2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです229

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:45:31.36 ID:QS44wdFu0.net
このまま続けるのも不安だし、リーマン戻るのもめんどくせえ
思考停止している

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:48:07.86 ID:un6wamoe0.net
リーマンに戻れる年齢なら戻ったほうがええ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 14:42:45.22 ID:79y6aCly0.net
>>627
そゆことね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 16:59:12.46 ID:ZRSSaFjW0.net
>>633
NHK「店に受像機置いてる時点で支払義務発生です」

>>635
うちはアンテナ見て言われたけど「あまりにもNHKが酷いので3階から放り投げてやりましたよ」と言って追い返したわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 20:23:04.50 ID:PaxnrTda0.net
>>636
今更籠の鳥に戻れんわ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 20:32:12.05 ID:LS4NBFHF0.net
NHK払ったら自由壺売党の思うまま。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:37:19.25 ID:wVP7Ykov0.net
ジャスラック払ってる人いる?うちはクラシックだけをCDに焼いて流してる。
有線は高いしジャスラックは年間6000円だっけ?絶対に払いたくないわ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 23:59:56.80 ID:LS4NBFHF0.net
接客中に電話来たから、営業妨害という名目でカスラックの電話担当とトップ宛に「次かけてきたら賠償請求する」って封書送ったら2度とかけて来なくなった。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 09:59:39.42 ID:g7wbykVm0.net
信託銀行から携帯番号でショートメール
利用停止って そもそも口座持ってないよ
皆さん気を付けて

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 11:19:28.97 ID:ILSu460I0.net
NHKは、基本的にスクランブルをかけて有料放送にすればいいだけ。
見たい人だけ、契約して金を払えばいい。
で、災害時や選挙関連だけ、スクランブル放送解除。
デジタル放送時代に、アナログ放送時代のやり方を押し付けるなと思うわ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 11:33:56.11 ID:NVfxrR5E0.net
わざわざ収益が1/10以下になる選択をするわけがないw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 12:30:22.49 ID:Q/sgYo6m0.net
7回裏終わって15対0で負けてるのに
試合続ける意味ってあるのかな
試合放棄でいいのでは

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 12:40:18.67 ID:sQqpTzY10.net
最近テレビ見なくなったよな
40半ばの織田裕二やキムタク世代だから、
いまのドラマなんて若い出演者全く知らんから見る気もない

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 12:43:28.41 ID:AaVNi0Vo0.net
毎度おさわがせします

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 13:07:31.69 ID:aNDf795h0.net
予定納税やらマジで税金だらけ
そら弱小零細は儲からんわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 13:37:05.90 ID:S3lRrGnq0.net
議員と中抜き業者に払わされてるようなもんだわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 13:42:25.36 ID:0dIPeYDG0.net
S&P500が好調だけど、投資とかやってる?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 14:06:34.13 ID:WqUloamt0.net
海外のタバコ会社の株は買ってる
配当で生活してる感じかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 14:52:03.24 ID:/gk1LLIM0.net
今日も電車が止まってる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 15:44:52.65 ID:2IAvBrep0.net
NISAとか良さそう?
月々一万円で利息が1%ぐらいのやつならリスクないのかな
そのぶん利益も少なそうだけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 15:47:53.00 ID:AVqWQtpD0.net
>>644
それ良く来るわ、何故かスマホのEメールにも
Amazonだとか郵貯だとか静岡銀行だったり色んな所からフィッシングメールが来る。
勿論口座持って無いしアドレスだとか番号売られてるんだろね死ねば良いのに。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 16:01:30.04 ID:JNyQjK9/0.net
2年半 限度額MAXでこんなもんだよ
大して儲からない
https://i.imgur.com/vBIJFmk.jpg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 16:59:14.76 ID:zjLPgVls0.net
暇だ、、

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 17:13:59.45 ID:zjLPgVls0.net
このスレ30代の頃から暇になると覗いて皆の様子を見てきた、今商売32年目で57才、本気で辞めるかどうかを悩む日々。
ジリジリ右肩下がりもキツいし巻き返すにもモチベーションが上がらない、昔は一人で好き勝手にやるのが好きだったけど、歳のせいか一人がキツい、こんな状態だと先も見えてくるな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 17:53:01.77 ID:7DRSARk20.net
>>658-659
貯金と住宅ローンとかどれくらいある?
今日仕事やめたら何ヶ月ぐらい餓死せずに耐えられる?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 18:41:03.60 ID:Xh2VbxxQ0.net
>>657
結構良いじゃん
来年から月10万積立てみるわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 18:43:10.07 ID:54ymwq+Y0.net
>>660
借金は3000万くらい
破産してナマポになる予定

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 18:56:55.64 ID:7DRSARk20.net
>>662
ぇぇぇ、個人なら借金多いね・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 19:43:54.51 ID:/gk1LLIM0.net
>>659
まだまだ大丈夫。
頑張れ!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 19:54:38.35 ID:XOGTml1F0.net
>>659
そもそもそんなに続けてられるのがすごいと思います
赤字でないなら気軽に続けては??

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 19:55:13.55 ID:2IAvBrep0.net
>>657
ごめんド素人で申し訳ないんだけど
右端の赤い数字が2年半分の利益ってこと?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:02:17.72 ID:vQoGDiyQ0.net
ド素人は引っ込んどいてくれる?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:19:24.83 ID:nPto2dAJ0.net
日本、国連公認の貧困国に
認定されました。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:36:26.36 ID:6OV/Spxi0.net
>>659
あなたは私ですか?この位の歳になると皆同じ感じになるのかな。もし商売や事業が上手くいっていてもやはり虚しさがありそう。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:44:21.54 ID:zEMdCNQx0.net
>>666
ごめん
よく見たら3年ちょっと積立てて140万弱で赤いところがそのとおりで利益です

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:28:57.05 ID:vqVEj+gC0.net
>>669
もうすぐ高齢者100年時代ドンマイケル

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:29:40.85 ID:xFqkoRqd0.net
659です。

売掛商売で回収出来なかったり、取引先倒産等色々乗り越えては来たんだけど、波に乗ってる時には悪くなる時の事は考えないもんですね。

一度落としたら上がるのは今の時代特に難しいしいいお客さんは皆亡くなったり廃業。

分かってくれる方いるようで嬉しかったです、ボロですが工場件自宅で借金は終わっているのでいいと言えばいいのですが、どーしても過去と比較してしまう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:36:22.54 ID:xFqkoRqd0.net
>>665

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:38:15.31 ID:xFqkoRqd0.net
>>665
ありがとう!

ボロですが工場件自宅で借金は終わってます、商売やってる以上暇だとなかなか気楽に出来なくて悩む〜

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:43:50.07 ID:xFqkoRqd0.net
>>669
そーですね。
近い境遇の人と話すと皆やる気は無いけど辞めても他にやる事ないって人が多いです、でも結局頑張って何とかやってるんだけど、このまま我慢の人生もイヤだなーと。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:45:37.61 ID:xFqkoRqd0.net
>>664
ありがとう!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:49:55.59 ID:2IAvBrep0.net
>>672
借金3000万って書いてなかった?

