2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自営業ですが倒産しそうです229

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 02:02:49.48 ID:EbblcLhN0.net
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗カテですので店舗を運営されている方限定となります。
店舗のない企業や工場などの方はは他へどうぞ。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

※前スレ
自営業ですが倒産しそうです227
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1676885460/

自営業ですが倒産しそうです228
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1680527959/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 10:58:28.67 ID:1/EoMGS+0.net
「ワイ」ってバカ、いつもの大嘘つきじゃん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 12:37:41.11 ID:gjzW6Kq+0.net
>>553
大企業勤めは日本の全被雇用者の3割程度ね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 12:38:32.51 ID:gjzW6Kq+0.net
>>803
いっそ、日本の通貨も米ドルにしてしまえばよいのに。実際にそういう国あるし。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 15:27:24.54 ID:Ex+LRjKO0.net
ドル立て最強
米債権で今年は2000万くらい増えてるは
本業は大赤字だけどな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 18:39:51.93 ID:ABPkrP2PC
テスト
2chMate 0.8.10.153/LENOVO/Lenovo TB-7504X/7.0/LR

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 22:29:06.45 ID:8fw7ln6E0.net
ワイはなかなかの強者じゃと思うよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 22:36:00.06 ID:8fw7ln6E0.net
市ね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 22:36:36.02 ID:8fw7ln6E0.net
アンしねの乳もみたい

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 23:19:43.09 ID:4g/OWCou0.net
カキコミ、専ブラ全滅かよ。
見るのは、urlの5chの小文字のcを大文字のCにすれば出来るけどね…
http://mao.5Ch.net/test/read.cgi/management/1685034169/

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 10:40:17.24 ID:VKAdctR20.net
国民健康保険税の封筒来た。今年度16000円。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 11:17:10.07 ID:fy/OxtGk0.net
遅くね?
最初の払込み期限6月末じゃなかった?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 17:14:44.69 ID:UKo3m2RD0.net
>>812
janeStyle復活、戻ってきたわ
専ブラ快適

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 21:46:57.57 ID:l2ErCTKA0.net
アンの父はあんこが入ってるんですか?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 00:02:33.01 ID:bGqRW8oH0.net
はあ?あんたバカ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 01:10:16.97 ID:zk7/De+f0.net
>>811
気持ち悪い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 07:28:00.11 ID:b+Lm4NkS0.net
リュウチェルにパトラッシュが来たか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 09:36:49.89 ID:ygR0WQmo0.net
飲食店スレだけ荒れてんの何?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 17:31:48.74 ID:jXuDpT4I0.net
まぁみんな余裕無さそうですし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 18:20:19.04 ID:OJz+DZJ80.net
自転車漕ぎ過ぎて余力無しです。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 18:41:31.59 ID:MtZIoi7k0.net
オイラも足腰フラフラ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 21:49:42.90 ID:VPsEC4Kz0.net
オレッチもフラフラ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 22:24:42.43 ID:fXLoSTAC0.net
テスト

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 23:35:14.61 ID:f3O35H6G0.net
さくら散る

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 02:15:09.51 ID:SXUKgZvQ0.net
あなたは現政権に何点を付けますか?

2023以降の日本は良くなる?悪くなる?
どのように良くなる、悪くなりますか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 11:42:38.32 ID:T7Bnf/BJ0.net
あなたは現政権に何点を付けますか? ➖1000

2023以降の日本は良くなる?悪くなる? (悪くなる)
どのように良くなる、悪くなりますか?

ウクライナ危機が解決しない限りジワジワ先進国は経済が悪くなる
ゼレンスキーがもがけばもがく程先進国西側諸国の経済は
悪くなる可能性が高い。

尚、日本が良くなるとすれば岸田政権の早期の解散

新政権にて内需拡大に大きく舵を切れる政権じゃ無いと良くなる可能性は
全く無い、緊縮財政が続く限り悪化し続けると思われる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 20:20:10.08 ID:NvODREuc0.net
おまえら忙しいの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 22:59:51.66 ID:arl+6BdW0.net
ワテは暇だお

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 00:39:29.54 ID:CIALpumG0.net
公庫でコロナ融資借りて特に困ってもいないから100万でいいやって
明細きて驚いた
利息0.17だったのかよ
だったら300万借りればよかった。
担当なんか綺麗そうなお姉さんだったので
話よく聞いてなかったのも悪いんだけど。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 07:47:22.28 ID:gxGAJ6nU0.net
ワイはコロナ融資完全無利息で2000万ほど借りて投資してるわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 14:13:20.79 ID:RA/lRzlC0.net
みんな商売上手くいってんの?
なんか世の中おかしくない?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 14:43:01.72 ID:MMH1aYNK0.net
インボイスやめて
免税もやめたらよろし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:18:04.90 ID:mgxhNbFH0.net
>>833
ウチは全然アカン
6月半ばから全然アカン

