://www.youtube.com/watch?v=-klyWeSYUxM

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 11:24:41.48 ID:9QHRfiuh0.net
マイナンバーカード、一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683857903/l50

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 14:05:57.46 ID:gAD82Xwj0.net
>>947
無能がイキるから醜態を現すんやで

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 16:10:22.01 ID:4HVJ5Piq0.net
やれやれ、ワクチンも打ってないし、マイナンバーカードも作って無くてよかったぜ
強制せずに任意という建前で旅割やポイントで餌を釣るような策に乗らないのが吉だったようだな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 16:34:05.37 ID:4HVJ5Piq0.net
マイナンバーは振られてるからカード作成有無は関係ねえぞって言う人いるだろうから
魔除けに書いておくわ。カード作成時の規約に同意する有無を知ってるからこそカードは作成してないってね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 18:01:37.11 ID:9QHRfiuh0.net
【速報】マイナ保険証、誤登録7千件超
5/12(金) 17:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/41916460978633e7b67f86a59d402c10f130efab

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 18:12:00.25 ID:9QHRfiuh0.net
244 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/12(金) 18:09:58.65 ID:B1PD5da70
なりすまし被害率二割とかきいたな。韓国か米国だっけか
基地外やろこんなもんをやろうとしてるカスどもは

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 02:09:39.89 ID:ie8s52d10.net
725 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/12(金) 19:40:16.80 ID:p6VXAzJk0
とりあえず自分のは全部チェックした
間違いはなかった
みんなやってるからマイナポータルやや混んでる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 02:10:17.25 ID:ie8s52d10.net
マイナポータルにログイン自体が危険!! ログインするな!!!


●WEBブラウザ使用中 マイナポータルAPが無関係な情報を収集できないように
初期設定を変更する方法
https://www.youtube.com/watch?v=iBM-


4 か月前(編集済み)
事の重大さを要約するとこういうことです。
Webブラウザを介してアクセスしたWebサイト上のすべての情報を読み取り
・変更を許可したことになっているということは、
すべての企業・銀行・Webサービス(ネットショップやフリマなど)の
登録情報および取引履歴、WebメールやSNSの登録・受信箱・DM・交友関係などの情報を取得・
データベース化しマイナンバーと紐づけできる(許可したことと同じ状態)ということなんです。
故意(将来のマイナンバー紐づけ拡張のための事前準備)なのか過失なのかわかりませんが…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 02:14:24.90 ID:ie8s52d10.net
783 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/12(金) 19:55:07.85 ID:P3apnl3N0
太郎の出身地が大騒ぎになってるけど、マジ?


785 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/12(金) 19:56:11.25 ID:wScMmcgy0 [2/2]
>>783
見た
正体表したよな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 02:29:56.97 ID:ie8s52d10.net
上尾市、マイナンバーカードが交付前に消える 紛失の原因不明 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683859090/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 02:42:34.35 ID:ie8s52d10.net
電力7社値上げ、6月で調整 消費者庁、有識者の議論終了
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683902614/l50

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 04:22:16.38 ID:ie8s52d10.net
soy********35分前

元ディーラー社員です。ディーラーが売り上げが著しく減少した場合、メーカー側から立て直し屋が臨店指導員が派遣されます。メーカー側の管理はディーラーの経営状態把握はしてますが、個人経営までは無理です。ニュースでは契約者の損失しか出てないと思いますが、ディーラー側も損失は出ています。個人経営に新車を納車して、だまれたディーラー少なくないです。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 05:15:07.96 ID:ie8s52d10.net
神田知宜(税理士)
@donburikanda

8時間
インタビュー動画がAMBITIONS JAPANから配信されましたのでご案内いたします。ぜひ見てください。

https://twitter.com/donburikanda/status/1656996055807033345
(deleted an unsolicited ad)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 05:16:56.26 ID:ie8s52d10.net
Choose Life Project
@ChooselifePj