>>670
ありがとー
140万を貯金したとしても29万も利息つかないもんね
いっちょやってみるかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 04:25:50.40 ID:dK25fE1Y0.net
月10万投資すれば一年で追いつくぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 04:28:24.64 ID:vbe1/Nk80.net
>>677
id違うから成りすましが横レスしたみたいね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 05:23:34.80 ID:JBsdKuuS0.net
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言
「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688564097/

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 08:45:14.17 ID:JBsdKuuS0.net
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言
「退職金&給料の優遇減らします」個人事業主の次は会社員がターゲット ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688595634/

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 09:06:22.81 ID:J16SB/W50.net
積立NISAでS&P500が120万円、そのうち20万円今の所+だよ。まあ銀行に預けてても20万円増える事なんか無いから良いかもね。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 09:10:08.20 ID:xm2Ly/S30.net
みんな倒産しそうじゃ無いだろ?
羽振りの良い奴は来るなよ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 12:37:15.39 ID:Xrr8x7F70.net
>>681
馬鹿か

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 13:09:22.12 ID:P+UHrUoH0.net
結局は六公四民にしたいんだろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 14:18:34.26 ID:uIZfTRlx0.net
銀行から3000万ほどひっぱってアルゼンチン国債に一年賭けるか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 16:02:05.75 ID:9lWLxrgC0.net
>>686
1年でいくら位になるの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 16:40:03.19 ID:GgJeHb9e0.net
もうだめだぁ〜

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 17:43:24.75 ID:SjZRJclG0.net
人には言えないくらい終わってる状態だけど限界越えて心は穏やかだわ
もう無敵

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 18:13:17.56 ID:uIZfTRlx0.net
2023-1929=94 ちょっと寸足らずだけどまぁいいか
ワテは自家菜園をつくろうかなと肥料を備蓄したわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 19:00:45.01 ID:7YcjdBcR0.net
国民負担率50%超え

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 19:54:23.06 ID:PPuTcAie0.net
暇すぎるな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 20:04:10.37 ID:AsVMMGVQ0.net
皆餌しか買わん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 21:01:24.12 ID:/r9/A+D20.net
先程、仕事帰りにちょっと高級嗜好のスーパーに寄ったんだけど、老若男女入り乱れて半額惣菜の争奪戦が行われていた。
まるで、池の錦鯉にエサをあげているみたいに、店員が割引シール貼って台に置いた途端に群がっていた。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 21:24:22.67 ID:CCNEWy0o0.net
美しい国ニッポンですよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 21:50:49.87 ID:JBsdKuuS0.net
>>693
✕ 皆餌しか買わん

○ 皆餌しか買えん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 22:44:26.64 ID:ih53ihmg0.net
>>689
急激な落ち込みとか暫く精神的にもキツいんだけど、それ超えると開き直ってどーでも良くなる感じ??
それはよーく分かる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 22:51:13.29 ID:g1RkfgMT0.net
もう疲れたよパトラッシュ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 23:22:16.40 ID:MR0VmXHM0.net
パトラッシュも満身創痍です・・・

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 23:22:49.82 ID:gxdywvWG0.net
>>688
だいじょんぶだぁ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 07:34:17.89 ID:4HfF3du70.net
岸田は日本国の繁栄なんか望んでないんやろな。潰すことしか考えてなけりゃこんなに税金アップラッシュなんかせんだろ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 09:36:40.26 ID:WUtaG8TJ0.net
今月の電気代いくらの請求くるんかな?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 11:13:40.46 ID:NZq9kYTB0.net
原発稼働してるからそこは心配してないな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 12:09:53.25 ID:i2nViR6U0.net
関西だけやん

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 13:56:50.61 ID:2DcLrXNw0.net
メガネザルの所得だけが倍増

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 14:13:17.71 ID:YEEOyiJe0.net
>>705
6月の店の電気代は3100円(90KWH)だったわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 14:36:26.02 ID:074W2ci10.net
>>701
本人と息子と弟の会社だけが所得倍増らしいわw
国民は岸田インフレ物価高騰ラッシュで疲弊してるのに

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 19:12:55.93 ID:uYaDzn+V0.net
昨日の売り上げ300円今日は1000円家賃あり
どうだ、まいったかw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 19:39:26.60 ID:WvL6VIQa0.net
もうかってまっか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 19:55:27.40 ID:XSO91N9t0.net
>>708
どうせ不労所得あるんだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 19:56:23.95 ID:rt5YAxdb0.net
発注ミスした
そりゃ誰にも怒られんけど
20万損した;;

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:08:12.54 ID:4xgaWOUk0.net
どんくさ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:33:21.60 ID:uYaDzn+V0.net
>>711
どうせ家賃ないんだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:37:52.89 ID:rt5YAxdb0.net
自宅も工場も俺の持ち物なので
家賃は一円もかからない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:50:18.69 ID:uaECLcHg0.net
>>714
固定資産税はどのくらい?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:52:30.66 ID:4xgaWOUk0.net
早く俺の131S救え

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:09:32.80 ID:rt5YAxdb0.net
>>715
年に9万くらいだな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:41:54.29 ID:XSO91N9t0.net
>>717
安いな。自宅は築何年?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 22:10:06.63 ID:btyV08OA0.net
>>714
貸事務所でも固定資産税15万払ってるのに羨ましすぎるわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 23:54:03.44 ID:fhDV7ne10.net
貸事務所なのに固定資産税ってイミフ

日本語不自由なんだろうな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 23:55:34.74 ID:xFmQF8oZ0.net
暑くなってくるとこんなのがワラワラわいてくる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 01:20:57.97 ID:9Rxn0xjR0.net
ワラ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 01:26:35.99 ID:E5gilys60.net
まるでボウフラのよう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 02:03:01.41 ID:s/YjSQ8j0.net
ここにはどの世代の人が来てるの?
団塊世代
団塊ジュニア
氷河期世代
ゆとり世代
Z世代
あんたはどれ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 02:04:28.06 ID:uCcrCdPH0.net
何や
国勢調査でもやってんのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 07:11:37.50 ID:Reiw2uAx0.net
今日も暑そうだからフリチンで過ごそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 08:18:04.94 ID:qpbmzCRi0.net
>>724
氷河期
父さんしそうではないが勉強に

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 08:22:10.27 ID:l72EstDY0.net
少なくとも十数年続いているスレだから、50前後の高齢オッサンが多そうだな

京都の基地街洋服屋もそれくらいだったし、最近見ないけど繁雄も

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 09:53:59.18 ID:TkOe9/h80.net
>>724
氷河期世代
脱サラ起業組

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 10:08:23.61 ID:44UUaagg0.net
同じく氷河期
東証一部上場企業エリートリーマンの脱サラ組

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 10:10:45.46 ID:BF3m7fa+0.net
もったいない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 10:11:22.32 ID:OXpgOxLK0.net
自分は団塊ジュニアかな?モロにバブルの恩恵を受けた世代
その頃は値段見ずに服買ったり贅沢してたけど、金はなくとも自営で好きな事できて家族もいる今の方が幸せだわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 11:09:45.33 ID:QphpCwFn0.net
団塊ジュニア、静岡にある非上場無名IT企業(社員100人程度)正社員でした。
大学出てからUターン就職した。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 12:28:16.78 ID:5HHNh4R40.net
バブル世代 国内証券後 米外資証券移籍後 米外資コンサル
親が死んで田舎で起業 楽チンでいいわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 12:50:48.27 ID:QphpCwFn0.net
>>734
シネ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 13:15:17.51 ID:JbVp999H0.net
>>724
新人類世代

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 13:16:31.13 ID:JbVp999H0.net
>>732
バブル世代   1965?1970年ごろ
団塊ジュニア世代  1971~1974年ごろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 13:48:47.61 ID:NqHxQzHs0.net
さすがにゆとり世代以下はまだいないね。
このスレもいつまで続くかな?
Z世代の次はα世代だっけかな?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 14:00:59.61 ID:BcMCCYeW0.net
>>724
氷河期
就活しなかった組

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 14:02:12.63 ID:QphpCwFn0.net
氷河期世代で地方出身の人

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 14:44:25.46 ID:nrfS2Aet0.net
ゆーとりを舐めるなよ♪

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 15:58:40.47 ID:xQ36+QJb0.net
>>708

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 16:19:44.16 ID:FupN1ryH0.net
【イタリア】ベルルスコーニ氏の巨額遺産相続問題が解決 53歳年下の彼女は約156億円相続へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688787919/