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:50:43.66 ID:Xi1x877K0.net
7年間の貯金食いつぶしてます

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:55:03.17 ID:4SVH/6pu0.net
ワイ、事業用借金ある身で最近ここにいたけど
片方の親が去年無くなって遺産入ってきたわ、こんなにもらっても困るわ
もっと使えば良いのに・・・

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 16:47:10.91 ID:j1FTUqiH0.net
税務署がアップを始めたようです

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 18:09:30.07 ID:EkpCPLrr0.net
>>833
ここんとこ売上毎日1000円くらいだわw
インボイス登録したけど取り下げようか検討中
近日中に親の遺産入るけど雀の涙ほどだわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 20:33:27.55 ID:GwjRYiD00.net
サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ♪
https://youtu.be/l_iGAKOZq2k

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 20:44:10.86 ID:66fzq6on0.net
>>837
相続税いくら?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 23:12:19.67 ID:aVHI22Xb0.net
お金は精神安定剤みたいなモンだから自然と増えるよね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 23:18:19.68 ID:iKixav9q0.net
うちの親も全然自分のためにはお金使わない
質素を美徳とする考えだし今更かえられないんだろうな
ずっと「うちは貧乏だから」って聞かされてきたのにめっちゃ貯めこんでることを知らされたのはつい最近

もっとはよ教えーや!! 俺もう起たんのに・・・・

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 00:34:00.83 ID:m7syAoMP0.net
>>837
兄さんじゃないか、久しぶりだね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 05:19:48.22 ID:IJV8as3l0.net
>>841
1,500万ぐらいの納税
預金が1億2000万、来年償還の投資信託・円高時の外債で3,000万ぐらい
こんなにもらっても普段からお金使うことも無いから何に使って良いかわからんよね
ペイオフとかあったけど1箇所に置いたままだわ

>>844
たぶん人違いだと思います

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 05:32:09.85 ID:+bruGjyA0.net
>>837
やあ、弟よ。やっと帰ってきたのか。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 06:48:29.90 ID:qKK3EUKn0.net
家族が増えたね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 06:56:29.66 ID:a/T0ylwn0.net
CDはほんと詐欺だったよなw
CDは今世紀最大の詐欺商品だよ
87年、88年にブームになった時はテレビ雑誌がこぞってCD煽りまくって
CDは半永久的に聴けるって言ってたけど、大嘘もいいとこ。
実際は寿命18から25年だろ?
保管のしかたによってディスクが白色に変色して聴けなくなる

つまり当時のテレビ新聞雑誌は嘘ついてたわけだ・・・・・・

「CDの寿命18〜25年」というデータはある。しかし
「CDは半永久的に聴ける」というデータは、1987年当時でも無かったし、2023年の現在でも、無い。そんなデータは地球上に存在しないし、論文すら無い
当時のTV新聞雑誌が「勝手に言ってた」だけ。
何の科学的根拠も無い事を平然と言って、国民を騙すという。
だからマジョリティの法則だよ
我々が生きるこの世界では、多数意見が正解、正義、常識、定説になる
昔CDラジカセだのCM垂れ流れてたろ
重低音がBUCKTICKする!!!とか。
なら企業や電通ADK博報堂の営業の高卒社畜に頼まれてCDは素晴らしい!CDは半永久的に聴ける!って、テレビは言うわな
お前らにモノ売る為に、マスコミは平気で嘘をつきやがる。

物を売る為なら平気で嘘をつくってこった
テレビは無茶苦茶しやがる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 08:06:35.84 ID:aFLT7eHi0.net
ハードディスクはメディアとして長持ちしないなんて言われてるけど
定期的に更新をすれば90年代後半の曲でもぜんぜん普通に聞けるわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 10:51:48.65 ID:w033+aCx0.net
パトラッシュ、僕にお兄ちゃんがいたんだ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 12:32:47.77 ID:iRkhXudC0.net
一般的にHDDの寿命の目安は平均3年~4年程度(時間換算で約26,000~35,000時間)と言われています。
https://www.pro.logitec.co.jp/houjin/usernavigation/hddssd/1005/#:~:text=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%9A%84%E3%81%ABHDD%E3%81%AE,%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8A%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%8F%E5%B7%A6%E5%8F%B3%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 16:45:45.51 ID:ndZRzAXg0.net
高一の時買ったahaのCDまだ聴いてるぞ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:06:05.71 ID:25x4xmZm0.net
俺、CDコレクション1万枚弱あるけど、殆どCDプレーヤーでは聞かなくなった。
少し前は、リッピング(死語?)してSDやUSBメモリーで聞いていたけど、それも殆どしなくなった。
今は、お気に入りのジャンルのネットラジオばかり聞いている。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:19:01.22 ID:BEdooSQ40.net
そんな不用品メルカリで売っちゃいなよ
少しはゼニになるぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:33:04.76 ID:mc0P8L6q0.net
アフィリエイトが儲からないどうなってんだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 18:53:32.46 ID:bGuf9sbp0.net
アフィリエイトは広告ブロックアプリやブラウザの浸透で下がりっぱなし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 06:33:24.97 ID:o6lp5Qfx0.net
>>852
それ解るぅ〜