17時間
インボイスが実質的消費増税であり、日本の文化経済の衰退を招くとしてきた「STOP!インボイス」が全国全ての地方議会に陳情書を送る『全国お手紙リレー大作戦!』を始めました。

陳情書は議会発議の意見書を国会に提出すること等を求めたもので、市民にも地元議員への働きかけを呼びかけています。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 05:19:14.25 ID:ie8s52d10.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

16時間
一つずつ積み上げて、反対の声をみんなで示していきたいです。

ちなみに、1600の自治体へのお手紙ゆえ、切手代だけでもすごいことになっています汗

みんなの声で、止めましょう…!!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 05:20:09.40 ID:ie8s52d10.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

12時間
GoogleDrive「ダウンロードセット(お手紙大作戦)」に送付先自治体リストがあります。

都道府県議会・政令指定都市の議会 → 2月送付済
その他の地方議会 → 5月15日頃着予定
※既に意見書が採択済の議会は除外

?? FAX送信フォーマットもあります。ご活用下さ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 05:32:36.19 ID:ie8s52d10.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

17時間
……このプロジェクトを、年始から準備していました。
採択状況を調べる中で、与党議員も含めた全会一致で採択された自治体が少なくないことも知りました。

現在、全国160以上の地方議会でインボイスに反対する陳情・請願が採択されています。


ダウンロードセットはこちら
https://drive.google.com/drive/folders/12rIOZka1cFBeXWI9XKdiHeEBTGDnqstq

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 05:33:04.83 ID:ie8s52d10.net
ちょっとよく分からないのだが、お手紙を出してから、直接、議員にアクセスするってこと?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 05:33:54.71 ID:ie8s52d10.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

17時間
「STOP!インボイスからの陳情書(=お手紙)は読みましたか?」とたずねてみてください。

詳しいトリセツも以下に入っています?
https://drive.google.com/drive/folders/12rIOZka1cFBeXWI9XKdiHeEBTGDnqstq?usp=share_link


とにかく大事なのは…

_人人人人人人人人人人人_
> 議員さんと話すこと!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 05:34:35.42 ID:ie8s52d10.net
ストップインボイスさんが、既に手紙を出してるので、それが到着するのが15日ごろなので
それを過ぎたら議員に直接聞いてみればいいんかな?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 05:36:08.38 ID:ie8s52d10.net
STOP!インボイス
@STOPINVOICE

17時間
「数を見せろ」
政治家に言われ続けてきました。なので、反対の声を可視化すべく、【全国1600の地方議会】に陳情書を送りました。あなたの住む区市町村にもまもなく到着します。
次のアクションを、「あなたに」託します???♀????♂???

地元の議員さんに、まずは
「STOP!インボイスからの陳情書(=お手紙)は読みましたか?」とたずねてみてください。

詳しいトリセツも以下に入っています?
https://drive.google.com/drive/folders/12rIOZka1cFBeXWI9XKdiHeEBTGDnqstq?usp=share_link


とにかく大事なのは…

_人人人人人人人人人人人_
> 議員さんと話すこと!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 05:38:27.62 ID:ie8s52d10.net
神田知宜(税理士)
@donburikanda

19時間
「税理士新聞」のシリーズ「インボイスにモノ申す」はまだ続くとのことです
次は誰でしょうか?楽しみです

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 05:39:29.32 ID:ie8s52d10.net
@donburikandaさん
河南さんは税理士としてインボイス制度のことを丁寧に伝えようとしている方なので色々と参考にしていたので少し驚きました。
Twitterで会話をしてみて、事業者が判断できるようにインボイス制度の知識を広げてゆくことは大事という点で着地しています。
なお、書面発行期間の情報を国税庁が3ヶ月に


神田知宜(税理士)
@donburikanda

16時間
インボイスの本を出してる人やソフトウエア会社主催のセミナー講師をしている税理士やはみんなそんな感じですよね。
そういう人たちは立場的に制度が導入されないと困りますからね。
人の命が失われるとか知ったこっちゃない。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 06:21:33.29 ID:ie8s52d10.net
消費税の課税事業者になるとは
消費税納税できずに家庭が壊れても
私の自己責任ですと宣言することです。
https://twitter.com/i/status/1656589857081393152
(deleted an unsolicited ad)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 06:35:56.97 ID:ie8s52d10.net
■消費税の課税事業者になるとは
消費税納税できずに家庭が壊れても
私の自己責任ですと宣言することです。