86歳の老人の彼女になるだけで156億ゲットか…

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 16:37:30.53 ID:VWXxi0Fv0.net
世界的に老害が狂ってきたな。
バイデンやトランプやプーチンもそうだし。政治は若者にやらせないとダメね。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 17:05:12.30 ID:DVf/Pv4u0.net
頭のいいヤツはたくさんいるのに、プーチン、キンペー、ジャニーを誰も止められない(&られなかった)。ポア出来ない。↑で言ってたけど死にかけの爺さんが米国3億の国民と核を乗せた船を舵取り。魚市場で仕留め損ねたキシダも暴走中。
高度地球外知的生命体に地球大統領やってもらって危険人物全員死刑にしてほしい。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 17:30:53.38 ID:YE7gB2WT0.net
>>744
北東アジアには若い正恩閣下がおられる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 17:57:32.55 ID:QphpCwFn0.net
小泉進次郎が首相になれば少しはまともになる。親父が糞だっただけ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 17:59:23.97 ID:9EeFc8kU0.net
目くそ鼻くそ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 18:42:39.69 ID:QphpCwFn0.net
山本太郎を首相にしても面白いと思うな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 19:34:01.23 ID:doa8dCFS0.net
いや、奴はマウント取りの高慢ちきだから駄目。神谷さんがいいよ。やらせてみたい。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 19:43:40.79 ID:QphpCwFn0.net
参政党自体が日本のガラバゴス化を強めるからだめだよ。
俺は左翼だけど、三浦瑠麗さんに首相をやらせてみてもいいと思う。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 21:13:48.18 ID:DP+I2EiW0.net
国債は国民の生活や経済活動を円滑にするための通貨発行装置で、それを国民に返済させれば成長なんかする訳ない。
行き過ぎたインフレに気を付けながら発行していけばいい。
時の総理が経済政策の誤りを認めても財務省にすげ替えられて駄目、財務省の高級官僚も揃って国民に頭を下げさせなきゃ変わらない。それが出来るのは山本太郎しかいないんじゃない?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 03:07:44.57 ID:qUxJIPvS0.net
ヤフー天気は本当にカスアプリ
雨が降り始めてから雨雲が近づいてますとか5時間後に降り始めますとかメチャクチャバカアプリ。さすが借金大好きハゲがトップなだけあるわ。管理がずさん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 03:20:43.91 ID:qUxJIPvS0.net
さっき自転車で買い物行こうと思ったら数時間後に降るはずの雨が出かけて数キロ後に降るっていうただずぶ濡れで帰ってきたところでキレまくり。雇ってる社員もハゲ散らかした管理能力のないバカばっかりなんだろね。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 07:10:14.90 ID:4P1pyOgp0.net
天気予報って過去の統計のみで予想してんの知らんのかw
いま楽天父さんしそうで金がyahooに集まってるから
最低NISAくらいは買っておけよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 07:45:05.94 ID:vUPlo48N0.net
平均給与は「443万円」だが…もっと厳しい「働く日本人」の現実
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688831728/

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:16:11.41 ID:6F7wb3Nw0.net
天気に限らず、アプリやネットの情報を鵜呑みにしたらダメってこと。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:44:09.17 ID:AZmu3R4Z0.net
雨雲レーダーは役に立つ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 14:00:11.07 ID:JpHUFqlc0.net
>>758
最近2,3時間後が当たらない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 14:54:53.36 ID:vUPlo48N0.net
>>759
大気の状態が不安定な時に正確に当てろというのが理論的に無理。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:04:43.54 ID:JpHUFqlc0.net
>>760
理論的には可能 

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:12:15.97 ID:JpHUFqlc0.net
実際的にもスパコン京は100m離散枠で30秒毎の計算で30分後までなら実用レベルで正確に当てる
量子コンピュータが実用化されれば可能性は無限大

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:21:09.55 ID:DBkIABTl0.net
おまらchatGPTってAI知らんの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:22:37.09 ID:JpHUFqlc0.net
>>763
物知りオバサンみたいなやつか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:25:17.32 ID:RjMcl99v0.net
何も楽しい事なく苦しいだけだわ。
皆んなはふと仕事の悩みや資金繰りから
解放される事はあるの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:41:31.89 ID:vUPlo48N0.net
>>762
スパコンの参照してるデータがレーダー波による探索データで、突発的に発生する雨雲の発生予測はレーダーでは出来ないので、いくらコンピューターの性能を上げても不可能。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:55:04.96 ID:JpHUFqlc0.net
>>766
その通り レーダー観測では無理
だから京でゲリラ豪雨発生モデルの計算を始めた 指定した場所の30分後のゲリラ豪雨は99%以上当てるレベルだけどな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:07:22.69 ID:DBkIABTl0.net
そんな99%の商才がないワイらがワイワイ言ってもショムナイ気がするんどね
そんな時はchat GPTに悩みをぶち当ててるほうがスッキリするけどの

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:35:54.86 ID:hUgu3q3T0.net
元国税専門官が明かす】
富裕層ほど投資で儲かりやすいシンプルな理由
https://diamond.jp/articles/-/324638

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 17:27:57.23 ID:kw0HBAh80.net
>>763
有料版使っていて、効率が良く金を生んでくれてるよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 17:29:09.17 ID:F5ujyJcV0.net
>>770
詳しく教えていただけませんでしょうか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:01:17.78 ID:kw0HBAh80.net
>>771
プログラムのコード
お客さんから依頼された内容を自分でやると正直2週間かかる内容が、3分でベースを作れる
あとはそこから納品用に仕立て上げる
50~80万の仕事が数日で終わる、何社も受けて平行して進められるのがデジタルの強み

昔物販やってて、こういう時代なのでお察しということもあり
借金も1000万あったし畑違いをコロナ後に始めた
意外と向いていたようでシコシコ興味本位でやってたら、GPTが登場で一気に知恵を授けられた
生まれて初めて電動自転車に乗った感動以上のもの
知識と効率の泉が際限なく注がれる感じ

まぁ、少しまだ借金あるけどね、今年にはもう返済完了できるスピード
「AI生成?ふーんそんなのあるのね」だったけど色々な意味で破壊力が凄い


あと別件でAIの画像生成によって、撮影しなくて済むようになった
自分ではロケーション的に不可能なものまで無限に作れる
巷ではエロ画像を作るのが流行ってるけど、商用レベルの写真が呪文一つでできあがる(量産された中から選ぶ手間はある)

文字と画像、2つのAI生成が自分の人生を変えたことは事実だわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:05:26.29 ID:d4YmAd3k0.net
エアペイ申し込んでiPad貰った
申し込んで気づいたけど分割払い不可なんだな
カードリーダーの充電は面倒
あとレシートプリンターは自腹
ペーパレスなんで基本的に必要ないって説明されたけど

貰ったiPadでYoutube見ると動画が汚いな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:42:17.23 ID:G3i/nk6/0.net
貰ったんではなくレンタル(無償貸与)だろ?
うちは楽天ペイのカートリッジを導入(レシートプリンターもあるよ)してるけど、
エアペイの勧誘(電話&DM)よく来るね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:57:51.18 ID:JroCWlhG0.net
>>774
代理店?の人が何とかペイも一式申し込んだんで各社のバーコードも届いてしまってどう使い分けようか頭を悩ましてる
楽天ペイも申し込んでしまってカードリーダーがリクルートのと楽天のと全く同じ形のものが2つ手元にあるw
楽天は楽天銀行以外は振込みに330円かかるんだよね、これはネック

もっともキャッシュレスな客はほとんどいない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:28:02.24 ID:G3i/nk6/0.net
楽天銀行の口座作ったらええやん(※翌日には無料で振り込まれるよ)
楽天ペイのいいところは、アンドロイドスマホで決済(操作)できることだね
エアペイは、iPhoneまたはiPadしか決済できない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:34:48.09 ID:G3i/nk6/0.net
ネットバンクって便利だよな
auじぶん銀行と楽天銀行の口座持ってるけど、他行宛て(※無料回数制限あり)も含めて振り込み手数料が0円で済むから重宝してるわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 20:45:35.14 ID:sej2b8P10.net
>>724
団塊ジュニアだな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 20:56:00.17 ID:ZZdqF++50.net
それすごいな
うちが仕事で使ってるネットバンクは月額使用料が10000円で振り込みは400円くらいかかるから毎月その手数料だけで数万円かかってる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:03:03.47 ID:4kPUtA5x0.net
>>772
ありがとう
スゲーな俺も申す少し勉強しよう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:27:06.78 ID:EDAUM6P+0.net
>>782
auじぶん銀行は、三菱UFJの子会社だから振込先が三菱UFJ銀行の各支店なら振込手数料は月に何回でも無料。
他行宛振込は、会員ステージのランクがあって、シルバーステージ(預金50万、キャシュレス1回使用)なら5回/月迄無料(ワイな)。
ゴールドは10回、プレミアムは15回/月まで他行振込無料。
月の維持費は当然0円だよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:28:22.26 ID:1ZW1EqBm0.net
>>779
それは流石にネットバンク変えた方がいいんじゃないか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:32:10.05 ID:4kPUtA5x0.net
>>779
何か特別な機能使ってるとか
ウチは地銀のビジネスバンキング使ってるけど
月に1000円