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 06:37:29.47 ID:o6lp5Qfx0.net
>>827
-500000点

もっと悪くなるんじゃね?
岸田が無能だし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 08:32:35.59 ID:uxfvCd310.net
>>852
同じく高1だったよ。テイクオンミー流れると、進学校で落ちこぼれて激烈憂鬱だったあの頃を思い出す。
今は自営業で落ちこぼれてるけど、先も短いせいかあの頃より憂鬱じゃ無いな。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 08:41:36.71 ID:ycTc7NjX0.net
俺も進学校で落ちこぼれだったわ
憂鬱だった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 09:09:18.39 ID:uhVzrXdL0.net
俺も偏差値72の中学高校で万年下から3番目だったわ
スト2にハマったのが色々転落の始まり

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 09:28:02.51 ID:wb8J71Fh0.net
ワイは死ぬほど勉強して灘開成の次ランクの高校に入ったけど、燃え尽きて落ちこぼれ。
数少ない自分より成績悪かった奴は、20周年同窓会で会ったらANAで課長に出世しててワロス。

以降努力できない体質になってしまったので、就活もせず現在に至る。
教師のシングルマザーから熱心にアプローチされたこともあるが、他人のガキになんか勉強教えたくねえよ。
ちなみにこないだ本屋で中2の問題集見たら、全く分からなかった年をとるとは残酷だ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 10:05:22.30 ID:lfOGEcTh0.net
ワイはおバカ高校で優等生の進学組。
今は、横にパトラッシュが餌をねだる。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 11:19:18.66 ID:lUYv/Uus0.net
無理していい学校に入っても、ついていけなくなるだけ。
おまけに、将来殆ど使う事のない知識の勉強だからね。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 17:55:10.51 ID:Ry0L9DY40.net
まさに俺のこと

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 19:24:33.66 ID:LBpOE6B10.net
俺はクラスの落ちこぼれだったけど、起業して10年成金を謳歌したのち転落
京都大学・法学部の連れは中学時代に好意を寄せていた同年代に理想を抱き、30を超えてもロリコンを引きずり逮捕後ニート
正直官僚とか目指さないなら学歴とかはさほど人生に左右しないわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 19:45:43.00 ID:WzeDS5mF0.net
氷河期高卒組だけど。
大学行かなくて良かったと思ってる。
高校の担任は結婚相手は自分のレベルに相応するから大学行っとけって言ったけど
そんなことなかった。
満足している。
担任のレベルがやばいことに気付くわ。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 19:54:01.82 ID:/6LUn5SK0.net
学歴が低いと転職できないから。
これからは人生に5回以上は転職する時代

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 20:08:14.69 ID:uxfvCd310.net
みんな自己紹介始めてわろた

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 21:30:07.06 ID:+7PR4wif0.net
一昨日は45000円昨日は35000円今日は30000円!!毎日このぐらいあったら倒産スレ卒業出来るんだけどなぁ…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 22:31:20.85 ID:JX/uoXKD0.net
ワイは中卒やけど稼ぎはここんとこ長らくそこそこ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 02:29:35.58 ID:9kx2JZJU0.net
>>868
自営なのに転職する必要あるんか?
キミは自営失敗組?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 08:43:31.02 ID:c0slw+GB0.net
倒産スレで転職を全く考えない奴の方が珍しいだろ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 09:28:40.28 ID:2pLz237k0.net
>>873
倒産自営は転職なんかできないし、そもそも転職なんか考えない。
倒産したら事業転換だよ、また自営業やるだけ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 10:10:39.40 ID:3XiFoSDb0.net
それにしても、なんちゅう暑さや
モール内だから店内は快適だけど、
こんなん、お客さん来るわけないやん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 10:59:52.23 ID:6IA+NKRW0.net
うちの周りのモールは避暑のためにお客がわんさか居る。
売上上がってるかわかんないけど、子供連れでゲーセンは潤ってるのがわかる。

顧客の動き見てたけど、日本人は物価高・ガソリン高で遠出する人少ないね。ホテル高いし新幹線も混雑してる。
逆に円安で外国人がたくさん入ってるところは売上ぶっ飛んでる話。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 11:15:48.61 ID:txtmR7l70.net
2003年位からこの倒産スレに居るけどノラリクラリやってきて早20年、流石にもう駄目かなぁって

