2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ムービ】写真屋・写真館の暇つぶし【スチル】 15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 07:13:54.30 ID:/GwaqDlA0.net
「時代は写真から動画へ」

過去スレ
パート14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1670287498/
パート13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1649025776/
パート12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1625457657/
パート11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1596448795/
パート10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1535169490/
パート9
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1510642579/
パート8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1493894379/
パート7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1484278294/
パート6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1474669686/
パート5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/management/1468741706/

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 11:34:07.37 ID:v47J1fSD0.net
俺2代目だけど
親父が土台を造ってくれたお陰で今でも写真屋をやっていられる。
ただ、事業環境は加速を増して変化しているから、どんな条件で継がせようとも結局本人が経営者としてうまくやって行く以外無いと思う。
出来る奴は出来るし、出来ない奴は出来ない。・・・当たり前か。

まあ、初代よりは楽だと思う。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 12:59:19.39 ID:L9lI+nJq0.net
>>0936
つい最近似たような話を聞いた
間接的に聞いたので知らない店の話なんだけど大学生の息子が継ぎたいとか・・
どの程度できる息子さんか知らないけど、記念写真他全般的に右肩下がりだし
父親は頭抱えているらしい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 17:36:01.59 ID:v47J1fSD0.net
継ぐなら大学なんて行ってないで、写真の専門学校行くなり余所に勤めるなりすりゃ良いのに
写真学科なら別だけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 17:58:23.76 ID:sZq06IMh0.net
>>938
いきなり自分の店で働かせず、どこかのスタジオで修行してこい!っていって放り出すしかないかもな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 18:15:29.85 ID:MAWsSxqw0.net
うちも年内で廃業予定

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 18:33:27.63 ID:L9lI+nJq0.net
うちは来年3月

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 21:19:00.15 ID:MPmEAFKT0.net
ミラーレスになって本物のセンス勝負になったな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 22:51:09.76 ID:yh6ybYzc0.net
昔は写真が日常化していなかった為、成人式の日や入学式のようなイベントに
写真館やフォトスタジオを訪れていた
しかし近年は、スマホで写真やムービーが普及、気軽に撮影することができる


なんやらかんやらということだそうだ


そのうえスマホやデジカメで撮影すれば、写真館やフォトスタジオを訪れる場合と違って料金も発生しません。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 02:21:15.79 ID:UIY8K/Qz0.net
貧乏人が増えたってことか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 18:23:10.01 ID:+0gTpna80.net
>>945
そりゃそうだろ
+スマホの普及で二重にダメージ食らってる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 06:18:40.71 ID:rO2wiYnZ0.net
>>941.942
辞めちゃうなら取引先を継がせてよ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 06:29:46.25 ID:WaH23Y3z0.net
>>947
ええで

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:15:19.19 ID:rO2wiYnZ0.net
>>948
まじで?
こちらは埼玉、どこですか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:39:28.41 ID:BQDxx3I40.net
>>949
栃木

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 00:22:36.57 ID:DYWCIxf30.net
>>949
俺は東京だけど長年取引しているとお互い勝手な取引ルールが出来ているから
他人になんて紹介できない
俺が廃業したら自分でどっか探してくれといってある

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:14:52.08 ID:YuUFg1Hs0.net
>>951
軽い付き合いの相手なら、代わりは適当に探してね!でいいよねえ面倒だし
深い付き合いとかお世話になっていたとこなら代わりの業者を紹介するとこまではやるかな
あくまで紹介まで、その後のお互いのやり取りで取引するかどうかまでは面倒見ないけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 22:10:09.13 ID://QQTiKy0.net
ハゲちまったしカメラもぶっ壊れたし女房は出ていくし家は火事で燃えたし眠れは金縛りにあう
訳じゃないなら頑張れよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 22:23:34.10 ID:IaNEI+Ay0.net
仕事の内容がガラッと変わったよな
カメラが進化したから

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 00:44:32.64 ID:PxBFdjU20.net
カメラが進化したおかげで撮影業界は退化

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 21:22:43.48 ID:Ha5o1QgO0.net
生成AIも凄いな
素材屋は潰れないのかね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 09:05:35.72 ID:SXudVlTR0.net
嫁さんと二人で飯食うだけなら十分すぎる業績なんだけどな
子供がいるだけで年間数百万余分に出ていくのがキツイ
いても売り上げ増えないし、あまり積極的じゃないし。
自分たちがやれなくなるまで他で働いて欲しい、マジで。
居ない方が助かる、なんて言えないけど実際やってられん。
そういうのは写真屋に限らず自営はけっこう多そう。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 09:42:44.22 ID:bSUhAIuo0.net
家賃と人件費はデカいよなあ
俺は自前店舗で嫁さんと2人でやってるからまだ恵まれてる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:18:23.47 ID:NGsH+QPZ0.net
>>957
やめちゃいなよ!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:25:49.45 ID:Uu49NZuu0.net
賃貸だから機械や備品の撤去費用が捻出できないから廃業できぬ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:42:26.20 ID:BupXo6Ux0.net
>>960
店頭受付マシンとかなら費用無料で引き取りにお邪魔しますけども!!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:33:26.81 ID:E7AtWZhY0.net
>>961
脳のCT-SLとかあるんだけど持っていってくれる?
以前は自分で分解して分別して捨てていたけどめんどくさくなった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 18:22:12.86 ID:tgPpdtvj0.net
>>962うちもCT-SL邪魔だわ
カメラが進化して主婦カメラマンも今やムービーを作るし
機械がドライ化して台紙写真類はスタジオ店もフリーカメラマンでも同じくプリントしちゃうもんな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 20:22:24.39 ID:ecwLb4Oc0.net
ドライラボって画質悪いけど
銀塩プリンタなら高く買ってくれるよね?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 03:56:26.76 ID:EsZ3qEii0.net
客から銀塩プリントなら重要がある…ってコト?!
機械の話なら逆で銀塩機は全く価値が無いそうだが💦