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:39:41.35 ID:QEvLogZn0.net
楽天ペイの店舗決済は中小店舗なら最強やで
売上金振込を楽天銀行にすれば365日翌日入金
振込手数料もかからん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:40:53.21 ID:QEvLogZn0.net
エアペイもiPadの無料レンタルを終了したっぽいな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 00:15:43.93 ID:Nkqv9a/J0.net
ネットバンキングは借りてる銀行の使ってるな
よそ使ってるとなんでうちの使わないんだって思われそうだし。
前は店舗まで行って何十件も振り込んで詰まらせるババアにイライラしたものだが
支払日の前日にパソコンちょいちょいいじって支払いが終わるんだからいい時代になったな
その前は営業が集金に来て小切手切ったりしてた。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 05:08:00.95 ID:SmPtaCcM0.net
都市銀の振込手数料めちゃ値上りするんだよね
アナログ派のワイ、地銀に口座を作るかいよいよネットバンキングデビューするかぁ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 07:27:00.41 ID:ckqGqULo0.net
ネットバンクで振込したときの控えも電子保存になるんかな
今はいちいち印刷してるけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 07:32:05.63 ID:JdV6lugo0.net
リタイヤ ← 65歳
アーリーリタイヤ ← 60歳
セミアーリーリタイヤ ← 55歳

セミアーリーリタイヤ組はフルで手取り10万でも構わないが
金銭以外でちょっとでも労働環境に不満があれば辞めてしまう困った労働者層

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 09:50:11.41 ID:Ahh/h51H0.net
岸田を支持しちゃダメだよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:41:12.77 ID:qgpk/48y0.net
山本太郎を支持。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:42:08.07 ID:qgpk/48y0.net
ホリエモンが首相になるならいいね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 13:05:56.64 ID:IrV7v8xh0.net
自民党の市議とか県議とか付き合いあると色々役に立ったので選挙の手伝いとかしてたんだけどね
お前は支持するけど自民党は支持しない
上にもそう言っとけ

まあ俺ごときが何言ったってどうにもならんけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 14:14:27.91 ID:cWaU1MGP0.net
>>793
それが間違いないですね。
日本は政党政治なんだから、自民党所属を応援は自民党支持と同じ事。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 14:47:39.03 ID:Ja3xGZgd0.net
外(都心35℃超え)はクソ熱いみたいだけど、
モール内は冷房が効きすぎて寒すぎる・・・。
しかもお客さん来ないから、ボーっと動かないから余計に寒い

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 15:06:48.06 ID:bpSMTkRT0.net
>>765
オイラも全く同じ、毎日が仕事資金繰りで頭の中リフレインしてる。偶に眠ったまま、、、っと思うわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 15:09:19.92 ID:Ja3xGZgd0.net
寒いから奮発してチゲ鍋買ってきた
あったまる~わ
https://i.imgur.com/0pR1iWj.jpg

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 15:17:56.35 ID:5x7auhvN0.net
おでんもうまいよね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 15:18:32.72 ID:IrV7v8xh0.net
工場なんでエアコンないし
仕方なく工場用扇風機というのを注文したが
来るの来週月曜って出てげんなり
今週は取り付け工事とかも行かなきゃならんので
涼しくなって欲しいな
あんまり暑いと蚊が出ないけど元々蚊が多そうなところだから
蚊取り線香も一緒に注文したのにそれも来週
暑くなってから注文するバカのせいで俺まで割食うのは納得がいかん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 19:33:20.33 ID:i9xKUahB0.net
しかし無茶苦茶忙しくて昼飯も食えん状態
おまら暇そうでええなワイはこれから明日の段取りや

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 20:27:27.95 ID:KVIp0pK+0.net
>>800
スレッド対象者外通告

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 01:53:42.73 ID:9jsOIXbt0.net
5ちゃんのせいで睡眠時間1時間減らしてる事にやっと気づいた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 10:50:52.65 ID:R04IMZRK0.net
>>553
円安や先進国や途上国の賃金上昇でこの程度は
うらやましいとか全く思わない程度に貧乏になったな日本は

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 10:58:28.67 ID:1/EoMGS+0.net
「ワイ」ってバカ、いつもの大嘘つきじゃん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 12:37:41.11 ID:gjzW6Kq+0.net
>>553
大企業勤めは日本の全被雇用者の3割程度ね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 12:38:32.51 ID:gjzW6Kq+0.net
>>803
いっそ、日本の通貨も米ドルにしてしまえばよいのに。実際にそういう国あるし。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 15:27:24.54 ID:Ex+LRjKO0.net
ドル立て最強
米債権で今年は2000万くらい増えてるは
本業は大赤字だけどな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 18:39:51.93 ID:ABPkrP2PC
テスト
2chMate 0.8.10.153/LENOVO/Lenovo TB-7504X/7.0/LR

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 22:29:06.45 ID:8fw7ln6E0.net
ワイはなかなかの強者じゃと思うよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 22:36:00.06 ID:8fw7ln6E0.net
市ね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 22:36:36.02 ID:8fw7ln6E0.net
アンしねの乳もみたい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 23:19:43.09 ID:4g/OWCou0.net
カキコミ、専ブラ全滅かよ。
見るのは、urlの5chの小文字のcを大文字のCにすれば出来るけどね…
http://mao.5Ch.net/test/read.cgi/management/1685034169/

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 10:40:17.24 ID:VKAdctR20.net
国民健康保険税の封筒来た。今年度16000円。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 11:17:10.07 ID:fy/OxtGk0.net
遅くね?
最初の払込み期限6月末じゃなかった?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 17:14:44.69 ID:UKo3m2RD0.net
>>812
janeStyle復活、戻ってきたわ
専ブラ快適

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 21:46:57.57 ID:l2ErCTKA0.net
アンの父はあんこが入ってるんですか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 00:02:33.01 ID:bGqRW8oH0.net
はあ?あんたバカ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 01:10:16.97 ID:zk7/De+f0.net
>>811
気持ち悪い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 07:28:00.11 ID:b+Lm4NkS0.net
リュウチェルにパトラッシュが来たか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 09:36:49.89 ID:ygR0WQmo0.net
飲食店スレだけ荒れてんの何?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 17:31:48.74 ID:jXuDpT4I0.net
まぁみんな余裕無さそうですし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 18:20:19.04 ID:OJz+DZJ80.net
自転車漕ぎ過ぎて余力無しです。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 18:41:31.59 ID:MtZIoi7k0.net
オイラも足腰フラフラ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 21:49:42.90 ID:VPsEC4Kz0.net
オレッチもフラフラ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 22:24:42.43 ID:fXLoSTAC0.net
テスト

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 23:35:14.61 ID:f3O35H6G0.net
さくら散る

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 02:15:09.51 ID:SXUKgZvQ0.net
あなたは現政権に何点を付けますか?

2023以降の日本は良くなる?悪くなる?
どのように良くなる、悪くなりますか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 11:42:38.32 ID:T7Bnf/BJ0.net
あなたは現政権に何点を付けますか? ➖1000

2023以降の日本は良くなる?悪くなる? (悪くなる)
どのように良くなる、悪くなりますか?