■赤字でお納税義務がある消費税は
毎年、現金で納税義務が生じる
そのため、家庭の生活費や子供の教育費や給食費よりも
支払いが優先されて家庭が壊される

■消費税法に価格転嫁の権利、義務の規定はないが
インボイス制度は免税制度で
みなし納税分だった金額を
強制的に徴税する制度です

■消費税倒産を調べてください
そして、消費税の滞納分は自己破産で免責もされません
家、車だけでなく貯金、将来の給与も差し押さえられます

■インボイス制度で免税事業者から課税事業者になろうとしている方々へ
消費税の課税事業者になる自己宣言書の
適格請求書発行事業者登録について
消費税を滞納しない事業計画を立てましたか?

■自民党は支持団体の経団連の要望に逆らえず、消費税はすぐに
15%、そして25%まで上げられます。

■インボイス制度を中止にできるのは
適格請求発行事業者の登録の取り下げ、登録保留で
実行できないようにすること

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 06:44:52.01 ID:ie8s52d10.net
税理士河南|フォロワー23万人超
@kawaminamiemi

5月11日
「インボイス制度ボイコットしましょう!みんなでやれば制度の延期や中止になる」コメント
登録せず制度が延期や中止にならなかったら誰が責任とってくれる?ボイコットしようが反対しようが各自の自由だけど、登録がまにあわなくて仕事を失うことがあるかもしれない
ビジネスは自己責任、自分で判断を

税理士河南|フォロワー23万人超
@kawaminamiemi

5月11日
反対したい気持ちはよく分かる。反対意見は、パブリックコメントなど公式なものに?? 
インボイス制度は強制ではなく任意です。
とはいえ、誰かの意見に流されて決めると痛い目をみる可能性もある、そもそもビジネスは自己責任、経営者の決断も自己責

税理士河南|フォロワー23万人超
@kawaminamiemi

22時間
5月23日(火)クラウドワークス利用者向けのインボイス制度セミナー開催!
参加無料(申込み必要)
企業側の意向調査データについてクラウドワークスから説明あり??アウトソーシングを利用している方は要チェック


税理士河南|フォロワー23万人超
@kawaminamiemi

5月11日
宝島社からインボイス制度の本をだしています

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 06:46:08.94 ID:ie8s52d10.net
神田知宜(税理士)
@donburikanda

19時間
損はないからとインボイス登録を顧問先に促す税理士が多い。
インボイスは15%20%に税率を上げるための準備制度。そうなればほとんどが資金繰り悪くなるよ。
資金繰り悪化・倒産廃業したらどう責任を取るんだ?「責任も関係もない」というのだろうけど無責任過ぎないか?
デメリット伝えるだけでいいのに。


神田知宜(税理士)
@donburikanda

17時間
インボイスの本を出してる人やソフトウエア会社主催のセミナー講師をしている税理士やはみんなそんな感じですよ
そういう人たちは立場的に制度が導入されないと困りますからね。人の命が失われるとか知ったこっちゃない。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 08:20:29.78 ID:ie8s52d10.net
tonton(中小企業診断士)
@yellowtonton

19時間
私はこのツイートを地元の市議さんにメッセンジャーで送りました。別の市議さんにはメールで送ろうと思います。…で、気付いたのは、面識のない市議さんにもメールやメッセンジャーで送っちゃえ!ということ。いいよね?