今47歳なんだけど、
良く頑張ったなぁと言う気持ち
周りの友達はリーマンで出世してるのに自分ときたら、と言う情けない気持ち
これからの事に不安でいっぱいな気持ち

が入り混じってもうどうしようも無い感じ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 11:19:20.41 ID:3XiFoSDb0.net
いやいや、平日のモールは爺さん婆さんが休憩所の椅子を占領して涼んでいるだけで、
あとは、フードコートでママ友達がくだらん話をしながら長居してるだけだよ。
スーパー以外のテナントは閉店ガラガラです

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 13:25:49.32 ID:S/HR0jU20.net
>>871
なるほど自営自慢で詳しく書いてみてくれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 19:38:46.31 ID:LdsGA0P20.net
>>877
オイラもっと歳上やけど言い分痛い程良く理解で来る。
今本当に洒落にならんくらい景気悪いし先が見えない。日々悶々として色々考えたりして病むよね。

でも今商売人は皆んな一緒だと思うよ。
お互いがんばろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 21:01:18.51 ID:nILxYIG80.net
>>879
2020年3月ぐらいは倒産寸前だったけど持続化給付金と公庫と保証協会の
ゼロゼロ融資で資金繰りがついた
かねてより進めていた新しい売り方が当たって
そこから3年ほぼ毎年1,500万ぐらいの利益に
2,000万以上あったカードローンやキャッシング クレカ現金化のリボ払い 銀行や公庫の有利子負債全て返済出来た

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 21:24:30.19 ID:FZ2q3OmX0.net
>>881
倒産スレ卒業おめ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 21:40:56.80 ID:nILxYIG80.net
>>882
ありがとう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 22:05:54.20 ID:Nx8jXwzO0.net
ワテもいっときは5000万以上の借金あったけど今は低空飛行だけんどもなんとかやってけてる
一番はまず出て行く金を極限まで絞り込みながら見た目不景気に見えない方法でやりくりして
他ではできない
他ではできないとまでは言わないけんども倍返しで仕事してなんとかなったわ
今も死にそうだけんども借金がないのは天使様が降臨なされてるなぁと

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 01:19:40.68 ID:xtVqjEMi0.net
アマゾンビジネス やってる人いる?
アカウント作らんとサイトが見れないのかな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 01:44:01.13 ID:ddv42V2V0.net
そうそう簡単に作れるよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 08:23:26.62 ID:aYYOMiiG0.net
>>877
俺も同年代で同じ状況だな
ここに来たのもその頃
なんか漠然と将来に不安を抱えて、
ネットで同じ状況の人探してたら、このスレにたどり着いたよ
あの頃は自分だけが取り残される感じだったけど
今は日本中が貧しくなっていってるから
変な焦りはなくなったかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:40:02.85 ID:8SLcAHPL0.net
銀行から融資受けて返済してる状態が一番健全なんだからな?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:46:11.62 ID:RsKOpOwv0.net
>>884
素晴らしい。
見習います。今どん底です。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:55:17.73 ID:d9av0dNW0.net
おまらセロゼロって返せそうなん?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 13:23:59.13 ID:MY033FJH0.net
返したら馬鹿だろ
どのタイミングで破産するかだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 13:49:54.89 ID:7L4O1zMU0.net
ゼロゼロは保証協会も公庫も据え置きなしで借りてるから
半分以上は返してる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 14:00:21.42 ID:jDq1PQtN0.net
>>890
返す気もゼロ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 15:53:37.55 ID:kZtauyuw0.net
若元春は関脇まだ一場所か
来場所だな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 15:54:20.37 ID:kZtauyuw0.net
大栄翔はかなりのチャンスだけど豊昇龍はきついかなぁ
来場所は豊昇龍も上がりそうだけど

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 15:55:02.29 ID:kZtauyuw0.net
あ間違えちゃった・・・

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 15:58:44.05 ID:00pZP81W0.net
ねえ病院で蟯虫検査した?あれやばいらしいから

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 16:17:55.49 ID:XuldweYY0.net
あ間違えちゃった・・・

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 16:30:11.28 ID:SXr5o6AW0.net
ワレあほか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 20:30:12.29 ID:TWnb1Kd60.net
25日と月末の支払いがやばくなってきた

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 20:56:28.52 ID:00pZP81W0.net
>>899
ワーレーワーレーワレワレはよ出すはよ出すはよ出すビュルルル

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 11:02:13.92 ID:UcSbT5YC0.net
うちの県で20店舗くらい経営してた法人居酒屋
ゼロゼロ融資返さず倒産。
すぐに家族経営の居酒屋を始めてる。
この人たちの借金は税金で補填です。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:09:38.07 ID:mfVC35ay0.net
結局、ずる賢い世渡り上手な奴が生き残るんだよなぁ。

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200