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 09:52:14.97 ID:icOMzWTX0.net
>>965
マジ?5年前800マソしたんだが無価値っておい?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 09:59:38.70 ID:nGpZPhfU0.net
車で60分以内のカメラがみーんな使えなくなって
何故かウチだけ使える、という とってもクズな妄想w

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 10:38:27.04 ID:EsZ3qEii0.net
昔はフィルムでそれも民生機だとクオリティが出なかった時代
今は一般人が手を出せなかったシネマカメラ同等のものが手に入る時代

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 14:29:51.48 ID:VT77Zi2B0.net
https://www.google.com/url?q=https://weel.co.jp/media/openai-sora&sa=U&ved=2ahUKEwjU1fPek7SEAxXrgVYBHWquBucQFnoECAkQAg&usg=AOvVaw2MaVjo88FuCGX26mLCLZf0
カメラマンどころかカメラも要らんわw
宇多田の元旦那が言った通りじゃん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 18:46:05.01 ID:ond+Pl7l0.net
記録としての動画撮影は残るだろうけど写真だけなら宇多田の旦那の言う通りだな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 20:35:53.70 ID:VT77Zi2B0.net
いや、リンク見てよ
動画もほぼそうなった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 20:49:01.32 ID:VT77Zi2B0.net
いや、失礼 
記録については残るよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 21:13:44.56 ID:m5QLkAIS0.net
ただ動画撮影が出来ますではなくて
企画から演出、撮影、編集、完パケまでの工程を
ワンストップで作れないと残れないと思う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 08:59:14.40 ID:qaW98iAa0.net
https://jp.cyberlink.com/blog/photoeditor-app/2500/best-apps-for-fashion-coordination-with-ai
写真だけだといくらでもAIで着せ替え出来るから
差別化は動画記録だろうなぁ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 12:03:42.57 ID:p2z6IxuC0.net
https://twitter.com/model_mechanic/status/1759358692754125139
動画も何でもあり
言葉で指示して生成させたんだと
(deleted an unsolicited ad)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 14:11:58.25 ID:oxzFRpa/0.net
>>974
スゲーな背景も衣装も必要無いじゃん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 22:01:50.85 ID:iJadvA120.net
写真はAI画像生成で七五三やブライダルは実務的になりそうだな
カメラの進化から見て動画だろうな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 04:33:36.54 ID:UB2Pnbyl0.net
撮られる人が欲しいのは自分の写真だろ
生成された画像なんて欲しくないわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 06:06:59.01 ID:rWDB2BLj0.net
でもAI画像生成で衣装と背景を自由に生成できるのって
スタジオ背景に金をかける必要なくなる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 06:21:00.99 ID:QMruhztJ0.net
スタジオいらなくなるな
ブースだけありゃ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 08:42:00.46 ID:iqxxC+2S0.net
確実に遺影の仕事は無くなる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 09:38:33.61 ID:UB2Pnbyl0.net
衣装もスタジオも要らん
ブースも要らんだろ、スマホが有りゃ良いわ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 09:49:20.68 ID:VGubHiO10.net
切り抜きジャギー目立たない?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 11:22:46.58 ID:U+tzRcdB0.net
目立ってないよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 12:04:05.24 ID:UB2Pnbyl0.net
写真館で写真を撮る動機が減るよな
スマホでこれだけ出来りゃ要らんなってなる得る
店に来るのはちゃんと撮って欲しい人だけだね

AI写真館つって衣装無し顔だけ撮影・合成・台紙納品を格安でとか
んー、やっばり欲しくないな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:09:58.56 ID:8EItF4Mq0.net
AI画像生成の凄さを見せつけた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:46:22.61 ID:A1JyeWkZ0.net
このスレが終わる時に廃業になりますた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 18:57:17.91 ID:Wz20kv1Z0.net
>>987
お疲れ様ですた
次は何するの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:04:09.43 ID:A1JyeWkZ0.net
>>988
スーパーのレジ打ち

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:22:05.23 ID:xJmQRM/+0.net
>>989
それは一時しのぎでしょ?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:53:26.16 ID:LFqyLhgN0.net
>>990
3月から正社員採用されたよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:55:04.32 ID:UB2Pnbyl0.net
スーパーの社員か
正社員で雇って貰えるんだね
良かったね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 21:41:14.37 ID:LFqyLhgN0.net
残りスレも僅かになったな
この業界から卒業だが、みんな幸あれ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:12:53.30 ID:pvj+Cgkm0.net
続けるも地獄、辞めるも地獄

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:38:16.36 ID:3+kOh2M/0.net
夜逃げ待ったなし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:59:55.13 ID:C//0/cB+0.net
>>991
おめでとう
俺もあと1年で廃業だって言ってんのにドライの見積もり送って来るなよw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:00:37.14 ID:hl2Z9A360.net
23型どうやって廃棄すっかな〜

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 17:53:53.71 ID:ennq/CNJ0.net
【ムービ】写真屋・写真館の暇つぶし【スチル】 16

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1708505569/

次スレよろしくお願いします

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 20:52:53.33 ID:9g+j27T10.net
>>997
23?
まじで?
凄いな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 07:05:35.69 ID:u8YrXEQ00.net
「EOS R5 Mark IIとEOS R1はどちらも史上初のAI機能を搭載する」

やったぜぇーR3から買換えちゃうぞー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200