ワイも頑張るわ!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 08:22:07.77 ID:ie8s52d10.net
tonton(中小企業診断士)
@yellowtonton

5月11日
昨日、地元の市議会議員さんとその支援者さんを対象にインボイス&消費税セミナーやりました。そしてインボイス中止の意見書を再提出(昨秋一度、否決されている)してください。今度はちゃんと根回しして採択まで持っていってくださいとお願いしました。「がんばりました」じゃダメ!と厳しく言った。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 09:26:12.65 ID:GjOSAwgl0.net
ID:ie8s52d10
よい情報ありがとうございます

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 11:12:38.19 ID:ie8s52d10.net
ワイはかき集めてまとめてる人なので(照
ありがとうと言ってもらえてうれしいので次スレもコピペ魂を見せようと思います!うひひw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 11:41:22.19 ID:IyBK93/j0.net
申請して2ヶ月経つけどまだかな?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 12:00:22.51 ID:V15xyCEo0.net
何が?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 06:13:46.05 ID:w78ktBdv0.net
【日曜討論】大学生に論破される少子化担当大臣
https://youtu.be/dM7bQj-3Y3A?t=75

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 06:19:40.05 ID:w78ktBdv0.net
中小企業を滅ぼすバカな税理士にならないために
https://ex-pa.jp/item/48818

前衆議院議員安藤裕による特別セミナー。これからやってくる大増税時代とその中核と想定される消費税の本質に迫ります。
・なぜこんなに日本の経済は成長しないのか
・コロナ対策は適切だったのか
・消費税の本質とはどのようなものか
・インボイス制度が日本経済に与えるダメージ
・財務省が考えていること
・岸田内閣の目指すもの
・中小企業の未来はどうなるか

リアル会場参加の方で希望する方には終了後、懇親会を行います。
セミナー詳細
日程
2023年05月27日(土)14:00?17:00(開場13:50)
会場
未定
東京都東京都内
アクセス
詳細決定次第お知らせします
運営
ワイドアシスト株式会社
チケットの選択(希望するチケットの○ボタンを押して下さい)
会場参加
10,000円(税込)
オンライン参加
3,000円(税込)
会場参加+懇親会
16,000円(税込)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:22:04.16 ID:w78ktBdv0.net
次スレ
テンプレ更新しました
情報を追加してます

全国民に大打撃 インボイス制度5【ボイコット作戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1684039105/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:27:56.88 ID:w78ktBdv0.net
まだ止められる!インボイス 広がる登録ボイコット 中小零細なぎ倒す過酷な増税 れいわ新選組、税理士と大阪で街宣
社会2023年5月13日
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/26614

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:29:46.12 ID:w78ktBdv0.net
たがや亮の国会質問!衆議院・決算行政監視委員会 財務大臣に問う インボイス・消費税に関して(2023年5月15日11:40頃~)
https://www.youtube.com/watch?v=eZrpts7-vNc

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:36:35.47 ID:w78ktBdv0.net
【インボイス制度施行まで半年、倉庫業の対応状況を調査】70.9%が「適格請求書発行事業者の登録」完了も、半数以上が「取引先の確認」や「免税事業者へ対応の検討」を未実施 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:44:23.61 ID:w78ktBdv0.net
新潟県聖籠町 「消費税インボイス制度の実施中止を求める意見書」採択 新発田民商聖籠支部 全13町議に働き掛け
https://www.zenshoren.or.jp/2023/05/08/post-25102