ウクライナ危機が解決しない限りジワジワ先進国は経済が悪くなる
ゼレンスキーがもがけばもがく程先進国西側諸国の経済は
悪くなる可能性が高い。

尚、日本が良くなるとすれば岸田政権の早期の解散

新政権にて内需拡大に大きく舵を切れる政権じゃ無いと良くなる可能性は
全く無い、緊縮財政が続く限り悪化し続けると思われる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 20:20:10.08 ID:NvODREuc0.net
おまえら忙しいの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 22:59:51.66 ID:arl+6BdW0.net
ワテは暇だお

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 00:39:29.54 ID:CIALpumG0.net
公庫でコロナ融資借りて特に困ってもいないから100万でいいやって
明細きて驚いた
利息0.17だったのかよ
だったら300万借りればよかった。
担当なんか綺麗そうなお姉さんだったので
話よく聞いてなかったのも悪いんだけど。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 07:47:22.28 ID:gxGAJ6nU0.net
ワイはコロナ融資完全無利息で2000万ほど借りて投資してるわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 14:13:20.79 ID:RA/lRzlC0.net
みんな商売上手くいってんの?
なんか世の中おかしくない?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 14:43:01.72 ID:MMH1aYNK0.net
インボイスやめて
免税もやめたらよろし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:18:04.90 ID:mgxhNbFH0.net
>>833
ウチは全然アカン
6月半ばから全然アカン

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:50:43.66 ID:Xi1x877K0.net
7年間の貯金食いつぶしてます

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:55:03.17 ID:4SVH/6pu0.net
ワイ、事業用借金ある身で最近ここにいたけど
片方の親が去年無くなって遺産入ってきたわ、こんなにもらっても困るわ
もっと使えば良いのに・・・

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 16:47:10.91 ID:j1FTUqiH0.net
税務署がアップを始めたようです

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 18:09:30.07 ID:EkpCPLrr0.net
>>833
ここんとこ売上毎日1000円くらいだわw
インボイス登録したけど取り下げようか検討中
近日中に親の遺産入るけど雀の涙ほどだわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 20:33:27.55 ID:GwjRYiD00.net
サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ♪
https://youtu.be/l_iGAKOZq2k

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 20:44:10.86 ID:66fzq6on0.net
>>837
相続税いくら?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 23:12:19.67 ID:aVHI22Xb0.net
お金は精神安定剤みたいなモンだから自然と増えるよね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 23:18:19.68 ID:iKixav9q0.net
うちの親も全然自分のためにはお金使わない
質素を美徳とする考えだし今更かえられないんだろうな
ずっと「うちは貧乏だから」って聞かされてきたのにめっちゃ貯めこんでることを知らされたのはつい最近

もっとはよ教えーや!! 俺もう起たんのに・・・・

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 00:34:00.83 ID:m7syAoMP0.net
>>837
兄さんじゃないか、久しぶりだね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 05:19:48.22 ID:IJV8as3l0.net
>>841
1,500万ぐらいの納税
預金が1億2000万、来年償還の投資信託・円高時の外債で3,000万ぐらい
こんなにもらっても普段からお金使うことも無いから何に使って良いかわからんよね
ペイオフとかあったけど1箇所に置いたままだわ

>>844
たぶん人違いだと思います

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 05:32:09.85 ID:+bruGjyA0.net
>>837
やあ、弟よ。やっと帰ってきたのか。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 06:48:29.90 ID:qKK3EUKn0.net
家族が増えたね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 06:56:29.66 ID:a/T0ylwn0.net
CDはほんと詐欺だったよなw
CDは今世紀最大の詐欺商品だよ
87年、88年にブームになった時はテレビ雑誌がこぞってCD煽りまくって
CDは半永久的に聴けるって言ってたけど、大嘘もいいとこ。
実際は寿命18から25年だろ?
保管のしかたによってディスクが白色に変色して聴けなくなる

つまり当時のテレビ新聞雑誌は嘘ついてたわけだ・・・・・・

「CDの寿命18〜25年」というデータはある。しかし
「CDは半永久的に聴ける」というデータは、1987年当時でも無かったし、2023年の現在でも、無い。そんなデータは地球上に存在しないし、論文すら無い
当時のTV新聞雑誌が「勝手に言ってた」だけ。
何の科学的根拠も無い事を平然と言って、国民を騙すという。
だからマジョリティの法則だよ
我々が生きるこの世界では、多数意見が正解、正義、常識、定説になる
昔CDラジカセだのCM垂れ流れてたろ
重低音がBUCKTICKする!!!とか。
なら企業や電通ADK博報堂の営業の高卒社畜に頼まれてCDは素晴らしい!CDは半永久的に聴ける!って、テレビは言うわな
お前らにモノ売る為に、マスコミは平気で嘘をつきやがる。

物を売る為なら平気で嘘をつくってこった
テレビは無茶苦茶しやがる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 08:06:35.84 ID:aFLT7eHi0.net
ハードディスクはメディアとして長持ちしないなんて言われてるけど
定期的に更新をすれば90年代後半の曲でもぜんぜん普通に聞けるわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 10:51:48.65 ID:w033+aCx0.net
パトラッシュ、僕にお兄ちゃんがいたんだ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 12:32:47.77 ID:iRkhXudC0.net
一般的にHDDの寿命の目安は平均3年~4年程度(時間換算で約26,000~35,000時間)と言われています。
https://www.pro.logitec.co.jp/houjin/usernavigation/hddssd/1005/#:~:text=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%9A%84%E3%81%ABHDD%E3%81%AE,%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%8F%E5%B7%A6%E5%8F%B3%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 16:45:45.51 ID:ndZRzAXg0.net
高一の時買ったahaのCDまだ聴いてるぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:06:05.71 ID:25x4xmZm0.net
俺、CDコレクション1万枚弱あるけど、殆どCDプレーヤーでは聞かなくなった。
少し前は、リッピング(死語?)してSDやUSBメモリーで聞いていたけど、それも殆どしなくなった。
今は、お気に入りのジャンルのネットラジオばかり聞いている。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:19:01.22 ID:BEdooSQ40.net
そんな不用品メルカリで売っちゃいなよ
少しはゼニになるぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:33:04.76 ID:mc0P8L6q0.net
アフィリエイトが儲からないどうなってんだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 18:53:32.46 ID:bGuf9sbp0.net
アフィリエイトは広告ブロックアプリやブラウザの浸透で下がりっぱなし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 06:33:24.97 ID:o6lp5Qfx0.net
>>852
それ解るぅ〜

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 06:37:29.47 ID:o6lp5Qfx0.net
>>827
-500000点

もっと悪くなるんじゃね?
岸田が無能だし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 08:32:35.59 ID:uxfvCd310.net
>>852
同じく高1だったよ。テイクオンミー流れると、進学校で落ちこぼれて激烈憂鬱だったあの頃を思い出す。
今は自営業で落ちこぼれてるけど、先も短いせいかあの頃より憂鬱じゃ無いな。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 08:41:36.71 ID:ycTc7NjX0.net
俺も進学校で落ちこぼれだったわ
憂鬱だった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 09:09:18.39 ID:uhVzrXdL0.net
俺も偏差値72の中学高校で万年下から3番目だったわ
スト2にハマったのが色々転落の始まり

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 09:28:02.51 ID:wb8J71Fh0.net
ワイは死ぬほど勉強して灘開成の次ランクの高校に入ったけど、燃え尽きて落ちこぼれ。
数少ない自分より成績悪かった奴は、20周年同窓会で会ったらANAで課長に出世しててワロス。

以降努力できない体質になってしまったので、就活もせず現在に至る。
教師のシングルマザーから熱心にアプローチされたこともあるが、他人のガキになんか勉強教えたくねえよ。
ちなみにこないだ本屋で中2の問題集見たら、全く分からなかった年をとるとは残酷だ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 10:05:22.30 ID:lfOGEcTh0.net
ワイはおバカ高校で優等生の進学組。
今は、横にパトラッシュが餌をねだる。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 11:19:18.66 ID:lUYv/Uus0.net
無理していい学校に入っても、ついていけなくなるだけ。
おまけに、将来殆ど使う事のない知識の勉強だからね。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 17:55:10.51 ID:Ry0L9DY40.net
まさに俺のこと

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 19:24:33.66 ID:LBpOE6B10.net
俺はクラスの落ちこぼれだったけど、起業して10年成金を謳歌したのち転落
京都大学・法学部の連れは中学時代に好意を寄せていた同年代に理想を抱き、30を超えてもロリコンを引きずり逮捕後ニート
正直官僚とか目指さないなら学歴とかはさほど人生に左右しないわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 19:45:43.00 ID:WzeDS5mF0.net
氷河期高卒組だけど。
大学行かなくて良かったと思ってる。
高校の担任は結婚相手は自分のレベルに相応するから大学行っとけって言ったけど
そんなことなかった。
満足している。
担任のレベルがやばいことに気付くわ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 19:54:01.82 ID:/6LUn5SK0.net
学歴が低いと転職できないから。
これからは人生に5回以上は転職する時代

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 20:08:14.69 ID:uxfvCd310.net
みんな自己紹介始めてわろた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 21:30:07.06 ID:+7PR4wif0.net
一昨日は45000円昨日は35000円今日は30000円!!毎日このぐらいあったら倒産スレ卒業出来るんだけどなぁ…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 22:31:20.85 ID:JX/uoXKD0.net
ワイは中卒やけど稼ぎはここんとこ長らくそこそこ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 02:29:35.58 ID:9kx2JZJU0.net
>>868
自営なのに転職する必要あるんか?
キミは自営失敗組?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 08:43:31.02 ID:c0slw+GB0.net
倒産スレで転職を全く考えない奴の方が珍しいだろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 09:28:40.28 ID:2pLz237k0.net
>>873
倒産自営は転職なんかできないし、そもそも転職なんか考えない。
倒産したら事業転換だよ、また自営業やるだけ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 10:10:39.40 ID:3XiFoSDb0.net
それにしても、なんちゅう暑さや
モール内だから店内は快適だけど、
こんなん、お客さん来るわけないやん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 10:59:52.23 ID:6IA+NKRW0.net
うちの周りのモールは避暑のためにお客がわんさか居る。
売上上がってるかわかんないけど、子供連れでゲーセンは潤ってるのがわかる。

顧客の動き見てたけど、日本人は物価高・ガソリン高で遠出する人少ないね。ホテル高いし新幹線も混雑してる。
逆に円安で外国人がたくさん入ってるところは売上ぶっ飛んでる話。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 11:15:48.61 ID:txtmR7l70.net
2003年位からこの倒産スレに居るけどノラリクラリやってきて早20年、流石にもう駄目かなぁって

今47歳なんだけど、
良く頑張ったなぁと言う気持ち
周りの友達はリーマンで出世してるのに自分ときたら、と言う情けない気持ち
これからの事に不安でいっぱいな気持ち

が入り混じってもうどうしようも無い感じ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 11:19:20.41 ID:3XiFoSDb0.net
いやいや、平日のモールは爺さん婆さんが休憩所の椅子を占領して涼んでいるだけで、
あとは、フードコートでママ友達がくだらん話をしながら長居してるだけだよ。
スーパー以外のテナントは閉店ガラガラです

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 13:25:49.32 ID:S/HR0jU20.net
>>871
なるほど自営自慢で詳しく書いてみてくれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 19:38:46.31 ID:LdsGA0P20.net
>>877
オイラもっと歳上やけど言い分痛い程良く理解で来る。
今本当に洒落にならんくらい景気悪いし先が見えない。日々悶々として色々考えたりして病むよね。

でも今商売人は皆んな一緒だと思うよ。
お互いがんばろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 21:01:18.51 ID:nILxYIG80.net
>>879
2020年3月ぐらいは倒産寸前だったけど持続化給付金と公庫と保証協会の
ゼロゼロ融資で資金繰りがついた
かねてより進めていた新しい売り方が当たって
そこから3年ほぼ毎年1,500万ぐらいの利益に
2,000万以上あったカードローンやキャッシング クレカ現金化のリボ払い 銀行や公庫の有利子負債全て返済出来た

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 21:24:30.19 ID:FZ2q3OmX0.net
>>881
倒産スレ卒業おめ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 21:40:56.80 ID:nILxYIG80.net
>>882
ありがとう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 22:05:54.20 ID:Nx8jXwzO0.net
ワテもいっときは5000万以上の借金あったけど今は低空飛行だけんどもなんとかやってけてる
一番はまず出て行く金を極限まで絞り込みながら見た目不景気に見えない方法でやりくりして
他ではできない
他ではできないとまでは言わないけんども倍返しで仕事してなんとかなったわ
今も死にそうだけんども借金がないのは天使様が降臨なされてるなぁと

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 01:19:40.68 ID:xtVqjEMi0.net
アマゾンビジネス やってる人いる?
アカウント作らんとサイトが見れないのかな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 01:44:01.13 ID:ddv42V2V0.net
そうそう簡単に作れるよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 08:23:26.62 ID:aYYOMiiG0.net
>>877
俺も同年代で同じ状況だな
ここに来たのもその頃
なんか漠然と将来に不安を抱えて、
ネットで同じ状況の人探してたら、このスレにたどり着いたよ
あの頃は自分だけが取り残される感じだったけど
今は日本中が貧しくなっていってるから
変な焦りはなくなったかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:40:02.85 ID:8SLcAHPL0.net
銀行から融資受けて返済してる状態が一番健全なんだからな?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:46:11.62 ID:RsKOpOwv0.net
>>884
素晴らしい。
見習います。今どん底です。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:55:17.73 ID:d9av0dNW0.net
おまらセロゼロって返せそうなん?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 13:23:59.13 ID:MY033FJH0.net
返したら馬鹿だろ
どのタイミングで破産するかだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 13:49:54.89 ID:7L4O1zMU0.net
ゼロゼロは保証協会も公庫も据え置きなしで借りてるから
半分以上は返してる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 14:00:21.42 ID:jDq1PQtN0.net
>>890
返す気もゼロ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 15:53:37.55 ID:kZtauyuw0.net
若元春は関脇まだ一場所か
来場所だな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 15:54:20.37 ID:kZtauyuw0.net
大栄翔はかなりのチャンスだけど豊昇龍はきついかなぁ
来場所は豊昇龍も上がりそうだけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 15:55:02.29 ID:kZtauyuw0.net
あ間違えちゃった・・・

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 15:58:44.05 ID:00pZP81W0.net
ねえ病院で蟯虫検査した?あれやばいらしいから

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 16:17:55.49 ID:XuldweYY0.net
あ間違えちゃった・・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 16:30:11.28 ID:SXr5o6AW0.net
ワレあほか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 20:30:12.29 ID:TWnb1Kd60.net
25日と月末の支払いがやばくなってきた

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 20:56:28.52 ID:00pZP81W0.net
>>899
ワーレーワーレーワレワレはよ出すはよ出すはよ出すビュルルル

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 11:02:13.92 ID:UcSbT5YC0.net
うちの県で20店舗くらい経営してた法人居酒屋
ゼロゼロ融資返さず倒産。
すぐに家族経営の居酒屋を始めてる。
この人たちの借金は税金で補填です。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:09:38.07 ID:mfVC35ay0.net
結局、ずる賢い世渡り上手な奴が生き残るんだよなぁ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:43:23.44 ID:BhxTpSuu0.net
銀行から以外の融資は最初の2回だけ返済したらあとは無視が当たり前だよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 18:40:51.36 ID:UcSbT5YC0.net
無視が当たり前だよ キリッ! www

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 18:54:18.03 ID:X8hUUvAc0.net
ワレあほやろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 09:16:18.54 ID:bhTor2Fu0.net
借りたもんは返す
小学生でも知っとる道理やでえ
by 萬田銀次郎

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 11:09:23.86 ID:d0ZnPYz20.net
当たり前、当たり前、当たり前体操♪

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 11:52:31.68 ID:a14x/gY80.net
アタリ前田のクラッカー♪

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 12:08:03.94 ID:uilsoaU60.net
アタリ前田の乳ボーロ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 13:35:41.45 ID:PBwKGiPU0.net
わけわからん流れだけらくぐってみたけど
俺の爺ちゃん世代なのかお前ら
なんか恥ずかしくて見ていれないな、、

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 14:02:07.97 ID:uQVPTbYm0.net
アタリ前田のズリ剥けぽこちん