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:13:45.59 ID:w78ktBdv0.net
3 日前
私は利益のパーセントでコミッションもらっています。インボイス登録はしない予定ですがその会社の税理士は私は消費税分請求しないと言っているのに内税はできないのでその分値引きすると訳わからない回答してます。税理士も詳しくない人多いです。また皆さんインボイスしないと損すると言っていますが自分がどれだけ消費税払ったかでそれが戻るだけなので私の様に仕入れが少ない人は国に収める消費税の為にわざわざ登録する必要無いと思います。10%の消費税もらっても仕入れで支払った以上はもらえません、損する金額が少なければ手間考えれば消費税貰わなくても手間分助かります。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:14:34.70 ID:w78ktBdv0.net
4 日前
個人事業者にとってはチキンレースみたいなものではないですか?発注者からの仕事がなくなると思ってインボイス登録しても、登録率が30~40%では、絶対に非登録者にも仕事が来るので登録するだけ損です。そもそも登録者ゼロなら何も起こらないのでは?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:16:47.74 ID:w78ktBdv0.net
7 日前
インボイス登録せず生活保護申請しよう。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:25:51.63 ID:w78ktBdv0.net
11 日前
プラグマティックなのだろうけど、奴隷の知性というか、権力の手下として悪政に加担することにしかならないのは悲しい。消費税のような悪税は廃止すべきで、インボイスもやめるべきだ、程度のことすら言えないのか。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:26:24.76 ID:w78ktBdv0.net
11 日前
消費税ってそもそも売り上げに課税される物って消費税法に明記されてるから、貰えるとか貰えないとか言う問題じゃないと思うけどな。
要するに納税分を価格転嫁出来るかどうかが問題な訳だし…特に免税事業者などは価格転嫁出来ていない場合が多いと思う。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:26:55.35 ID:w78ktBdv0.net
11 日前
一般のサラリーマンは関係ないと思ったら大間違いです。
結局はみんなに跳ね返ってくる。
増税になるたびに、日本国民は貧乏になり、トータルで稼ぎの半分も税金で持っていく国などまともな国ではない。
一揆がおこるレベル。
消費税自体、矛盾だらけ。廃止一択。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:28:55.16 ID:w78ktBdv0.net
2 日前
「税の三原則」から著しくかけ離れた制度ですがそれが許されるのは何故でしょうか。
免税事業者が淘汰されれば今までの発注先が無くなるor限られてしまいます。
それは発注者にとって決して良いこととは思えないのですが…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:34:58.43 ID:w78ktBdv0.net
13 日前
私は1社でも取引先に免税事業者が存在する場合は、簡易課税方式だけを選択して、取引先にはいままで通りの免税・課税事業者のままの取引にするインボイス制度の骨抜きキャンペーンを実施することを望みます。
確かに、個社レベルでは原則課税の方が節税できる可能性がありますが、その勝手な個社のための取引先全てが複雑で重たく、生産性を落とすインボイス事務を強いられることを「全ての事業者は簡易課税選択」が一番だと考えます。


12 日前
売上5000万超の事業者は、簡易課税を選択することはできません

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:37:24.04 ID:w78ktBdv0.net
13 日前
私は1人親方ですが、廃業する人もちらほらと見かけます。現実的には、その実態の方が問題だと思ってます。


9 日前
あと今後、独立しても成功と持続は無理でしょうね。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:39:00.90 ID:w78ktBdv0.net
3 日前
税金に関してはだいたいわかりました。
ただ
免税事業者の中に 技術力や 物作りのスペシャリストがいる事業者をカットします。
その事業者は取引がなくなりますが
敵対する企業が うちが払いますから
うちに 精度の高い部品を売って下さい。
となったら 今まで 良い製品を作ってきた企業の質は落ちるという事になりかねないような気がします。
税金は関係ない話ですが
今まで少し高いですが その部品より 安い部品を使う事により 仕上げた製品の質が落ち その質の悪い部品の不良品の廃棄が増え結局は 無駄なお金が増えたようにおもいます。下請けさんは殆どが免税事業者だとおもうので 中には廃業する方も見えると思います。
そうなったら 戦後日本を支えてきた技術力やものづくり日本の未来が心配です。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:51:44.53 ID:w78ktBdv0.net
日本の平均賃金OECD38カ国中24位に、「先進国」どころか「中進国」ですらなく★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684059964/l50

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:53:06.94 ID:w78ktBdv0.net
【大阪】まだ止められる!インボイス れいわ新選組、安藤裕氏が街宣「アニメなど日本の文化を守るためにも、絶対にやらせてはいけない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684061040/l50

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:44:15.15 ID:yYCzuhoe0.net
>>979
そりゃインボイス登録やろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 23:27:45.97 ID:XpPEW5ls0.net
>>1000なら消費税廃止

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
424 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200