913 :876:2023/07/21(金) 14:39:28.26 ID:QPsm/lbW0.net
>>880
>>887
レスありがとう
1人自営だからこう言う話をする相手も居ないし涙出てくるわ、と言うか実際泣いてる
胃の調子が絶不調なので来週胃カメラを予約してある
何もないと良いなと言う気持ちと、何かあったらそれを言い訳にリタイヤしてもメンツが立つなという
甘ったれた気持ちが混在してて嫌になっちゃう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 15:23:48.04 ID:f91idKvc0.net
15年前のリーマン時代に、胃が痛くて胃カメラ検査をしたら
ストレス性胃潰瘍&十二指腸潰瘍を併発しました(飲み薬で治った)。
脱サラしたいま現在は、売上以外はノンストレスだから胃の調子はいいね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 16:24:25.94 ID:e9K8w0/t0.net
円安で外国人観光客がこぞってやって来てるけど、新幹線が激安だから新幹線駅周辺だけ小売・宿泊・飲食が潤うみたいね。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:13:30.15 ID:0qHuIfhS0.net
物販は終わってる。
日本人は貧乏になって物を買わない。
最悪

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 19:06:38.35 ID:hKckFrMA0.net
サービス業もおわってるで
物価高と増税の観測気球上げまくりで財布の紐が硬い硬い

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 19:19:11.55 ID:GxAI0R8T0.net
ホント、日本人の財布の紐は固結び。
おまけに、我がの事しか考えられない奴多過ぎ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 19:24:09.75 ID:G+Xf3xlr0.net
>>913
胃の調子が悪いときは2日ほど休んで絶食に近いことして寝てればいいよ
「調子悪り〜」って胃が訴えているのに3食放り込まれるから休む暇がないのよ
昔、胃の調子が悪い人は胃の事ばかり考えているからって浮浪雲の雲が言っていた
卵が先かニワトリが先か??

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 22:40:04.70 ID:cpJ+SV2A0.net
>>848
昔、コニカの100年プリントというのが有ってな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 04:45:49.76 ID:DCHgC6EY0.net
ビッグモーターに入庫したことあるやつおるかー

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 08:02:20.44 ID:myUqaFwB0.net
車買い換える時にディーラーより高いのはもちろんの事
自動車オークションより高値で買い取りしてくれたよ
新車の納車まで代車も貸してくれた
月割の自動車税など気になる部分は担当者に一筆かかせた

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 10:06:57.09 ID:jDUULscY0.net
>>917
硬いのはうちの彼氏もカチカチで硬いわよ〜
小さいけどガッチガチ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 10:44:18.10 ID:ON2HmMgk0.net
円安で物価高は税収も増えるし、大企業も輸出で儲かりまくり。
ド糞糞野郎の岸田様!自由壺売党様!口曲がりアホウ様!中抜き糞野郎の竹中様!
この方々にどなたかDeath Penalty を!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 10:47:23.98 ID:NnlxhUrG0.net
バイナリーでドル円で170万円負けたつらい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 11:24:18.34 ID:kDm19rAb0.net
>>918
いや東京の億ションとか即売で高級外車も売れてる 従兄弟が新宿の億ションに住んでるが家と車と家具はえらく金かけてるのに生活品は100円ローソンとか古着屋なんだよ 億ション友も皆そんな感じらしい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:26:42.98 ID:0OwMOkyW0.net
俺の友人paypayポイントで合計29万ポイント貰ったと自慢してた。
いくら使うとそんなにもらえる?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 13:07:23.01 ID:Fzq1LmSP0.net
ねんきん定期便の封書が、送られてきた。
年金貰える年齢まで生きていられるかどうかもわからないし、どう考えても年金だけで生活が出来るわけ無いから、払った金を返してほしいと思うわ。
サラリーマン時代の厚生年金の掛金の支払い金額の多さに、あらためて制度がおかしいと思う。
サラリーマンの期間は10年ほどだけど、期間倍以上の国民年金の総掛金と変わらない。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 14:21:26.34 ID:59QJJdiE0.net
暑過ぎてお客が来ない
夏休み始まったし
今日はショッピングモール行くよね
うちも夏は長めに休むかなあ
開けておいてもエアコン代嵩むだけ

ごろ寝三昧したいけど
稼がないと支払いが

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:14:53.30 ID:4N0aRenw0.net
昭和のころ、商店とか個人店いっぱいあったし、
事務のおばちゃんとか、学研のおばちゃんとかいっぱいいたのに
みんなどこに消えたの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:26:29.96 ID:QFE9FJRi0.net
>>930
事務のオバチャンはコンピュータに
学研はインターネット配信

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:30:27.87 ID:EPYFAAhH0.net
昭和と言えば34年前だから、
当時のおばちゃん達はよぼよぼのお婆さんか、またはお墓にいるだろうな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:29:53.76 ID:G3A577R10.net
>>929
店休んで短期バイト・・
と考えたんだが条件の合うバイトが見つからん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:23:07.54 ID:EvI4+THa0.net
どん底から這い上がった人の武勇伝やサクセスストーリーを聞かせて下さい。
今、私はどん底です。
このスレの野心家の皆さんなら経験も豊富だと思います。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:45:49.43 ID:jxRd69KE0.net
うちは複数店舗(みたいなの)あるのでいろんなお客さんの動きが多少見えるのだけど
街なか・日本人・単身の動きは本当に鈍いね。

ただ、郊外の学生(国公立大)は多少動き出してる。郊外の家族連れ・友達でのお出かけ需要はそこそこある感じ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:54:19.20 ID:DNH8SHIp0.net
>>934
這い上がった人は、此処に居ないから。
まだ此処に居るのはどん底の人だから。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:54:43.01 ID:DiRq/uJe0.net
>>934
スレチ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:20:48.42 ID:USWwvQqH0.net
レスチ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 20:32:02.34 ID:1lSXD7yV0.net
>>935 見てると、郊外の店舗は老人の買い物客でごった返してる
しかもまとめ買いしてるから、売れ行きいい感じ 
ポイント2倍の日はもっとすごい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 22:52:47.70 ID:saR19hpA0.net
>>913
病は気からって言う位だから
あまり思い込まないようにな
世の中、どんな商売でも倒産してる会社は沢山あるんだから
自分だけがって考えたらあかんよ
商売つぶしても、やり直した人は沢山おるんだから

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 06:40:09.17 ID:sRrTv7+s0.net
20年やってるだけで凄すぎるだろ
俺は3年で昨日倒産したw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 10:08:30.84 ID:GV9AQE430.net
>>941
俺は30年の節目の今年、倒産予定です。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 12:46:22.12 ID:s5dpknfP0.net
金ねぇんだけどナマポっていけんのかな?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 13:20:57.89 ID:TTedgiZp0.net
五体満足ナマポナマポはゴミ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 13:36:26.70 ID:+3BzZYXu0.net
>>934
どん底のとき、サクセスストーリー聞いたら鬱になるぞ
そうなれない自分が浮き上がるからな
それより自分以下のやつを探し出せ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:20:27.10 ID:dpDREv6d0.net
>>945
インドやフィリピンのスラムを経験するのがいい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 15:36:28.74 ID:q94jsdlu0.net
もう、逃げ出したい。
いくら好きな仕事でも、何十年も付き合いのあるメインの取引先からの、朝令暮改じゃないが言っている事がコロコロ変わり過ぎる。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:02:20.82 ID:34zv0HZy0.net
すぐ取引停止

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 17:14:55.67 ID:cOHOYkEO0.net
コピーサービス業だけど誰も最近コピーしない。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 17:54:08.50 ID:1StLCM270.net
斜陽産業

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 17:55:59.09 ID:t888EoOi0.net
言ってることがころころ変わる取引先、って担当のメンタルがヤバいか、会社の財務がヤバいかな希ガス。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 18:21:33.37 ID:o8jM2aw80.net
よくそんな取引先と何十年も付き合いしてきたもんだ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:19:29.64 ID:nT79PX6J0.net
>>934
10数年前、借金500万超作って都落ち、田舎に戻って親のつてで安リーマンに
が、再度勝負できそうなネタを見つけたので、100万だけの元手で再度上京

最初の6-7年は順調で、結果として不動産等5-6千万は資産ができたがここ数年低調
セミリタイアするほどの資産でも年齢でもなし、悩み中

借金は裁判されたり何なかんのもめたが、全額時効で踏み倒し成功

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 21:40:58.78 ID:vJ+PXxJ70.net
>>952
>947だが、以前はマトモだったけど、ここ1年くらいでおかしくなった。
場当たり的な言い訳は言うし、それを突っ込むと開き直る。
会社にしがみつく為や、自分の保身しか考えていない状態になっている。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:58:13.08 ID:0UcJ0smx0.net
>>954
担当者がおかしくなったのか?
その上司に言えば?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 07:39:32.72 ID:v5tgHHXj0.net
>>954
会社か業界が撤退戦に入ってる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 22:17:50.66 ID:n2SFm/8z0.net
ナイス踏み倒し!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 22:25:02.24 ID:wWxV2+ge0.net
>>947

好きな仕事な分だけでもまだマシ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 11:42:13.34 ID:4eGG6pY00.net
自営業なのに好きなこと以外をやってる香具師なんているの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 12:51:40.14 ID:uy2fSlLK0.net
【ビッグモーター不正請求/街路樹無断伐採】会見・兼重宏行社長、宏一副社長W辞任「現場にいないので6/26に事を知った。耳を疑った。やらかした部下を刑事告訴したい」★4 [ばーど★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690256072/

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 13:08:37.08 ID:u7fczzNr0.net
>>959
金の為には好き嫌い言えない事が普通だろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 13:43:09.10 ID:a621TNsr0.net
勤め人はどうだけど自営業は仕事を選ぶことが結構大事かもしらんけどね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 14:03:30.44 ID:+rsx5CUn0.net
>>962
お前まともに商売できてないだろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 15:28:42.06 ID:lgsP44nj0.net
問屋からの荷物運んできた軽トラの運ちゃん、大手新聞社の配達員のTシャツ着ていた
バイトかけもちで忙しいんだなw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 16:14:36.55 ID:RVXF2V450.net
もうどうしようもないな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 16:44:40.11 ID:1DEWfFqs0.net
アカン今月も持ち出しや

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 17:01:11.19 ID:Y3YAN2n60.net
国民年金しか払っていないやつおるか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 17:05:50.19 ID:AD1qCirc0.net
実店舗と並行して幾らかの足しになればとネット販売してたけど徐々に下がって今月はついにいい時の十分の一になった
カラーミーの安いプランだからたいしてコストかからんけどやっぱり金と手間暇掛けないと売上は伸びんね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 17:09:44.87 ID:mEIEY5c60.net
>>967
国民年金ですら払えない人も、ここにはいるんじゃないか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 17:25:24.56 ID:qrac9WdR0.net
>>967
呼んだか?
サラリーマン時代は厚生年金払っていたけど、自営になってから国民年金オンリー。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 19:26:47.46 ID:a621TNsr0.net
今日もバタバタしただけだったけど まぁこういうときもあるさと

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 19:54:01.62 ID:OPGhAONl0.net
【ビッグモーター×損保ジャパン巨額詐欺事件】和田伸二新社長「ネットでの憶測、誹謗中傷はこれ以上やめて頂きたい」
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690280357/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 20:11:41.17 ID:cv0gJwTf0.net
商売が大変でも夫婦家族が仲良ければいいよな、救いがある。独り者ならまだしも最悪なのは商売は上手くいかず夫婦が不仲で家庭が冷えてる状態。いや俺の事なんだが…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 20:49:19.17 ID:Y3YAN2n60.net
うちは、1Fが仕事場・仮眠場所・ミニキッチンあり
2Fは夫婦寝室・倉庫
3Fがリビング・子供部屋なので
24時間嫁さんと一つ屋根の下だが、生活時間が真逆、嫁が起きた1時間後に寝るので
時間的、物理的にも隔離された感じで不仲になりにくい。
家族の晩ご飯だけ集まってそこから1時間みんなでPS5やswitchで遊ぶルール

夫婦なんて元々他人だし、やはり物理的・時間的な距離は必要よね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 20:50:02.88 ID:kDdEptZw0.net
>>973
めちゃくちゃ響く言葉だった
せめて夫婦仲くらいは良くして行きたいと肝に銘じた

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 20:53:24.78 ID:xjgOk+Y60.net
元々夫婦仲良くても商売傾いてくると不仲になり
最後は離婚することも多い

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 21:01:38.66 ID:t1emVAZf0.net
今年商売始めたんだけど思ってたより儲けが少なくて不安しかない
暇なとき求人見ちゃうけど好きなこと以外やりたくない
でもこのまま何年もたつと好きじゃない仕事すらできなくなりそう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 21:11:26.71 ID:FyokdMgh0.net
もう終わりだね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 22:20:28.59 ID:1XRxgDEh0.net
諦めましょう
諦めましょう
す~っきりしましょう
パッパッパラッパー

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 22:21:58.10 ID:dXd9vFax0.net
もう福一除染作業員に行くかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 01:34:20.66 ID:e9c05CQi0.net
もう疲れたよパトラッシュ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 07:36:21.08 ID:y1OZSVzL0.net
パトラッシュ何匹目?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 07:46:41.90 ID:O0Nxuasu0.net
100匹以上見てきました。
潰れそうで潰れずしぶとく生き残るこのスレの住人。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 08:16:55.76 ID:RNFikQE10.net
ここに書き込めてる時点でまだまだ元気があるんだよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 08:50:33.75 ID:FYcRTvNt0.net
井上さんが勝ってくれたおかげでしばらく贅沢できるわ
生野菜でも買っちゃおうかな

986 :876:2023/07/26(水) 10:10:48.24 ID:x0X/NwgP0.net
>>940
遅レスだけどありがとう、本当にありがとう
胃カメラ飲んで来たけど胃に大きな病巣は無く食道炎が酷い感じ
とりあえず商売が駄目になったとしても立ち直れるメンタルを取り戻す事を目指してみる
弱メンタルうぜぇwって思う人居るだろうけどこのスレのお陰で20年の間、何回も支えられてる
ありがとう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 10:42:19.74 ID:otfAVqyq0.net
>>986
頑張れ、オレも同じだ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 12:40:35.79 ID:CTvyDDKM0.net
101匹パトラッシュ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 12:41:42.54 ID:qX72hpUM0.net
>>986
がんぱれ~
俺も若い時借金苦で家族が自殺未遂起こしたり
3年前には倒産秒読みやったりしたけど
何とか持ちこたえてきた

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 16:55:52.51 ID:5/LhJqGG0.net
【物価上昇】人事院、国家公務員の月給・ボーナス引き上げ公算
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690332600/

公務員天国!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 18:39:49.57 ID:t4L/ZovJ0.net
炎天下の中、ビッグモーター並みなストレスで国を守ってるんだからいいじゃん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 18:42:20.75 ID:UgtgZ/xN0.net
>>973

救いはなんや?、酒かゲームか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 19:06:11.39 ID:VvozjAp/0.net
ワイの昔の店、秋になると街路樹の落ち葉が店前に積もって
一時間おきに掃除しなくてはならなかった。
忙しい時は怒りで爆発しそうだった。
落葉樹植えるなと。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 19:25:48.08 ID:t4L/ZovJ0.net
ビッグモーターみたいに枯葉剤や除草剤・・・いや、なんでもない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 19:37:18.56 ID:S9ic8kBb0.net
>>992
酒だね、休肝日は無い。砂肝とか焼いてチビチビダラダラ焼酎呑んでる。向こうも俺の健康などは知ったこっちやないから何も言わないよ。
でも以外と多いんじゃない?こんな人。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 20:52:13.24 ID:5qgFZ7O80.net
粒剤の除草剤はなかなかに効くで
しかし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 21:59:22.45 ID:2J/6HJ5O0.net
自営業ですが倒産しそうです230
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1690376322/

誘導

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 23:34:13.47 ID:HIcCrU3k0.net
落ち葉の類いは、雨樋や側溝のたまるからなぁ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 08:33:38.63 ID:YkBkgV7T0.net
>>995
下戸だから酒は飲めん
タバコ、ギャンブルもしない
だが、金はたまらん

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 08:48:09.88 ID:jSLWm3Pl0.net
>>999
なんでやね~ん

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 09:09:57.11 ID:CyDaiNPT0.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200